• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「倫理」の授業などで習う「イスラム教の偶像崇拝禁止」ですが

実際の「偶像崇拝禁止」は教科書に書かれている内容よりもっと厳しかったようです


偶像崇拝について

神の像や仏の像、およびそれを崇拝(崇敬)する行為を指すために使われている言葉である。

(学校の授業などでは「イスラム教ではアッラーが唯一神=偶像を作ったらそれも神になるので唯一神の根底が崩れるため禁止している」と習うが・・・)


(詳しくはWikipediaへ)


雪だるまは「反イスラム」 サウジの法学者が宗教見解
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1401617
(記事によると)

サウジアラビアの高名なイスラム法学者が13日までに、雪だるまを「反イスラム」として禁じるファトワ(宗教見解)を出した。偶像禁止を厳格に解釈した判断だが、インターネット上で「そこまで生活に介入しなくても」と批判的な声も出ている。ロイター通信などが伝えた。

この問題のはじまり「子どもに雪だるまをつくってやってもいいか」と宗教サイトに質問が寄せられたのがきっかけ。
法学者は「像をつくるのは遊びであっても許されない」と否定「木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの」だけが認められると回答した。















学校では「神様の像を作っちゃダメ」という感じで習うけど実際には「魂を持つもの、生命あるものの似姿を作る」こと


すらダメな模様。どんだけ規則厳しいんだよ・・・



20140924_395256





オラフ・・・













ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ドラゴンクエストシアトリズム ドラゴンクエスト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-03-26
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:35▼返信
野獣 「まずウチさぁ、屋上、あんだけど・・・焼いてかない?」
遠野「はえ~、ああ、いいっすねえ~」
野獣 「うん」
ミーン ミーン ミーン ミーン ミーン ミーン ミーン(迫真)
遠野「見られないすかね・・・?」
野獣 「大丈夫でしょ。まっ多少はね?」
遠野「暑いっすねー」
野獣 「暑いねー。オイル塗ろっか?」
遠野「ああ・・・」
野獣 「塗ってやるわ」
遠野「あー、ありがとうございます」
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:35▼返信
ゴミーボはok
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:36▼返信
完全にキチガイ宗教だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:36▼返信
おっしゃ今年5個作ってたから何も問題はないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:36▼返信
野獣 「硬くなってんぜ。溜まってんなぁ、おい」
遠野「そんなことないっすよ・・・」遠野「先輩だめっすよ・・・」
野獣 「どんぐらいやってないの?」
遠野「2ヶ月くらい・・・」
野獣 「2ヶ月・・・大分溜まってんじゃんそれじゃあ」
野獣 「あんまり上手いから気持ちよくなってきたな」

6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:36▼返信
興味すらないから知らなかったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:36▼返信
マジかよディズニー最低だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信
無宗教だし神なんていないと思ってるからどうでもいいです
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信
フィギュアもだめかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信
イスラム法の解釈って人によってばらつきがある模様
アルコール禁止だって飲まない教徒もいれば飲んでる教徒もいるし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信
イスラムも三大宗教なのに落ちぶれたなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信
野獣(自分の股間を触り) 「勃ってきちゃったよ・・・」
野獣 「これ以上やると気持ちよくなっちゃう。もういいよ。ヤバイヤバイ」
野獣 「喉渇いた・・・喉渇かない?」
遠野「あー、喉渇きましたね」
野獣 「何か飲み物持ってくる。ちょっと待ってて」
遠野「はい」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:37▼返信

そんなこと習ったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:38▼返信
>「魂を持つもの、生命あるものの似姿を作る」ことすらダメ

アニメキャラのフィギュアは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:38▼返信
ジョロロロロロロ・・・ドンッ・・・カッ・・・ サッー!サッー!サッ!(迫真)
野獣 「おまたせ!アイスティーしかなかったんだけどいいかな?」
遠野「あっ!はいはい、いただきまーす」
野獣 「どうぞー」
野獣 「焼けたかな?ちょっと・・・」
野獣 「これもうわかんねぇな。お前どう?」
野獣 「いいじゃん。きれいきれいきれい」
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:38▼返信
うっそかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:38▼返信
そりゃイスラム圏でぜんぜん科学が発達しないわけだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:39▼返信
野獣 「すっげえ白くなってる。はっきりわかんだね」
野獣「何かこの辺が、セクシー・・・エ⁈いっ!」
野獣 「曇ってきたな。そろそろ中入るか」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:40▼返信
イスラム移民は無理
はっきりわかんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:40▼返信
基地害宗教なら常識
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:41▼返信
雪なんか降らないだろサウジ
雪降る場所の信徒からの質問かもしれないけどさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:42▼返信
へぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:42▼返信
それいったら
二次元の絵だってダメだよね

