• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂「Wii U」、国内販売55%減 10~12月
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08I3L_Y5A100C1TJ1000/
名称未設定 7


記事によると
・任天堂の据え置き型ゲーム機「WiiU」の2014年10~12月の国内販売台数が20万台と、前年同期に比べ55%減ったことがわかった

・ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった。主要市場である国内の不振により、15年3月期の販売計画が未達となる可能性が出てきた

・4~12月の国内販売は前年同期比35%減の42万台で、12月にスマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。






















スマブラでも伸びなかったWiiU・・・


最後の切り札として妖怪ウォッチを出すしかない!














ご注文はうさぎですか? ORIGINAL SOUNDTRACKご注文はうさぎですか? ORIGINAL SOUNDTRACK
(アニメCD)

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 842

Amazonで詳しく見る

劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Kinght's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Kinght's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]
石田彰,豊口めぐみ,鳥海浩輔,田中理恵,緑川光,岸誠二

アニプレックス 2015-03-11
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る

コメント(1812件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:36▼返信
VITAは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:36▼返信
史上最低のハードだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
また計画未達か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
史上最低ハードWiiUンコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
だっさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
フフってなった
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
ブヒッ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
スマブラ、マリカで無理なら
モンハン、妖怪、ポケモンをナンバリング独占で出すしかないね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信




w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:37▼返信
現実GK乙!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
モンハンでてドラクエでてマリオでてスマブラもでたのに売れないハードが
あるらしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
ゲーム専業なのに
据置で死んでるって終わってるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
結局今年も下方修正か
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
ぶ、ぶ、ぶひいいいいいいいいwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
そりゃそうだろ。
製造止めてるし、サードガン無視されてるし、任天堂もソフト出さないし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
最初から達成できるわけないと思ってるやつのほうが多いだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
国内でも今年中にps4に抜かれます
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信



                        知ってた


 
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
VUTA売れてない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
これは低スペハードよりも計画の甘い経営陣の方が癌だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
たのむ・・・・
命だけは助けてくれぇ・・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
>4~12月の国内販売は前年同期比35%減の42万台で

え、何これ衝撃の事実
一年でハーフもいってないのかよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
>「ダメ元」の提案が実現 「マリオ×パズドラ」異例のコラボ 狙うは「スマホを持たない子供たち」
宮本専務は、パズドラが流行し始めた当初はあまり興味がなかったという。「流行っているゲームがあるとスタッフから聞いたが、よくある落ち物パズルだと思っていて、僕は落ち物を作る気がなかったので」
だが実際に遊んでみる機会を得て「タッチでスッスッと遊べる。もう1つ(3DSのタッチ操作用の)画面があったらいいじゃないか」と思い、「どうして3DSで作ってないの?」と話をしたという。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
こういう記事の時は
はちまは活き活きしてるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
逆にUって計画達成したことあんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
中古Wiiがライバルなんです
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
妖怪ウォッチなら情弱な親がwiiu買ってくれるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
だから言ったでしょ

スマブラでなんとかなるならGCはタヒななかったって
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
その上弾は出し切った
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
マリオモンハンドラクエ出したのにこの体たらく
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
WiiUは任天堂もあきらめたw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信


ぶーちゃん一言どうぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
とうとう記事にされちゃったか
落ちまくってるし年度末も近くなってきたから
そろそろ記事にされるかなとは思ってたが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
ウイニングラン(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
コリアン堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
任天堂にはf-zeroの権利手放して貰えば、後は用済みですわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
コミットメントも販売計画も心意気を表しただけですので影響有りません
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
去年より伸びる予想だったよね
日本では減ったけど、海外は去年より売れてなかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
ちなみにPS3は世界中で大失速してます

ぷぷぷ

ごきぶりm9
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
そりゃ、今後ゲーム出ないから。
買った奴は店員にも失笑されてんで。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
右肩下がり
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
それでもイワちゃん辞めへんでぇ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
サードから総無視されて未だに孤軍奮闘状態だからなWiiUは
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
さっきまでホルホルしてた豚ちゃん息してるかー?wwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
> 最後の切り札として妖怪ウォッチを出すしかない!

レベル5「あ?出すわけないでしょうwww」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
ふーん、で?
PSはソフトは売れてんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
ニシ君はミリオンミリオン喚くけど
全体の数字を見れば一目瞭然なんですわな

ミリオンなんて見せかけの数字なんですよ
子豚ちゃんには難しかったかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
Wii Uのゲームタイトル一覧
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全23タイトル)
2015年(4タイトル予定)←今ここ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
これはアカン  アカンでぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
まぁ確かに
WiiUでも妖怪ウォッチ出せば売り上げ良くなるような気はするよね
出ないだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
まぁVITAとちがて3DSが馬鹿売れだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
Wiiと同じだな
ソフトが一本も出なくなる日も近い
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
半殺し
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
今期はドでかい花火打ち上げたはずなのに。
ニシ君が褒め称えた独占ソフトのベヨ2に、子ども需要を見込んだスマブラまであったのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
ニシくんて煽るの大好きなのにめちゃくちゃ打たれ弱くてすぐ泣き入れてくるからな
キッズは扱い面倒臭いわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
>ゲームソフトがそろわず
え…
スマブラもマリカもあったような…
59.投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
売れようが売れまいが、俺たちに何か関係あるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
計画末達って一度も達成したことねーだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
さよなら任天堂(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
>>41
そりゃPS4買うからな
1850万台か爆売れですな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
>>40
年末だけじゃなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
>>54
Wiiよりウィニングラン早くね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
※去年立てた計画にも追いついていません
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
>>48
任天堂ハードよりはるかに売り上げ多くてすまんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
wiiuがそんなに売れてるなんて知らなかったよ
今後の発売スケジュールを見たら普通買わないよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信

この記事は伸びる、確信
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
いったいなにがあったの?(すっとぼけ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
まぁ現実はVitaにゲーム集まりまくりなんだよね
流石にぶーちゃんでもこんだけ差があると分かるかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
これは荒れる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信





マジかよWiiUサード0本




74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
豚「PS4全然売れてねえwww」


現実
任天堂「Wii U」 国内販売55%減
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
>>53
3DSが据置分までカバー出来るぐらい売れてから言えよ
少なくともDS全盛期の売れ方が必要だけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
>>22
意地でもWiiUを普及させたいならDS貯金でサードのソフトを囲い込めば良いのにね
WiiUは任天堂ソフトを遊ぶ為にあるようなもんだけど
それなら3DSで十分だしね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
>>48
PS4は初年度でソフト6千万本売ったよ、まぁ世界でだけど
wiiuは世界でソフト何本売れたの?
ちなみにサード製のソフトは、wiiuが2年間掛けた総数よりも10ヶ月のPS4の方が倍売ってるから、国内の話ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
>>53
かたことのにほんごだけど、おまえどこのくにのなにじんだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:42▼返信
>>50
今2015年なのに、2015年春発売予定のソフトの発売日を未だに決められない優柔不断な無能集団だからね
しょうがないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
いいぞいいぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
あっちゃ~w
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
>>74
豚「ヴィータガー」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
前年度は900万台販売予定だったっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
スケジュール見たらマジで末期のハードっぽいよな
発売して二年でこれて・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
>>53
どうせわかってて言ってんだろ
3DSも落ちまくってるってな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
むしろ計画達成を信じていたアナリストや株主がいたらビックリするわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
>>50
もう3年も経ってるのか
そして意外とソフトが出てたことに驚いた
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
国内WiiUのピークは1年目
今年はマジで何もないから、正月と年末以外は4桁かもしれんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
もう年末さえも売れないWiiU
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
ゼルダもゼノも発売日決まって無いよね
これらもさほど国内牽引するタイトルじゃないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
日本のゲーム市場なんてとっくに終わってるもんだと思ってたけど
道端に落ちてるUnkoを踏まずに避けれるくらいにはまだまともなんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
今年は何パー落ちるか見ものだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信










94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
スマブラ、マリカー、マリオで伸びないならどうしようもないでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信


豚の悲報記事って伸びるよね〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
>>88
それどころか3ケタン転落も視野
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
年末商戦でも売れなかったらいつ売れるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
>>73
ニシくん・・・・サードソフトに全く興味無し。
豚さん・・・・「サードはクソゲー」
そりゃ、サードも売れないのわかってるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
1>>wiiuよかましだろだって見かけだけのがそれなりに出たじゃん
まあvitaはこれからかなりようなるからなサガやらデジモンやらがくるし
Ps4の周辺機器として売れるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
いつも未達だな
営業利益を出さずにWiiの時に貯めたお金で遊んでるニートみたいなもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
マリオとマリカとスマブラ出してもこれなんだからもう何やっても無駄なんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
wiiUって12月に発売して翌年2月にはサードがほとんど消えてたな
スタートダッシュから大失敗してた
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
もう3DSと健康事業でいいじゃん・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:45▼返信
公式も発売予定表を分かりにくく変更したよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:45▼返信
任天堂はハードのスペックが一世代前だからな。
対してプレステは最新最高のスペック。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:45▼返信
海外もそして国内さえも負けてしまったWiiU
豚は何処に住めばいいんだろね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:45▼返信
WiiUだけは擁護できんなぁ…
マジで3DSだけで良かった。
全ての力を3DSに投入すべきだった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
そりゃ据置機の記事に3DSホルホルしてる豚が現れるわけだ・・・・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
豚「日経はゴキブリ!!」


ぶーちゃん、WiiU買わないから・・・
スマブラやマリカーという最大の弾使い果たしてこれじゃ終わりやわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
>>106
コリアかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
>>52
イナイレですらWiiで3本出しただけ
それ以外は一切なしのレベル5だから考えにくいよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
>>106
火星にでも住めばいいんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
スーパーファミコンは良かったのにな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
>>94
スマブラ、マリカー、マリオで伸びないのにゼノで伸びると思ってるらしいよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
ちゃいますやんか、ちゃいますやんか岩田様
わしらほんのちょっとだが買わぬしとっただけですやんか
ほんの冗談ですやんか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
マジかよWiiUのライバルってVITAじゃなくてVITATVだった・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
すまんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信


~~ 倒 一 ハ ー ド W i i U ~~


119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
WiiUの存在意義って
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:46▼返信
ぶーちゃん、3DSも死んでるんやでwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
3DSがあるから大丈夫と思ってる人もいるが、3DSも昨年度に比べてかなり落ちてるからな。
このまま行くと本当に任天堂死ぬぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
スマブラで駄目なら何を出せと?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
年末のクリスマス週だけ見て大勝利大勝利言ってたニシ君
12月合計じゃ普通にPS4に負けてるんだよねぇ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
まぁ本体作れなく成ったし在庫確保に丁度ええやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
まぁーマルチにしたのが響いたなぁ…わかってたことだけどな。
俺の友達はそれでも据え置きのスマブラが売れると言ってたが、そんな人間はスマブラ好きの中じゃ古参でしかない。スマブラ=据え置きという概念がもう古いんだよね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
悪い事は言わないから早く次世代機を出した方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
キラータイトル独占で売れないってことは
ハードに問題あるとしか思えないんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:47▼返信
発売日に買ったWiiU返品出来ないかな
つーか買い取れ任天堂
こんなゴミハードいらんかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
一番の問題はイワッチが辞めてしまうのではないか?ということ

いくら面の皮の厚いイワッチとはいえこれは・・・辞めないでくれーーーイワッチーー!!
てか去年の初めに健康事業言い出したはずだが結局2014年はなんも出さなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
てかスマブラで伸びなかったのは流石に笑った
このままセガと同じ末路を歩んでいただきたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
ソフトがそろわず?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
いくら妖怪ウォッチが世間で大人気でも、できる事とできない事がある
あれでWiiUが売れるようになるんならマックでも成功してるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
次の決算楽しみだね(’・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
テイルズオブゼスティリア、ブレイドストーム、バイオハザードリベレーションズ2
戦国無双4-2、ゴッドイーター2 レイジバースト、デッドオアアライブ5 ラストラウンド、
ドラゴンクエストヒーローズ、ファイナルファンタジー零式HD、龍が如く0、デジモンストーリー、
ワンピース海賊無双2、魔界戦記ディスガイア5、閃乱カグラEV、ブラッドボーン


この和ゲー全部が3月までに全部出るという恐怖…。
135.投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
オワタ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:48▼返信
3DSも海外だと40%とか落ちてて日本の売り上げじゃカバーできてないんだっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
VITAガーー
PS3ガーー

わろたwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
メモリ32Gの日経さんじゃないですかー
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
据え置きは質と量が大切だからね
どっちもソニーが圧倒してる、珍天堂はどう足掻いても勝てない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信



         ビタガー言ってる暇があるならWiiU買えよぶーちゃん・・・


142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
キンハー本編もペルソナ本編もFF本編もないWiiUに存在価値あるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
史上最低ハード
144.投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
サードソフト撤退
任天堂ソフト撤退
WiiU撤退

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
もういい加減奇形ハード止めて普通のハードを作れ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
マリカスマブラ出してほとんど何も出してないPS4に負けるってどういうことなの・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
ゴキの養分記事乙!www
と言いたいところだが…wiiu酷いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
>>130
セガのソフト開発力考えると
更に悪い末路が見えるんだけどね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
日本国内でハードを売るにはRPGが絶対必要。
PS2や3もそうだったからね。箱◯のアレは無しとして。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
メトロイド発売したら潰れてどうぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
ぶーちゃんウィニングランしてもいいのよ?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
岩田社長『Wii Uは「筋がいい」魅力的なハード。販売が低迷しているのは宣伝の拙さやユーザーの理解が遅いせい』
> 今回提案する新しい構造で、自分たちの身の回りで長年感じていた、「こういうことを解決したいんだけど」っていうことを
> たくさん解決できることがわかったので、私たちは「これは筋がいい」と感じているわけですね。
> 現状ではまだWii Uの製品価値をしっかりとお伝えできていないということが大変大きな課題になっています。
> WiiUの面白さはWiiの時ほど一瞬で伝わるわけではなく、魅力の理解には時間がかかる

実は発売直後に欠点を指摘され「悔しい思い」をするほどの不本意なハードだったことが判明。
頑張るのもWii Uではなく「次」
> 2年くらい前でしたかね。「Wii U」の発売直後に,川上さん(注:ドワンゴ会長)からいろいろご指摘頂いたときに,
> やっぱり,とても悔しい思いをしまして。いろいろな部分で「次こそ絶対」と思ったんですけど。
> この悔しさをね。絶対に「次」につなげたいし,つなげられるように頑張っているんです。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
スマブラがまさかあんなに売れないとは思わなかったな。。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
海外で全ハード制覇が当たり前のアクティのCoD、UBIのアサクリ、EAのFIFAと巨大タイトル全てが発売されない
国内でもスクエニ、カプコン等サードがソフト出してくれない

ここまでサードに嫌われたハードも珍しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
まぁスマブタが糞課金仕様だしねwWPSのバンナム課金叩いてた豚に大どんでん返しww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
ゼノスゲー売れるから心配するなって
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
豚よえええwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
なんでこんなことに・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
>>137
記事に出てるけど国内でも4~12月で32%減という・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
完 全 終 了
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
ナックと同じ売り上げのスマブラを売れなかったとか言うなよ・・・
163.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
>ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった。主要市場である国内の不振により、15年3月期の販売計画が未達となる可能性が出てきた


今年2015年からが地獄ですよ。マリオは出し尽くした上に、目立ったサードタイトルも見られない。
VCで細々とやって行くのは変わらずだろうが、問題は今年中にゼルダとスターフォックスがWiiUへ出せるか。
ただし、これらが出たところでどれほど売上げるかは、WiiU本体の普及率を見ても高望みできないのが苦しい実情。
また、本体普及を牽引するかも微妙で、需要の殆どはアクティブユーザー層に絞られる可能性もある。
WiiUというのは、買うには手頃ではない玩具というのもファクターに盛り込まれる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
妖怪ウォッチU 糞版Ι尿版
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
売り上げも性能もソフトラインナップも
全部PSの圧勝って言うね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
今年の任天堂ハードは携帯機も据え置きもソフト枯渇やからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
3DSアンバサで任天ハードを最初に買うのはバカだと悟り、
WiiU実質アンバサでやっぱり最初に買う奴はバカだと確定し、
Wii後期の惨状からWiiUもだが買わぬ客層と確定しサードフル撤退。
WiiU2はこれらの負の遺産を引き継ぐ事になり、更にNew3DSのすぐ後には・・・
これはあかん、あかんでぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
>>149
何だかんだでSCEが救いの手差しのべるんじゃね?w
ああ見えてもSCEは寛大だからなあwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
>>149
セガはなんだかんだでアケがある分ましだったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
>>130
売れないのにソニックを任天堂機に出し続けてるSEGAが哀れで・・・
一体何を握られてるんだろうか
受注生産ならまだいいんだが(IP的には良くないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
超絶大作ソフトを数本出すのと
中小サードが知名度が低くとも良作を数多く出し続けるのと

どっちの方が良いか証明されてしまったね
Vitaガーがマジで豚の負け惜しみにしかならなくなる時代が来てしまったか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:51▼返信
もう日野さんに土下座してwiiu付きの妖怪メダル出して貰えるようにお願いしたらいいよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
>>27

言われてみればそうだなw
過去1度でも達成したことってあったっけ? 未達が当たり前なような気がするわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
マリカーが出てスマブラが出てコレだからね
もうどうしようもない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
スマブラもマリカもモンハンもドラクエも出てても
まるで売れないゲーム機があるらしいよww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
>>155
一応最初のうちは出してたけど、想定をはるかに下回る結果だったようだね
なぜWiiU版が選ばれないのかはすぐわかるんだけど、岩田には理解不能らしいw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
いまWiiU持ってるのはライトユーザーとハード買うコレクター気質な人が大半だろうし
そういうのには行き渡っただろうし
残ってるのは普通に普通のゲーム遊ぶ人達だけど
今までPS3しか持ってなかった人が進んでWiiU買うとは思えない
任天堂の課題はこういった普通のゲーマーを開拓しないと駄目だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
>>134
戦国4-2楽しみやぁ(´艸`*)

PS4は今後色々ソフト発売するから売れるだろうね。
WiiUさんは・・・頑張ってくださいm(_ _)m
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
WiiUは性能・ハードコンセプト・ソフトラインナップ…色々、全てが完全に終わっている。もう誰も擁護できないくらいに
当然売上も最低。あんな気が狂ったハードを喜んで買う人なんてほとんどいねぇわ
Wiiのまぐれのヒットのせいで、完全に任天堂のハード開発部門はおかしくなった
一回地に堕ちて反省するといい。まぁ、あの終わりのない大赤字に耐えられればの話だけど…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
モンハン5出せば~?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
142>>キングダムハーツがなかったらどのハードもだいぶ価値ない
Wiiuはていせいのう過ぎて価値がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
計画の目標が高すぎるんだよ
来年度は120万台くらいにすれば
目標達成出来るだろ

いい線いくだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
3DSはソニー贔屓の俺ですら買ったけど、
wiiUだけは手が出なかったな~
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
去年はCODとか出てたんだよな
今年からハブだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:52▼返信
>>41
その代わりにPS4は世界中で大加速してます

ぷぷぷ

豚m9
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
ソフトならメガテン×FEがあるよw
まぁ双方のスタッフはHD機での開発経験が無いから何時になることやら…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
マリカ、スマブラで売れないならもう無理だもん
豚でさえ諦めてるしwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
記事見て驚愕した。年末商戦の3ヶ月で20万台はひどいな、、、
本当に誰からも見向きもされてない現実。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信




蟹 油 勝利☆



190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
今後の発売日決まってるのが4本のWiiU
これが一番の地獄だと思うんだよな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
累計販売台数
ps4 < WiiU

これが現実www
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
WiiUはもう死体みたいなもんだけど3DSもヤバいもんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
あれ?去年もなんか未達成だったようなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
>>154
据え置きで引っ張るべきタイトルだったのに3DSに、しかも一番最初に出すっていう馬鹿みたいなことしたからね
任天堂のタイトルなんて3DSで十分な物ってのをスマブラ3DSで自ら証明しちまったからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
>>147
よくよく考えてみると年末商戦wiiuがPS4に負けてるって凄い事実だな
今まで常勝無敗だったのに遂に日本の年末商戦でも負けたのか任天堂。ヤバイぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:53▼返信
ソフト開発力って任天堂は国内中小にまけるレベルですし

セガと比べる権利すらない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
不等号間違ってるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
>>180
モンハンが完全に死ぬなまぁ死んでもいいけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
WiiUもPSNowに対応したら良いんじゃないか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
>>169
ボダブレとDIVAにはゲーセンでよくお世話になってます。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
>>191
そういやWiiの方がPS3より累計が上なんだーって発言すっかり聞かなくなったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
弾がないと言われてもPS4やvitaは普通に売れたしな。スマブラ砲でこれくらいならあかんやろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
もう3DSだけでいいだろ、WiiU切れ
こんな任天堂に居座るだけで利益生み出さない穀潰しニートは捨ててしまえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信







205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
>>107
NGP(VITA)潰しのためだけに値下げしたのは
今思い返しても世紀の大失策だったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:54▼返信
もう妖怪メダルつけて売ればいいんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
去年は700万台予定で200万しか売れずに未達だったっけ?

今年は何万台予定だったっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>168
SCEはPSで参入した時に任天堂に「PSで出さない?」と持ちかけたことはある。
だからPS参入に関しては引き受けるだろう。

というか、任天堂が悪い形で撤退するとマスゴミが「ゲーム業界終焉」とか馬鹿なニュース流すのが容易に想像できるから、
日本のゲーム業界考えたら任天堂はプライド棄ててPSに参入すべきなんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
セガは本当にクソだったぞ
DCでPSエミュレータ売ったりさ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>196
子会社だけどモノリスのゼノクロスのグラは恐ろしいな
マジでガストやコンパに余裕で負けるレベル
これで製作数年とかマジかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
カプコンですら「MH4GHDは出しません(MH3GHDがさっぱり売れなかったので)」
ってWiiU見捨ててるくらいだしな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>153
次につなげたいというけど
もう次なんてないからな!
見てるか?イワッチ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>153
発売前に気付けよアホが・・・
そしてその不本意なハードを買わされたWiiUユーザーたちが不憫すぎる
そして今でも騙されているんだよなぁ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
WiiUどうするんだ?またカラオケ押しにする?
値下げしたら在庫分赤字になるし、打つ手がないんだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>134
wiiuで発売予定ソフトなら間違いなくWiiuは売れてたと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:55▼返信
>>186
うっわそういえばあったなそんなん
情報一切出ないけど結局どうなったんだあれ
メガテン好きだけどFEに欠片の興味も無い俺は買わないけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
>>207
900万台だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
タブコン無しの1万5千円ハードだったらふつうに売れてたと思うな
そして携帯据置きとまたがっかり暗黒時代になってた可能性大
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
m(_ _)m任天堂は倒産しましたm(_ _)m
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
レベル5はPS4にソフト出すみたいだしウンコなんもねえなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
マリカスマブラを出した年に
和ゲーロクに出てないPS4に年間販売数負けてるって
ちょっと半端じゃなく終わってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
>>142
外伝があるみたいな言い方はやめてあげろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
次世代機出てんのにこんなガラクタ買う奴いないだろwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信
HDDも付けない異常なハードだしなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:56▼返信


おめでとうWiiウンコ!!!!

226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
>>211
リマスターなんて大して金掛からんのに(おまけに任天堂が金くれるだろうに)
それでも出してくれないってのが泣けるw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
任天堂の金喰い蟲めが
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
3DSも減ってるという
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
あれ?任天堂ハードはクリスマスに爆売れするって聞いたんだけど?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
>>215
その仮定がありえないんだけどね・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信


マリカ、スマブラが出てこれかよwww

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
ぶひひひいいいいいい
ぶぶぶ!!ぶぶぶ!!ぶぶうううううう
ひひほーーーーぴいいいいーーー
ぶひーーーいいいいいい
きぃぃぃーー
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
なんでスマブラをマルチにしたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
ヤバイな
しかもソフト予定真っ白
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
>>208
しかし、当の無能岩田は・・・orz
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:57▼返信
クソニーの汚いネガキャンが蔓延っているからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
>>210
ソフト開発数が少ないからレベルアップしないんだよな・・・
ガストはコーエーとくっついて良い方向に進化できたよな~
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
チョ.ン天堂「日野さん!早くWiiUで妖怪ウォッチ作って!
とにかくWiiU限定のヤツ!WiiU限定の特典つけて!!!(涙)(涙)(涙)」
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
ムジュラは3DSだしマジウンコいらねー(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
>>203
3DSはWiiUどころじゃない大赤字生んでるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
これでも言い訳できるの?ぶーちゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
棚卸資産増加で任天堂大勝利!
ゴキちゃんどうすんのwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
>>25
タッチ操作や解像度はスマホのが上、普及台数も上で
なにより課金させやすい、ネットワークもキチンとしてるのになぜ3DSで出すべきと思えるのか…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
/(^o^)\
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
マリオ出せマリオ

畳み掛けるようにマリオ出せ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
最後の切り札が妖怪って…(苦笑)

そう言う問題じゃねーだろ

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
>>229
通常時と比較すればこれでも爆売れだよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:58▼返信
凄い(盛り上がらなすぎて)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
もう潰れっちまえwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
>>167
学校の先生がクソしょーもないこと言っても「はい、わかりました」と従う従順な犬のような奴がWiiu買ったのだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
早くウンコにモンハン持ってこいよ糞豚wwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
国内累計も今年ブーストかかるPS4に抜かれるのも時間の問題なんだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
クリスマスに売れない任天機とか本当にどうしようもない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
wiiU出さずに3DSだけに力入れてたらもっとマシだったと思うんだけどな
これに関しては誰も反論できねーだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
「主力の国内」って、任天堂の主力ってとうとう海外じゃなくなったんだな
海外だと携帯機のソフトは3000円位しか値段をつけられないから
多少売れたところで売上高には大して貢献しないからきついよなあ
国内はまだ金でサードをかき集められるけど、海外は完全にサードに
見捨てられてて携帯だろうが据置だろうが次世代機を出したところで
二度と見向きもされないだろうし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
嗚呼朝嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼朝嗚呼朝嗚呼嗚呼嗚呼朝嗚呼
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
あたらしい据え置きつくってるんでしょ?
うんこはそっとしといてあげのが優しさだよ
GKわかってる?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
世界でも必要とされてないWiiUがついに国内でもいらない子になったのか
すばらしいことですね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>258ん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>233
WiiUが売れないから
なお3DSの方はラグラグでも売れちゃう
こんなんだからゲーム業界悪くなるんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
これで3DSの次のハードがこけたら任天堂はおしまいwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
GK勝利
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
スマブラ、マリオカート焼き直してこのザマ

スマブラ、マリオカート焼き直してこのザマ

唯一の年末商戦ドン判金ドブ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>236
ネガキャンしてるのは任天堂自身だという事にまだ気づかないのかい?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
割と真面目に国内で今年で抜かれるだろうねWiiUはPS4に

そうなったら本当に誰も買わなくなるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
※243
ウンコ作ってないから減るぞw
増えたらヤバいわ
尿酸ゴミーボ作りすぎとかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>233
マルチにしなかったら収益がヤバイからでしょ
WiiU独占だったとしても言うほど売上伸びなかったと思うよ
売れたとしてもマリカほどにもいくかどうか(国内90万ほど)で
ダブルミリオンとか夢のまた夢だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
岩田社長「年末商戦に手ごたえ」
> 大阪市内で記者会見した岩田聡社長は「年末商戦に向けヒットソフトの販売を控えており、手応えを感じている」
> と話し、自身の体調については「業務に支障はない」と話した

Wii U 55%減
3DS 14%減
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>258
ゆうちゃん不良在庫化まっしぐら!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
ええやないかええやないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
FF15とかキンハ3とかの完全版がwiiuっていってるのが最近見なくなった
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
3DSだって酷いモノですけどね…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>243

それ決算で赤字になってかえってくるよ
275.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
(´・ω・`)…………
(´・ω・`)………?
(´・ω・`)=……=
(´・ω・`)ぶわっ‼
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
>>252
もうあるよ
売れてないだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
>>269
アカン・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
>>243
自分の言ったギャグで笑ってるみたいでキモい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
お正月も終わったしWiiU持ってる人は再び押し入れの中に
戻したのだろうか?ww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
ソフトの品揃えが不十分で

???

マリオでもマリカでもスマブラでも起爆剤にならないか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
マルチハブの国外もやばいが国内もやっぱダメか
資金投入してamiboみたいの出して延命図るか、なかったことにして後継機の情報を小出ししていくか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
日野に土下座してこいよ岩田


それでも復活は無理だろうけど、取り敢えずやってみろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
Q.アイスクライマーがリストラされたのは何故です?
A.シリーズとして新作は出ないだろうし、なにより3DSでは
動作しませんでした。WiiUだけなら大丈夫だったんですが。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
>>269
尿酸効果で絶対に上がらなきゃいけない3DSまで下降かよ、もうダメじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
ってかもう1年半くらいWiiUって生産してないんじゃなかったっけ?
合計1100台くらい作ったの?

これで終わりだろどうせ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
ゲーム揃わずって言うけど
スマブラって最高クラスのタイトルじゃん どうせ他が出てても(例え任天堂ソフトでも)
大して効果無いし単純に求められてないだけじゃね?
それはともかく3DSのプロジェクトスチームは日本でも出せよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
>>269
ホントいっつも言ってることと逆の結果になるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:01▼返信
誰かうんこを買ってはいけない理由貼っといて
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
豚豚子豚wwwwwww
会社が危ないwwwwwwww
任天堂のワンタン麺wwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
ホントマルチにしたのが全ての失敗要素だったなぁ…
PSと違って少しでも性能の高い据え置きで!というユーザーが少ないからこうなったってのがよくわかるわ。そら購買層みてもお察しですもん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
ソフトもない値下げもない完全に詰みですわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
もう完全に弾撃ち尽くしてんじゃねえか
今年は去年出したのの完全版でも出し直す気か?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
@U@<コイツぁヤベエ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
こりゃ来年度には売上高4000億割れまでいっちゃうかもな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
豚「うるせえ、俺らはテロに参加できればゲームなんていらねえよwwwwwwwwwwww」
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
大逆転のシナリオはゼノが出る時点でもう初まっているんだがな
失敗するのは海外で売り上げが落ち始め哀れにも箱に抜かれてしまったPS4だろww
敗者のくせにかりそめの勝者を気取っているPS信者が哀れでならない
機会ひとつあれば状況がひっくり返るってことはWiiDSでゴキブリは学んだはずなんだけど忘れちゃったのかなwwww
wiiuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
確かにゴミーボはやらかしちゃったよなw来年の福袋は気をつけろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
>>207
昨年度は900万台売るっていって途中で修正
今年度は360万台 くらいだったか 「これは現実的な固い予想」とイワッチ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
>>280
鏡割りのついでに割って捨てた
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
次は何を焼き直して勝負するのかな~

ゼノクロス、スプラトゥーン可哀想ね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
酷いのがマリオカートなんだよなあ
Wiiの時と比べて売上が3000万本ぐらい減ってるからね

割と詰んでるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
>>291
マルチで更に後発っていうのがね
もう本当見捨ててるとしか思えなかった
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
問題ない
WiiUは在庫無くなり次第撤退だよ
在庫がまだまだ残ってるけど・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
時代の流れに乗るどころか沈没しちゃったよHAHAHA
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
ブタ「3DSの次世代機がVita以上になるだろうなwww糞Vitaオワタwww」


Wii U「……」←Vita以上になったらまず最初に死ぬハード
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:03▼返信
>>233
Wii Uの本体普及という長期的な利益よりも今期のソフト売上という短期的な利益を優先したんだよ
経営に余裕があるときならまだしも、3年連続赤字の今は経営判断として間違いとも言い切れない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
ポケモン出せばいいんじゃねーの?買わないけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
ゼノは俺も面白そうだとは思うけど、あれの為にwiiUは買えないし、
何よりあれミリオンも行かんだろ…wiiUのこの惨状じゃ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
PS4もVitaもこれからどんどん伸びていくから
この先が楽しみ
対して任天堂ハードのほうはどうだろう?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
>>299
その数字ですら絶対無理だって任天堂と妄信的なテロニシ以外は全員思ってるっしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
迷惑料2万円出すならWiiU引き取ってもいいぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
珍天堂信者にはもう行きわたってるし今年のタイトル数も
終わってるしもう詰んでるなww潔く撤退すれば?www
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
普及台数関係なく
任天堂ハードが勝ってる場合でさえ結局はPSハードにソフト集まってきたのに
普及台数でも抜かれたらどうしようもないわな

任天堂のハードビジネスは今年で見納めですわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
おーいブーちゃん
ミリオンガーやんないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
性懲りもなく零に酷いコトした任天堂を許さない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
うん!うん!うんちっち!
うん!うん!うんちっち!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
>>272
グラ見ればWiiUじゃ動かせないのは一目瞭然だからね…
がんばってもゼノXレベルじゃあさすがに
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
欲しい人には完全に行き渡った

スマブラもマリカも十分売ったし今年は大したソフトは無い

WiiUは勇退でいいでしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:04▼返信
豚はスマブラエアプレイ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
スマブラはwiiu独占を装って販売したら良かったのにな

1年後位にしれっと3DS版出せば騙せた
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
最後の希望だったマリカもスマブラの不発
ポケモンは妖怪に席をとられて泣きべそ状態
さあこれでどうすんの?さあこれでどうすんの?

