• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゾンビも歌うミュージカル! 『ショーン・オブ・ザ・デッド・ライブ』
http://www.kotaku.jp/2015/01/sotdl-promo.html
1421021057933

(記事によると)

記懐かしのあのシーンとかそのシーンも、歌と踊りで!
主演サイモン・ペグとニック・フロスト、そしてエドガー・ライト監督の黄金トリオによる、ゾンビ・コメディ映画の最高峰『ショーン・オブ・ザ・デッド』がなんとミュージカルに!

クリケットのラケットでゾンビに応戦するシーンやレコードをゾンビに投げつけるやりとりのところなどのイギリス的要素満載な部分も、コンパクトな再現ではありますが懐かしいシーンがよみがえりました!


20140106SOTDlive1


投げつけるレコードを選り好みするシーン


公開は、今年の4月イギリスのランズダウンホール
日本での公開は未定

















レコード投げつけてゾンビをブッ倒すシーン懐かしすぎwwww


日本でも是非やってほしいね



2015y01m12d_090958022
2015y01m12d_091001100
2015y01m12d_091004273
2015y01m12d_091011963










ヒマさえあれば友人と鉄拳をプレイする主人公がめっちゃ愛嬌あってイイ


オープニングテーマ曲もけっこう名曲で音楽、脚本、題材、演技全て満点の神作です












ショーン・オブ・ザ・デッド [Blu-ray]ショーン・オブ・ザ・デッド [Blu-ray]
サイモン・ペッグ,ケイト・アシュフィールド,ニック・フロスト,ディラン・モーラン,ルーシー・デイヴィス,エドガー・ライト,ティム・ビーヴァン

ジェネオン・ユニバーサル
売り上げランキング : 4055

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 89

Amazonで詳しく見る

コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:07▼返信
そびえ立つ糞WiiUブラジルから撤退w
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:07▼返信

【 この道しかない。 アベノ三クス 】
  
  ・公約・(2012年)
   GDP3%以上の成長を達成します!
 
         ↓
 
  ・現実・(2014年)
   GDPマイナス3%の成長を達成!
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:07▼返信
お、おう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:08▼返信
m9<`Д´> 誰が短ショーン9センチニダ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:19▼返信
プレイしてたのは鉄拳じゃなくタイムスプリッターだろニワカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:29▼返信
>>5
は?鉄拳だよニワカwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:29▼返信
鉄拳www
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:40▼返信
名作って言っても日本ではビデオスルーだったし意外と知名度低そうだけどな
その後のホットファズは有志の健闘もあって劇場公開したが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:41▼返信
レコードでゾンビはブッ倒せてないんだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:42▼返信
ホットファズw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:44▼返信
あーこれ980円で廉価版DVD買ったの持ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:46▼返信
>>6
鉄拳2で盛り上がったのは学生時代の思い出話で劇中でやってるのはタイムスプリッターっていうFPSだ雑魚
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:46▼返信
日本でもBDでいいから見たいな
エドガーライト作品は基本的に全部好きだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:55▼返信
レンタル屋でみつからないと2chでボヤいたらコメディコーナー探せと教えられた。
ホンマにあったわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:06▼返信
日本語ニガテそうなスレタイだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:07▼返信
ショーンがピークだった気がするな
この監督
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:35▼返信
「懐かしい」っていう程古い作品でも無いような
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 10:41▼返信
これ面白かったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:08▼返信
2004年って10年前か
ハウルと同じ年だな懐かしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:35▼返信
イギリスだとライト、ペグ、フロストでオタが主人公のコメディドラマをやっていたから、先に映画を観た日本人よりも思い入れは強いんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 11:50▼返信
ホットファズのがおもしろい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:31▼返信
DVD買ったから暇なときにたまに見てる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 12:57▼返信
これ続編の話なかったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:10▼返信
わざわざ輸入してフィギュア買ったよ
めっちゃ良く出来てる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 13:10▼返信
ゾンビを轢いて声をかけるシーンがおもしろかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:02▼返信
この映画ラストのほうで感動路線になるから大嫌い。
コメディなら最後まできっちり笑わせて欲しい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:20▼返信
正直後半微妙
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 14:24▼返信
ff6の魔道化レオ←かすみ○○覚えてたとお強い。
戦闘と台詞無しの魔石人も魂の間ではお強い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 15:12▼返信
※14
おまおれww
ゾンビ物って言われたら普通ホラーコーナー行くよなあ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:03▼返信
これはオススメのゾンビ映画

ホラーではないけど終わり方もスッキリしてる方だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:08▼返信
BSでもCSでもやってないからTSUTAYAで借りてこようかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 16:48▼返信
パブでのドンストップミーナウのシーン楽しそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 17:05▼返信
ワールズエンド借りてきた俺にはタイムリーな話題だ
34.ネロ投稿日:2015年01月12日 18:21▼返信
前から思ってたけど、親子丼には、すき焼きのタレ、焼き肉のタレ、焼き鳥のタレのどれが一番合うかな、とたまに考えてた

まあ、すき焼きのタレやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 18:24▼返信
>>20
「SPACED ~俺たちルームシェアリング~」だな!
スターウォーズとゾンビにオマージュをはらったイギリス版「フレンズ」って感じ。
低予算&手作り感たっぷりだけど、ショーン好きなら見とくべき!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 19:23▼返信
ゾンビ映画100本近く見てるけど
面白さ70位くらいだったよコレ
何で持ち上げられてるのか分からない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 20:07▼返信
俺もゾンビ映画好きだけどオマージュが多くニヤリとさせる意味で楽しめた
序盤の「次第に世界が変わっていく」中でショーンが気づかないシーンも好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 21:03▼返信
エドガーライトはホットファズが最高傑作
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 02:08▼返信
ホットファズの署名運動に参加しちゃうくらいにはこの映画は好きだった
ホットファズを劇場公開しなかった日本は終わってる

直近のコメント数ランキング

traq