• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







空前の異物混入ブームだが、海外はレベルが違った





B63HDiFCcAAsz6G













やーフレッシュだわー










クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:30▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
※他人の名誉やプライバシーを傷つける記事はやめましょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
アヴァベル引退しました!今までありがとうございました!でわ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
カエルは普通に食うだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
よくご無事で…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
ええ話やないかー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
数年前にみた画像だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
フレッシュプリキュア
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
死骸よりましなんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:32▼返信
ペヤンG「うちはそんなレベルじゃないんだが?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:33▼返信
カエル側からすると住処から遠く離されて可哀想だなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:33▼返信
一部の人にはお得だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:33▼返信
韓国の異物混入とか前までまとめで大賑わいしてたよね?
それもっかいリサイクルして記事にしたら?アクセス稼げるんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:34▼返信
酸素が・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:34▼返信
サラダにカエルが入ってるんじゃなくて、カエルの寝床としてサラダが付いてるんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:35▼返信
韓国ならありがたく食べてるだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:35▼返信
コキブリやゴミムシのレベルじゃねぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:35▼返信
日本の異物混入は死んでる

海外の異物混入は生きてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:35▼返信
おまけつき
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:36▼返信
いつのネタだよこれ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:36▼返信
韓国じゃ異物混入とかないのに日本はすごくいっぱい
何故か
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:36▼返信
ケロケローン、庭に放してやろう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:36▼返信
懐かしい画像だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:37▼返信
他国よりはマシ路線で傷を舐め合う気か?

