『ドラゴンクエストモンスターズSL』はガチャ4200回(130万円)でもゾーマが入手できないことが判明
http://gogotsu.com/archives/2874
スマートフォンゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』に関するとあるツイートが話題になっている。
昨年1月にリリースした『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』はiOSとAndroidでリリースされており、アイテム課金型のソーシャルゲームとなっている。開発と運営はCygamesが行っている。
そんな『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』にて某トレーダーが4200連でガチャを行ったところ、ゾーマがゼロだったという悲しい現実。そのガチャに使った費用は130万円。
まさかの4200連(130万ジェム)でゾーマゼロ 厳しい、、、 pic.twitter.com/df3Ho6isU5
— cis@株 DQMSL (@cissan_9984) 2015, 1月 11
130万円ってマジ・・・?
ゾーマの排出確立どうなってんの


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
【TSUTAYAランキング】20位以内に3DSソフトが11本もランクイン! もはや3DSランキングになってる
見たくない現実を見せて済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
130万なんて俺らの1000円位の感覚だぞ
130万もあったら、オリエント工業のラブドール最高品を
色々とオプションつけてもお釣りがくるぞ。
確率と言うのはこういうものです。バカは日干しになって死ねばいいよ。
確立どんだけ低いんだよ
返金事件でここはクソだって散々見せつけられただろ
絞りつくして…
メーカー側が調子に乗ってしまうことを考えると
個人の金、使うのは自由、ではない
周りに迷惑
こんなに簡単にエサくれてやるから碌なゲーム作らないのだぞ?
どんなに設定が低かろうが高かろうが、10000回回しても当たらない事がありうるのが確率という物ですよ。
今や本スレじゃキッズらしきキャラまで手を染めたって話題で持ちきりだぞ
そりゃメーカーもソーシャルに走るわ
130万ででないとかすごい搾取装置やな
パズドラで7000万くらい課金してる奴もいるし、こういう奴がいるから運営できるんだな
ソシャゲのガチャに投資する気にはならんね
>>1このニートっていつ寝てるんだろ?、一日中はちまにいるね
以前にも問題あっただろ、馬鹿じゃねえの?
据え置きで開発されてるドラクエ11のために搾取されてくれよスマホ勢
これ一週間くらい前に他で見たぞ
論点ずれまくってるのがいて笑えるw
なるほど…そういう考え方も
でもこの流れだとスマホで出ちゃう可能性も
バイトじゃね?
俺らが数千円課金するレベルの感覚でしょ
いかれてる
音にもこだわって…あれしてこれして
ゲーム業界が腐っていくんだよ
AKBといっしょ
確率がコンマ以下に設定してあるならおかしくもなんともない
そして最上位の確率が0.5%とかはザラの業界だ
出るときは1回でも出ますよ?確率0じゃないんだから。
ていうかなんでお前らたかがツイッターの一ユーザーにそんな詳しいんだ
それだけだろ
この気色悪い悪趣味なキャラのどこら辺に惹かれるのやら
馬鹿だから何が問題なのか分からないんだろ
この人は楽しんでそうだしいいんじゃねw
こういう事も起こりえるんじゃね
確率を誤認してる人が多いからなぁ
逆数試行すりゃ100%当たる訳じゃねえぞw
パチンカスより酷いわな
ソフトウェア上のランダムっていうのはどうしても偏りが出るから、
偏りが大きくなった時にバランスを取るような措置を取るのが乱数プログラムを書く上での基本
で、これは多分そういう当たり前のことをしてない可能性が高い
死ぬまで遊べるな。
それバイトのテンプレだからスルーしとけ
それ違法だから。
柴ちゃん・・・、130万円使っても出ないとかどうなってんのよ
まあエニックスが頂点だったころに産み出した超有名キャラだからね
しかしそうやってまともだったころの遺産を食い潰して今後どうするのかねえ
SSに進化しても究極進化ダンジョンで更に課金
究極進化クリアしても素材のドロップ率が偏っていて更に課金
このゲーム内容は面白いけど運営に悪意しか感じねーからやめた
まぁカード別に確率弄ってるんだろうけど、ここまで来ると流石に可哀想だな
この人はtwitterの一ユーザーとかじゃないのよ
B.N.Fとcisは日本人の個人投資家でもトップランクにいる人達
しかも的中率3%のSランクはB、Aの糞モンスから進化で作れる奴もバンバン出てくる(ゾーマはSスタート)…後は分かるな?