323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
寧ろ達成出来ると思っていたのか・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
PSNで8000万本うったんでしょ
たぶん任天堂で会議して顎外れてると思うよ
規模がもう違うよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
もうだめだぁ…おしまいだぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
マジで失笑した
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
大丈夫。海外はもっと不振だちょーんwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
>>297
WiiDSは「ひっくり返された」方だろw
329.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
あべし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:05▼返信
>>309
wiiの時もゼノは持ち上げてたね
あとラスストとか
結果はw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
ドラクエ、モンハン、スマブラと移植やマルチとはいえ大作でてんのに
売れないのはある意味スゴいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
据え置き死んだメーカーにサードが来ることはないしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
>>277
岩田はヤバい時に必ず「手応え」って言うんだぜ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
>>303
マルチじゃなくて別ソフトで、アイスクライマーとか変身キャラとかちゃんとしてればもっと売れたはず
ただしマルチのほうが赤字は少なかったとかになりそうだけどw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
絶望だよ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
新作ゼルダの発売時期が全く公開されていないのは

きっとWiiUをすっ飛ばして次ハードで出す可能性

があるからだろうな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
スマブラは3DS版で小遣い稼ぎしたのがアダになったな

おかげでWiiU版が鳴かず飛ばずな結果に終わった
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
1月28日(水) 2015年3月期 第3四半期 決算発表[予定]
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
尿道巣100万とか自慢してたのに前年割れw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
マジで妖怪ウォッチ出すしかないと思うわ
ちっちゃいころは、僕は任天堂に入る!!って目をキラキラさせて言ってたのにな、私

無職の今のほうがましだと思うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
>>306
3DSですら25000円で売らないと大赤字だったのにVITA以上の性能をVITA以下の価格で出せるのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
>>203
今も切ってるようなもんだから別にいいんじゃね?
年に3本ぐらいソフトだしとけばいいやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
WiiU部品と製造できる場所確保したのか?
在庫掃けたら即逃げるつもりじゃないだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
>>48
PS4の11~12月商戦だけで
去年のWiiUのソフト販売本数一年分くらい売れてる
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
>>303
しかもハードの性能差が酷いw
PSのマルチでもこんなひどいマルチはないってw
もうこれ無計画でやってるんじゃないかって思えたw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
      Wii U   PS4
12月1週  12,496  13,489
12月2週  24,469  15,971
12月3週  27,334  68,041
12月4週  38,314  30,951
12月5週  43,950  33,150
12月計  146,563  161,602
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
ミュウツー目的でスマブラ二種類買った人が哀れ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
>>340
日野「僕に何の得があるの?」
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
スマブラだけではどうにもならない
ポケモンも妖怪とおっさんポケモンユーザーのせいで小学生からオワコン扱い
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
この記事はのびるw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
>>343
俺は在庫無くなっても再生産しないと思ってる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
で、イワッチは首を洗うの?足を洗うの?どっちなの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:08▼返信
>>303
単純に考えても熱冷めるよなぁ…半年も待たされたらさ
しかもドラクエ脱任、妖怪ウォッチブームと年末はいろんな所が情報掻っ攫ってたてのも案外影響有るんじゃね?特に妖怪ウォッチ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
さすが任天堂くおりちー
ざっこ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
妖怪イワッチのせいなの~
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
3DSはまだ遊びたいソフトあるからいいや
wiiUはマジで存在する意味がワカンネ
wiiとwiiUは任天堂が引き取ってくれよマジで
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
Wii U 最後の希望
ゼノブレイドクロス、真・女神転生×FE(仮題)、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー、Mad Men Football、サッドネス、マリオメーカー、Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作、マリオパーティー10、U Craft、ロデア・ザ・スカイソルジャー
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
ウンコ売れないのは・・・
妖怪のせいなのねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
※今年はマリカーとスマブラが出ています
※PS4はまだまだ魅力的な国産ゲームが出ていません。しかもハードの値段も高いです
※でも「日本の」年末商戦ですらPS4>WiiUでした

はっきり言って「ヤバすぎる」
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
スマブラあったのに前年から半減て凄まじいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:09▼返信
>>341
ニシ君は任天堂を変態技術者集団だと思ってるみたいだからね・・w
何でもできると思ってるのさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
1000万台以上普及してたWiiで出たゼノが16万本だっけ?
ゼノ自体熱心なファンはいるけど、一般ユーザーに浸透してないタイトルだし
ましてやFF15と真っ向からグラ対決を強いられてるからなあ
10万本売れたら御の字というか、随分と売れたな、って思うだろうな
とにかく任天堂の内製チームの開発力が壊滅的なのが痛い
HDを本気で舐めてかかってたんだろうけど、マリカもスマデラもサード製と
いう辺りが情けないを通り越して哀しくなってくるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
>>351
× 再生産しない
○ 再生産出来ない

工場もないし、金もないからね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
豚「任天堂には無尽蔵の資金があるから大丈ブヒ」
365.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
???「我が生涯に一辺の悔いなし!!!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
>>346
知ってるか
マリカをタダでつけてこれなんだぜ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:10▼返信
>>357
キラーが無い!
残念w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
キンハー3やFF15といったカードをPS4は投入してないからなwwww

そういや、ドラクエ11もPS4だったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>336
俺もそう思う
どちらにせよwiiuは今年で撤退だろうな
むしろしないとやばいレベル
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>359
これ見るとwiiUの方が魅力的に見えるのにな
PS4の潜在能力が高すぎたな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>363
ゆうちゃんの部品はいっぱいあるのにね(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>361
まあ今の時代、あんなギミック重視で中身スカスカの産廃を商品として表に出せる連中もある意味で変態技術者集団だろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
WiiUに限らず据え置きでやりたいゲームがもうないんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
テコ入れしてこれかよ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>346
そしてこれが先週のデータ

PS4 42,216
WiiU 30,031
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
VITAの3DSに対する敗北は、WiiUの比じゃないんだけどね。ゴキブリ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
>>364
実際にはWiiUの無尽蔵の在庫があるだけというね
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:11▼返信
去年出たWiiU付属マリカーは売れたのかい?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
ポケモンは大丈夫だよ、まだじわ売れしていくしリメイクとは言え焼き増しじゃないから私もまた買う予定
妖怪さんはアニメはチェックしてるけどゲーム事情は詳しくないや
WiiUはソフト辛いならせめてVC充実させろ!携帯機のVCは3DSで出して、ちゃんと据置ハードのソフトをやりたいんだよ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
>>344
俺はソニー贔屓な方だけど流石に嘘つくなよ?
まずはソースを出すんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
ジバニャン「妖怪ウォッチドッグスにゃん」
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
任天堂ワーストハードになるんじゃねこれ。
バーチャルボーイ並に売れてない・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
なんかもう新ハード臭わせて撤退準備丸出しだしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
wiiUゼノ、10万も売れりゃ十分だな確かに
ミリオンとかは絶対無理と断言できるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
RPGファンはPSにしかいないってデヴェはいつ気づくの?
別にきづかなくてもいいけどw
なんかWiiUで出る奴
10万いかないよねw
で、選民思想が高まっていくw
クソゲーなのにねw
誰もプレイしてないから神ゲーいってりゃいいしw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
この先何も出ず後最低でも1~2年売り続けるのかw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
さよなら任天堂 ちらり
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
妖怪もゲームなんか微々たるもんで、
バンナムのオモチャ分の利益が大部分だしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
3DSがあからさまにWiiU食ってるな
もう据え置き撤退しろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信

岩田社長『業績未達が数年続いたので、今期は堅めの目標を設定しようと考えた』

> 今期の業績予想を立てる上で、前期に「営業利益1000億円を掲げて、任天堂らしい利益水準を出すために
> これだけ販売したい」というターゲットを決めて、それに向けて努力したものの結果につながらなかった
> という事実や、実際に任天堂が発表した業績予想を達成できないということが過去何度か続いてしまいましたので、
> 今回はある意味、堅めの目標の設定をしようと考えたために、予想販売台数としてやや保守的な見方をしている
> ということがあるかもしれません
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:12▼返信
いい加減3DSの延命に躍起になってる場合じゃないぞ任天堂
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:13▼返信
Vitaってやはりわりと凄いもんだからなw珍天ブルってスリーデス大安売りしたやんw
次がVita以上とかありえないんじゃない?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:13▼返信
>>370
据え置きハードは将来性も見越して買うものだしね
ましてや一般人の多くはWiiの時に期待したものに比べてはるかにしょぼかった棒振りマシンの
スカスカラインナップで一度痛い目見てるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
>>375
おー、PS4売上12月末より上がったのか
やっぱり自分の金で買うハードと買ってもらうハードとの差だよな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
俺の住んでる市には豚やニシくんのようなダサい男は住んでないからウンコなんて誰も持ってへんわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
奥行きが邪魔だなぁ以下のハードかよ

WiiU相手に性能どうこう言うのもなんだか可哀想になってきた
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
VITAの性能と価格発表にビビって急遽行った3DSアンバサダーって、
「肉を斬らせて骨を断てなかった上に、自身は癒える事のない
呪いの古傷を負って緩やかに死に向かっている状態(表面上は健康そう)」
だよなあ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
>ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった。
今年はマリカ、スマブラとこれ以上ないってくらいソフト集まってただろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
弾撃ち尽くしてこれだもんなぁ、今年中にでも累計売り上げをPS4に抜かれるんじゃねえの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:14▼返信
こりゃまだまだ任天堂の赤字は続くね…
あんだけあった貯金が…
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
任天堂つぶしたのはVITAだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
一方ミヤホンはF-ZEROの為だけに新コントローラーのアイディアを搾り出そうとしていた
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
>>394
VITAも1月になったら増えてたのが印象的だったw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
そりゃ任天堂信者もWiiUを諦めて「ドラクエ11は3DS!」とか言っちゃうわな。
製作者が大きい画面って言ってるのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
>>370
これだけ見るとwiiuの方が良いんだがなぁw
まぁー現実は非情ってことさね
まぁーでも据え置きはPS4、携帯機は3DSこれが一番しっくりくるね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
Vitaは結局生き残って安定しちゃったからなぁ
後数年は安定させて地道に成長してくだろう、実際Vitaにゲーム
かなり集まってるし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
>>303
普通に考えても2画面用に特別ことさせるわけだから時間かかって後発になるんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
ゲハでこんなスレがあったな
WiiUとVITAってどっちが悲惨なの?ってw
遠い昔のように感じられるよ


豚ざまぁw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:15▼返信
さすがに脳みそお花畑の株主も目を覚ますかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
>>382
そら出る前は豚がPS3、箱の何倍ものスペックぶひ~、って鳴いてたのに
いざ出てきたら7年遅れの現行機スペックのゴミを
ドヤ顔で次世代機として発表だからな
正直豚もビビっただろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
>>401
そう
だから任豚はVITAへの恨みが凄いんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
任天堂最後の商戦が2013年のクリスマス商戦。それと同時にWiiUの寿命だったのは以前から言われてただろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
>>392
値下げせずともモンハン移籍である程度売れたろうし
あんなとんでもない赤字出すこともなかったのにな
いつも目先のことばかり
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
>>397
そして、血反吐を吐いて販売した3DSの時代ももうすぐ終わりが来る。
次はどうするの?
失敗したら死亡だよね任天堂www
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:16▼返信
Vitaの推移はPS3に似てるよな
なんだかんだ長生きして普及すると思うよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
マリオにもっと働いてもらわないとな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
>>397
癒えることない傷で緩やかに死に向かう、って部分でフジリュー版封神演義の天化を思い出す。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
ソフト的には去年がピークだったのにな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
>>401
総合的に見てvita単機で任天堂に数千億のダメージ与えたからなw
しかもそのvitaは黒字出しているという
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
>>402
ここに来てEyeToyレベルのモーションセンサーだったりしたら全力で笑う
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
任天堂の据え置きはもうダメだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
本当の地獄はこれからだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
妖怪ウォッチだしたらブーム終了しちゃうんじゃない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
もうピークアウトかw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
豚「それでも買わぬ!」
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
だからNewWiiU作ってるんだろうけど
名前も一新したほうが売れるだろうな
そして下位互換でWiiUソフト可にして
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
433.投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
サードがソフト出さないことにはどうにもならないことが証明されたな
任天堂ソフトだけではどうにもならん現実w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
今年のE3でWiiU後継機が発表されても驚かないぐらい
WiiU市場は末期だからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
低調だった昨年末よりも更に酷いという
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
我慢の限界でスイッチ入ってしまいましたねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
最近PSVITA買った人らからフレ申請くるようになってるんだよなあ
PSNprofilerから逆検索されてんのかな
プラチナトロフィー9つ持ってるし
ホタルノニッキみたいなレアなプラチナトロフィーも持ってるし
440.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信

弱P弱P→弱K強P
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信

WiiUオワリ



って、始まってもいなかったわwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
撤退しろゴミ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
WiiUの落ち込みっぷりも酷いが、一番ヤバイのは3DSの落ち込みっぷりだと思う
WiiUは何だかんだいって目標売上の半分はクリアしてるけど、3DSは目標の1/6程度しか売れてないわけだから。
妖怪ポケモンでの牽引数とNew3DSを合算したとしても、1/4程度まで売れていれば良い方だろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
ちなみに3DSも前年同期から200万台ほど少なくなってんだよなぁ
昨年度は1100万台ほど売ってるが、今年度は残すとこ3ヶ月で700万台ほどしか売れてないし、今期目標の1200万台を達成しようと思ったら後500万台を牽引できそうなソフトがないのに売り切らないといけないし
それよりもソフトが昨年度は5500万本ほど売れてるのに今年度はまだ4000万本程度と大きく落としてて、これも目標未達で終わりそうなんだよねぇ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信



そもそも岩田は最初いつまでに何百万台売るって言ってたかな?
おととしの年末は株価対策で無茶な数字ぶち上げて全然達成できてなかったよな?


449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
バイト先でも中古のPS4VITAPS3は全滅状態だけどWiiU3DSはだだ余りだからなぁ
本当邪魔で仕方ない
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
>>431
Wiiの名前付けるとまた周辺機器だと思われるからさすがに変えるだろうね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
3DSの売上もどんどん下がって今年の1~3月で売れそうなのがデビサバ2、ドラクエシアトリズム、ロロナのアトリエ
WiiUは何にもなし
VITAはGE2に海賊無双3にSAOにデジモン
PS4はFF零式ドラクエヒーローズ龍0ブラッドボーン
さぁ任天堂はどうするのかな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
>>380
2014年の年末年始商戦期の実売本数は、約1,780万本だったという。(ソースはこのままググれ

任天堂決算より
WiiUソフト出荷本数
2012年度 1,342万本
2013年度 1,886万本
2014年度 2,000万本(今期予想)
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
>>397
前世代機のDSより安くなるという意味わからん事態だったな
トップが大局を見られないのは厳しい

んで更に血迷ってNew3DSだもんなあ
もう何が何だか
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信





任天堂撤退まであと○年

455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
2013 任天堂最後の年
2014 コレシカナイ需要全面発動
2015 任天堂おわた
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:20▼返信
今の3倍ぐらいの性能で名前がファミコン系統でお値段も1万4800円とかだったら天下を取れたやもねえw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打(予兆)
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
WiiUピークアウト
しっかし、低い頂上だったなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
3DSも落ち込んでるので全滅~
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
>>435
今年のE3も欠席するんじゃないの?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
3DSの減衰の仕方がWiiの時と似てるよなあ
台数は確実につみあがってるのに
何故かソフトは昨年から下がってたりさ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
>>445
WiiUのリソース全部3DSに回せば余裕になると思うわ
たとえば任天ソフトだけになってもね
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
ちなみに3DSはいくら売れても何故か中古が品切れになることはありません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
アンバサッた辺りからもう終わりに向かってたんだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
>>336
実際にそれトワプリでやっとるからな、マジで否定できん
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
マリカとスマブラ出してこんな悲惨な結果になるとは
思って無かっただろうな
あとのデカい希望はゼルダか?マリカ・スマブラに比べると格下だがw
ゼノは売れないから豚はしっかり支援してやれよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
今更任天堂そのものが旬を過ぎたもの。
古臭いもんはいらんやろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
>>439
フレ申請か…みんいつで対して話もしないフレなら出来たけど
普通の申請はもう何年も来てない気がする
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
マリカでもスマブラでもダメじゃあね
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
>>451
いや、ロロナは売れねぇよ。
発売日が悪すぎるし、頼りのアトリエ信者も時期的に見向きもせん時だろうし、3DSだから新規層なんてありえんし。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信



ゴキブリ喜びのタコ踊り


477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
いわっち「次こそは!!」

いわっち「NewWiiU誕生!!(ドヤァ)」
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
いい大人がファンシーなゲームできるかよw
カーヴィー面白いよねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:22▼返信
やっぱWiiUの敗因って性能不足とタブコン等の独自性だよなぁ
この二つが他機種とのマルチを阻害してる
でも性能上げれば価格が上がり、コントローラーの独自化をやめると他社と差別化できない
更にオンライン関係がSCEやMSの足元にも及ばないから、オンがメインのマルチタイトルに難が出る
結局「任天堂のタイトルができる」以外に強みが無い
悲しいかな、どう転んでも任天堂の据え置きには未来は無いんだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
>>449
確かに、近所のゲームショップで見たら、WiiUの中古はいっぱいあった
PS4の中古は一台も無かった
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
ノーチャンス
ホワイトスケジュール
485.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
>>462
アリエール。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
去年の今頃だったかな、年内発売予定のソフトを唐突に発表したダイレクトは
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
3DSロロナが売れる?
発売1年以上経ってるPSVITA版のロロナより下にいるんだが

488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
ピークアウト
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:23▼返信
>>453
New3DSはたぶん利益を出すためだと思う。
性能が上がったと言っているが、その方が部品単価が安いだけだと思う。
余りにも古い部品は逆に高いからねwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
>>462
追放じゃなかったんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
>>466
お前の周りで3DSなんてやってる奴おるんか?
お前の周りって今2012~3年の感覚なんか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04  ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53  ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34  ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48  ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38  ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
任天堂はシブチンだしな。どうぶつの森でもファミコン復活させろよ。あれ最高だったろ。
そういうサービス精神ないからだめなんだよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
TV出力ができる携帯ハードを出して据え置きからは撤退かな
健康ハードなら出してくれるかも
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:24▼返信
>>475
ロロナのアマラン、VITA版より下なんだぜ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
豚が暴れなきゃひっそり引退できたのに豚のせいで無駄に延命しちゃった結果がこれか
発売当時の予定販売台数まだ達成してないんだろ?
海外からも逃げたのにどうすんのさw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w

43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw

46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
負けハードの名前冠したのが大問題だし
Wiiw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
>>490
でも3DSに比べて尿3DSって値上げしてるんだよな
しかも外国じゃずっとACアダプタ付けてるのに国内だけ付けてないし
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:25▼返信
>>468
フレアレッド組はほとんどがwiiU買ってないだろうなw
つか怖くて買えないってのが正しいか
507.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:26▼返信
岩田「年末商戦に向けて手応えを感じている」

・・・伸びるのはココのコメント数であった・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:26▼返信
55%減って、マリカーとスマブラ出てるのにか
笑えねぇ・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>485
昔は売上自慢したいがために、GDCに出席して延々売上自慢したあげく
クソどうでもいいマリオのジャンプの技術やら何の役にも立たない
技術ともいえないアホ発表さらして、顰蹙買ったんだぜ。

それがいまやE3すら逃げ出す始末。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
え?3dsってアダプタついてないの?意味わかんない
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>490
利益が出せてるかは微妙だが、音関係のパーツも劣化させてるしかなりのコストダウンはさせてるね
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>480
一番の失敗はオンラインにとことん遅れたことだと思う
今後もし高性能マシンを出したとしても
スカスカオンラインをどうにかしないかぎり結局CODやBFは売れるわけないし
そうなるとまたまるっ搭載が当たり前になってる海外大手にハブられて
WiiUと同じ道をたどることになる
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>499
ただでさえ劣化版なうえ、3月って毎年恒例の電撃祭での新作発表があるからな。
アトリエ信者だけど、眼中に全くないわ。多分発売日には新作への興味でガチで存在を忘れていると思う。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>480
wiidsでライトユーザー掻っ攫ったは良いがwiiuの存在が丸で認知されてねーんだよなぁ…
今でもwiiu用ソフトがwiiで動くと思ってる客が大勢居ることだろうし
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>503
Wiiは商業的には勝ちハード
作品的には失敗ハード

クソゲーを売り逃げたのと同じ
アニメならガンダム種種死
ゲームならFF8、最近ではジョジョASBに相当する
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
糞箱より頑張ってほしい
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
>>466
任天堂だけになった結果がこれじゃん
今更U切った所で3DSが息吹き返すとでも思ってんの?
しょっぱなの出だしでズッコケて半額近くまで値下げして
下火寸前のCAPCOMのMHなんて物囲って他のサードから逃げられてんのに

このままじゃ次世代機すら危ういんじゃね
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
ソフトじゃないよね?ハードがゴミ屑なだけさぁw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:27▼返信
マリオ、モンハン、ドラクエ出たのに大爆死したハードがあるらしい・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
>>501
これいつみても笑うわ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 00:01:39.03 ID:xBwfb1UR0
アサクリWiiU独占もありえる。

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:01:57.19 ID:X//fz8830
大手一社を引き込めたら他も競ってソフト出してくれるから上手いこと考えたもんだ
特にWiiで大ヒット連発したUBIを他所は指くわえて見てたから

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\06\23(木) 03:05:05.64 ID:hVpO+MRU0
任天堂とUBIは仲いいからな
3DSにも、沢山ソフト出してるし
多分、サードで一番友好関係を築いてるだろ
522.投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
164名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 16:25:47  ID:Ybrk/B0G0(1)
そういえばスカイリムは出すんかね
検討してるみたいな記事は見たことあるけど

166名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 16:30:58  ID:rsfgd/Qj0(2)
>164普通に出るでしょ、スカイリムだけじゃなく他のソフトも。
箱から簡単に移植できるんだから

229名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 18:08:14  ID:SowPJf0R0(1)
サード大作マルチも視野に入ってくるだろうからなあ
PS3だけで戦うソニーはもう詰んでるんじゃないのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
任天堂ユーザーは元々綺麗なゲームを求めているわけではないし安い方を選ぶからね
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
何気にWiiUって全部突っ込んでコレなんだよね・・・w
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
ガキ豚哀れやなww珍天堂のゴミハードどれだけ
買わされるんやwww次のハード出てもPS3並のスペックだろw
PS4には10年たっても追いつけないよww
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4cvMq1Fz0 PS3とマルチマルチって念仏唱えてたらWiiとWiiUになってしまったの巻。しかもWiiU版は専用開発。ゴキはモンハンHDで喜んでろよぽんよ~wwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:28▼返信
>>513
自分はエスロジ+買うからな。
こっちはアトリエ恒例のミニ文鎮つきだし。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件(ghard\1315201605\)
1 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60 ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0 PS3への死刑宣告じゃん、これ
17 名無しさん必死だな 2011\09\05 14:57:35  ID:sdBCJtVF0 HDどうのこうので煽るとPS3ぷぎゃーのジレンマ
19 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20 ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0 任天堂大勝利WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0 これでWii Uの大普及確定。そしてマリオも出る。 いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0 >>40今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011\09\05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0 本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
54 名無しさん必死だな 2011\09\05 15:19:36  ID:iZ6FYzB+P(2) 日本のビデオゲーム産業史に残る史上最強のローンチありそうだな
86 名無しさん必死だな 2011\09\05 16:51:12  ID:4cvMq1Fz0 PS3とマルチマルチって念仏唱えてたらWiiとWiiUになってしまったの巻。しかもWiiU版は専用開発。ゴキはモンハンHDで喜んでろよぽんよ~wwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
>>522
任天堂に質?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
7 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\01\06(金) 16:14:33.11 ID:ta69/yLo0 [1/2回(PC)]
参入するリスクが無いからな。
ユーザーから見てもマルチは100%出るし。

70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\01\06(金) 17:00:15.21 ID:KeUJzkxU0 [3/4回(PC)]
任天堂が「斬新」と言われてるけど、結局「次のスタンダード」を作っただけなんだよな。

タッチ・ジャイロ・二画面…。
WiiDSに始まり、WiiU,3DSといい、全て同じ方向性なんだよな。
言ってみれば「次世代任天堂スタンダード」を4機種で共有してる。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
こうなることは任天堂と豚以外みんな分かっていたが
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
>>515
完全敗北してんじゃん

岩田が目標にしてた販売台数すら届かずじまいで
サードも逃げ、半導体工場潰し、年末に主要ソフト垂れ流しても鳴かず飛ばず

これで成功とか笑わせんなや(´・ω・`)
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:29▼返信
>>499
限定版もくっそ低くてコレクターズアイテムにもなってないんだよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
6 名無しさん必死だな 2012\01\08(日) 12:39:07.72 ID:DeGWuWs30
WiiU買っとけば間違いなくなる未来しか見えんな
箱はどうか知らんがPS3は完全に終わる

36 びー太 ◆VITALev1GY 2012\01\08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする
PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな
PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
>>522
売上命www鏡見て言えwww

消化も利益も会社規模も見ずにただミリオンだけ褒め称えてる奴らが何いってんの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
任天堂はもともとはハイスペック路線だったんだよ
コンテンツが付いていかかっただけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
任天堂はとっととサードになればいい
というかもしライバルのソニーとかがいなかったら
3DSみたいなクソマシンを25000円で売る会社がゲーム業界牛耳ってたのかと思うと
恐ろしさすら感じる
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
>>527

予想どおりWiiUは核爆(死)レベルだったな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★94
968 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 03:47:01.11 ID:T1lOEivzP
>>815
普通の次世代機だと10~20倍ぐらい?
今回は3倍ぐらいだからそういう表現なんだろうな

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part441
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 15:36:53.50 ID:T1lOEivzP
ガスト新作くるの?
やったじゃん
順調にパン.ツゲー専用ハードの道を歩んでるじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
その点VITAとPS4は凄いよなぁ
というかVITAとWiiUが同性能ってやばいよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19189■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:54:01.45 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
>>380
2013年度のWii Uのソフト出荷本数 1886万本
2014年11月23日~2014年1月6日までのPS4のソフト販売本数 1780万本

11月分を全部含めればPS4ソフトのほうが売れてるんじゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
411 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:55:07.59 ID:T1lOEivzP
>>385 ゴキブリが言うには善人シボウデスは3DS版より売れるらしいよ
452 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:57:28.74 ID:T1lOEivzP
VUTAでパン.ツゲーでもやってろよマジで
パン.ツ見えればなんだっていいんだろ?
487 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 16:59:33.00 ID:T1lOEivzP
>>445 ゴキブリね、VUTAの売り上げ出てからハードル下げる下げるwww
最初は威勢良かったのにw
ニシクンでもシボウデスはVUTAの方が売れるって気付いてるんだなwとか言ってたのに
526 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:02:07.33 ID:T1lOEivzP
>>507 かまいたちはVUTAで育てたい(ゴキリッ)→ランク外は腹抱えて笑いました
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
>>526
10年も経つと新しいの出るだろうし
一生追いつけないんじゃね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
>>522
アップデートの度に赤レンガチャンスになるウンコと
ロシアン尿液晶がとうぜんになった3DSのどこに品質があるんだ?

それに守銭奴は任天堂の方だろ、特許侵害ばっかしといて(´・ω・`)
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
>>533
結局のところ、いまだに生き残ってるPS3が最終的に勝ったんじゃないかなと思う。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
>>525
スマブラを3DSに出して保険かけてる時点でお察しだわ
見事に自社製品に食われてるw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
WiiUは沈没、3DSはピークアウト
これじゃ宮本のボケじいさまも「次のハードでのアイデアを考えてる」とか「ピッタリなコントローラがあれば」とか
言いながらあさっての方向に行っちゃうわけだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:05:27.84 ID:T1lOEivzP
でもほんとWiiU出たらVUTAどうすんだろ
バイオ6も出してもらえない性能なのにWiiUとガチン.コバトルするの?
WiiU版バイオなんて60fps/1080pだっつーのに
勝負になんねーよw
589 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:08:01.77 ID:T1lOEivzP
>>579 WiiU出たらおしまいだろ
VUTAにプラス5000円、下手したら同価格だもん
607 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 17:09:05.10 ID:T1lOEivzP
>>584 据え置き勝負でも圧勝、携帯機勝負でも圧勝
マジで完璧すぎだろWiiU
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
妖怪ウォッチを出すしかないな
ブームになってる今がチャンスだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:31▼返信
さっさと撤退しろよWiiU・・・みじめすぎるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
マリカとスマブラが出たら売れる筈なんだよ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
>>522
質www
任天堂最大の看板タイトルであるスマブラが3DSとの縦マルチレベルなのに質ってw
もっと金かけてちゃんと進化したものを作ろうと努力位はしてほしいよ本気で
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19190■■
373 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:15:34.34 ID:T1lOEivzP
VUTAってWiiUが出るまでの命なのになんでもう勝手に死んでんのwwwwww

432 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:20:55.03 ID:T1lOEivzP
>>412 モンハン5だろ
まあモンハン出るのは確定だろうな
出ないわけがない
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
>>537
ないない
GBなんて常にクソ見てぇな性能だったろうが
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
豚がさ、「〜を出せば大躍進! 今にみてろ!」みたいに言ってたのが懐かしいな。
目玉ソフト、もう全部出し尽くしちゃったもんな、、、、w
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
チップ作ってる下請け、経営不振でリストラだからねぇ

相当売れてないんだねぇ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
>>522
質でも売上でも技術でも、最終的に値段でも負けるのが任天堂。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
任天堂自身タブコンの使い道に迷走してるからな

有効活用してくれるサードももういない
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
511:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
問題は2年目でこれってこと
WiiUのピークはマジで発売前のモンハンHDキターとか言ってた頃
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
円安なのに、世界に売れないWiiU
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
ホリデーなめんなよってブーちゃん言ってた
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
571:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012\01\24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
ps4は伸びまくってwiiUがズドーン!!か

マジで任天堂どうすんだろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
もう諦めよう、WiiUはくそだと思ってたけど
そんなくそなWiiUでもマリカーは軽くミリオン行くと思ってたわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
>>452
わざわざ情報ありがとうね。
しかしこれは…洋ゲーだけしかないPS4がここまで売り上げたのがすごいのか、それともwiiuがクソ雑魚過ぎるのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
>>551
WiiUはその妖怪ウォッチですら殺すぞ。
今の日本は据置ハードを買う敷居がかなり高い。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
606 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:37:43.57 ID:T1lOEivzP
お前らもなんだかんだ言って、完全統一機待ち望んでるだろ?
ハードなんて一個でいいんだよ
任天堂のゲームとサードのゲームが出来れば他はいらないんですよ

722 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:50:41.97 ID:T1lOEivzP
>>703
VUTAか
VUTAってコンセプトはHDゲームの残飯を気軽に出せますよってハードだったよな
なのにバイオ6は無視したね
まあ性能の問題だろうけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
Before
質で勝負:ソニー
売上命:任天堂

after
質と売上両立:ソニー
過去命:任天堂
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
WiiUはもう既にテタイ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
673 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:46:12.67 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
>>556
それでもDSとアドバンスどっちがいいって言われたら
俺はアドバンス路線の方が良かった
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
もう素直に撤退しろやww
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
>>543
出荷本数…売れた数やないやん

それに任天堂って小売へハード卸す際ソフト抱き合わせが定番化してる場所じゃん
抱き合わせの不良在庫除いたら確実にPS4以下になるぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:33▼返信
ホント任天堂はSFC以来ヒットしたハードがないね(´・ω・`)
もう携帯ゲーム機だけ作ってりゃいいと思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
>>528
普通にエスロジ+やり込んでいる間に新作情報来て、って感じでマジでロロナを意識する隙が無いだろうな。
本当に今だけネタとして覚えている程度。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
だから9800円にしろって言ってるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
>>551
妖怪ウォッチのブランドに傷がつくだけで終わりそう・・・
WiiUはもう無理だって
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
統一機とはなんだったのかw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
>>574
3DSとGBAどっちが良かったか
WiiとGCどっちが良かったか

聞かれたら後者と即答する
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
755 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 18:53:19.85 ID:T1lOEivzP
結局VUTAに出せそうなHDゲームって日本一ソフトとかガストレベルのゲームだけなんだよな
後は龍が如くか、しょぼい
ほんとWiiUでたら価値0になるわ

932 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:13:08.31 ID:T1lOEivzP
>>910
FF本編、バイオ本編とかwiiで出てないよね
wiiuにはそれが加わってしかも完全版のおまけ付き
PS3は自動的に劣化版になるんだよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:34▼返信
>>515
DSとともに和ゲーの技術停滞と凋落を招いた一因だしなー
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:35▼返信
905 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:09:59.59 ID:T1lOEivzP
WiiU発売後のサード限定予想
PS3で出てWiiUでは出ないソフト
・龍が如く
・日本一ソフトのゲーム
・ガストのゲーム
WiiUで出てPS3では出ないソフト
・ドラゴンクエスト
・モンスターハンター
どっちを選ぶかは人それぞれ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:35▼返信
■■速報@ゲーハー板 ver.19191■■
30 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:21:36.88 ID:T1lOEivzP
WiiU発売後のサード限定予想
PS3で出てWiiUでは出ないソフト
・龍が如く
・日本一ソフトのゲーム
・ガストのゲーム
WiiUで出てPS3では出ないソフト
・ドラゴンクエスト
・モンスターハンター
どっちを選ぶかは人それぞれ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:35▼返信
マリカとスマブラの年が圧倒的ピークになると予想されてたのにな
何で逆に大幅減少になるのか。見限られるのが早すぎるよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:35▼返信
38 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:22:12.64 ID:T1lOEivzP
バイオ6三機種マルチのそれぞれ違い予想
PS3:他機種よりもディスク容量が大きいが、マルチは内容同じなので特長活かせず
メモリが足りないのでオブジェクト削減版、30fps/720p
360:メモリが豊富でオブジェクト完全版、30fps/720p
WiiU版:グラフィック性能は断トツだが、発売時期的なものからグラフィックを変えてくることはないはず
タブコンのみで携帯機のようにプレイ可能
タブコンでアイテム切り替え、仲間への指示だしなどはできるだろう
60fps/1080p
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
俺そろそろアンバサする頃と思ってるんだけどどうよ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
99 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 19:26:38.45 ID:T1lOEivzP
>>44 ねーよ馬鹿
堀井のプレステ嫌いは有名
カプコンはマジでプレステがこの世からなくなればいいのにと思ってる
664 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:21:11.53 ID:T1lOEivzP
>>648 ガストのオンラインゲーってwwwwパン.ツ見せ合うのかwwwwwwwww
676 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:22:22.92 ID:T1lOEivzP
なんかほんとVUTAには絞りカスしか出てこないな
711 :名無しさん必死だな[sage]:2012\01\24(火) 20:25:29.33 ID:T1lOEivzP
まあなんにせよガスト(笑)のオンラインゲーなんか買う馬鹿いねーだろw
クソゲーと書かれたマントなびかせてるよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
>>581
wiiUの予定表はホワイトで統一されてるじゃんか!
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
3DSを値下げしたらwiiuと3DSが同時に死ぬ
まさかの一手だ
妙手ってやつだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
>>480
それもあるけど、結局はユーザーの質だろうね
今の任天堂ハードのユーザーって、子供と信者と任天堂ソフト専用機として使う人だしな

こうなるとどうやっても任天堂ソフトしか売れないって言っても言い過ぎじゃない市場になってしまうしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
お前らニシくんのおもしろ発言発掘するのやめたれよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
死体蹴りはよくないぞ!
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:36▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
149 :名無しさん必死だな:2012\03\25(日) 00:32:07.21 ID:+VlS2k9G0
かつてこんなに噂ひとつひとつでスレが立ったハードあっただろうかw色んな意味で注目度は過去最大だな
それ自体はいいことだ、もっとやれw
デジタル機器の世界で5年前と同等の性能の新製品が発売される可能性はゼロって事実は別に理解しなくてもいいからさw
161 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 00:34:16.92 ID:m6IBjsjv0 >>149期待度が跳ね上がっていくよねw
380 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0 WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー
381 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0 WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう何かハンデをつけないと不公平だ
446 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0 >>444 そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている
988 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0 >>985 低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ
997 : びー太 ◆VITALev1GY 2012\03\25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0 >>994 WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね 桁違いとまでは行かないさ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
これをガンダムシリーズに例えるとどうなるの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
>>589
販売終了記念値下げでもしないと無理だと思う
今更HDDが100GBすら行かないってどんなゲーム機だよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
マリカスマブラではどうにもならんよなー
一つのソフトの売上で波に乗れたら苦労せんわな
継続的にいろんなニーズに答えなきゃ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
これは、モンハン5出しても駄目だろうな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
>>589
そもそも生産中止しててコストダウンとか全然出来てないのに
値下げしても傷口広げるだけだろうからなあ…
多分値下げなしで在庫売りきったら
次世代機だそうとか考えてると思う
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
>>594
これはもう永久に語り継がれるコピペだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
>>577
グローバルで見るとSFCもそんなに売れてないんやで
豚が馬鹿にしまくってたPS3の方が遥かに売れてる
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
豚の過去の発言が見事に外れてて大草原不可避だわw

今妖怪をwiiUに出させようとしたら確実に日野にも逃げられかねんぞw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信
>>589
WiiUはアンバサしないよ。
ハードの値下げはソフト発売と一緒にやらないと大損害になる。
ソフトの来ないWiiUじゃアンバサはできない。

値下げするとしたら撤退決めて在庫処分するときだろう。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信



つうかWiiUが勝ちハードになるなんてニシ君以外で思ってたアホおるのか?



607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信
日野がWiiUに出す訳ないだろ、根からの商売人だぞあの人
なんでハイリスクローリターンの橋を渡ると微塵でも思うの…
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信
うちは甥っこと実家にウィーユー1台ずつ買ったのに??
あれ?おかしいな・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信
>>533
まあ、得たもの(現金)は多かったが、失ったもの(信用とか)はそれ以上だったってだけだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
>>600

10くらいまでナンバー変えただけの焼き増しでもニシくんはホルホルする気がする。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
>>606
形とスペックから見ても
発売前から無理だと思いましたまる
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
>>601
生産中止して在庫だけでやりくりしてるのに、全然品薄になる気配がないって時点でもう
WiiUが勝つのは不可能だってわかるよな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
>>582
そら後者だろ
売れてなくてもゲーマー向けのしっかりと遊べるソフトはあったからな
コントローラーもまだ奇形じゃなかったし
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
「WiiUの描画力はPS3と同レベル!これが任天堂の本気」
999 :覚醒したコードオブオモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2012\03\25(日) 10:32:23.15 ID:7HYbVQJMP
>>977実際のゲーム見りゃわかるけど、PSPと3DSのグラフィックパフォーマンスの差はかなりある
もちろんPSPは古いから仕方ないけど売れたとか売れないとか関係なしにね

まぁWiiUの性能が箱に毛の生えた程度だとして大勝できないかもしれんが任天堂がファーストである限り別に大負けはしないだろ
一応Wii互換もあるしね
むしろ次世代箱がどんなスペックにすんのか気になるな
PS4はその前に会社潰れないかが心配なレベル

1000 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\03\25(日) 10:32:25.18 ID:m6IBjsjv0 >>996WiiUのスペックは不明だけど、PS3と同レベルのはずないだろ。どっかで誤解が生じている
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
WiiDSのせいで大事なのはソフトよりコントローラーと勘違いしてしまった任天堂
ハードはあくまでソフトの引き立て役だ。次も低スペ奇形コントローラーを出してきたら呆れる
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\04\19(木) 20:11:28.99 ID:RQAUXJVK0
>>546 まあ任天堂据え置き機としては、マルチに関しては今より酷くなることは無くて、増えるだけだからなw
現状は「PS3/XBOX360」のソフトでも、国内では箱○が死んでる為、殆どのソフトが『PS3の弾』として扱われてる
そこに国内でもある程度のシェアを確立するであろうWiiUが参戦
「WiiU/PS3/XBOX360」になってしまうと、PS3の弾としては一方的に売り上げを奪われる立場に
ソフトのユーザー層にも拠るだろうが、例えばドラゴンボールとかワンピースとかのソフトはかなりWiiUに奪われるだろう
他にも、ミリオン売れるような、ライトユーザーが買うようなゲームもな
つまり、売れるソフト=優秀な弾ほどWiiUに売り上げを奪われる可能性が高いWiiUが出れば、サード頼みのPS3の弾は確実に減る
WiiU : 奪う側
PS3 : 奪われる側
そりゃ出ないでクレとも言いたくなるわなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
ニシ君は任天堂無くなったらどうすんの?
芸人になるかミュウツー他クローン達と新しい地に旅立つのかどっちなんだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
WiiUはもう何しても無理 発売されたころからPS3箱○と同世代にみられてたし時代遅れすぎるわ
619.投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
620.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
>>509
あの名だたる技術者集団が集まる「GDC」で、マリオのジャンプ晒しただけなら鼻で笑われて当然。
「革新的なゲームエンジンの開発・演習」やら、「新規格デバイスのプレゼン」、「テクニカルデモに対する質疑応答」などとはかけ離れすぎてて「笑えないジョーク」レベル。
当然、そんな連中にE3のスポットライトは相応しくない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
今年度の目標はかなり低めという話だけど見事に下をくぐって行ったな…
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
>>568
完全にWiiUが糞過ぎるだけだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:40▼返信
もう中国市場いくしかねえ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:41▼返信
>>608
買って楽しんでるなら、問題はないさ。
とっくの昔に押し入れに入れられてたら悲劇だがな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:41▼返信
>>606
あのタブコンでヤバイ雰囲気をビンビンに感じた
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:41▼返信
いよいよPS3外し始まる Ubi「The Avengers」発表★2
2 :名無しさん必死だな:2012\05\12(土) 05:14:08.10 ID:sllNSfe+0
ゴキちゃんが恐れていた事態がこうも早く起こるとはね

6 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\05\12(土) 07:08:46.59 ID:ZStNCphl0
まだ、後2年ぐらいはPS3を含めてあげてもいいのに

13 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\05\12(土) 11:03:37.86 ID:iD+MUH9B0
箱にはキネクトWiiUにはタッチパッド
PS3と4には何もないからね
あ、なんか棒があったっけ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:41▼返信
GKってこれしかない需要って言わないじゃない
優しいと思うわ
PSのが圧倒的にゲーム出てるのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
あの家WiiU入ったらしいよ、って子供の間で人気だって
いわっち言ってた
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
豚が何言おうがこれが現実
こんな状況でもPS4叩こうとするんだからホント面白いよなwwwwwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
あそこの家、WiiUが入ったらしいよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
もともと奇襲でしか優位に立てない会社だから
正攻法の戦いでは勝ち目はない
まあ今回も裏金とか卑怯な手は使ったけど
フィリップスに出鼻くじかれたり運もなかったよね
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
9 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:35:42.25 ID:6nzP6ja30 べヨ劣化のゴキステ完全脂肪wwwwwwww
16 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:10.92 ID:sWpod9IX0 強奪して独占wwwwえげつないわーいわっちwww
17 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:11.64 ID:oIRCn/7R0 これはやべーのきたな本体牽引タイトルなれる
44 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:50.64 ID:f3MSksmo0 プラチナを裏切り者リストに追加だ、クソッ!
52 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:00.04 ID:0T7Ivvs90
はいwiiU購入確定
ついでに1、2パックとか作って。実績1000だしまた一からやりたい
53 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:01.51 ID:pJv17x/i0 裏切り者めええええええええええええええええ
68 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:26.58 ID:QkCwtp2l0 WiiU購入
85 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:39:55.04 ID:+enOw/ip0 あーこれならWiiU買うわー
86 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:40:01.39 ID:ebDgy3Of0 独占とかすげえw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
3年前の豚ってマジで今息してんの?
そして豚級新聞いつ潰れんの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
>>623
任天堂のゲームなら中国人でも作れるだろ・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
WiiUソフト開発キット返却事件すらも懐かしく感じる
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」
1 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:39:06.97 ID:AEbw+RVF0 ゴキブリ息しとるかwww
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012年09月13(木) 23:40:42.71 ID:7qerIy3A0 ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろしかもMH3GHDはロンチとかw爆売れだろw
5 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:42:38.78 ID:F3ZEQNWlO うひょー、金もたねー
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70 完全に殺りにきてね?
16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0 サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
18 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:46:51.30 ID:0pZsIZsS0 完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0 サードフル協力www
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\13(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80 なんでこんなソフト多いんだよ…
76 名前:名無しさん必死だな 2012\09\13(木) 23:52:28.92 ID:mkFiewGG0 おいおい本気出しすぎだろ完全にSCEはオーバーキル
739 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2012\09\14(金) 01:29:11.00 ID:2jkro/o40 ロンチでモンハンとドラクエとか、サード最強の弾じゃないっすか
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
ゲーム開発者の友人がWiiUの開発機早く棄てたいって言ってたw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
妖怪は一過性のブームでじきに沈静化するとは思うが
その後にまたポケモンが復権できるとは限らないのよな
元からBW以降はオタ向けに振りすぎてた感はあるし

まぁうまく入り込まれちゃったよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
任天堂撤退したらゲーム屋の前で脱糞しながら号泣する小太りのメガネのおっさんが現れそう。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
>>606
任天堂のブランド力()でワンチャンあるとは思ってたが、見事にその下を行ったわ。
自分はタブコンを試遊会で実際に持ったときに「これはダメだ」と確信したが。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
アンバサ値下げしないのは貯金が尽きたから?

