『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー
http://www.inside-games.jp/article/2015/01/05/83873.html
記事によると
・『Hotline Miami』や『Serious Sam』シリーズのパブリッシャーとして知られるDevolver Digital代表がツイッターで、ビバリウム開発の育成シミュレーション『シーマン』の新作リリースを希望している
・ドリームキャスト版『シーマン~禁断のペット~』や『ザ・タワー』などで知られる斎藤由多加氏にもオファーを持ち掛け、リプライの中ではPC・スマホ向けの配信を検討していることが伝えられている
Hey @SEGA please let us nerds at @DevolverDigital have the license to create a new Seaman game. Pretty please. pic.twitter.com/pSw3JFfJtr
— Fork Parker (@ForkParker) 2014, 12月 30
@ForkParker Hi. For smartphone?
— 斎藤由多加 (@YootSaito) 2015, 1月 3
@YootSaito Maybe PC and smartphone?
— Fork Parker (@ForkParker) 2015, 1月 3
シーマンは時代を先取りしすぎてたからなぁ
今こそスマホに出すべきタイトルですわ


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 980
Amazonで詳しく見る
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
ワロタ
まーたお前かクソ虫
つーか生みの親は気になって凸るくらいなら自分でセガに企画書持ち込めよ
リアクション数倍に増やしてキモいたまごっちみたいにしたらいけそう
いつでもどこでも遊べるし
今の時代が丁度いいかもな
多重起動出来ないゲーム機にはながらゲーは向いてない
これか
はちま起稿:任天堂が『不思議なペット 伝説の人面魚』を商標登録!待望の3DSシーマンくるううううう?!
ようクソ虫
シーマンは最初どうするかわかんなかったな
アンモナイトをなんかやって稚魚育ててみたいなのやった記憶がある
なんでだろ…
55 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月08日 01:37▽このコメントに返信
うわ、第二のモンハンだわw
ゴキ死亡w
64 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月08日 01:45▽このコメントに返信
3DSは独占タイトル多すぎw
ゴキちゃんすまんなwwww
海外に過去のIP売ればいいのに
セガラリー1、2とツーリングリメイクしてくんねーかなー
1から2分遅れてるって、お前狙ってクソ虫になったのかよ
それとも自己紹介ですか?
自分は「何やってる人?」って聞かれて「学生」って言ったら
「先生やってるのか」って言われて一気に愛着無くなった
次世代のシーマン作ってくれてもいいんだが
DLCまみれにして潰すのがヲチ
シーマン2も結構すき感動した
20年以上前に立体ホログラフィゲームを出したり、
1番最初に高解像のゲーム機を出したり、
モデムのっけたり
コントローラーに液晶付けたり、
ゲーム機でカラオケできたり、
だとしたらやらないぉ・・・
全盛期のセガを潰したソニーを
セガ信者としては恨むは
アンモナイトの近くをクリックでコンコンして稚魚を食べさせるんだよ
成りすまし乙
セガファンは自分を信者なんて言わないしソニーを憎んでいない
自業自得でああなった
頭悪いのか日本人じゃないのか
どっちなんだは?
セガのばか
最近の傾向なら別売魚卵だろ
そして成長すると水槽が小さくて身動き取れなくなるから
別売の大きな水槽を買わせて...
毎週アンケート収集してサイトに結果発表したりしてなかなか楽しかったぞ
北京原人のほうも地味にすきだからそっちもお願いしやす
おっさんシーマンだけじゃ厳しいw
ミ
これこそ処理能力のあがった次世代機でだすべきゲームやろ
今頃スマホで出すとか言ってる時点で後手にまわり過ぎ
久々に爆笑した
シェンムー1・2をPCで出してくれよー
初代シーマンでもカエルにするまで餌だの温度だの使命感で疲れたのに、
お決まりの終わりないゲーなら辞めるとき変な気分になるぞ
今のセガにピッタリというか…
移植してほしいなー。
いいえ、起源は「ピカチュウげんきでチュウ!」です。
シーマンに「ピカチュウ」って呼ぶと、シーマンは不機嫌になる。