「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」2014年 年間ソフト販売本数で第1位に輝く
http://www.youkai-watch.jp/yw2/topics/release150108.html
記事によると
株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、ゲーム総合情報メディア「ファミ通」より発表された2014年年間ソフト販売本数(2013年12月30日~2014年12月28日)において、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が第1位となりましたのでお知らせさせていただきます。
「妖怪ウォッチ」シリーズ全作品が年間TOP10にランクイン!
2015年1月6日(火)に、ゲーム総合情報メディア「ファミ通」より発表された2014年の年間ソフト販売本数において、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(2014年7月発売)が第1位、『妖怪ウォッチ2 真打』(2014年12月発売)が第5位、『妖怪ウォッチ』(2013年7月発売)が第6位となり、「妖怪ウォッチ」シリーズの全作品が年間TOP10にランクインしました。また、メーカー別年間販売本数においても、株式会社レベルファイブが第2位(「ファミ通」調べ)となりました。
2014年 年間ソフト販売本数(2013年12月30日~2014年12月28日)
第1位
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』
推定年間販売本数 3,050,178本
第5位
『妖怪ウォッチ2 真打』
推定年間販売本数 2,007,327本
第6位
『妖怪ウォッチ』
推定年間販売本数 994,346本
メーカー別年間販売本数
第2位 株式会社レベルファイブ
推定年間販売本数 6,210,229本
※推定累計販売本数は1,280,799本
※各本数はゲーム総合情報メディア「ファミ通」による推定年間販売本数/推定累計販売本数です。
妖怪ウォッチ伸びすぎだろ・・・
ここからあと何年ブームは続くかな


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ 妖怪Pad
バンダイ 2015-01-17
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
カツラ食べる
今の気分はどう?w
よくもおれの1こめをうばいやがったなあああああああああああああああああああああ
けつのあなだせ
つっこんでやる♂
でもその分ポケモン人気がガリガリ削られているんだろうな・・・
なっかっよっくケンカしな♪
息の長いタイトルにしていきたいといってるが
毎度のレベル5的集中投下で流石に子供達も飽き始めてきてるしな
もうちょい抑え気味にやりゃよかったのにね
ソニー[任天堂 許せん(*`へ´*)] マイクロソフト[うわー 任天堂に負けられた!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。]
年間トップはサードのソフトでしたとさ
とゴキちゃんの言いそうなセリフを吐いてみたり
ぶーちゃんがゴキガーしてるな
20代相手に商売しとけ
ん?今何でもするって言ったよね?
頼むからさぁー
Ps4買ったらポケモンのために3ds買い戻すかもしんないんだからさー
ポケモンは去年6本もだしてるんだぞ…
ある程度ヒットメーカーではあったけど、タイトル一本でここまで勝ち上がれるってのは
しょうがないね
ん?今何でもするって言ったよね?
じゃあしゃぶれよ
まあ任天堂の市場は、そういうところだからしゃーない。残念だったねカプコンww
軽くってことはOrasの2倍以上あるんだよな
そうでなきゃタダのクソゲーだ
サードがあれだけ爆死して逃げられたくせに妖怪ウォッチがミリオンいったからって「>>20>>33」だもんな
まだまだ売上伸びそうだね
ところで妖怪ウォッチってどんな話?
こんなでっかいタイトルいくつも抱えてるのに、どういうビジネスモデルで商売してたらあんな赤字になるのか、
任天堂のやっとることが、わだすにはさっぱど理解でぎねっす。
上手く売ればかなり長持ちするだろ
対戦に力を入れれば大人も買ってくれるだろう
ガイストクラッシャー他はどうして売れなかったの?
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。
こういう話
これってどんなゲームなの?
