• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







アントマンは今年7月に全米公開予定のヒーロー映画

ant-man




そのアントマンのポスターがこちら














これは卑怯だろwwwwwww











クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:31▼返信
断然アリな広告
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:31▼返信
ちっさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:31▼返信
面白そう
パクライブとは違って、ちゃんと作ってそうだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:32▼返信
腹しか映ってないジャイアントマンのポスターも作れよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:32▼返信
モハメドアリも真っ青
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:32▼返信
ミクロキッズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:33▼返信
アリったけの想いを感じた
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:33▼返信
しょぼwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:33▼返信
こいつがウルトロン生み出す原因になるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:33▼返信
いや間違ってねーけども
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:33▼返信
はじめの印象に比べてキャプテンアメリカはカッコよく見えてきたけど
アントマンだけは無理だろうな。触覚が嫌すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:34▼返信

来週GBAの超魔界村RがWiiUに来るんだってな
プチプレミア付いてるから3DSに来て欲しかった・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:34▼返信
マーブルってアイアンマンやスパイダーマンやハルクとかXmenとかキャプテンアメリカとかソーとかいるけどそのた訳ワカランのが結構多いんだよな
どれでも人気出る訳じゃねえと思うが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:34▼返信
アント臭いの木
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:35▼返信
お前らのアレ並にちっさw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:36▼返信
>>11
今回の実写のデザインは仮面ライダーっぽくてかっこええぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:37▼返信
【噂】PS4スリムが今年のE3で発表される

噂によるとPS4スリムは、ユーザを拡大しより良いゲーム体験を提供するため、ハードウェアの改良と洗練されたルックスを特色としている。この企画はソニーの開発者の手によってすでに秘密裡にスタートしており、来年のE3が理想的な発表の場となるのではないかとのことだ。
PS4スリムはよりコンパクトかつ調整されたデザインであり、現在のハードがもつ課題が是正されている。デベロッパが1080pやその他次世代機の機能をより簡単に最適化できるよう、現在のHDDの代わりにSSDが新たに採用される。最近の推定によればソニーはPS4スリムにBlu-Rayドライブを搭載しないことを検討中だ。これは多くのユーザがデジタルでコンテンツを購入するようになっているためだ。

Blu-Rayドライブを除くことで新しいPS4はさらに薄型になり、SSDドライブによってロード時間は最小限に、より多くのデータ転送量を実現する。最もありそうなシナリオは、PS4スリムは2015年のE3で発表され、2016年の初期にマーケットに投入するというものだ。とはいえ残念ながらソニーは現時点ではまだ公式発表を行っておらず、PS4スリムについての情報はすべてさまざまな専門家の推定に基づいている。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:38▼返信
逆にインパクトあってええやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:39▼返信
ミクロイドかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:41▼返信
>>16
あれカッコいいかな・・・・どう見ても
銀のマスクかぶって、SMのヨダレ玉を咥えてるようにしか見えないんだよな・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:41▼返信
マーヴルってこういうノリのもやるのかw
22.投稿日:2015年01月07日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:43▼返信
実際にアリのサイズのヒーローなん?
そうなら面白そうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:43▼返信
意外と面白そうwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:43▼返信
何が卑怯なの??意味がわからない

それに大きさ自在なんだからメインはジャイアントマンのほうなんじゃ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:44▼返信
(サンダーとかEDF!とか言いたくなってくる。それに、参謀とかマスレイ持って暴れたくもなってムズムズする……)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:44▼返信
ジャイ、アントマン
ジャイアン、ト、マン
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:45▼返信
ラスボスはネテロ会長
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:46▼返信
アイアンマンが小さいのかと思った
30.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月07日 13:46▼返信
?何が?普通のポスターじゃん?
何が卑怯?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:46▼返信
フォールアウト3にこんな感じのがいたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:47▼返信
記事にしてる時点でインパクト蟻じゃん。