全ての創作ダメだよね
立体的だからダメってより、本質的にダメだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:42▼返信
>>17
中世は科学の先進地域だったんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:42▼返信
豚肉禁止とかも昔の衛生上から禁止する理由、メリットがあったんだろうけど
それが形骸化しても、なおそれに合わせようとするのはおかしい
宗教のための生活ではなくて、生活とともにあるのが宗教だと思う
かたくなに昔の人の言葉を守っているだけではなくて、宗教も柔軟性が必要
26.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月13日 12:43▼返信
僕は一生懸命批判するよ
私は一生懸命批判するよ
俺様は一生懸命批判するよ
我は一生懸命批判するよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:43▼返信
人の作りし像に魂あり
ならば人を作りし神もまた罪深きものよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:43▼返信
うぜえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:44▼返信
いや神なんていないんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:44▼返信
あんまりにも戒律をガチガチに固めちゃったせいで自縄自縛に陥っている
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:44▼返信
偶像崇拝…アイドル…あかん日本に目を付けられたら聖戦待ったなしや…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:46▼返信
複数の雪玉を縦に乗せただけの物に偶像としての要素を見出だすのか
つまりアイスのダブルとかもNGって事?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:47▼返信
じゃあ人形もダメなんか。
宗教>法 の国は不自由で大変だな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:47▼返信
ニコニコで毎朝キリスト教の宣教配信してる爺さんは
太陽拝むのも初詣行くのも偶像崇拝になるから駄目って言ってたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:47▼返信
アッラー、そりゃ大変だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:47▼返信
日本は何にでも神が宿る価値観の国だから真逆
絶対に相容れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:48▼返信
え、、つまり人形の類もダメってことか?
子供用のくまのぬいぐるみとかもアウト?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:49▼返信
フィギュアも買えないもんな
ロボットはどうなんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:49▼返信
あっらー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:50▼返信
宗教なんか中二病こじらせたやつらの集団だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:50▼返信
キリスト教もユダヤ教も原理主義は嫌いだけど
やっぱりイスラム教が一番キチガイだな

そんな奴らを移民させたら
そりゃ国が傾くよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:52▼返信
>>40
旧約聖書なんか完全に黒歴史ノートだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:53▼返信
アホらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:53▼返信

ドウデ・モイイ

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:53▼返信
さよならなのだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:55▼返信
原理主義はどれも同じようなもんだ
47.投稿日:2015年01月13日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:55▼返信
一神教というか
唯一絶対神がいる宗教は日本では受け入れられない

中韓イスラムを移民として受け入れたら
必ず害があるだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:57▼返信
自分だけで教義を貫いてくれてるならいいんだけど
銃をちらつかせて価値観押し付けてくるのがなぁ・・・。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:57▼返信
>木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの
木、というか植物は魂なしの扱いなんだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:58▼返信
amiiboは反イスラムなのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:58▼返信
>9
ダメ

バービーとかその手の人形も禁止
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:58▼返信
習った覚えがない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:58▼返信
>>47
下半身をかたどったタイプはダメかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:59▼返信
じゃあこれからもどんどん作ってこうぜ
連中バカにしてあざ笑ってやればいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 12:59▼返信
>47
オナヌー禁止の可能性が微レ存
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:00▼返信
エ○フィギュアはOK、黙認
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:00▼返信
偶像が存在しないとするならば、フランスが預言者と言ってはばからない絵も、預言者には当たるはずがないということになるのかしら?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:01▼返信
擬人化が大好きな日本は反イスラムかww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:01▼返信
美少女フィギュア もっこすさんも禁止な。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:01▼返信
ゼーレの言ってた「神を造ってはならん」って程度の拘りかと思ったけど、問題は根深そうだ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:01▼返信
一方JINのところでは「像」が車四台を踏み潰していた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:02▼返信
ガンダム等の完全に操作されるタイプのロボットフィギュアはどう解釈するんだろう?
作中のロボは人間の体を模してる造形だから「魂を持つもの、生命あるものの似姿」に該当しそうなんだけど
生きてる訳ではない創作物のアニメに登場する明らかに魂の無いロボットを模したフィギュアは枠外な気がしなくもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:02▼返信
なるほど、命の似姿か
やっぱ一神教ってクソだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:03▼返信
要するに日本とは正反対で、日本は全ての物に魂が宿るが
イスラムでは物には魂は宿らないんだな。
神の軍勢が好きなだけいる文化と、ただの預言者だけの文化。
貴方が取るならドッチだw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:04▼返信
ということはイワッチを崇拝する豚も反イスラムなのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:04▼返信
プラモもつくれねーなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:05▼返信
アニメとかもダメだったはず
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:05▼返信
あんな渇いた殺風景な土地で生活してるから心も渇くんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:05▼返信
アッラーアッラーウフフ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:07▼返信
>>69
だから一夫多妻で息子が乾くのを防いでる訳か