日本の食品は安全だという神話が崩れたからって必死すぎるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:37▼返信
3年前に見た
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:37▼返信
21
韓国は異物までも食べちゃうからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
WTFってなに
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
>>21
まずキムチが異物の塊なんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
それだけ新鮮
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
イギリス住んでた頃はペットボトルの水にコバエの死骸がたくさん浮かんでたりしてたな。野菜や果物は虫がいないの探すほうが難しい。イチゴから生きてるしゃくとり虫出てきた時は雄叫びを上げたよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:38▼返信
>>27
ぐぐれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:39▼返信
異物混入=大当たり
SNS閲覧数大幅アップ権獲得
もうこんな感じになってきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:39▼返信
>>21
韓国人A「俺の奴だけゴキブリ入りじゃんwwwwwwラッキーwwwwww」モグモグ
韓国人B「裏山wwwwwwおっ!こっちにも入ってる!シークレットメニューかな?」モグモグ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:39▼返信
むしろこういう商品だろ。餌つきカエルセット。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:41▼返信
そりゃ素材そのものや新鮮な果物には虫くらいいるだろ
だけどカプメンやマックみたいな加工品の固まりは別だよ!だから問題なんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:41▼返信
カエルの菌や糞がついてる野菜なんて食べたくないでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:41▼返信
え、これ食材だろ カエルのフライとサラダになるんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:42▼返信
威厳のある顔つきしてんなこのカエル
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:42▼返信
新鮮だなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:42▼返信
何年も前に見タワー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:42▼返信
懐かしい画像だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:43▼返信
カエルって毒のある種類もいるから気を付けろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:46▼返信
バッタとかの混入は無農薬アピールだな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:46▼返信
カエルの飼育セットだろこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:46▼返信
日本人は良くも悪くも生真面目すぎだからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:48▼返信
この後のカエルの安否地味に気になってたんだが、ちゃんと逃がしたそうで良かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:49▼返信
KAWAいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:50▼返信
海外のほうが酷いから何?w
言い訳すんなばーーーーーーーーーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:50▼返信
>>45
他の国に比べたら潔癖なのは間違いない。良い悪いは別にして
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:51▼返信
めっちゃ古くないかこの画像
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:52▼返信
かわいいな~かえるさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:52▼返信
日本人すべての収入2~3倍なればこんなこと言わねえよ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:52▼返信
>>34
カエルは草食わないんだが
ハエが一緒に入ってるなら別だけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:53▼返信
他の国と比べる必要がない
ここは日本だ
え、何、海外並にひどくなってもいいってこと?ん?
わかったかバカども
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:54▼返信
マックより酷いんじゃ?生きてるかえるさんだからww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:55▼返信
お.ま.ん.こ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:55▼返信
>>42
そういうカエルは警告色になってるから大丈夫だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:55▼返信
ツボカビ症持ってたら一大事だわ
両生類は同種でも絶対に他地域に移動させてはいけない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:56▼返信
ニシくんの大好物かえるさん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:56▼返信
絶対に忘れてはならぬ森永カエル事件
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:57▼返信
>>9
生きてる蛙は毒持ってるんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:00▼返信
適当に造ればゴミ屑だって入るさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:01▼返信
>>3
一瞬俺が書いたのかと思った
スマホゲーはやっぱ長く続けられないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:03▼返信
道の駅の農作物とかたまに生き物入ってるな
にんにくと一緒にアシナガバチとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:03▼返信
>>54
いきなり何言ってんだこいつ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:03▼返信
おいしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:03▼返信
わかりやすくてええやん
日本のは一見わかりにくいから厄介
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:04▼返信
カエルは殆どが何らかの毒持ってる
アマガエルなんかを長く触った手で眼を擦ったりすると危ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:05▼返信
おいおい他の国に比べたらマシなんて何の擁護にもならんぞ。ここは日本だからな。外国基準なんて何の意味もない。
というかカエルだったらゴキとどっこいどっこいじゃないか?俺はゴキ混入の方が嫌だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:05▼返信
農薬がハードだと虫も死ぬからな。
これは良品の証
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:06▼返信
WTF?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:06▼返信
ペヤンGよりマシだろう、まだ新鮮さがある
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:09▼返信
>>69
カエルが入ってる面白画像貼ってあるだけで
擁護だの外国基準だの何言ってんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:13▼返信
かわいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:13▼返信
こんな時でも保護色。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:15▼返信
これは、、早く出して差し上げろ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:16▼返信
むかし、無農薬野菜が売りの店で食事した時、サラダに一センチくらいの生きた幼虫が入ってた事あったの思い出した
新鮮・無農薬は証明された形になったけどさぁ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:16▼返信
ゲロゲーロ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:17▼返信
これ何年前の画像だよ
全然フレッシュじゃねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:19▼返信
生野菜に虫や小動物は新鮮のあかし
キャベツやレタスや白菜とかの何枚にもなってる葉ものなんて良くあること
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:19▼返信
フレッシュな証だしむしろ許せるな
加工品に色々入ってるのが問題
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:19▼返信
スゴイおまけだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:25▼返信
しかも外人はきにせず食うからな
84.投稿日:2015年01月09日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:32▼返信
なんだ
チ.ョンだったのね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:34▼返信
>>84
まあそうキムキムすんなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:35▼返信
後ろに穴あけてあとからカエル入れたって考えるやつが一人もいないのか
そんなんだからネットに踊らされるんだよお前らは
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:35▼返信
サラダより生きた蛙のほうが高いからお得です
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:38▼返信
新鮮すぎるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:44▼返信
フレシュじゃないよ〜 だってよく見たら カエルが助けてと言ってるよ〜(´Д` )
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:49▼返信
いつのネタ画像を使ってんだってネタを記事にするとかもうね…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:49▼返信
これ何年前のにネタだったけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:56▼返信
>>87
ネタにマジレスとか空気読め
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:59▼返信
いつもとおりのマクドナルド擁護きもい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:01▼返信
ネタ古すぎね?
つか、外人と比べて日本人は食事に関して凄く敏感ってのは昔から言われてきてることだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:05▼返信
賠償の額が違う
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:06▼返信
蛇神様への供物だろう
98.投稿日:2015年01月09日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:12▼返信
カエルかわいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:13▼返信
98も串刺しになれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:19▼返信
お前のネタはフレッシュじゃねーんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:20▼返信
何でこう無視出来ないのかね・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:20▼返信
カエルはまれだけど
ハチとかなら普通に料理に入ってることあるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:23▼返信
>>98
犬喰いの汚族たちに野蛮言われたかねーわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:23▼返信
これかなーり前のやつだな。
異物混入ブームに乗っかって掘り起こしてきたか暇人め。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:33▼返信
サラダに帰るw
107.投稿日:2015年01月09日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:37▼返信
日本はお客様は神様ですとアゲアゲしているから、面倒くさい。
海外の常識だと、日本だと天罰や祟りが起きますwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:39▼返信
無農薬の方が優れているわけではないから何か無農薬だと構えてしまうわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:47▼返信
ちなみに一緒に混入してた虫は全部カエルが食ったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:49▼返信
ウォーターフロッグw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:57▼返信
米国だとピーナッツバターに一定の数ウジ虫いてもセーフな基準あったよね・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:58▼返信
かわE
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:16▼返信
初めての海外出張や赴任で海外のあまりの衛生観念のいい加減さに
ノイローゼになって帰ってくる社員が毎年一定数いる
朝市や露天の食い物なんか地べたに落としたのを拾って普通に出されるから^^;
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:16▼返信
かわいいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:17▼返信
知ってるわ食用だろこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:17▼返信
>>110に座布団一枚
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:25▼返信

