ゲーム誌の発売記念インタビューより
テイルズ馬場英雄Pにインタビュー
(ゼスティリアが完成しての手応えは?)
「昔のテイルズオブのよさを現在にあわせるとこうなるんだということを表現できたと思う」
「一番大きい課題だったのが、シームレスな表現でゲームをつなげていくこと。イベントの流れもなるべくシームレスにつなげることをかなり意識した。ロード時間もかなり頑張った。」
(戦闘のポイントについて)
「自分から戦いたくなるくらい楽しいものを心がけた。
神衣はガンガン使ってOK。ただ神衣の攻撃が効きにくい属性を持つ敵もいたりするので、神衣化すればいいというわけでもない」
(TOZの満足度は?)
「目標の部分は達成できたと思っている。もちろんまだまだやりたいことが多数あるので、まだチャレンジしていきたい。
初めての事だらけで、とても手間をかけた作品になった。しっかり調整もできたと思う。」
そのやりたいことをたっぷり詰め込んだPS4完全版、待ってます!


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ ゼスティリア コントローラ for PlayStation(R)3
PlayStation 3
ホリ 2015-01-22
売り上げランキング : 314
Amazonで詳しく見る
γ´ `ヽ
i .-O-O- i 豚汁ぷっしゃーーーー
''∩ . : )'e'( : . .|
ヽ ───‐ν
│廿 ∞ .|
├――――.|
ヽ_:´`:._丿
個人的には出してほしくないし完全新作のテイルズをPS4でしたいんだけどな
次の新作の話だろうに
嫌ならそのDLCを買わなきゃ良いんやで
分かってるとおもうけど、多分ない
なんで大体の集合絵でヒロインより大きいの?
まあ、PS3最後のソフトやから買うけど
バンナムはいい加減有料DLCよりもゲーム本編に力入れて欲しいわ
PS4版はやはり出るのかね?
君は同じシリーズの作品は全て中途半端なもんだとでも言うつもりか?
やりたいことを全て一つの作品に集約したらめちゃくちゃになるだろうがw
だからDQHとかも出てきたんだよ
ほんま、豚ははよしね
前作の分割商法で懲りたからテイルズはもう買わんよ
DLCで衣装は勝手にすればいいけど
サブイベ大量削除で単体で衣装だけ有料でだしてファン離れさすとかあほなんだよなぁ
PS4は完全新作にしろ
神衣使えるみたいだし、重要なキャラなんじゃない?
PS4なら完全なオープンワールドテイルズが作れるだろうしね
グラはナルティみたいなトゥーン系でチャレンジして貰いたいわ
ワロタw
そろそろ卒業しようと思ったてたけど、やってみたくなってきた…
「くるか?」の前にまず「やりたい」って素直に言えよw
シンフォニアもヴェスペリアもグレイセスも全部同梱版出て最終的にPSで全部完全版として出たね
只、エクシリアはPS同梱版出たけど続編出たよね
やから、ゼスティリアは同梱版もないから完全版も続編もないと自分はそう信じたいわ
ほんまそれ
サブイベやって称号衣装貰ったりするの楽しかったのに
今はサブイベうっすいし、衣装はほとんどDLCだけとかほんとにバンナムだわ…
完全版は内容ほぼ同じだからあれだけど、続編なら別に良いよ。
ペルソナ5で何?
性能、技術的には可能でも予算絞られてるので無理です
キャラのグラだけでもアトリエシリーズよりは上目指せよ
まさかと思うがロゼが途中で死にアリーシャに神威化が受け継けられたりして←ないか
ってレベルのばっかだったからなぁ 見逃すこともないかもしれんが
ガンガン進めていくひとからしたら FF13より酷い一本道だったんじゃなかろうか
TOXは何気に初全方位視点に変わって探りと余裕がまだない作りだったけど
2はさておいて、次は大丈夫だろと思ってる
Xのシナリオ担当したのが今までサブイベ担当していた人って聞いた時は納得したわ。
個別にぶつ切りでしか話を組み立ててこなかった人だから、メインストーリーの中にまとめ上げる力が無かったんだろうなって。
連動のやつは有料DLCにするんちゃう?
