• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




鷲宮神社、2015年の初詣は「グリザイアの果実」が熱かった 箸袋から焼きそば、多幸焼、時刻表まで
http://animeanime.jp/article/2015/01/03/21448.html
1420275521742

記事によると
・参拝者の人数が近年急激に伸びているのが、埼玉県久喜市の鷲宮神社だ。『らき☆すた』の舞台で知られるようになり一気に知名度を上げた

・最近は『らき☆すた』だけでなく、さらなる人気作品やコスプレイベントも飛び出し、一般参拝客も交えての新年らしい大盛況を続いている

・初詣で参拝客は50万人近く、県内の一大名所

・そうしたなか2015年に新たな注目を浴びたのが、『グリザイアの果実』

・鷲宮神社通り商店街内「多幸焼」も『グリザイアの果実』とタイアップなどグッズも盛りだくさん



http://www.wasimiya.org/hatsu/

2015y01m03d_180047522




















らき☆すただけでなくグリザイアの果実も

まあらき☆すたアニメも8年前だしね・・・
















コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:06▼返信
まともなゲーム記事が05:00のひとつしかないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:06▼返信
単細胞 「神社が金儲けに走んじゃねーよwww」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:06▼返信
おっは゜い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:08▼返信
年越しまであと6時間を切りました
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:08▼返信
キモキモ男
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:12▼返信
賀正~ん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:12▼返信
神主はうめぇwwwwwと思ってるだろうがこんな臭そうな神社の神様は嫌だろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:13▼返信
え、ろゲとコラボか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:14▼返信
懐古アニメ坊
10.投稿日:2015年01月03日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:14▼返信
熱いね
皆さんは初詣に行った
GKこれにどーこたえるの?
12.投稿日:2015年01月03日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:19▼返信
>>1

このブログはインターネット上のゲーム、アニメ、漫画、時事ネタを、
独自の視点でキュレーションし紹介する、俗に言うまとめサイトです。
楽しく読み応えのある記事を日々更新しています。


↑総合まとめサイトだろここ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:22▼返信
どんなアニメか調べもせず採用したんだろうな
運営も客も馬鹿ばっか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:22▼返信
>>10
fateもダメなのか?
色々とタイアップしてるけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:23▼返信
コンテンツの力だね~
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:23▼返信
アニオタに媚びる神社になっちゃったのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:24▼返信
やっぱり初詣は京都市内が一番っすわ。京都市内の寺や神社は世界遺産や国指定の文化遺産とかが多いから。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:27▼返信
wiiUなんもねえな
20.高田馬場投稿日:2015年01月03日 18:27▼返信
この神社は煩悩しか無いな。
ホント、こういうのを見てつくづく宗教税をと思う次第で。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:35▼返信
初詣に欲望や煩悩求めて行っちゃダメ。
昨年はありがとうございましたと感謝して、今年も一年よろしくお願いしますと挨拶しに行く為の参拝です。

まず鳥居の前で一礼して参道は真ん中を歩かず、手洗い口をすすぎ清めてから参拝。
賽銭は投げず鈴は静かに、ニ礼ニ拍手一礼。
帰りに再度、鳥居で一礼。
これ参拝の作法。

あと初詣の帰りは寄り道したらダメらしい。
寄り道するとせっかくもらった福を落としてしまうかららしい。
22.投稿日:2015年01月03日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:44▼返信
エ・ロゲとタイアップはないわ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:47▼返信
合併前はグダグダ言ってたくせに成功したら手のひら返す久喜市民糞すぎ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:51▼返信

大昔から893の仕切りで夜店出てるのに、今更オタ媚びくらいで叩いてやるなよ。
そもそも神域では、俗世間の公序良俗とは違う秩序があってだね…(以下、アジール論)

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:55▼返信
グリザイアのOPで神を殺すとか罰当たりな事歌ってるけどいいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 18:56▼返信
>>13
揚げ足とり乙

コンシューマーゲームを中心に、アニメ、コミック、時事ネタなどの最新情報を面白おかしく取り上げるブログです。

どこからどうみてもゲハブロ男だが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:00▼返信
ディスガイアの果実に見えた
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:03▼返信
これは神事です
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:04▼返信
らきすたの作者今何やってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:13▼返信
だいぶ前からグリザイアとコラボやん…
商品的に力入れてるのは今回からだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:15▼返信