642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
980 名前:名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 03:55:20.89 ID:T55L19Sf0
10月のダイレクトで
・朧村正2 ・ゼノブレ2 ・レギン2 ・ファイアーエンブレム新作 ・ゼルダ(2014年) ・メトロイド新作 ・FF新作 ・アンチャーテッド移植 ・the lost Amerika ・ドンキー新作 ・レゴ ・ソウルズ新作 ・dead space3 ・スカイリム ・ペルソナ5 ・デビルサマナー2 ・FSO3 ・FFGG
あたりが来て本気でトドメを刺しに来たら面白いのに

一方、とあるタイトルに対する豚の発言↓
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\11 16:47:49  ID:V8vQMQVOO(5)
まあ皆が望むようにパケ代のみの月額無料で
PS3で頑張ってくれればいいよ、
そのままPSブランドと心中できるんだから本望だろう
あ、WiiUにはこなくていいです、むしろ来るな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
>>619
UBIもこんなこと言うから
光の速さで落ちて行ったな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
そして今年、PS4はwiiU以上の大失速を見せゴキ達に特大ブーメランが突き刺さるのであった…
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
14 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:10.47 ID:kcggxDpG0 ゲハ終戦の瞬間に立ち会えて感無量ですわ
15 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:23.44 ID:0Jk26i9F0 誰だよ!イワッチ怒らせたの!!
16 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:46:57.69 ID:974Fyj5I0 全てが終わった。全国統一おめでとう
20 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:47:15.48 ID:XffiNVZs0 これはゴキブリグゥの音も出ないだろ・・・畳み掛けすぎだろ
31 びー太 ◆VITALev1GY 2012年09月13日(木) 23:48:32.22 ID:uXELNTIv0 終戦記念日9/13二つの意味で
32 名無しさん必死だな 2012年09月13日(木) 23:48:40.22 ID:hF+eDVp00 去年の内に降伏していれば…ドラクエ、モンハンとか鬼畜すぎる
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
>>613
GBAは割と良いハードだったと思うわ。二つ折りのやつ。結構遊んだ。
メイドインワリオとゼロワンSPはやり倒したわ。

DSもまぁまぁよかったが、PSPのほうが結局潰しがきいてたな。
珍コントローラーを付けると結局潰しがきかなくなるんだろうな。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
2GB(ゲーム機では最大)
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0 ほんま寝業師やで
8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80 なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取
16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0 つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに
20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\10\17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0 GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
48 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:35:29.15 ID:202cKwvx0 確実に出るよ出さない理由が無いでしょPS3は除外かもね
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
PS4国内100万台の記事で煽ってたらwiiu半減だったの巻

もう、終わりやね。正直売れなくて良かったと思ってる。こんなクソハードよりPS4が普及して欲しいし和サードもPS4でタイトル出して欲しい。GK以外もわりとガチで願ってると思うよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
ニシ君の妄言集見てて思うけど、本当はPSに出てるゲームやりたいってのが丸分かりなんだよねww
クレクレがマジで半端じゃないという
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
イワッチ「WiiU1億台売りマッスル」
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
だから日本のCS業界は規模が小さくなってるから仕方ないんだって
PS4が100万台行った記事でGKさん達が教えてくれてたのにね…(´・ω・`)
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:44▼返信
ソフト揃わずってるけどもう主砲全部撃ち尽くしてるんだよな。他の会社は主砲副砲高角砲その他諸々残ってるのに
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
>>630
その家、WiiU売ったらしいよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
今後スマブラ級の弾なんてマリオくらいしかないのにどうすんだろね…完全に詰んでるわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
今後スマブラ級の弾なんてマリオくらいしかないのにどうすんだろね…完全に詰んでるわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
ゴキブリ「(コピペ連投ウザいな…)」
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」ghard\1350399135\
51 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:37:25.58 ID:aAxzdp9O0
もし箱○じゃなくて箱の次世代機とWiiUでの発売ならPS3省かれる可能性高いよなというか絶対足引っ張るんで省いて下さい
54 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:48:25.97 ID:wRjHnXqX0
自社のソフトもまともに供給できない今のSCEについていくサードなんているの?
67 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 06:48:30.76 ID:ThoSmZpo0
そりゃロックスターもメモリが潤沢なハードで出したいだろ
77 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 08:13:32.42 ID:41iHEYWRO
ていうかマルチはほっといても出るだろ
79 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012\10\17(水) 08:27:18.42 ID:PvONdprM0
あとはベセスダだなWiiUはメモリいっぱいあるから作りやすいよ^^
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
コピペ多すぎてうぜえよ
厳選しろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
クラウドクラウドうるさかったニシ君は今頃どうしてるのかなぁ…
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
2012年のばっかだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
任天堂がんばれ!!!!
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
現行機の性能は360>>WiiU>>>>>>PS3でおk? 2ちゃんねる

1 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:10:03.97 ID:H1nj2ckS0 比較見ても大体そんな感じだよね
8 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:29:24.64 ID:tEu9KBEdQ とりあえずPS3は隅っこに置いといて流石に次世代ハードと7年前の現行機比べるとUと同等かUに劣る気もするかな
9 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:32:16.12 ID:xPjkqQhT0 ハイエンドPC≒WiiU>PS4>360>PS3こんな感じじゃね
41 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 13:52:01.00 ID:ng6jMGei0
こなれてないロンチでしかも移植でPS3を超えるフレームレートとグラをだしてるんだなWiiUは
さすがに噂される次世代箱とは差があるだろうけど、潜在パワーは結構ありそう
110 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 14:48:11.24 ID:hb/5FwJ50
>>86WiiUメインメモリが遅い遅いと、具体的にどう遅いか説明できない馬鹿が叫んでいるけど、任天堂は遅延の原因でメインメモリ速度はそれほど問題ではないと見ているんだろうね。
157 名無しさん必死だな 2012\11\22(木) 15:56:50.07 ID:zUdu9H010 >>151Ps2より3DSのが上だし
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
ピクミン3から本気
WiiFitUなめんなよ
マリカ出るから覚悟しろ
ブーちゃん言ってたなあ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
ホワイトアウト
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
サードになればいいのに
岩田がいる限り無理?
668.豚どもがなかったことにしたい過去投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww (1001) (ghard\1347547146\)
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件 (202) (ghard\1315201605\)
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件★2 (ghard\1325993421\)
戦争 \(^o^)/オワタ (ghard\1347547253\)
任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? (618) (ghard\1328244779\)
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物 (ghard\1347521394\)
【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】 (ghard\1354215506\)
WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 (ghard\1353657198\)
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ (ghard\1347593220\)
WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3 (ghard\1337812875\)
岩田社長がFF発表会に登場!FF15がWii Uはほぼ確定 (ghard\1346422346\)
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
>>605
先にソフト(トライ)と新色(黒)だけでリロンチしようとして大失敗して、慌てて下げたWiiとかもあるからな
リスク負わないよう負わないようにして結局負けるって、下手くそギャンブルみたいなことやってる
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
1:名無しさん必死だな[] 2009\06\23(火) 15:18:56 ID:ZbthXfzJ0 (1/1)
世界最大手が先陣きって逃げだしたらもう終わり
アクティは日本で言うところのスクエニみたいなモン
PS時代、拮抗していたハード戦争をスクエニが64ではなくPSでFFDQを出すと宣言した事で、他のサードも全員追随しその一発で誰にでも分かる形で勝敗が付いた
ブルーレイもワーナーがHD-DVD陣営から乗り換える事で、他のメーカーも追随し勝利した
今回もそれと同じ事が起きる
PS3で儲からないのは他のサードも同じ 所によっては大赤字
義理や会社の付き合いでPS3にソフトを出し続けてきたサードも「もう充分だろう」と付き合いを考え直す頃だ
世界最下位の絶望的負け戦の最中、一番強い武将が抜けたら他の武将も後を追って総崩れとなる
ソニーと痴漢は「抜けるのはアクティだけ」なんて楽観してるが、気付けば普通に周りに誰もいない状況がすぐ目の前にまで来ているのだ
(編注:この痴漢とは箱ユーザーの事じゃなくてGKの事な。当時、痴漢って別称をGKに擦り付け様としてた)
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
イワッチの胃に穴が開くのも時間の問題
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
マリオ、マリカ8、スマブラを出し切ってこれだもんね
ゼルダは本体牽引できるソフトじゃないし、もう残ってるカードは何もない
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
>>541
Vitaのスペック舐めるなよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
>>662
WiiUは発売前、スペック公開前迄がピークだったからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
>・ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった
GK乙!
スマブラにマリカまであると言うのに!!!
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
Wiiで懲りちゃったユーザーが
それくらい多かったって事よね
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
忘 れ ら れ が ち フ ィ リ ッ プ ス
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5826■
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
>>620
岩田聡 GDCで検索かけるとなんと任天堂のページがヒットするんだが、
もう内容はほんと「それGDCでいうこと?」みたいな超くだらない内容だから見ると良いよ。爆笑するから。
「マジでこれGDCでやったの?中学生でももっとマシなこと言うぞ?」レベルだから。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
げーむはハイエンドなんだよね
PCユーザーはだまってろよ
おれはGTX780は持ってるから
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
>>597
ズゴック以降、新型MSを開発しなかったジオンって感じなのかな。
汎用タイプはザクだけでドムもゲルググもない。

宇宙に上がってもザクの改良型だけで通してガンダムとGMで押す
連邦に数でも質でも押されて、勝敗が決した頃にギャン投入?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
>>636
任天堂…
完全にオーバーキル決められちゃってるじゃないですかーやだー
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
今期も赤字かな?
あの調子に乗ってた頃のイワッチが懐かしいよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
wiiuが死ねば3DSも道連れ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:48▼返信
>>652
日本のCS市場が縮小してるって?
例年の推移から任天堂の分を引いてみたら面白いことがわかるよw
成長してるとは言えないが、縮小はしてないからねぇ…任天堂以外はw
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:49▼返信
無限のメモリとか思い出すよなぁ
そういえばWiiUってタブコン2台で遊べるんだっけ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:49▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:20110916( 金) 18:12:11.94 ID:GDj\AFFnP
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・ 嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー! 」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:49▼返信

お子様の豚は知らんだろうが
日経がこういうこと書くってのは意図的に任天株を下げる為だから
今日のガンホーで上がることが分かってたから個人を嵌めたんだろうね
明日は乱高下
底でまた買われて3Qで上げて、なんもない4Qで売られる

株屋のおもちゃ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:49▼返信
妖怪記事が伸びないな
あれが売れても任天堂の利益にはならないしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:50▼返信
今のWiiUってマリカ8とWiiリモコンとセンサーバーついて
るから利益出ないんだよな
マリカ8の売上数なんてPS4のナックと同じ扱いだぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:50▼返信
>>644
そうだね、プロテインだね。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:50▼返信
>>690
そもそもこのブログに来ている層は妖怪ウォッチに興味が無い
勿論豚も含めて
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:50▼返信
>>597 FC  1st、ポケット、0083
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G,W
GC  X,∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、商業上の数字伸ばしたものの、その中身であるシナリオの評価は大幅に悪化。
次に出したWii(種死)DSバブルの後押しでも売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:51▼返信
任天堂信者ってゴミゲーしか出来なくて可哀想。。。



あ、最近じゃゴミゲーどころかソフトすら出ないかwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:51▼返信
任天堂がWiiDSでやったこととガンダム種種死でやったことは同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀は不振だったが良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って全盛期を取り戻した。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘シーンもバンクだらけ、脚本構成も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れない任天堂ハード」の体現か?
他のガンダムをディスりウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作ったものの、「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:51▼返信
そういえばWiiUと3DSの連動ができるゲームってどのくらいあるんだ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:52▼返信
マリオとパズドラのコラボに末期臭が漂ってる
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:52▼返信
7: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:26:39.37 ID:Z+pShfI10
PS3いつ出たっけってググったら06年か 6年も前のゲーム機と最新のゲーム機比べる奴は阿呆だろ

8: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:28:28.51 ID:6ljirOKA0
メモリはPS3の8倍 フルHDでまだまだ性能持て余してる状態

9: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:29:07.67 ID:x8eZu+v00
そんなにすごいのかよ

10: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:31:26.86 ID:wBe5kvc90
このスペックで最新モデルのPS3と同じ価格だもんな 完全に潰すつもりですわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:52▼返信
13: 名無しさん 2012\10\05(金) 16:35:55.33 ID:IPTXftfL0
本当かどうか分からないけど
WiiUのCoD BO2 の解像度は1920×1080で60fpsになるって噂
ちなみに前作CoD MW3の解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA
ちなみにゲームハードに詳しくないので
このデータが本物か分からないです(`・ω・´)b
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
スマブラを3DSに出したのが一番の失敗だよな
スマブラは任天堂の据え置きの強力なIPだったのに
見事に自社で食い潰した
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
>>650
あの人らはそれを脳内で勝手に「確定事項」にしちゃう上に
現実がその通りにいかないと速攻で忘却するという
とっても困った癖があるんだよなあ…

ほんとペルソナ5とか実際に発表されるまで
彼らの中で何回脱P()したことやら…
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
>>647
はあ?
wiiuの目盛りは32GBなんですけど?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
>>630
地元京都でも交わされたことの無い会話のフレーズ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
セガ信者のぼくですが、セガがハードを撤退して何を思ったかと言えば、

「ああ、セガファンだけど正直セガハードは微妙だったからかえってよかった……」

でした。色数少なくPCM1音なメガドラ、動画もポリゴンもダメダメセガサターン、
まぁまぁだけど何かが足りないドリキャスとほんと微妙でした。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:53▼返信
136: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:43:19.11 ID:HguCewaa0
WiiUはもう次世代機の覇権を握るのは決まっとるよ CoDなんかの海外市場の中心タイトルから国内サードのDQ10やMH3Gなんかの本命ソフトも出るのが決まっとるからね
おまけに任天堂タイトルもあるし ゲーム機をよく分からんやつはこれ買っときゃ間違いない

139: 名無しさん 2012\10\05(金) 17:44:56.09 ID:Z+pShfI10
>>136 派遣も何も今年据え置きで出るのがWiiUしか無いんだから競争相手居ないだろ
まさか何年も前の機体相手に性能比べする気じゃないだろうな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:54▼返信
>>697
スマブラ=3DSをコントローラーにできる
MH3GHD=3DS版と一緒に遊べる
DQ10=3DS版とセーブデータ共有


思い付く限りでこんくらい
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:54▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
------------------------発売後--------------------------
725 :名無しさん必死だな:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>>718 俺らは新人類に進化したんやろうw 3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw 空間把握能力があがっとるw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:54▼返信
>>674
スペック公開前に筐体サイズと各パーツメーカーからのお漏らしからWiiUの性能予想されてて低性能だと結論が出てたが正しくそのまま低性能なハードで笑ったと同時に、筐体サイズ等からWiiUの性能をほぼ完璧に言い当てたGKにビビッたw
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:54▼返信
「Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ」ghard\1347593220\
23 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:37:54.07 ID:9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんでBlack Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'[CVG]
38 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 12:40:30.08 ID:YFfqqr/b0 なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!WiiUハジマッタ
44 :名無しさん必死だな :2012\09\14(金) 12:41:47.02 ID:3VCvNIor0 >>37何話題逸らししてんの?CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwwww
131 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな
179 :名無しさん必死だな[sage] :2012\09\14(金) 13:26:53.78 ID:i14KDJAD0 いままでのネガキャンエセリークは何だったのか
453 :名無しさん必死だな :2012\09\15(土) 10:59:04.57 ID:ShSzKj/JP WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡wwww
603 :名無しさん必死だな :2012\09\16(日) 13:04:00.07 ID:f7yKuYr80 
どこかの詐欺ハードじゃないんだからネイティブ1080pでもないのにフルHDを名乗らねぇよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:54▼返信
>>650
おまけにニシ君はかなりのスペック厨でもある。
スペックは必要ないっていうのはただの強がりなのは、
任天堂ハード発売前に流れる高スペックリーク(嘘)にまんまとつられて馬鹿さらすのはもう様式美です。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:55▼返信
そろそろ買ってもいいかなぁと思うけど
先が無いハードは夢が無いんだよ
この先きっとあんなゲームやこんなゲームがホワワワワ~ン♪
みたいな状態じゃないと絶対売れないって
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:55▼返信
「WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)」ghard\1353311770\
3 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:06.78 ID:UzSUUyw50 (3)
ロンチでこれだから
今後どんどん綺麗になるだろうな

6 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:00:48.46 ID:1Qo2yUt10
これでもWiiUはまだまだ性能を使い切ってないんだろ?
さすが次世代機だな

21 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012\11\19(月) 17:13:55.74 ID:trYb6kOo0 (8)
6年間性能を叩きまくった絵と、とりあえず間に合わせた絵が同等だモンな~十分でしょw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:55▼返信
コピペうぜーよハゲ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\13(木) 17:58:22.62 ID:imABQRNG0 [6/7] [PC]
無双系ゲー作ったとしたら
PS3  敵の数 10
360  敵の数 12
WiiU 敵の数  100 
メモリはこれぐらいの差があるな・・・
しかも25000円・・・
さすがビビった
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
ゼノブサは赤字出しながら完成させるんだろうか
それとも劣化させて未完成品として出すのか、それとも撤退が先か
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
>>711
3DSはPS3並み、WiiUは360の8倍の性能
もう笑うしかないよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
>>707
任天堂自身も1つしか出してねえ…
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:27:17.31 ID:T3a/13X40 [1/7]
>>89少しは業界のこと勉強したら?
アドパはFの客取るから嫌がったカプコンがPS離れ(ghard\1347547537\)
ソニーがカプコンに復讐 昨日のカンファレンスの大失敗を受けて

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\14(金) 12:54:31.16 ID:T3a/13X40 [7/7]
ほんとウゼーなプレステ信者は
債務超過のくせに
WiiU発売されたら速報スレは比較スクショだらけにしてやるから覚悟しとけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
>>709
アレ計算したの俺だけど、IBMのSOIと製造プロセスの情報さえあれば、筐体の熱設計から
スペック割り出すのは割と簡単なんだぜ。熱は嘘をつかないから。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
セガはハイレゾのヴァーチャ見せてくれただけで満足
任天堂は飽きた
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
3 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\09\15(土) 00:04:14.41 ID:rS5bMWkU0 んー、3年後ぐらいで普通に累計追いつくんじゃないかな。
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\09\15(土) 00:19:44.03 ID:h5Ae2RiC0
マリオU 0万本 対 FF13 190万本、再戦しようぜ!
172 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:15:05.73 ID:JOQyR2/f0
たったハード800万、ソフトはミリオン1本だろ、割とすぐ越えそう
大体まだ2年も経ってない3DSにもう抜かれそうじゃん正直このハードルは低いだろ
181 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:24:13.23 ID:k8DIQliA0
国内だけなら良いよ。てか国内でもPS3超えるの楽じゃないだろうけど。だってWiiが今のPS3と同じだけ売れたのは2年半以上かかったからね。WiiUがWiiと同じ勢いで売れるわけないし。
あと据置は世界で普及しなきゃいけない。据置は世界で売るゲームが主力だから。WiiUサードが現行機より売れるようにはならない。だから結局これからもPS360中心。そんなことしてるうちに次世代機が出て現行HD機やってた層はそっちに移る。
で、結局またファーストしか売れないハードになる。そのファーストもWiiよりゃ遥かに売れない。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信
>>711
グラじゃ絶対にPSに勝てんから
速攻でパソニシ湧くしなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信
WiiUが売り上げ伸びるとか考えてる脳内お花畑な奴なんてイワッチ位だろ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信


※スマブラより売れるソフトがない


726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\(結局、181の言う通りになりました)
187 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:26:11.97 ID:Z5uk64pK0 >>181お前語尾に「といいな」を付けて話した方がいいぞ
190 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:27:48.24 ID:a4NDUbfQ0
>>181お前のその都合のいい考えどおりの事が進んでもその次世代機の時代にPSの居場所はないだろうがな
そして当然いずれWiiUはPS3を超えていく
ファーストしか売れないハードだとしても実際今WiiはPS3より数売れてるわけだしな
191 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:28:28.56 ID:HMRqfFJ80 >>181お前面白いなw6年間、値下げを繰り返して骨と皮だけになったPS3の売上に、Wiiがたった2年半で並んだんだぞ?しかも値下げをせずにな。
197 :名無しさん必死だな:2012\09\15(土) 02:31:52.41 ID:W1kV8uSk0 >>181ここまでスラスラと妄想が出てこないとファンボーイにはなれないのか俺にはハードル高いわ
490 名無しさん必死だな sage 2012\09\15(土) 05:07:10.43 ID:dU5VGADhP
>>489甘いねえ。蜂蜜をかけた練乳よりも甘い
ライトもコアにも受けるハードに仕上がったWiiUに、PS3ごときが相手になる訳がなかろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
>>679
よくここまで見事にはずしたよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
3DSがピークアウトすると大株主に言われる
  ↓
慌ててNew3DSを出す
  ↓
WiiUを買うはずだった層がNew3DS購入に流れる
  ↓
WiiUを捨てたわけではないのがミヤホンのピクミンやスターフォックス発言から分かる

見事なバカさ加減だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
「ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ」ghard\1347634965\
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
無双系はある種のゲーム機ベンチマークとして活躍するけど
敵数は完全にWiiUの敗北だったからな
まさかのバトライド2でもスカスカだということが判明したし
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
コピペうれしーよフサフサ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:58▼返信
>>674
実際に発表された日本庭園デモのしょぼさと
プレイ動画風につくっただけのゼルダムービーの
ズコー!感はすごかった
操作とか考えずに表示だけに能力割いてもこの程度なの!?って
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
1 2012\09\29(土) 10:25:10.56 ID:HHVLFFRg0 このハードで負けるほうが難しいと思う
9 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:30:42.79 ID:f24S2zxw0
・初期不良・任天堂がなぜかソフトを発売しなくなる・天変地異・戦争・箱720がなんかの方法で神ハードになる
不安要素はこれぐらいかな、文明崩壊レベルの大地震が怖い
10 2012\09\29(土) 10:31:09.22 ID:RDjKgbbd0 なんで豚がこんなに自信満々なのか分からん他ハードの次世代機出たら、マルチから外されてWiiと同じ末路になるだろ
12 2012\09\29(土) 10:36:34.97 ID:tWJjVOBli >>10今の性能ですら現場がヒーヒー言って膨大な借金こさえて作ってGCレベルの性能だったWiiにまでマルチ出してたサードが高性能になったWiiUにマルチ出さないと思うか?
14 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\29(土) 10:37:42.93 ID:f24S2zxw0
>>10今市販されているテレビは1080pの60フレームが限界そしてWiiuはそれを満たす
4Kだかの次世代テレビが普及するのは、後10年はかかるだろうそれまでそれ以上の性能は不要
16 2012\09\29(土) 10:38:48.36 ID:i3QowIk10 >>10実際問題、PS3の次世代機は出ること自身が疑問視されているし、出たとしても、これを成功に導ける可能性は非常に低いように思われる。三陣営の一角が消えてしまえば、マルチという言葉の意味合いも変化するな。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
撤退しろよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
一般人はWiiU選ばなかったみたいねw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
あのスマブラがテイルズ並にしか売れないんだからな
豚共があれだけ叩いてた縦マルチやって墓穴掘ってるし
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
17 2012\09\29(土) 10:39:23.05 ID:sHn1A9Fz0 >>10箱○が出たのはWiiの出る1年前なんだぜ?Wiiにソフトが出なくなったのは大体Wii発売から3~4年後ならWiiUは次が出るまで十分ソフトが出続けるわな
19 2012\09\29(土) 10:43:55.55 ID:CpjiAcAo0
ゲーム・ハードで対立を煽る勝つ負けるって言い方がおかしいと思ってるけどWiiUは高性能路線の720とうまく共存していくと思う
第一、(任天堂ゲー+和ゲー+洋ゲー)×コア×ライトでPS3にはもはや入り込む隙もない
20 2012\09\29(土) 10:44:57.24 ID:D+25dGLm0 WiiUは今までの任天堂機と違ってコアゲーも出るみたいだからもう負ける要素ないだろ結局層を取り込めたモン勝ち
27 2012\09\29(土) 10:49:53.31 ID:+DNMOaZf0 SCEが迷走してるからな。少なくともWiiUを退ける力は無能集団には無い。Vitaと3DSの差は何なんだ。誰が見たって勝負にすらなってないのは分かるよ。
41 2012\09\29(土) 11:01:34.72 ID:a+gqYW/h0 Wiiの欠点潰した上でWiiの良いとこを引き継いでんだもんなぁ
47 2012\09\29(土) 11:06:11.81 ID:3FJoipm70 WiiUって完璧じゃん唯一の欠点消したわけだし
53 2012\09\29(土) 11:12:58.30 ID:yxtzouC10 >>50シェア奪い合う段階はもう通り越して業界そのものを引っ張れるかどうかだねwiiUの争点は
56 2012\09\29(土) 11:20:06.09 ID:4SPQtvup0 そもそも任天堂はwiiの時代と同じ戦略でやるから洋ゲーマルチは出ないと!かゴキブリが希望的妄想言ってるがいつまでも同じ戦略でやる訳ねーだろアホ、と
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
Wiiuのソフト発売予定見てると
嫌われ者の誕生日会見てるみたいで
心がキュッとなる

みんな集まって賑わってくれると思って
親御さん(開発者)は頑張ってたんだろうなぁとか
考えると… …
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
>>696
毎度同じようなの貼る奴いるけど全然あてはまらんから
ガンダムの売り上げの中心はずっと1stで
種が最盛期でも種は全体の2割だったとバンナムの担当がぶっちゃけてる
ガンダムは1stが風邪をひくとまとめて倒れて、1stが元気だと引っ張られて他も上がる状態
740.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
WiiUのメモリは32GB

それメモリやない、ストレージや。

2GB
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
「WiiUの負け筋が見つからない件」ghard\1348881910\
57 2012\09\29(土) 11:20:42.73 ID:eNzRIo2g0 海外は間違いなく売れるけど国内は据置自体がオワコンモードだからなここは頑張ってほしいところ
83 2012\09\29(土) 15:55:35.53 ID:x7+Id7Xf0
少なくとも国内は独走だろうな和サードがいつまでWiiUをハブれるかだろうけど長くても1年だろうな、その頃にはまだPS4なんか無いだろうし
86 2012\09\29(土) 19:40:33.69 ID:X7GnnG1I0 さすがに負けないだろう
94 2012\09\29(土) 20:43:07.33 ID:3dH4K+uF0
今後は性能差もいわれないとわからない程度の差だろう
そのわからん程度で他機種選ぶのはマイノリティだけ
なにか楽しそうな提案しないとダメ
101 2012\09\29(土) 22:11:38.78 ID:7Rc9LOss0 マルチ+任天堂つったらほとんどのゲームが集まる。負ける理由がないな
106 2012\09\29(土) 22:54:47.91 ID:b21OJzI00 マルチでも売れるだろうさ。無理に二画面を使うんじゃなくて、一画面で寝ながらGamePadを使えるなら十分に価値がある。
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
ブヒッチ入った?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
知ってた・・・好調だよステマしてるけど実態はこうだって・・・
次の決算はおもろいことになるやろな、チカニシ涙目やろな
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
豚の過去レス面白いw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
ps4もwiiuも持ってる自分からしたら
なんとも言えない状況
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:01▼返信
■■ 統一ハードのWiiU いよいよ発売へ ■■(ghard\1353234022\)
9 2012\11\18(日) 19:43:17.51 ID:oM+0yeUS0 携帯機の統一機もでたしね。サード最大の弾、DQMHが最初から出てるってのがデカイわな
20 2012\11\18(日) 21:41:05.05 ID:oM+0yeUS0 さあ、業界をこの手に
27 2012\11\18(日) 22:57:41.44 ID:YrxLjRP80 嗚呼ついにすべてのソフトがWiiUに集まっちゃうんか・・・
30 2012\11\18(日) 23:08:36.54 ID:iNiDlhzw0 まぁ統一ハードで間違いない 傷がさらに深くならないうちにsceも撤退しなさい ゴキブリはトルネでシコリたおしてなさい
60 2012\11\23(金) 14:04:25.18 ID:6LISBFFo0 WiiUは統一ハードになれる
90 2012\11\29(木) 17:51:29.08 ID:qqISMmGa0 据え置きはWiiU、携帯は3DSこれに統一だよな
91 2012\11\29(木) 18:13:59.96 ID:9mLQNedV0 30年続いた乱世がついに終わるのか・・・・
117 2012\12\03(月) 02:20:38.10 ID:UBtguJjw0 サードナンバーワンがWiiUに来ることが決まってるからなあ
128 2012\12\04(火) 23:49:02.51 ID:ZUNA9i8W0 満願成就の夜が来る。ソニー崩壊の日まであと3日。
156 2012\12\06(木) 08:16:24.86 ID:5U67FYJK0 >>155心配しなくてもスカイリムの次はWiiUに出てPSWには出ないよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:01▼返信
もうおしまい
売れる要素がない

ゼルダ…スマブラやマリカは超えられない
ゼノブレイド…一部ファン限定
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:01▼返信
これ以上無駄にゲーム業界荒らさずに
ソフトメーカーにでもなってください
携帯機はともかく据置でハードメーカーをやっていくだけの資質も実力ももうないでしょ
ソフト自体3DSで十分な低性能ゲームしかないんだから据置やる意味もない
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:01▼返信
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\20(火) 00:09:58.51 ID:hv3Qa+mw0
ぶっちゃけ本当に時代が来るのかもしれんなヒットセンサーの反応っぷりがヤバイ
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\21(水) 13:07:21.81 ID:ISE1Vh9A0 [3/3]
結論!! どんな糞なプログラムしようが、wiiUは決してPS3以下にはならない。
最適化無しの糞プログラムのwiiU >> 最適化完璧な神プログラムのPS3
これ少しでも最適化されたら、とんでもない差になるわw
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\22(木) 15:42:32.14 ID:x4hcWyGW0
>>936WiiU Gamepadにトキメカナイゲーマさんは、もう中古のポンコツなんだと自覚した方がいいよw
123 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\03(水) 12:24:58.92 ID:NKvc0njH0
wiiUのもこっそりクロックアップしてるから4850以下から4870以上にスペックアップしてるんだけどね
CPU内蔵で4870以上のスコアを出してるのは現在存在してないはず
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:01▼返信
撤退して爆死したベヨ2と零を手放そうよ
PS4なら今すぐ出しても倍は売れるよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
>>729
凄く…適当です…
つかコイツ今息してないんじゃ…
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
ニンテンドーランドはWiiU本体と同数の仕入れを強要されるらしい(ghard\1353764887\)
68 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\11\25(日) 00:24:59.32 ID:jR4VChI40 [2/2]
>>66
Wiiu本体の初週は60万だとしても
ニンテンドーランドは余裕で最終100万超えるっしょ?

