新成人82%が「結婚したら、家事は分担したい」、58%が「共働きが理想」
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/08/330/
記事によると・「"日本の未来"は『明るい』と思う」と回答した人が34%と、昨年よりも10ポイントダウン。「"自分の未来"は『明るい』と思う」が68%で、昨年よりも5ポイントアップ
・これからの日本の政治に「期待できない」と回答したのは81%。7割が自分たちの世代が「日本を変えてゆきたい」と回答した。「国民年金は、将来、自分がもらえるか不安」と答えたのは91%だった。
・友達の人数は「10~20人未満」が20%、親友の人数は「3人」が19%で最多に。一方、「友達はいない」は7%、「親友はいない」も13%いた。
共働きが理想って現実見てるなぁw 理想は共働かないじゃないかな?/新成人82%が「結婚したら、家事は分担したい」、58%が「共働きが理想」 | 恋愛・結婚 | マイナビニュース http://t.co/RHNVLq9pKQ
— たろう (@ngsw_taro) 2015, 1月 8
まぁ期待なんてできないよなぁ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
選挙行かないやつはカス
野 獣 先 輩
せやな
それはそうと日本の未来が不安ってコイツラが何とかしないといけないのに
何もしようとしないとかそりゃ不安になるわ・・・
さすが「今が良けりゃいい」って世代だけあるわw
アジアはもうオワコン 中国も経済成長はしてもあの国はアメリカ以上にはなれない
やっぱ白人は偉大だな
非正規が軒並み増えて若い世代の収入も減ってるし、政治にしても与党が無能で野党はさらにそれを下回るクソなんだから
これで未来が明るいと思ってるのならよっぽどのお花畑だろう
いや今なんとか出来るのは発言力持ってて人数多くて金もあるジジババでしょ
新成人が何とか出来るようになるのは数十年先
「今が良けりゃいい」って金もなくて何やるにもジジババに邪魔される世代なんだからしょうがないじゃん
この国は外の血に乗っ取られてる。
知らない人は田布施システムなどで検索しる。
家族を持つというのには、将来的に養って貰おうって意味もあるんだし、そういった強迫観念でもなきゃ既婚率上がらんよ
小泉の時と同じアメリカ利権への売国。
そら未来などないわ。
言ってる事は正しいんだが、それが難しい事も当然分かるよな?
金が無いなら金持ちになればいい、と言われて行動出来る奴はそういない
これからお先真っ暗なのに、生まれてきた子供がかわいそうだろ
どうせ明るいから頑張る必要はないって考えたり暗いから頑張らなきゃならんって考えたりもあるし
それが真に日本人のためになる
政治を理解して期待できないって言ってるのと何となくまわりを見て期待できないって言ってるのではまた違ってくるし
他人任せのくせに文句ばかり言ってんな
どこのバカどもなんだかな
朝鮮と変わらんよな
ただの駄洒落じゃん
時間はないし
政府が言う燃料棒取り出しに成功とかどれだけの人が信じているのやら。
水が干上がって火災が発生してたんならもう無理なんだから。
倒壊した場合は東京から避難しなければならない。
・・・・・そのわりには選挙に行かないクズ思考。。俺22の大学4年だが、同年代には色々諦めてるよ。自分の支持する政党政治家がまず言えない。そもそも政治家でひとくくりにして批判してぶつくさいいながら生きてるwww 受身、思考停止
どんどん規模縮小やね
「〜しなければ(一呼吸置いて)なりません」
これ多用しすぎて、意識がそっちにばかり持ってかれて話が頭に入らん
要所要所で使えと誰か指摘してくれ
貯金する余裕も無いしね
行っても変わらないとか言ってるアホは搾取されれば良いと思うよ
若者ガーゆとりガーしか言えないおっさん達はどうにかならんのかね
★韓国市場
数社の財閥企業が 市場の利益を独占して、他企業は死亡
★音楽市場
AKB系とジャニーズ系が 市場の利益を独占して、他歌手は死亡
★3DS市場
数本のタイトルが 市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
まずは選挙行け
朝日新聞らマスゴミに踊らされる政治を繰り返して、ついに民主党政権を成立させる絶望的な世の中だったけど、
やっとネットがマスゴミと対立するメディアに成長した。
年齢も身分も収入も関係なく政治家に、政治に声を届けることができるようになった。
そういう寝言は選挙で世の中変えてから口にしろ
先天性と後天性じゃ受けるダメージも違うから案外大したことに感じないかもな
これからの若者にはしんどいわ
世代間対立煽るのはもう古いで
その先を見なきゃ
そんなつもりは全くもって無いんやけどな
上の世代の負債をどうにかしていかなあかんのにその世代から文句言われちゃたまったものじゃないなって思っただけやで
今の選挙制度って憲法違反なんだが
ネトウヨ完全敗北
そうやって最初から言い訳してなんにもしてないわけだ
行き過ぎた資本主義構造で日本の民主主義はとっくに歪んでる、今の選挙制度がそのいい例
年金制度も完全に破綻してて、30〜40代以下の年代からは絶対に貰えなくなるだろうし
ジジババに搾取されるために働かされてるようなもんなんだから
そりゃ未来は暗く感じてしまうよね
ニートは氏ね
つか、アレ普段何処に生息してんだ?普段から頭にハンバーグ乗せて暮らしてんの?