よく調べもせんまま、全力でヨスガに乗っかったのとは、ちょっと違う感じ。

33.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年01月03日 19:19▼返信
毎年、冬コミ→鷲宮神社二年参り→新春木崎湖巡礼してますが、何か?
34.アクロニム投稿日:2015年01月03日 19:26▼返信
2015年の4月からとうとう日本への「移民が本格化」する


目下、国家戦略特区計画における外国人労働者誘致に向けた政策制定がどんどん進んでいる(関連事案を要検索!)。これは取りも直さず、買弁(売国)特区を皮切りとし、外国人労働者誘致の名を借りた移民の推進である。
言うまでもなく、政権与党が中心となって推進しており、先の選挙での与党圧勝は多くの国民が移民流入を肯定する形となった。
そして、移民が常態化すれば、日本は治安の悪さで欧米諸国と並ぶのみならず、外国人労働者に合わせた日本人庶民の低賃金雇用化がますます進行し、所得格差の拡大に拍車が掛かってしまう恐れがある。
いつまでも、多くの国民が政治的無関心を貫くならば、日本は原住民たる日本人が少数派の国へと化すだろう。
35.投稿日:2015年01月03日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:39▼返信

神も仏も有ったもんじゃねぇなのよさ

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:41▼返信
コスプレイヤーのマナーの無さが半端無かった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:48▼返信
らきすた10周年 だとさ

お前ら、10年前なにやってた? で、今はなにやってる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 19:53▼返信
グリザイアはアニメしか見てないけど神社関係ないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:02▼返信
グ.リな,ん,と,かってその辺なのかよ
てかエ.ロ,ゲj
↑も規,制されてるブログ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:11▼返信
地元民だがグリザイアの果実は一体どう絡んだのかサッパリ知らん
原作に鷲宮神社でも出てたんかな?

てか久喜はゾンビ漫画のアイアムアヒーローでも去年辺り舞台になってたんだが、そっちは全然有名じゃないな
仮面ライダードライバーの1話でも舞台になったんだが市民は全く無関心っていう平和な田舎
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:15▼返信
金と欲にまみれたキモオタのザーメ.ン臭い神社とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:21▼返信
そもそもグリザイアのキャラ描いてるの誰?
全般的にコレジャナイ感が漂ってるんだが?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:33▼返信
グリザリアは少し前にようやく最終回見たよ
見たから続きがはよーやらないか気になってしゃーないではないか!
45.投稿日:2015年01月03日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 20:52▼返信
神社無関係でなんでもありならワンピースとコラボすれば最強ですやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:34▼返信
リア充ってツンデレおおくないか?
らきすたコラボが下火になってもリア充の参拝客数が右肩上がりとかなんか日本もいずれ平和の道を歩める気がしてきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:46▼返信
>>47
リア充はらきすた関係なく参拝するんじゃないかな
らきすたのキャラ見ても「何だあれ?」程度にしか思ってないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 21:52▼返信
らきすた人気に頼らなくても参拝客増えてるからリア充の参拝者が純粋に増えてるって事か
勘違いしてたわゴメン
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月03日 23:03▼返信
初詣行ってきたで
51.投稿日:2015年01月04日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 02:32▼返信
>>51
日本の神様はエ.ロい事には寛容なんやで
53.投稿日:2015年01月04日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 05:18▼返信
らきすたも?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 06:07▼返信
らきすたとグリザイアも地味にコラボってるな、らきすたのキャラがグリザイアの制服着てるじゃん
何繋がりだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 08:47▼返信
ちょっと調べてみたけどこれってくぱあなやつじゃん
57.投稿日:2015年01月04日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 10:26▼返信
このまま、薄い本即売してもいいんじゃね?
59.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年01月04日 10:43▼返信
》58
以前の土師祭でガイドブック的な同人誌売ってたことあったし、らき☆すたオンリーイベント(神社の中ではないが近くで)もあるよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:56▼返信
この神社終わってんなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:25▼返信
いいんじゃね?
らき☆すたで爆発的に参拝客が増えて、もう流石にらき☆すたもへったくれもないのに
参拝客が減るどころか増えてるとかすげーじゃん。神社や周辺的にはうはうはだろ。
貪欲に参拝客を減らさないように努力してるのはいいことだと思うが、方向性が正しいかはともかく
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:55▼返信
Oh! Great!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:09▼返信
近隣住民だが、もともと関東最古の大社で由緒ある神社なんだよ
参拝客はヲタもいるけど年配の人も多い
叩いてるクズは外出てモノ言え

直近のコメント数ランキング

traq