最終的に売れるなら問題ないさ
-------------------------------------
2014年12月現在ニンテンドーランド売り上げ38.2万
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
>>732
ゼルダなんてWiiU発表前のデモだかムービーが、発表後に明らかに劣化してたんだぜ。
元々ショボかったのにさらにしょぼくなってんの。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
>>727
というより、ゲームに疎いと任天堂がそれぐらいできると思い込んでしまうんだよね
数年前ここに来るまでは俺もそうだった
ハードの性能上げる気が無い、任天ハードの客層がサードのゲームを買い求めない、サードに任天堂が働き掛けない
それがわかったら出るわけないと分かるようになる
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
ウドンテン・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:02▼返信
「WiiUのメモリはDDR3-1600 64bit接続で帯域12.8GB/sと確定★3」(\ghard\1353300320\)
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:48:32s81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8GBなら、25GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012\11\19(月) 13:49:13s09 ID:iKoqtLQ+0
>>7そう考えると速いな

2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジで
とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく
コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:03▼返信
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 16:57:13.10 ID:M8Ma+Pdy0 [1/19]
[Yahoo知恵袋]PS3とWiiはどっちが将来性がありますか?後たとえばPS4がでるとしたらPS3のソフトは使えると思いますか?

grow_inpainsさん
将来性ならWiiでしょう。現在世界の販売台数Wii3200万台、PS3は1500万台。日本の販売台数Wii680万台、PS3は230万台。
今期の販売目標Wii2650万台、PS3は1000万台。来年の4月にはWii5000万台、PS3は2200万台になります。
最も売れてるハードに最も多くのゲームが集まりますよ。
DSとPSPがいい例です。それでもPSPくらいの普及率なら多くのゲームが発売されますが
日本でのPS3の普及率はドリームキャスト、ゲームキューブレベルです。1年前からソフトが揃えば値下げされれば売れるといわれ続けていまだ一週間の販売台数は平均1万台以下のドリキャスレベル。
サードもいつまで我慢できるか。
回答日時:2008\9\28 17:11:56
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:03▼返信
>>738
でも真面目に頑張ってアレを世に出す開発はなぁ…
才能も技術もセンスも無い、擁護も同情もできないレベル
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:03▼返信
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\25(日) 17:08:39.70 ID:ULvfxX2hP
>>13[Yahoo知恵袋]ズバリ・・・12\8(土)発売予定の「WiiU」任天堂ですが、成功すると思いますか?

grow_inpainsさん
世界的にはWiiは9500万台で1億台近く売れてるので販売台数で抜くのは相当難しいと思いますが
国内限定なら1200万台程度。どっちかと言えば売れてない方の部類の入るので国内の話ならWiiより売れると思いますよ。
Wiiは任天堂ゲームだけで売れたようなものですがWiiUは任天堂ゲームの力はそのままにサードタイトルが大幅に多くなりますから
その上値段は同じなのでWiiの時と比較してマイナス面がないのでWiiyoriha売れるだろうと思います。
回答日時:2012\11\22 17:59:42
---------------------------------
>>757からまだ洗脳解けてなかった
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:04▼返信
WiiUがサードにスルーされてるというより、
PS4というコア向けなハードが世界で売れてるという
現状にサードが今一度奮い立ってるというのが俺の希望的な意見。

この世代で一発当てたいと思うのがクリエーターとしてのSAGAだろう?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:04▼返信
WiiUの性能はvita以下よ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:04▼返信
ギャルゲーは2画面ある3DSに出すべきだと主張するニシ君の迷言
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012\12\21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに

「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:04▼返信
WiiUのファーストソフトって既存ユーザーしか買わないから本体も売れないんだよね
結局サードソフトが充実しなきゃハードは売れない
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
>>729
国内だと大ハズレだが、世界販売台数だといいとこいってるなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
車の運転は6画面ってどういうことじゃ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
Wii末期から追い詰められてはいたんだけどね
アンバサとかで悪あがきはしたけどそのそのツケを払うときが迫ってきただけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
>>732
この前見たゼルダはそのゼルダの遥か下でズコーしたわ
あれでグラすげぇって言える豚が哀れに見えた
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:06▼返信
ブッブー
771.投稿日:2015年01月08日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:06▼返信
【空気読めよ】WiiUの掲示板で暴れた人が任天堂スタッフから説教される・・・(2012年12月)
http \\blog esuteru com\archives\7047507 html
村人A「今まであれだけバカにしていた箱を、今になってWiiUを煽る為に必死に持ち上げているのを見ていると、SCEというよりPSがかなり衰えているんじゃなぁとひしひしと伝わってくるな」
村人B「あと1時間で水曜日がきてしまうvitaちゃんはヨンケタンから逃げ切れるのだろうか」
村人C「vitaのソフトは逃走中のハンターから逃げ切れるのか!?後ろからは、こびとずかんが迫る!!」

[Miiverseカン]ニシくんがMiiverseを決めつつゲハゲハしい事を書き込みまくっているらしい(2013年2月)
村人D「最近クソ馬鹿のステマ・FUDが増えてきている気がする」
村人E「岩田辞任とかWiiU終わったとか据え置き撤退とか赤字とかね…まだ判断出来る段階じゃなかろうに」
村人F「アンチが増えた!アンチが増えた!って言うけどvita持ちもアンチにすればそりゃ増えるわ」
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:07▼返信
ソフトメーカーになるというかもう権利だけ貸して商売する方がいいんじゃないかな
もうろくにゲーム作れないし無駄にコストかかるから採算とれるまでのラインがやたら高いって記事あったじゃん
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:07▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■(ghard\1358141724\)
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:07▼返信
・・・岩田どうする?
776.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:07▼返信
>>738
>みんな集まって賑わってくれると思って
親御さん(開発者)は頑張ってたんだろうなぁとか
考えると… …

WiiUの開発機と向き合うとなれば、正しいコードの筈が何故か弾かれて、コーヒー飲みながら頭をかきむしる毎日でしょうな。
そう想うと心がキュッとなるのです。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:08▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:08▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:09▼返信
>>741
WiiUをPS4に置き換えるとものすごくリアルな話になる件w
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:09▼返信
もうUは諦めて次のハード作った方が良いだろ。後もうWiiの名前も変えて、PS3、2ぐらいの性能でまともなコントローラー付ければ今よりマシになるだろ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:09▼返信
>>771
俺が岩田なら速攻GCアーキテクチャ捨てるわ。なんでいまだにあんなゴミ使ってんのか意味が分かんない。
あんなん使うなら吊るしのARMのほうがずっとマシだわ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:09▼返信
>>773
今の任天堂に権利だけ貸して商売できるほどブランド力は無いでしょ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
>>775
QOL!QOL!
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
>>780
ソフトが無いんで…
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
>>725
ソニーにはあるけど任天堂にはないだろうね…
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
そろそろ任天堂も思い切って互換切りした方がいいんじゃねえの?
具体的に言うと2画面を切れ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
WiiUが値下げしないからPS3の価格が下がらないんだぞ

788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
>>771
「任天堂の社長ならどうする」と言われたら据え置きを諦めるが
「岩田ならどうする」か
「WiiUを諦めない」という条件付きか

わからん降参
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:10▼返信
>>750
PSでゼノブレイド出せよとは思う
あの出来で16万だぜ・・・浮かばれねぇよ

PS3ならハーフは確実に行ってるし
PSVでリメイクしたらGE2の累計を即座にブチ抜けるだろう
790.投稿日:2015年01月08日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:11▼返信
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\24(木) 19:09:24.07 ID:8p1ujIVx0 [3/3]
[Yahoo知恵袋]
Q. バイオハザードリベレーションっていつかPS3に移植されないですかね?(onitsukatheaterさん)

A.ベストアンサーに選ばれた回(syoeeee8さん)
限りなくゼロに近いですね。
一応、あのソフトは、任天堂が特許を所有していると思うので、移植されてもWiiUといったところでしょうか。
それに、外伝作をリメイクするのであれば、その資金を他に回した方が賢いと思いますがね。
--------------------------
特許ってなんやねん・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:11▼返信
>>777
任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
任天堂に足りなかったピースが今、埋まった

こwwwれwwwはwww名言wwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:11▼返信
202 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:06:15.36 ID:a9x4L7Jd0
ペルソナを任天堂ハードに出しても売れないだろ
テイルズがあのざまだった事を忘れたか?何でそうブランドを殺したがるんだ・・・
206 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:26.25 ID:nz2ZYJ9TO
>>202任天ブーストで海外込みで昔ミリオン売りさばいたのに裏切って見限られた特殊なテイルズがなんだって
207 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:09:36.27 ID:+c2pjeyiP
>>202少なくとも携帯機はVITAやPSPがあのザマな状況だと
3DSで商売できないっていうのは色々危ういぞ
213 名無しさん必死だな sage 2013\01\24(木) 21:13:20.81 ID:1piJi4y00
>>202テイルズもFFもそうなんだが、PSWって他から奪ったものほど売れるよな。
その癖、奪われることになると見苦しいほど暴れる。
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:11▼返信
マリカースマブラでダメならもうどうしようもないだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
>>792
任天堂に足りないのはおつむだったっていうオチだしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
毎年マリカ、スマブラの完全版出したら
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
377 2013\01\28(月) 22:45:52.79 ID:cEKpWo3x0
新作はもう駄目だねテイルズはPSWと心中するしかない
3DSであえてまだやるならリメイクくらいかねぇ
これならまだ完全版の完全版までは考慮されない可能性が
レジェンディアの完全版なら買ってもいいよ
382 2013\01\28(月) 22:48:27.12 ID:RXOTtyZJ0 テイルズはDSでも25万、Wiiでも20万程度しか売れなかったからな。信者のPS信仰が予想以上に強い。
386 2013\01\28(月) 22:51:17.23 ID:+p9Mch+W0 アトリエとかテイルズとか自分らでファン層狭めちゃってアホだよねぇ
387 2013\01\28(月) 22:51:19.60 ID:tP+QKnmG0
>>382 20万って結構な数字だぞw別に売上でPSに勝つ必要はないし
任天堂にとって重要なのはマルチタイトルが出続けることでしょ
404 2013\01\28(月) 23:01:21.64 ID:7kXwlbcV0 テイルズは散々ゲハ荒らしてきたから一箇所で落ち着いといてくれれば静かでいい
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
>>745
両方持ってるなら普段はPS4で、欲しいゲームが出た時だけwiiU
起動すれば良いじゃん。売れる売れないはともかく一応ゼルダ、
スプラトゥーン、スターフォックスと面白そうなゲーム出るし。

むしろそれ位しか予定ないけど。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
いい加減普通にハードを作れば良いのに
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:12▼返信
オレはトップがクソでも実際に働いてる人がそれなりならその団体は大崩れはしないだろうと思ってた
けどそれが大間違いだと教えてくれたのが高木守道と岩田聡だった
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:13▼返信
>>799
「普通」の概念がわからないんだと思うよ、わりとマジで
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:13▼返信
622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\30(水) 02:29:17.40 ID:JhScKgIk0 [3/14]
今  PSWを支えるメーカー
日本一:ディスガイアのみ。ディスガイア自体も万人ウケする作品ではない。それ以外の作品はゴキも目を背けたくなるほどゴミ
コーエー:無双のみ。完全にマンネリだし、色んなハードに出してるので需要は薄れてきてる。海賊無双の悪夢
コンパイルハート:ゲハをネタにするしょっぱいパン.ツゲーだけ。あまり近寄りたくないタイプ
フロム:ダークソウルのみ。ACは終わった。昔から万人ウケするゲームとは程遠いメーカー
コナミ:ソーシャル。以上。
ガスト:パン.ツとバグ
セガ:龍のみ。作品によって当たり外れが大きいあとソーシャル
イメエポ:まだ潰れないのここ?
このメンバーがPS4に参戦してきたと仮定して一体どんなソフトを出すのやら・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:13▼返信
>>780
いや岩田はもうWiiU見捨ててるで?4亀の対談のやつしらんけぇ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:13▼返信
>>787
それなのにまだ次の週販記事ではいまだ5桁売っているんだよなPS3
あとテイルズ出したら終わりだろうに(そのあとはDQHやペルソナ5など縦マルチ多し)
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:14▼返信
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\05(火) 23:53:17.83 ID:ZCAJWgXY0 [4/4]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Yahoo知恵袋]
任天堂はカプコンとモンスターハンターの独占契約をしてるみたいですが汚い事しますね?

ベストアンサーに選ばれた回答
chukicamata_kbmcさん
独占契約なんてしてないですよ。すくなくとも公式発表はない。
それにしてたとしても汚くはないでしょ。
カプコンだって金を儲けないと意味がないんだし、売れないVitaより売れる3DSやWiiUを選ぶのは至極当然。
回答日時:2013\1\21 11:29:12
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:14▼返信
>>799
任天堂が普通にハードをつくったら
時代遅れのスペックを高価格で出すことになるからねえ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:14▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7057■(ghard\1360918470\)
181 2013\02\15(金) 21:35:58.18 ID:C1v+cv6X0
MSは大失敗しても本体が強すぎるから死なんしな任天堂がまたGC64時代に逆戻りしても自社ソフトが強すぎて死なない
失敗したら死ぬしかないのはソニーだけだな
199 2013\02\15(金) 21:51:10.64 ID:nux7kgyb0
しかし世間的に全く需要のないソニーちゃんがいつまでも見苦しくゲーム業界にしがみついてる理由は一体何なのか意地?
207 2013\02\15(金) 21:54:35.92 ID:7dnHSZedO
個人的にはSCEはさっさと潰れてIP放出して欲しいんだよなWAやらポポロやらアークやらを今後SCEが出すとは思えないんだよな
新規IPも作れないならいっそ死んでIP解放してほしいわ復活する作品が一つぐらいあるだろ
211 2013\02\15(金) 21:55:34.76 ID:C1v+cv6X0
PS4なんて出さずにPS3を徐々にフェードアウトさせてさりげなく撤退していくと思ってたのにな・・・出さないより出したほうがいいのかね
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:14▼返信
>>799
普通のハードでは勝てません
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:14▼返信
まーだ何も知らない無知な何も知らないバカゴキが何も知らない無知を晒してるのか
ぶっちゃけWiiUのタイトルはこれ以上1本も増えなくて十分だわ
任天堂そのものがジワ売れなのは知ってるだろ?TVCMするたびに本体は売れてくんだよ任天堂だからな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:15▼返信
12 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:10:41.11 ID:otnxRPUvO
俺はゲハでゴキブリいじめるの楽しんでたのに今回のPS4()で
もはやSONYが消滅するからな
寂しいな~;ω;

31 名無しさん必死だな2013\02\21(木) 13:15:36.99 ID:J4yBhgPu0
今回の発表は広い普及は諦めてガチマニアから搾り取る方向にシフト
するって事だから シェアではまた普通にWiiUが上回ると思うよ
ゴッキーはなんか喜んでるけど理解できてるのかと
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:15▼返信
>>803
そういえばそうだった
じゃあスターフォックスとかエフゼロとかピクミン新作とか言ってるミヤホンを止めたれよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:15▼返信
>>778
PS4のどのグラより綺麗とかどんな目してたらあれがキルゾーンより上に見えるんだか
PS4レベルどころかPS3の白騎士に勝てるかどうかってくらいじゃないのあれ
FF15と比べることすらおこがましいPS3のFf13にすら遠く及ばないでしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:15▼返信
WiiUはタブレット無しで1万4千円ぐらいなら買っても良いかもと思えるけどな。
ゲームってさ、コントローラーは非常に重要な要素でタブレットにまったくと言って良いほど興味が持てない。
据え置きじゃなくて携帯ゲームならまだ解るのだが据え置きでタブレット画面を見てゲームするならゲームでプレイする時にボタンを確認しながらゲームするようなものだしTVいらねーじゃんって思うもの。
Wii持っていたけどヌンチャクコントローラーみたいなコントローラーのゲームは正直好みでなかったのだから同じようにタブレットを使うようなゲームに興味が持てない。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:15▼返信
一生奇形ハード作ってれば?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:16▼返信
>>809
ジワ売れしたくてもハードが売れてなさすぎて・・・
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:16▼返信
55 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 14:36:17  ID:O5gpcFIb0(11)
サードさんはこの6年HD技術を蓄積してるはずだから
任天堂にあっさり抜かれるなんてことまさかないですよね(^Д^)
6年の技術の差がどの程度か見せてもらおうじゃないか

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:17:59.54 ID:6NsGMUsO0 [1/4]
wiiuもGPGPU使いこなせばPS4と同程度のグラ出せるしなー
結局コスト高いだけのPS4が一人負けする未来しかみえないわ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:22:17.27 ID:6NsGMUsO0 [2/4]
加えてPS4は大容量メモリのせいでロード長くなるしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:16▼返信
>>803
知らんけど流石に早く無い?まだ3年目でしょ?諦めろとは言ったけど、
実際にそうなったら買った人が可哀想過ぎる。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:16▼返信
豚の断末魔w
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:16▼返信
>>809
いくら言い張っても数字に表れてないんだよね、そのジワ売れがさ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
桜井さーん!逃げてぇぇぇぇぇぇ!
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>780
WiiUのダフコンたより止めて統一コントローラーでいいじゃん
でもソフト無いから売れないし
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
3DS 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語
通常版 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 912位
限定版 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 2161位
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>809
任天堂そのものががジワ売れって下がってる株価のことか?
824.shi-投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
やべぇなぁ...


心の底から喜んでしまったw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
任天堂専用ハードでもうおしまーい
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
873 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 18:57:54.46 ID:RvrQ6BzV0
>>861かなりやばいよ
というか、特に国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるかから何も変わってない
本気であのクラウドとか戯言に会社の運命託すなら、どうかしてるレベル

882 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 19:01:54.80 ID:NwxyTfxE0
>>873だよなあ。据置でこれからもやるならPS3で粘りつつWiiUに移行するっていう
絵しか見えん。海外サードより和サードの方がSCEへの不信感強いだろ。PS3も
vitaもグッダグダじゃん。
サードが徒党を組んで次箱に全力出すっていうのも面白そうだけどね。 →千四○○「次箱に全力!」
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
WiiUは任天堂ファンですら見放してるから、早く策を講じて欲しい
据置やめるなら携帯機にもっとリソース割いて、ハードもコストかけてほしい
こんな状況でQOLとかやりだしたらマジで怒るよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>817
まあ、どうせ次の据置に互換付けるんじゃないの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>799

普通のハード作ったら、性能がPS4の半分以下な上に
値段が高いという誰から見てもゴミになる

そもそも世界最強レベルの技術を持つソニーとハードで戦う時点で判断間違ってるから
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>799
オンライン人口をPS4と箱1がガッチリ握ってるから
同じ路線で勝負しても確実にWiiうの二の舞
マルチだしてもらえたとしても、また売れないから出してもらえなくなる
831.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>791
登録商標とか、ザックリ言っても権利で済むのに、「特許」でワロタ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>823
うまいw
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:17▼返信
>>815
マリカーとスマブラがあって爆死した例ってあるか?な、無いだろ
これからサードの小粒なソフトが出続ければWiiUユーザーを飽きさせないだろうし問題ないわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信



後追いというのはそれだけ不利なのです。
低スペック低サービスハードにギミックを付けて逃げた時、任天堂はこれからずっと不利を強いられる状況を
自ら選択したのです。


835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信
「PS向けにパン.ツ無双を作ったらミリオン売れるんじゃね?」(ghard\1364040892\)
16 名無しさん必死だな sage 2013\03\23(土) 21:32:31.49 ID:ECSvkV1V0
>>1露骨なタイトルだと変な所でプライドの高いゴキは買わないから、ラノベ風なタイトルにすべき。
例) 俺の彼女と幼馴染が無双すぎる お兄ちゃんだけど愛さえあれば無双 僕は友達が無双 お兄ちゃんのことなんか全然無双しないんだからね
30 名無しさん必死だな 2013\03\23(土) 21:46:19.29 ID:3Z+ninq+0
グランツーリスモを車じゃなくて裸.体の女を走らせればミリヲン達成だね
↓(返し)
195 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\23(土) 21:52:19.53 ID:pdIjvX1G0 [1/15]
俺のWiiUがこんなに低性能なわけがない 僕はサードタイトルが少ない バカとレンガとIDSL ロード後オンライン-インフィニティ・もう寝るよ-
アプデる・ワールド 俺のタブコンと本体が修羅場すぎる ベーシックだけどHDDさえあれば関係ないよねっ 問題児たちがミーバースに来るそうですよ? どん判カラオケズコー部 ニシの旅~the street view~ 番組表と更新料 まけはど・IWAっちょい! G3-ゲームキューブ-
無線LANでもオンがしたい! さーどさん@がんばらない エア株主の一存 とあるハードの予定目録(死ンデックス) 営業利益上のコミットメント これはゾンビUですか?(いえ、ウォーキングデッドです)
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信
任天堂は携帯機だけ作っとけば良い
837.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信
>>824
こらぁww
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信
>>814
岩田氏:いえいえ。でも,だからまぁ,この悔しさをね。絶対に「次」につなげたいし,つなげられるように頑張っているんです。

ど う あ が い て も 奇 形 
一人よがりなギミックにお熱な未来しか見えねー
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:18▼返信
>>809
10万利益出すために100万かけてCMしても意味ねぇんだよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
臭いぞ任天堂
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
GCは爆死でしたよね。マリカとスマブラあったのにww
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
>>833
あるじゃん
WiiU
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
>>809
ジワ売れで箱1にも抜かれてたなw
2年で1000万台も程遠いと言う
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
>>831
まあ小学生並の知識しかないブーちゃんに特許はかなり難しいからな。
「特別な許可」略して特許とでもガチで思っていたんだろ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
>>833
GCでも出てましたよその2つは
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:19▼返信
>>827
New3デス出した時点で携帯機もやる気無いだろ
間違いなく次のハードはQOLだよ
そしてそれが任天堂の最期になる
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
これでもPS4より売上ペース早いんだよなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
wiiUを売るためには
タブコンの廃止
システムに不可欠な要素なので外せない

ソフトの充実
圧倒的に作りづらいのでみんな離れていく特にタプコンが邪魔
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
>>822
何が酷いって
だいぶ前のplusよりも低いんだよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
>>833
据置だと小粒タイトルでも開発費がかかるからな
倒産覚悟で頑張るならいいんじゃね
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:20▼返信
126 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:55:34.60 ID:6vh+pfpqT (3/3) [T]
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:21▼返信
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:50:05.31 ID:DusKe7PG0 [1/14]
サードのカスみたいなソフト10本よりも任天堂の良質なマリオ1本のが俺は嬉しいけどな
本当の意味でのゲーマーならそう思うはずだよ
パン.ツ目当ての人間は違うのかもしれないけどwww
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:54:07.73 ID:DusKe7PG0 [2/14]
どうせVITAは撤退目前、PS4は自滅で終了なんだから慌てることは何もない
任天堂に反抗的な無能サードもスマホゲーでチマチマやるしかなくなるだけだろう
結局最後に笑うのは任天堂ってなオチ
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\27(木) 11:55:25.18 ID:tkpCJl9l0 [11/17]
>>146
笑ってるかどうかは知らないが最後までリングに立ってるのは任天堂だろうな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:21▼返信
>>833
GCも知らない豚こりゃたまげたなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:21▼返信
WiiUはサードに見放されているよね
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:21▼返信
任天堂を倒すのは他でもない岩田だった
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:21▼返信
>>829
つうかなんだかんだ言ってソニーは自分でもの作れるからチートだと思うわ。
MSですらまともには勝負できず終盤まで採算度外視でやらされてるし。
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:22▼返信
目指せ!900万台!(嫌味
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:22▼返信
サードは助けてくれないけどね
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:22▼返信
>>816
最後くそわろた
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:22▼返信
>>845
仮にGCで出てたとしても
東京オリンピックでWiiUの需要が高まるから
現時点の数字で優劣を付けるのはナンセンスだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
>>809
お前は無知じゃないなら君の周りの無知豚に教えてやってくれよ。
うんこに未来はないと
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
任天堂ユーザーがゲーマーとか言ったらだめやろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
WiiUは売れてないのにWiiと同じ道をたどっている
かなり可哀想な結果になりそう
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
>>828
互換付けると高くなる。高いと任天堂ハードは売れない。かと言って互換切ったらまた短命ハードかってなるしどうすんだろ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
信者ならうんこの撤退を望むはずだが
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:23▼返信
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(ghard\1269357869\)
1:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
23:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。そもそも特許とかも取ってるだろうし。
41:名無しさん必死だな:2010\03\24(水) 00:52:22 ID:Z6obrny30
あんだけパクり警戒してる任天堂だけに、一番大きな目玉は3Dじゃなかったしてな

米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円(2013年3月14日)

【任天堂敗訴】『3DS』のが特許侵害で元ソニー技術者に対し1台あたりの1.82%ロイヤリティの支払い命令を受ける!!(2014年1月7日)
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
サードに言っておきたいことは

『任天堂とのソフトの共同開発はやめておけ』

金は出してもらえるかもしれないが、そのソフトは移植もリメイクもできない死んだソフトになる
ブランドIPなんてもってのほかだ
最悪でも自社のIPは使わせるな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
「ソニー、裸眼3D開発中。3DSとは何だったのか・・・」 (ghard\1282820786\)
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:07:12 0 (PC)
またパクリですか
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:13:44 0 (PC)
起源は韓国!起源はソニー!
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\08\26(木) 20:14:16 0 (PC)
「なんだったのか」も何も、いつもの後追いじゃないか。
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\08\26(木) 20:29:22 0 (PC)
まーたパクり
どうせすぐサムソンに技術横流しするぞ
この糞売国企業
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
>>836
任天堂は携帯機もサードに見放されてソフトが全然集まってないからもうダメだろw
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
意外と売れてた。 まだ買うヤツ居るんだな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
152 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:47:33.72 ID:TGra68iy0 [1/4]
裏切り者を抹殺するためにドラクエ73DSリメイクきたぁああああああああああああああああああああカグラ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いわっち「裏切り者には死を」
155 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:49:44.96 ID:JFeOUjSp0 [1/2]
任天堂に育ててもらった恩をあだで返してドラクエで潰されるソフトのスレはここですか?
156 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:50:19.74 ID:3pRQ1poP0 [1/3] カグラ死亡確認!いわっちに土下座して許しをこえ
175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012\10\30(火) 22:24:15.46 ID:eojh1J4P0 [2/2] ドラクエVIIのせいでカグラSVが延期しなかったらいいんだが(´・ω・`)
178 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 22:26:24.77 ID:TGra68iy0 [3/3]
>>175発売中止して3DSになるのが正しい選択
これで既存ファンも丸く収まる
いわっちに頭を下げろ高木!まだ許してくれるぞ!
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
実はもう次のハードの試作機完成してソフトもあるけどWiiUの在庫が履けなくて身動き取れないとかだったらおもしろいのに
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:24▼返信
ブッブー
グワッグワッ



おわり
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:25▼返信
そもそもさ、SCEIとMSがHDで苦労して技術積み上げてネットワークも整備してるときにさ、
任天堂はWiiDSで楽してたわけだ。ソフト開発ですらギミックで騙しやってさ。

そんなことしてたから、次の世代で大きく引き離されるのわかりきってた。
Wiiの次のハードはこれもう詰んでるぞってずっと言われてたのがその通りになっただけの話。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:25▼返信
>>850
だってお前…あれ欲しいと思うの…?
アトリエ+シリーズ毎度購入してるし、アストリッドのエピソードは一寸気になるけどあれは…
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:25▼返信
>>861
あと5年WiiU売るとかそれなんて拷問?
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:25▼返信
マリカ出た時に買おうかどうか悩んだけどやっぱスルーしてて正解だったな
もう先無いからさっさと撤退して次の据え置きでがんばれよ、wiiu買った奴にはイワッチの土下座で
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
据置は任天堂の利益の大半を生んできた大事なカテゴリ、それがそっくり無くなるとしたら大変だなぁ…
キャラで商売すんのかな
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
>>861
東京五輪w
来年消えてるだろばーか
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
タブコンが全て悪いんだよ
箱犬のキネクト外しのような英断を下だせや
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
スーパーファミコンの頃は良かった
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
>>861
ネタで言ってるのかどうか知らんが
どうオリンピックと関係すんのか教えてくれ
884.投稿日:2015年01月08日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:27▼返信
>>877
PS3の寿命考えてみろよ
オリンピックの年まで普通に自然に売ってるぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:27▼返信
テタイテタイ・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:27▼返信
豚が狂いだした
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:27▼返信
460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:20:32.89 ID:26IAOOR30 [1/8]
艦コレをVITAで出して誰が得するんだよ提督達の反発を招くのは当たり前だろなーにがチカニシだよバカか
513 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:25:19.17 ID:26IAOOR30 [2/8]
>>490あのなーユーザー数の差から言って軽く1000万人は損するんだよこんな理不尽な話があるかよ
528 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:27:03.57 ID:PcbJosdH0 [3/11]
>>513結局3DSにクレクレすかwww無様www
544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:28:27.45 ID:26IAOOR30 [3/8]
>>528クレクレとかじゃなくて多数決無視すんなってこと3DSにソフト集めるのが正しい民主主義のあり方だろ
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\27(金) 09:34:02.97 ID:26IAOOR30 [6/8]
ソニーの札束攻撃に屈しない骨のあるサードが出てこないもんかね
日本の開発者はバカばっかですわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>882
スーファミの何がすごいって当時のFM-TOWNSですらできなかったADPCM8音という音源。
オーパーツだった。

そのチップを久夛良木が設計したって聞いてさらにびっくり。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>882
64見たとき任天堂はもう駄目だと思ったわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
グワッグワッ

イワタ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>861
???????
東京五輪までWiiUが生きてないっていう突っ込みは我慢するとして、なんで五輪が来たらWiiUが売れんの?糖質ですか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>883
え?
逆に聞きたいけどマリオ&ソニックオリンピックを知らない?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>877
五年後でもPS3まだ生産してそうだなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話(famicom\1381166349\)(編注:いつも通りWiiU版が劣化版です)
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつはPS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が

377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろWiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしなライダーファンならWiiU版一択だろ

385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな

→仮面ライダー初週売上:PS3版62649、WiiU版6936
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
テロ豚「しぇしぇしぇのしぇ~」
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>885
Wiiが何年で市場から消えたと思ってんだ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
もしかしてブヒッチオンしてるの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
もう終わりだよこれ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
>>893
それって全然売れないソフトだったと思うんだけど
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
239 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:10:42.09 ID:iut2oOQI0
VITAもwiiUも同じように爆死してんのに、なんでサードの対応がこうも違うのかねサードが馬鹿なのか、SCEが金で囲ってるのか売れてない
wiiUにソフト出せとは思わんが、だったらVUTAにもソフト出すなよ
246 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:26:23.50 ID:+W2eyD750
MH3GやMH4の3DS発売が発表されて2年も経つのにPSPに出ててたモンハンフォロワーの新作が3DSに出る気配がないし売れない実績作りと揶揄されるようなタイトルを投入してみたりと割とマジで現場の開発者を買収してる疑惑があると思います
250 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:48:53.48 ID:ijshuUjh0
Vitaでどんだけ爆死しても移動してないんだから普通に買収だろ
251 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 06:50:34.52 ID:7dryoBoy0
Vitaに売れるソフトがこない(雑魚ばっかり集まる)のはそういう事か
ソフトは出す→だが本命は危険すぎて出せない
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
ワンダの続編つくれよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
ゼノブレXでれば買うけど
今は特に必要ないかなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:29▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7334■
253 :名無しさん必死だな:2013\09\29(日) 07:09:59.13 ID:iut2oOQI0
やっぱり買収してんのか・・・本当に勘弁して欲しいわ

別にwiiUにソフト出さないのはいいんだよ。売れてないんだから仕方ないし
だけど、同じように売れてないVitaにソフトが集まるのはゲーム市場にとってよくないわ実際殆どのタイトルが爆死してるし
ユーザーの意思に逆らったらCS市場全体が危ういわけで

なんでソニーは潔く負けを認める事ができないのかねぇ
昔からそうだよな。ベータも惨めに負けてたのに、最後までウジウジ粘ってたし
テレビもウォークマンもスマホも
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>561 「ゲハの任天堂信者に騙されてWiiUを発売日に買った」(ghard\1380324995\)
1 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:36:35.27 ID:Wp11qVP/0
どこが統一機だよ・・・まじで返金か弁償して欲しい(;_;)
3 :名無しさん必死だな :2013\09\28(土) 08:41:15.20 ID:nmIRevPi0
娯楽を楽しむ才能無いんだねこれに懲りたならもうゲームやめれば?
5 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:42:19.46 ID:boGzS7co0
任天堂タイトルのHD対応ってだけでも過去最大に熱い
7 :名無しさん必死だな :sage :2013\09\28(土) 08:44:06.58 ID:VtiU/7sC0
消費者庁にでも陳情すれば?言い分が認められないのが不服なら訴訟でもなんでも起こせばいい
所詮、口だけの>>1にはできないことだろうけど
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>904
豚もサードが逃げ出してんの気にしてたんだなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>885
君豚の癖に任天堂のハードの平均寿命知らないの?なんでPS3はまだ現役だけどWiiはとっくに死んでるって現実が見えないの?
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>904
ウォークマンだけ全く関係ない件
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>561 ----------------------- 一年後 ----------------------------
284 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\10\21(月) 17:28:59.95 ID:OOPV8x6HI
WiiU出たら同時に死ぬってのが面白いな!

286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\10\21(月) 17:33:33.63 ID:8u7vQko80 [2/2]
確かに、WiiとWiiUが同時に死んだなw

292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\10\21(月) 20:55:10.46 ID:M8+Xhpv/0
>>286
まさかの一手だな。
妙手ってやつだ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>876
アストリッドの場合
・スケさんにちょっかい出しすぎて引かれる
・仕事が大雑把かつサボりすぎでアトリエ存続の危機を招く
そんな結末しか見えないからなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>894
WiiUで出たソチでどうなったか忘れてるなこいつw
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
>>890
64は良かった
楽しいゲームたくさん
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
9:名無しさん必死だな 2013\11\02(土) 13:48:46.79 ID:ib/QSNC+0 (1/2)
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。

最後にWiiuが勝つ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
>>893
マリソニがWiiUを救う救世主だとマジで思ってんのか?
915.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
サードから見たWiiUへのプライオリティーは実質ゼロ。
供給=デメリットってどんだけだ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
週販売もPS4がまた抜いたねw
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:32▼返信
>>893
知らねえよ、Wiiある友達の家でも見た事ねえよwwww
スマブラやマリカーとかだったらまだしもなんだよそれ、何本売れるんですかwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:32▼返信
>>885
どうやって延命するんだよ
wiiuで売れるソフトなんて残ってないぞ
DQ11がきてもマルチだから
据置はPS4が勝つ
何もこなければwiiu脂肪
同時に3DSも打撃を受ける
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:32▼返信
レジー「スマブラWiiU過去最高の予約数
本体の販売への影響も同様に劇的なものとなるだろう」

マリカの時も似たような事言ってたけど
相変わらずだね
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:32▼返信
この豚、絶対前作のマリソニ買ってない
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:32▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
※41

そりゃPS3はwiiuと同じ前世代機なんだから失速するに決まってるじゃんw

あたりまえの事いうなよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
「最近のPSWソフトは質が悪いのばっかりだ」
39 :名無しさん必死だな:2014\01\09(木) 19:19:33.69 ID:Vm7qVvtT0
>>12これはホントにお前が言うなって感じだな。こっちこそお願いするわ。頼むから任天堂のハード、ソフト、一挙手一投足をいちいち気にしないでくれ。
お願いだから任天堂のゲーム、任天堂のハードで出るサードのゲームを一本一本発表されるたびに全部クレクレしないでくれ。非常に迷惑してる。

「2013年 年間ハード・ソフト販売数(ファミ通)」(ghard\1389093850\)
330 :名無しさん必死だな[]:2014\01\09(木) 20:53:29.25 ID:Vm7qVvtT0
vitaに出してるゲームに関しては、やっぱできる限り3DSにもマルチをしておいた方がいいと思います。二年くらいしつこくマルチを続けてると、このメーカーのゲーム、どっちのハードでも遊べるわなみたいな感じになって徐々にユーザーも3DSへ軸足が移って行くんじゃないかと。
そうじゃないと、明らかにヤバい。vita一本はどう考えても良くない状況下と。分かりやすく言えばコンパイルハートとか5pbが特にやばい。
---------------------------
コンパちゃん「むしろVITAに独占で出してることで業績あがってるんです。申し訳ないですけど買わない人は黙ってくれませんですか?」
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
>>893
ああ北京オリンピックは中国の威信のために売れたけど
中国と関係ないソチがろくに売れなかったやつだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
任天堂WiiUが3度目の正直か、年末商戦控え市場は強気に

ブルームバーグ・インテリジェンスのデータ によると、少なくとも8人のアナリストが、任天堂の投資判断か今期(2015年3月期)の営業利益予想を10月末以降に引き上げた。人気ソフトによるUの販売改善に加え、新たに投入したキャラクターフィギュア「amiibo(アミーボ)」や円安の効果を見込む。

任天堂が2012年に投入したUは、ソフト不足から販売が低迷。前期(14年3月期)に3年連続となる営業赤字を計上した主因となった。クリスマスを含む年末は任天堂の売り上げの大半を占める最大の商戦期で、この時期にゲーム機やソフトが売れるかどうかで営業赤字から脱却できるかが決まる。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、前期と比較すると「かなり改善できる見通しは立ってきた」と話した。また海外売上高の割合の大きい任天堂にとって、円安の追い風も期待できる、と述べた。安田アナリストは10月30日付で投資判断を中立(従来アンダーパフォーム)に引き上げた。
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
>>922
Wiiなんかとっくに生産終了してるのになw


あ、WiiUもだったw
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7489■
517 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:22:48.61 ID:vZJZUydJ0
なんでMGSGZをWiiUで出さないんだろう…小島監督のツイートで2画面でやってたじゃん…ならWiiUが最適でしょ
523 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:45:23.99 ID:3qjpHTmT0
>>517あの監督さんは任天堂にソフト出すと死ぬ病気なんだろう

525 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 02:57:48.88 ID:FNUt15aq0
あの監督ミヤホンを尊敬してるみたいなこと言うのがムカツクわ

526 :名無しさん必死だな:2014\01\24(金) 03:02:39.59 ID:KsSqfoY00
俺は別に任天堂アンチじゃないよってポーズにミヤホン利用してるだけでしょ
928.shi-投稿日:2015年01月08日 23:33▼返信
>>915
大丈夫です。マイナス×マイナス=プラス

決算で売上台数で-100万台とか意味不明な結果が出たということは、サードはそのとき任天堂に送り返してプラスだった模様
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
潰せぇ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
年代系とかスポーツ系って次の年代のが出ると大体ゴミになるからな…ウイイレとかパワプロとか
ただまあマリソニなんかは所謂ゲームの集まりだしそこまで値崩れもしないのかね?
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信




WiiUはそもそも、あと200万台ほど売れちゃうと
在庫切れで作れないハードなんだけど



932.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
zombie U、出ると良いね。買えよ!devil's thirdもな!
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
>>925
ホンマエース安田さまさまやでえwwwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
WiiUが起死回生するにはドラクエ無双しかない(ghard\1390745048\)
1 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 23:04:08.87 ID:aLc+PnIl0
今までのドラクエでありそうでなかった、一般兵達を率いてのモンスターの大群との戦い
プレイヤーキャラは歴代勇者はもちろん、サマルトリアの王子やアリーナやヤンガスやパパスやオルテガなど
任天堂が開発資金を出してWiiU独占にし、ヒットすればシリーズ化もしていく
スクエニとコーエーは今までコラボした事はないが、任天堂が引き合わせれば実現出来ると思う
16 :2014\01\26(日) 23:53:07.29 ID:coGsJyNM0
任天堂が堀井に直接要請すればいいだけの話。そしたらWiiUしか候補はないんだから自然とWiiU独占になる。
47 :2014\01\27(月) 20:29:06.35 ID:lIrODLbs0 スクエニは今金の亡者だから資金提供を受けれるなら喜んで差し出すだろう
49 :2014\01\27(月) 20:33:32.40 ID:HW/eMBOC0
任天堂が出資するならスクエニもコーエーも少なくとも損はしないし任天堂だってWiiUが大売れするならメリットの方が大きいしね
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
飽和点を探るスマートデバイスゲーム市場
担当:安田 秀樹

⑤任天堂の上期決算は収支均衡水準まで改善した。ただ、WiiU の販売はユーザーを引き付けるだけの新規性のあるタイトルが無く、改善されていない。エース経済研究所では、次世代機まで挽回は困難と考えている。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
この先去年以上のタイトルはもうないってのがなんとも
もう広告打つたびに赤字でしょうにまだ続ける気なのかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
今年は悲惨な年になりそうだね…
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:34▼返信
>>925
エース安田にこの五割減について語って欲しいところだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
WiiU完全死亡とはっきり言える
去年が最後のチャンスだった
ゼルダにはもう往年の力はない
熱心なゲーマーは買うだろうがその人らのメインハードはPS4か箱一だ
ゼノXはマジもんのゴミ
信者が騒いでるだけで国内でも海外でも一切売れないベヨネッタコース
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
>>927
ずーっとやってるけど、大変じゃない?
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
任豚退散
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルンそこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
--------------------------------------------
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルンたんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
僅差だがPS4にも負けてたしな。
いい加減消費者とゲーム業界全体には目を覚ましてもらわないと・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:35▼返信
去年がソフト的に任天堂の主力揃ってたからな
まあ今年はまだ遊べるだろうね、コラボFEとゼノブレあるし、元々サードタイトル遊ぶようなハードじゃない
あとは年間通しての週平均8000台位でいくつかハード牽引大きいタイトルが来て年70万台位だと思う、国内は
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
豚ちゃんマリソニに希望を見出してるってマジかよw
本当に終わったな
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
「僕の夢はPSハードでドラクエ11をプレイすることです」(ff\1403703491\)
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム!

