• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






紀伊國屋書店の女子採用基準が流出!「ブス、チビ、田舎者、メガネ、バカは絶対に避ける事」
http://netgeek.biz/archives/27622
1420519152014


記事によると
・「女子社員採用にあたって留意すべきこと」「企業は人なり。そして採用は高価な買物である。良いもの、良く育つもの、適正に長もちするものを選び、粗悪品、欠陥品を掴まされてはならない。」

・「(1)ブス、絶対に避けること。(2)チビ、身長百四十センチ以下は全く不可。(3)カッペ、田舎っぺ。(4)メガネ、(5)バカ、(6)弁が立つ、新聞部に属していたものはよく観察すべし。(7)法律に興味をもつ、前職・専攻課目・関心事に注意。(8)慢性の既往症、再発の怖れだけでなく、疲労し易いので不満を抱き易い。」

・実はこれは昭和58年の国会・衆議院会議でとりあげられた際の議事録。さすがに今の採用基準ではないが昔はこれが本当にとおっていたと思うと恐ろしい・・・






















今でもかわいい子が多い気はするけどね!






クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:00▼返信
残当
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:01▼返信
田舎者とメガネは別にいいだろオラァ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:01▼返信
当たり前だよなぁ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:02▼返信
バカを避けるのは当たり前
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:02▼返信
ま、多少はね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:02▼返信
ブスは不快だからNG
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:02▼返信
チビと田舎ものとメガネは今の時代じゃ人気かもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:03▼返信
 
接客業なら当然のことじゃね?ここいいかげんにやったら客に失礼にもなるしな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:03▼返信
オレはメガネは好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:04▼返信
清水が女子だったらアウトだったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:04▼返信
ブスは表に出てはいけない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:05▼返信
メガネでアウトとかもはや意味不明だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:05▼返信
今は明言してないだけで
どこの企業もこの採用基準だけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:05▼返信
>>8
だからって眼鏡かけてるだけでNGなのはどうなのよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
>>12
視力が良くないと遠くにある本のタイトルが読めないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
今でもどこの企業も採用基準に入ってるだろ
接客係りは男も女もきれいめなのを揃えてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
1こめ



1こめとれないやつは窓際行ってシコれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
時代考えたら他の企業だってこれくらいのガイドラインあっただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
田舎もんってだけで採らないのはひでーなwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
眼鏡はええやん(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
ブス・メガネ、田舎者はともかく
馬鹿や、こじらせ系を回避するのは当然だな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:06▼返信
昔はメガネキャラに対する扱いが酷かったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:07▼返信
ブスは親を殺しても良いと本気で思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:07▼返信
>>14
当時の眼鏡はいまほど精度高くない
紀伊国屋の広大なフロアで視力足りないのは致命的。客の「○○探してるんだけど」への対応が遅れる。
25.24投稿日:2015年01月06日 14:08▼返信
てか、これぐらいのことも説明されないとわからないのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:08▼返信
女を使うのは綺麗なイメージのためだから
野生から持ってきたようなメスはいらんわな
力仕事なら普通に男雇うし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:08▼返信
基準としてどこも書きはしないけど面接担当は概ね思ってる事だろ
人を雇うってのは給料以外にも倍近い経費が掛かるから会社には本当に高い買い物なんだよ
直ぐ辞めらたれたり会社に対して不利益な行動する奴(変な団体に入ったり)は避けたいのは当たり前
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:09▼返信
チビは本棚の上の方に手が届かないから、商品陳列などで問題が出る。
(5)以下は回避するのが当然の事柄ばかり。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:09▼返信
また紀伊國屋の人気が下がる記事をwwwwwww
まあ紀伊國屋で買い物しないけどなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:09▼返信
チビは高い棚の本を扱えないからか、なるほど
田舎者の理由がわからんな

ブスは仕方がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:09▼返信
今はないな

普通によく行く紀伊國屋はブスばっかだぞ(笑)あとメガネ率超高いw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:09▼返信
美人がいるイメージは無いな残念ながらw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:10▼返信
容姿は今でも重要だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:10▼返信
昔の話を掘り出して叩く

ほんと情けないねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:10▼返信
?普通だろ
何の為に女を雇うか考えろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:11▼返信
ちびで田舎者で眼鏡をかけた可愛い娘は凄くいいと思うが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:11▼返信
接客業のブスブ男避けは今でもやってますよ、ごくふつうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
>>28
おまえ馬鹿だなぁ
31年前の採用基準だと書いてるだろうよ
今更そんなことで影響出るかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
メガネ以外は今でも変わらんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
昔は、都会育ちと田舎育ちでは教育・文化・教養のレベルが違いすぎた。
今でも多少はあるだろう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
まあ容姿は重要だろうな。
人生ラクそうで羨ましい限り。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
愛嬌のあるちょいブスはあり
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
ブスと馬鹿は仕方ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:12▼返信
言葉は悪いが当たり前の内容だろ
口にしなくたって大抵の企業が実践してる
別に男とか女とか関係なしに
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:13▼返信
これ有名な話じゃん
なんでいまさら記事になってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:13▼返信
でも、どう考えてもバカは採用したくないだろw
他のは全部実務上問題無いけど
バカだけは大いに問題があるwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:13▼返信
だからといって格別な美人はおらんぞwww

まあ、絶対大っぴらには出来ないだろうが、どこでも接客とか対面販売は似たような条件つけてんだろ?