馬鹿だなぁ。

何が卑怯なのか。

日本の漫画キャラなんかよりも遥かに世界中でヒットするキャラになりそう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:48▼返信
次のポスターは巨大化した足だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:48▼返信
見てる内にキャップは格好よく見えてきたが、アントマンはどうなんだろうな
このアメコミ特有のダサさは何とも言えん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:48▼返信
アリだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:48▼返信
蟻に追われてるようにしか見えない自分がいる…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:50▼返信
アリのままの姿見せるのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:50▼返信
監督エドガーだから楽しみだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:53▼返信
ちっちゃ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:53▼返信
>>21
人気なのがかっこいいだけが多いだけで
なぞデザインな奴かなり多いよマーベルって
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:54▼返信
※38
確か降板したんじゃないか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:54▼返信
素晴らしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:55▼返信
アメさんの伝家の宝刀、数の暴力で応戦か
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:57▼返信
アリに追っかけられてるオッサン
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:59▼返信
これはいいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 13:59▼返信
他のポスターも見たけどベルトとか色合いとか立ち姿も仮面ライダーっぽくでいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:00▼返信
このセンス嫌いじゃないwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:00▼返信
アンタゴナイザー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:00▼返信
名前から想像したらまんまその通りだった
もう少し捻れよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:02▼返信
怪力アントで人を持ち上げるシーンを見る度に
「あれ刺さるんじゃね」と思っていました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:03▼返信
黒いのがポツンとしてるだけじゃん
ちゃんとアントマンにしろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:03▼返信
おっしゃEDF出動やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:03▼返信
超人バロム・1の戦闘員の名前は「アントマン」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:04▼返信
嫌いじゃないセンス
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:05▼返信
テラフォーマーズかと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:05▼返信
米のテラフォーマーズかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:06▼返信
何故だか分からんが蟻を見たらニシブタを連想したんだがwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:06▼返信
誰と戦うんだろ、ちっともワクワクしないんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:07▼返信
サンダー!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:07▼返信
>>17
「来年」なのか「今年」なのか統一しろよ
一発で、買い控え狙ったガセってバレちゃうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:09▼返信
アントマンvsじょうじ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:09▼返信
食品にアントマンが混入
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:10▼返信
アントマンって、1960年代から設定があるんですけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:10▼返信
マヴカプ3じゃホークアイ(映画アベンジャーズに出た弓使い)のお供で出てきたけど
原作でもホークアイと関係あるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:11▼返信
人がアリのようだ、、、、
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:12▼返信
現在の3D映画でも飛び出すのに困難
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:12▼返信
>>13
アベンジャーズでウルトロンやるためにアントマン必須ですし
まぁハルクも過去作の映画とつながってないから必須ってわけでもないだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:13▼返信
地球防衛軍の新作かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:13▼返信
斬新
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:13▼返信
53年前のキャラクターにセンスどうこうってw

むしろ53年間ほとんどビジュアルが変わらず人気があるのは凄い。

53年前の日本の漫画が今実写になったら酷いだろう。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:13▼返信
パラメディックのB級映画談義にまた1つ作品が追加されるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:15▼返信
アリンコマンとか弱いだろ
ズズメ蜂にすら負けそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:16▼返信
>>67そのアントマンの公開日がアベンジャーズ2より後っていうねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:18▼返信
なんでわざわざアリに変装すんの?
敵って誰だよ、こんなのただの変態だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:18▼返信
>>72所がどっこい、アントマンの強さはその能力を応用した想像の斜め上を行く回避技にあるのさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:22▼返信
アントマンで情報収集
ジャイアントマンで戦闘だろ。

てか巨大化も出来る事知らないやつ多すぎ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:24▼返信
>>76でもまじでウルトロンとの繋がりどうするんだろな?アントマンが先に公開なら分かるんだが・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:25▼返信
かっこいいバイキンマンだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:28▼返信
>>73
アントマンはアベンジャーズ3に繋ぐ第1作でいったじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:29▼返信
「アントマン」15年7月17日
「キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー」16年5月6日
「ドクター・ストレンジ」16年11月4日
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2」17年5月5日
「マイティ・ソー3:ラグナロク」17年7月28日
「ブラック・パンサー」17年11月3日
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー Part1」18年5月4日
「キャプテン・マーベル」18年7月6日
「インヒューマンズ」18年11月2日
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー Part2」19年5月
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:30▼返信
またもっこりマンか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:30▼返信
>>72
つ地球防衛軍
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:30▼返信
>>79
>>73じゃなく>>67
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:33▼返信
ちょっと笑った
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:34▼返信
アントンマンてググろうとしたらアントニオ猪木が出てきた
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:42▼返信
こんなポスターってあり?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:45▼返信
ゴミかと思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:50▼返信
これは新しいタイプのヒーロー・・・
すごい力持ちとかそういう設定か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:54▼返信
ドクター・ストレンジとブラック・パンサーはすごい楽しみなんだけど
アントマンはあんまり。おもしろい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:00▼返信
仮面ライダーもバッタだから大差ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:02▼返信
最近のマーブル映画は全部繋がっててわけわかめなんだけど
これはどうなんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:03▼返信
これはあり
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:13▼返信
アリ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:15▼返信
蟻のままの~姿見せるのよ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:21▼返信
>>76
まぁどうでもいい情報だしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:22▼返信
>>90
ライダーがバッタだったのは最新でも
キックホッパー&パンチホッパー
もうその認識は古い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:22▼返信
これは小さい!w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:25▼返信
正に”アリのまま”www
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:26▼返信
バイキンマンとホラーマンをたして100かけた感じ。さすがにステマの天才アメリカでもこれは無理があるwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:27▼返信
ミッシェル兄キ~
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:35▼返信
ジャイアント馬場のパクリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:42▼返信
アントマン結局やるんかアヴェンジャーズ2に間に合うのけウルトロンでるし間に合わないといかんでしょ
103.投稿日:2015年01月07日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:51▼返信
クズ設定時のハンクでぜひ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:51▼返信
>>15