正直羨ましいです
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:08▼返信
>>25
豚肉はもともとユダヤのカシュルートだよね
まあひづめが完全にわかれていないものだから馬とかラクダもはいるけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:08▼返信
物の全てに命があるんだよ。
バカか?サウジのイスラム主導者は
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:09▼返信
生き物全部か
人形もアウトだな
アミーボ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:10▼返信
宗教的に自分以外の人間には魂が無いから破壊しても良いと考える事が可能なので
恐ろしい宗教だとは言えるな。
自分の国だけでやってくれ、他の国でやるな。
イギリスはハードルを下げて移民したが失敗、フランスはハードルを上げて失敗。
要するに多文化とイスラムは交じり合わない宗教なんだよな。
日本みたいなオールオッケーの文化でも駄目だろうな。
イスラムの根源が他文化の駆逐である限り駄目だ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:10▼返信
ポケモンは反イスラム(本当)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:11▼返信
マジ基地
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:12▼返信
別に反イスラムでもいいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:13▼返信
やばいな、道民だから地元で自爆テロの嵐がおこるんじゃないか
雪祭り会場なんかまとめて吹き飛ばされそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:14▼返信
日本のノリだと何作っても魂が宿るから根本的に反イスラムなんだな
まあ何もしなくても魂宿るんですけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:14▼返信
付喪神みたいな物にも命や神性が備わるって日本とは絶対に解り合えないなイスラムは
お互い関わらないのが幸せだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:15▼返信
>法学者は「像をつくるのは遊びであっても許されない」と否定し「木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの」だけが認められると回答した。

日本では木にも神が宿るんだよなぁ
83.投稿日:2015年01月13日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:17▼返信
気に入らないとすぐ銃口向けてくるから困る。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:17▼返信
信仰て心の、つまり気持ちの問題だろ?
何の気持ちもこもってない雪像ひとつでアラーへの信仰が揺らぐなんざ大したことない信仰心だなと思う
アラーもアラーで偶像のひとつや2つ許せないとは器のちぃっちぇーヤツだとも思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:18▼返信
というか
偶像崇拝禁止は十戒からの流れ
ユダヤは今でも偶像崇拝禁止だし