バカはどこへ行っても論外。
48.yukioは眼がデメキン投稿日:2015年01月06日 14:13▼返信
ブスはだめですわぁぁぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:13▼返信
でも選ぶってことは
はっきり言えばこういうことだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:14▼返信
美人に接客されたいし今もこの基準でいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:14▼返信
男だって接客業にブサメンや肥満巨体は採用しないだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:14▼返信
>>47
格別に美人ならもっといい就職先が腐るほどあるから、いないだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:14▼返信
>>30
本店の下層フロアでは、都内の案内に関する本を扱う機会が多い。
じゃあ土地勘のない人間を洋書や専門書に回せるかというとそれはそれで無理
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:15▼返信
じゃあ俺、田舎出身の小柄眼鏡っ娘貰って帰るから(棒)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:15▼返信
朝鮮堂信者はカッペだよなw
よくトンキントンキン鳴いて東京コンプレックス晒してるもんな
学の無い糞豚に一つ教えてあげるとすれば、トンキンって一般にはベトナムの都市を指す言葉だってことね
まあ、ベトナムのトンキンですらお前等の糞田舎よりマシだろうけどww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:15▼返信
基準はそうとう甘そうだけどな
店員見る限り
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:15▼返信
制服がある場合は
あまりにも太ってると入らないから
それで拒否される事は絶対あるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:16▼返信
言われなくてもそうなるわなって項目がチラホラ
しかしバカの見極めってどう行ってたんだろうか?気になる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:16▼返信
>>50
明文化してないだけで、人事は常にこういったことを念頭において選んでるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:16▼返信
公的な文書ってのがレアなだけで今でも生きてる基準だよなあ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:16▼返信
トンキン土人発狂しててワロタw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:16▼返信
馬鹿で挙動不審だと仕事は間違いなくできない
例外を知りたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:17▼返信
>>58
面接でいきなり会話が成立しないレベルのバカって結構いるよ
それこそ豚レベルのがね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:17▼返信
美人で使える女性が欲しい。そらそうだろw あらためて言うほどの事か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:18▼返信
>>58
ネットの書き込みだって、バカの書き込みは、一目でバカの書き込みだとわかるくらいだから、
面接をして喋らせればすぐにバカだとわかる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:19▼返信
>>64
だが明文化してしまうと怒り出す馬鹿がいるのが今の世の中。

もっとも、怒り出すのはなぜか無関係な人間ばかりなのであるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:19▼返信
美人で頭のいい人材が来ないから今はその基準辞めたんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:19▼返信
見た目、頭の良さ、病気はまあ正直だと思ったけど
抵抗する力が無いって感じの要件が入ってるのは怖いな・・・
そこまで都合の良い部分を求めちゃうんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:20▼返信
今もそうでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:20▼返信
>>58
話を脱線させたときについてこれるかこれないかでだいたいわかる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
CAも見た目で選んでるし、好きにしたらいいんじゃない? チビは高いところにある本に手が届かないと困るからだろうし、田舎者と馬鹿は接客業に向かない。

しかし、メガネは何故だ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
バカはバカどうしで集まってるから、自分がバカだと気づかない。回りがみんなバカだからな。
ゲハに集まってるバカたちがその好例。

だけど外から見れば、バカはバカだとすぐわかる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
本屋のメガネっ娘は超ステータスだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
今でも変わらなかったりして
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
密林かジュンク堂でしか本買わないからかまわない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:21▼返信
>>68
接客業だからな。
女性でなきゃできない職業に男は採用されないってのと同じ事なんだが、なぜかこれを否定する人間が最近多い・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
既往症の項目はさすがにひどいかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
>>68
社会に対する抵抗者がやるべき仕事は「接客業」ではない。

はい、それだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
でもモスの女店員はブス・チビ・メガネだらけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:23▼返信
>>73
街の小さな本屋ならね。でもこれは紀伊國屋の話なんだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:23▼返信
>>72
つまりこんなところで書き込みしてる君もバカってことだね^^
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:23▼返信
(7)法律に関心があるもの
労働基準法守る気なしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:24▼返信
>>70
いや。そりゃあ基準が主観で曖昧だろ。
頭が悪いから付いてくるやつも居れば、逆もありきで。
結局話し手の印象だろ。
その論法でいけば、紀伊国屋って今パッとしてないじゃん?
賢いと思って採用してたら馬鹿ばっかってオチになるじゃねーかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:24▼返信
31年も前のことを持ち出して喜々として叩くんだから女は頭おかしいって言われるのも当然だな
しかも当時の眼鏡は性能悪いし、背が低いと棚の上のほう届かないし、書店としては普通の採用基準
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:24▼返信
30年前の話じゃねーか

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:24▼返信
>>81
あっ、ゴメンw

なんか君の痛い所を突いちゃったみたいだねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:24▼返信
敢えて大っぴらにしないだけで何処の書店でも一緒だろうよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:25▼返信
そもそも本屋で本を購入する動機が女子店員の容姿の良し悪しだったとか
いう人はいるのだろうか? 
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:25▼返信
.
『橋下市長 復帰の 極楽・山本にエール 「もう一度頑張って」』

「1本吸っただけで 停職1ヶ月」と 「たばこ」には厳しい 橋下徹だが、

「下半身」の問題には 大甘だ。 なにしろ米兵の 性欲処理に

日本人女性を「あてがおう」としたほどの、女性蔑視体質男

「性」の問題に 社会が厳しいと 自分が困るのだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:26▼返信
>>68
これは単なる良し悪しの問題じゃなくて「要求スキル」に関する項目だよ。
視力が低くては出来ない仕事があり、背が低くては遅れる仕事があり、馬鹿では対応できないことがある仕事なんだ。
ブサは店の印象に関わるから言うに及ばず。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:26▼返信
メガネはいいだろメガネは!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:26▼返信
当たり前だろ
言わないだけでどこでもそうだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:27▼返信
>>83
面接における人物の品定めってのは常にこういうもん。ましてや接客業の面接なら最重要項目といっていい。
わけのわからないことを言ってくる客に対して対応できるかどうかも大体見える。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:27▼返信
明言しないだけで今でも同じ
加えて言うなら企業と性別も問わない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:27▼返信
店員って若い女性よりおばさんの方がいい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
30年以上前の話とかどうでもいいわ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
メガネは可哀想(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
見た目がカンニング竹山みたいな女はダメなんだろうなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
めがねは本を読むと目が悪くなるイメージが付くのを嫌ったのかね?
今なら本をたくさん読む人のイメージで本屋に合ってると思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
ブスに生まれただけで人生がベリーハードでスタートするからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
こういうことに反発しているヤツに限って
意識高い系のバカに接客されて不快な思いをしたら
二度とその店には行かないんだよなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:28▼返信
>(6)弁が立つ、新聞部に属していたものはよく観察すべし。
>(7)法律に興味をもつ、前職・専攻課目・関心事に注意。