ガイスト、ヒーローバンク、マジンボーン「あ゛!?」
ゴキ弱ww
こういう話
ソミー信者がネガキャンしたからだろ
妖怪自体はすぐ死ぬだろうけど、任天堂に与えるダメージは半端無いと思うよ
なんか真夏の夜の話みたいね
アニメや玩具との合わせ技で流行っただけでしょうに
いや、ここまで流行らせた日野さんの商才は凄いと思うけどさ
豚が誇るようなことは何もないよね
なんとか三兄弟
なんとかもりもり
なんとかサンバ
2014年10~12月の国内販売台数が20万台と、
前年同期に比べて55%減ったことが8日わかった。
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の10~12月の国内販売台数は
14%減の155万台、4~12月では32%減の246万台だった。
「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」や「妖怪ウォッチ2 真打」など人気ソフトが相次ぎ発売され、
新型ハードも投入したが、従来型ハードの販売減を補えなかった。
いつまでたっても・・・あ・・・なんでもない
スゲー面白いよこれw
海外で日本のパズドラや妖怪ウォッチが奮わず未だにポケモンが戦えてるのはRPGとしてのゲームの良さが未だに評価されているから
ここらへんがどう足掻いても今のポケモンに勝てないところ
CMとメディアミックスしないとほぼあたらないけどな・・・
窓際行ってシコれ
しか出来ないんだろうなww如何にもってな感じの絵だし(クスクス
ソミーってなんだよw
ポケモンは喰われない→子供層には見事に喰われた。
それで良いのかよww
ポケモンは任天堂。妖怪はサード。
ポケモンの収益は減り、レベ5に金をもってかれる構図になったのを喜ぶとか…
子供が求めているのは友達とともに遊べることですよね?
それが理解できないってのはなんとも残念だと思うよ
いやまさか20代後半で萌えゲーやってる奴なんて居ないと思うけども
今年はとんでもなく落ち込むかもしれんぞw
ソミー信者
ネトゲー廃人が主人公のアレが売れるよりいいんじゃないかな? しらんけどw
息が長くなっただろうなあ。
ポケモンも殆ど同じ内容で
名前だけ変えたのを売ってたから
真似したんだろうねえ。
いい歳して子供と対戦して泣かせてんなよw
いや泣かされてる?w
蘇民将来、つまり祇園牛頭天王信仰の信者ってことじゃないかな
これ単に減少したって話ではなく
任天堂としては明らかに伸ばすつもりで展開させたのにむしろ減ってしまったというのが酷いのよね
WiiUは当然マリカスマブラの年の年末がピークになるだろうと考えられてたし
3DSは新型投入だったわけで
妖怪はまだ海外で出てないだろ
韓国ではアニメが始まってメダルなんかのグッズが爆売れ中だが
妖怪を買ったら何故売れてるか分かると思いますよ
自分は元祖買ったので本家は買う気が起きませんけど…
WiiUがだだ下がってるのは知っていたけど3DSもダメだったのか
新型のせいで共食い起こしているかと思ったら単純に客が減っていたのね
むしろ勢いはポケモンが上だよ真打は知らないけど
という訳で現実は豚の方がソフトは勝利だな
据え置き型ハードは圧倒的ソニーだがな
何回もブーム作れるのはすごいね
スクエニなんて、FFとドラクエ以外ここ最近、新規IPでブームになった商品作れてないもんな
さて残された大人ポケモンどもはどうなるかねえ
ちなみに他の奴らもそうだと思うよ
妖怪ウォッチが売れて一番イライラしてるのは豚というw
おめでたい妖怪ウォッチの朗報記事にゴキブリ混入
ポケモンと妖怪を売り出す方向が、ポケモン潰されポケモンやり始める世代と小学生にも顧客とられた形……
あっ…イワッチはミリオン厨だからそんなん関係ないんだろなww
ニシくんところからどんどん財布が離れていくw
もうどうしょうもねーだろこれ
ソフト無料で付けたり、尿出したり、スマブラ出したりしてもこれだぜ
TOP10にWiiUが2本入ってる事実
(PS系はゼロ)
ゲーマーにはなんも関係ない話だと思うけどな
二ノ国もDSで日本ヒット、海外でもPS3でヒット飛ばしてる上に評価されてるし(まさかのストーリーも)
仕掛けるのも上手いしこの人居なくなったらL5厳しいだろうね
前作のデータ引き継ぐと既に7割終わってる状態で、あの値段だし
レビューでも初めて買う人以外は微妙な評価なの納得だわ
ポケモンとか今年出てるはずなのに、全くカスりもしてないとか。
もう完全にコンテンツの限界よね。完全にオッサン連中しか残ってない印象。
新規が増えるようなのでなく、既存のユーザーを意識した作品ばっか出せばそりゃあな。
今の子供たちがポケモンとか言ってもピンと来ないのも当然よね。20代の後半からが初代に触れた世代な訳だしねぇ。
円熟を迎えたポケモンはもう終わりに向かって良いと思うわ。んで、また新規コンテンツを作るべきかと。
種族値だの努力値だの言ってるようなのは無理ですわ。ユーザー側が終わってる。
日野さんが好きにやれる会社を作ったようなもんだから
上手く後継者を育てれればいいんだろうけどね
妖怪ウオッチ 任天堂専用タイトル
これが現実だよゴキちゃんw
ゴキの巣窟だからなここは
Vitaのほうがソフト本数多いし選択の幅が大きいのはいいね
ハーフミリオンなかったのも初めてか
コンテンツの限界がやばすぎる
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。
本作を象徴する一転攻勢の章にして、本作の知名度を世界に通用するレベルにまで引き上げた章。本章に描かれる出来事は、「下北沢暴力団員殺害事件」として現在も語り継がれている。
別に人気になったところでお前らに損でもあるの?