また追加で引いたら出なかったってことか?
大金突っ込んでいくらででるのか、でないのかで遊んでるだけやろ
そういうのがわからんやつはガチャやるべきじゃないと思う
ガンガン課金する人には出にくいようにしてるんだよな
確率出してるとは言うけど信用できんわ
金でゾーマゲットして何になるの?
やはりせいぜい3000円くらいで欲しいものが確実に手に入るくらいじゃないといかんと思うわ
何が違法なのかわからんけど、どのランダム関数自体にも偏りがあり、問題があるっていうのは常識だよ
サイコロみたいなものとは違うんだよ?
だって俺ら消費者側じゃん
海外はガチャ規制入ってるみたいだけど、日本もそろそろどうなんかねぇ
それを組み込んだら違法
モンスターズと同じ仕様
リッチダナー
たとえ0.1%でもすぐに出る人もいれば10%が全然出ない人もいる
中身が常に無制限で同数存在する以上何回引いたかはむなしさの指数にしかならない
いくら大人相手でも限度あるだろ
むしろ感謝すべきだよなあ
実体を見せてくれるんだから
運営も金出してくれる客は嬉しいがココまでやられると邪魔だろうなw
こんなにやっても当たらないほど絞られてんのが問題なのに
10万でも課金額としては問題なのに感覚麻痺し過ぎ
俺から見たらゴミですわ
モバマスやバハの没収率からすれば当然な事だ
今後更に醜くなるな
まだそんなコト言ってるアホいるんだねwww
バイトに決まってるじゃん
投稿時間で明白だろ
まず運営会社のサイゲームスとかいうのがゴミ
そして糞芝とかいうプロデューサー
クレーム入れるとガチャとか絞られる噂もあるし。
ユーザーを不利にするサイレント修正もちょこちょこ行ってるしマジで鬼畜。
グレイトドラゴンのほうがかっこいいだろ。
そういえばペルソナ1作目の攻略本でそんな感じのこと書いてあったな
カジノで特定の外し方を連続させると、確率が偏るので以降あたりばっかりになるって
バランスとったあとに戻らなくなるようなかんじだったのかな
悪徳商法過ぎる
しかしこれだけやって出てきたのも所詮は数字と絵が違うだけなんだろ?
DQ10もポーカーで炎上中
もうギャンブル課金辞めようぜ、パチ並に依存症の奴増やしてるんじゃねえの?
サービス中止までこんなもんに金注ぎ込んでる空しさに気が付かないって言う
こんなのばかりしてると相手されなくなるぞ
そもそも、出るまで課金する事が間違いなんだよなぁ。宝くじと同じ感覚でやっとけ
要するに買うやつがバカ
このツイッターの人はそれくらいは余裕にできるくらいの金持ってるぞw
ガキには規制かけるほうがいいけど馬鹿は搾取されるといいよ
そういう問題じゃない
かわいそすぎる
ゲームとして売る
恥晒しなクソメーカーは
消滅してください
こいつ何回ゾーマ引けば気が済むんだよ…
これだからガチャみたいな運ゲーはダメなんだよ
運営がオンメンテで操作し放題だからね
出る人はすぐ出る
クズエニサイゲクズすぎて阿鼻叫喚
ただの金持ちの道楽かよ、心配して損したわ
でもギャンブル課金やってるのはこいつ以外にも大勢居るし、さっさと規制して欲しい
CSに金が流れて来ねえんだよ!
