• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出
http://labaq.com/archives/51842074.html
1420692853049


記事によると
・体内の情報を断層画像にしてくれる大掛かりな機械ですが、とても強い磁気を発するために取扱いは厳重に行わなければなりません。

・「そんなMRIならではの事故が起きてしまった」と題された写真が話題を呼んでいました。写真をご覧ください。


ebf9d780


62fea4ba



・修理には1億5000万円ほどかかるとか。そのコストのほとんどは、磁気冷却剤で磁気を取り除くためらしい




















すげぇなMRI・・・






クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:30▼返信
1ゲットうわああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:31▼返信
これでターミネーターに勝つる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:32▼返信
人体に
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:32▼返信
ナゲットwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:32▼返信
磁気冷却剤って何?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:33▼返信
アキラっぽい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:33▼返信
磁のアルカナ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:33▼返信
2ch落ちてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:34▼返信
2chもサイバーテロに屈した
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:35▼返信
そらそうよ
消火器とか部屋に置いてあったら
凄い勢いで突っ込んでくるからな
金属身に付けてたら簡単に死ねるで
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:35▼返信
おっかねぇ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:35▼返信
和彫りで墨に金属入ってる人がMRI使えないって理由がなんとなくわかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:35▼返信
2ちゃん昨日からおかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:36▼返信
ペースメーカーとかはこれ大丈夫なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:36▼返信
人体にも影響が出て、人によっては磁気酔いするほどだから相当なものだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:37▼返信
ピースメーカー付けてるとちょっとしたギャグだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:37▼返信
>>14
対応型じゃないと駄目。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:38▼返信
これに入っても肩こり取れないのにピップエレキバンは意味ないよな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:38▼返信
ペースだった死にたい・・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:39▼返信
すげぇSFみたいだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:39▼返信
体内に金属入ってたらぶち破って大変な事になるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:40▼返信
ちなみにMRIは凄まじい重量で専用の部屋を作らないと重さで床が抜けます
価格も余裕で億単位なので壊すと一生を棒に振ります
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:40▼返信
鎧武者に襲われたときはMRI室に逃げ込めばいいのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:42▼返信
田口と白鳥を呼べ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:42▼返信
CTの放射線よりマシなのかどうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:43▼返信
昔酸素ボンベが入ってすっ飛んで患者が死んだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:44▼返信
ウルヴァリン入れてみたい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:47▼返信
口にネジ含んでこれに入って自殺する漫画なんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:49▼返信
ええ、あれってそんなに磁力強いのかw
手術して器具埋めてたり歯に詰め物してる人って大丈夫なのかよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:49▼返信
肩にボルト入ってるからこれ入ったら骨が砕けて肉が飛び散るわ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:50▼返信
これって数㍍離れた金属物をここまで吸い付けたと見ればいいのか?

マグネットパワーすげw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:51▼返信
あの小汚いラックは何なんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:51▼返信
にら ハピメア事件から1年が経ちました

忘れないようここに書き込みを

「にら ハピメア」で検索
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:51▼返信
血中の鉄分とか大丈夫なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:56▼返信
スタンド はメタリカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:56▼返信
出し入れ用のドアは銀行の金庫並みだったわ。
金属所持検査はもちろんのこと、患者医者出入り用のドアは必要最低限の幅しかなかった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:56▼返信
>>29
金銀も駄目なのか?
知らんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:57▼返信
病院じゃなくて研究施設で何回もこれ入ったことあるけど
こんな危険なものだったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:59▼返信
ポーニョポーニョポニョ魚の子
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:59▼返信
造影剤射ってMRIみたいな検査機に放り込まれて、
そのまま10分ほど動かないでくださいっていう検査なんだっけ?
検査中ずっとカンカンカンカンっていう音がうるせぇの
あれツラかったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:59▼返信
アリアドネの弾丸的な
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:59▼返信
ズラの人どうすん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:02▼返信
>>37
調べてみたら、磁石にくっつくのは鉄・ニッケル・コバルトの3種だそうだ。
歯の詰め物はそれら含む事はないっぽいのでまあ大丈夫か。
骨とかにボルト入れてる人はダメそうやね。

以前あった「手術器具を体内に置き忘れる」なんて事があったら大変だなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:04▼返信
>>43
そういう場合でも使えるMRIもある
インプラントとか前もって申告が必要
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:05▼返信
※43
へぇ鉄とニッケルまぜたステンレスは磁性ないのに別々だとくっつくのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:07▼返信
>>34
血液に鉄粉が混ざってるんなら危険だが
鉄イオンだから無問題かと
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:09▼返信
手術したことないから体内に金属なんて入ってないと思ってるけど万が一入ってたら大変なことになるから想像しただけで怖い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:10▼返信
>>34
Xメン2でそんなネタがあったような
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:12▼返信
あれ圧迫感あるよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:13▼返信
>>45
ステンレスは鉄とニッケルじゃなくて、鉄とクロムじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:15▼返信
俺のペースメーカーぶっ壊れて死ぬな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:15▼返信
タトゥーしてると熱が発生して大やけど
あとヒートテックもアウトだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:16▼返信
MRI この前全身撮ったけどヒートテックはアカン~って注意書に書かれてたな、何か熱持って
ヤケドするみたい。アートメイクも要注意って項目あった。

