• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






残酷な天使のテーゼの概要

『残酷な天使のテーゼ』(ざんこくなてんしのテーゼ、A Cruel Angel's Thesis)は、高橋洋子の11枚目のシングル。1995年10月25日にスターチャイルドから発売された。

テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲として起用され、フラッシュカットを多用し、キーワードや伏線を満載した斬新な演出の映像との相乗もあり、50万枚以上を売り上げるヒットを記録した。
歌詞も哲学用語を含んでいたり、聖書や母親のイメージを表現しており、作品の内容に合致した作品となっている。
「テーゼ」とはドイツ語で命題・定立を意味する。

この曲を手がけたプロデューサーの大月俊倫は、作詞家と作曲家をあえて一度も会わせずに制作させており、作詞を担当した及川眠子は本編内容をほぼ全く知らない状態で作詞している。歌手の高橋も、レコーディング時点では本編を見たことがなく、内容も殆ど知らされていなかった。

(詳しくはWikipediaへ)


「残酷な天使のテーゼ」はこうして作られた!




さっと打ち合わせして
さっと企画書読んで
さっと映像見て好きなように歌詞を書きなぐって2時間で作成




- ちなみに曲が先にできていた模様 -









- 残酷な天使のテーゼよりもベイスターズの歌の方が
時間をかけて作った事が判明w -

























某ロックミュージシャンも「名曲は30分で作れる」って言ってたように、大ヒット曲って案外こんな風にさくっとできてたりするんだね









基礎があるからできる芸当ですね


俺らがやっても(ヾノ・∀・`)ムリムリ





コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:31▼返信
ロリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:33▼返信
マッギョ欲しい。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:33▼返信
ミックジャガーかわいいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:33▼返信
楽曲著作権料ウハウハで裏山w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:34▼返信
パチンカスアニメとかきんもー。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:35▼返信
だが駄曲もやはり30分でできる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:35▼返信
三分で作られた名曲もあるんだし、五分で作った人もいることだし、普通なのかも…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:37▼返信
なにが?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:37▼返信
大した歌でもないけどな。
エバンゲリオンが大したアニメではないのと同様。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:37▼返信
たとえそうだとしても公言しなくていいでしょ・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:38▼返信
ドラクエのテーマ曲も10分程度で作ったんだっけか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:38▼返信
作品自体もスケジュールきつかったし
そんなもんじゃないのかと思わんではない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:38▼返信
ドラクエの序曲もあっさりらしいしね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:38▼返信
FF10の素敵だねの曲も数分で作られたんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:39▼返信
音楽ってのはインスピレーションだから時間かけたからいい曲になるわけではないんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:40▼返信
赤ちゃんにあいうえおを書きなさいと言っても書けないが、俺たちは一瞬で書けるだろ?つまりそういうことだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:40▼返信
何で誰も喜ばないこと呟くのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:46▼返信
あーだから2晩適当なのか・・・
納得
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:47▼返信
意外と、名曲って、こういうエピソード多いよ。
「きよしこのよる」とかもそのパターンだったと思う。時間をかけてもいい曲は作れないんだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:48▼返信
しかしそれでも歌詞のクオリティはすごい
やっつけ仕事であっても完璧なものを作れる人が世の中にいるってこった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:48▼返信
ズレた例えを出してドヤ顔でいる奴ってメンタル強いよなーと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:49▼返信
凄そうなものほど案外たいしたこと無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:50▼返信
まったく違うけど
「駄作で金をもらってこそ本当のプロ!」
の島本名言を思い出したw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:50▼返信
それでも良い曲や歌詞が出来るぐらいなら神業だと思う。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:51▼返信
逆にこれだけ前情報を与えられないまま短時間で作らされた曲が
本編にマッチしてる方が奇跡だと思うんだがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:51▼返信
一般人が一生かかっても解けないような問題を、あっさり解く天才もいるもんな。結局は才能だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:52▼返信
確か、ドラクエIの序曲も5分だかそこら辺だったよな。
28.高田馬場投稿日:2015年01月06日 07:53▼返信
うんうん唸って、捻り出すからって良い曲になる訳でも無いしな。
感性の物だから、合う合わないが全てな訳で。
結局はその人の持ってる物が全てよね。有名な作曲家なんか完全に感性次第でしょ。
だけに菅野よう子みたいに幅広く色んな音楽を手がけられるのは純粋に凄いと言わざるを。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:54▼返信
FFのクリスタルテーマもだな。当時ドラクエが人気でFFがシリーズ化されると思ってなかったから意外と適当に作ったってな。音程見れば理解できるやろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:55▼返信
SEEDのあんなにいっしょだったのにも福田がいきなり元の曲を全リテイクだして一晩で作った曲
31.はちまき名無しさ投稿日:2015年01月06日 07:56▼返信
インスピレーションかな?