もしかしてSONYの手先かゴキちゃんよぉ…
豚が3匹いる
?
任天堂信者がなんでデカイ顔してるんだ?ww
まさか、ファーストタイトルだと勘違いしてるの?
PS3の時はキラータイトルだったのに…
ワルニャン 「ガキは俺っちに夢中ニャン!!」
うん、いつも通りの頭数だなw
売れるうちにどれだけ搾り取れるかしか考えてない
来年まで生きてるかはかなり疑問
ついに天罰が
ワルニャン 「フササももうすぐ俺っちに股を開くニャン!!!」
それは褒めたいし、認めることだろう。
しかし、それをPS煽りのネタに使ってくる豚は許せん。
妖怪を単純にバカにするGKも個人的には嫌い。
CD不況を見ているようだ
IDモロ見えが発覚した時に、豚は2~3匹なのも判明したんだぜw
新作でるのにそれを終了と言えるのか?w
ゴキブリ様もゲームが好きなら素直に喜べば良いじゃないですか
この時代に新規ipがこんなに売れるのはは奇跡ですよ
恥ずかしいなぁ
だな
買ってもいない自称ゲーマーの任天堂信者が大喜びしてるという状況
でも、特定のソフトしか売れないのに「ミリオンいかないハードはウンコ」とか言ってるブーちゃんも馬鹿。
今は広告で釣れているが
妖怪ウォッチは良いとして任天堂のソフトなんか今広告の規模を縮小したら
絶対ミリオン出せなくなるぜw
ついでに出荷数も絞れば消化率安定するかもしれんがw
あとはひたすら対立自演してる奴とゲッターくらい
ぶっちゃけ5人くらいしか居ないよ
ID見えてるっつーのw
というかポケモンをオワコンにされたという危機感はあるのだろうかw
あいつら糞豚とイワッチのバカな頭はこの状況すら感じ取れないだろうな
妖怪が終わってもポケモンが復権する訳ではない
ソフト不足に悩まされもう発売しているソフトのCM爆撃で売り上げ地道に増やして
ミリオン到達したら売れたと自慢するって
正直虚しくて惨めだと思いませんか?w
日野っちはそこら辺をまだ理解してないな
妖怪乱発しすぎや
あと1、2年で忘れ去られて、またポケモンの時代がきそう
ブシニャンのレアメダルはAmazonで34800円ですwwwwwwwwwwwww
見た目は大人、中身は子供のブタが
買ってる。
どーせ長続きしないとか言ってたり日野批判してたり
豚は任天堂に興味ないから喜んでるけどけど滑稽ってかもう病気過ぎてワロエナイし
何が流行るかわからんなー
来なかったしこの記事に関しても何の関心もわかない
豚的にはこんなので満足なの?