41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信 ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信 ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信 ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信 うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信 本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
ソニーがPS4を発売しなければWiiUが覇権だったのにな
焼畑商法のソニーがゲーム業界に参入したおかげで質の悪いゲームが乱発乱立乱造されることになったわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
55%減ならまだいい方かなと思ったり・・・
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
>>922
違和感がないな
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:36▼返信
>>946 408 :2014\10\28(火) 18:48:09.25 ID:K6qsTOoN0
ドラクエソードの方が楽しそう

423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう

439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし

455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
951.バルタン星人投稿日:2015年01月08日 23:37▼返信
>>928
アカン・・・コーヒー吹いたww
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:37▼返信
>>947
>ソニーがPS4を発売しなければWiiUが覇権だったのにな
いやあ、PS3が居座るか、もしくはXBONEがワンチャンきたかもしれないけどWiiUの覇権はないだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:38▼返信
>>947
それはWiiを発売した任天堂には言われたくないセリフですわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:38▼返信
>>943
いや消費者はとっくに目覚ましてると言うか、Wiiなんて一時のムーブメントに過ぎなかったし
それを理解できてないからアホみたいなハードだして爆死したんさ
名前がとか宣伝不足とか初め言ってたけどそういう問題じゃないって気が付いてないのかねぇって思ってたわwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:38▼返信
もうマリソニの話はやめたんだwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:38▼返信
顕著な事実としてWiiUは先行した次世代機じゃなくて大遅刻した旧世代機、PS4の時代じゃ当然かな
つーか3DSもヤバくね?なんで新型出て妖怪出てんのにこれなのよ
957.WiiU警察投稿日:2015年01月08日 23:38▼返信


  おいゴキブリ! 買いもしないでWiiUの悪口を言うのは、大人げないし見っともないぞ! 今すぐやめなさい!  

958.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:39▼返信
312+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\01(月) 20:28:40.50 ID:ojvkx4bO0 [PC]
リベが他ハードに出るのは許せてもそこから3DSがはぶられるのは許せないカプコンも大概だが任天堂にも腹が立つなんでぽんぽんはぶられる状況作るんだよ営業は何してるんや
313 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\01(月) 20:39:09.88 ID:8QWzljsB0 (3/3) [PC]
>>312わりとどうでもいい。3DSから据え置き移行ならやり易いだろうが、初めからマルチにするとき3DSが足かせになり、WiiUは海外展開の足かせになると判断したんではないかね?
しかしまあ、あちらのハードファンの元気なことwこれじゃダメだとわかってるから形だけでも成功した風にみせかけたいのかね。偉い人がなんか、強そうに見せようとすると弱く見えるって格言残していたがまさにその通りだね
493+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\02(火) 09:18:14.92 ID:mNmUISou0 (3/3) [PC]
バイオリベの原点回帰が受け入れられた→据置に出す
DOADが成功して復活のGOサイン→据置で出す
495 :名無しさん必死だな [] :2014\09\02(火) 09:38:10.52 ID:2Zfk1jUh0 [PC] グラでしかゲームの進化を表現出来なくなったのが多いからな
527 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\02(火) 11:01:16.35 ID:QLbBvd1QO [携帯]
FFEXは携帯機なんだからあんぐらいのグラで十分携帯機が据置並の性能みせたら据置が益々売れなくなる
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:39▼返信
>>947
任豚の思考がPS2GC時代のままでワロタw
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:39▼返信
830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:23 返信する
>>818勝ち負けってなに?あれだけ金をかけてつくった壮大なデスティニーさえ買わないおまえらが、PS4にベヨ2が出たら爆売れするような言い方するから、皮肉で書いてるのよ
買わないじゃん、おまえら

838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:25 返信する
>>830買わない?
ベヨより売れると思いますけど普通にw

845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:26 返信する
>>838ハイ、また口先だけの買う買う宣言いただきましたーwww
ゴキって、息をするように嘘をつくね
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:39▼返信
>>954
問題は、醒め過ぎて「ゲーム機にハマるのはクールじゃない、スマホで「ついで」でやるくらいでいいんだ」って流れになったのが最悪なんだよな
何もかも任天堂が悪い
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\09\18(木) 14:10:36.88 ID:TgtTGEfb0
今年のTGSも満足度係数かけたら任天堂の勝ちだなあ
381 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\09\18(木) 14:28:56.66 ID:TgtTGEfb0
今年はもう決着ついてるけどこの感じだと来年も任天堂イヤーだろうなあ
ワクワク感が違う
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4/4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。
4 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014\09\20(土) 18:21:41.02 ID:N/Uj7CmO0
ギガンテスシーン見て鬼の首取ったように「無双じゃねーじゃんww」って言いまくってる様が笑えた
どんだけ無双と言われることにイライラしてるんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
>>947
WiiUの方が先に発売開始できたんですがそれは

>質の悪いゲームが乱発乱立乱造

こっちはぴったり3DSにあてはまるやん
(完全版商法)MH4G、妖怪2真打、進撃CHAIN
(手抜き)ダビスタGOLD
(DLC商法)世界樹、FFエクスプローラーズ
(ガワだけ変えた焼き直し)マリオパズドラ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
任天堂ハードだけだったら完全にスマホに食われて終わってただろうね
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
>>957
うるせえ黙って出荷されてろ豚が
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
だれがこのポンコツ設計したんだよ。値段も高いし、この先サードタイトルも無し。
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:40▼返信
473 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\30(火) 12:44:53.13 ID:IXTM0mwR0 (2/3) [PC]
カグラって6万も売れたのか

474 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\30(火) 12:49:35.04 ID:71kl6yUt0 [PC]
カグラ2って失敗とか騒がれてたけど、そうでもないのな。

477 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\30(火) 13:04:14.85 ID:j5RUhXxG0 [PC]
これまでと比較にならないくらい金かけて売上落としたんだから失敗なんじゃないの気持ち悪いゲームだし3DSに擦り寄ってこないでそのまま死ねば良いよ

481 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\30(火) 13:45:21.15 ID:jFQkmdXQ0 [PC]
デカ盛りでドン引きした層って結構いそう
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
>>947
丸パクリのイカゲーに言ってやれw
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
マリソニはたぶん3DSの次に出すハードだろ
WiiUはもうその頃は無い
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
>>957
発売日にお布施と思ってわざわざ買ってやったんだがクローゼットの中だ
さっさとHDのFE出せ糞以下無能任天堂
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
Destiny PC版リリース(ghard\1410424151\)
24:2014\09\11(木) 17:41:39.29 ID: rvLwuelP0
プレステ買ったやつ哀れだろwまぁ洋ゲーやるならPC一択だけどなぁw
42:sage:2014\09\11(木) 17:50:09.02 ID: QAh7dnc30 ps4で必死にレベル上げしてる奴無駄乙
87:sage:2014\09\11(木) 18:16:44.49 ID: b9Lb9OwR0 PC版ベストバイじゃん!!!!!!!1
92:sage:2014\09\11(木) 18:20:59.12 ID: rwcvo1wE0
PCの一番の利点はMODこれがあるだけで全然違う
100:sage:2014\09\11(木) 18:24:33.71 ID: FbjuCl+e0
出るのかPS4買わなくてすんだ
101:sage:2014\09\11(木) 18:25:31.40 ID: fFOLPzlG0
きたーこれで安心してPCを買える
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
尼でカグラ2が投げ売りされてた
もう3は出ないな・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:41▼返信
去年WiiUネガキャンやりすぎたし今年は積極的にプッシュしていこうぜ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
>>947
どう考えたってps3か箱1だろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
WiiU死にましたw
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
任豚やってるのに何でWiiU買ってあげないの?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
>>963
全部手抜きでイイヨウナ
いや、3DSだとベストを尽くしてこれな可能性も…?
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
494:2013\03\19(火) 22:18:37 ID:SZ4n6u3M
もし同じ日にマルチでFF15を出してWiiU:80万 PS4:20万だったらどう言い訳するんでしょ連中 ←現実は出ないんだから0本だよな(´・ω・`)
501:2013\03\19(火) 22:29:30 ID:ryFN8g2g
>>494どんな作品であれ、そうなったら
「WIIUとマルチにせいでクソゲーになって売れなかっただけ!むしろこんなものが売れるWIIUは云々」結局どんな話をつけてでもノーカンにするか、「性能ではPS4版が勝ってるので勝利」っていうでしょうね
これも事実はどうあれだし
まあ逆ならもちろんWIIU版なんていらなかった!でかたづけるし、そのマルチで勝ったから大勝利だ!みたいなことは言うでしょうね
507:2013\03\19(火) 22:35:03 ID:SZ4n6u3M
>>501任天堂って連中にどんな事言われても何も言わない代わりに
現実という数字で倍返ししてるよねw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:42▼返信
>>973
何をどうプッシュすりゃいいんだよwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>947
サターンがPSに負けた後、セガ信者の知り合いが同じ事力説してたわ。
ソニーがライトユーザーをゲーム業界に引き込んで市場を壊したとか。

セガと任天堂の違いは、セガはコアゲーマー相手にしか商売出来なかった
だけで、任天堂こそアンバサテロ、ミーハー情弱騙し、金によるサード
囲い込みと焦土作戦を展開したところだな。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
任天堂のソフトやりたいだけって割り切ってるなら良いんじゃないでしょうか。
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>975
生 ま れ て す ら な か っ た 、 完 全 に 死 産
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>972
1700円の時、3DSもないのに買った
ねんぷちの全キャラコンプさせたくて

まさかさらに下がるとはな
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
いまだに埋まらないWiiUの2月3月の発売スケジュール
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>970
短命ハードで高い買い物だったな
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>946 その後の豚のDQに対する扱いです
「DQHにFF15にDQ11にKH3とPS4が本気出し過ぎて怖い・・・」
24 :2014\10\31(金) 23:14:03.14 ID:WaJ+noU90
>>19
元国民的だね今はポケモンMH妖怪が国民的になってしまった

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014\11\01(土) 08:58:44.63 ID:+Tou5LG/0
ドラクエって今は声豚しか買わないマイナー作品だろ?
-----------------------------
まじかよドラクエ声優厨が買うマイナータイトルだった
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
>>947チョニーとかいうゲーム業界の癌 信者が特にたちが悪いスマフォPCMS任天堂すべての批判しかしない劣等種
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
もうサードが撤退開始しているから手遅れかもしれないけど
タブコン外して本体のみ価格で売れよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
妖怪スタジアム出そう
妖怪バトルレボリューションでもいいよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
>>982
ごめん

WiiU死んでましたw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
さすがの豚もWiiUは擁護できないみたいだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
>>976
3DSすら持ってるかあやしい
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:44▼返信
大丈夫大丈夫
岩田の計画なんて信じてる奴いねーよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
任天堂はマジで地元から居なくなって欲しいわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
ゼノスゲェの結果が楽しみですなwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
>>988
タブコンなかったら操作できねぇよ
あれ本体とタブコン合わせて一つのハードだからな
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
255 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止
これがFF15のフィールドか。
Suite video exploration FFXV(youtubeの6D9i2IFTbpg)
271 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255本当なのこれスクエニなのに神ゲーに見える
272 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255凄いわ
283 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255すげーなゼノクロスを圧倒してる
288 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255なんじゃこりゃすげえ、まあ面白くなければ凄いグラも意味はないけどさw
417 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255このフィールドのやつFF15ダイレクトで正式に見れるんかな楽しみなんですけど
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信

無 能 岩 田 こ こ に 極 ま れ り
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
1000なら任天堂壊滅岩田馘首宮本馘首
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:45▼返信
>>981
それ3DSで十分だな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
任天倒産
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
パズドラマリオ発表で株が一瞬だけ跳ね上がったけど、すぐに元に戻っちゃったw
1004.shi-投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
地元というか日本企業の恥
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信

1000ならソニー倒産
  
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
>>1000
ふぅ、助かったよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
>>1000
あ~あ、やっちゃった…

GJ!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7854■
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2\2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4\4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7\7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12\12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:46▼返信
>>992
Newですら無いのかwww
1010.shi-投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
>>1000
皆<よくやった!
フィリップス<タイミングは私達次第ですのでw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
ニンダイのリンク集というのが任天堂の公式であるけど
それざっと見た感じこの1年は酷いというレベルじゃない
どんだけ専用ダイレクトで水増ししてるんだよって感じだし
普通のダイレクトの中身を見てもろくにソフト発表なんて行われてないんだもの
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
妖怪ウォッチ出せって・・・ポケモンを生贄にしろってのかよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
>>1005
ガンバ!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
そろそろまじでクビ切った方がいいんじゃねーの
最早擁護不能になって来てるぞ
岩田の無能ぶり
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
>>1000
すばらしいwwwwww
>>1005
ざまああああああwwwwwwwwwwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
とりあえずモンハンとドラクエ発表して、豚の発狂するところを見たい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:47▼返信
「3DSに次々と面白そうなゲームが集まってくる件」(ghard\1416834774\)
2 :2014\11\24(月) 22:13:38.15 ID:m5dz73gY0
FFEXみたいな本物の神ゲー出ちゃったしな
17 :2014\11\24(月) 23:01:07.80 ID:/3y4b9FU0
携帯機で据え置きパッケージレベルまでしっかり作り込んでるのモンハン3Gと4だけ
20 :2014\11\24(月) 23:41:33.33 ID:L1cpC6Hp0
年明けがRPG多いんだよな
LOL、ポポロ、ステラグロウときて世界樹不思議のダンジョンと
年末年始あたりのダイレクトでRPG特集組んでくれんかしら
25 :2014\11\25(火) 11:40:05.60 ID:WUN9Au3q0
だから言っただろ3DSが完全勝利するって
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
いわっち「だが辞めぬ!!」
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
>>973
記事にするほどのするソフトある?
デビル図サードのスキンで刺青のキモイ主人公アップしたら余計売れなくなるぞ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
>>1014
GK:イワッチにはもう少し続投してもらうw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
おやおや、PS3より先に逝きそうですねえ
さすが任天堂、妙手ってヤツですねw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
608 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\12\10(水) 01:58:02.44 ID:WBfH\PCB0 [18\24]
9のストーリーはドラクエらしい短編的な作りで嫌いじゃなかったよラストも知り合いが随天使なって熱かったし
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 01:59:43.31 ID:LOMY\qR40 [2\7] >>608それわざとなの?
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:16:04.50 ID:LOMY\qR40 [6\7] >>642で随天使ってのはネタなの?どこが面白いのかよく分からんけど
679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:30:21.41 ID:WBfH\PCB0 [23\24]
>>649話の展開がドラクエらしくて好きだったよラストはラストでなんや間や言うて盛り上がった
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:43:18.95 ID:LOMY\qR40 [7\7] >>679いや「ずいてんし」ってどうやったら間違うのか聞きたかったんだが
724 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:52:43.05 ID:WBfH\PCB0
いや、ずいで変換出てくるからそれも
730 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:55:06.95 ID:WBfH\PCB0
だてんしぐらい読めるわ急いでたからだあほww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
PS4が出なければXBONEはもうちょっと評価されたと思うけど
WiiUはさすがにね・・・どう転んでも目はない
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
>>1000
おめでとう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
>>1000
おい、流石に倒産は駄目だろ。



つーか、amiiboは海外で爆売れなんだろ?今のとこ先のないwiiUにしか
対応してないし、対応するソフトがこの先どれ位出るか分からないけど、
岩田は引き摺り降ろされるだろうけど何とかなるべ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:48▼返信
--DQ7の思い出を教えて下さい
(前略)7はとにかく容量が多く、スタッフも増えたことからとにかくいろんなものを詰め込みすぎてボリュームがトンデモなく増えたけど時間もかかちゃっていっぱい延期しちゃった記憶があります出ますように、てCMまで流れてね(笑)
--ドラクエはハードの性能にあまり影響されないように感じる、PSはどんどんハードスペックが上がっていってるがその辺はDQに影響与えたか?
ユーザーからすればグラフィックは綺麗なほうがいいですよね、DQ4もいいグラフィックのつもりで作ってたけど
一回綺麗なグラフィックを見てしまうとそれが最低限になってしまうレベルファイブが開発した8を最初にみたとき、これは凄いと思った、ここまで来たのかと思った
↓豚翻訳
632 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\12\04(木) 05:55:42.55 ID:12eazUJf0 [2\2]
(プレイステーション20周年記念の放送 堀井コメント)
ドラクエはあんまりハードの性能重視しないタイトルですよね?→はい、ハードの性能が上がって色々なもの無駄に詰め込みすぎちゃったw時間が掛かるだけになってしまったw
(ドラゴンクエストヒーローズ宣伝後)
司会「では今後の新作もお待ちしています」堀井「(華麗にスルー)」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:49▼返信
まさかのWiiUもピークアウトかw
あっ、ピークなんて無かったなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:49▼返信
>>1017
シレンとかいう低性能機向けなゲームにすら逃げられてるのにな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:50▼返信
これが現実だよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:50▼返信
何年連続で計画下回ってるんだ岩田はまじで
見積もり甘過ぎだろ

PS4なんて逆に上方修正しまくってるのに
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:50▼返信
>>1025
爆売れっていっても利益率どんくらいなんだろうな
広告とかも出してるだろうし
1032.はちまき名無し投稿日:2015年01月08日 23:50▼返信
妖怪イワッチ・・・
これがWiiU復活のソフトであった・・・


ねーか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
>>1025
10ドル前後のブツ70万程度売れたからって何の足しにもならんわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
今年は面白そうなゲームいっぱいあったのに55%減か
マリカーとか零ベヨ2とかスマブラとか。あとは、えーとアレだ・・・アレ、アレがあったじゃないか、あのアレが
1035.サガニコ生前だよ投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
490 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014\12\14(日) 13:58:44 ID:mYanUIG60 [1\4]
河津はPS嫌いっぽいしサガ新作は普通に任天堂ハードでしょ
gkは自分で期待煽っちゃっててバカみたい
504 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014\12\14(日) 14:04:00 ID:mYanUIG60 [2\4]
>>497近年の河津はPSハードには一切ソフト出してない
それなのになぜPSハードにサガ新作くるとか無邪気な夢を見られるのか理解出来ない
508 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014\12\14(日) 14:06:43 ID:mYanUIG60 [3\4]
まあ期待するのは勝手だけど
任天堂ハードに出ることになった途端に手のひら返しするのは見苦しいからやめてね
955 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014\12\14(日) 19:41:52 ID:mYanUIG60 [4\4]
3DSかWiiUだろうな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
任天堂ハードの寿命がどんどん短くなっていってるね
1037.サガニコ生後だよ投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
>>1035 666 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\14(日) 21:49:14.74 ID:0RMKjAuIO
そもそもVITAのメインユーザー層ってアニオタか厨二病が卒業出来ないまま大人になった人か中高生ばっかで、懐古RPGを好むサガ好きな層あんまいないだろ。ブレイブリーとかレジェンドオブレガシィみたいな懐古向けRPGを好むまともな大人のユーザーって3DSに集まってるのにVITA独占とかないわー。
FF15とドラクエヒーローズも遊べるPS4にも出せよ(´・ω・`)VITAとか買ってもサガしかやるもんないぞマジで。
357 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014\12\14(日) 23:43:26.11 ID:f0XvKACQ0
あっち→モンハンマリオゼルダドラクエ…やるゲーム多すぎて時間が足りない
こっち→SAGAきたああああああああああ
なんか差を感じる(´・ω・`)
601 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\14(日) 23:47:25.47 ID:nDtA+MV60
VITAのRPGはもれなく爆死したからな
サガも爆死するだろ
3DSに出せばもっと売れたろうに
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
PS3は国内累計1000万台越えてるし
PS4も国内累計100万台突破で勢いついてきたし
サード的には、もうWiiUの出番は無いよね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:51▼返信
WiiUnkoなるゴミが排除される日も近い。

圧倒的最下位ww
ゴミが。 俺から言わせれば3DO以下のレベル。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:52▼返信
減減だな・・・もうおしまいか・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:52▼返信
>15年3月期の販売計画が未達となる可能性が出てきた

ちょっと何言ってるか分からないですね~
達成出来るとでも思ってたんですか?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:52▼返信
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2015\01\02(金) 07:37:22.54 ID:T9H\yzjQ0 [1\4]
今日ゲーム屋に行ったら幼女がPS4買おうとしたから声かけてWiiUがいいよ!って言ってあげた
幼女は「WiiUはやるゲームないからいらん」って言って結局PS4買っていった
ホントバカだなWiiUが世界で一番売れてるのに
やっぱWiiUが一番!
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2015\01\02(金) 07:39:02.91 ID:T9H\yzjQ0 [2\4]
ちなみに俺はWiiUだけじゃなくファミコンからずっと任天堂製品ばかり買ってるやっぱ任天堂のゲームが一番おもしろい

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2015\01\02(金) 12:02:34.57 ID:yIubcPkx0
テイルズのやつと戦国無双だかも最初PS3で出て全く売れなくてそこからWiiに完全版が出て売れたんだよな
その法則が発動するとWiiUに完全版が出ることもありえる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:52▼返信
切り札その1であるマリカを無料でつけて
切り札その2のスマブラを投入して55%減とか救いようがねー…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:52▼返信
>>1034
キノピオ隊長さんチースwwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:53▼返信
>>1028
シレンといえばDS系統は温かみのあるグラフィックらしい
つまりそれを移植してきたVITAシレンもまた温かみのあるグラフィックといえるんだろう
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:53▼返信
>>1037
ワロタw

掌返しするなと言いつつ自分が掌返しするスタイル、任豚ってやっぱキ○ガイしかいませんわw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:53▼返信
161+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:02:42.28 ID:gNSXP25H0 [PC]
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:53▼返信
>>1038
加えて海外市場も構築できなかった
なんだかんだいっても海外で一定の市場を持つ箱1
よりもさらに底を行くハード
陽の目を見ることはないでしょうね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:54▼返信
今後の展開がどうなるか凄く楽しみですねw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:54▼返信
ソフト不足とか書かれてるけど
今年は去年よりもさらにソフト日照りなんだが
まじでどーすんのWiiU
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:55▼返信
終わってる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:55▼返信
サードが出ないんだから
マリオだけ遊べるハードを安く売り出せばいい
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:56▼返信
ゴキブリvitaとか3DSと毎年1000万台以上差が開いてるゴミもなんとかしろや 
ハード比7分の1に対しソフトは8分の1でさらに目も当てられないぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:56▼返信
>>1025
発売後何日もたってもはやジワ売れの域に入りつつあるディズニーとスパイロとおなじくらい売れてるよ

一般的には売れてないって言うけどそんなものは知らん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:56▼返信
今年は地獄やでぇ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:56▼返信
>>1053
そのゴミとソフト売り上げが拮抗してる3DSって情けないね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:56▼返信
>>947
まさにWiiDSだな、今はスマホにその地位を奪われたがそんなものは長続きはしない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
>>1045
3DSよりはDSのドット絵の方がまだ「温かみのあるグラフィック」だった

温かみ
DSドラクエ4,5,6>ドラクエ9>3DSドラクエ7
世界樹1,2,3>世界樹4
レイトンもそうだったな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
>>1052
マリオ専用機ならタブコンいらないよね
タブコン無しの廉価版出してマリオ専用機として売り続けるのが営業的には一番だと思う
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
>>1053
で、利益は?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
3DSも14年は13年に比べ
30%減だっけ?
もう任天にハード事業は無理だろ(´・ω・`)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
全く問題ない
来年の年末ブーストで一気に麦売れ、黒字回復するんは既定路線なんで全く問題ない
売り上げに一喜一憂して会社の命運がかかってるクソニーとゴキステとは次元が違うんで任天堂は
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:57▼返信
>>1053
子供の玩具と携帯ゲーム機比べてもなあ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
>>1052
今やマリオなんて大した弾じゃないし
マリオだけじゃ売れないのはもう分かってる
むしろボッタクリレベルに高くして、それでもありがたがって買う信者だけで利益出るようにした方がいいんじゃね?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
>>1062
来年の年末ブーストに期待するとか・・・
今年の年末商戦はもうすでにあきらめてるの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
ニンダイでキノピオ隊長が出てきたときの微妙な空気感が好きですwwwwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
ヒット連発の3DSを蝕む売り上げの両極化(完全任豚記者 田下広夢)

ダブルミリオンセラーが次々と生まれる現象は、その脆弱な部分の裏返しにも、見えるのです。
それ以外のソフトはどうなんだろうかというと、この年末商戦に本来あるはずの、中堅タイトル、30万、50万クラスのタイトルというのが見当たりません。
中堅タイトルがあまり出てこないと、注目はより大型タイトルに集まりやすくなります。結果、差は開くばかりとなっていきます。
そして、中堅ソフトが難しい状況というのは、もう1つの問題を引き起こします。それは、タイトルの減少です。
(収穫期に入っている)にもかかわらず、2015年のパッケージで発売されたタイトル数は約100本。DSであるとか、PS2といった、その世代のトップハードの最盛期というのは、400タイトル以上が発売されていました。100タイトルなんていうと、最初の1年目、という感じです。
タイトル数が減っている、中堅タイトルがあまり出ていない、ということは、メーカーが離れていっている、ということでもあります。これは、3DSそのものというよりも、その次のハードで本格的に大きな影響を与えるでしょう。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
>>1062
まさか任天堂が農家に転身するとはこのリハクの目を持ってしても読めなかった
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
はたしてUに来年がくるのか……氷河期で凍死しそうなんだがw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:58▼返信
そもそも生産してないんじゃないっけ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:59▼返信
この状態を携帯機で支えるのが
かつての任天堂だったが
その携帯機こそが任天堂凋落の原因を作ってるんだから
もうどうしようもないよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:59▼返信
>>1062
売る物ないのに何がブーストするんだ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:59▼返信
無様だねぇ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:59▼返信
(これくらいは余裕で到達するよね)

という販売計画だったのにw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:59▼返信
岩田と豚が一番触れられたくないところじゃないのw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:00▼返信





豚!発狂してるけど「お前らが買わないから」こうなったんだからな?w




1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:00▼返信
日経はGK
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:00▼返信
つーか、Wiiみたいな
ゲームハードか怪しいもん除いたら
本来のニッチなポジに戻っただけ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:00▼返信
>>1075
だからこそ社長自らがミリオン自慢なんだよなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:01▼返信
そろそろ終焉の時だ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:01▼返信
岩田「国内ダブルミリオンがどーたらこうたらで大勝利」
株主「いや待て。売り上げ高下がりまくってるじゃん」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:01▼返信
「ロロナに逃げられたPSW」という現実を見ろゴキブリ
もはや美少女はPSWに危険を感じている何よりの証拠だよ
ラブライブ完全版、アイドルマスター4、ネプテューヌVIII、完全新作の軌跡はWiiUだろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:01▼返信


             WiiUはそもそも試験的に出してみたハードだし、

      WiiU販売によって「安いアイデアでは世間の客は騙せない」ことがわかったので、

     その教訓を、革新的アイデアを盛り込んだ次のハードに活かせれば、それでいいんです。     


1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:01▼返信
>>1062
それ、まんま任天堂のことじゃん・・・・
現実見えないまま過ごしてきて取り返しのつかない状況になってるの気づかなかったんやなw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:02▼返信
>>1062
毎年毎年ホリデーなめんなよ言ってて
結果こうなんですけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:02▼返信
据置死んでるメーカーの分際で
一丁前にプラットフォーマー気取るとか
分を弁えたほうがいいよw
携帯ゲーム機しか売ってないとか
ゲーム屋じゃなくて玩具屋じゃんww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:02▼返信
GC時代より金かけてるのにな
裏金だけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
みんな、マリオが遊びたいからマリオを買ったのではなく、
体重計を買ったけど遊ぶゲームが「なさ過ぎて仕方なく」マリオを買っただけ
マリオが本体を牽引するたまだったら、64やGCだって牽引していたよ
特にWiiUは歴代最悪のデザインとコントローラだから尚更だ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
>>1083
そんなモン作る技術と資金は
どこにあるんです?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
>>1082
まあそのロロナは多分売れませんけどね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
裏金使うのはいいがことごとく糞ゲー掴まされてるのが笑えるw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
>>1082
新作アトリエがPSハード確定で
3DSロロナに文鎮付かず
3DSロロナは1年以上前に出たロロナ+のVITA版よりランキング↓という現実を見たほうがいいよw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
>>1078
GCにリモコン付けた程度の性能だったしな
つかそのリモコンもすげえゲームの操作には向いてなかった
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
>>1082
豚ちゃん、また「売れない実績作り」に貢献しちゃうのけ?w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
WiiDSのあぶく銭をちゃんとハード開発に投資してればなぁ…
後になってアンバサなんてやらずにさ

PS4見てみ?
初年度から真っ黒だぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信




     ダブルミリオンソフトを大量輩出しているハードは、任天堂ハードだけ!!     




1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:04▼返信
無能社長のしがみつきが酷い
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:04▼返信
>>1096
その分他のゲームを食ってるってことなんですよ
って豚に言ってもわからないか、ごめんね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:04▼返信
任天堂 \(^o^)/イワタ
1100.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
サードから離反された時点で信用が無いという事よね。
一台のゲーム機を創るにも、質ではなく流行に頼った。
ドーピングされたWiiだよ、WiiUへの印象としては。

デジタルコンテンツ競争で、任天は流行を引き継いだ。
ストレージですら、今どき32GBに据え置いてまで。
トロいCPUも仇となり、本来的なGPUの効率を下げた。
ロードやシステム立ち上げにすら影響してる始末だ。
イレギュラーなタブコンなどもハードの価値を下げた。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
>>1095
PSNと箱LIVEみたいな
インフラが全く整ってないから
そもそも同じ土俵にすら上がれてない
ソニー、MSみたいな世界的大企業が数年掛けて構築したようなもんを
二流の玩具屋に作れとは酷すぎるがw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
>>1056一番売り上げ差ついてない日本でさえダブルスコアなのに拮抗かw
北米欧州で10倍差ついてるのは見えないんですね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
「FFEXの動画を見るとVitaの共闘ゲーのレベルの低さにクスってなる」(ghard\1405080121\)
6 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:14:21.18 ID:LNv3HpyW0
>>2 そもそも共闘ゲーの定義が曖昧なので公式を見てみた
・フリウォ ・ドンハンデルタ ・GE2 ・ガンダムブレイカー ・ラグオデエース ・ドラクラ ・討鬼伝 ・PSO2
…とりあえずマルチプレイできれば共闘ゲーにすりゃいいと思ってるなあの無能集団SCEJAは
7 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:16:07.57 ID:I0x12uA60 >>6 これ全部足してもモンハン3G以下w
18 :名無しさん:2014\07\11(金) 22:33:38.05 ID:bzfvo5Yp0 仮にもKH作ってた旧スクウェアとずっとイース1・2の乱造し続けてきたファルコムを比べたらあかん。まあぐるみんやツヴァイは好きですけどね。
36 :名無しさん:2014\07\13(日) 23:35:35.53 ID:5rRET2R80 グラガグラガが騒いでるあたり面白そうだと思ってしまったんだろうな…
48 :名無しさん:2014\07\15(火) 02:41:14.38 ID:b/eRrBRv0 >>22 そもそも、モンハンが3DSだからなFFを出すなら、客がいる方に乗るのが最良ってだけだな
49 :名無しさん:2014\07\15(火) 03:09:11.17 ID:Q9YEauXu0 
やっぱスクエニのテクスチャはセンスあるな (←PSのFFに対してはホストホストの一つ覚え)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
そのクレクレタイトル、全部3DSではエンジンすら動かないです。
Uでは集計不能……
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
ダブルミリオンがいくらあっても
総売上が駄々下がりじゃ意味が無さ過ぎるわな…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
>>1095
株価がピークの頃に自社株少し処分してれば結構自由になる金が増えただろうに
イワッチも組長もそういう面では無能でしたな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
390+2 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\24(水) 03:26:42.07 ID:1RSFso6y0 [PC]
『レジェンド オブ レガシー』スクリーンショット(neogaf)

393+1 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\24(水) 03:51:54.42 ID:mGoXvuOn0 [PC]
ブレブリといいFFEXといい>>390といい、スクエニというかスクウェアの系譜は似たようなグラばっかだな

394 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\24(水) 04:01:19.75 ID:yqOiKC9S0 (2\2) [PC]
本家FFがホストクラブ化してるし、日本のRPGってアニメ絵のエ.ロもどきRPGみたいなの多いからな
こういう王道っぽいやつの方がかえって人目につくんでないの
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
>>1089

 は? 任天堂は金持ち企業で有名だろ? 資金はまだ裏にたんまりあるんだよ。 情弱は黙ってろ。 

1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
>>1094
小売りの脱任が加速するな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:05▼返信
PS4はTH1886、FF零式、海賊無双3、Bloodborne、DQH、龍0、カグラ、ディスガイア5、ネプテューヌVIIの攻勢が終わったら弾切れ。
WW2で例えるとドイツ最後の攻勢と言われたバルジ作戦みたいなもん。
逆に言えばこれを耐えきればWiiUに勝機が見えてくる。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:06▼返信
>>1096
所詮国内の枠内だけですわ
それが限界なんですわ
任天堂さんの
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:06▼返信
>>1108
はあ・・・
じゃあ資金はそういうことにしておいて
技術はどうすんの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:06▼返信
どうせ年末年始だけ遊んですぐに押入れに収めるわけで
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1110
どう考えてもノルマンディ上陸作戦だろw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1108
額面が多いだけで、実際はもう換金しにくい塩漬け株とかだろうさw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
ていうかゴキがWiiU買えば問題ない
ゴキステ4より楽しいぞ
え?まだ旧世代機のゴキステ3持ってんの?
だから世界に取り残されんだよゴキは
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
ニシ君 「任天堂は年末ブーストあるからwwwww」

結果↓
      Wii U   PS4
12月計  146,563  161,602

ブーストしませんでした。しませんでした。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1110
それはさすがに無理ゲーすぎないかw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1107
これは恥ずかしいww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1096
WiiUマリカ8 300万
PS4CoD:AW 480万

1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信





もう豚もスマブラスマブラ言わなくなったなw




1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1108
フィリップスとの和解金のために大幅に崩してもうスッテンテンだけど。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:07▼返信
>>1108
金があるから失敗してもいいなんてのは企業側の思い込みだからね?
発売から何年もたってないゲーム機を生産終了させ、新たなゲーム機を作るとなれば
その信用は地に落ちるぞ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信
全人類が知ってる
1125.楽しい会話形式投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信

ゆう「僕もっと良い子になるよ!お手伝いもする、もっとお勉強もします!だから、だから…」
岩田「ゆう…」
ゆう「だから僕を…見捨てないで…」
岩田「…すまない、ゆう。それは出来ない」
ゆう「そんな…おとう…さ…」
岩田「私はお前という失敗作を愛すことは出来ない。お前を産み出したのは全て私の責任だ。だからお前は私を恨んでくれて構わない」
ゆう「そんなこと出来ないよ!僕には…そんなこと…」
岩田「お前は私を許さなくていい。ただの一度も、お前を愛すことが出来なかったこの私を。今からお前を捨てるこの私を。…さらばだ。もう二度と会うこともあるまい」(ガチャン)
ゆう「…ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…産まれてきて、ごめんなさい…」
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信
>>1110
WW2で例えると陥落寸前の日本だよ
任天堂は
逆転できると思うか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信
>>1096
これしかない需要で売れてるだけ

全体のソフト売り上げはPSの方が上なんだから全く意味ないよね
ダブルミリオンが数本で他何もないより、満遍なく個々人にあう良作があるほうがいいでしょ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信
>>1121
スマッシュに売れなかったからね……。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:08▼返信
Q 任天堂の倒し方知ってる?