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:56▼返信
クリスタルのプレリュードは盗作だからサクっとできたんだよ
FFのテーマもネバーエンディングストーリーの劇半
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:56▼返信
なんや!?みんな結構テキトーやな~!!ww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:57▼返信
そんなもんだよ
時間をかけて練り上げた曲よりも直感に任せて作った方が売れるのはよく聞く
35.高田馬場投稿日:2015年01月06日 07:57▼返信
>>30
詳しくは知らんけど、ストックから違うのを提出しただけなんじゃね?
注文されてから、一から考えるってもんでも無いんじゃ。
ある程度、使ってない楽曲のストックを持っておくんじゃないかと予想。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:58▼返信
十年前なら大仰な逸話を被せてただろうに
オワコンの風情よのう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:59▼返信
歌詞だけの話じゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:59▼返信
夢を壊された奴なんて1人も居ないと思うよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:59▼返信
アニメにあってればいいよ
畑亜貴とか時間かけてじっくり考えて書いてたら過労死してるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 07:59▼返信
作曲家>>>>>>>>>>>>作詞家>>>歌手
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:00▼返信
まあ、いい曲ですよね
いまでもイントロを聞くとビデオ全巻一気借りして一日で狂ったように見終えたあの中学の夏休みを思い出す
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:03▼返信
ちなみにFFクリスタルのテーマは盗作じゃないで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:04▼返信
>>32
劇半じゃなくて、劇伴な
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:05▼返信
どこが名曲なのか。
オタ曲でしかない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:06▼返信
まぁ出来が良ければ時間かけてあろうがなかろうがどうでもいい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:14▼返信
逆にすげーなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:17▼返信
ファーリーアーセーパーメーソーって曲の間部分のはなんで入れようと思ったんだろうね
実に不思議だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:18▼返信
昔は残酷な~が好きだったけど年齢を重ねるにつれ魂のルフランが好きになってった
あれの導入部分から一気に盛り上がるの好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:18▼返信
2時間で作った歌詞でいくら儲けれたのだろう
時給数千万とかか?
50.ムーミン投稿日:2015年01月06日 08:19▼返信
そんな事言ったら、WHOなんてどうなる?
ステージで楽器を破壊しまくるパフォーマンスで話題だった彼らだったが、あまりにも壊しまくったために楽器代が追いつかず、困っていた。
見かねたマネージャーが、メンバーにアドバイスした。
「作曲すれば、いいじゃないか。そうすれば印税で、たくさんお金が入ってくるよ。」
それに対するメンバーの返答。
「エクセレント!」
こうして、無法の世界などの名曲が生まれてくるきっかけになったわけだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:21▼返信
アニメや映画でも構想○年!って宣伝文句の奴は大概駄作だったりするし
長く時間掛ければ良いってもんじゃないよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:21▼返信
気負わずサラっと書いた方が良い曲に成ると
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:22▼返信
詞の方は割とどうでもいいんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:23▼返信
50万枚しか売れてないのにカラオケでめっちゃ歌われるなぞの曲
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:23▼返信
SoftBankハイラナイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:23▼返信
尚、まどマギ、化物語、ハルヒ、マクロスF、エウレカセブンもパチンカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:27▼返信
ミスチルのtomorrow never knowsも中々OKされなかった故に桜井さんが半ば自棄になって2,3時間で作り上げた歌詞だからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:29▼返信
テンポとサビが良ければ売れる・・・かも
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:32▼返信
ドラクエの曲はほぼ既存クラッシックの引用だしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:33▼返信
制作に長い時間費やした作品は駄作になりやすいという統計から見ると、2006年に発表されてようやく9年越しに発売されるFF15は駄作になること決定的だねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:33▼返信
この発言で重要なのは、作曲と編曲がすでに仕上がっていて高橋洋子の声でラララ仮歌も入っていたって事だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:34▼返信
>>60
さすが手抜き駄ゲーやりつくしたテロニシだけあって説得力ある
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:38▼返信
結果的に良かったからいいっしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:38▼返信
曲が先か
どおりで発声しにくいわけだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:41▼返信
「ヨゾラのムコウ」も片手間だったよな。
変に考え過ぎないほうがいい物が出来るってわけだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:42▼返信
どれほどの人が歌詞を理解して歌っているのか
夢を壊された感は一切ない