尻尾が見え見えだぞ豚ちゃんwww
駄目だった所なりを修正し更に付加要素加えた
完全版とかなら煽りでもなく出していいと思うんすけどねGE2とか
ああ、どうりで……。
前もって言ってくれてるのはありがたいが
やるもの多いしPS4で出たら検討するわ
つかPS4いらなくね?
よっぽど評判良くて我慢出来ないなら買うけど今んとこスルーするつもりだわ
完全版にするしファークライ4出るし
エヴァ衣装 500×5人=2500円
青エク衣装 500×4人=2000円
アイマス衣装 300×4人=1200円
BASARA人形 200×6個=1200円
学園衣装 300×8人=2400円
水着衣装 300×8人=2400円
歴代衣装 300×8人=2400円
合計金額14100円
当たり前じゃん
チャレンジします(ノーリスクでいきます)
ひでぇ…
しかも他作品の衣装とかテイルズの意味ないじゃん
ゼスティリアには決戦前に衣装くれるような気前のいい王様おらんのか…
まあ逆に煽られて発狂するけど
Wiiうんこならもっと商売にならないけどね(笑)
てか、豚はいい加減日本語喋れや(笑)
豚語言われても困るわ(笑)
なんぞ、ゴミステって
女子プレイヤー配慮極まりすぎ
現行システム(TOZ)をPS4向けにするより、一からやった方がいい
作ってくれるんなら幾らでも待ってやるぞ馬場
今のテイルズはちょっと格好つけたアニメアニメな感じが鼻に付く
スカスカフィールドw
面倒なこと言わないでくれよ
今回はどうなるかね?
Wii→PS3の理由はわかるけど
PS3に出た状態で完全版やるかなぁ?
グレイセスの時は助かった、戦闘楽しいだけでキャラ微妙シナリオ短すぎバグまみれで
交換してもらったけど2周目いかずにTOGf買ったわ
冬カノンノだけいないのスッキリしないんで
わざわざ同じのやりたいか?
いざ完全版が出た時、よく「不完全版掴まされた」って被害者面できるな
エクシリアで個人的に残念だったのはストーリーでも戦闘システムでもなく世界全部を回れ無かったことだわ
あんなの望んでるのなんてキモオタとニコ厨だけだろ
海外みたいに番外編作れや
いや今回ばかりはPS4既に所持した俺みたいな人達が多いからps3版をガチスルーの人は多いと思う
藤島先生書いたロゼ、ぶっさくて魚顔でうわぁ…っていう印象を持ったまま
少し可愛くなった3Dモデルを見て、やっぱり最初の印象引きずっちゃう
先生もうテイルズのキャラデザ嫌なんか…?って感じる
最近アンケートとらなくなったな…迷走…か
ここの連中の購入予定者とか知りたかったのに…
毎回書くがどうせ話の流れは『何時通り』なんだろ?
一部、何時ものアレ 第二部、何時ものアレ 第三部、ヤッパリアレ…
もうその流れは飽きたよ…引き出し少なすぎ
あの見た目、敵になるんじゃね?
出来は悪くないやつでハード選択失敗して売れなかったやつ以外は
結構経ってからの携帯機移植だし。
ゲームとアニメのロゼはかわいいのにな。
気持ちはわかるが完全版出ても買っちまうわ
今回かなり期待してるから面白かったら普段買わないDLCにも手を出しそうで怖い
今は買わないほうがいいな・・・
おれも今ん所スルーかなぁ。出なかったら出なかったでその内買うかな?直近にファークライもあるし
意識の高いPS4ユーザー様はコケにされたみたいでガマンならないのかもしれないね。
だからPS3版が爆死して後の完全版が売れて俺達大勝利!みたいな流れにしたいんだろうかねぇ。
よっぽどうれて評判もよくないとな
仮に1年後とかに完全版出ても、その頃は他のソフトやりたいだろうし。
毎回のことだしそんなところは気にしてない
これPS4では別のテイルズを作るという発言けなんだがwwww
まあ、統合失調症やつになにいってもだめか
PS4完全版発言は雨宮のんと同じ仲間入りってことで
ほんとそれ
GC、箱、Wiiと意味わからんハードに出すから完全版完全版言われるようになってしもうた
あってもベタ移植のみ
現秘奥義は今回の初回分買わないと付かないからな
テイルズで続編がでたタイトルをみたらわかるが、最低条件で単独で50万以上、うれないかぎりはない
完全新作のテイルズを同等に語るアホ発見
で、完全新作の例は?