つ鏡。


106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 15:59▼返信
面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:08▼返信
>>104残念主人公は二代目です。ハンクは敵で出てくるけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:14▼返信
まあアリだな(まんま)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:16▼返信
>>103
まぁ片手で大剣振り回すヒョロホストってブーメランが返ってくるんだけどな
110.はちまき名無し投稿日:2015年01月07日 16:16▼返信
まさにアリのままでwうまいww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:25▼返信
夢が広がる広告
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:38▼返信
ホークアイのLv3の人?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:40▼返信
>>112マブカプの事言ってるなら正解、矢の上に鎮座してた彼
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:43▼返信
面白い
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 16:53▼返信
あれぇ?Fallout3がやりたくなってきたよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:02▼返信
どうしてこうなるの?(´・_・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:17▼返信
ええやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:20▼返信
ここにいる
  ↓
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:22▼返信
アントマンの嫌いなもの
ムシメガネ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:25▼返信
小さな巨人その名は
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:26▼返信
志田未来の下痢を飲みたい 直腸汁飲みたい 極太一本グソ食いたい 歯クソ臭い臭い玉を食いたい ANARUを吹いすすりたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 17:39▼返信
映画のアントマンはウルトロン作ったピム博士じゃ無く二代目のスコット・ラングだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 18:06▼返信
>>67

映画アベンジャーズ2のウルトロンは、ビム博士(アントマン)は関係ないよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 18:25▼返信
今だにアメコミヒーローはタイツが〜ていってるやつらは最近のアメコミ映画を見たことないのが丸わかりだなw
125.ネロ投稿日:2015年01月07日 18:33▼返信
興味ない

全部、似たようなクソデザインのゴミやし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 18:42▼返信
>>125
興味ないのにわざわざ書き込むバカネロww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:02▼返信
この映画まじでつくってたのか…びっくりしたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:22▼返信
黒ーい悪魔のー
いんーぼーがー
きょおふを地球にー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:22▼返信
キメラアント
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 19:46▼返信
>>70
53年前に始まった日本の漫画ってなんだろうと思って調べてみた
赤塚不二夫「おそ松くん」
ちばてつや「1、2、3と4、5、ロク」
赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」
白土三平「忍者武芸帳」

54年前に「鉄腕アトム」「サザエさん」連載開始だってさ、この二つとほぼ同じ歴史があるんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 20:02▼返信
意外とおもしろそう
ミクロマンみたいになるのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 20:08▼返信
>>22
アメリカマンセーするつもりはないが、昨今のライダーはゴテゴテしすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 21:19▼返信
ポスター・・・おもろい。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 21:19▼返信
アベンジャーズの一環だからこういう遊びも許されるわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 21:29▼返信
貧乏日本映画よりは、しっかりしたポスター
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 22:41▼返信
アリは全人類の重さと等しいだけの数が生息してるといわれてる昆虫やん
アリの大きさじゃカスだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 23:50▼返信
マイケル・ダグラスが出ててびっくりしたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 00:46▼返信
アベンジャーズ2のラスボスのお父さん。
映画で中の人のクズっぷりと奥さんの苦労人ぶりが再現されるか楽しみです。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 01:53▼返信
別にアントマンの能力考えれば普通のポスター
何言ってんだって感じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 02:45▼返信
等身大ポスターにすりかえる男、アントマッ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 08:30▼返信
仮面ライダーのパクリ乙
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 09:09▼返信
アントー!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:50▼返信
>>141お前頭になんか刺さってるぞww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:17▼返信
蟻型巨大生物の大群から全力で逃げるストーム1の図
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:24▼返信
想像以上にアリだった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:48▼返信
アントマンって巨大化できなかったっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 16:33▼返信
>>20お前が欲求不満なだけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:42▼返信
ガスマスクに見えたが、これはこれで良いと思う。コメでライダー的と言われてるのは身体の色や造形からだろうね。むしろ、アリ要素強くしたらまんまライダーだから叩かれそうな気が。

直近のコメント数ランキング

traq