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:43▼返信
英雄談って言い方する?英雄譚じゃないの?
そもそもただの作詞で英雄ってw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:46▼返信
作曲にかかる時間とその内容はあまり関係ないってことですな
別に夢を壊すようなことでもないし皆知ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:47▼返信
このくらいの楽曲なら、お前らでも書ける現実
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:49▼返信
ドラクエのスライムは1分だっけ?それでもあのデザイン誰も越えられない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:56▼返信
歌う人まで決まっててその人のハミングまで入ってるなら、イメージ通りに言葉を並べる作業ですし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:56▼返信
佐藤英敏ってエヴァ以降ほとんど表に出なくなったけどやっぱ稼ぐ必要なくなったからだろうか…
新スレイヤーズではもう錆びついてしまってたのが残念。やめずにずっと作り続け欲しかった人だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 08:57▼返信
作詞って書道みたいなもんで、磨きぬいた言語センスで一気呵成に書き上げるもんだし、いいんじゃね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:03▼返信
>>72
変な事業に手を出していない限り、プチ贅沢ぐらいじゃビクともしない金が入り続けているだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:03▼返信
時間かければ必ずいいものができるわけじゃないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:09▼返信
作詞だしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:09▼返信
あまり練ってない曲がヒットするのはよくある感じよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:13▼返信
まあそんなもんでしょ
ここが深いとか言ってくるやつたまにいるけど、制作者も全部が全部そこまでは考えんでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:16▼返信
逆に凄やん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:16▼返信
※78
というより閃きだから出来るときは一瞬で出来るし出来ないときは何年かかっても出来ないってことだべ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:18▼返信
畑亜貴なんかもう流れ作業でやってそうだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:18▼返信
別にいい歌でもないしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:18▼返信
フィーリングが大切って事だわな
作品と天才的に合致するってまれによくあること
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:22▼返信
歌詞じゃなくキャッチーな曲で受けたんじゃねえの?知らんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:23▼返信
この人は勘違いしてるのかもしれないが評価されてるのは作詞ではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:25▼返信
畑亜貴はCLAMPと同じで11人の作詞チーム名だけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:29▼返信
アニメが深夜に行った原因の一つといわれるエヴァさん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:29▼返信
むしろ大概の曲はこんな感じじゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:31▼返信
この曲、どこが良いのかわからん。気持ち悪いのだけはわかるんだが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:32▼返信
※72
佐藤英敏って誰?
突然関係ない話はじめるお前の頭って大丈夫?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:36▼返信
何ヶ月もかけて作った曲より数分の閃きで作った曲の方が良い事は良くあるてのはどんな技巧派アーティストも言うね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:38▼返信
はちま、基礎さえあればできるような言い方に聞こえるぞ。
田中公平先生は作詞家と綿密に相談したいタイプだからちゃんとしてればもっと良かったんじゃ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:38▼返信
この曲は詞なんて気にしないわ 歌詞意味不明だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:42▼返信
曲は良いだろ。
アニソンに多いわかりやすいメロディアスな曲は日本人の肌に良く合う。
好みの話の次元なのに必死に批判してる奴は精神年齢かなり低いんじゃねぇの。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:42▼返信
こういうのは良いけどさ、アルバム聴いて気に入った曲があったんだけど
インタビューで「この曲を入れたのは失敗だった」って言われたのはスゲー嫌だったなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:51▼返信
>>90
この曲の作曲家だろ、何言ってんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:00▼返信
畑亜貴は神
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:03▼返信
エヴァってほんとクソだよな
とくに最後らへん見るに耐えなかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:07▼返信
歌詞が評価されてないとかアホか
「何か深い意味が込められている」と誰もが思える歌詞が評価されているんだろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:08▼返信
畑亜貴の歌詞見てると作詞って誰でもできそうとか思うけどんなわけないよな
同じアニソンでもヒャダインが作詞の歌詞はどれも万遍なくキモくて生理的に受け付けないわ
曲聴いてなんやこの詩キモいと思ったらだいたいヒャダインだった
101.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月06日 10:09▼返信
僕もエヴァが大好きだよ
私もエヴァが大好きだよ
俺様もエヴァが大好きだよ
我もエヴァが大好きだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:09▼返信
夜空ノムコウもスガシカオが締切忘れてて飛行機での移動中に書いたって言ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:16▼返信
こういうのはひねり過ぎず、自分の感性で作った方がいいものが出来たりする時がある。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:25▼返信
このババアいい加減気持ち悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:31▼返信
すぐやまこういちが名言すぐるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:32▼返信
まあいかにも厨二アニメらしいかなりアレな詞ではある
それだけにそっち系専門でやってるわけではない大人が真剣に書きましたと言うのは気恥ずかしいよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:35▼返信
逆に曲に引っ張られてその雰囲気が出せたじゃねぇの?
あとは尺が足りないから文字遊びをしだしただけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:39▼返信
むしろ二話流し見でよくあんな歌詞出来たな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:53▼返信
※108だな…
これが天才ってやつか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:55▼返信
降りて来たってやつだな
最初からゾーン状態的な
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:56▼返信
ヒャダインは半音上げれば良いと思ってる感じが嫌だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:56▼返信
最近何かと話題になった及川眠子か
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:57▼返信
2話もみてるのか
何も知らずに書いたのかと思ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:59▼返信
FFのプレリュードは作曲担当の植松伸夫がプロデューサーの坂口博信に「何か曲書いて」といわれて
30分くらいでちゃらら~と作った曲だそうで、それがシリーズ通して使われるのは
結構恥ずかしいらしく「もっとまじめに作ればよかった。作り直したい」と思ってるそうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:59▼返信
むしろ最終話を見たら酷い歌詞なったような
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:15▼返信
植松伸夫も適当に作ったもの程人気になるって言ってたしな、ビッグブリッジとかその類だって
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:21▼返信
FFのプレリュードもピアノで即興でアルペジオ弾いたら採用だったらしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:27▼返信
五輪真弓の「恋人よ」も、本人が家の掃除してる時にぱっと思いついたのを曲にしたら
大ヒットしたという話もあるな