15分~30分程入ったけど音が凄いよな・・・耳栓しても不安になるw(ウィーンウィーン、
ピピピ、ガガガ!・・・etc)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:18▼返信
wryyyyyyさんがやらかした後みたいだぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:20▼返信

だからクロスボンバーはやべえって言ったろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:21▼返信
30分くらいの検査したら冬でも汗かくんだぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:25▼返信
マグニートーが暴れた後みたいになっとる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:25▼返信
>>28
マンホール
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:26▼返信
youtubeでMRIのカバー外したまま運転してる動画見たら
あそこに頭つこっむの怖くなるわ。まるで巨大な鉛筆削り
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:27▼返信
っていうかこれ常識だと思ってた
実際になる所の写真を見るのは初めてだが自分がMRI使った時の病院の医者は机とか消火器とか飛ぶよって言ってたし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:28▼返信
ジキニンで時期に治るよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:30▼返信
なんかサスペンスに使えそうなネタだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:32▼返信
つべ見てきたらほんとにやばかった。
17000ポンドって7.7tonやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:44▼返信
毎年MRI使って検査してるけど
ズボンの金具やベルトがとんだりなんてしないわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:45▼返信
あ、そういえば脱いでたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:48▼返信
消火器とか置いておくとふっ飛んでくらしいね。
歯の詰め物とか大丈夫か心配になる。
マグネット式の入れ歯してるとアウトかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:51▼返信
MRIに重い磁性体を持ち込んで事故になれば普通に人死ぬよ
CTのガントリーも重いもの回転させるから昔は事故って屋根が飛んだ話とかある
今はまず無いけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:52▼返信
マグネットパワーは本物だったのか...
ネプチューンさん恐るべし!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:52▼返信
磁気兵器になるな、リアルで
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:54▼返信
チームバチスタシリーズのアリアドネの弾丸思い出したw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:55▼返信
MRIを二台用意して間に対象物置けば完成
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:56▼返信
重粒子線治療も事故ったらヤバいんでそ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:58▼返信
超電磁砲ほどではないのだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:59▼返信
鉄の塊の酸素ボンベがぶっ飛ぶよ
昔仕事始めたての頃MRI室の事務さんが天井近くを指差して「あそこ凹んでるのはボンベがぶっ飛んだ跡だからね。危ないし修理がお金かかるから金属には充分気を付けてね」って言ってくれたから言い伝えていったよ
お年寄りはパジャマのゴム入れ替えに安ピン使って通すからそれが透視で見つかっただけでMRI中止よ
車イス、点滴棒は入室前に専用の物に変えるし
いくら下っ端が気を付けても先生が平気でペースメーカーの患者を検査に掛けるっていうね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:07▼返信
そりゃ3テスラだもん。
76.74投稿日:2015年01月08日 16:09▼返信
ちなみに検査前、終了後に患者の迎えて入室したとき自分が取り忘れたヘアピンは一応髪にあるけどモヤモヤと反応してるのが分かる
認知系の患者のパジャマに電子体温計が紛れたまま検査に掛けたら体温計がぶっ壊れて報告書と院内警告が出た
大抵が普段検査に付き添わない医者や看護師が無知を晒す
写真のベッドはエアマット敷いてるから看護師か医者同伴レベルの容態の患者さん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:16▼返信
ボールペンとかのちょっとした金属でもかなり引っ張られるからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:21▼返信
ペースメーカーとか心臓から飛び出るのか?グロいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:27▼返信
ピアスしてたら耳がちぎれるんですねわかります
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:28▼返信
体に悪そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:32▼返信
あれって電磁石じゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:39▼返信
>>5
MRIは超電導電磁石が使われてるけど、超電導状態にするためには-269度まで冷却する必要がある
その温度維持に使われる冷却剤が磁気冷却剤
中身は液体ヘリウムだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:44▼返信
>>78
ペースメーカー自体が小さいからそこまでの強い力は生み出さない
ただ誤作動する可能性は十分にある
ペースメーカーをつけてる人がMRIを受ける場合は、強い時期が当たっても誤作動しないことが証明されているMRI対応型のペースメーカーをつけてないといけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:45▼返信
>>80
頭悪そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:46▼返信
MRIって要するに磁力のブラックホールだからな。
最新の科学でも理解できない存在だし。
そりゃ人の頭が透けるんだから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:58▼返信
※82
超電導維持するだけなら-200℃ぐらいまで技術進歩で上がってないっけ?
MRIほどの磁力は相当に発熱もするから限界まで下げる意義は十分あるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
>>84
むしろ馬鹿の下手な感想より好印象
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
MRIは頭痛が凄かったなぁ
「あ~今眉間辺り撮ってるなぁ、
あっ5mmぐらい上に移動した(以下略)」
あまりにもひどい頭痛で具合悪くなって速攻意識飛んだわ
気になって製造メーカーに聞いたら「そんな話今まで聞いたことないわ、気のせいじゃね?」
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
リード線もMRI対応でないと駄目なんですよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
超デカイTENGAに見える
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
ついググってしまった人いそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
買い直した方が安いんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:23▼返信
毎年お世話になってます。

MRIは閉所恐怖症には辛いだろうね
自分は大丈夫だけど、ガキ使のドッキリを見た後は凄く嫌だった
94.ネロ投稿日:2015年01月08日 18:49▼返信
たまには、リアル記事挙げられへんか?