アホだろ
ジェムは9600個5800円なんやで
ただでさえ未婚率高くてそのうえゲームやってるオッサンなんて金好きに使えるだろうし
いくら不満の声があがっても余程のトラブルが無い限りドラクエの稼ぎ頭になるだろうよw
先物やFXやってるから手軽に出来るソシャゲでストレス発散してるだけに見えるが
搾取や課金もハードゲーマー向け
それでも78万掛けて出ないって…
詳しいなwwwww
パチ客激減したのは間違いない
パチ業界潰すためにもガチャは規制すべきじゃない
1本のいつ終わるか解らんゲームに突っ込むて・・・
これが真のゲーマーってやつか
それよりかわいそうなのは金もないのに課金してる戦士さん
GTA5のそのへんの草のテクスチャにも劣る絵にご苦労なことw
そりゃ出ないさ
噂には聞いてたけどギャンブル絞りすぎだよなあ
ちなみに記事にはなってないけど、この人年末年始に150万くらいかけてゾーマ5体手に入れてるはずなんだよなw
なんでまた回してるんだ
130万円使っても出ないとか、運が悪いだけとかの次元じゃないな
流石に130万かけて1枚もでないのはやばいと思う
多分こんなのに130万突っ込める人は女に困ってないっていう指摘はしてあげるべきかあ黙っとくべきか…
スマホもってるけど1回も遊んだことがないよ
みんなもそうだろ?
あげてもいいぜ
ツイートの単位はジェムになってるけど、
1ジェム=1円なの?
バカだなあ
これで月に何十億円って儲けているから
据え置き機でドラクエが出るなんてことになったんだぞ
スマホの成功が無ければスクエニの据え置き機RPGラッシュはあり得なかったよ
金の使い道に困ってんだろうな
パチ業界の衰退はパチ業界の問題(釘、設定、法規制)であって、ガチャ課金はあまり関係ない
最近のCSのゲームはアクションって名前の複雑なリズムゲーばかりでやってて疲れます
海外とかは規制されてるのに
最初の鎌持ってるのは死ぬほどダサくて黒歴史とか言われてたけど
今のハープ持ってるのはデザインが別物でかっこよくされた
ネトゲの最高級レア品でももうちょっとマシな確率にする
こういうのは最低でも1%くらいまでにしておくべき
別にいいだろ、課金ガチャ楽しいし
最近のCSのゲームはアクションって名前の複雑なリズムゲーばかりでやってて疲れます
GFやモバマスでもここまで酷くは無いだろ
今度のドラクエはGTA並に開発費掛けた超大作のなるのか、楽しみだな
130万円使っても出ないと判明したら金持ちじゃない凡人プレイヤーには絶望だな
その二つのゲームとこれが根っこ(サイバーエージェント)が同じってのがヤバイな
あそこどんだけソシャゲで金巻き上げるつもりなんだか
そうじゃないんだよなぁ
それだと総カード数が100枚超えた時点でもうアウトですやんw
結局3DSやvitaで時間潰した方が楽しいという結論に達した
WiiU買おう
回りまわって俺の給料になるw
これが宣伝になるのか?
もうこれゲームの域超えてるよな。
はずれの人生を十分熟知しているでしょうに
任天堂自体がとれーるセンターとかってソシャゲまがいなことはじめたじゃねえか
こいつの人生は大当たりみたいだぞ
バカがいるからボロ儲けだな
出た時は別にニュースにはならないのにハマリのとこだけ取り上げて
このゲームはボッタクリ!インチキ!とか騒ぐのはどうなの
そこまで出ないものってことは入手報告とかしてるやつは十中八九サクラだろうな
通常クエスト、降臨、討伐、レイドもどき、イベント
ガチャモンスターなくてもクリアできる
ただ闘技場でも☆重ねてなければゴミ
つまりゾーマ五体あってやっと戦力になるレベル
パチとかだと決められた乱数生成機しか使えないけど
こういうののアルゴリズムってお役所亜で規定されてんのかね
お得意様専用ガチャ配列みたいなもんを用意していてもおかしくないな
無課金がサクッと引いてくるのは重課金者を煽るためのヤラセなのでは?
課金せずに遊んでても大して面白くないんじゃないかと思ってしまう
課金してても決して面白いもんじゃないのに
赤おでん以上に価値ある?
League of Legendsと言うFreeToPlayのゲームで「意図的にマッチングで有利不利のチームを組む
仕掛けを作った場合は違法」ではないのかな?→八百長的な仕掛けっぽい??
League of LegendsってFreeToPlayだし無料でも遊び続けられるけど欲しいChampionを買ったり
Skinを買ったりすることで収益を上げているゲームなので自分は1万円以上注ぎ込んでいる。
League of Legendsの開発メーカーはそういったもので年間680億円くらいの売上げがある。
ゲームメーカーに金入り良質な新作ゲーム出してくれるなら何も問題ない
DQ10もやってる自分のはなおさら感謝や
なんでギャンブルが放置されてんのよ?