ってホントにあいつらは新成人…なのか?
去年の新成人、一昨年の新成人、そのまた前の新成人ってなにしてんだ?
成人式だけはっちゃけて、普段は至って真面目な好青年ってオチなのか?
疑問は尽きない…
(´・ω・`)デュフフ
結婚とかしないで金貯めて、海外で暮らすに限る
他人に影響されるのが当たり前の年代だからネガりまくってる奴が多いとこうなる
この国では言論の自由が補償されてるんだけど
例えば、今回の選挙では自民党は全投票の50%弱なのに、議席では圧倒的多数になっている
これは自民党が「地方」に強いから。地方の票が得られているから
地方は総票が少ないし、ライバルも少ない。つまり「勝ちやすい」のだ。だから地方を贔屓しまくれば勝てる
そしてそれは、「地方を贔屓する≒年寄りを贔屓する」となる。だから年寄りを優遇する政治ばかりする
こういう「一票の格差」を未だに野放しにしている日本の選挙制度はもう完全に終わってるんだよ
少子高齢化で絶対数も少ないし、そりゃ若者は選挙に行く気がなくなるよ
もう選挙制度自体を変えるしかないって。完全に腐りきってるもん
ああ、自民の圧勝は民意を反映してない
でも共産党の躍進と沖縄の結果は民意を反映してんだよなwww
はよ病院いけ、馬鹿w
民主党に変わる前の日本をズタボロにした政党がなぜかまた政権とってるんだ
不安しかねーよ
マイナビ (企業)
主要株主 毎日新聞社
マイナビ (企業)
主要株主 毎日新聞社
マイナビ (企業)
主要株主 毎日新聞社
マイナビ (企業)
主要株主 毎日新聞社
20~30代には不景気なのにロクに給料与えず、ものも変えないのに「若者の○○離れ」とか言う
バブル世代をぶっ潰すしかないんだけど、残念なのは20代~30代に選挙に行かないカスが居ること
選挙行かないと何も変わらないんだよ 残念ながら
>でも共産党の躍進と沖縄の結果は民意を反映してんだよなwww
俺はそんなこと一切言ってないんだが
お前本気で頭イカれてるんじゃないのか?