年始での明石家さんまの番組で「書き留めたり、取っておいているネタよりも、アドリブで
ぱっと出たネタのほうがおもしろい」と言ってたけど、こういうことなんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:27▼返信
名曲か?アニメが有名なだけだろ
曲も歌詞もめちゃくちゃ
少年よ神話になれwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:59▼返信
アニメがヒットしたから曲もヒットしたようなもんだろうし
個人的には鋼鉄のガールフレンドのエンディングが好きだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:07▼返信
内容と合ってるからますますすごいなあとしか思わんが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:08▼返信
企画書の方読んでるからだろ
旧劇ラストで二人だけ生き残るのは人類創世の第一歩だしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:11▼返信
へぇー、むしろすごいなぁって感想だなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:13▼返信
>>119
めちゃくちゃ?まさか意味もわからんのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:15▼返信
名曲を名曲と判断するのは作り手ではなく100%聞き手
たとえゴミでも皆が財宝だと口をそろえて言えば財宝になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:27▼返信
そもそもあんまいい曲だと思わんな
エヴァは好きだけどこの曲が何故人気あんのかわかんね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:30▼返信
>>122
でもそれ全話見て内容知ってる前提の発想だよね?エヴァの企画書出回ってるけど現在の感覚や常識じゃなくて当時の感覚や常識で考えないと
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:39▼返信
素人による数分で作ったものが名曲になるのはすごい事だが
プロだとできる人はできるからなぁ。

3星シェフが簡単に作った料理でもすごい美味いのと同じだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:45▼返信
インスピレーションがいかに大事かって事か。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:47▼返信
>>126
>この曲が何故人気あんのかわかんね

そりゃエヴァの主題歌だからでしょ
単に歌いやすい、耳にした事があるからって理由もあるだろうけど中毒性があるんじゃないのかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:49▼返信
夢壊れる要素ある?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:02▼返信
八代さんも言ってたけど
そりゃシンジは神話になれんかったからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:02▼返信
>>90
>お前の頭って大丈夫?

ブーメラン刺さってるぞ
痴態晒す前に、まず検索しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:03▼返信
これどこが良いのか俺にはわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:13▼返信
テーゼとかパトスとか本編と全く関係ないキーワードがちりばめられてる段階でそんなもんだろうと思ってたけど・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:21▼返信
歌や曲の評判なんて適当だよ
ごうちの件で思い知らされたわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:27▼返信
ヒットアニメに使ってもらえれば何だって名曲になる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:46▼返信
二話分見てあの歌詞書いたのか
残酷な天使ってのはエヴァの暴走かな使徒かな
窓辺から飛び立つは初号機がばーんぐるーんどかーんと飛びかかるシーンかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:48▼返信
>>126
ああ俺も嫌いじゃないけど好きでもないって感じだわ
カラオケで盛り上がるからにわかファンが持ち上げてるだけだと思う
この曲好きな世代って20歳前後が多いしリアルタイム世代じゃないしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:48▼返信
作詞の人はwinkとかに詞書いてたな。
まぁ、な。こっちより、映画版の魂のルフランのほうがエヴァぽいと感じてるのはヒット後に本腰入れて作られたからなんだろうな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:50▼返信
>>122
企画書に劇場版のラストの記載なんて書いてないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:51▼返信
>>140
魂のルフランは人類補完計画のこと歌ってるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:20▼返信
そもそも名曲じゃないだろ
何でこんなに人気なの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
企画書流し見してるだけ、しっかりしてるやん。
内容関係なくタイアップ曲流しててもいいんだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
当時は歌詞の考察とか滅茶苦茶盛んだったんだよなww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:29▼返信
こないだやってたTEPPENでさゆりが残酷~をピアノで弾いてたけど、アレうまいか?
オリジナルアレンジとかいって苦手部分誤魔化してただけちゃうの?
その前に弾いてたAKBとかHKTのほうがうまく聞こえたんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:33▼返信
>>111
オマエラがニコ動か何かで持ち上げたんだろがよ。最後まで責任持って面倒みろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
実際に悩んで悩んであーでもないこーでもないって立ち止まりつつ作るよりも、天啓が降って来たかのようにスムーズに作れたほうが余計な雑念が混じってないっつーか綺麗な曲になったりするよね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:52▼返信
尾崎豊のアイラブユーもPの要望で即興で一時間程で作った。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:00▼返信
はぇぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:19▼返信
時間をかけるほど鮮度は落ちる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:31▼返信
秘話も何もねえよ
殆どの曲がこんな感じだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:32▼返信
っていうアンチテーゼ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:39▼返信
どんな経緯でも売れる曲を作れるのは凄いと思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:40▼返信
ニンニンジャ―の歌詞はちゃんと作ってください
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:41▼返信
※19
それはきよしこの夜じゃなくてホワイトクリスマス。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:50▼返信
元々、歌詞と本編とのシンクロ率が高くない事は分かっていただろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:18▼返信
曲はそこそこ良ければ、社会現象を起こしたエヴァのOPなら何でもいいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:26▼返信
あんなに内容にマッチ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:27▼返信
してるのに2時間とかすごすぎw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:49▼返信
ざっくり内容を見ただけであれだけ書ければすごいわ。スガシカオも「夜空ノムコウ」の歌詞は締切ギリギリの状態で急いで書いてるし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:50▼返信
天才って、パッ!とフレーズとか思いつくんかな?
こういう才能まったく無いから想像もつかんわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:50▼返信
いや、そこに変な夢は抱いていない。
普通にセンスのいい曲がセンスいいOPに流れてるだけだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:05▼返信
デビット・ボウイのアンダー・プレッシャーも、
レコード会社に「売れる曲書いて」と注文され、2時間で書いた曲だからな