オリジナル版のリオンがあまりにも不憫なのと、キャラ投票で毎回大人気だったための異例の措置だし。
2014年はビッグマウスは悉く凡かクソゲーだったな
2015年は同じ轍を踏まないで欲しい
馬場王子の発言はゼスティリアの次のマザーシップでの抱負だし
多少の読解力くらいないのかよ
なんでそういう買い控えを起こすような事書くんだ
まぁ多分完全版出るだろうが
出ないけどなw
PS3民のみなさんベータ版でざんねんw
完全版煽ってるやつは日本語読む能力がないから仕方ない。
雨宮のんと同類と思えばいい
完全版は存在しないんだわwwww
エクシリアで完全版は出ましたか?wwww
買い控えたところでPS4は版買うんだから売り上げは同じだろw
初週が全てとか合計は認めないとか売り豚みたいなこと言い出すんじゃないだろうな?w
慣れてるとは言えシームレスに凝ろうとしても限界くるわな
PS3はかなり売上げ落ちるで
よくわかんないけど
PS3版買った人は、PS4で完全版出たらそれも買う可能性があるけど、
PS3版買い控えてPS4版買ったら、その人はもうほぼPS3版買う事は無いよね
それで売り上げ同じって言ってる?
DLC全部入りくらいならPS3にもベスト版で出るっしょ
だが現実はエクシリア2を超えるペースの予約数
PS3テイルズで累計二番目の販売本数は達成できるペースですわwwww
完全版待ちの人なんていないんだよね
買わない奴は完全版が出ても買わないんだよ
TOZ全体の売り上げという意味では変わらないってことじゃ無いの?
テイルズなんか旬を逃したらいかんゲームだし
TGSで戦闘も当たりなのがわかって楽しんだから予約に踏み切ったしなあ
まあ、テイフェスはゼスティリアを発売週に買わないやつにはいく資格はないでしょ
同じ人間が2本買う可能性、程度で文句を言われる筋合いは無いだろうねw
PS2時代のディスティニー2の戦闘が好き、敵が固いんだよ。リバースの3ラインに回復がアニーしか出来ないのも斬新で面白かった
今のテイルズは女に媚びててどうもな…好きになれない
さいきん湧かないからなwwww
散々テイルズの3DSのやつで煽られたのが悔しかったんだろうな
あれはワゴン入りしてるしな
過去作の方がいいとかもうダメ
ハードが変わる場合は別。
特にすでにPS4を持っていたらPS4版を遊びたいし、俺は中身が同じで1000円高くてもそっち買うわ。
PS3版買った人がPS4版絶対に買わないとすれば、PS3版+PS4版の売上総数は同じになるだろうけど
そうでないなら、PS3版が買い控えされるのはマイナスにしかならないと思う
ある意味、少なからずPS3版の売り上げがPS4版の開発可否選定、および開発費になるわけだし
テイルズってさ
ヒロイン=恋愛対象 という訳ではないからな( ・ω・)
物語を動かす女性をヒロインと称している(公式)
TOG以外でもTOE、TOL、TOV、TOD、TOX2なんかが恋愛とは別のヒロインな感じ
TOSはヒロイン恋愛描写的にはコレットだけど
ある意味ヒロインは全女性キャラって感じだね
つうかそもそも売り上げなんか知ったこっちゃないからな・・・
黙って待ってればいいじゃん
今回戦闘がTOGfっぽいからすげぇ楽しそうなんだよな
フィールド移動中も後ろをついて回るとか邪魔だからじゃね?
とはいえ、PVでは1人くらいは一緒に歩いてるみたいだったけどね(・ω・)
まあヒロインってそもそもヒーローの女性系というかいう意味合いもあるしね。
そう言う意味ではGのソフィとか分かりやすいな。
そして、X2のヒロインと主人公が恋愛なんかになるって、相手は将来の○じゃないっすか…
それで出るかわからない完全版を待つのかい?
グラがPS4用じゃないならPS4である必要はないし、待ってる間に興味がなくなると思うよ
完全版じゃなくて新作がPS4で発表される可能性もあるしね
TORの戦闘って不評じゃなかったっけ?
ただ2Dが好きなだけの解雇厨なんじゃないの?