なんか日本も中韓を馬鹿にできないくらいの頭のおかしい奴が増えてきたな…
つまり「心に余裕がない≒日本が衰退してきている」ということだろうな…
もう日本も終わりだね…
消費税もどんどん上がっていくんだろうし
贅沢に慣れすぎてわからないんだろうな
「政治を勉強するのがめんどくさい だるい 自分では何もしたくないけど他人にも期待できない」というのが正確
本当に、遥かにマシだと思うぜ・・・
他人に頼らず自分で何とかするのが正しい生き方
公務員ですみませんね
まあ、今の首相がちゃんと歴史を把握してないんだけどなあ…
これから日本が経済成長することはありえない
あてにすんなって言われても無理だし
みな70前に死ぬしかないんですかねぇ
ネットで行けといって自分は投票いきもしないカス
上位の大学で聞いたらこんな低くないしね
じゃあそうするわ。変わるという幻想抱いて俺の分もがんばってくれ。
役所WiiU並のフルボッコわろた
日本人は選択を誤ってしまった・・・
>昨年よりも10ポイントダウン。「"自分の未来"は『明るい』と思う」が68%
日本の未来より自分の未来は明るいが二倍って意味不明
いや~、きびしいっ
この先何の希望も持てないのに
もっと下の世代なんてもっと絶望しかないだろう
産むことが虐待な現状だし
だな、金無しで誰だって生きたくねぇからな
期待も糞も色々と先々の頭打ちの絶望がある。
あとは 若い人が払ってね^^
ないよ。
本気で明るいって答えたやつはもっと少ないだろう
だから議席さえ取れればあとはやりたい放題の詐欺師しかいない
独立起業しろと自民は言ってるのさ
屋台でたこ焼き屋でもやったほうがリーマンやるより賢いかも
起業なんてほとんど1年ももたずに潰れるわ
何もしようとしないとか何を根拠にそう決めつけてるんだ?
ただ単に世代批判したいだけのクズだろお前は
人に要求する前にまず自分から動こうな 外出るとかなw
ブーメラン
社会のせいにして努力を放棄したクズから人生ドロップアウトしていくんだよ
いつの時代もそれは変わらないよね
時代が違う
今は明るい未来を信じてる奴なんかに結果は出せない
未来が暗いことを理解して自分よりバカから金を搾り取れる奴だけが結果を残せる
二十歳如きのガキに良いも悪いもわからんだろ。
3人に1人が未来が明るいとか、多すぎだろ
どんだけお花畑に聞いたんだ
明るい未来は待っていない
要するにゆとり世代乙
正直、その3党はどうでも良い。そもそも政治的には自公で完全に決着している以上
この先の政治的な成功も失敗も全て自公だけの問題であって、その3党がいようと
いまいと政治的には何の関係もないし影響もない。
ゆとり教育の弊害なのかは知らんが、危機感が無くて楽観的すぎる奴が多すぎるのが問題なのかもな
政治については維新のような革新派でかつ実行力を持つ勢力を応援するしかない
そりゃお前らネットに書いているニートどもはもう30過ぎて、嫁もこない
友人はみなまともな仕事と家庭をもっている(彼らの自虐風自慢を本質はわかっているものの、まーんだの女はクソだのの結論にして幸せだと認めたくない)
実際のところ、若い奴の展望は明らかに明るいからな、若いというだけで未来はお前らの100倍広がっているよw
不安を煽って数字を稼ぐマスゴミが貴方の中の現状()なんですねわかります
随分と的外れなこと言ってるなお前
自分の未来ではなく「日本の未来」の話をしてんだよ?
>・「"日本の未来"は『明るい』と思う」と回答した人が34%と、昨年よりも10ポイントダウン。「"自分の未来"は『明るい』と思う」が68%で、昨年よりも5ポイントアップ
国は借金だらけ、経済成長は横ばい(今年はマイナス)、少子高齢化はまだまだ進行中(すでに世界で一番酷い)、人口は毎年30万人弱減少、etc..
>>140の最後の1行に反論してごらん
こういった目に見える事実に加えて、放射能問題などもあるわけだ
は?合計100%超えてるんだけど
日本はこれからも先進国なのでご安心を。
「常に日本人の不幸を願い続ける奴ら」を排除する動きは出てくるけどね。
そんな所まではいってないよ、テレビだけでなくネットも同じような連中が操作してる
検索や最も目に付くものにはマスゴミと同じような情報や企業ばかりだよ
そしてネットでやれる事はあっても視聴する人が微々たるもの、悪い意味でよくできてる
どうせアホな答えしか返って来ないんだろうけど
上手くいくかはなんとも言えないが移民か、今のままほっといても環境的に国の適正人数になる気がする
その時まで色んな物に信用があって無駄に内戦とかやってなければだけど
投票しない奴に限ってこういうこというんだよなw