記事主ちゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:56▼返信
※92
近くの病院のは4億だったよ
安くても1億とかだったかな
最先端のだと15から20億するってさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:00▼返信
「ダイ・アナザー・デイ」って007シリーズの映画で、病院内でピンチになったボンドがMRI作動させて敵の武器を吸い付けて逆襲に転じるシーンがあったな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:07▼返信
MRIはイレズミが反応する可能性があるんだって。
で下手するとヤケドすると。タトゥーやイレズミ入れる人は覚悟してね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:16▼返信
市販のネオジム磁石ですら事によったら引きはがせない力でくっ付くし
MRIじゃこんなことになっても不思議ではないなぁ
99.投稿日:2015年01月08日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:40▼返信
この磁力でコインを加速させると・・・
レールガンやマスドライバーはSFアニメでよく見るが
事故った時怖いな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:51▼返信
この前撮ったけどうるさいよなコレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:52▼返信
>>64
なんか着替えされられなかった?
入院用の服みたいなのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:53▼返信
これのおかげで病気を発見できて助かる命もあるんだろうけど
多用するとあまり体によくなさそうでもあるな
携帯電話の電磁波と同じで何の根拠も無いとか言われるんだろうけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:54▼返信
俺の時は上着とかは脱いだけど着替えるまでいかなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:03▼返信
>>103
つか安全性は既に確立されてる。胎児は別だが
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:08▼返信
何をどうしたらこうなるの?
これ、間に人が挟まったら即死レベルじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:25▼返信
>>103
磁場で体に影響って、吸血鬼かなんかか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:41▼返信
テラフォーマーの医療技術とトラファルガーロー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:44▼返信
凄い破壊力の磁力だな!
マグネ・ロボシリーズの超磁力の様だ
世界最強のネオジウム磁石の10000個分の磁力は
あるんじゃないかな?
リニア新幹線を動かす力だけはある!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:54▼返信
>>69
200X年、超磁力兵器により、地球の地軸が壊れ、地球の5つの大陸と
島々が海に没した。
残され島の人々 より

111.キヨC JAPAN投稿日:2015年01月08日 21:12▼返信
>>109
じゃあお前、山梨県にあるリニア見学センター どきどきリニア館に行けば。JR中央本線 大月から 富士急行線 で田野倉もしくは禾生(かせい)駅で降りて歩いて25分から30分位の所にあるから。
112.キヨC JAPAN投稿日:2015年01月08日 21:19▼返信
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:22▼返信
海堂尊のアリアドネの弾丸よんでみ。磁力のMRIの磁力ヤバイことがわかるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
>>106
確か、酸素ボンベだか車いすがぶつかって死んだ例があるはず。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
部屋の空調点検で入ったときペンかライトかなんかをミスって機械にくっつけちゃったことがあったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
007かなにかで銃がくっついてたの思い出した
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
ぜんぶ妖怪のせい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
>>5
ぐるたみんのアルバム「み」を買えば教えてあげるよ ^^
手取り…足取りね…ふふ (ネットリイケボ)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
これピアッシングしてる人とかは使えないな……あと鉄板入りとかの人も
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:20▼返信
あー…、これは確かにアートメイクや刺青の人は使えないやね。
焼け焦げると聞いたけど、これだけの磁力だととんでもない事になりそう。

見栄だけでタトゥーとか若気の至りでいれちゃうアホは年取ってから後悔しろよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:33▼返信
>>35 スタンドはマライアじゃない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:34▼返信
外のガワがあるから分からないだろうけど
ガワを外すとでかい磁石がとんでもない速度で回転しててビビる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:45▼返信
ピアスが金属とは限らない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:50▼返信
前MRI検査した時に説明を受けたが、アクセサリーや刺青はもちろんの事
ヒートテック、過去の針治療の有無、ラメの入った化粧品を付けない
等の細かい禁止事項があったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:32▼返信
でも歯を治療して銀歯にしてるけど歯が引っこ抜かれたりなんかしないよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:38▼返信
マンホールって漫画でこれ利用して自殺した奴がいたな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:54▼返信
リアルアリアドネの弾丸なんやな
128.キヨC JAPAN投稿日:2015年01月09日 15:07▼返信
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
MRIって何だかかっこいいんだな~(By 山下清)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:26▼返信
こわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:23▼返信
内部の動いてる動画を見たら卒倒するわw
細かい機械がビッシリ並んでて、それが高速回転してる。
何億円の機械だと思ってるんだw

直近のコメント数ランキング

traq