165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:08▼返信
ざんてはエヴァンゲリオンがヒットすることによって大ヒットにつながったけど、ラーゼフォン程度の凡百のアニメの主題歌になってたら普通に埋もれてたと思われ
陰惨なアニメ内容のわりにノリノリのアニソンでマッチしてないから劇場版では封印されてるし
高橋が歌ってる曲なら魂のルフランの方がエヴァらしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:13▼返信
>>164
違うわ。Under PressureはもともとQueenのレコーディング現場にボウイが遊びに来た時にジャムセッションしながらできあがった共作
だからクレジットはQueen and David Bowieとなってる
2時間で書いたとかどこの話だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:18▼返信
>>166
小林克也が言ってたような。。。記憶違いだったか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:56▼返信
わざわざ言わなくてもいいことを言うwww
別にどんな作り方しようが名曲に変わりない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:12▼返信
なんでも考えこむより実行しちゃった方がよかったりする
生物的に社会的に死なない限りのことは
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:15▼返信
なんだよそれ・・・

なんなんだよおっ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:20▼返信
本編と世界観が違う違和感感じてたよ、まじでまじで
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:20▼返信
ちゃんとなんだかんだいって、企画書も映像もみてることのほうがびっくり。
みんな真面目に作ってるんだなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:27▼返信
当時のアニソン状況としては恵まれてるよな。
タイアップ全盛だったから、作品の世界観を無視した主題歌も多いし
このアニメは、当時見てる側だけでもなく作ってる側もどうしたいか分かってなかったからこそ面白かったわけで
わからないことも、メリットになってるよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:26▼返信
レストランのウエイターに絵を描くよう頼まれた40歳のピカソは、
ナプキンにさらさらと筆を走らせ、「お代は100万円です」と言ってのけた。

そのときの会話はこうだ。

「わずか30秒で描いた絵が100万円ですか!?」
「いいえ、この絵は30秒で描かれたものではありません。40年と30秒かけて描いたものです」
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:44▼返信
毎年カラオケのランキングでトップ10に入るからね
相当な印税稼いでるわこの人。取り分は作曲の人の方が上かもしれないが
他にWinkもあるし特撮ソングもやってるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:58▼返信
宇宙戦艦ヤマトの主題歌もレコーディング中に西崎・松本両氏に相反するダメ出しされて、ささきいさおが困った末、やけくそで歌ったのが一発OKだったって逸話もあるしなぁ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 01:00▼返信
ハリケンジャーのOPめちゃ好きなんだけどこの人作詞なのよねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 06:02▼返信
ヒット曲なんてそんなもんだろ。w
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 08:25▼返信
名曲ってのは得てしてこんなもんだったりするのよ
難産だからといって一定以上についてはその分より良い曲になるわけでもないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 09:44▼返信
うじ虫が涌いてるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 09:58▼返信
ごめんね~とか言いながら、出来上がった作品がすごすぎて絶句
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 10:23▼返信
あ、そうとしか……
別に物凄く原作に寄せて書き込まれた歌詞というわけでもないしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 10:40▼返信
>>7
じゃあそいつは何歳だよ?ってなるぞ