6は悪用されれば厄介だからまだ分かる
7は何? 奴隷にしようとしてると思ってしまうんだが?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:29▼返信
>>88
巡回先に組み込むかどうかには重要な要素だねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
かっぺってトンキンと韓東はかっぺしかいないだろwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
>>104窓シコ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信

今、落ち目の書籍販売業では、誰も入りたがらないと思うが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
他はともかく、そりゃどこだってバカは避けるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
紀伊國屋書店のにわかっぷりに溜息が出るわ
本とメガネは至高の組み合わせだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
意識高い系のバカ(しかもブサイク)に接客されても
気持ちよく買い物できる者だけが
紀伊国屋を叩きなさい

って、キリスト様が言ってた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:30▼返信
これ批判してるのはどうせ女だろ
そういう奴に限ってジャ二オタなんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
現在もこれでやっているのかと勘違いさせるつもりの記事名
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
>>101
ほんとそれw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
妖怪とポケモン、どっちも好きな人の気持ちにもなれよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
いくつか自分に当てはまるけど、まあ

「 気 持 ち は わ か ら ん で も ない」
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
>>106
どこから「今」なんて話が出てきたんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:31▼返信
まだ読書女子にケチつけてて草
どんだけ根に持ってんのw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:32▼返信
>>113
そんな義務も義理もないんだが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:32▼返信
嫁探しにもってこいだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:32▼返信
そもそも接客業でわざわざブスを選ぶ理由がない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:33▼返信
今でも似たようなものだよ。
大手企業の女性の採用基準は容姿が重要。
だって男性社員の結婚相手のための福利厚生要員だもの
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:33▼返信
なんでメガネダメなんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:33▼返信
>>108
メガネ属性というものが生まれたのが何年だったのかちょっと遡ってみたまえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:34▼返信
>>121
紀伊國屋はアホみたいにフロアが広いので、客に本探しを頼まれたとき迅速に対応できなかったり
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:35▼返信
>>119
でも明文化するとなぜか怒る奴が湧く
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:35▼返信
接客業で見た目が基準になるのは当たり前のような
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
カッペってなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
紀伊国屋ネガティブキャンペーン中
なにこれw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
だからこそ紀伊国屋は好調なんだろ
一般の書店なんてブス女性店員が偉そうにしていて
あれじゃあ客がネットに逃げるわって納得できるけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
>>71
チビ、メガネにセクシー制服着せて接客させれば売り上げ倍になるぜ
三脚使わして制服はミニスカでチラ見せ
の発想が出来ないのは昔の奴は馬鹿てだけだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:36▼返信
顔がいいほう取るに決まってるやん、書類審査で落ちたことない子いたわ
数年前所さんの目がテン!でモデルが実験してたやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:37▼返信
>>126
いなかっぺ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:37▼返信
口に出してないだけで今もそうだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:37▼返信
>>129
風営法違反乙
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:37▼返信
>>130
でも面接で落とされるのよねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
ブスや不細工(かっぺ)は美形とは恋愛できないからな
不細工が美人連れてるの見たこと無いわ
ブスとイケメン、ブサと美人なんて有り得ない
美少女は皆イケメンと結婚してる
俺の地元は美人産地だけど皆面食いだったなあ
だから美人が量産されるんだろうな
もし美人とブサが結婚したらブスか平均以下だらけになってブス産地になるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
今でも美人のみを採用している企業はあるよ
俺の知っているある企業も美人っていうのが採用基準になってるし

だから、その会社の周りの企業の男性社員なんて昼食時、近くの公園でお弁当食べている女子社員目当てで
わざわざ、公園に弁当を持って行ってるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信


    お前らって女と声優には厳しいよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
田舎とメガネ以外は今も普通に採用基準でしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
>>102
時代を考えましょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
馬鹿を採用しないのは当然ですわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
メガネはもう大丈夫だろうとか思うけどチビ(140cm以下)はそら色々と業務上も支障でそうだし
そこまでのチビが好きってもうキモいやつしか寄ってこねえし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:38▼返信
>>124
まぁ明文化しない気遣いは大事だけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:39▼返信
でも大概の書店は性格ブスだよな、いつも客を見下してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:39▼返信
これこそ反日企業だ。日本の品位を貶めている。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:39▼返信
何で女子社員に限って言ってるんだ?
男だけが女を選り好みできるとか思い込んでるブサ馬鹿が仕切ってたから?
男だってブサでチビのバカは要らんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:39▼返信
>>135
>不細工(かっぺ)