このドーピングをいつまで続けるのか、またはドーピングやめても人気を保てるのかは見ものだが
なんで買ってもいない自称ゲーマーが大喜びしてんのか理解に苦しむ
ポケモンがその時まで息してたらいいね
今回の一過性のブームで息できなくなるような状態なのにw
ブームってそういうもんだよ
みんなが買ってるから買う
みんなが買わなくなったから買わない
一気に売れなくなったWiiがいい例
まぁポケモンが倒れるかは妖怪が海外でのパイ奪えるか次第
任天堂の国内ランキング無双に対して何時も言ってるじゃん国内市場より海外ガーて
国内の売れ行きで分かることは国内で売れてるかどうかだけだから当然だね
任天堂は海外で売れなきゃ食っていけません
せいぜい良くて50万ぐらいだと
それと同じこと1年前から聞いてるわwww
ポケモンに限ったことじゃないだろう
この世代の子供たちはポケモンを知らずに生まれ、知らずに育つ。このことは長期的に、任天堂ブランドを致命的に毀損する可能性がある。
任天堂はゲーム会社でもIT企業でもなく、ブランド企業だと認識するのがむしろ適当ではないかと思うのだが、その意味でこうしたブランドの毀損の影響は極めて大だと考える。
もしもブランドを失ったなら、任天堂は二度と立ち直れないのだ。
弟中学生「俺はモンハン派でポケモンやってないけど、まわりはポケモンやってる人いるし妖怪ウォッチ知ってるやついないよ。」
いちばん下の弟小学生(小6)「みんなでポケモン。小学生に人気と言われてるけどまわりは妖怪ウォッチ0だよ。」
妖怪ウォッチの人気はどこまで本当か分からんよ。
今これが流行りです!って流れにみんなが乗っかってる感じだけどやりこんでるやつみたことねーもん。
いちばん下の小学生に聞いてもやってる人いないって言われてるんだし。
まじな話妖怪ウォッチやってるの幼稚園~小学校低学年だから
小6で妖怪ウォッチやってたら笑われるレベルうちの近くの子供妖怪ウォッチやってるけど小学校低学年層ばっか
最初ポケモンやってたのもその年代だったんやで
別に個人の自由だから何も言うつもりはない。
ましては任天堂でもPSでも好きなものを好きなだけやればいいじゃん。
それなのにソフトを一瞥しただけでここまで叩き合うのはやっぱりここおかしいわ。
エ.ロゲハードだとも言ってたな
その通りなんだけどw
妖怪は今後の海外展開次第だな
韓国で大人気になってるのは聞いてるが
欧米でも大人気になれるかが鍵
今回の真打みたいな売り方してたら寿命は縮むと思う……(^_^;)
2~3年は確実にレベルファイブの天下だろうなぁ
DVD BOX 1は買ったし2も買う。
日野は人気を持続させるのが下手だからな
アニメ化前ゲームの方は確か全然人気なし。
大丈夫かこのガキ
ゲーム→アニメ→ゲームだろ
アニメ人気のおかげでやっとゲームが売れ始めてからの掌返しっぷりは豚の本領発揮だったw
とか煽ってた頃が懐かしいなw
次回作は1年くらい間おいて欲しいわ…
それまでポケモンが生き残ってれば復活の芽はある
あるいは任天堂はレベルファイブごと買収してしまうって手もありだな
まだ勝てるとか夢見てんのか…w
海外人気が無くならん限りポケモンに勝つのは無理だからwwww
惰性で続けてた人だと一度離れたら戻る理由が無い事に気付くかも知れん。
ポケモンは学校(高校)に持って来てやってる奴よく見たよ友人もそうだった
ちなみに赤緑時代
妖怪は女子なら年齢関係なくやってそうかなぁてイメージだけど
別にポケモンは終わってないよ。
もとはと言えばどっかの新聞社が原因なんだがなww
上手く乗せられてるのも見てて楽だわww
楽しめれば何でもいいんだよww
妖怪ウォッチは面白いだろ
妖怪ウォッチは最強だろ
妖怪ウォッチは最高だろ
妖怪ウォッチをプレイして欲しい
妖怪ウォッチをプレーして欲しい
妖怪ウォッチを遊んで欲しい
妖怪ウォッチを体感して欲しい
妖怪ウォッチを体験して欲しい