ニンテンドーダイレクトより
WiiUから直接起動できるWiiソフトのダウンロードタイトルが配信決定!
一部タイトルを除き、ゲームパッドでのプレイにも対応
やっとゲームパッド単体プレイできるうううううううううううううううう!!
って、最初からできるようにしとけ!


New ニンテンドー3DS ホワイト
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
Wii U マリオカート8 セット シロ
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 194
Amazonで詳しく見る
なんか買うわ!
WiiUならではのソフトないし任天堂セットつくるならホントGCかWiiでいいな。安いし
つか、ソフトないからこれで遊べと?
最初の1週間は半額の1250円がないぞ
最後に絶望しか残ってなさそう
しかも半額とか
まさかDL版のみってことはないよな
クラコン対応してなかったからゲムパ単体じゃできねぇよ
バテンカイトス1&2待ってんだけど
バイトしっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイできるゲームはWiiUが一番多いという豚解釈
まだ、中古でも結構いい値段してるし
スカイウォードソードのクラコン対応版が出るなら間違いなく買うが
っつかスカウォの操作、リモコンで良かったなんて人いる?
タブコン単体で出来るように調整したやつを配信するってこと???
1250円だしな
これ配信されるWiiソフトをダウンロードしたら出来るってだけなら最悪なんだが
WiiUなんかもうどうやったって無駄だろうし諦めりゃいいのに
つーかゲームパッド対応ゼノブレDL版も出せよ…
もちろんパッケ版持ってる奴もパッド対応するんだろな?
俺
WiiU買うまでもない
レギンとスカウォはリモコン操作良かったよ
スカウォはにゅー3dsでボタン操作で遊んでみたい
タブコン表示なら大丈夫か
あと微妙に高く感じる
現状は本体紐付けのアカウント制だ
WiiUでGamePADプレイとか出す意味あるん?
GamePADプレイのボタンオンリーだとつまらんのは認めざるを得ないな
ジャギが目立つだろうけどボケボケ画面よりマシだ
>>64
槍ならむしろリモプラよりも操作しやすい
それ以外はクラコン操作じゃきついな
UMDパスポートが発表されたときこう騒いでいた奴がいたんだが…
タブコンオンリープレイするにはこれも買いなおしだよね?
全然騒ぎになりませんなぁ…
パンドラはボタンオンリーでもいいけど
まあその辺に触れてないってことはできないんだろw
パッドでやりたい奴は買いなおせってか
wiiより先に出すもんいっぱいあるやろ
ってことか?まあ、全てのタイトルではないみたいだし対応表を早く出せ
無能な東大卒ばかりとってるからダメなんだよ
もっとちゃんと仕事できる人間とれよ
タブコンでも操作可能になるDL版の販売。
わざわざ劣化リメイクで3dsとか。
公式より
本当にWiiタイトルをそのままDL版にしただけだった
ヴェルサスと呼ばれてた頃だったなぁ(遠い目)
WiiUでWiiのゲームするにはモード切り替えたり面倒なことがあるのね…
Wiiリモコンエイムは慣れると直感的でやりやすかった
じゃあ、ディスク版では相変わらずタブコンで操作不可ということか
無能すぎるだろ。だから劣化互換機能と言われる
正直その方が売れる気がする
特に今は無きCING作品な
マリギャラ2はヌンチャクが無くては遊べない。
買うときはは注意事項を見た方がいいぞ。
カービィなんて中古も高いしね
EDFシリーズと違ってストーリーが熱いので、まずはソロプレイがおすすめ。これだけでもクソ楽しめる。
その後にオンに行くのが順当。もうWiiではオンはサービスが終わったので出来ないが。
オンがまだ出来るならWiiUごと買ってたんだけどなあ。何とかしろ任天堂
ソードマスターヤマトが熱いって意味でしか熱くない
Q「マリギャラはタブコンプレイできますか?」
A「できません。」
Q「ドンキーは?」
A「できません。」
Q「カービィは?」
A「できません。」
あのさぁ……
うーん、でもまあそれでもカービィは欲しいか……なぁ……
異常事態をどうにかすべき。
購入特典のみにVCつけるとかユーザー舐めすぎだろ。