デスティニー2は物理で抑えている間に魔法を叩き込めになるのと敵の裏に回って挟んだ方が断然有利になるゲームなのに無理やり裏に回るとペナルティ食らうから嫌い
それならそれでいいよ? 新作のほう買うだけ
どうせ話が繋がってるわけでも無いし
それは開発の本人達も分かってるだろうしなあ
まあしゃーないよ
任天堂ハード毒専だろうなww
PS4じゃ売れないし、マルチだと評判落ちるしなw
男性プレイヤーが求めるヒロインが違うからこういうキャラ配分になるんだよな
女性プレイヤー多いらしいから仕方ないとは思うけど
個人的には今のテイルズで一番気に入らんところだな
そんなにPS3で新作買いたくないのか・・・
とは言え、そんな人極少数でしょうけど
なら結局高確率で買わないんじゃないか
シャイニングレゾナンスやって分かったけど、主人公含めて4人も味方が一緒について回ってたら邪魔だからw
どうせ空予約詐欺のゴキステ4商法だろ
6割がにしくん、4割弱がゲーム二の次ソニーハード信者、1パーセントがゲーマー
ゲームの面白さで決めずハードで決めます!て素直に言えばいいのに
日本語でOK
TOVとかどうみてもヒロイン男性向けでしょうに(;・ω・)
ピンク紙のおっとり系のドジっ子姫様とか女性のどこ需要よ
TOXシリーズに至っては、ダブル主人公()を謳ってたから
たまたま男勝りの女性ヒロインだっただけでしょ
リバースは俺も好きだったけど敵がライン移動で妙に回避したり後方の魔法キャラ狙ったりで、全体を把握する為に引いた画面にしないといつの間にかボロボロになってたりするからね
料理が手配されて移動時の回復いらずっては良かったけど
だろうね、俺は買いたい人に買うななんて一言も言って無いし
むしろはちまのコメ欄なんかで買い控えを心配するほうが変だと思うよ
アニメも面白かったしハーフくらいはいくんじゃない
リバースは戦闘が一番よかったろ
雑魚がムダにタフな点を除けば
>>腐まんに媚びた
下ネタやめい!
「幻竜拳」
(つ`♀ω゜)三つ)))`Д゜)
このシリーズはゼノより売れてるからね
秘奥義が任意で出せないし
出せる秘奥義も自分で選べないし気持ちよくはなかったな
そういう意味で縦マルチしなくて損してる気がする。
テイルズは基本的にハード変わったくらいじゃグラ変えないから無駄なんだけどな
結果中身スッカスカなうえ1年で続編という名の完全版出しやがったからな
ひどい課金ゲーだな
DLC衣装だけで2万円かかりそう
テイルズで今までガチホモエンディングなんてあったっけ?
まぁ、1月の販売だもんね
P5みたいなPS4縦マルチのゲーム見てみなよ
販売時期まだ先じゃん・・・P5なんてゲーム情報なんて全然出てない段階だからな
発売タイミングを考えたらTOZはPS3オンリーで十分だよ
買わなきゃ良いだけだろ。 衣装なんて必要な物じゃないし。
ぱっと思い浮かんだのがTOX2の男風呂?
あれWiiって何作でてたっけ? w
WiiUは・・・永久に出ないんでしたねw
完全版じゃなくて続編な
龍が如く4の1年後に龍が如く5が出たら
完全版だ!ふざけるな!みたいな意見になるか?
完全版は任天ハードに出したせい
最初からPSハードならコンスタントに新作IP出してくれる良いブランドだと思うぞ
ゼスティリア2 ⇒ PS4
ってことは…さすがにないか
過去作では明確に用意されてなかっただけでTOVにはリタとかそれなりにそれに変わるポジションがいただろう
TOV以降の作品には大体用意されてるじゃないか女性用の主人公ポジションのキャラクターが
しかもラスダン以外全て焼き直しという酷いものだった
二度と買わんと決意したわ
PS4買えない貧乏人に分からないんだろうけど
6作も出てるか?
TOV、TOGf、TOX、TOX2、TOZ←いまここ
いやいや、5作じゃね?
と思ったらTOSHDというクソ作品が出てたでござる
アレはカウントに入れたくないんだがな・・・
ごめん、やっぱり何言ってるのは分からないわ
もう少し具体例というか、きちんと書いてくれないか?