リアルのTCGだって一番レアなのを1点狙いしようと思ったら
それぐらいかそれ以上の金は飛ぶんじゃねの
リアルのカードなら転売できるから健全とはならないだろうし
ゾーマ既に4体は持ってるね
完璧なゾーマを作るには9体のゾーマが必要
そんでこいつは何体目かのゾーマを狙う時に130万ジェムはまった
多分君パチ屋に行ったら気絶する
パチ参入してない大手ゲームメーカーの方が少ないんやで
ぶっちゃけパズドラのユルユル設定になれたらほかのガチャなんかやれたもんじゃねぇ
そりゃクリエイターも真面目にゲーム作る気失せるわ。
日本のゲーム市場はもう完全に終結だな。
cisはこれ以前では30万で1体の割合で5体位だしてるから。
・・・それでも異常だけどな!
むしろこういった逃げ道がある方が人材流出してCSがクソゲーばかりになるんだけどな
このおかげで若者のパチ離れが進んでるのは間違いない
いくらモンハンのスロ出しても新規若者ファンはつかんよ
スロ規制もされたしな
大人が自分の意志で使う金に外野が健全だ不健全だと文句をつけるのは違和感がある
TCGに関してもグレーゾーンではあるかもしれないね、けど決定的に違うのは市場に出回った後に意図的にごまかすことが出来ないのが現物取引のTCG、マスタデータを幾らでも弄れて誤魔化しないしは証拠隠滅を簡単に出来るのがソシャゲのガチャ商法
似て非なるものだよ
その重度脳障害の100分の1すら稼げない溜まり場コメ欄www
1日3枚くらいしか出なさそう
今はイルルカかテリーかと
是非とも養分になってくれたまえ
それよりも、もしもし並に確率絞っとるパワプロのガチャの方がやだな。普通に売ってて課金要素も無いのに何故あそこまで無駄に絞るのか
誰かが人柱になって事件を起こさないと変わらないんだろうか。
3%でSランクを当てて60体の中からゾーマを当てないといけない
更に魔王は普通より出にくい設定が絶対されてる
先物取引業者とかマルチと変わらんレベルで悪質だろソシャゲ業者は。
ゴミとして認識され
ますます衰退するんだなあ
トップメーカー()が自ら進んで
メジャーとか言っちゃうんだから
終わってるな
横からだけど、なので、ガチャをTCGのような形にしたいと言う理由で確率を公表しないと駄目
だという国があった気がする。
と同時にそういった手をあってもガチャそのものが消費者に対して損害を与えると言う理由で
禁止している国もあったと思う。
さっさと規制して潰さないとダメじゃん
でも世の中には1回で出す人もいるんでしょ?
課金ガチャゲーをプレイする人はその辺分かっててやってるもんだと思ってるんだけどな。
小学生ならまだしも大人だしね。
年末くらいに5体手に入れるのに150万って記事余所で見たけど
完全なのにするにはまだあと4体も必要だったのかw
○確率
消滅する幻に金つぎ込む事だからな
スマホゲー課金って
まさにクソ
しない人からしたら理解不能なとこも同じ
熱くなってアホみたいに散財するのも同じ
幼稚なゲーム性なのも同じ
諭吉簡単に投入するからな
最強の集金システムであることは認めざるをえない
まともな家庭用ゲームで勝てるわけないわ
アンジュヴィエルジュやってみろ?