問題は偶像OKの新約組の方だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:18▼返信
中東に北海道土産の熊や一刀彫りのふくろうを持って行ったら、えらいことになるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:19▼返信
>>65
俺は無神論者だけど、もしも改宗するなら一神教の宗教だな
多神教はダサいし、インチキ臭いし、何より頼り無くてかなわん
完全な無神論者の俺からしたら、多神教は宗教の本質を捉えてない、未熟な宗教のように感じるよ
まぁ葬式仏教や賽銭神道に対する反感もあるけどなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:20▼返信
つまんねー宗教だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:21▼返信
「反スライム」と読んで一瞬混乱したのは俺だけでいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:22▼返信
くだらねぇ、信仰心が高すぎるやつは排斥すべきだよなぁ…
そういうのは他人に強制しないで自己満足だけで済ませて欲しいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:23▼返信
>>88
まあその「未熟じゃない宗教」は、その柱を崩したくないばかりに戦争ばっかり起こすけどなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:24▼返信
>>88
宗教の本質ってのが詐欺の道具って意味なら同意する
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:27▼返信
本来キリスト教も偶像崇拝禁止なんだけどな。
あくまで偶像「崇拝」禁止だけど。
そのイスラム法学者の意見に従えば、人形や動物の置物なんかもすべて禁止ってことだな。
コーランに書いてあることを何も考えずに解釈する良い例だな。
コーランに麻.薬.のことは触れられていないから麻.薬.はOK、アルコールは禁止とかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:29▼返信
偶像禁止ってことか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:30▼返信
そんなんでキレる神とかどんだけ器ちっせーんだって話になると思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:31▼返信
やはり宗教は洗脳から入るんだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:32▼返信
>>92
俺は宗教の存在意義ってのは、精神の支えになることであると思ってるから、その支えの為に戦う事は否定しないよ
100万人が死んで、国が荒廃し、父や子が死んだとしても、自らは宗教でトリップ出来てればオーライなのが宗教だろう
俺だって、無理矢理に無神論の考え方を変えられたりしたら、暴力に訴えると思うしね
その点、多神教、特に日本の宗教はビジネス感が強すぎると思うねw
株式会社神道ってなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:32▼返信
>>96
海外の神は大抵、器はおちょこです
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:33▼返信
崇拝しなきゃいいんじゃないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:33▼返信
知るか
身内だけでやってろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:37▼返信
>>99
日本の神も人間臭いやつ多いしそもそもスタンダードに聖人君子的な神なんているのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:37▼返信
像を作るのも駄目なら人の絵も駄目なんだろ?
もしかして映画やドラマもか?
イスラム圏は芸術文化的に貧しそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:43▼返信
>>102
少なくとも信者を狂気に駆り立てるような神様は居ないかも
相手ねじ伏せて従わせても普通はどっかでアホらしくなると思うし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:45▼返信



     岩田さまはゲーム業界の唯一神!!     


     任天堂はゲーム業界のメッカ!!



106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:47▼返信
>>102
ローマもギリシャも北欧も聖人君子どころか人としてダメな奴ら多すぎぃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:50▼返信
ロボット兵は、作れないってことだな。
神の真似事をするなって意味で、偶像崇拝禁止とはまた違う規則なのかな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:51▼返信
だから、つまらん世界だな


滅ぼすがいい!!


我、拳極めし者!


はーどーけん!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:51▼返信
イスラムは徹底的に日本から排除しなくてはならないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:52▼返信
>>102
まあそもそもどうにもならない自然を神に見立てたのが始まりだからね。
日照り・嵐に雷・災害など怒りの面と、恵みの慈愛面との両面あるのが当たり前なのかもな。

ただ、多神の設定(海外だと神話系)だと日本も海外もあまり変わらず気まぐれな奴が多いけど、
一神教の神はちょっとそこから逸脱してる感はある。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:52▼返信
アラーに聞けよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:54▼返信
「子どもに雪だるまをつくってやってもいいか」と宗教サイトに質問する人って哀れ。
「像をつくるのは遊びであっても許されない」って言っちゃう法学者も哀れ。

だから宗教は哀れで無知で情緒不安定な精神者が群れ。力を持ち出す。今の世、世界の半数以上のキリスト教で回ってるんだぜ。そんななか神の存在を否定出来る国に産まれて良かったと思うよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:56▼返信
雪だるまより先に写真やテレビも禁止しろよ。
バカか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 13:57▼返信
そらテロも起こすわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:12▼返信
別に身内でならそれでもいいけどその理論をイスラム圏の外に持ち出すな
世界には偶像崇拝を禁じない宗教があることについての理解も同時にあってほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:21▼返信
イスラム教って、生活に「ゆとり=余裕」が無いと成立しない宗教なんだよね
宗教という戒律を守る「ゆとり=余裕」があるから、こういうアホなQ&Aが発生しちゃう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:24▼返信
>法学者は「像をつくるのは遊びであっても許されない」と否定し「木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの」だけが認められると回答した。