なに盛大に勘違いしてんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:40▼返信
>>134
面接でバカがバレてね…w
でも番組のやつは面接でモデルばかり受かってたぞいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:40▼返信
田舎っぺって方言みたいななまりがあったら駄目ってこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:41▼返信
>>147
そりゃバカも許容範囲であれば変に頭の回るブスよりはずっといいから・・・w
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:42▼返信
「美人(イケメン)とそうでない人(平均以下のルックス)どちらに接客されたいですか?」
これでアンケート取ってみりゃいいさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:42▼返信
>>148
紀伊國屋って、特に本店は観光客いっぱいくるじゃん?
それで出てきた店員が明らかに訛り丸出しとかだったらやっぱ微妙だしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:43▼返信
営業の仕事してた時後輩にイケメン出来て挨拶回りしたら
ご婦人方みんなキラキラさせて嬉しそうに次からこの子が来るのねーって喜んでたわ
営業成績もいいし、性格もいいし欠点が無くて世の中を呪いそうになったぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:43▼返信
大手は容姿云々よりまず、国立大学卒かどうかが重要になってくる

学校名によって説明会空席になったり満席になったりしたって話しあったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:43▼返信
>>146
盛大に吹いた
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:44▼返信
意識高いな系ブスが一番キモい
就職活動のときだけ頑張ってますアピールするゴミだし
何の能力も取り柄もないブスって感じ
せめて大学で必死に勉強しろよwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:44▼返信
>>153
これ接客業・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:44▼返信
言わないようになっただけで存在するだろ
カッペや田舎くさいとか直すべき物すら、指摘できない世の中になってきたか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:44▼返信
今じゃないのかよ
まぎらわしいことすんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:45▼返信
まぁ客商売だから仕方ないかもな

プログラマーとかなら全然問題無いだろうけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:45▼返信
昔も今も

コネですわ、ハイ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
え?今でもこれ採用されてるじゃん。
31年前の話ねぇ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
カッペとか書くと、差別的だからうわっ!ってなるけど
方言や訛りの強い人、だったら納得じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
>>159
でもデスマーチ始まっちゃったときに最初にキレるのは大抵ブサデブ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
あぁ~フルコンプしてる死にたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
リスクが高い奴を雇わないのは単なる企業側の自衛策でしかない
今の時代は大っぴらに言っちゃ駄目ってことだけだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:46▼返信
正論
167.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月06日 14:47▼返信
女子アナは今もコレを基準に選ばれてるけどな‼
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:47▼返信
>>161
当然だよ
明文化してないだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:47▼返信
なんだろうねぇこの「弱みを見つけたら徹底的に叩け」的な記事

そういえば「溺れる犬は叩け」って諺の有る国が・・・・あっ!(お察し)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:47▼返信
相当頭おめでたいやつ以外大学くらい行ってると自然とわかってくるだろ
高校までは認めたく無かってもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:48▼返信
>チビ、身長百四十センチ以下

子供じゃないですか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:49▼返信
チビ→棚に手が届かない
バカ→言わずもがな

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:49▼返信
何か勘違いしてるのがまだ若干名いるようだが、
これは選択オプションの話ではなくて、どれも必須スキルに関わる話だからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:49▼返信
好意的解釈からいくと
ブス マクドナルドもだが美人はそれだけでステータスだったし容姿でなれる職、出来る担当が制限されてた
チビ 業務に差し支えがでる本棚や裏の倉庫から本を出す時などなど
田舎者 方言などでコミュニケーションがとりづらい
メガネ 当時のめがねの制度や強度の関係?
バカ 最低限のマナーや常識、言葉遣いが出来てないのはいらない

こんな感じか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:50▼返信
つうか不細工ってマジで存在価値がないよなwwwwwwwwwwwwwww何のために存在してるのかマジで不明
さっさと淘汰されてほしいけど、不細工が結婚して子供作ってるから無理なのだろうな
美少女だらけの世界になればいいのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:51▼返信
面接なんて独断と偏見

どれだけ無能でも美人は得
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:52▼返信
その基準で企業は人なり・・・ですかお笑いですね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:52▼返信
眼鏡は差別だろゴルアアァァァ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:52▼返信
眼鏡と田舎者は別にいいだろw
あと身長140以下って女子でもそうそうおらんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:52▼返信
この中でよくわからんのは「メガネ」かな
当時の感覚だとメガネはダサいだけのものだったんだろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:53▼返信
おおっぴらに言わなくなっただけで
当たり前教なだけです レイシスト?なにそれ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:53▼返信
弁が立つ、法律に興味があるのがダメって碌な会社じゃないだろ。
俺らの存在を脅かすような優秀な奴は雇うなと、明文化しとけよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:54▼返信
昭和58年
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:55▼返信
昭和58年の内容を今でもやってますよ的な風聞で記事書くとか舐めてんのかな?
韓国人と対して変わらんよね君ら>1万年忘れない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:56▼返信
メガネ→店員がメガネ、本に触れる仕事してるから視力が悪くなる=本を読むと視力が悪くなる
田舎者→30年前の田舎者ってマジで常識やら言語やら通じないんじゃね?はっきりと田舎者だなーってわかるってことはそうだと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:56▼返信
ブス(かっぺ)が都会に出てくる意味が分からない
ブスは関西くんなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:57▼返信
昔は東京都民と地方出身じゃ別の国の人間並みに教養に差があったからだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:57▼返信
慈善団体じゃないんだから別にいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:58▼返信
東京都民の半分以上は田舎者の集まりだろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:58▼返信
バカって形にしなくても何処でも避けるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:59▼返信
メガネと言う矯正器具がファッションアイテムとして認められてきたのは最近だしな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:59▼返信
安心しろ。今はゆとり世代のおかげで人物重視から学力重視へ採用基準変更してる企業多いぞ。