つーか、せっかくコメント残すんだから
周りが見て分かるような文章書こうぜ
俺もPS3で唯一買わなかったテイルズだったよ
何でちゃんとリメイクしないかなぁ
ゲーマーから搾取するより楽そう アニメネタで課金ホイホイだよ
×PS4買えない
○PS4買いたくない
金があろうと無かろうと関係ないんだよ
買って欲しければ、早くブラボ出せや!
ん?何買ったらゲーマーになんの?
テイルズってゲーマー向けかと思ってたけど違うのか・・・
バトル・ストーリー・世界観・キャラ・システム・サブイベント・称号
全体的にバランスが取れてた
特にサブイベントがな…一時期のテイルズは、サブイベントが多すぎた
それも期間限定の連続イベントで、見逃したら終わりというやつが
メイン進めずにサブイベント回収が忙しくてストーリー忘れてしまってたからw
エターニアだと、そういうのは2つしか無くて、それ以外は後からいくらでも回収できたんだよな
二つ?
ドエニスのポプリって、期間限定だったっけ?
後は忘れたわ( ・ω・)たぶんセレスティア行く前なんだろうけど
他のPSサードもバンナム商法を見習えばいいのにね
そんなEDあるのかよw
いや、2つの世界で、1つずつあったよ
インフェリアでのカップルの話と
セレスティアでフォッグの居ない間だけ起きるイベント
前例が無いってことはないけど……
#TOD2(PS2)←TOD(PS1)
#ラタトスク(PS3・Wii)←TOS(PS2・GC)
うーん、別に擁護はしてないんだけどな(;・ω・)
ただテイルズは「アスラズラース」みたいにシナリオ部分で課金は一切させて無いから
許容してるだけ・・・本当なら全部ゲーム内に最初から入っててほしいと思ってるよ
とはいえ、コラボ衣装については
コラボ代として、バンナムが別途でお金払ってるから仕方ない気もするね
コラボが無料の方が珍しいからね
>>227
単純にRPGとして一番良く出来てたのはエターニアだったな。
フォッグって確か後半任意に外せたよ
革命軍の部屋に行ったら外せるからそれで画家のやつはいつでもやれたはず
何を興奮してんのかしらんがブラボもうすぐでるやん
正式発表があったわけじゃないだろうけど、アレも一応待ってるんだが
そうだっけ?
あれ、期間限定じゃなかったのか
あれってOPも直さなきゃ駄目だし
元々が足り無すぎて、追加しまくらないと出せなくない?
テンペストとイノセンスはやったこと無いんだけど面白いんかね?
PS系で出た作品の完全版はまず出ないね
テンペストはニコ動とかにテイルズOP集とかあるから見てみるといい
Vita版の2本はクオリティは低いけど遊べるレベルではある
テンペストは俺もやったこと無いから待ってる
分からなかったなら気にしないでくれ
ただ思ったことを垂れ流したかっただけだから
音楽すごい好きだった
ルーラやリレミト的なモンがないのに
シナリオ進めるためにダンジョン最深部に何度も再訪させる凶悪な展開方法で心折れかけたけどさ
あとシャーリーが凄い嫌いだったけどさ
仲間連呼しすぎのキャラが苦手だったけどさ
父親殺されたキャラの、許してやれ的な展開に違和感あったりさ
あれ?ホントに俺好きだったのかな?レジェンディア
ハーツはDS版もVita版も遊んだけど面白いわ
OPがDEENなのがまたいい
テンペストは動画漁ってみるか
ギミックもなにもない広大なフィールド
今までの奥義とは一味ちがう連続して技出すだけの戦闘
オープニングはCMで使う部分以外はノーアニメーション
それがテンペストや!
レジェンディア好きって知り合いいるけど
マジ音楽しか褒めない
後半のキャラ別ストーリーが神がかってたから大好きだぞレジェンディア
追加して言っておくと
テンペストはテイルズのマザーシップタイトルでしたが
後に外されています
そういうことです
うむ、テンペストRで改善されることを願おう(´・ω・`)
TOLの音楽が良いならGEやればいい
リメイクでマザーシップタイトルに復帰出来たら、おめでとうと言いたいが
絶対笑っちゃう…
作曲同じ人なん?