物心ついた時に出来たと言っても3~4歳だぜ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 10:45▼返信
歌詞とか音楽って時間をかけたかけないとか関係ないから
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 10:48▼返信
芸術は努力より才能が重要
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 12:42▼返信
るろ剣なんてジュディマリやら川本真琴で内容全然かすらないけどそこそこ受けてたもんな
残テはむしろ作品のイメージ盛り上げてるから凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:47▼返信
少年よ神話になれってのが、つまり神(サードの起こし主)になれっていうことだとしたら大当たりでびっくり
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:20▼返信
その点、ペニシリンはすげーよ?
マサルさんだぜ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:48▼返信
残酷な適当のゼーレワロタw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:52▼返信
プロジェクトクロスゾーン(NAMCO×CAPCOMと同じ奴) の主題歌は
全然ヒットしなかったけどねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:58▼返信
あんな哲学的な詞をすぐ思い付くだけですごいと思うんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 18:04▼返信
一番夢を壊すのは過去のがっかり話でなく
現代(なんて読む?)の利権の蔓延なんですけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:14▼返信
     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:15▼返信
残テとか曲がいいだけで歌詞はゴミじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:27▼返信
イヤ、むしろ凄いよ。
どんなインスピレーションがあったんだろう…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 20:09▼返信
アニオタキモ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 00:15▼返信
数週間考えた言葉よりも、一瞬でひらめいた言葉の方が良い事もあるからね。
なんかわかるわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:01▼返信
時間かければいいってもんじゃないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:05▼返信
ショタコンソング
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:30▼返信
あれ以上にエヴァっぽい歌詞はないわ
つーか、昨今のタイアップってバカみたいだよな
高い金かけてアニメ作ってるんだから、看板ともいえるオープニングソングをないがしろにしてどうすんの
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 09:04▼返信
アニメテーマ曲に罪はもうしょうがないけ。悪いけどあの吐き気するほど胸糞悪いシーンは罪を償ってくれ。ん?要するにまず甘い汁を吸わんでエヴァンゲリオンに厳しくし、他や他作品を叩いといてエヴァンゲリオンだけ逃げようとするな💢これからエヴァンゲリオンの汚ない活動は偽りの客寄せ🐼ぞ💢エヴァンゲリオンの事をありとあらゆる事を洗いざらいありのまま正直に真実を吐いて貰わん事から私の事をうのみせんとエヴァンゲリオンの問題は解決せんぞ💢ちっとは叩く側の話をないがしろにせんで理解して聞いたらどーなん?どうなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 14:15▼返信
>>201
お前頭大丈夫か
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:45▼返信
エヴァンゲリオンとエヴァンゲリオンに関わったらお前らの頭の方が大丈夫か?それはそうだろよ。あんだけむごたらし殺害、殺人、惨殺、残虐、虐殺、グロテスク、ドメスティクバイオレンス、暴力シーンを隠して隠蔽しているゴミクズやなエヴァンゲリオンとエヴァンゲリオンに関わったら連中。それを許しは無理。許さん💢これから罪を償い。報いを受けろ💢怨まれろ💢恨まれろ💢要するに当分、一生位に呪われろ💢お前ら事の重大さがわからない時点でエヴァンゲリオンに関わったら連中はやっぱ常識がねー💢(〝⌒∇⌒〝)つける💊がねー💢(〝⌒∇⌒〝)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:55▼返信
他や他の人や他作品を袋叩きやゴミクズ罵倒雑談をしといてエヴァンゲリオンやエヴァンゲリオンに関わったら連中だけ甘い汁を吸うな💢そんなに甘くないぞ💢じゃあねお金儲けするためにエヴァンゲリオンだけに甘いのは逃げてるだけそれこそ逃げちゃダメだ💢頭がどーかしているエヴァンゲリオンに頭がどーかしているエヴァンゲリオンに関わってるお前らに言われる筋合いがねーけ!(〝⌒∇⌒〝)まずエヴァンゲリオンは説得力がねー(〝⌒∇⌒〝)💢常識ねーエヴァンゲリオンはぶっ壊れて潰されて謝罪する事やね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:28▼返信
そんなもんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:57▼返信
顔文字を多用して日本語使いたての外国人並みの文を晒す前に文章力を上げた方が良い奴がいるな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 07:24▼返信
エヴァンゲリオンそのものがそんなもんぞつーわけで吐き気するほど胸糞悪いこれがエヴァンゲリオンの真実。あんま建前がここまできたら覚悟があるとみなす💢💢💢💢💢
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 07:30▼返信
エヴァンゲリオンはそんなに受け入れてないよ。むしろ無茶苦茶嫌われてるのを自覚が無い時点で世の中からこの地球から社会から放り出されるよ。人間の仲間外れ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:44▼返信
その、訳2時間の間に、神が舞い降りたんですね~。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:46▼返信
>>208
中二病かよw
だれもそこまで発狂するでもなく普通にロボ革アニメだと客観視できるよ
おまえだけだよアニメで発狂すんのは
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:44▼返信
エヴァンゲリオンだけ甘い汁を吸うとって他や他作品や他の人を袋叩きにしゴミクズ罵倒雑談しといてエヴァンゲリオンだけ逃げるのは逃げてはダメだ💢吐き気するほど胸糞悪い💢気分が悪い💢空気も悪い💢人が引いてどこからどう考えてもエヴァンゲリオンを嫌がる人間にいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも嫌がらせをしている事をしつこくやるお前らの神経の方が頭がおかしい事を自覚がねー時点で俺らの勝ち。事の重大さがいつまでもわからんふりをいつまでも持つかな?本当に潰れるよ?エヴァンゲリオンは人気ねー事に気が付いたらどーなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:47▼返信
お前ら子供にエヴァンゲリオンで虐待し、お前ら大人や歳上にエヴァンゲリオンでオヤジ狩りしてんの?エヴァンゲリオンってオウム心理教の信者と変わらねー!?💢
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:47▼返信
>>212