193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:00▼返信
ブスは関西弁喋れないからな
きもいかっぺ言葉づかいで関西に特攻してくる意味が分からない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:00▼返信
メガネはいいだろが!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:01▼返信
今は明文化せず同じ基準が暗黙の…
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:01▼返信
眼鏡は女を三分下げる
って言葉をもう知る人も少ないのかね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:01▼返信
なんか発狂してる奴がいるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:02▼返信
法律云々とか弁が立つヤツは要注意、ッてのがアレ過ぎるなw
チビは確かに脚立が邪魔だし困るよな、本屋のアルバイト女学生ものの
AV見ると悪くは無いけど実際ただの店員としてみるとチビは使えない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:02▼返信
ハゲは大丈夫なのか!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:02▼返信
バカ(偏差値50以下のエフラン)とかのかっぺキモブスが意識高かったりしたらマジでうざいからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:03▼返信
田舎モンのおさげメガネ女子・・・いいよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:05▼返信
本場のきもブスはこのうえにさらに腐趣味がプラスされるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:06▼返信
田舎者でメガネでチビだけどすごい美人
とかだとどうなったのだろうか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:07▼返信
>>200
お前勘違いしてる
偏差値とか全く関係ない
ブサイクの時点で男だろうが女だろうがOUT
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:07▼返信
勿論だよな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:07▼返信
デブでヒゲ生えてたらだめなんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:08▼返信
ブスは不採用、当たり前じゃ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:09▼返信
ブス=かっぺだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:10▼返信
眼鏡の意味が解らん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:10▼返信
メガネは当時どういった理由でアウトになってたんだろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:12▼返信
明らかにミスリード狙いのタイトルをつける屑サイトと
それをそのまま転載する屑サイト
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:13▼返信
>>204
かっぺエフランキモオタかな?
女は顔だけだが男は高学歴なら就職できるぞ
低学歴はどんなに頑張っても無理だが
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:13▼返信
極めて当たり前の採用基準ですな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:14▼返信
>>211
嫌なら見るなカッペ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:15▼返信
女は顔だけだが、男は顔と学歴が求められるきらな
女楽すぎだろwwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:16▼返信
つうか都会に人集めるのやめるべき
かっぺ(不細工)は田舎に残らないと日本壊滅するだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:18▼返信
美少女に生まれたらマジで楽しいんだろうな
勉強しなくていいし、コクられまくりでジャニーズみたいなイケメンと結婚して安泰
マジ最強
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:18▼返信
つまり紀伊國屋に行けば可愛い(ブスではない)女子店員に
会えるということでは?(;゚д゚)ゴクリ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:18▼返信
田舎者は田舎で暮らす
それで良いじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:18▼返信
今でも女性一般職なんてのはこれに近いと思うけどな。住宅手当無し+給料安いから実家暮らしが前提=田舎から上京してきた田舎出身より、職場近くに実家のある都会育ちを採用する、みたいな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:19▼返信
>>217
勉強しなくていいは関係なくね?
美少女で底抜けの馬鹿って見たことないよ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:22▼返信
メガネ美人だったら最高じゃないか
まぁでも接客は外見重視はしょうがないわ売り上げにひびくもんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:22▼返信
>>221
馬鹿はそもそも自分をメンテナンスできないからな
美形ってのはそれだけで、少なくとも「取り付く島もないほどの馬鹿」ではないことの証明になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:22▼返信
ブスでメガネで田舎者で馬鹿だけど本屋時給安いからやだwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:22▼返信
疲弊しやすく不満を抱きやすい、は目から鱗だった
たしかに病気がちな人ほど周囲に依存するくせに不平不満が多くて火種になるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
>>217
男のギラついた性欲の対象になり続けるんだぞ
俺は怖いから嫌だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
チビなら抱っこしてやればいいじゃないか
それなら、高い場所に物が置いてあっても取れるぞ^^
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
客からしたら最高だな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
>>216
>かっぺ(不細工)

これはどういう意味なんですか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
今だってそうだよ。表だって言わないだけで。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:24▼返信
>>221
TV点けてみ一杯いるだろ?
学があるのと頭が良いは違うんやで
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:24▼返信
>>221
美少女なら底抜けのバカでもおk
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:24▼返信
>>226
むしろそうならないといけないし、その状況を作り出してこそ生物の一個体として勝ちと言えると思うんだが。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:25▼返信
>>231
そこを勘違いしてるのはむしろ君のほうじゃないかな
バカってのは学がないって意味じゃないんだぞ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:25▼返信
今だって受付嬢とか医療事務関係は基本これなんじゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:25▼返信
外見上が利口に見える馬鹿もいるね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:26▼返信
間違ってないよこれ
ネット普及してない昔の田舎者なんて本当に使い物にならん
あとブスも今の化粧技術なしで考えてみれば道理

お前ら自分がモテないのは※とかのせいにするんだったら、顔がいかに大事か、何も文句は言えまい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:27▼返信
メガネは許せよ………
コンタクト付けられないんだよ………
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:28▼返信
いや、美少女で馬鹿なんて腐るほどいるがな
たまには外出ろよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:28▼返信
正論
表だって言わないだけで
誰が面接官やっても同じような基準作るでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:28▼返信
場所次第だけど顔があまりにも整いすぎてると
敬遠される場合もあるから親しみやすい顔のほうが良いパターンも有る
愛嬌があるっていうの? もちろん不快感あるのはどこでもダメだけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:29▼返信
背が低い女はすごく性格悪いことが多い。
これ豆な。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:30▼返信
男の採用条件もあったら見たい
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:31▼返信
ブスは死ねってことだよ 言わせんな恥ずかしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:34▼返信
田舎の方はマジで不細工だらけだからな実際wwwwwwwwwwwwwww関西のレベルの高さに感謝感謝なり
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:34▼返信
140以下の社会人なんているか?働けないだろそれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:36▼返信
>>226
楽ってだけでなりたいとは言ってない
美少女食いまくりたいし
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:36▼返信
不採用基準に「かっぺ」という言葉を書いてしまうアホさ加減がなぁ・・・