追加要素
OPでもなければ挿入歌でもない歌がCMで流れる
やめろぉw あれは……酷だ……ッ!w
バンナムは新機種にとりあえずテイルズ出す癖を直して欲しい
PS以外で出たものは、全てPSに来ている…
あのOPを見た時は我が目を疑ったね…(泣)
俺は前半も好きやったで。 好きなやつ少ないけどな……。
とりあえずぐー姉さんは神だろ
ただRPGで、しかもマザーシップタイトルなら据え置きに出して…
DSにムリに出した結果がテンペストだよ!!!
主題歌は良いんだけど、ムービーで台無しなんだよな。
テイルズは今後PSに集中させるってPが言ってなかったっけ?
いやまぁ…単に今までの出し方への苦言というか…
まぁPS以外に出した後のPS完全版が完全に恒例化してたしね
まさかモーゼス編で泣くとは思わなかったよ…
ああ、ねーさん神だったなw
グレイセスやったけど
バグまみれなのもシナリオが短いのも、Wiiの性能のせいか?って感じたから
最初からPS3で全力出せばよかったのに…って今も思う
もうWii捨てたし
延期して、主題歌も変わってたような……?
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
ワンコが戦闘に出てなかったのがあそこで効いてくるとか思わなんだ(´;ω;`)
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
次はPS3でおねがいします、流石にPS2ではこれで最後にしてね
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
次はPS3でおねがいします、流石にPS2ではこれで最後にしてね
正直このグラフィックはPS2にしても酷い
2月3月のソフトの方優先して予約したから初回ムリやなぁ…
また同じような事にチャレンジするんじゃね?
それもうやらない宣言してるしな
次はPS3のグラフィックにチャレンジしてください、流石にPS2ではこれで最後にしてね
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
ほんとゲハクズどもは金出さねーな
次はPS3で完全版おねがいします、流石にPS2ではこれで最後にしてね
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
PS4の新作ソフトやってて暇ねーってなりそうだから今回買っとくわ
15とか遊んだ後だとやる気起きなくなるかもだし
新作カグラレベルのでもPS4だし
ベタ移植でいいよ
売上に響いてもしらんぞ
のっぺりしてるというか
世界観が大事なんだからもうちょっと街とか森とか作りこめないのか
つっても箱1に完全版とか絶対ないんで安心して買います
だったら人殺しゲーやってろよ
リアルなんだろ?うわこええ人殺ししそう
アスペおつです
>>イベントの流れもなるべくシームレスにつなげることをかなり意識した。
ここでいうシームレスってどういう意味?
5年ぐらいゲームしてないからゲームでシームレスってどういう表現?
ロードをなるべく減らすって事だと思うけど
kusogesyuu
それを超える出来なのかね?
DLC買わないと中途半端なのは嫌よ
DLCがないと中途半端なテイルズってないでしょ
本編に関係ない衣装くらいじゃんDLC
シリーズのファンはヴェスペリアで学んだからな…絶対にPS3では買わないよ
あみあみのエドナちゃんの特典は欲しかったけど我慢するわ
PS3でお世話になったテイルズファンにとって自然なことだからね
次はPS3でおねがいします、流石にPS2ではこれで最後にしてね
正直このグラフィックはPS2にしても酷いよ
いや違うだろ
シームレスというのは、切り替えをなくすこと
なにいってだこいつ
買わないけど
毎回どこかしら進化していってるんだけどな・・・
今回は戦闘やムービーがシームレスになるってだけでファンにしてみたら楽しみだしさ(´・ω・`)
だからこそ、売れ行きが酷く落ちたりしない訳で
萌え豚、腐オタに媚びただけのゲームなんて腐るほどあるけどハーフミリオン売ってるか?
そこ以上に進化してる部分があるからDLCとかあっても確実に客はついていってるんだよ
順当に行けばテンペストRじゃない?
Vの頃からずっとそうだもんな。Gf、X2
任天堂からPSならありそうだが
PSからPSは考えられないよ
とりあえず今はいちからやり直してるTOVクリアするぞよ
このゲームを作った人はどう責任取るんですか?
”お前はもう何もするな”
プロデューサー 馬場英雄
ディレクター 長谷雄太、宮田麻里
シナリオ 山本尚基、長谷川崇