見たくない物があるなら、勇気をもって見ない努力をしましょう。
アナタはその努力をおこたっています。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:50▼返信
>>212
私が好きなの言おうか?エバから言いましょうか↓
エバ、はじめの一歩、鉄拳チンミ、Key全作、ときメモ、メモリーズ、あしたのジョー
ef、スクールランブル、ロックマン、さよ教、アイマス、FF全種、クロノクロス。トリガー
ダカーポ、ドラクエ全種、あさりちゃん、ドラえもん、クレしん、バイオ、パライブ、クロックタワー
まほらば、ひぐらしうみこ、フルメタパニ、スレイヤーズ、GS美神、ジャンプ、マガジン、サンデー
少女コミック、赤僕、花とゆめ、めぞん一刻、桜Trick、富士山さんは思春期

まだまだあるよ全部で軽く千は超えられます。作品はどれも逸品だと思ってますよ。
アニメじゃなくて小説から好きになったのもあるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:02▼返信
>>212
あと、おそらく推測するに、個人のページか何かで、エヴァンゲリオンの信者さんにページを荒らされたとか
不愉快な思いをしたんでしょうね。それは、心中お察しします。
意味のわからない主張をされ続ければ、人はどんな作品であれその人物から上乗せで作品も嫌いになってしまいますから。

どこかでアナタ様の気がまぎれる事をお祈りします^^;では♪どうかよいネットライフを過ごされますように。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:28▼返信
エヴァンゲリオンってそんなに極悪非道作品って理解しました。ありがとう。つーか正論。叩いてねー連中は逃げすぎキモイ笑うたエヴァンゲリオンだけ叩くなは無理ぞ悪質で汚い。他や他作品や他の人ゴミクズ罵倒雑談しとるやんか💢お前ら人の事が言えない💢いーやんエヴァンゲリオン悪く言われる位。テメーらの許可いるの?そんな時点ではもっと叩くぞ💢大体誰そんな答を言えって言うたか?エヴァンゲリオンのゴミクズ罵倒雑談をし、今までありとあらゆる事をありのままちゃんと話せ💢
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:32▼返信
エヴァンゲリオンと関係無い話をし、引き合いに出し、その関係無い話を悪く言う💢エヴァンゲリオンのキモオタクってエヴァンゲリオンと一緒で吐き気するほど胸糞悪い💢
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:42▼返信
君は世界一気持ち悪いけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:48▼返信
ここってミュージカルの歌の歌詞の話をしてる場所なのに