>粗悪品、欠陥品を掴まされてはならない

従業員をモノ扱いしているのはよくわかった。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:36▼返信
男でも、ブサメン、デブ、チビ、ハゲ、田舎者臭が強いやつは採用されないだろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:38▼返信
メガネだけはわからない他は当たり前
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:39▼返信
>>249
背が高い(不細工)はないだろwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:39▼返信
お前らお客様に不快な思いをさせないための基準ですよ?
自分が不利益を被るわけじゃないのに文句言ってる奴はなんなんだw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:42▼返信
正直ブスとブサ(かっぺ)は都会に出てこないでほしい
目に悪いしストレスたまる原因になる
美少女やイケメンだけに囲まれた生活じゃなきゃ精神衛生上悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:43▼返信
誰か>>251が何を言いたいのかわかる奴いる?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:45▼返信
客商売だから見た目気にするにはしょうがない
馬鹿は避けるのが当たり前
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:45▼返信
ハゲとデブ大勝利!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:46▼返信
客商売だからな
極端に不細工がレジやってるのなんかどの店でも見たこと無いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:50▼返信
なんでまた、こんな大昔の話を
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:51▼返信
(3)かっぺに草不可避wwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:51▼返信
当たり前の選考基準だろ
文句言ってる奴は自分のパートナーがブス(ブサイク)、デブ、チビ、ハゲ、カッペ、メガネの完璧超人でもおkなのか?

無条件で許せるのはメガネとカッペ、体型によってはチビくらいだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:52▼返信
ブスやチビは接客業務では使えないからなぁ…倉庫整理はそう何人もいらんしなぁ…採用は厳しいなぁ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:54▼返信
※169
この採用基準もあの国ぽいけどお前は記事の方があの国っぽく感じたんだ
自分の意にそぐわないのは朝鮮とかって思考停止ごっこ?それともリアルなバカなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:54▼返信
(1)ブス、絶対に避けること
って俺の恋愛対象のマニュアルかとオモタwwwwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:54▼返信
チビといっても、さすがに140cm以下なら仕方ないな
そこまで背が低いと他に何らかの障害を持ってる可能性も高いし
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:55▼返信
マジで、ブスがレジにいると他の店に行きたくなる
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:57▼返信
本当に美少女以外無理なんです
だからブスは全力ではい、死んでください
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:58▼返信
何言ってんだ!本屋で働いてる女性は眼鏡必須だろ!
まぁ他は別にいいけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:59▼返信
ブスのavとか誰も見ないしな
ブスの需要がどこにもない
昔みたいに表だって虐められない時点で奇跡なんだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:01▼返信
ブスって虐められるべきなんだよな
社会に必要とされないし、男にも需要がない
虐められてさっさと淘汰されるべきなんだよ
ブスを甘やかしてもろくなことはない
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:02▼返信
身長百四十センチ以下で 方言丸出しの田舎者で、 メガネでちょっとおバカの子     
 
ブスの部分だけかわいいに変えたら 最強スペックじゃねえかよ 


271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:03▼返信
何も間違ってないし、今でも明文化してないだけで同じ基準だろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:04▼返信
30年前の話だろうが話題性があればネタになりますわ
昔の事だからってネタにすんなってお前も昔の話ネタにしてんだろ
関係者乙
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:06▼返信
実はメガネ店員みんな伊達メガネなんやで。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:06▼返信
バカは雇わねぇだろ販売業だし
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:07▼返信
本屋は どのみち閉店
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:12▼返信
デブがないからセーフだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:15▼返信
田舎者はダメって....
俺の住んでる田舎普通に紀伊國屋あるんですけどその場合はどうすればいいんですかね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:21▼返信
>>272
大昔のことを引っ張り出して叩くのはどうかと思う
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:21▼返信
今じゃ普通に小さいのメガネはいるね。レジに若い男いないのは方針なんかな?男性いても高齢な人ばっか。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:25▼返信
>>277
田舎じゃないって証拠なんじゃない?(適当
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:30▼返信
でた~田舎者差別~w
とある大手保険企業の面接で田舎者とかメモされてて殴ってやろうかと思ったわ
ほんと排他的だなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:39▼返信
そりゃ店員皆可愛い方が客来るに決まってんじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:41▼返信
メガネっ娘美人を雇ってるから価値観変わったんだな~と
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:42▼返信
お前らホントバカだなw
>(6)弁が立つ、新聞部に属していたものはよく観察すべし。(7)法律に興味をもつ、前職・専攻課目・関心事に注意。
注目すべきとこはこっちだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:44▼返信
昔はメガネはブス並のマイナス要因だったんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:45▼返信
法学部完全否定でワロチン
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:47▼返信
昔はブスは人生詰んでたんだろうな。
今は学歴や職歴を積めばまあ生きていけるけど。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:47▼返信
法学部と新聞部を警戒するのは
セクハラできないからだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:51▼返信
女叩いた後は男叩きの記事を出します
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:54▼返信
二度と紀伊国屋書店では一切買い物しない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 16:59▼返信
常識。
当然男もね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:00▼返信
男のチビは生物としての価値が著しく低いのは分かるが女のチビは可愛いからいいだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:09▼返信
>「ブス、チビ、田舎者、メガネ、バカは絶対に避ける事」

