少年ジャンプ大復刻祭 『封神演義』などが無料配信
続続ジャンプ+更新情報! 更に本日からジャンプ大復刻祭無料マンガ第2弾が配信開始‼配信作品はコチラ‼ 光原 伸『THE OUTER ZONE』・ジャンプ+でWorld 4u_を連載中の江尻立真『P2!』・藤崎 竜『封神演義』です! pic.twitter.com/RqNwHECjSi
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2015, 1月 5
期間:1月5日~1月12日まで
http://www.shonenjump.com/fukkoku/pc/
※書影をタップすると試し読みが起動します。
※通信環境の良いところで閲覧ください。
アアーきたよ、封神演義無料配信…!!!
みんな、絶対読んでくれよな! http://t.co/usVFp1x3rZ
— みゆき (@lattecircus) 2015, 1月 6
全巻持っているけどな。 逸品だから読め! “@lattecircus: アアーきたよ、封神演義無料配信…!!!
みんな、絶対読んでくれよな! http://t.co/DEJDvq9We1”
— HEINE (@hydenya) 2015, 1月 6
ジャンプ+で封神演義の3巻迄無料で読めて、ついつい読んでしまって、続きが気になってるアカウントがコチラ←
あれ全何巻だったっけなぁ。最後どうなったか全然記憶に無いし読みたいな~。でも買うのはムリだ…w
— みりか@柚子 (@yuzu_myrica) 2015, 1月 7
封神演義キタ――(゚∀゚)――!! 第1巻と最終巻の表紙絵の秘密を思い出しちゃうよね
少年ジャンプ+で『キメラ』が再連載した方が個人的に嬉しかったけど


ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-02-05
売り上げランキング : 101
Amazonで詳しく見る
Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
…ぷーくすくすwwwwwwwww
あ、ゴメンゴメンw
あの頃娯楽が少なかったから受けただけで実際ソコまで面白い漫画なかったやんけ
それに比べ今の漫画って言ったら…
無駄に延命させただけの漫画の多い事多い事
今のジャンプが酷い・・
今のジャンプより確実に面白いよ
?
大人が読むと糞つまらんぞ
ご都合主義かくだらん安っぽいエ.ロかしょうもない感動話のどれか
まったくルールも点数の仕組みも知らないが、とりあえず絶望的な事だけわかったww
3年前くらいのコロコロガキ路線みたいな時が最高にクソだった
ゆずの最新作のサノバウィッチのOP歌うんだよね
米倉さんが未だに工ロゲソング歌うなんて想像できない
黄金時代どころか逆だ馬鹿
封神演義が連載始まったのは
ドラゴンボールが終了して発行部数が大激減したジャンプ暗黒時代
今よりもジャンプが落ち目だった時の作品だ
ジャンプは今でも中身コロコロじゃん
暗殺先生とかトリコとか完全にコロコロボンボン
黄金期は少年雑誌でも大人までカバーできてる名作ばっかだから黄金期だったんだなって改めて思うよ
今のジャンプで中高生までカバーできてるのって2,3作品しかないだろ
ヤングジャンプ、ウルトラジャンプとか
読者年齢で雑誌分け始めたのがガンだな
こういった過去の作品を復刻や実写化したりするのは
今の作品に魅力がないからだろ
ジャンプ黄金期の頃の作品が今でもあれば過去のコンテンツなど使い捨てて見向きもしないくせに
面白いよね
これは確か黄金時代終わった辺りの作品
黄金期ってこの時代でしょ?
太公望の1巻と王天君の13巻じゃないのか
ただ周りが消防だから怖いと思われてただけ。でも怖くても初版で買ってたよ。
面白かった。
1巻と最終巻の秘密なんてねーよw
そうだね。いまのジャンプ凄い面白いもんね。今の時代に生まれてよかったねボクちゃん^^
ワンピースとか、ナルトが始まったあたりからジャンプは売り上げ落ちてるはずだぜ?
ぬ~べ~も見たいけど買うか
暗殺の先生がサッパリし過ぎているのもあるんだろうが2キャラってのが寂しいからだろうか、早急に3看板にしたほうがよさそう
水曜なのにまだ売れ残ってたし
もう、猿武あんな極めたんかい
ダンゴムシとか食いたくないな
過去の財産を積極的に発信してく姿勢は評価する
オ ワ コ ン オ ブ オ ワ コ ン
なお近作
例外なく気持ち悪い奴だった
あれメッチャ好きだったわ
こんなものを思春期に読んでしまったせいでサブカルから卒業出来なかったわ