無課金でURとかでまくるから。
SEGAさんはサービスよすぎて会社苦しいんだよね
ゾーマ1体なら持ってるやつたくさん居るんだけど星付けようとは思わんな
一応日本でもネットゲーム協会に加盟させることで期待値に上限をもうけることは出来る
この協会規定だと、投資額5万以下かつ1%以上の確率とすること
尚、スクエアエニックス及びサイゲームズはこの協会に加盟していない
だから、今回の様な事は何度でもやると思う
パチ以下だな
底であるパチのさらに底を行く
ゴミのゴミ
アルティメットゴミ
こいつ月収2億の大金持ちなんだから
ドラクエなんてペットの餌以下のはした金で遊んでるだけだろ
たった200~300万くらい何とも思ってない
そうなんだよなあ。
一方で優良なアプリには100円出すのも躊躇って、
あるいはたった100円払ったぐらいでお客様は神様的な対応を要求する。
他方ではこんな糞ガチャに何万もつぎこんでる。
理解できんわ。
究極のプレーヤースキル反映型のゲームともいえる
完全にギャンブル狂い養成機だよな。
やりたい放題じゃん、法規制した方がいいだろ
どうみたってパチ狂い並に異常だよ。
こいつの垢の確率がいじられてるだけ
普通はこんなにハマることはない
1発で出る奴は出るんだよ
こーゆー奴ってパチ屋行って凄い勢いでボタン叩いたり、画面に拝んだりして、大ハマりしたら店員にキレてるんだろうなぁ
ガチャに何万も使う奴がゲーム機高いとかほざくからな
頭バグってるよ
世界最大のギャンブル大国日本
こういう下地があるからスマホガチャゲーが人気なんだよ
金銭感覚おかしい連中が大量にいるのが日本
スロでマグレで5万勝った(年間だとボロ負け)→ガチャ1万するか・・
こんな感じで使うアホが相当数いる
ソシャゲってそんなことしてんの?
大問題じゃないの
パケゲー買わなくなった日本人の自称ゲーマーが悪いだけ
海外でもスマホゲーは市場拡大して活性化してるが据え置きは衰えてないだろ
教訓イタダキマスタ!
前になんかの番組だかなんかで、どっかのソシャゲの開発者が
ガチャの確率をリアルタイムで運営側がいじれるとかいうのを聞いたことあるな。高額利用者の当選確率下げんのなんて、簡単だろうなきっと。
こいつにとっての100万なんて俺らがコンビニでジュース買うのと同じ感覚だから
自分の物差しで考えてはいけない
ボロ儲けじゃん
もっと回せや
自制心のきかない奴が破滅するのは自業自得だけど、野放しにするのもそれはそれで他の問題を誘発する
まあこんなもんに金つぎ込んでる奴が悪いが
ゲーム会社が小金稼ぎにスマホ注力ばっか続けると企画力も開発力も失って
「ゲーム」は衰退していくよね絶対
ランクごとの確率が変わらない以上、対象モンスターの種類を絞らない限り、
一点狙いの場合、どんどん厳しくなる
それから、240万使った(何体出たのか不明)
で、今回は130万使ったら、ゼロだったって話みたいね。
いったい、トータルいくら使ってるんだか
10%の壁を突破してもその次は確立公表してない中での抽選。
その中の1キャラ狙ってもまず当たらない。
DQMSLはソシャゲの中でもレアは絞りまくってるで。
実際どういうシステムになってるのか気になるね
こんなゲームに1万使うのですら信じられない、廃課金させるように作ってるメーカーが1番最悪
さっさと国が対応してガチャ禁止にしろ。発祥の韓国ですら禁止なのに日本の金は上手く奪われてるね
不買せずともクソゲしか作れず相手にもしたくないメーカーばかり、日本のゲーム市場は終わった
どんなにSSRが出なくて訴えたって運が悪かっただけですって言われればはい論破
運営が確率いじったことを証明するのは物理的に無理
絶対バレない詐欺ならそりゃ誰だってやるよね
俺が運営でも絶対やるわ
確率が0.5だとしたら毎抽選0.5なんだよ上がることなんてねーの
第三者機関にでも管理させて審査でもしないと運営の不正し放題だっての
バイト雇ってんじゃね?
風が結構すごくてビビったけど、最高の年越しだった
同じ130万でもこうも違うのね
自分から進んで養分になりに行ってんだから正直「ハハッ、ワロスwwwww」としか
1800万以上つぎ込んでいるらしいが。
ゾーマとRX-7どっちが良い?w
ガチャに130万突っ込んだ奴も最高じゃね?