付喪神…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:27▼返信
イスラム教なんざ関係ない。
あんな「人を残虐に殺害しても」まかり通る宗教を崇拝するとかありえねえよ。
そんな神様、願い下げだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:27▼返信
>>116
生活が厳しい場所の方が宗教の戒律が厳しいもんなんだぜ
今が苦しいのは来世で幸せになるための試練だって自分をごまかすためにな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:30▼返信
こんな調子だからいつまでたっても二流なんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:34▼返信
エ・ロいフィギュアなんか死刑宣告だなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:38▼返信
その理論で行くと、人形はすべてダメ、ゲームなどもダメ、漫画やアニメもだめ、になってしまうんじゃ
それこそ、人物だけではなく、山や海を描いた芸術作品もダメになるよな
太陽、月、星も神話の語る上での似姿になるわけだし、太陽、月、星を見ることも禁止か
日本だと、八百万の神々として石ころから自然現象まで神として認識されるから、
見てはいけないし、聞いてもいけない、言霊になるから、しゃべってもダメだw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:40▼返信
宗教という妄想に頼らず生きて行ける豊かさと知性を持った国に産まれたことは幸運だった
こういう国に産まれたら何が真実なのか考えることすら考え付かず、利権を握った連中に一生踊らされて終わるしかない
免罪符とかもう笑い話にもならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:43▼返信
アフガニスタン・バーミヤン仏教遺跡 バーミヤン東西大仏 崖に彫られた仏像2体 四~六世紀ごろに建造 建造から約1500年の大仏像・磨崖仏立像
男性像 西大仏(?)55m、女性像 東大仏(釈迦)38mが2001年イスラム原理主義勢力タリバンに爆破された

2001年2月26日
 タリバン最高指導者ムハンマド・オマル師は偶像崇拝を禁じるイスラム法(シャリーア)に反するとして、仏像など国内のすべての彫像を破壊するよう命じた 偶像破壊令の布告
 オマル「(イスラム教で神を意味する)アラーだけが崇拝に値する」 「まず何よりイスラムの歴史に目を向けなければならない。破壊するのはただの石に過ぎない」
2001年3月3日~11日
 ロケット弾、戦車砲、自動小銃での銃撃、ダイナマイト『所持しているすべての武器』を使い大仏立像破壊
 タリバン報道担当アブドゥル・ハイ・ムトメイン「仏教徒に反発してこれらの偶像を破壊しているのではない。アフガニスタンには、偶像を崇拝する仏教徒は1人としていないのだ」
 ムトメイン「アフガンにある偶像は、アフガンにある岩と同じで、どう扱うかは国内問題だ。世界中の人が懸念すること自体、おかしい」 「イスラム教の進歩のために、偶像を破壊しなくてはならない」 「人は、アフガニスタンの歴史的遺産だというが、我々にとっては反対に、これら偶像を持つことは恥ずべき行為にあたる」
 タリバンは1994年4月にもバーミヤンの大仏の爆破を予告、98年9月には38メートルの大仏に砲弾を撃ち込み、頭部などを損傷させた経緯がある
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:45▼返信
だが人は殺すんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:48▼返信
結局宗教指導者の最終的に行き着くステージは「俺に従え」なんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 14:59▼返信
昔、ネットのなかった学生時代の頃の自分は、イスラム教が食べてはいけないのは、牛なのか、豚なのか迷ってたw
どうしてもヒンドゥー教と一緒におぼえるから間違う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:01▼返信
>>112
無神論国家としては、未だ不完全だけどな
結婚や葬式、墓なんかは半分強制
初詣やらクリスマスなんかも祝わない奴は異端扱いだしね
そして何より、国家の元首が神道のボスだしなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:02▼返信
こうして考えると
イスラム教のインドネシアで
究極の偶像崇拝である初音ミクのコンサートやっちゃうクリプトンすげー

結局、楽しいものに人間は惹かれるわけだし
日本としては、こういう所から切り崩しできないものかねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:02▼返信
熊のぬいぐるみすらAUTOなのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:05▼返信
が、ガンプラはオッケーって事か?!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:14▼返信
イスラム圏でロボットモノウケてるみたいだがおもちゃは禁止か
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:19▼返信
フルーツは魂ありそうなもんだがなぁ植物だし
まぁ自由思想だなんだいってる外国も日本のアニメは規制だとか言ってるし
都合解釈でもうわけがわからんなぁ
気に入らない、理解できないからって
他国や他人に別に介入しなきゃいいだけで全部おわるのにな宗教に限らずだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:21▼返信
つくったら石打ちの刑だからな
イスラム教は邪教
ぶっつぶせ、キモイスラム
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:21▼返信
何を今更
その偶像を破壊したのが有名な>>124の事件

>>117
あいつら「神はアラーただ一人」だからな
すなわち他の宗教と神はすべて邪教と邪神
日本の八百万神とか知ったら発狂するんじゃね?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:23▼返信
『この世に神なんていない!』ドヤッ(byまも)