スレタイ読んで馬鹿は絶対避けて、ブスでチビで田舎もんのメガネを選べ!って言ってるのかと思った。
つーか紀伊國屋の店員ってそんなイメージなんだけどw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:10▼返信
地方出身は皆ダメということですね
百四十センチ以下なんて奇形は落としていいけど
この時代になんでそこまで糞チビなのか、現にいるのなら聞いてみたいですね
本屋でメガネはごく当たり前に思えるけど
当時はデカかったからダサすぎてたのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:19▼返信
NCB英会話教習所の勧誘置いてた所だろ?
ろくなもんじゃねぇ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:22▼返信
当たり前なにかおかしいところでも?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:22▼返信
≫269
お前の事か…。
ブスで可哀想な奴だな…
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:27▼返信
可愛いければなんでもいいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:27▼返信
接客業なら容姿に清潔感伴うのは当然
受付嬢がブスな会社がありますか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:28▼返信
でもメガネはいいだろ!メガネは
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:39▼返信
なぜブサイクな女子アナウンサーはいないのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:40▼返信
これほど残当って言葉が当てはまる事も珍しいですね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:42▼返信
今は、全部居るけどね。(*´ω`*)
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:44▼返信
今だって明言されてないだけで似たようなものだろ。
女は美人で巨・乳な方が良い。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:47▼返信
メガネなんでダメだったんだろうね?他はまぁ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:47▼返信
実際取りたくないだろ、そんなの。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:51▼返信
メガネ美人は?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:52▼返信
関西じゃブスは虐められるから淘汰されるけどかっぺ(不細工)は全員だから虐めようがないんだろうなwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:56▼返信
サイバーエージェントは今でも……
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:58▼返信
女限定ってところがミソ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 17:58▼返信
チビとメガネはともかく、他は普通にわかる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:00▼返信
新聞部は警戒されるのかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:04▼返信
馬鹿は絶対に避けるべき
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:06▼返信
売上に直結するからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:07▼返信
東京産まれ、166cm、経済学部卒だけど公務員選んで正解だったわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:08▼返信
実際接客ではそういう基準あるだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:09▼返信
田舎とメガネだけイミフ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:09▼返信
メガネ本体の自分はどうすればいいんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:12▼返信
そりゃ接客業なんだから表に出さないだけで採用基準としては当然だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:12▼返信
>>147
女どころか男もモデルのほうばかり採用されてたからな
男も女も顔が大事ってことですよ…
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:17▼返信
なんでやメガネはいいやろ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:19▼返信
これが男子採用条件だったらお前ら全力で叩くの??
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:20▼返信
文庫女子は関係ないだろ。
このバカッターなにいってんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:23▼返信
田舎でも可愛い子はいるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:28▼返信
「デブ」がないあたり、この基準書いた奴はデブなんだろうなぁ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:28▼返信
この米欄が日本の意志だ!!
韓国と変わらんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:32▼返信
チビはあかんのか!?
高いところに手が届かないから?

田舎娘はかわいいと思うけど。

メガネはどうでもいい。
バカはだめだが、知的なメガネも排除?

あんがい小さい田舎娘だったら、
人気出たりするんじゃ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:40▼返信
今でも欧米人の日本人のイメージはメガネとカメラと出っ歯だったりしてw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:43▼返信
見出しアウトだろ…。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:44▼返信
おい、この中に俺と同じ書店員フェチいるだろ
正直に言ってみろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:44▼返信
ヘタすりゃ名誉毀損じゃないか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:49▼返信
まぁ外に漏らさないだけで基準なんて
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:00▼返信
30年前かよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:01▼返信
いや文庫女子こそ現代に30年前の基準持ち込んでるいい例だろw
おすすめ宣伝広告に不倫もの勧めてTwitterではこれ読んでる女が俺は良いとか知るか!ってなるわ

本好き女がこれは違うとキツく意見しようもんならTwitter消して逃げる
バカッターはどっちだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:07▼返信
言わないだけでこれが現実なんだよな
336.ネロ投稿日:2015年01月06日 19:09▼返信
なんかリアル記事挙げろよ

337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:15▼返信
法律に興味ありそうな子に警戒してるあたり法を破る気満々やないかw
景気の良かった時代でこれかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:29▼返信
他はともかく
バカは深刻だからな…しかも学歴だけではバカかどうかわからないという…
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:36▼返信
デブが抜けてるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:37▼返信
>>284
馬鹿過ぎても取らないけど
弁がたち、法的な知識あるのも厄介って事だよなw
奴隷ほしがってるだw昔の話しとはいえひでぇ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:57▼返信
>>339
デブが採用条件を決めたんだろうよ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:00▼返信
デブスw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:01▼返信
女でブスとか何の価値もないからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:15▼返信
これ流出したのが問題な気がするんですが
似たような事暗にやってる所なんていくらでもあるだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:18▼返信
ブスほど美意識が高いね

カラコン、化粧してる奴は大抵ブス
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:21▼返信
別に美人じゃなくてもいいんだよ
ブスがダメなんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:27▼返信
ブスは採用しない(向井理)
バカは採用しない(ロザン宇治原)
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:31▼返信
チビ女死ね 子供産むな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:41▼返信
書店でメガネはむしろありだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:42▼返信
馬鹿はともかく、他は差別じゃ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:44▼返信
どこの企業も同じような基準にしたいだろうなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:45▼返信
デブスは性格も腐ってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:45▼返信


354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:56▼返信
>>245
都民から見たら大阪なんて田舎じゃん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:58▼返信
田舎の店は誰も採用できねーよw
356.投稿日:2015年01月06日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:07▼返信
容姿に優れ
言いなりに出来て
失敗をしない程度には頭が良く
独立しない程度には頭が悪い人間を
私(企業)は欲しい