【ロ ッ テ ガ ム】へのハエ混入が目立たなくなるなw

去年の話らしいが。



119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:28▼返信
食用蛙なら何の問題もないんだが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:29▼返信
トッピングとしてカエルの糞が
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:31▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:43▼返信
虫だったらキモいがカエルなら許せる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:58▼返信
カエル>>>虫>>>死んだカエル>死んだ虫

カエル様の圧勝である
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:59▼返信
ちょっとかわいいって思ってしまった
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:59▼返信
WTF?で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:05▼返信
葉っぱが大量に混入してるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:06▼返信
自分の事か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:08▼返信
いつの画像だ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:15▼返信
フレンズって海外ドラマで笑い話みたいに人の指が缶ジュースに入ってた話しがあったなそういえば
日本人より適当な人種はそんなに気にしないのかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:19▼返信
葉っぱの詰め物の中にカエル一匹ってちょっと高級な商品になってるやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:20▼返信
地面に落ちてる野菜を食うなんて不衛生だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:25▼返信
これ10年近く前の画像だろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:31▼返信
歯よりか遥かにマシ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:31▼返信
カエル「ボクを飼って・・・ヾ(´ε`*)ゝ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:44▼返信
かわいいなおいwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:46▼返信
日本だとこのカエルが死んでるからやっぱり日本の方が最悪
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:51▼返信
根性があるカエルだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:10▼返信
かわいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:21▼返信
内緒だけど農薬の量は中国笑えないレベルで日本半端ないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:25▼返信
この画像見たの相当昔だぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:39▼返信
かわいいんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:56▼返信
農薬が少ない証拠だろ
新鮮な証
ゴキブリもネズミもお菓子は食わないんだよ
添加物塗れのお菓子怖すぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:57▼返信
>>139
どのくらい使ってるの?
半端ないぐらいと不安を煽りながら
ソースも出さない馬鹿煽り登場ですねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:23▼返信
カエルカワイー
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:26▼返信
正直


飼いたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:36▼返信
ハツカネズミ>>>>>>>カエル>>ゴキブリ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:38▼返信
にほんは
過剰に反応しすぎ

阿呆の巣窟
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:46▼返信
TPPが始まったらこうなるから、今日本ではわざと混入させて慣れさせてるんだろw
149.ネロ投稿日:2015年01月09日 18:57▼返信
却下
興味無し