スクエニにとって最高にアホな金づる
しかも10万分の1だとしたらまだまだでしょ。
4200分の1ならレアでもなんでも無いし。
ドラクエって名前ついてりゃなんでもいいんか?まあ好きにしたらいいが
cisはチートモードでやってて面白いのかどうか疑問だわw
二度とクズエニのゲームは買わないわ
DQMスーパーヘヴィ作ってもらえよ
どうかしてるぜ
国民が致命的に馬鹿すぎるもん
一般人の感覚でどうこう言っても仕方ない
1-0.995^4200=0.99999999928
毎回の当たり確率が独立に0.5%だとしたら4200回抽選したらほぼ当たる計算だけどね
人生成功出来ないキモヲタのお前もなかなかの馬鹿だよな
どっちが馬鹿なんだろうね
どーせやったら500万くらいまで回せよなヘタレが
スクエニとかもう味しめてコンシューマに新作あまり出さなくなったじゃん
お前この人が総額いくら課金してるか知らんで書いてるだろ。恥ずかしい・・・
なんで抽選回数が上がる度に確率を積み上げるんだよだからバカなんだよ計算と現実は違うんだよ紙を47回折っても月には届かないんだよわかれよ
だっせえ
別に頭おかしくもないしバカでもないと思うけど
お前だって1000円くらい遊びにポンって出せるだろ?
さすがに法整備すべき段階にきてると思うんだが
ログイン率・課金額でガチャテーブルぐらいわ分けてるだろうし
時間帯によってオンオフもやろうと思えばできる
いい加減規制されるべきなんだよ
こんな札束で殴り合うだけのアプリはゲームと呼べないし
そんな物に金出すのもどうかしてる
まあ金つぎ込んだやつは自業自得だが
こういうソシャゲは金をたくさん出した奴が勝てる仕組みだから
結局ソシャゲにハマるのはこういう金持ちなんだよ
お手軽に無双できるから
大勢のプレーヤーを相手にゲームで勝利したような気分を
金持ちに手軽に体験させてあげるツールがソシャゲ
ソシャゲはゲームではない
130万でも1万でもアホらしい事には変わりないけどな
キャラ手に入れるために別途に金を払うという行為そのものが
結局金を払えば払うほど強くなるわけだし
仮にゾーマが1万円で手に入れば
このデイトレーダーは130体ゾーマ手に入れて
それを合成とかして強化するわけだろ
結局札束で殴り合う事には変わりないから
何見当違いなこと言ってんだお前
パチの方が金儲かる場合があるだけマシだろ
ソシャゲなんていくら金突っ込んでも一銭にもならない
だって仮に俺が1万円使ってゾーマ1体手に入れても
金持ちが100万円使ってゾーマ100体手に入れたら一緒だもの
どうせ勝てないのは
だったら100万円使ってゾーマ手に入らなくてもいいわと思っただけ
ガチャの確率がどうなろうと無意味なんだよね
無課金プレイでもある程度時間かければ必ずゾーマ手に入って
課金者との能力値になんら差が出ないシステムなら
わかるんだけどね
ライト層にとってはトップ狙う人間なんてどうでも良いけど時間くらいしか余ってないニートが発狂してるのかな?w
不健全すぎるだろう。規制さっさとしろよ。
カグラSVの購買のは250回くらいでコンプリートした
最低掛け金で・・・
日本人はほんと馬鹿すぎんよ
スクエニの感覚は一番最初に作った戦国IXAの頃からずっとこんな感じ
課金を強いるゲームシステムを採用している時点で排除するように規制かけろよ
サービス終われば金も無駄なの気付けよ
規制規制規制してね
どうでもいい事なのになんでだ。
それ、4200連続で外れる確率の計算だぞ
4200で1セット分の施行だから1回分でしかないぞ
まさかそんなことすらわからんほど馬鹿なのか?
このゲームは対戦モードがあるから他のプレイヤーに勝ちたいんでしょ
1回1500円のクジを1000万円分回したけど
ゴーストリングカードはでなかったって話あったな
そらスマホゲーに逃げますわw
こっちまで蔑視の対象になりかねん
このぐらいスマホゲーで金使うんだったらゲーミングPC含めた現行ゲーム機全部揃えれて、それこそ遊びきれないぐらい手元に残るソフトも買えてたぞ
スマホアプリはトレードできる美味しいアプリを見つけてお小遣い稼ぎするのが一番だよ
俺も毎月ヤフオクで、三万くらい稼がせて貰ってます
全然ライトじゃない
もう用無しだなw
出る人は出る
だからこそ、協会は確率表示などの自主規制をするんだよ
ソフ倫でもそうだったが「俺らの今だけが良ければそれでいい」という
クソナメた考え方が日本の創作物やサービスをどんどん衰退させてるんだよ