A 岩田に任せる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:09▼返信



もうハード出すのやめなよ 任天堂
ラブホ経営に戻りな

1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:09▼返信
一般家庭には普及しきったから仕方ないね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:09▼返信
もう弾ないんじゃね?そろそろ終戦だろうなー
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:10▼返信
>>1112
他所から買えばいいとか
本気で言いだすから
まともに相手しない方がいいよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:10▼返信

ド 無 能 社 長 岩 田 最 早 擁 護 不 能
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
本当、ソフトが何もない
これだけ出ないハードも
過去の負けハードの中でも無いんじゃないの?ってくらい
何も出ない
1136.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
>>1125

映画化しよう(提案)。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信





前年同期も決して売れてた訳じゃないその55%減だからな?w




1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
携帯ハードのみにするかソフト屋しかねぇわな、もしもしがいいかな〜
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
任天堂 貯金はあるらしいが、技術や人材はジリ貧だな
立て直すにしても重役は自分達の首切らなきゃいけないし、このまましょぼいハード作り続けるのかね。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
>>1132
もう発売されたマリカ、スマブラ以上な物は任天堂には無いね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:11▼返信
>>1122
フィリップスの件は和解になっちゃったから金額表に出てこなくなったけど
たぶん1000億円くらい任天堂からの持ち出しになるだろうな
為替差益が全部消し飛ぶw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:12▼返信
>>1112

 任天堂の技術は世界一。

 『WiiU』のゲームパッドはタイムラグがないのに『PS4』と『PSvita』のリモートプレイでは数コマのタイムラグがあった!! 
 これはアクションゲームとか致命的ですよ!! 許されないレベル。

1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
>>1142
タイムラグがないけどソフトもない


どうにもこうにもしょっぺぇよな〜まぁ気張れや
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
大和(マリカ)轟沈、零戦(ピクミン)援護、出来ません。沖縄(スマブラ)陥落。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
セガサターンやドリキャスや64やゲームキューブと比べるのが失礼なくらいなんもないハードだよな
ワンダースワンの300台超えるの無理だろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
>>1135
過去の負けハードで
立ち位置が近いのはPCFXだな
あれもPCEの流用で
3D描画もできない前世代ハード未満
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
>>1142
いつのコピペだよそれ
ついでにその間抜け発言のあとボッコボコにのされてた事実は見えないフリか
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:14▼返信
>>1096
それなのにソフト予定が枯渇していくのは任天堂ハードだけ!!
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:15▼返信
>>1142
その主張はゲームパッドのみで
・同時タッチ可能
・インターネット、youtubeなどが見れる
・そもそもゲームがそれだけで出来る
などの条件を満たした時のみ言えることです

あ、勿論WiiUの電源なんて入れちゃ駄目だよ
PS4の電源入れ無くてもVITAは使えるからね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:15▼返信
・前世代期トップシェアの信頼感とブランド力
・1年先行という好条件
・強力と言われていたファーストタイトル群(まあ期待したほど売れなかったぽいけど)

ここまで有利な条件揃えて戦って、ここまで惨敗できるのは凄いよ
ある意味で岩田の才能やろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:15▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇええええ!!!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:15▼返信
妖怪ウオッチの新作をWiiU独占で出すしか無いんじゃない?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:15▼返信
次のハードもギミックありきのハードらしいな
正統派のハードの方が良いと思うんだがな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
ミリオン大勝利という大本営発表してるくらいだからもう既に落ち目
返り咲きしたけりゃ、情弱から巻き上げて貯めに貯め込んでる金をたっぷり注ぎ込んで
スーパーハードを作るしかない。そうすりゃゴミハードに呆れたサードも戻ってくるよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
現実は妖怪・ポケモン・マリカ・スマブラの大ヒットで笑いが止まらないんだけどなあ
今年国内のVitaってことごとく失敗したよね・・・
最強アニメコンテンツのラブライブ投入→10万大爆死
ソニーファースト制作の超大作狩りゲーフリーダムウォーズ→30万大爆死
ソニーファースト制作の超大作RPG俺屍2→10万大爆死。Plusで無料提供へ
ファンタシースターノヴァ→15万でフェードアウト
最強ブラウザコンテンツの艦これ投入→延期
いつも5万の超ド安定タイトルネプ投入→3万大爆死
任天堂笑ってる場合じゃないっしょ、マジで。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
FFからハブられてるハード
って時点で既に終わってる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
アホくさ
日本ではWiiUの圧勝なんですけど
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
>>1123

 は? もう4年目だろ。 そろそろ新ハードの発表があってもおかしくない頃。 

1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:16▼返信
>>1116
WiiUはそのPS3より性能低いんですけどwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:17▼返信
>>1153
今更任天堂が正統派のハードを作っても、それは一世代遅れでシステムなんかは三世代遅れの
ゴミが出来上がるだけじゃないかな。

一端ギミック路線に逃げてしまうと、後戻りはできないのです。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:17▼返信
>>1158
QOL事業があるだけで新ハードはないけど?www
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:17▼返信
>>1144
あとは核ぶち込まれるのと北の方から赤いのが攻めてくる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:18▼返信
>>1158

任天堂専用機化してるハードだねw
据え置き死んじゃったからサードは来ないしw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:18▼返信
>>1155
ねぷは初動5万じゃねえけど…
そして笑いが止まらないのはレベル5くらいじゃねえの?
実際は販売目標を下回り、ミリオン以外のゲームは鳴かず飛ばず

ああ、悔しさで笑うしか無いってことかw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:18▼返信
>>1155
フェードアウト?
そう思ってるのお前だけでは?ww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:19▼返信
>>1157
お前の中ではな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:19▼返信
豚殴りてぇ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:20▼返信
基本的にPSWでは百合レズゲーしか売れないんだから
サードもそれ以外のソフトはWiiUに投入するという正常な判断をして欲しいわ・・・
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:20▼返信
豚はなにか勘違いしていると思うんだけど
PS+でフリープレイに出るってのはタダで配布するから利益が出ませんってことじゃないからな?

まあそれにしても俺屍2は早いと思うけど
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:21▼返信
>>1155
業績が伸びないのに笑いが止まらないんだったら
その会社もう潰れてもいいと思うよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:21▼返信
>>1167

 ゴキブリイライラするなよwww 

1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:21▼返信
ヴィータガー 
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:21▼返信
クリスマス商戦も終わったんだし
もう下がっていくしか
ないよな?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
任天堂はもう次のハードの話してるから
WiiUは完全にあきらめてるw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
売上半減って失敗作ってレベルじゃねえなwwwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
>>1168
お、出た百合レズ厨
相変わらずわけわからん単語を広めようとするなあ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
もう売れるソフトがないのに……
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
国内普及台数
WiiU 200万台
PS4 100万台

WiiU「ガタガタ抜かすのは、この如何ともしがたい普及台数の差をちったぁ埋めてからかかってこい!」
PS4「ちくしょ・・・う・・・」
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:22▼返信
>>1168
お前の中ではな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:23▼返信
>>1171
お前の面とか書き込み見たら
誰だってイラッとするよ
存在自体が人間にとって不快に感じるもんw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:23▼返信
>>1178
すぐ埋まるやろ
WiiUはここから伸びないだろうし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:23▼返信
岩田はどう責任取るの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:24▼返信





「まぁいくら何でもこれくらいは売れるだろw」っていうハードルの下を軽くくぐって行くなw




1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:24▼返信
>>1162
岩っち大元帥猊下なら、いろんなもん巻き込んでの本土決戦やるだろうな。

1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:24▼返信
ラインナップ的に、来年もさらに半減するのは目に見えてるのがつらい…
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:24▼返信
>>1178
まるで痴漢だな
1年先行で売れてるとかw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:25▼返信
>>1178
販売台数は倍あるはずなのに
一番ソフト売れてないんだっけかWiiUって
1188.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:25▼返信
京都は祇園の夜景はホント風情豊かで綺麗だというのに、ウドンテンニときたら・・・。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:25▼返信
>>1178
ガタガタ言うなら国内とか狡い事言ってないで
トータルで勝ってからにしろ
箱以下の建材レンガの分際で
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:25▼返信
>>1178
PS4「お前の相手は俺だ」

国内普及台数
PS3 1000万台
WiiU 200万台
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
›15年3月期の販売計画が未達となる可能性が出てきた

一年前から知ってた
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
>>1178
WiiU→3年目
PS4→1年経たず

アッハイ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
>>1184
焦土作戦とばかりに小売に在庫押し付けて小売潰しまくるん?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
その世界で一番Uが普及してる国でベヨ劣化がハーフも売れんのだからミリオンなんて無理だわな。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
去年の今頃いわっちが「WiiUは別次元の立て直しが必要」
って言ってたけど、あれってどうなったの?
もしかして、もうやってるつもり?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:26▼返信
>>1188
任天堂ってウトロ地区近くじゃなかった?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:27▼返信


     Spratoon、ヨッシー、カービィ、ゼルダ、マリパ10、マリオメーカー、スターフォックス、FEメガテン、etc…


                  の粒より作品群で、WiiU爆売れ確定!!!     




1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:27▼返信
ぶっちゃけ、今年は去年の55%も売れないと思うよ(´・ω・`)
さらにガクッと落ちるのは目に見えてる
何も残ってねーし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:28▼返信
>>1184
そろそろ玉音放送して欲しい
全面降伏して連合国(PS)の軍門に下る方が
幸せだろうに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:28▼返信
>>1195
あれじゃね?
スマブラの3DS版WiiU版両バージョン購入特典のミュウ2DLCとか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:28▼返信
>>1196

 は?全然違うよ。在日は黙ってろ。 

1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:28▼返信
普通3年目位になるとソフトが安定的に供給されるようになって本体売り上げも上がると思ってたんだけどね
しかも年末年始、ホリデーとファミリーシーズンに滅法強い任天堂
スマブラ、マリカ、零やベヨネッタといった人気シリーズ最新作を立て続けに排出してこの惨状・・・
よほどwiiUに魅力が無いんだろうな、南無三
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:28▼返信
はよう撤退しろよ
恥さらし
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:29▼返信
豚ちゃんは本当にブーメラン好きだよな…

1年先行でスマブラ・マリカー・ゼルダ(無双だけども)出して、値下げとマリカー8付きで値段そのままでWiiUで3年目で200万しか行ってないのに…
PS4は値段してないし、まだコレと言ったソフトが発売されてなくて100万だろ。

これには豚ちゃん触れないんだもんなww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:29▼返信
WiiUってずいぶん昔のハードでしょ?
今さら何言ってんの?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:29▼返信
>>1197
つぶ‐より【粒▽選り】
多くのものの中からすぐれたものを選び出すこと。また、選び出されたもの。えりぬき。よりぬき。つぶえり。「―の品をそろえる」

おい嘘つくな
WiiUソフトがそんなに多いわけ無いだろ
4月まで片手で数えられるほどしか無いのに
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:29▼返信
>>1193
アンバサするかもな
WiiUの
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:30▼返信
バカゴキに言っておくと
 WiiUの販売状況は任天堂が一番よく分かっている
 そして現時点で任天堂は業績予想の訂正を発表していない
 即ちWiiUは予定通り売れている
ということだよ。神速で論破しちまったな。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:30▼返信
アホくさ 韓国ではWiiUの圧勝なんですけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
>>1208
下方修正は28日の決算発表だろw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
>>1208
経済にはそんなに詳しくないけど
この時期に業績予想の訂正なんてするのか?たとえ売れてなくても
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
豚ちゃん……
マリオメーカー は改造マリオのまんまパクリで今さら感だよ?
まんまパクリゲーを豚ちゃんはマンセーしてるのかww
1213.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
>>1196
あぁ、京都にあるゲーム会社って軽く捉えて貰えばw
祇園=所在地って意味でのカキコではないよ、誤解させたようでゴメンw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
>>1208
去年もギリギリまで900万台とか大ボラ吹いてたじゃねーか
1月の後半になって突然280万台に超大幅下方修正しやがったんだぞw
まあその280万台すら未達で272万台だったわけだが
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
DSみたいに無理やり学校とか美術館に押し付けよう!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
.   ,,-''""""''-,,
.   | 妊_娠 |        Welcome to this crazy Hard
.   | -O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         このイカレた次世代機へようこそ
._,< `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三 `ー ____─' ヽ三< Yヽ     俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4・720が出たら寿命は大きく縮む」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
神谷「ド糞仕様…どうしようもねえな…」
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
WiiU 200万台
PS4 100万台


その差2倍。こ れ が 現 実。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:32▼返信
国内年末商戦ですらPS4に勝てなかったWiiU
彼はもう二度と這い上がれないだろう…
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:33▼返信
買わないやつがバカなんだよ!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:33▼返信
任天堂はサードになれってコメを時々見るけど、なってどうするのよ?w
この会社にvitaやPS4で作る技術皆無よ?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:33▼返信
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲガー!ミリオンガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:33▼返信
3年目で売り上げ55%減らしても任天堂は予想済みってか?ww
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:34▼返信
日本のジョブズと言われるイワッチが無策のわけねーだろ
ここから奇跡の復活を見せてくれるって信じられないのか?
アップルだってiMacの前は倒産寸前だったんだぞ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:34▼返信
>>1209
韓国はWiiU未発売だったような気がするが
発売してたっけ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:34▼返信
>>1208
岩っちなら、「無理無理でした、てへぺろ♪」で済ましちゃうから修正の必要がないのさっ

1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:34▼返信
>>1217
この程度の差だと、アクティブユーザでは逆転あるなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:34▼返信
豚ちゃんに更なる投下をww

アミーボどうなったんだろうねww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:35▼返信
>>1223
日本のジョブズで検索しても岩田聡なんて出てこないぞ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:35▼返信
>>1220
今でさえ開発はバンナムとかだし
リストラしサードに開発丸投げでソフト出すしか無いねw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:35▼返信
岩田社長「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:36▼返信
さすがにwiiUは擁護できん
この悲惨な現状にまともな反論は不可能だろう
せめて3DSに今からでも全力を注いでくれ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:36▼返信
>>1212
というかマリオメーカーってまだ出てないんだなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:37▼返信
>>1208
あぁ・・・去年3回も下方修正した上に今年は去年以上にって株主に言い切ったから修正しようにもぎりぎりまでできない状況なんだけどな?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:37▼返信
>>1227
アミーボがこけると任天堂が終わるらしいよ

あれに会社の命運捧げてるんだって
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:37▼返信
WiiU版スマブラ限定でDLCでキャラをバンバン追加すればいける
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:37▼返信
3DSは欲しいソフトあって渋々買ったけど
wiiUだけはまったく魅力感じない
3DSですら神ハードに思えるわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:38▼返信
>>1233
去年コミットメントを反故にした岩田が辞めると思うか?w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:38▼返信
>>1220
任天堂キャラとかIPの版権屋がベストかな。

1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:38▼返信
岩田教祖「元気ですか!! 元気があれば何でもできる!! 1、2、3、健康ダァー!」
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
まぁGBみたいに7年くらい経ってポケモンみたいなソフトがでた例もあるからね
あと5年くらい暖かい目で見守ろうかw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
Uの最大級の弾出してご覧の有様なのかw
多分ゼルダは出てもギリ年末だろうから今年はもう売れそうなのは何も無いしいよいよ成仏しかないなぁ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
井戸の中の蛙、
CS市場なんてCS機全部足して×10してもスマホ市場においつかないんだからウンコの長さで競ってるようなもんだろ
CSのゲームは全部有料体験版のアホ用の玩具
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
宣伝広告費が変わらず、売り上げが半減、だと400億くらいの赤字ですかね?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
>>1234

あぁ…じゃもうだめだね…アミーボコケまくりだし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信

        任天堂は日本のApple


       岩田聡は日本のジョブズ


     岩田聡がいる限り、任天堂は安泰!!     


1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
コンパ「あー、このままだとノワールのぼっち設定が死ぬな・・・
    仕方ない、バランス取りにWiiUにゲーム出すかな」

こうなるだろうな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:40▼返信
>>1237
コミットメントという言葉が一人歩きした
そこはお詫びしたい
あれはただの意思表示だった

とか意味不明なこと言ってたなそういや
だったらコミットメントって言葉使うなよとw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:40▼返信
豚は毎回国内の普及台数とミリオンしかない売上数だけしか話してないじゃん・・・井の中の蛙大海を知らずって言うのかな・・・ミリオンミリオンいってるけど赤字だし小さい数字だけど黒字のPSの方がまだ売れてるんじゃない?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:40▼返信
いまベーシックのみなんでしょ?(´・ω・`)
1250.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:40▼返信
>>1239
イワッチ・・・胆管癌だったやん・・・。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:40▼返信
ハイハイww
反論できなくなるとスマホ最強、ゲーム機全滅論ねww
豚ちゃんってバレバレだぞww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:41▼返信
>>1231
逆だろう・・
赤字製造幼児オンリーハードこそ
さっさと切り捨てるべき
性能も低すぎて先もない
スマブラも3DS版とか狡い事するべきではなかった
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:41▼返信
>>1249
逆じゃねーの?
ベーシック止めたんじゃなかったっけ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:41▼返信
>>1211 去年いわっちが1000億円の営業利益って豪語したのを
訂正して一点赤字に下方修正したのは1月ですた
4月の年度決算でさらに赤字を盛ったのでした(´・ω・`)
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:41▼返信
宮本氏「そこでスマホガチャですよ( ^ω^ )」
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信
ゲーム業界にとっては朗報だろ
もう騙されることもないしw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信
イッツアソニー
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信
WiiUで妖怪ウォッチ出したところで売れるわけないだろう・・・適当過ぎ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信
現状だと控えめに言っても国内じゃ
PS4>VITA・3DS>wiiU
かなぁ。
箱は論外で
wiiUはマジで復活できる気しない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信

レベルファイブ「うちに(ハード)選ぶ権利あるんで・・・、それに今はPS4で新作RPG作ってるんで」

1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:42▼返信
任天堂陣営にまこなことかキチガイ抱えてるし
任天堂がソニーに勝つことなんか永久にないですけどね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:43▼返信
ロリ少女+性犯罪者+ホモダチ=ゲーム人口の拡大
健康マリオ器具+健康マリオ食品=健康人口の拡大
ゲーム人口の拡大+健康人口の拡大=任天堂ユーザー層拡大
1263.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:43▼返信
>>1245
イワッチにゃあ、10年先を見据えた構想は立てられないんじゃないかなと。
ジョブスに失礼。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:44▼返信
確実に今年はさらに落ちるからな…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:44▼返信
>>1246
コンパイルは今頃次回作(当然PS)で
どんな風に任天堂(ブランとルウィー)をネタにするか
考えてると思うぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:44▼返信
ゲームが集まってきてるPS4とは違ってWiiUはネタ切れw
今年からWiiUは更に悲惨だろうなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:44▼返信

 社長が前面に出て商品紹介を直接やるようになったのは、 

   はちまJinのネガキャン報道のせいだからな!!

1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:44▼返信
WiiUで妖怪出せば売れるよ。子供をなめたらだめ。
だけど、普及するも有名タイトル以外が買われないのは変わりないからね……
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:45▼返信
・スマブラガチャ
当たりは限定隠しキャラ(定期的に追加)
ハズレはカスタマイズアイテム

これやったらマジで任天堂終わるな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:46▼返信
>>1268
せめてレベル5がソフト1本でも出してればそういう話もあるかもだが
なんで出ると思うのかね…
出るわけなくね?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:46▼返信
老害ミヤホン「新しいタイプのコントローラを作って、そのコントローラがF-Zeroにぴったりだとわかったとしましょう。もしそうなれば、将来的にもう一度F-Zeroを作るかもしれません」

刮目せよ!これがオナ.ニーだ!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:47▼返信
>>1211
まともな企業なら業績が未達になりそうなら
早めに東証で発表する、そう決められてるから
しかし任天堂は毎年異常に下方修正を出すのが遅い
日本より海外の年末商戦売上が去年以上に死んでるから
かなり決算は悪い数字が出るだろうが、今月末は
相変わらずいわっちが詭弁を奮って下方修正はしない筈
為替で少しごまかしがきくだろうし
多分2月か3月頃にまた営業赤字の発表があるだろう
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:47▼返信
>>1270
出る出ないの話しはしてないよ?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:48▼返信

持ってる弾を全部つぎ込んでの年末商戦がこれだからなぁ。
そりゃ普段よかちょっとは売れたけどさ。
相手にビビった挙げ句慌てふためいて、持てる火力をバカみたいに集中して叩き込んだ結果、
ちょっとだけバイエルラインを怯ませたザーニアル状態。

1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:48▼返信
まぁ前向きに考えて、wiiUにワンチャンあるとすれば
社会現象とか言われてる妖怪ウォッチをwiiUで上手く生かすか、そこら辺しかないな。
ただキッズやカジュアル層は定着しないから一発屋になるのは目に見えてるし…
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:48▼返信
裁判費用と和解金?
がまだあるんだよな…
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
ぶっちゃけ妖怪は据え置きで出すとしたらPS4に出すんじゃね?
いわゆる二の国方式
日野は海外展開狙ってるだろうし
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
>>1268
ハーフは売れるだろうけど・・・
これ以上妖怪に侵食されたくない任天堂が出させない&レベル5も出す気ないだろうな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
昨年5月の決算説明会の質疑応答

>Q.Wii Uとニンテンドー3DSのビジネスについて考え方を確認したい。
>A.Wii Uに関しては、前期に900万台という年間の目標を掲げましたが、
>みなさんご存じのような結果になり、
(中略)
>まだ『マリオカート8』や『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を
>世に問わない段階で、もっと強気の数字を出すというのは、
>堅めの予想をするということと噛み合いませんので、これも
>「これだけのソフトが揃うのであれば、これぐらいは売れるはずだ」
>という考えから設定しました。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
今日は1000オーバーが多いな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:50▼返信
Uんこに妖怪は出さないよレベル5が「じゃあポケモン本編出したら出しますよ」って言われて終わり
ポケモン本編は”売れない”結果には投入出来ないレベル5も今やそのくらいのブランドはあると
思ってるだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:50▼返信
勝ち馬専用ジョッキーである日野がWiiUにソフト出すとは到底思えん…
1283.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 00:50▼返信
>>1271
オ.ナニーは結構だが、勃つかどうかだ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:51▼返信
老害宮本「ピクミンで何かをすることは色々考えている。まだ決まってはいない。ゲームは当然作ります」


刮目せよ!これがオナ.ニーだ!
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:51▼返信
携帯機+妖怪ウォッチの相性が良かったから爆売れしただけでWiiUにだしてもすごくは売れないじゃないかな多分・・・据え置きはちょっと高いし、テレビ使うし、場所取るし
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:52▼返信
WiiUはもう9900円で売るかどうか真剣に検討すべきレベル
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:52▼返信
>>1282
PS4に出すと明言してるからねぇ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:52▼返信
マリカ、スマブラって今年だよな?出たの...
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:52▼返信
>>1275
銀伝の使いやすさは異常だなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:53▼返信
wiiUもスマブラも買ってないけど、
あまり売れなかったのショックだな。
俺の子供の頃には鉄板のパーティゲームだったのに。
最近の子供はスマブラやらんのか…。
出てるキャラマリオ以外知らないとか普通にありそうだな。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:53▼返信
ソフト出すってことはそのハードで自分のユーザを育てるってこと
つまりハードの将来性を信じてソフトを供給し続けるのと同じこと

WiiUにソフトを今出す会社がいるはずがない
なぜなら将来性が皆無だから
完全に負のスパイラル入ってる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:53▼返信
マリカ(同梱有り)、スマブラ出て去年WIIU本体60万程度なのに
ゼルダやゼノメインの今年はどうなるんだろうか?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:54▼返信
   WiiU販売台数
   2013年     2014年
1週 27,325   1週 27,191
2週 46,773   2週 29,411  
3週 72,982   3週 36,397  
4週 119,159   4週 48,927
5週 79,174   5週 43,014

駄目だこりゃw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:55▼返信
こりゃもうダメぽ。。。(´・ω・`)
あと残ってる弾ってゼノなんちゃらクロスだっけ?
あれもFF15とかと比べちゃうと糞みたいなもんだしな~w
アレって全然次世代感が無いんだよ、ぶーちゃん。。。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:55▼返信
日野インタビュー
Q PS4は?
A 実は今、PS4向けに新作作ってます。近いうちにお知らせできるかと

Q WiiUは?
A WiiUが売れるためにはサードパーティーのヒット作が必要でしょうね

日野、WiiUは完全に他人事って感じなんだよな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:56▼返信
>>1292
どうしようもないだろうな
というか年末までに撤退発表せずにいられるのだろうか・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:56▼返信
ゲハ的な批判一切抜きに考えて控えめに言っても
やっぱり現状ちょっとまずいよな~
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:56▼返信
いわっち「使わなくなったWiiUは漬物石に再利用できます♪(v^_^)v」
1299.1293修正投稿日:2015年01月09日 00:57▼返信
   WiiU12月販売台数
   2013年     2014年
1週 27,325   1週 27,191
2週 46,773   2週 29,411  
3週 72,982   3週 36,397  
4週 119,159   4週 48,927
5週 79,174   5週 43,014
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:58▼返信
WiiUにMH5やDQ11来たらそうも言ってられないだろゴキ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:58▼返信
>>1053
そういうのは利益出してからにしようぜwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:58▼返信
>>1300
う、うんそうだね(来るわけなくね…)
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
>>1300
モンハンは無理、
ドラクエは多少可能性あるにしてもマルチ確実だし意味ないね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
>>1117
ブーストはしただろ
一応
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
>>1197
そのうち半分は予定表から消えそうだが
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
あのさゴキを絶望させちゃうと・・・

 MH4は3DSが200万台程度の時に発表されてる

んだよねぇ・・・そしてWiiUは現在200万台程度。
あちゃー、シンクロしちゃったかな、時代が
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
>>1155
売上と利益は違うんだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
MH4が来てないのにMH5が来るとか本気で言ってるのかな…
豚の思考回路はぶっとんでるな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:01▼返信
>>1300
うう、ぶーちゃん可哀想。。。
MH4Gでかなり評価落としてるのに、MH5をしかもWiiUになんて
カプウンコがやるわけないよ。。。
そうそう、あとWiiUには10年やるDQ10があるから、もうDQ要らないしね。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:01▼返信
なんかゼノもゼルダもWiiUででなさそう
今年で完全にWiiUの芽が潰えたし匂わせてる新ハードにでそう
新ハード出すのかは知らねーけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:01▼返信
wiiUに関してはその惨状は一般人にも知れ渡ってそうだからなぁ
いつものメイン客層のキッズ・カジュアル層ですら避けるとか…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:01▼返信
>>1217
で利益は出てるのかな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:01▼返信
>>1306
据置モンハンってせいぜいハーフの弾だぞ・・・
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:02▼返信
そもそもMH4が来てない時点でMH5なんて来るわけねーだろと
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:03▼返信
あのMH4Gの後にwiiUでMH5なんて出したら終わるぞマジで…
それだったら3DSで出した方がマシ
どっちにしろもう買わないけどな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:03▼返信
バカ「MHブランドはPSで育ってきた時点で任天堂ハードに来るわけねーだろ」

カプコン「MHは3DSにだしまーす!PSPのMHP3G?なにそれw」

バカ再び「MH4が来てない時点でMH5なんて来るわけねーだろ」
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:03▼返信
>>1265
ルウィーが別の国になっている
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:04▼返信
まぁ、wiiuはどんなに頑張っても1000万台はいかないしなぁ(約900万台で生産停止+wiiu修理工場の火事も含めてかなりヤバい)

任天堂が復活するには

1 岩っちと宮ホンを切る
2 マリオに頼らないでマリオより売れる新しいIPを作る
3 高性能ハードを作る(wiiuはps3より性能が低い)
この3つは必要
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:04▼返信
>>1306
利益は?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:04▼返信

辻ボン「WiiUにMH5でっか?で、いくらまでなら出せますのん?」

1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:05▼返信
>>1318
3が不可能な件
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:05▼返信
>>1316
だから据置モンハンでどうにかなると思ってるのが根本的に馬鹿なんだが・・・
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:05▼返信
>>1316
馬鹿はお前だろw
来る理由が3DSにはあるが、WiiUには欠片一つも存在しねーよ
WiiUよりはまだVitaに来る可能性の方が高いわ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:06▼返信
>>1321
というか全部無理では・・・
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:06▼返信


バカガキ豚が未だにモンハン言ってて草


1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:06▼返信
女と一緒で札束に弱いんだよねーサードはw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:06▼返信
4gの爆死をみて5が売れるとか妄想レベルだろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
据え置きが売れない国内にモンハンを据え置きで出すとか自殺行為仮にPS4で出しても厳しい
素直に携帯機でだすのが吉なソフトでしょあれは
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
MHもそろそろおかえりなさいする気がしてならない
それほど今の任天堂は駄目だし勢いが無い
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
>>1324
1はやらないと潰れる
2はメトロイドとかがある
3は無理だからソフト屋になるしかない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
242万売れたがもうアクティブプレイヤーが…
延々とぎるく
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
>>1326
モンハンを優遇した結果・・・
開発費を出さないと誰も出してくれなくなりましたとさ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
モンハンみたいな日本でしか売れないタイトルでWiiUがどうにかなると本気で思ってるのか・・・
てかいつまで豚はカプコンが任天堂の味方だと思ってるんだ?バイオリベ脱任して2をVita出すとこだぞ?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:09▼返信
尼ラン
16位 PlayStation4 グレイシャー・ホワイト
19位 PlayStation 4 ジェット・ブラック
21位 PlayStation3 チャコール・ブラック
43位 PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB PlayStation Camera 同梱版
48位 Wii U ベーシックセット

うーんこのー・・・w
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:09▼返信
>>1316
真性のバカか?w
MH5が出るとしたら3DSだろうが。
なんであんな糞ハードWiiUに出さなきゃなんね~んだw
あのカプウンコだぞ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:09▼返信
>>1326
子供銀行券なんていらないだろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:09▼返信
ぶーちゃんバイオリベ2で裏切られたのにまだカプコン信じてるんけぇw
ゲーム業界のコウモリ企業カプコンを信じているなんてモンハン4は偉大だったな
カプコンは瀕死のハードにはさらに追い打ちかけることはあっても助けたりしないぞww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:09▼返信

ポズドラモリオWiiUに出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:10▼返信
いやそのまえのWiiUで3GHD出したの忘れてるみたいやけど、あれ何本売れたのかぶーちゃん答えてみ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:10▼返信
ゴキちゃんロロナで裏切られたのにまだガスト信じてるんけぇw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:10▼返信
>>1334
PS3頑張ってるなぁ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:11▼返信
>>1340
ロロナの尼ランひっどいぞw
龍が如く再びって感じで
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:12▼返信
>>1340
メインはPSだろうしなそりゃ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:12▼返信
>>1340
それしか言えんのかこの豚猿ぅ!w
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:12▼返信
>>1340
もう豚はお前しかいないみたいだな
頑張れ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:12▼返信
>>1340
むしろ逆に効きたい
本気でアトリエシリーズが3DSに行くと思ってるの?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:13▼返信

スマブラ投入で55%減

ってヤバくね?

1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:13▼返信
ぶーちゃんさぁ~、今週のフリープレイでバイオリベがPS3に来ちゃってるんだわ。
しかもその2は任天堂ハブだしね~
カプコンどうしちゃったんだろ~ね~w
これからも色々脱任しないようにもっと見張ってた方がいいよ、割とマジで。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:13▼返信
>>1340
ロロナで満足してるぶーちゃん哀れww
ぶっちゃけシレン5+みたいなもんでしょアレ
エスカロジー+がVITAハブで3dsで出るならともかくw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:13▼返信
もう百合レズ要素でゴキの気を引くのが嫌になったんだろな、アトリエは・・・
真のゲームを作るなら任天堂ハード
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:14▼返信
3DSもやばいんだよねー
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:14▼返信
2万円切ったら買うよ。多分
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:15▼返信
必死にカウンター撃とうとしてるんだろうけど
バイオは恐らく、完全に任天堂ハードを切り捨てたが
アトリエはメインプラットフォームはPSのままだろ

むしろこの程度のカウンターしかねーの? って感じやで
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:15▼返信
どうするんだろう・・・
据え置き撤退とか一番嫌だな~
任天堂にしか作れないソフトたくさんあるし、子供や家族が盛り上がるのに・・・
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:16▼返信
豚君は子供のこづかい当てにして恥ずかしくないの?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:16▼返信
>>1316
こればっかりは同意だわw
任天堂が何をしてるかGKは理解してない
任天堂が潰れないかぎりPSにMHはでない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:16▼返信
>>1340
あんたらの本命であるところのトトリが来るかどうかは、このスマホからの劣化ロロナが、
せめて小遣い稼ぎくらいになるかどうかにかかってるよ。
頑張ってね♪

1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:16▼返信
>>1351
4~12月で前年比3割減だからな・・・
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:17▼返信
>>1356
どういう自演だよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:17▼返信
>>1356
ドラクエもサガも自信満々でそういってたのに
あっさりおかえりなさいしたんだけど(´・ω・`)
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:17▼返信
>>1354
ソフトにしか価値がないんだからサードになりゃいいんだよなぁ
というかソフトもバンナムが作ってるし版権屋でもいいけど
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:18▼返信
>>1290
俺が子供の頃だってネスって誰やねんってなったから問題ない。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:18▼返信


2年でピークアウト・・・・・


1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:18▼返信
カプってMH4Gの大不評に関して何のコメントもしてないのかね?
見たこと一切無いんだけど
それどころか発売後カプが4Gに触れてるコメントとか全然見たこと無い
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:19▼返信
>>1356
あはは。
GKはMHなんかもうアテにしてないのを理解してないんだね、ぶーちゃんw
あんな評判悪いMH4Gしか出せないようなカプコンにも期待してないのよ。
ぶーちゃんはがんばってMH買い支え続けてね。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:19▼返信
4からの流れを汲んだMHならPSに出さなくていいぞ
どうせやってない奴らだからあのクソさは分からないだろうけど
P3基準なら欲しいけどな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:20▼返信
MHブランドって中国市場に興味ありそうだし
任天堂はそろそろ切り捨て喰らう可能性あると思うよ…
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:21▼返信
>>112
ソニーも製作に加わってたからねえ・・・豚は認めないが
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:22▼返信
>>1354
ユーザーが求めてないんだからしょうがない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:22▼返信
4Gは何が嫌って下手な奴の心をガンガン折ってく挙動なのがなぁ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:22▼返信

もとにしさん完全なGKでワロタw
「ジョエルー」ってPS4のラスアス遊んでるのかな?

