MicrosoftがPCとXbox向けの「Age of Empires」新作を開発中か、“愛されたストラテジーフランチャイズ”の開発者募集が発見
http://doope.jp/2015/0139458.html
記事によると
・Microsoftが次世代のゲーマーに向けた“愛されたストラテジーゲームフランチャイズ”の次回作に関する開発者の募集を開始
・PCとXbox向け「Age of Empires」新作の開発が進められているのではないかと注目
この記事の反応
AoE新作くるー?石器時代から遊べるなら買う http://t.co/OAEj6ipkNs
— カトマイ (@katmaisan) 2015, 1月 9
MicrosoftがPCとXbox向けの「Age of Empires」新作を開発中か、“愛されたストラテジーフランチャイズ”の開発者募集が発見 - http://t.co/RhGP2ohvWq 我々はハロワ2を求めています。どうぞよろしくお願いします!
— ねぴ (@nepicom) 2015, 1月 9
マイクロソフトが、Win8向けRTS『エイジオブエンパイア』を無償公開!!


Xbox One (コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア リミテッド エディション) (5C7-00017) (『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』カスタム デザイン ワイヤレス コントローラー同梱)posted with amazlet at 15.01.09日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 555
Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 15.01.09日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 415
古いファンは失望しか覚えないAoEの続編(笑)とか、まだ出るとか飽きれるしかないわ
なんでDotaがでてくる
で?カオスチャイルドより売れんの?
わざわざCSで出す必要ないんだよ
つか開発元のスタジオ閉鎖してるのにどうするつもりだ
PCでカチャカチャやんのはもうしんどいし
MOBAに移ってるからねぇ
AoEってSCやWCと並ぶくらいのビッグタイトルだろ...
日本のスマホゲーなら大抵クソ課金だけど最後まで楽しめる安価なDL販売?だろうから楽しみ
え?本気で言ってないよね。
今だに世界大会とかもやってるのに。
いや、壁ひとつ残さず殲滅にトライでしょ。
頭使ってなんぼだよ。
Steam見てたらわかるけど普通のRTSも人気あるよ
valveタイトル除けばFPSとTPSより遊んでる人多いと思う
中世要素があることはいいのだが
本物の中世は大嫌いなんだ
宇宙SFよりはマシってだけで
PCゲーマーに激烈な箱アンチを作った事件だったな
こっちアンサンブルスタジオだったな
まあ箱は二度と買わんけど
最強のマルチ
ゴキステはハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまだとイマイチ信用出来ないけどな
GKならPCでやればいいし
操作的に言えばCSって完全に劣化な気が……
PC厨が何者なのかよく判るなw
PSWには愛されてるゲームも名作も存在しないのが残念。
やりこまれすぎてライン工みたいに秒単位でやること決まってて
そっからはずれたら負けるっていう糞ゲーになってる
勧告なみに偽造記事書いてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
ただシヴィライゼーションの売れ行き考えると一時のRSTブームはほぼ終わってる感じなので
今更感は拭えないなぁ
あの時は本気で神経疑ったわ
何がしたいんだか
PCで十分
AOCからAOE3やAOMに移行したとき、ポリゴンの違和感が半端なかった
ストロングホールドとかも2Dだからこそ面白いんだよなぁ
シムとかA列車の新作をPS4で出してくれないかなあ
ゲーム用PCはもう5年以上手をつけてないんで使い物になんねー
→Halo Warsとしてリリース→スタジオ閉鎖、って感じだったよな
Halo Wars自体は面白かったけどもスタジオ潰しちゃったじゃん
しかもバンジーからは別ゲーにHaloのブランド利用するのかなり嫌がられて、開発踏んだりけったりという
PCでやりたいな
マウス使えるなら別だが
マウス使えるなら別だが
しかも、マウス使わずにコントローラで操作するのやりにくそうな気がするけど。
最悪の出来だと聞いているが。
AoEをプレイする様な生粋のゲーマーは、
「ゲハ」なんて馬鹿らしい運動に参加しないw
全く別物になりそうな予感もあるがまぁ緊張しとくか
しかもこのゲームの存在すらろくに知らないのがバレバレ、とにかく叩きたいだけなんだろ
ゲームの話しないのに害虫はどこでも湧くんだな、本当に目障りだよ
PC向きだけどパッドだけでも対応できるでしょ、好きな方でやればいいんじゃないの
3路線なら微妙なRTS止まりだな、まずそうなるだろうが
簡易系のTD系に進化していったという流れはあるしな
もう当時のスタッフ残ってないんだろうけど、なんとかしてくれ。
続編が変な3Dになったら面白くなかった・・・
なんでなんだろうな・・・