『俺がガンダムだ!!』ドヤッ(byまも)

はい、アウトー。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:29▼返信
3Dモデルも偶像なんだろうか
それともあくまでモニタで見えているのは絵と同じだからセーフなのか
もしかして絵もアウト?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:30▼返信
こりゃあ日本を滅ぼさないとね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:32▼返信
フィギュア買えないじゃんかわいそ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:34▼返信
要するに人型は反イスラムな訳ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:39▼返信
このネタで久米田漫画一本書けそうだな。
排除対象の例挙げをイスラム過激派が壊していく体でw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:40▼返信
フランスみたいに他国で暴れなければお好きにどうぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:41▼返信
アニメ、漫画禁止
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:43▼返信
ガンガン作ればいいと思うよ
ここ日本だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:43▼返信
スターオーシャンだと
エターナルスフィアの開発者スタッフアバター名と開発プロジェクト名を
その星作ったときにお遊びでつけた的な設定だったな、神様の名前
地球も同じ設定で、本編中でも地味に「神のためとかw」的な発言あったから
今思うとすごい皮肉なのかもな
アサクリでも「過去の偉人の言葉を借りないと僕らは言葉を話せないのかい?」
って皮肉も耳がいたいかもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:50▼返信
なんかかっこいい。
クローンやキメラ作って生命を弄ぶ科学者は見習うべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 15:58▼返信
つまりフィギュアもアウトと
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:02▼返信
銃や兵器に魂を入れよう
萌化が世界を救う
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:06▼返信
人間から想像力を奪うことで統制された悲しい民族
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:06▼返信
ヤオヨロズも神様がいる日本最高やね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:09▼返信
※17
世界史を何も知らんバカっているんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:09▼返信
北の金将軍は生き神らしいよって過激派に教えたら、進軍しちゃうかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:33▼返信
馬鹿馬鹿しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:34▼返信
アホや
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:43▼返信
子作りはいいんですかねぇ・・・?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:43▼返信
くだらねーテロリスト共の戯れ言
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:52▼返信
>>123
頭悪そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:06▼返信
ガンプラも作ってはダメなんですか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:11▼返信
米欄がガキ臭いwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:39▼返信
え?元々ぬいぐるみとかもアウトだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:40▼返信
「像をつくるのは遊びであっても許されない」と否定し、
「木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの」だけが認められると回答した。

コレ、オタクの日本ではアウトだから。全てのモノに魂が宿ってる。なにせ八百万の神様が日本にはいるんだぞ!
ネットでの職人でさえ神と崇められてんのに(笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:45▼返信
日本は一度も滅んだことが無いから伝統文化と宗教行事が1体化していて、日本国民総神道だからな。
正月、七五三、月見、花見、夏祭り、秋祭り、これらは全て神道の宗教行事だが、日本人は、自分が神道の信者なんて意識して参加している人はいない。神道は明確な宗教ではなく歴史からつみかさねられてきた生活の知恵みたいなものが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:48▼返信
つまりアニメゲームやってる奴は全員反イスラムなw
真の意味で日本はもっとも反イスラム国かもしれないなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 17:51▼返信
人型は魂宿るってのはけっこう色んな宗教や民族伝承にも出てくる
日本も人形や絵に魂宿ってお寺でお炊き上げしたり今でもよくあるもんな
でもそんなこと禁止にしたらあらゆるニッチ産業が潰れてしまうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 18:27▼返信
インスタで友達になったサウジやイラクの子がガンプラのファンなんだけど?イスラム国に殺されちゃうの?アホなの?
166.ネロ投稿日:2015年01月13日 18:44▼返信
今日は久々に、激辛焼きそばにするか
ハバネロも大量にあるし

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 18:47▼返信
結局、それを判断するのは(ただの自称含めて)イスラム信者であって、解釈は人それぞれ
そのそれぞれの解釈に基づいてそれぞれの行動を起こす

だから偶像を作って公開する事は常にリスク覚悟だよ
実際には何でもかんでも、ってことにはならないと思うけど、崇め奉るような対象物は常に危ないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 18:49▼返信
雪だるまはどういう魂のある生物の偶像なのか質問するのが先
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 18:53▼返信
日本だと物にも魂があることになってるからめんどくさいことになるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 18:56▼返信
神様っつーか妖精(ジャックフロスト)の像だけどな
やっぱ拡大解釈が利くのかー(棒

「木、船、フルーツ、建物など魂を持たないもの」とか言ってる時点で突っ込みどころ満載の糞宗教(家)だが
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:36▼返信
とりあえず民衆よりも宗教が大事という時点で邪教だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:40▼返信
普通のイスラム教信者たちが何も声をあげないのがムカつく

てめーらの同胞だろが

「過激派とイスラム教はちがう 差別シナイデ」じゃねーよ!!