1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:22▼返信
>>1360
いや、今MHに抜けられたら本当に任天堂潰れちまうからだよ
それが分かってればPSに出ないことなど予想がつく
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:23▼返信
>>1354
任天堂にしか作れないソフトなんざ
もはや存在しない
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:23▼返信
>>1372
意味不明…
カプに何の義理があるっての
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:23▼返信
>>1326
その、札束攻撃はマジで死亡フラグだぞ。
ただでさえフィリップスに払わないといけないしさ
任天堂はまともに使える資金はそんなに無いよ
ロマサガ3トレード風に例えれば
最初期の主人公レベルの物件しかない(買った物件が少ない) スキル 甘い汁だっけ?しか無いのにフルブライトとラザイエフにケンカ売ってるドフォーレ商会みたいなもの

フルブライト(SCE) ラザイエフ(MS) ドフォーレ(任天堂)
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:25▼返信
>>1372
カプも自分の方が大事なので任天堂がいくら必死になっても応えない時は応えんよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:26▼返信
>>1374
カプコンなめんなw
何度同じことやらかしてる思ってんだw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:26▼返信
>>1372
PS3でやばかったときあっさり任天堂に鞍替えしたカプ
そして今度は任天堂を切り捨て始めてる
カプとはそういうメーカーだ
勝ち馬にのってるだけ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:26▼返信
任天堂最後の据え置きになるかもだし
小さい頃、任天堂ハードには世話になった義理もあるから
しょーがねーから死期を看取るつもりでWiiU買うかな~(ゼノでたら
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:26▼返信
しかし任天堂が死にそうなんだから見捨てるわけがないってどんだけ甘ったれてるのよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:27▼返信
据置がだめになったらカプコンはPS寄りになりそうだな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:27▼返信
>>1372
カプは負けハードにはとことん非情やで
DCもGCも注力しといていきなり手のひらクルー、やったんよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:28▼返信
>>1377
だから今回も同じことやるって言ってるんだよだからw
カプには世話になったからという理由で義理立てする忠誠心など存在しない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:28▼返信
>>1365
MHが合わなくてPSPのころからのGE派としては、
MHがもつネームバリューが、ハード普及に多大な貢献をするであろうことは多いに認めるところではあるけど、
結局MH無しでVITAが大作ラインの300万台を越えた時点で、自分にとっては何の価値も無くなった。
ソフトが出るなら、普及台数なんてもう気にしないでいいもんな。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:28▼返信
ゲーム屋のくせにいい加減なモノ出すからだ

携帯ハード屋になってスマホと泥仕合やってけ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:28▼返信
むしろ任天堂が死にそうなら喜んでPSに鞍替えするのがカプコンだろ
一体今まで何を見てきたんだ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:29▼返信
>>1380
任天堂が死にそうだからこそ見捨てる確率高いってのにねぇ~w
ぶーちゃんってマジでカプコンのこと知らないのかね~?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:29▼返信
最後の希望がお子様用の低性能ハードってのが情けない
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:30▼返信
ドリキャスもGCも一番苦しい時期にカプコンに見捨てられたんだよな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:30▼返信

あほらし

1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
>>1383
そう金次第だよ
いくらでもカプコンの言い値で出すよ、任天堂
アホだからw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
>>1290
3DS版の存在忘れるのか
病院いってこいよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
毎回出すハードが周回遅れだしいつかこうなると思ってたよ

1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
カプは4の時にワゴンセールで売れても、○○万本売り上げ、○○万本出荷をサイトの関連ページのイメージ画像?につけて過去のモンハンシリーズでやってた事をしてたけど、4Gは全くないね…
400万目標だったし…カプにとって相当予定外だったんだろうね
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:32▼返信
任天堂自身、WiiUは早々に切り捨てるべきだと思うけどなぁ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:32▼返信
ビジネスってそうだからな。
ビジネスは義理はあれど、情けでやる訳にはいかんからな。
売れるところに売る。それができない所は淘汰される。
Lv5もそういう意味ではきちんとビジネスやってるよ。
まぁLv5の場合、問題なのは日野シナリオだけどなw。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:32▼返信
>>25
老害・耄碌早く引退してればレジェンドだったのに・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:32▼返信
まぁ、任天堂がいまの状態で逆転するには

今vitaで出るソフトを全部任天堂が手に入れる位なレベルでも無理だよ(東方・艦これ・乙女ゲー等でまぁまぁ位かな、あり得んが)
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
4Gの売上はカプコンにとっても想定外だったろうね
次回作のハード選択が難しいだろうなぁ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
>>1392
まぁその存在のせいでWiiUが死んだわけだけど
ほんとに身内で食い合うよな
3dsのミリオン砲の照準がPSに向いてないww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
>>1395
切り捨てるのは良いけど、問題は次の手だな。
実際、これが一番難しい。最悪ゲーム市場から撤退するという手にもなる。
…本来ならWii時代の時点でもっと慎重に考えるべき一手だったんだがな…
まさか史上最悪の一手を出すとは思わなかったよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:35▼返信
日野はあのクソシナリオを差し引いても余りあるくらいの商才があるからな
ダーククラウド時代からあそこのゲームは面白かったよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:35▼返信
>>1399
難しくないだろ。
ただ一つ、カプコンがやるべきこと。
それは、本気で作ること、それだけだよ。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:35▼返信
>>1295
サードパーティのWiiUソフトをヒットさせるのは難しいね。
今発売されているほとんどのゲームが任天堂がお金を出して作らせたゲームで、しかもそれが売れていない。
任天堂の補助金無しでサードパーティがゲームを作るにはリスクが高過ぎる。
(Wiiの時代にチャレンジしたサードなら尚更、見えてるフラグは踏めない)
任天堂のポケットマネーが続く間はソフトは、多少出るけどお金の切れ目が縁の切れ目なのは明らか。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:36▼返信
金も出すしポケモンも差し出す
VitaにMH出させないためならイワッチはなんだってやるさ

まぁもちっと待ちなって、そのうち金が切れて手詰まりするから
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:38▼返信
そらいわっちもぶっ倒れるわ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:38▼返信
むしろ毎回計画がお花畑なだけでは株価対策なのか
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:38▼返信
本気で作れば売れるなら、世の中大ヒットだらけだっつの
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:38▼返信
割とマジで任天堂って金で全て片が付くと思ってる節があるよな~。。。
アホ過ぎるだろ。
そんなことしてたら、そりゃ経営傾くわ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:39▼返信
>>1404
任天マネーが切れたのか最近3DSからボロボロと脱任してるしね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:40▼返信
伸びすぎw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:40▼返信
任天堂はブームが作れりゃ勝ち、って思ってるからな
そのための投資のつもりなんだろ
なお結果は
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:41▼返信
カプコンは任天堂に忠誠を誓ったはずなんだよ!
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:42▼返信
>>1409
評判も金で買ったようなもんだしな(電通)
結局WiiDS時代の成功体験が忘れられないんだろうな
後半は失敗体験でもあるはずなんだが、そっちは都合よく頭から追い出しちゃってる
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
>>1413
忠誠ってwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:47▼返信
任天堂がギミックにこだわるのも楽して金儲けしたいってことしか伝わってこない
だってそのギミック使ったソフトも作らないしUIもまともに使うことを考えてない
いかに最初のインパクトで売り逃げしたいかってことだろwそれなんてWii?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:47▼返信
忠誠がどうとか一言も言ってないw
むしろその逆、ケツの毛までむしる気だぜ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:50▼返信
WiiU完全終了けぇ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:51▼返信
買ってやれよ家畜共
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:53▼返信
どうせ一年後にNew WiiUとかが出るんでしょ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
ブーちゃんは買うのは小学生と一般人に任せるニダって言ってるが
そもそもその人らは買うにしても3DSで十分なわけでしょ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:56▼返信
サードに金ばら撒いてPSの邪魔して
んでどうすんだ今後?豚そのものの任天堂さんよ
もう金払わなきゃサードにソフト作ってもらえなくなってるじゃんマジで
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:59▼返信
>>679
あったなカフェw
しかし凄い妄想だなw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:10▼返信
ヒュー♪ テタイテタイ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:10▼返信
>>1420
なんかNEWってのがもうダサく感じてきた。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:13▼返信
ニューとかスーパーとかウルトラとか
昭和のセンスすぎる…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:18▼返信
だってそろそろ値下げされてもいい頃なのにいつまでも値下げしないんだもん。しょうがないよね。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:25▼返信
WiiUはもう無理だろw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:28▼返信
1本で流れ変わるから余裕っしょ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:40▼返信
>>1429
マリオやスマブラ級の一本ならね…
まぁこれらでも無理だったわけだが
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:43▼返信
国内の年末にスマブラ出したという任天堂の超弩級ホーム状態で55%減は日本国民からNOを食らったようなもん
つまりXBOXONEと同じ扱い
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:45▼返信
レベルファイブに頼んでWiiUに妖怪ウォッチでも出してもらったら。ますますポケモンが落ちぶれていくだけだけどな(笑
昔は任天堂→スクエニ→レベルファイブという力関係だったのが、レベルファイブ→任天堂→スクエニになってるのが吹く。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:57▼返信
1本で流れ変わるから余裕っしょ(震え声)
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:58▼返信


年末年始に強いはずなのに12月売上も年始週もPS4>WiiUとか任天堂終わってるwwww


1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:00▼返信
3DS倒さないとWiiU生き残れないだろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:03▼返信
お前らWiiUにソフトないない言ってるけど
日本市場で売るのに一番重要な”独占”和ゲーがざっとあげてもこんなに出てるんだぞ

NewスーパーマリオブラザーズU マリオカート8
スーパーマリオ3Dワールドモンスターハンター3G HDVer
ピクミン3ゼルダ無双進めキノピオ隊長 ドンキーコング トロピカルフリーズ
ベヨネッタ2 零 ~濡鴉ノ巫女~ TheWonderful101

すごいだろ
これだけ投入しても売れないんだぜ・・・
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:05▼返信
世界レベルのソフトに尽くハブにされるWiiUに
未来なんてありません
1本のソフトで流れ変わる?
そんなものはあり得ませんね
既にPS4は2000万目前です
国内のしょぼい数字だけ見ても
既に限界のWiiUの流れを変える方法なんて
お釈迦様でもわかりませんね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:05▼返信
そろそろwiiu安売りくるかね


いらんけど
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:06▼返信
>>1436
9割「ろくでもないソフト」入りしてんじゃんw
次の本命はゼノか?
お盆休みには発売されるといいねw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:09▼返信
もうハード諦めたらいいのに
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:11▼返信
1本で流れが変わる?
箱1に独占で出したカオチャと千代丸に喧嘩売ってんの?ww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:25▼返信





計画未達堂




1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:29▼返信





カプクソなんか居なくたって勝ちハードになるのなんか余裕だけどな!そう、PS4ならねw




1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:38▼返信
任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ

これ言ってた馬鹿は今生きてるんかなぁwwwwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:47▼返信
WiiUは史上最低レベルにソフトが出ないからな
GCって良ハードだったんだなと思えるほど任天堂専用機
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:15▼返信
日本のゲーム業界を退化させ悪化させた罪は大きい
ゲーマーに一番嫌われている企業
一度消滅すべき
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:36▼返信
低迷した任天堂のハード市場を盛り上げるための施策として、
パズドラとのコラボの次はあれだろ、ポケモンウォッチとかいってコラボしだすんだろ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:39▼返信
岩田とゴリラと豚は言いました
「マリカとスマブラでWiiUが普及ラインに乗る」
ところが、さっぱり売れませんでした

めでたし、めでたし
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:40▼返信
次はポケモンストライクだろうww
で、いわっちがバンナムに土下座して妖怪いわっちUを発売。核爆死してシリーズ終了ww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:43▼返信
WiiUは終わった?
それは違う

そ も そ も 始 ま っ て す ら い な か っ た の だ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:19▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:21▼返信
wiiUだけじゃなく3DSも未達成濃厚だろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:25▼返信

年末が値下げする最後のチャンスだったのに

1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:29▼返信
WiiUの在庫には2つの概念が存在する
・混載CPU(WiiU爆死で工場は無くなり作り置きしかない。色々あって他で作るのムリゲー?)
・それ以外の適当に見繕えるパーツ(こちらが岩ゆる”WiiUの在庫”と呼ばれるもの?)
これにより
・普及台数に上限が存在する。サードが捨て台詞吐いて逃走したのはコレもあるのでは?
・次世代機の開発はWiiUの在庫によって左右される
・それ故ウドンテンニ様ですら本気になれない
 本気になったらなったで混載CPUの在庫と次世代の計画が滅茶苦茶に
つまり詰み
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:30▼返信
>>1453
3DSがヤバくなってnew3DSなんて出すから無理だったんでしょ。任天堂に一辺にてこ入れできるほどの体力は最早ない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:31▼返信
妖怪メダルつけたら売れるんじゃね?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:46▼返信
GC時代が一番輝いてたと思うわ…。
WiiUはPS3に大幅に負けてるスペックと交換できないHD、あと画面コントローラを使った遊びを強制させられているのが駄目だよ。
ゲームやらない層にターゲット絞っても、ゲームメーカーが高い開発費出してまで作らないだろwww
ただ、任天堂が倒れるとソニーハードが天下取って値上げしてくる可能性が高いし、まだまだ任天堂には頑張ってほしいな^q^
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:48▼返信
イワッチ 「やりました…… やったんですよ! 必死にッ!!その結果がこれなんですよ!
3DSが出足で躓いてアンバサやって、赤字を垂れ流して、そうしたら今度はwiiUが砂漠を歩いてる!
これ以上何をどうしろって言うんです!
何と戦えって言うんですかッ!!」
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:03▼返信
このクソハード買っちゃった奴はさっさと売ってこい
もうろくなソフトが出ないぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:03▼返信

こんな結果になったけどWiiU発表時、ゲハの盛り上がりは忘れないよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:20▼返信
まじどうすんの?
据置・洋ゲー・ベヨ全て脂肪=コアファン消失
日本しか通用しない携帯機頼み(その客層はスマホに絶賛吸収中)
相変わらずマリオーマリオーの焼き直し商法
キャラ商法(ゴミポ含む)
課金商法(バッジ含む)
QOL。これイワッチ以外興味あるんか?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:22▼返信
逆にPS4は売り上げ好調な模様ww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:32▼返信
>>1457
>ただ、任天堂が倒れるとソニーハードが天下取って値上げしてくる可能性が高いし、まだまだ任天堂には頑張ってほしいな^q^

昔、逆のことを言われて悔しかったんだろうな・・
3DSLLとかSFCソフトとか欧州の競争法違反とか色々あったからね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:35▼返信
「未達の可能性」じゃなくて「未達確定」だろうに
それでも無能岩田は「目標はあくまでも意気込み」とかアホなことを言って逃げるんだろうな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:40▼返信
>>60
あるよ、おおいにある
売れないとソフトが出なくなってハードの寿命が短くなる
これってユーザーにすごく関係あることじゃん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:44▼返信
とても達成できもしない目標掲げるなよ、最初から
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:45▼返信
任天堂みたいな下衆で下品な関西人の作ったゲームなんて嫌。今度もずっと人気者の関東のソニーハードだな。
ps4は低収得のカスには合わないので低収得のカスは任天堂のゲームのが合ってると思うぞ。任天堂のゴミゲーを買ってやれよ。負け組のカス同士で引っ付いているなんて素敵やん?天下の勝ち組ハードのps4に負け組のカスは要らない。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:46▼返信
80~90%オフにしないと売れないんじゃない?www
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:58▼返信
まさに現実はGK
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:05▼返信
500円なら買ってやる
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:08▼返信
バイオ7独占販売
ついでにブラッドボーンとドラクエ独占
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:19▼返信
アンバサで2万円下げれば売れるんじゃね!?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:19▼返信
DSwiiで調子に乗って前世代機よりも性能低いの出してps4と箱1に勝てると思ってたら現実みせられましたって感じのハードだよな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:19▼返信
20万台www

ぷっwwwwwwwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:22▼返信
予想通りすぎて特になんとも
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:23▼返信
PS360のマルチにすらいれてもらえないからな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:24▼返信
まだまだ作り置きだけで十分足りる状況か…いつになったら再生産にかかるんでしょうねぇ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:24▼返信
>>1473
イワッチはまだ夢見てそうw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:25▼返信
スペックとソフトラインナップ考えると10000円くらいが適性価格。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:28▼返信
こんな産廃でも日本企業のソニー叩くために、買ってもいないくせに狂ったように異常に持ち上げる任豚とかいうおぞましい在日連中が居るからな、ホント吐き気を催す邪悪


あいつらのせいで任天堂嫌いになったのは俺だけじゃないはず
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:31▼返信
岩田や宮本の発言みてると、こいつら危機感が全然ないなと思う
「今」をどうにかしないと次には繋がらないのに、年末商戦でなんとかなるとか次のハードでのアイデアを考えてるとか
将来の事しか考えてなくてお花畑の予測ばかりで現時点での改善策を考えようともしない
今の苦境は一時的なものでそのうち何とかなるとか本気で思ってるんじゃないだろうか
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:34▼返信
高杉
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:37▼返信
ソフトが揃わずって…
スマブラ出して無理ならもう無理だろ
ベヨや零も出たんやで
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:47▼返信
ソフト5本付けて1万なら買ってあげてもいいよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:48▼返信
WiiUか・・・よくこんなお笑いハード作れたねぇ
逆に凄いわwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:51▼返信
wiiuのゼルダの新作出たら本体買うけど、今のソフトラインナップだと...
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:54▼返信
WiiUの失敗はWiiの失速で予想できたけど、PS4ごときに完敗なのが一番の驚きなんだよな
この点は情けないと思う
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:54▼返信
はよゼルダとゼノブレ出せや
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:56▼返信
世界最下位おめでとう
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:57▼返信
>>1487
ごときとは失礼な、ソフト温存しまくってる今のPS4に負けるWiiUがゴミすぎるだけだ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:05▼返信
おもちゃ屋任天堂にはふさわしい立ち位置だよねww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:07▼返信
もう据え置きだけでも撤退しろ、惨めすぎて見てられん
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:13▼返信
看板ソフトのマリオ2作
ビッグタイトルのマリカ、スマブラ
中堅タイトルのピクミン、ドンキー、ゼルダ2作
国内に強いモンハン、ドラクエ
ライト層狙いのWiiスポーツU、FitU、太鼓
コア層狙いのCoD、アサクリ、ベヨ

これだけ出しときながらソフトが原因で売れないってのはないわ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:13▼返信
>>1483
その辺を無視するのがいかにも日経らしいピントのずれ方だよなw

これしか無い、って手持ちの弾出して、それでこんだけ売れない、ってんだから元々の製品が悪いってことなのに
まあそのキラーソフトにしても焼き直し劣化が酷いんでこうなったんだろうけどね
マリカ8なんかまだプレイヤーが居るWii版をネットから締め出してまで移行を強制したってのに

ちなみに、PS4はニシ豚が散々ごねているように、未だにキラーと呼べる「フルの和ゲー」は出てませんw
# 今出てる洋ゲーも十二分に面白い、ってのはあるんだけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:14▼返信
>>1492
まだだよ
これから3DSも惨めに敗退していくんだから、これからが本当の地獄
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:15▼返信

WiiU買った人かわいそう
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:16▼返信
また事実がネガキャンになっている
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:21▼返信
もう国内はこれで終わりかなw
海外はゼルダでちょっと盛り上がるかも知れないけど
それが過ぎたら向こうも終わる
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:23▼返信
>>1496
Wiiで懲りてないんだから、その同情は全く当たらないな
一般人はWiiでゲームなんてこんな物、って思っちゃって以後遠ざかって、却ってゲーム市場を縮小させた
それでもまだUを買ってる奴はちょっとおかしい
ま、一番悪いのはイワッチ宮ホン他の任天堂トップ連だけどな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:25▼返信
>>1498
あのゼルダも本当に出るのかね?
トゥーンシェードやオープンワールド()自体は良いと思うんだが、
この間の公開もほんの一部のPVで全くプレイアブルになってなかっただろ?
この状態じゃ、Uの市場はあと2年どころか今年いっぱいくらいまでしか持たないと思うんだが
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:29▼返信
>>1067
あの任豚ライターのヒロムちゃんもだいぶマシになってきたな
次のハードで影響が~と言ってるあたりまだまだだが、エース級のアホアナ.ルリストよりはいい分析ができてる
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:29▼返信
豚発狂で※1500突破
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:30▼返信
ゼノも延期じゃね?
未だに2015年春だろ。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:36▼返信
>>1501
任天堂から美味い汁すする為には任天堂が健在である必要があるからな
このまま倒産コースなんてまずいから多少は現実に目を向ける必要があるってようやくわかったんだろう
まあ遅すぎるわけだが
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:36▼返信
>>1500
出るとしたら逆に心配だな。
やっつけでスッカスカのオーブンゲーになるだろうから。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:36▼返信
マリカまで買い控えだし

スマブラまで買い控えだし

???
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:43▼返信
ゼノ買うようなのって発売日にwiiu買うような真正の任天堂信者、あるいは超がつくレベルのコアゲーマーでしょ
もう持ってるんだから牽引するとかそういうことはありえないと思うよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:44▼返信
バテン3出せや無能集団
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:45▼返信
>>1506
もうゼルダしかない
まあ海外でしか売れんが
ゼノスゲーも中では売れるだろうけどたかがしれてる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:46▼返信


結局、手元に画面付けて何か面白い事あった?
ここがクリアにならない限りWii Uは売れない。



1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:50▼返信
>>1510
ない。

タブコンは大きすぎるんだよ。
あんな重くて持ちにくいものでゲームはしたくない。
2画面に拘るにしてもVITA並みの大きさにして持ちやすさを最優先に考えないと駄目。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:53▼返信
>>1509
最近のゼルダは海外でも売れてない
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:55▼返信
PS4記事荒らしたらブーメラン飛んできたンゴ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:56▼返信
>>1511
タブコンで照準合わせるゼルダの動画前見たけど
操作性は完全に糞だろうなあ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:57▼返信
>>1506

アンバサまで買い控えだし

1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:57▼返信
>>1512
64のゼルダは間違いなくあの時代の3Dアクションとしては突出してたしGCのゼルダはまあ評価はさておき表現技法にものすごいこだわっていた
今のゼルダは一昔前のアクションゲームって感じでブランド以外、海外ゲーマーへのフックになるような革新的進歩はまるでない
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:00▼返信
>>1514
ゼルダはWiiのスカイウォードソードでもうダメだったよ…
リモコンでのFPS要素を入れてるんだけど、そのためには精度が無いとダメなんだよ
そもそもゼルダに求められてるのって、従来のコントローラーでのパズルクエストだと思うんだよね
体感系をやりたいなら、それこそWiiSportsで良いんだし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:01▼返信
>>1500
地面のテクスチャ、ガビガビやったね
PS2レベル以下でビックリしたわ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:02▼返信
>>1516
アタリマエを見直すって期待させといて
出てきたのがただのオープンワールドだもんなあ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:03▼返信
>>1506


ゼノXまで買い控えだし

ゼルダまで買い控えだし

あーもう何も無いから買わないし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:05▼返信
家族や友達と~ってパーティー感覚のイメージ辞めたらいいのに
スペック重視にしないと売れない時代に何やってんだろうな
えっ、Vita?知らない子ですね
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:11▼返信
>>1520
ワロタw
そこまでするなら、「俺はゲームなんか嫌いだ!そういう趣味持ってる奴が嫌いだ!」って宣言した方がいっそ清々しいだろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:14▼返信
スマブラ出してもこのザマとかもう無理じゃんwiiうんこ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:15▼返信

DQ11助けてくれえええ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:15▼返信
>>1518
あのテクスチャはスペックの問題というより
スタッフの経験不足っぽいな、どう作ればいいかわかってないみたいな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:17▼返信
クソメーカーうどん店に
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:19▼返信
>>1525
まあ任天堂ハード・ゼルダ開発チームなんて専属だろうから経験積むタイミングなんてないよね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:21▼返信
>>153
これはwwww
衝撃的な発言だなwwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:23▼返信
>>1527
ソフト開発力が任天堂のストロングポイントだったのに
64の頃がなつかしいわ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:24▼返信

いや、岩っち自身が失敗と認めて、次で頑張るとか言ってるんだから、もう挽回させる気もないのでは?
生産も止まってるし、いまはもう潤沢な()不良在庫をどう捌くかしか考えてないでしょ。
てか、ただでさえサードガン無視なのに、在庫処理のダシにしかならないと解ってて、
敢えてソフト出してくれるサードがあるわけ無いわな。

1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:24▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:26▼返信
ゼノ(震え声
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:27▼返信
スマブラ、ベヨネッタ、マリカーで満足したけどな。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:28▼返信
ぶーちゃんwwwww
嘘だろwwwwwwwwww
ブヒッ死
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:28▼返信
そもそも発表時点で、達成できる可能性の方が薄かったろ…
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:33▼返信
知ってたけど豚が年末年始大勝利って喜んでたのがなんとも滑稽だったな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:36▼返信
>>1536
GKですらここまでWiiUの年末年始ブーストしょぼいとは思わなかったよな、
この時期の客層から考えてPS4よりは売れると思ってた
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:37▼返信
>>1521
VITAもどっこいだがあれはサードが何故か大作を出さなかったからで、モンハンで示唆されてた3年契約とやらが経った今サードは良い意味で不自然にサガやバイオリベ2やシレンなど大作続々出してる

日本の日和見主義のサードも任天堂にソフト出すのは間違いだと学習した今ブランドもののソフトも揃ってきたVITAもこれからまだまだ伸びるのは明白
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:37▼返信
話題だけは絶えないな。 ソフトと本体生産は絶えたが。
話題にも上がらなくなると思ってたから、一応頑張ってはいるんだろうか。
頑張るところ間違ってるけど。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:38▼返信
こりゃ堅実な売上予測とやらをも下回るな
New3DSも振るわず、アミーボも爆死し、年末商戦ですらも不発
決算でイワッチがどんなエクストリーム言い訳をしてくれるのか楽しみでならない
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:39▼返信
>>86
13年度は無謀にもWiiUの販売目標は900万台、3DSの販売目標は1800万台だったんだぜ
結果はWiiUが約270万台で3DSが約1100万台

だから14年度は、前年の販売実績より少し多めで、WiiUの販売目標は360万台、3DSの販売目標は1200万台にしたんだが…
どっちの機種もピークアウトしちゃったから、これまたどちらも低く設定したハードルの下を潜ってきそうなんだわw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:41▼返信
>>1541
国内はともかく世界的に見れば、PS4の快進撃に客を奪われてるって面もありそうだな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:56▼返信
客が賢くなって任天堂製の糞ゴミハードに騙されなくなった

ただそれだけのこと
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:00▼返信
おもろいソフト出したら売れる、そんだけだろ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:01▼返信
タブコン無しであと1万安かったら違ったんだろうな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:03▼返信
欲しいなとは思うけど、ゼノが出たらおしまいな気がして買えない。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:10▼返信
豚「マリカとスマブラがでるまで勝負はわからない」
勝負の結果 惨敗
にしくんなんでや・・・
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:12▼返信
タブコンではなく普通の無線コントローラならもうちょい長生きしたかもね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:13▼返信
>>1544
本体が生産終了済みでなければな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:17▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:17▼返信
>>1544
もう手遅れ
ここまで差がつくと1本すごいのが出て売れたとしても
一時的で後がつながらない
そんな一過性のバブルに他社は追従しない
3DSにすら追従してないのに
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:19▼返信
えっ、もう生産してないの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:29▼返信
1000万台半額とかすればいいのに
今の経営陣は思いきったことができないから
いつまでたっても消費者頼み
こっちから攻めないと改善するわけがない
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:29▼返信
そもそも台数に上限があるんだし、ここまで売れなきゃ新ハード発表も早いだろ
もしかしたら今年のE3で発表あるかもな

New3DSがあるんだからNewWiiUが。New3DSの売れ行き見るに、今の任天堂ならやるよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:31▼返信
>>1554
ハードだけ売っても意味ないって事を
3DSで気付けないもんなのかねえ・・・・・
今の任天堂さんは
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:31▼返信
据置を本気でやるならネット周りをしっかりせんと無理。
その最大の障害は実は豚ちゃんなのよね。
ぜったいに豚は月額とか払わないやろ。
それをしない限り今の据置機に求められるレベルの
ネットサービスは実現できないよ。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:33▼返信
>>1555
こんなに売れてるんです!シェアは○○%です!!ドヤァ
ってやりたいんだろw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:37▼返信
>>1552
心臓部のチップを作れる唯一の工場が破綻。
その理由がWiiUの販売不振による発注キャンセル。
工場はその後ソニーが買収し何とか復活。
ソニーは任天堂からの発注があればラインを空けるとしているが、今のところその様子はない。

2014年度のWiiU販売目標はそのまま在庫数なんだよ。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:40▼返信
>ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった。
マリカ、スマブラは違うのか?じゃあもう何もないじゃんお疲れ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:41▼返信
詐欺師岩田はなぜ去年の逸材にはいらなかったのか
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:41▼返信
はちまのコメント読むようになってから任天堂もの何一つ買わないようになったわ。
原因はGKではなく豚
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:44▼返信
>>1544
要するに任天堂の主力ソフトは面白くないってことか
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:46▼返信
ゼノへのハードルあがるあがる
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:50▼返信
>>1562
実際もう面白くないと思うぞ
スマブラもGCコン前提とか3DSに保険とか、一タイトルだけ取り上げても色々破綻してる
まだいけるって言うポケモンにしろ、既にPvPは新規が入りにくい先鋭化した格ゲー状態だろ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:50▼返信
>>1555
昭和の感覚を引きずってるんだろうな
なんせTVの邪魔をしない為にタブコンとかさwww
今の世帯辺りのTVの平均所有台数は2.5台を超えてるのになぁ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:54▼返信
あんなガラクタがこんだけ売れてるんだ。 大成功だろ。
他社には真似できないだろ。 今時こんなガラクタ作るなんて。
低性能パーツだけを厳選して集めるだけでも一苦労だし。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:57▼返信
>>1556
月額使用料うんぬんの前に、ちゃんとしたアカウントが無い状態でダウンロード販売してる時点で問題外。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:57▼返信
>>1500
ゼノブサイクと一緒でコピペオブジェクトでなんとか画面を賑やかそうとしてるけど、そのコピペ元になるオブジェクトの種類が少なすぎて同じ形の草や木が並んでるだけっていう残念なものだしなぁ
まぁWiiUの性能じゃ仕方ないがwww

それよりもゼノブサイクは巨大なモンスターにすることでモンスターの表示数を少なくてもあまり違和感ないようにしてるが、ゼルダはどうするんだろうな
あんなオブジェクトの少ないただ単に広いだけのフィールドにモンスターは何体まで表示できるんだろう?
少し多めにモンスター出そうもんならステルスしてしまいそうだw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:59▼返信
まじめにここから任天堂据置をどうしたら良いか、って素人目線で考えてみる
流通関係はあえて手をつけないでおく
まず、本体についてはとりあえず「箱出し」できちんと過不足なく遊べるようにする
評判の悪いタブコンはオプション扱いにして、同梱はGCコンベースの完全無線のものに
有線LANアダプタもせめて100BaseTのものを同梱
ストレージには手をつけにくいけど、まあ今の32GBじゃ全然足りないんで128GBくらいにしたいけど、基板直付けだっけ?
ならしょうがないんで2.5インチHDD用ケースでもつけるか
後はソフト
懐古層狙い+子供への刷り込みでVC(それも64以降の物)をもっと充実させる、価格も低して、いくつかはフリーに
新作はコア向けファーストはもうやらないで、あくまでキッズ向けに
今すぐ考えつくのはこんな所
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:01▼返信
もうまじであの日本のゲームなんて遅れればいいんですよとか言ってるおぞましい岩田のAA。そいつを倒すことができたのかもな。ここまで長かった...
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:05▼返信
任天堂ピンチっていうか家庭用ゲーム業界ピンチって事案だと思うんですけどもね
VITAさんは-53%、PS3さんは-66%、PS4さんとWiiUさんでは僅差でPS4さんの勝ちでしたー
まあ3DS以外のハード全部足しても、3DSの足元にも及ばない切ない結果になってしまったわけですが(´・ω・`)
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:09▼返信
任天堂は携帯型ハードでのみギミック搭載して
据え置きハードはギミック捨ててスペックで勝負しないと売れんわ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:10▼返信
>>1571
いや任天堂がピンチだよ
任天堂のユーザーがスマホに移行してるのが現実だからな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:11▼返信
>>1569
ストレージなんてどうせ使いこなせないんだからいらないでしょ、セーブデータは時代に逆行してSDカード保存で充分
セーフモードつけてレンガ化さえ防げば、完全にキッズ向けってことで無線LAN専用でもいいとは思う
奇抜なコントローラなんていらないしそれこそGCのコントローラをそのまま復活させて標準装備させればいい
そうすりゃWiiUと同じスペックで多分1万5千円くらいで出せるんじゃね?マリオ専用機としてそれで充分でしょ

1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:11▼返信
京都南区任天堂だとバレたからじゃね?
妙に日本人叩き多いしな豚
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:12▼返信
>>1571
>まあ3DS以外のハード全部足しても、3DSの足元にも及ばない
台数だけで見ればね。生み出してる利益から見れば3DSはVITAにすら及んでない
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:13▼返信
ソフト売り上げ

3DS=Vita=PS3
PS4>3DS
PSW>任天堂

2014年はこういう結果になりました
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:13▼返信
あとキムニシがやりすぎた
メディアとグルっぽいし
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:13▼返信
>>1574
それならハードやめてスマホにしたほうがいいよね
ハードの経費がかからないから
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:15▼返信
>>1579
他社にライセンス料払ってまで出すくらいなら、任天堂はかつてのプレイステーション計画を切ったりしないよw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:15▼返信
>>1571
任天堂さんがピンチなのは
トップが君みたいに3DSは強いと勘違いしてるからでしょうねえ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:17▼返信
>>1579
根がヤクザだから、他社にマージン取られるのがイヤなだけだろうな。
本当に迷惑な会社だわ。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:20▼返信
マリカスマブラが出た年の方が55%も下がるとか
今年どうなるんだよっていうw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:22▼返信
>>1581
横からだが、※1571は3DS擁護な意見じゃないように見える。
トップが勘違い、ってのは同意。
低性能ゲーム機が消えてくれれば徐々に回復する… といいなぁ。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:24▼返信
Wii,DSのゲーマー暗黒時代に終止符を打ったWiiU,3DSには感謝しないとな、やりたいソフトが全部PSWに来てくれる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:25▼返信
ぶーちゃんあれだけ「PS3ぶっ叩いてたのに」・・・

WiiUのせいでPS3どころかPS4叩けなくなっちゃったね
携帯機持ち上げてもショボ過ぎて比較にすらならないというw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:28▼返信
子供向け携帯ゲーム機屋として細々と
ニッチな市場で頑張ってくれw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:29▼返信
2014年ソフト売上
PS4=6814万2894本
3DS=5297万2735本
PS(PS4・PS3・PSV・PSP)=1億8622万7673本
任天堂(WiiU・Wii・3DS・DS)=1億1774万8789本

生産出荷終わってるハード除くと
PS=1億8087万8870本
任天堂=7456万2827本
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:32▼返信
国内だけでゲーム業界を語るなんて木を見て森を見ずの典型例
>>1571自慢の3DSもご覧の通りだよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:37▼返信
SONY並びにSCEに焼き土下座して今までの不義理を詫びた上で、泣きじゃくりながらお願いします作らせて下さいって言ったらレンガを作ってやらないこともないよ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:38▼返信
WiiUは失敗、それだけの話なのに飛躍しすぎだなぁ
3DSが本来のWiiUの取り分を吸収しつつ無双してるだけだから悲観論はありえないよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:40▼返信
>>1571
レス乞食ちゃん

でも任天堂赤字
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:41▼返信
つか、キラータイトルというほどのソフトがでてないのにそれなりに売れてるVitaやPS4と
キラータイトルを大量に出しまくってるのに年々減退してる
3DSやWiiUを同列に語ること自体が滑稽だわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:44▼返信
>>1591
その3DSが赤字の原因とは考えられないだろうか
WiiU本体自体は生産してないんだし
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:44▼返信
週販トップを独走してるんだったらそれに見合った黒字出してくれよオナシャス
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:45▼返信
アンバサやらなきゃ黒字余裕でした
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:46▼返信
だから任天堂が生き残る道は、PSやスマホ参入しかないって昔から言ってるじゃん

まあクラウドに一足先に参入するのもありかもね
まあアカウントすら無い任天堂がクラウドゲーミングを構築しようと思うと
2000億くらいかかるけどね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:47▼返信
>>1591
任天堂の赤字って3DSが全て原因だからな
豚はこれ認めたがらないけど

WiiUは棚卸資産に計上してるから赤字にならないし
CMだってサード優遇だって、3DSばかりだろ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:49▼返信
>>1596
アンバサやらなきゃ多分今ほど売れてない
安かろうが正義なユーザー層だし
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:51▼返信
>>1591
吸収できてないし売上落としてるってのが>>1588
目をそらしても現実から逃げることは出来ない
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:51▼返信
今年の言い訳と思い付きは何だろうな
健康食品は言い出すと思う
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:53▼返信
>>1
PS4との連動がPS3よりも圧倒的に楽&PS3からPS4への移行が急速に進んでいる
このことからPSPと同じく、Vitaも長期的に黒字市場を持つことは容易に想像できる

他人の心配してる暇あったら教祖様のハードとソフトを買いまくってろよド低能
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:55▼返信
>>1596
でもアンバサしなきゃvitaやスマホに踏み潰されて任天堂携帯ゲーム機自体が終わってたけどね。
所詮は末期の延命に過ぎないが。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:56▼返信
発売から4年間のパッケージタイトル数
64 10→ 43→ 54→ 58
GC 10→ 68→ 97→ 43
Wii 21→101→122→104
WiiU 15→ 20→ 31→ ??
ピークは64をのぞいて3年目ですね 5年目以降は全てガクンと下がってます
みればわかるとおりWiiUはちょっと異常なほどゲームがない
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:57▼返信
>>1596
懐かしいなあ。アンバサの後からはっきり任天堂が糞って実感したんだ。
オレ被害者だよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:02▼返信
>>1596
確かにアンバサしなきゃ黒字だったかもな
ただ、アンバサしなかったらあまり普及しなかったかもだがwww

しかしアンバサは既に成されてしまったからねぇ

正直、3DSのアンバサで任天堂は大赤字を背負ったが、それ以上の負の遺産を将来に遺してしまったけどな
WiiU発売後にもユーザーからだけじゃなくメディアでも3DSのアンバサのように大幅値下げがすぐ来るんじゃないか?と言われたが、これ確実に任天堂が出す次のハードでも言われるよ
すぐに値下げされるんじゃないか?ってね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:06▼返信
3DSが快進撃すぎてつらいのはわかったけどもっと見る目養った方がいいだろ(´・ω・`)
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:07▼返信
>>1571

VITA-53%?