歌の話と関係ない話をし、引き合いに出し、その関係無い話を悪く言うしか脳がないエヴァンゲリオンのアンチって害虫やなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:53▼返信
エヴァンゲリオンは大体吐き気するほど胸糞悪いのに隠蔽し、隠して都合が悪くなったらエヴァンゲリオン以外を叩く=エヴァンゲリオンのキモオタクはクズって受け取る💢Rー指定の配慮が無さすぎる事で大体イチイチ言ってあげないといけない時点でエヴァンゲリオンって駄作品。そこを無茶苦茶無理矢理浸透させ一部の一般人は人気作品なん?この作品?って娯楽は基本的に興味ねーんぞお前らもさ叩かれたり炎上されたり悪口を言われた位でここのサイト見なきゃいいんだよお互い様。いーやんエヴァンゲリオンを言う位。エヴァンゲリオンのキモオタクって被害妄想多い!当時ニュースで全国の日本人を嫌がらせしました💢本当に人が引いてるので規制や製作会社や監督さんも極悪非道の上でキモオタクは無理ぞ💢さらに極悪非道のどーしょねークズぞ一番たちの悪いのが一部の一般人は興味ねーならエヴァンゲリオンとここのサイトに関わるな💢極悪非道ぞ。エヴァンゲリオンだけ逃げるな💢
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:57▼返信
顔真赤で可哀そうなヤツだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 14:02▼返信
アーハイハイエヴァンゲリオンって一生叩かれてゴミクズ罵倒雑談されて挙げ句の果て全世界の人にエヴァンゲリオンって気分が悪くて気持ちが悪くて吐き気するほど胸糞悪いくて全世界の人類を残虐非道と極悪非道な皆殺し作品ぞ。お前ら子供を騙し親を苦しめて恥ずかしくないの?お前らも気持ちが悪いぞ気が付いてねー時点で何か勘違いするな💢お前らも頭がおかしくなってんぞ気が付けよ人の事言えねーキモ過ぎお互い様💢
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 14:27▼返信
エヴァンゲリオンとお前らは全宇宙一吐き気するほど胸糞悪い事に気が付いてねー時点でキモ過ぎ笑うた(〝⌒∇⌒〝)お互い様。便乗?その時点で頭が可笑しい常識がねーぞ💢お前らはまず全宇宙にエヴァンゲリオンどう?って確認して無いし、説得力にかけるし、だけどこからどうしたらエヴァンゲリオンを全人間が見たって言えるの?嫌なら見るな?はあ?浸透しとろうが!無理矢理な!だけ勘違いしているエヴァンゲリオンを養護連中の言う事を聞ける訳はねーぞ💢エヴァンゲリオンは吐き気するほど胸糞悪いのでグロテスクで暴力シーンがあるので浸透させるな💢潰れろ💢あーそーそーエヴァンゲリオンは性教育作品なので犯罪を犯してるのだろ?笑える(〝⌒∇⌒〝)💢規制かけて皆を騙し説明責任をユーザーやファンや一部の一般人が取れよ💢無責任過ぎる💢キモ過ぎエヴァンゲリオンに関わってるキモオタク。頭が可笑しい過ぎ一部の一般人💢無責任過ぎる💢エヴァンゲリオンを無理矢理見せて人を殺せばいい。クズ共。子供と大人(年寄り)惨い。こんな全宇宙で吐き気するほど胸糞悪い連中に嫌がらせされるってよ💢エヴァンゲリオンは人気が下がれば良いやん別に生活に人間が生きて行くのに関係無い。(〝⌒∇⌒〝)お前ら現実とアニメは別なんだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 02:11▼返信
うんうんそうだよ気持ち悪いよでもねでもね改行も出来ないチンパンジーに言われたくないね
笑うたでワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 10:23▼返信
残念な天使のテーゼ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:26▼返信
曲もアニメもすごく好きだけど、この曲がエヴァの内容にあってるとはあんまり思ってなかった
きっと「フツーのロボットアニメです」って視聴者に思わせるための計算だったんだと思ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:51▼返信
残虐非道な悪魔のテーゼに変えろ💢
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 13:05▼返信
214も頭が悪過ぎる💢大体娯楽を出すな💢お前らエヴァンゲリオンってアニメなんだろ?創作なんだろ?だったら潰れよーが人気が無くなろーが生きて行くのに生活するのにエヴァンゲリオンがどーなろうが知ったこちゃねーと言うかお前らそんなにエヴァンゲリオンを全宇宙に撒き散らしたいなら外国でエヴァンゲリオンの嘘やデタラメや隠蔽工作をまずやってみな(嘘偽り無くありのままエヴァンゲリオンの真実と事実の答を言うんぞ)世界中で人気何て嘘直ぐに人気が下がるよ(日本の恥ぞ)まずエヴァンゲリオンが全宇宙一嫌われて吐き気するほど胸糞悪いっ知って理解している人達はとっくに受け取ってんの💢
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 13:04▼返信
コメントに発狂猿いてワロタ。
一旦落ち着けよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 10:38▼返信
まぁ、こういうの、馬鹿には分からんよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 07:24▼返信
犯罪者や鬼畜言われても説得力にかける!そうやって一生赤ん坊や子供をエヴァンゲリオンを使って虐待して💢大人やお年寄りをオヤジ狩りをいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもしつこいくくどくうっとしいーく人から殴られるまで逮捕されるまでエヴァンゲリオンと言う極悪非道作品を無茶苦茶無理矢理押し付ければいいんじゃないの?についてちょっと待ったー言う訳ねーぞどんだけ逃げてるの?それこそ逃げちゃダメだ!さんざんエヴァンゲリオンはやりたいほうだいやったからなそれを物の限度を越え過ぎぞ「殺られたら、やり返す!倍返しだ💢💢💢💢💢💢💢💢💢」お前らが大した事がねーってひっぺがえしただけのことぞ。まずやっていけないマナーはエヴァンゲリオン側ぞ💢お前らの何億分の一の痛みや傷や心のキズがついたならお互い様ぞ問題は逃げた連中と嘲笑した連中と下手に関わった連中とどーしても許せん連中の何億分の一にこのこれまでの20年間の苦痛はお前らは鬼ぞ化け物ぞちっとは相手(エヴァンゲリオンに苦しむ人達(また余計な事するなよ))の神経を逆撫でして火に油を注ぐな💢少しは相手(エヴァンゲリオンに苦しむ人達(また余計な事するなよ))の逆鱗に触れるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 15:56▼返信
なにいってだこいつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 12:14▼返信
ここのサイトの意味が理解出来ねーなら勉強不足なら関わろうとするな!試して嘲笑するな!タダで教えて貰っている分際のくせして(どーせ一部の一般人なんだろ?お前らにも責任があるんぞ💢)💢どんなに相手にも低身低頭ぞ💢ものを知らない無知なら気分が悪くなるのが目に見えてるぞ💢人を上から手のひらで嘲笑うってるって受け取るぞ💢普通に常識的にのまずのお金を出し!お前はまず見てねーだろうが💢エヴァ芸能人のがまだマシぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 12:20▼返信
エヴァンゲリオンファンか?下手に関わった馬鹿はエヴァンゲリオンで苦しんでいる人に対して傷口に塩を塗るな💢気分の悪い思いはお互い様ぞ💢いい加減理解力身に付けろ💢エヴァンゲリオン芸能人のがまだマシ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 12:00▼返信
菅野よう子は盗作だらけだぞww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 09:31▼返信
はちまのコメント欄いつも香ばしいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 13:23▼返信
短時間でガッと集中するからいい

直近のコメント数ランキング

traq