まずてめーらが過激派とめろよ

とめないとこ見ると、内心テロを肯定してんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 19:50▼返信
キチガイ宗教イスラム
殺人宗教イスラム
滅びろ糞宗教
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 20:21▼返信
へえそうなんだ

ゆきだるまつくろっと
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 20:31▼返信
唯一神信仰で偶像崇拝も禁止って、言ってみれば
同宗教内で教義の解釈さえ統一しようって発想だよな

そりゃおかしいことになるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 21:15▼返信
>>172
それはいくらなんでも無知すぎる

お前のニュースの情報源はここだけか?と疑うレベルだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 21:20▼返信
ほら、イスラム教に配慮すべきとか言ってた奴、さっさと世界中に雪だるま禁止!って主張してこいよwww
いやーしかしすごい世界だなー、イスラム擁護してる奴曰く、雪だるま作ったらテロされても文句言えないんだなーwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 21:57▼返信
イスラムに言いたいのは人様の国に行ったらなんでも食え、人様にルール押しつけるな、だ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 21:59▼返信
イスラムと神道混同してるやついて草生えるww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 22:32▼返信
じゃCG技術全般だめじゃん。映画とかドキュメンタリー番組の多くはひっかかるな。つーかゲームは全部だな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 22:34▼返信
>>172
他人批判する前に海外のニュース漁れば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 22:41▼返信
厳密に言えばそうなるのは当たり前なんだよなあ・・・。
聞かなきゃグレーゾーンで見逃してくれてたのに。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 23:26▼返信
なんか、片山さつきの
「初音ミクが死んだら葬式が行われ、若者は犯罪に走るのでは」
と、同じ匂いがする

どちらも、ヤバいんだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 23:38▼返信
偶像作ったら神よりもそっちを崇拝しちゃうから偶像崇拝禁止
だからと言って変な宗教だと否定する事はそれこそグリーンピースなどと同じくらいに無粋。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 00:19▼返信
雪だるまつくろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 01:43▼返信
安倍政権の「『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定 
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大へ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 02:14▼返信
ムハマンドが生きてたらファトゥワを認めるものなのだろうか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 03:04▼返信
解釈次第ってのも考えようによっちゃいい加減な根拠ではあるな…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 05:19▼返信
スノーマン→雪人間
つまりは人間の像だから、許されないのも仕方ない気もする
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 07:53▼返信
イスラム教全体ではなく一部の学者の判断?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 08:18▼返信
次に乱射が起きるのは秋葉原か
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 09:33▼返信
宗教嫌いが厳格に法整備して日常の中の宗教を禁じるとどうなるかって思考実験にも使えるんじゃね
挨拶禁止とかじゃんけん禁止とか。

日本は無宗教って言われるけどこの考え方でいけば日本は十分宗教的な国だと分かる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 10:13▼返信
でも聖戦なら人は殺してもいいよ^^っていう宗教じゃねーか!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 18:52▼返信
ダンボーとかもこわされそうなきがしてきた
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:15▼返信
丸3つを逆三角の頂点上に描いてもやっぱりダメだよね。
人の顔に見えるし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:20▼返信
※195
それはディズニーに訴えられる
197.???投稿日:2015年01月15日 08:00▼返信
この人達は人の顔を描くことが禁止なんだろう?
だからアラベスク模様という新しい文化が実際に花開いたじゃないか。
つまりこの人達から新しい雪像文化が産まれるという事になるとは考えないのかい?
長い目で見ればこれは君たち人類にとって文化が豊かになるというチャンスにはなるんじゃないのかな。
(まあ、君たちが精神的に豊かになればボクの営業ノルマ達成の日が近づくんだけどね、キュププ)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 12:53▼返信
雪降らないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 11:15▼返信
サウジアラビアには3次元CTやMRIはないのか?

直近のコメント数ランキング

traq