みつを
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:13▼返信
会社としては当然の事だよd(^_^o)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:21▼返信
なんだ、30年前の話か
馬鹿はだめだけど弁がたつのも法律に関心あるのもアウトってwww
法律詳しいと困ることがあるんやな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:24▼返信
なぜかトンキンが発狂しててワロタ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:26▼返信
まぁ客商売だしブスは性格悪いって言うし弁が立つのはウザイだろうし議事録にはなくても暗黙の了解的に残ってそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:38▼返信
チビ、メガネ、田舎者は別に採用しても良いと思うけど、他は理由あるだろ。
マニュアルがないだけで、今でもこの採用基準は面接で機能していると思うよ。
労働環境にしか興味が無く、客とトラブルを起こし、雇用主に楯突く左翼思想の
持ち主なんて雇いたくないだろ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 21:57▼返信
今でも普通にコレと似たような
採用基準なんて普通にあるから
特に何か感じることはないなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:03▼返信
ヤバイ・・・今日行って来たけどそういえば美人だった・・・。
ちなみに、俺が勝ったのは「アイカツ2nd Vol.8」
書店員はオタク理解してくれないまでも「お客様」と割り切ってくれてると思ってたけど、次回から行き辛くなるじゃねえか!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:12▼返信
デブほど使えないものは無いのに抜けてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:17▼返信
記憶に残らない顔が一番いいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:32▼返信
31年前の採用基準を生き抜いて出世した奴が今人事に居るんやでー
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:44▼返信
身長で選ぶのはあるだろ
出来ることが限られてくるから、そいつの変わりに誰かがやる羽目になる

平等に雇われるなら、平等に同じ仕事をしてもらわないと困るよ

メガネは何が駄目なの?ディスってんの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 22:53▼返信
>>368
書店は小柄な人の方が小回り利くと思いますけど。
「バカ」はともかく「メガネ」は障害者差別にすらなりますね・・・
出番ですよ。人権団体の方々。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:11▼返信
よっぽど特異な能力や専門性がなければ(新卒の大半はそう)
顔やコミュ力が優先されるのは女に限った話じゃないだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:12▼返信
こんな肥溜めアフィブログ眺めてるメス豚は最初にカットされるってことだな
いい風土じゃねえか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:23▼返信
有隣堂が一番なんだよ。そんな本屋行かんからどうでもいい

…全部当てはまった、死にたい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:28▼返信
眼鏡っ娘属性を否定しただと・・・
本屋といえばメガネ女史だろいい加減にしろ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:32▼返信
ちっちゃくないよ!!!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 23:35▼返信
当たり前
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:08▼返信
>>340
今もそうだよ
面接のとき法律の知識があることをアピったりすると警戒される
それに会社を辞めることを視野に入れてたりしてると基本的に落とされる
たてつく奴隷は要らない
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:26▼返信
今でも大体の企業はブスはとりたがらないよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:35▼返信
さぞ美人揃いなんだろうな
明日行ってみるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:47▼返信
よくある話でしょ
職種にもよるけどデブとイケメンだったらよっぽどデブが能力、学歴優れてない限りイケメンの方が採用されやすい

メガネは…ダメなのか…?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 01:20▼返信
メガネの女性書店員なんて最高じゃないかよ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 01:38▼返信
ちびでメガネで慌てると思わず方言が出てしまう女性書店員たん
なんてあざとい… くっ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 04:03▼返信
偉い人が可愛い子囲ってやりまくってたんだろうなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 04:06▼返信
目が小さく見えてしまうのに眼鏡かけてる女の良さがわからんとはな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 06:39▼返信
三十年前でこれって結構土人レベルだったんだなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 07:57▼返信
>>369

小回り?高い棚の本取る時や戻す時どうすんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 08:14▼返信
140cm以下とか好物なんですが
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 09:23▼返信
金払って雇うんだから、当たり前じゃん
人が応募してこないような会社は間口を広げないといけないけど、
選べる企業なんてどこでも好き放題やるし、新卒を選ぶなんてのも最もたるものじゃん
会社も人も同じだよ、選ぶ権利があるなら好きに選ぶ、それだけの話
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 11:28▼返信
頭が良すぎても扱い難いから採用されないんだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:27▼返信
弁が立つのは別によくない?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:37▼返信
俺こないだ便が立ってたから採用されないな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:46▼返信
まあ女はいかに努力しようと容姿が悪ければすべて報われない。
それに対して女がどれほど抵抗しようと、ブス乙ですべてシャットアウト。

しかしいまや人事に女が関わり始め、容姿で選ばれた女は、
問答無用で不細工男を切っていくだろう、これから先は。
女には化粧があるが、男はどうする、整形でもする?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:48▼返信
容姿で選ばれた女性は人事なんぞに回されんよ
結論ありきの飛躍は馬鹿馬鹿しいぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:24▼返信
女メガネ=ブスってことなんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:01▼返信
メガネだけよくわからん。
あとは当然だろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 00:55▼返信
マジかよ紀伊国屋最低だな
もう行かないわ俺一人行かなくなっても別に困りはしないだろうけどw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:08▼返信
30年以上前の話を名指しで今頃掘り返して、さも今の事のように拡散って悪意丸出しなんだが…
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 15:03▼返信
本屋の女店員のレベルは確かに他の接客業より酷い。地味ブスは○んでどうぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:04▼返信
30年前どころか、結構最近まで、応募基準に女性は年齢制限がありましたよ。若くかわいい、適度に使える女性しかいらない会社なんだなとイヤな気分になって行かなくなりました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 18:49▼返信
東京以外出身は田舎者
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 16:28▼返信
お局ババアとかが迷惑かけてるってことから見て
これは妥当だろうね、海外でも日本の女の無能っぷりは有名だし
本音いったら、客引きに使える美人以外は女なんて雇いたくないのに
キモデブスなんて論外だろ、
自分達が無能のごみくずって自覚もてよくそま~んどもは
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 14:51▼返信
まさに、ちびでブスで眼鏡の女は性悪で、と言うより病んでいるのでは?と思うくらいヤバい奴ばかりだった。結局そんな外見だから世間から冷たくされて性格も歪むんだと思う。
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月09日 14:55▼返信
笠原恵じゃん

直近のコメント数ランキング

traq