ゴミ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:58▼返信
スーパーで買った産直のレタスむいたら凍えて鈍くなったアマガエル出て来た事あるわ
しばらく飼って元気になったから川の近くの公園に離した
可愛かったなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:02▼返信
たすけてあげたくなるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:07▼返信
>>150
おまえいいやつだな
ミュータントタートルズみたいな二足歩行になって恩返しに来るよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:21▼返信
フレッシュだわーwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:30▼返信
カエルを買おうとしたらサラダが入ってたんだな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:44▼返信
安全性のアピール万全
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:50▼返信
(´゚д゚`)<すいません、助けて下さいケロ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:54▼返信
キスしたら王子様になるんでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:55▼返信
立派な蛙だ。
怖くないよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:24▼返信
もう異物を擬人化した『混入これくしょん』でもやるしか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:43▼返信
食用蛙( ・`ω・)キリッ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:48▼返信
なんだよ、人間の指でも入ってんのかと思ったわ。つまんね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:04▼返信
日本の食はついに「下層」と比べるしかなくなってしまったんやね
163.投稿日:2015年01月09日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:08▼返信
WTF=What the fu・ck(ウォッザファック)
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:17▼返信
何故だろう…愛おしさを感じたwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:43▼返信
ここまで行くと逆に新鮮なんだろうなと思ってしまう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:47▼返信
帰れ!!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:02▼返信

 ケロケロッ 

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:09▼返信
神経質ジャパン
170.匿名投稿日:2015年01月10日 01:42▼返信
インドネシア行った時、サラダにアリが入ってた(`・ω・´)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:57▼返信
野菜に虫や小動物が入ってるのなんてあたり前
キャベツなんか、かなりの確率で蟹みたいな虫が入ってるわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:09▼返信
新鮮さ
ぱねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:10▼返信
日本だけど近所のスーパーでまったく同じのみたことあるわ
なんかサニーのなかを跳ねてると思ったらアマちゃんでじぇじぇじぇ!った。
うちも飲食店だからこっそり店員呼んでコレヤバイよって教えてあげたけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:31▼返信
今回の報道で異物混入に気を使えば使うほど安心安全の対価に単価が上がる結果を招くわけだが
これだけ騒がれるということは日本は余裕のある人多いんですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 02:59▼返信
やっぱり本場の味が一番さHAHAHA
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:07▼返信
こういうペットの売り方が新たなビジネスになるかも
と思ったけど空気穴がな… 生き物は難しいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 03:20▼返信
食材に虫が1匹も付かない方が怖い
どんだけ農薬振りかけてんだよ、と

でも食材を丁寧に洗うのも重要
虫1匹レベルを皆無にする事は食品工場にとって無理なのは分かる。

けどマックの対応とか人の歯が混入する事はあり得ない。マスクしてないのか?って話し。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:14▼返信
いやーフレッシュだなー。

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:15▼返信
いいじゃんあたりやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 04:51▼返信
画像古すぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 06:49▼返信
日本のは調理済み
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 07:07▼返信
はちまも落ちたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 10:27▼返信

韓国企業のロッテならありえそう。

184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 12:24▼返信
大地を感じる
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 17:46▼返信
>>69
健康被害としてはカエルの方が明らかに上だな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 18:47▼返信
日本の異物混入に対する過度な報道は呆れるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:27▼返信
ブロッコリー買ったら茎と茎の隙間に5センチくらいの芋虫いたことがある。
ラッキーと思ってそのままプラケースで育てた。
けど冷蔵庫保存してたのが悪かったのかしんじゃった
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:12▼返信
ネタ乙
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:14▼返信
こういう韓国関係無い記事ですら韓国叩いてるやつ居るのか
民度とか言いつつ相手と同じことしてどうすんだし
ネットの右翼ビジネスにひっかかってる奴って本当に無様だわ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 11:42▼返信
カエルまんまかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 16:04▼返信
私もこの前スーパーで白菜かったらカエル入ってたよ(;´д`)
会社の人(主婦)に言ったら『野菜なんだしそんなもんだろ』って言われたので泣き寝入りしました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:58▼返信
>>191
どこの田舎で買ったんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:17▼返信
かわいい

直近のコメント数ランキング

traq