VITA-4%ってなってたけど。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:07▼返信
任天堂を復活させるためには、ぶーちゃんが先陣切って任天堂批判しなきゃならないはずなんだけど…
まぁそんな気概のあるぶーちゃんはWiiDS時代にとっくに任天堂切り捨てて、今のぶーちゃんはただのアンチソニーしかいないし仕方ないか
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:08▼返信
>>1608
バカゴミの言うことなんて誰も真に受けてないから大丈夫だよw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:11▼返信
>>1603
アンバサは自爆攻撃と同じ。
「どうせ死ぬなら日本のゲーム市場もろとも」みたいな事やったから、俺は任天堂が嫌いになった。
3DSもVITAもロンチに買ったが、あんだけ酷い裏切りは初めてだったわ。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:16▼返信
>>1607
2014年ソフト売上
PS4=6814万2894本
3DS=5297万2735本
PS(PS4・PS3・PSV・PSP)=1億8622万7673本
任天堂(WiiU・Wii・3DS・DS)=1億1774万8789本

生産出荷終わってるハード除くと
PS=1億8087万8870本
任天堂=7456万2827本
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:17▼返信
ちなみに総タイトル数
64→208タイトル
GC→284タイトル
Wii→458タイトル(2014は実質0なのでほぼ打ち止めと見ていいでしょう)
WiiUは最終的にニコニコやカラオケや地図などのアプリ含めて64に届くかどうかって感じですね
参考:ドリキャス→499タイトル 3DO→211タイトル
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:19▼返信
>>1571
その%はどこの数字なんだ?
少なくともVitaはハードの売上台数こそ前年と比較して数万台減ってるが、2013年はソフト売上約230万本だったのが2014年は約320万本と増えてるしなぁ
3DSはソフト売上も減ってるが、、それ以上にハードが前年より200万台減ってるからねぇ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:20▼返信
イワッチ、今度の言い訳は出来るだけ短く頼む。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:22▼返信
>>1607
赤字なのに快進撃ねぇwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:24▼返信
>>1613
3DOが思いの外ソフト出てたことにビックリ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:24▼返信
3DSはアンバサ後に買ったがそれでも高い買い物だったと思ってる
VITAの後に買ったからなおさら
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:25▼返信
>>1615
ポケモンと妖怪が国内タブルミリオン達成しました ドヤァ
は間違いなく言うと思う
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:26▼返信
>>1615
イワッチってなんであんなに要点を外してグダグダと回り道しながら話すんだろう
普通に結論から言えばいいのにあいつの場合結論すらどこにあったのか分からないグダグダさだぞ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:28▼返信
>>1618
俺はPQの為に3DS買ったわ
3DSは普通に糞ハードだわ、PQはハード云々関係なくクソゲーだわでかなり高い授業料になりました(´・ω・`)
PQの他にもいくつか手をつけてみたけど、3DSのゲームで一番面白かったのはソウルハッカーズって段階でもう…ね
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:30▼返信
>>1620
煙に巻くため
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:33▼返信
>>1620
論点ずらしは半島の十八番だから
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
岩田は自尊心の塊、宮本は自分が任天堂を引っ張ってきたと言う自負があるので自尊心の塊になっている
そんな自尊心の塊が、自分が間違っていましたと認めることは心が許さないので、
インタビュー以外では回りくどい言い方をして煙に巻く
そして、どんな発言でも自分が如何に凄いというのを説明するために、先ずは他者を罵倒する

もう人間として末期
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:40▼返信
>>1618
LLは特に酷いよ
あれ、遊ぶ側の物理的なストレス考えてない(重量バランス、重量そのもの、筐体強度他)
ACアダプタ無し、ってのも本来パッケージ(とソフト)を買えば遊べる、っていうCSの理念から外れてる

まだDSの時のほうが考えてるハードだったと思う
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:40▼返信
>>1604
ウンコ少な過ぎね?
一ヶ月に一本がデフォで、二本出る月はフィーバー状態とか…
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:42▼返信
>>1624
批判を許さない、ってのはやっぱ終わってるよな
ここの米欄でもそうだけど、叩かれたらちょっと一歩引く、位の余裕と反省がないといかんと思う
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:45▼返信
タブコンじゃなくプロコン同梱で19800円のWiiU出たら買う
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:49▼返信
今んとこ欲しいのが、零(濡鴉の巫女)くらいしかないわ……
まあ、あんな採算度外視に作り込んで数万しか売れんゲームは
任天マネーじゃないと発売不可能だったろうけど
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:51▼返信
>>1591
そもそも任天堂を赤字にしたのは3DSなんだがw

それよりも厳しいのはDSの頃は海外メーカーもDSでソフトをかなり出してたし、海外サードだけで50タイトル以上がミリオンセラーを出してた
それが今や海外サードの携帯ゲーム機向けに発売したソフトでミリオンセラー達成できたのは2本だけ
しかも、1位はVitaのアサクリで約115万本
2位はVitaのCoDで約110万本
3位は3DSのレゴスターウォーズで約96万本

DSであれだけあった海外サードのミリオンセラータイトルが3DSでは0になってんだわ
まぁ単純に海外サードが携帯ゲーム機を切り捨ててきてるだけだが、本当に3DSが据え置きの売上を補えてると思うのか?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:51▼返信
>>1620
それが狙いなんだろ。
結論簡単にだしちゃうと完全終了だからな。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:52▼返信
2014年最もユニバーサルデザインなゲームは『ベヨネッタ2』、障害者支援AbleGamersが発表
インサイド 1月9日(金)12時0分配信

財団は選出の主な理由として『ベヨネッタ2』の操作設計を高く評価。プレイヤーがタッチスクリーンを含めたWii UゲームパッドやPROコントローラー、もしくはその両方を使った好みの操作法を選択できることに言及しています。また、色盲のユーザーにもゲームプレイの妨げにならないように設計されたグラフィックや字幕、視覚スタイルも受賞の理由に挙げられています。

ユーザーフレンドリーなゲームデザインとして特に評価されたのがワンボタン戦闘モードの実装。同財団は、複雑な操作性でゲーム体験を阻害することなく作品の持ち味を伝えるデザインのお手本であると評するとともに、「ベヨネッタ2は誰もが快適にプレイできるタイプのゲームではないだろう。しかしプラチナゲームズは余分なステップを踏んででもあえてそれを可能にしたのです。賞賛に値するでしょう」とコメントしています。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:56▼返信
Wii U GamePadっぽいAndroid端末に高性能モデルが登場 ゲームパッドとタブレットがドッキング
Impress Watch 1月9日(金)12時0分配信

PG-9701は、5点タッチ対応の7インチディスプレイや、4コアCPUのRockChip RK3188(1.6GHz)、Android 4.2を搭載したWii U GamePad風デザインのゲーム向けタブレット型端末。着脱式ゲームパッドが付属しており、タブレットに装着すれば携帯ゲーム機スタイルでプレイできる。

4コアCPUに加え、2GBのDDR3メモリを搭載するなど、着脱式ゲームパッド付きのタブレットとしてはスペックが充実しているのが特徴。ストレージ容量は16GB

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/683/090/pg91.jpg
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:56▼返信
>>1629
グラもショボいしたいして開発費かかりそうな要素がないんだが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:57▼返信
ウイニングランだというのに!
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:57▼返信
もし早々とWiiuの次世代機出たら、PS4大丈夫かな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:58▼返信
とはいえスターフォックスが出たら買わざるを得ないからアンバサ早くしてよね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:58▼返信
>>1632
嘘だろw
ベヨよりよほど操作簡単で障碍者でも遊べるゲームでてるぞw
しかも色盲ユーザーってたいていのゲームなら問題ないじゃんw
無理やりやなぁw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:06▼返信
>>1636
PS4を越えられる性能でつ買いやすい任天ハードが出る、って考えてるなら、
あなたの脳みそはカビの生えた豆ミソ並みに残念だねw

それにPS4、PS3、Vitaのバックにはこれまでの膨大なアーカイブスがあるんだよ、遊びやすい形でね
せめてVCを充実させるなり、GBAのファミコンミニのように手に入れやすい形で出すなりしなきゃ、話にもならない
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:07▼返信
糸井氏「WiiUを買わない奴は全員地獄逝きな!」
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:08▼返信
なんだよVITA -53%って聞いたこと無い数字だと思ったら嘘かよ、調べるのメンドかったから調べなかった俺も俺だが

何だってそうPS貶める人って平気で大嘘ぶっこけるのやら
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:09▼返信
>>1620
本質を突かずに言葉を並べると相手が混乱するから、ホントなら隠したいところとかを有耶無耶に出来るんだよ。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:13▼返信
>>1634
あれが任天堂が全力を出した結果なんだよ…マラソンでダントツ最下位でゴールする奴みたいなもんだ、察してやれよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:14▼返信
>>1641
かまってちゃんはわかりやすい違和感入れるから今後参考にしてw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:19▼返信
>>1634
開発力が低いと他が100日で出来る事を200日かかったりするじゃん
それだけでソフト開発の大半を占める人件費が倍になるからね
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:51▼返信
次の株主総会は
・連続ミリオンだしてるのは3DS以外に無い
・new3DSの売上はヤバいが1年目だからノーカン
・WiiUが売れないのはサードとPS4のせい
・海外レビューじゃ他社よりもたくさん高評価を貰ってる
・QOLで顧客拡大を目指す
という感じでいきそうだな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:03▼返信
>>1544
いったいいつになったらWiiUに面白いソフトが出るんだろうな…
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:07▼返信
そもそもPSOがましに見える程の
キモデザゼノを主力に据えている時点で
もう終わったといってるようなもん
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:13▼返信
PS4くん息してる~?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:21▼返信
>>1636
珍天がPS4以上の据え置きを作る?ハハッワロスw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:24▼返信
>>1649
PS4が思いっきり深呼吸したら任天堂が窒息死したみたいな状況だなw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:26▼返信
※1571の数字は学級新聞見てこいや
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:28▼返信
スリーデスはもう別枠だろうよ幼児用玩具なんだしw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:30▼返信
>>1652
ああ捏造だったのね
納得だわ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:31▼返信
>>1652
ソースは学級新聞(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:34▼返信
>>1653
3DSは幼児向けとしても出来悪いぞw
あんな重くて壊れやすい物、子供に持たせてる親見るとハラハラする
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:36▼返信
1571>>

この数値見たこと無いんだけど、どっから出てきたの?
サイコロでも振って出した数値かな?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:36▼返信
影牢新作の歴代主人公はプレイヤーキャラクターとして使用可能
ソースは4亀
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:40▼返信
実際は3DS -8%、PS3 -42%、WiiU +5%、PSV +28%
構成比3DSが2255万本(全4228万本)で53.3%
PS3とPS4合算で1008万本(PS4 258万本)
PSVが499万本、WiiUが325万本

1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:46▼返信
セガ「Wii Uが思った以上に売れないせいでソニックは失敗した」
Assassin's Creed Unityディレクター「Wii Uは無理。本当に無理」
元THQ社長「Wii Uは競争相手になることはない。ノイズだ」
UBI CEO「Zonbi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZonbi Uの赤字が理由」
マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」「GamePadに枕をかぶせてやった」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:49▼返信
WiiU独占タイトルが皆無で、さらにサード逃走中。
いままでの本体の売上だけ見て、Vitaガーって奴は、
一体?どんな時間軸に生きているんだろうな。

1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:51▼返信
>>1571これワロタ
10月1週~12月末までの期間を切り取って出した数字かよww
印象操作しまくりの池沼学級新聞らしいわwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:52▼返信
チ.ョン天堂が倒産したら学級新聞はソニーストーカーの在日サイトにでもなるのかな?w
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:12▼返信
>>1663
また新しい武器を手にアンチソニー活動に勤しむだけだよ
次は何だろ?MSは当然として、あとはスマホのサムスンLGとか、オーディオ関係とかかな
最近のぶーちゃんがPS3を武器にアンチソニーやってることを考えるとPS3ageになるかも?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:13▼返信
>>1664
まぁソニー本体は絶望的だからなw
叩くネタはいくらでもある
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:17▼返信
>>1662
記事の引用元から、日経の元記事に書いてあるんだ~って思ったら、
よりにもよってゲームデータ博物館から引っ張ってきて自分で計算してたw
電撃のランキングなら近年だと、年度で集計してくれてるから去年同週と比較すればいいのに。
そもそも、いくら任天堂が年末が一番売れるからって10月~12月の集計で語るのもおかしいとは思うけどなw
1月か4月の決算発表で語ろうぜ。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:18▼返信
>>1666
決算で語ったら惨敗してるのがバレちゃうじゃないですかやだー!
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:22▼返信
>>1665
あのTV事業が黒字転換してたりするがなw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:25▼返信
小学生のやるゲーム機だからしょうがないよ。
少子化だからね。
おじいちゃんおばあちゃんも買ってね。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:25▼返信
>>1662
まあ一応3Qという言い訳もできるが、あまりにも都合がいい罠。
しかもその時期は尿酸と「ダブルミリオン()」でイワッチが自慢してた時期に重なる。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:31▼返信
>>1588
これはどういうデータなんだw
WiiDSでいまだに一億本もソフト売れてたら赤字になるわけないだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:33▼返信
Wii Uつまんないんだから値段下げてくれよ。
2万円くらいなら買いたいな。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:37▼返信
>>1665
HAHAHA!!レス乞食ニートの人生のほうが絶望的じゃないかwww
現実見ろよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:41▼返信
PS4が発売してからWiiUが売れなくなっちゃったよ。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:42▼返信
もう諦めろよ豚
今任天堂が順調とか勝ってるなんてマジで思ってる奴は池沼レベルだぞ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:43▼返信
任天堂社員「あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・) 言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの 影響力は持ってるからくだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)」
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:45▼返信
スマホ・タブレットの時代にWiiの時ほどの目新しさが無い
携帯電話=スマホという準生活必需品で手軽に任天堂クオリティのゲームができる
これじゃWiiUも3DSも苦戦するだろうけど、それにしてもWiiUは予想以上に辛いね
3DSも結局むりくり値下げして結局赤いんじゃだめじゃんね
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:45▼返信
>>1674
発売する前からなんだよなぁ…
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:49▼返信
WiiUのコントローラ?でかくてダサくて重そうだけどなんでこんなのにしたの?
性能悪いんだから本体もコントローラもコンパクトにして1万円位で売ってください。
お願いします。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:52▼返信
少しは売れてたと思う・・・。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:53▼返信
>>1662>>1670
なんか、任天堂の調子が悪いとゲーム機全滅論に走るここのにし豚と同じ構図ってのがなぁ
PS4は世界で売れまくりだし
日本だってこれから上ってくところなのに、ピーク過ぎてるWiiUや移行期のPS3を出してるってのがひどい
それでもって、ソニーの発表は大本営で信用できないだもん、あそこは・・・
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:54▼返信
小学生には人気のあるゲーム機だと思いますよ。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:04▼返信
体はソニーガーで出来ている。
血潮はキムチで心は硝子。
幾度のネガキャンを越えてなおニート。
ただの一度の勝利も無く
ただの一度も理解されない。
かの豚は常に一人
ネットの丘で妄想に酔う。
ゆえにその体はきっと
ソニーガーで出来ていた。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:07▼返信
>>1679
タブコンはDSが当たったのが二画面だからだ、って勘違いした結果なんじゃないかな
実際、DS初期のADVやゼルダなんかは2画面使った工夫、シェルクラム構造やマイクのの工夫で
「おやw」と思わせるような仕掛けあったし
極めつけは脳トレ、アレは確かに2画面だと良い部分があった
でもね、決定的に違うのはDSじゃ上下(左右)でスクリーンが近くて一目で見られるけど、
U(や3DSLL)じゃ目線動かさなきゃならない

まあGCコンつけて1万だともうちっとは売れただろうけどね、もう今更だわなあ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:08▼返信
>>1683
アーチャーほど器用じゃないだろ、フェイカーとしても最低最悪だわw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:17▼返信
おう、無限の捏造「アンリミテッド任豚ワークス」やめーや
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:18▼返信
>>1667
いやいや分からんぞwソニーもモバイルの廉価版の大怪我残ってるし、
SCEは好調だろうけど去年度みたいに合算してる部門でマイナスが出てるかもしれないからね。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:20▼返信
>>1687
えっ何で任天堂とソニーで比べようとしてるの怖い
普通任天堂とSCEで比較するでしょ、部門が違いすぎる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:28▼返信
>>1683
Unko Buta Works !
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:33▼返信
ソニーよりもまさに今本業がピンチの任天堂の心配した方が良いよぶーくんは
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:41▼返信
WiiU3DSで共通して失敗してるのが、
タッチ操作する画面はプレイヤーがもっとも見る時間の多いメイン画面なのに
サブ画面としてしか機能しない(できない)事なんだよなあ。

物理ボタンと違ってタッチ画面ってのは座標がわかりにくくて誤爆しやすいので、
常に視野に捉えておくメイン画面である必要があるのに、
3DSは上画面が3D、WiiUは据え置きつまりテレビがメインなので
タッチ画面は常にサブ画面としてしか利用できない。
DSがなんでウケたのか任天堂自身が理解してなかったというお粗末さ。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:41▼返信
途切れること無く笑いのネタを無料で提供してくれる任天堂には感謝している。
だけど違うんだ。 俺達が求めてるのはそこじゃないんだよ。
お笑いは芸人さんに任せて、本業で俺達を沸かせてくれ。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:41▼返信
>>1688
いやそんな限定勝負されても…
そもそもSCEはソニーのゲーム事業に携わっているしか過ぎないし
決算は会社全体で発表されるんだから
任天堂だって微弱ながらゲーム以外でも商いしてるベーよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:45▼返信
>>1688
ごめんモバイル部門は言いすぎた、ただ、SCE単体だと四季報まで待たないといけないんじゃなかったっけ?
2014年度 第3四半期 業績説明会ではゲーム&ネットワークサービス分野で発表されるだろうから、SCE単体じゃなくてSNEも合算されての発表になる。
ただ直近のSony IR Day 2014 - エレクトロニクスを見る限り細かく説明があるようだからある程度SCE単体でも見れるのかな。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:46▼返信
果たして来年は任天堂は陽の目を拝めるのか
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:48▼返信
>>1693
それってちゃんと部門で計上されてるか?
ソニーは全体のとSCE単体でちゃんと別になって公表されているみたいだが?
元々ソニー【グループ】なんだから、技術優遇はあっても金銭の貸借はちゃんと記載されているようだが
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:50▼返信
>>1693
ソニー本体と比べると売上高で10倍以上差が付くわけだが
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:54▼返信
そういえば、Nintendo Web Frameworkってどうなったの?
アプリの一つくらいリリースされたの?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:58▼返信
>>1698
どこかで見たことのあるようなユーザー作品配信したっきりじゃないかな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:06▼返信
>>1693
いや同じ部門同士じゃないと比較できないだろ
比較できないしなんの意味が意味があるのかもわからん

玩具会社任天堂は調子こいた結果ソニーのゲーム部門にコテンパンに負けました
でもソニーはスマホで大赤字だから任天堂の勝ちです
信者の僕はわーい嬉しいなってか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:11▼返信
>>1693
あ、ちなみに売上高は
ソニー 3兆 vs 任天 1700億
ですね。何と張り合うおつもりでしょうか?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:11▼返信
>>1699
おぉ、よく知ってたね。 ありがとう。
任天堂自身が何もしないってのはイカンねぇ。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:16▼返信
>>1693
限定勝負って…ほぼゲームの任天堂とソニーのヘッドホンやらスマホやら比較して何の意味があんの?
任天堂がヘッドホンとかスマホ出してるなら別だけどさ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:18▼返信
前年同期に比べてというのはそもそも意味がない
WiiUが成長市場なのは統計的に明らかになっているからな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:19▼返信
やはりゴキの印象操作ネガキャンのようだな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:20▼返信
>>1704
意味がないってなんで?
成長市場なのに55%も減るのか・・・(困惑)
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:24▼返信
>>1705
マリオもスマブラも出して55%減ってるんじゃわざわざネガキャンするまでもないんだよなぁ…
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:24▼返信
>>1704
成長してるなら-55%なんて数字は出やしないっての
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:26▼返信
ちなみに統計ってなんだろうか
何の統計なのか教えてくれ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:30▼返信
>>1705
そうか、任天堂はゴキだったのか
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:30▼返信
>>1708
GK乙
マイナス成長も成長の内だというのに
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:32▼返信
統計的に3年目に伸びるといわれているのが任天堂ハード
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:32▼返信
>>1696
というか、子会社ごとの決算書は毎度出ているよ
だから今日まで豚が喜んで使うサイムチョーカガーが言える訳だしね
まあ、その意味はまるで豚は理解してないけど
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:35▼返信
>>1712
それも3DSがその定石をぶっ壊しちゃったね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:36▼返信
そうだ、WiiUパワーアップキットを作ろう!
大容量電源ユニットと大口径冷却ファンを付けて強引にクロックアップさせるんだ!
レンガチャンスも圧倒的に増えるし、寿命も圧倒的に短くなるが、大した問題じゃない!
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:37▼返信
>>1715
まあそれでも、基本設計が1997年のPowerPC G3のクロックアップなんてたかがしれてるけどねw
熱だけ無駄に発するようになるだけw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:38▼返信
>>1715
まずタブコン外せ、話はそれからだ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:38▼返信
>>1703
やつらスマホの赤字だけで任天堂が勝てると思ってるからな
おめでたいというかなんというか
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:38▼返信
ちなみに年間累計でも
2012年12月2週目~2013年12月1週目 120万
2013年12月2週目~2014年12月1週目 81万
なので約33%下がっている(ゲームデータ博物館調べ)
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:40▼返信
>>1716
実際、どれくらいまで耐えられるんだろうねぇ?
せめてPS3.2くらいの性能があれば買ってたかもしれないからさー。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:42▼返信
>>1717
だよねー。 少なくともGPUはPS3より良いの使ってるのに、タブコンのせいで台無しだもんねぇ。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:45▼返信
PS4買ってきて、色を白に塗り替えて「WiiZ」って書いて2万円で売れば勝てるぞ!
売り文句は「PS4のソフトも遊べる!?任天堂が満を持して送る次世代超高性能ゲーム機!PS4に限りなく近い『WiiZ』!!」だな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:46▼返信
>>1721
そもそもCPUが足を引っ張ってるからそれでも・・・
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:46▼返信
>>1722
見事に赤字やんけ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:48▼返信
>>1724
既に赤字なんだから変わらんやろ(適当
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:48▼返信
他社ハードのライフサイクルがどんどん長くなってるのにウンコの3年目で
これは無いわ。下手したら今年の末に新型発表、来年発売ってのが結構現実味
あるよね。でもユーザーがそんな短命ハードの後継機買うか?
しかしこれ以上遅くても手遅れやしどっちにしろ据置は終わってる。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:49▼返信
こんなに伸ばすような記事かよキチガイゴキ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:50▼返信
任天堂は据え置き市場に革命を起こそうとしたのに
ゴキステのスタンドプレイの結果がゴキステ4
ゴキステ4のせいで据え置き市場は一気に縮小したといえるだろう
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:50▼返信
>>1720
WiiU発表時に考えられていたのが、G3の最高クロック数であった1.5GHz駆動だろうだなとは言われてたけど
実際には1.25GHz駆動
ちなみに最高にあげた状態だとしても、色々加味して浮動小数点処理で3~3.5G FLOPS、処理速度は最大で1G FLOPS
行くかどうか…ってところじゃないのかねぇ
古すぎるCPUだから、どこまで上げて許容できるのかさっぱりわからんのでなんともだけど
とはいえ、PS4でもONEでも、CPUが1T FLOPSを超える時代に今更G FLOPSで上げられてもって感じだわな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:51▼返信
>>1728
ユーザーはそんな革命望んでないってよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:52▼返信
>>1728
革命ってクラクションのこと?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:53▼返信
>>1725
せやな(適当)
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:57▼返信
>>1728
任天堂が子供だましのアイデアで1年先行してWiiU発売したけど子供も騙せなくて"任天堂の据え置き市場"が壊滅
アホが据え置き全滅論唱えだしたけどPS4発売されたらこの通り
これが現実ですよダイジョウブですか?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:00▼返信
>>1722
てか、それ任天堂のソフトあそべなくね?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:00▼返信
>>1728
望まれてたのは進化・進歩であって革命なんて名前の焼畑じゃねえよキチガイ
1736.1729投稿日:2015年01月09日 18:00▼返信
>>1721
悪い、一部訂正
Wiiの時のG3カスタムが60G FLOPSほどの速度が出ていたというのがあったので
それを3つコアを乗せて、クロックアップを考慮での大ざっぱな計算をしてみると
大体210G FLOPS前後ではないかなぁ
ちなみにこの数字、PS3のCellが大体218 GFLOPS、360が115G FLOPSということで
んまぁ…この世代のゲーム機といい勝負になっちゃうんだうろなーと
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:04▼返信
まぁ看板ソフトが軒並み据え置きでやる必要のない一昔前のゲームだからな

ソフトもハードも技術不足
任天堂てマジでただのキャラクター売ってる会社だかんね
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:12▼返信
そろそろテイルズのネガキャン始めねーの?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:15▼返信
>>1736
ほぅ、わざわざありがとうございます。
任天堂がWiiUで互換性以外の何を狙っていたのか全く分からんですねぇ。
こんなんでコアゲーマー獲得を公言していたとは。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:17▼返信
>>1736
G3をどうカスタムしたらワンコアで60GFlopsも出るんだよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:24▼返信
>>1740
まあ、この数値はGPU処理やらの数も含んでいるとは見てる
実際、海外の情報でも、単純に60G FLOPSとお茶を濁しているところが多い
とはいえ、具体的な数値がこういう形でしか見つからないから、これを単純にコア能力で
計算してみたというところでもある
それでも、PS3や360のCPU単体でやっと追いつく程度だし、これに世代が上のGPUが乗っていた
としても、劇的な変化はまず望めそうにはないけどね
とにかく、古すぎるCPUが故に大ざっぱな情報しか残ってないってのがつらいね
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:24▼返信
WiiZか何か知らんがWiiUのソフト使えるなら買うぞ
将来性皆無のWiiU買わずに済むし
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:32▼返信
>>1734
WiiZのソフトをPS4ソフトと同じ規格・プログラムとかで開発すればおk
WiiU以前との互換性?知らんなぁ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:33▼返信
>>1736
PS4のCPUの処理能力はPS3時代とほぼ変わらないんじゃなかったっけ?
その分GPUに力入れてるとかなんとか
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:35▼返信
WiiUとの互換性つけるにあたってのハードルは
アーキテクチャじゃなくてタブコンだからね
次はどうすんだろうね任天堂
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:35▼返信
>>1741
ああ、GPU込みの話ならわかるわ
ただ、
G5カスタム 3コア : 115GFlops ← 箱○
G5カスタム 8コア : 210GFlops ← PS3
G3カスタム 1コア : 60GFlops! ← W!!??!!
ってのはギョッとするのでもう少し気を使って貰いたいw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:36▼返信
>>1744
まあ、今の流れがGPUの処理に重きをおいている所があるから、そうなのかもしれんね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:40▼返信
>>1730
ユーザーだけじゃなくサードメーカーもだな
余計なコントローラーは要らず、ハイスペックなハードの方がサードも作りやすいだろう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:40▼返信
性能競争から逃げるな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:41▼返信
>>1746
流石にCPU単体だと、基本的な性能からして3~3.5G FLOPSだろうね
それが60G FLOPSともなるとやっぱりGPU込みだろうとは思う
海外サイトではCPU単位で60G FLOPSと書いちゃってるところもあるけど
けど、そうだとしても結局、WiiUはPS360時代の処理能力なんだよなぁ
今回はそれを仕分けて考えるの面倒だったからまとめてコアとして計算したけど
しかし参るよね、WiiUの全体能力を持ってしてようやく「Cell単体」のFLOPSを
超えるくらいっていうのは
これにあのRSXの処理まで追加すると…まあ、なんだねw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:48▼返信
>>1745
リモコンみたいに対応はしてるけど同梱はしない・・・で来ると予想。
そして実質無意味にw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:50▼返信
>>1728
Wiiの時に一回革命したって言ってなかったっけ?w
そこで出来た市場は間違いだったの?w
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:02▼返信
>>1750
WiiUのCPUはVITA以下とも見られてるしね
VITAの元になったCPU(Cortex-A9)が2coreで理論性能12GFlops
VITAのは4core搭載だから約24GFlops。クロックが未公開だから正確な計算力は不明だけどさ

んで、WiiUのCPUが理論性能の2倍出しているとしても3.5GFlops x2 x3coreで約21GFlops?
さすがにモバイルチップ並みもしくはそれ以下のものを据置ハードとして発売するのはまずいと思う
何よりも客に失礼だわ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:08▼返信
>>1753
あとアーキテクチャの古さとかな
これも結構、処理に響いてくるし
Cortex-A9が2010年設計、G3が1997年設計
もう世代からして13年の開きがあるから
21G FLOPSもまず出せないのではないかとも思う
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:15▼返信
>>1752
WiiUはテレビが無くても、ゲームが遊べる史上初の据え置き機でゲーム史上の大革命を引き起こした歴史に名を残す一品だって
社長が訊くのコーナーで開発者と一緒になって全員自画自賛していた
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:21▼返信
タブコン(操作性&重さ)+全ての性能の低さのせいでほとんどのゲーマーから見限られたのが問題だよな
かろうじて生き残ってる理由は任天堂のキャラのおかげだしな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:26▼返信
まあPS4とVitaの組み合わせでWiiUの機能はほぼ全部賄えるが、
そもそもやる意味はないし。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:31▼返信
>>1757
やれるのはいいんじゃないかね。
それを主題に置かれると困ってしまうというだけで。
発想次第で生かせるソフトは出るかもしれない。
それを生かす事を全ソフトに強要したのが駄目だっただけで。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:35▼返信
>>1756
それもあるが一番がタブコンのデカさだろ展示してるの見ただけで威圧感がある
持った時の重量感もなかなかだぞ500gのダンベルと変わらんってスゲエよ
あと地味に修理が怖いコントローラーの習慣で足元置く可能性
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:38▼返信
そうねえ。
PSにとってはあくまで余ったシステムリソースで実行できる「おまけ」の機能なんで、
やる分には問題ない。

WiiUはそれが必須かつ元々乏しいマシンパワーの大半を消費しちゃってるのが問題。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:38▼返信
性能とゲームのバランスを考えなくてはいけない

ゲーム機は映画投影機ではない
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:44▼返信
>>1755
それPS3-PSPが既にやってんだよね
WiiUと違って出先からもできるし
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:44▼返信
PSPの糞画質w
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:47▼返信
>>1763
あれ?ゲームに画質は関係ないんじゃなかったの?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:53▼返信
>>1761
インタラクティブな映画は映画ではない
妄言ばかり述べる君は今すぐPS4を買い、PS+に加入し、クレカで162円支払ってインファマスFLをプレイすべきだ
自分がいかに古臭い概念にとらわれているかが理解できるはずだ
WiiUのCPUが13年前の型落ち品であるからといって、ユーザーまでもが13年前の認識で生きる必要などないのだから
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:54▼返信
必要最低限の性能というものがある
それを踏まえたバランスが大事ということ
そんな幼稚園児でもわかることがわからないのがゴキブリ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:56▼返信
>>1766
それが3DSやWiiUで破綻してるから突っ込まれるんだろ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:57▼返信
レス乞食ってわかるこの3DS解像度並の粗い煽り方w
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:57▼返信
>>1766
それっぽい事言ってるけど中身スカスカだな
しかもPSPガーのあとすぐに
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:58▼返信
>>1765
今年で18年前の型落ちだよ、WiiUのCPUはw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:10▼返信
豚は煽りもつまんねぇなw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:19▼返信
任天堂はいまだにWiiをすっぱりやめてWiiUに移行した理由をユーザーに示せていないんだよね。
タブレットにした理由も、
解像度を上げた理由も、
ヌンチャクを捨てた理由も、
Wiiを併売するとかでハード寿命を延ばさなかった理由も
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:23▼返信
【異物混入】任天堂のフィギュア amiiboに、マルスの生首が混入する事件発生!腕が3本ある奇形ピーチまで登場


いい加減にしろよチ.ョン天堂・・・
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:27▼返信
グラを気にしないのは日本人しかいないからな
というか日本全体が娯楽に対して積極的なじゃないから据え置きがいくら綺麗になっても感動する人が少ないんだろうな
それでもPSを遊んじゃうと本当に任天堂機には戻れないんだよな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:38▼返信
今北。
妖怪ウォッチブームでミリオン、ダブルミリオン連発なのにこの体たらく
子供受けする大ヒット商品だけ狙えばいいってもんじゃない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:46▼返信
>>1766
必要最低限に達していないからマルチでさえハブられてるんですが…
おまけに任天堂は開発キットさえもマトモに用意できないし。

ほら、レスしてやったぞ。 レス乞食め。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:03▼返信
水汲み
フォークダンス
ブッブー
グワッグワッ

伝説に残るクソハードだな。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:05▼返信
>>1774
「Wiiを買った! 棒振り最高!これが娯楽の未来の姿!グラなんて関係ない!Wii買った俺勝ち組!」
→ただし2年で終息。後続のWiiUもHDハードとして発売、まさかのグラ&洋ゲー推し。

こんな恥ずかしい経験をしておいて、グラがどうとか今さら発言できないと思うわw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:06▼返信
>>1775
いつまで妖怪ウォッチが続くのか、続いたとして任天ハードで続くのかも全く分からないのが何とも…
子供向けだから安価なハードなのは間違いないでしょうけど。
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:15▼返信
2008年 任天堂 売上高2兆円 
       ↓
2014年 任天堂 売上高5717億円

ブームマジ怖い。
焼畑農業を地で行っている
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:15▼返信
妖怪ウォッチは据え置きでは出ないだろうし、WiiUはもう無理だろ

ソフト不足って言ってるけどスマブラ、マリカも出ててこの状況、発売スケジュールもスッカスカ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:20▼返信
ぶーちゃん、煽るならもっと頑張って煽ってよ。 相手してやってるんだから。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:22▼返信
>>1604
GCの3分の1とかうんこすげぇなwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:23▼返信





悔しいブヒ二ダ




1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:34▼返信
もう携帯機だけにすりゃいいのに…
WiiUはもう勝つ見込みないだろ
携帯機はなんぼあっても邪魔にならんが据え置きはそうそう何台も買いたくないからできるだけ統一されて欲しいわー
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:48▼返信
>>1785
彼らもそうしたいんだろうけど、プライドとか色々なものが許さないんだろうよ
まず年間900万台売る!とか言って作っちゃってダダ余りの分が倉庫に山積みだし、海外は携帯機そんな売れないし
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:51▼返信
たった2年で55%減とか凄まじいなw
マリカスマブラ出てこれってのがまたw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:53▼返信
>>1786
そういや、リモコン特許の特許料もWiiU(たしかタブコンのほうにセンサーバーの機能ついてなかったっけ?)売れたら売れたで払わんとダメなんだよな。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:48▼返信
岩田「ゼルダの伝説 スカイウォードソードは開発期間5年!(ドヤッ」
宮本「ピクミン3は5年間開発してきた(ドヤッ」

開発費と開発期間を湯水の如く使っても良かった時代。。。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:22▼返信
今年の発売予定スッカスカなんだからザントウ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:38▼返信
>>1774
自分はグラにはこだわらない方だが、それでもVitaやPS4を始めてやった時は感動したもんだよ
グラでゲームの面白さが決まるものじゃないとはいえ、やっぱりグラは綺麗なのに越した事はないと思うね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:53▼返信
情弱が賢くなってきテイルw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:02▼返信
WiiUは大失敗で3DSの売上も減少に歯止めがかからない
それでも岩田は社長席にしがみつくんだろうな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:09▼返信
WiiUって最初の頃、品薄商法やってたっけな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:35▼返信
WiiU、GCのころまでの普通のコントローラーで本体2万円にして出して、
あとから携帯機の次世代機としてタブコン(デザインもっとスリムにしたやつ)出しておけば
成功したんじゃないか リモートプレイもできるって触れ込みで PS4VITAのようにさ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:15▼返信
>>1795
WiiDSの一発芸がウケてしまったから、3DSWiiU共に一発芸を入れる以外の選択肢は無かったでしょうね。

任天堂の技術力では次の据置は難しいだろうけど、子供向け携帯機のメーカーとしては残って欲しい気もする。
別に任天堂じゃなくてもいいんだけど。 セガ、バンナムとか復帰してくれてもいいのよ。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 08:03▼返信
何がすごいって、ほんの一か月前にスマブラという超ビッグタイトルをリリースしてるのにこのありさまなこと。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 09:08▼返信
じゃけん撤退しましょうね^~
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:02▼返信
WiiUもそうだが3DSも目標未達っぽいんだよな今の数字だと
New3DS出したのにな…
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:19▼返信
>スマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。
>スマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。
>スマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。
>スマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。
>スマブラを投入しテコ入れを目指したがソフトの品揃えが不十分で一昨年から更に落ち込んだ。

ジワジワくるなw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:19▼返信
今年マジでどうするんだろうな、任天堂マジで売るもの無いでしょ

ソニーストーカーしたい一心で日本のゲーム市場メチャクチャにしたはいいけどPS4の反撃で為す術なく早くもボコボコにされて、任天堂にとってあらたなライバルのスマホや妖怪が台頭してもうボロボロ

自業自得だから可哀想とも思わんが、昔は好きだっただけにもう惨めすぎて見てられんからさっさとPSに参入なりして技術磨くなりしてくれ、その方がなによりユーザーのためでもあるだろ・・・
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:13▼返信
まあクソゲーだしハードも葛だからな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 14:12▼返信
3DSが完全にWiiUの需要を喰いまくってるからなあ
経営陣は無能としか思えない
3DSがゴミハードなのはわかるけど、モンハン専用機なのに物理ボタンがないのがカス
イワッチメントも買ったけど、操作性悪すぎて捨てたし
ちょっと前まではvitaがストレスなくていいと思ってたけど、PS4が一番だと再認識した
ハードメーカーはストレスを与えないハードを作って、ソフト出して欲しい
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:19▼返信
ブラジルはどの陣営も利益にならないだろうから早めの転身は英断だし、ソニー信者もいずれ
ブーメランを食らうと思うよ
ずっと日本と北米、欧州の市場を圧倒的に支配し続けている任天堂にとって今回の件は
けして大きなダメージではないし、他の地域への集中による好影響のほうが大きい
どうせ何言っても斜め上の反論をしてくる連中はいるが、数字がそれを証明している
すでに任天堂の勝利は確定しているし、ゲーム事業自体からソニーやMSが逃げ出すほうが早そう
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 06:55▼返信
>>1804







ブラジル撤退記事の縦読みがここにもw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:45▼返信
そんな事よりうごのバグ改善しろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:53▼返信
wiiuはゴミ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:54▼返信
勝手にセーブ消えあがった
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:50▼返信
お前ら任天堂のせいでふざけんな最低サイヤクの会社
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:46▼返信
>>751
びー太は今でも普通に見かけるよw
かなり頭の弱い子なのだろう
PS4やVitaのスレでぶーちゃんを煽ってるw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:21▼返信


オワコン
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 01:57▼返信
NX構想があるから、フリプとか高額DLCに縋るようなSCEよりは全然大丈夫そうだが
売れる国内ソフトが無いんだよなぁ……【ミリオン出せてるの任天堂の子会社と3DSのソフトだけ】だろ。

PS系でだそうがWIIUで出そうが拝金主義しかできない国内大手は殆ど終わってる。
MG5の小島も隅に追いやられて次はなさそうだし、数年後に残ってる大作はペルソナとゼノ系だけになりそう。
海外向けのダクソ系とか作られても俺は買わんから無いのと同じなんだよな。

直近のコメント数ランキング

traq