アートを通して、メンヘラが世界と繋がる 展覧会「メンヘラ展」が話題
http://news.livedoor.com/article/detail/9677410/
記事によると
・精神疾患を抱える現役芸大・美大生を中心としたグループ展「メンヘラ展 Special」が、2月4日から12日まで東京・阿佐ヶ谷にあるTAV GALLERYにて開かれる
・スペシャルゲストとして、pixivで連載中のWeb漫画「リスカ変身サブカル✡メンヘラ」やキャラクター・メンヘラチャンの作者である江崎びす子さんが参加するという
・うつ病、摂食障害、パニック障害、境界性人格障害といった精神疾患を抱える作家が参加するグループ展として注目を集めており、これまでに2度開催して来場者数は1500人を記録している
・メンヘラとは、主に何らかの精神疾患を抱えている人や異常な行動を取る人に対して使われることが多いネット発祥のスラング
こっ、これはいったい(´•ω•`) み、見たいけど怖いな... 精神疾患を抱える美大生が参加した展示会「メンヘラ展」が話題 #ldnews http://t.co/RnOtSOVxJ9
— ちゅー✖タロット占い師 (@bay_chu) 2015, 1月 15
う~ん…そもそも芸術を志す人は誰しも何らかの精神疾患抱えてると思ってるけど… "@livedoornews: 【アート】精神疾患を抱える美大・芸大生による「メンヘラ展」 http://t.co/fwJ1x8ngHX
— maiko39 (@maikosng) 2015, 1月 15
精神疾患を抱える美大生が参加した展示会「メンヘラ展」が話題 #ldnews http://t.co/lBfL2ziIyI 「メンヘラはアイデンティティになんねえぞボケ」って気持ちあるけど頑張って絵発表してんの偉いと思うし内容も素直に面白そう 行きたい
— ラー (@mimi_nary) 2015, 1月 15
【創作】メンヘラチャン【第1話】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41189885
【創作】メンヘラチャン【第1話】 by 江崎びす子 on pixiv
真ん中下のイラストが凄いな・・・


幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray]
佐藤利奈,大亀あすか: 小松未可子,井口裕香,小林ゆう,野中藍,龍輪直征
KADOKAWA メディアファクトリー 2015-04-24
売り上げランキング : 594
Amazonで詳しく見る
デビルサバイバー2 ブレイクレコード 「目黒将司×アトラスサウンドチーム アレンジサウンドトラック」付
Nintendo 3DS
アトラス 2015-01-29
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
【速報】3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』発売日が5月28日に決定!!
ミクを奪って本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
深遠を覗く者を深遠もまた覗き返す。
こういうの見ると見た側も精神病むからやめといたほうがいいよ。
そうね。
クロックタワーでも地獄をみた私にはそれが無難だわ
バカにしてると取られても仕方ないぞ
メンヘラである自分を客観視できてしまった時点で終わる気がするよ
それ以後はメンヘラごっこにしか見えない
慰める気持ちになると思う。
2番、3番煎じは純粋に見れないな
糞して寝ろ!!!!!!
演出の手法として描いてるだけだろ
アホの坂田が本当にアホな訳ねーだろ
有名なルイス・ウェインの猫の絵の足下にも及ばん
つまようじ混入のナルカミ793 3DSを所持!!! 任天堂ユーザーでした
いやでも女性は自分のことが自己分析できるからまだいいよ。
メンヘラって自分で分かってるなら周りにも迷惑かけないようにするだろ?
自分でアスぺって気付いてないやつほど痛いやつはないな。
今日も電車の中で「こいつが!最カーストの人間だ!」とかなんとかわめいてたやつがいたが、
どうみてもそいつがアスぺだったな・。
こんなことまでして目立ちたい、その根性が素晴らしいと思います
最下位カーストのほうがいいな。
アスペの意味も理解してないくせに使うな
となると後は奇をてらって注目されようとする
あとそれっぽい崩しで描くとそれっぽく見える(見ようとする)
昔伸介がジミーや芸人に絵を描かせてただろ、
あれと同じ手法
アスぺの本は何冊か持ってるし、意味分かって言ってるよ?
誰の本?
怖いものきもいものしか描けないのか ペっ
自分から言うな
かまってちゃんが多いんだよな
まぁでもこういう試み自体は良いと思います(美大生並み感)
アスぺみたいな精神疾患って、本人は自分がそうだと気付かないものなんだよ。
知能はあるし、ちょっと変わった人程度にしか見えない。
でも右下があんまりにも酷すぎないか
かまって欲しくて仕方ないんだろうなぁ
「あなたの周りにもいるちょっと変な人」という本。
ほとんどがこういう絵を描いてるわたし気持ちいい・・・みんな普通じゃないと思ってるのがきもちいい。
って感じろうな。
野崎コンビーフ
クソッ、先に言われたw
他になんか検索ワードある?
あ、ただグロいだけのはNGよん
むしろ他の絵の方がファッション感が高い
メンヘラになったからってこういう絵を描くようになる奴ってそうそういないっしょ
漫画家で鬱になってたって人よくいるけど、ここまで極端な絵を描くようになった人いないでしょ?
10年くらいヤバい薬漬けになって脳の認知機能が破壊されてるとかでもなきゃ難しいよ
病気みたいな水玉だらけにするおばちゃんの方がマジモンの気持ち悪さある
よくある感じの絵になってる。
そのまま何もなく普通の変身物で終わってビックリした
実物は全然違うんだろうけど、気迫が足らんよね
ぜったい勘違いしたバカ女が多い
ふぁんしーあいらんど
いや本人達がいいならいいけどさ
でも右下の明らかなファッションメンヘラ感はちょっと受け付けない
ただのウェブ漫画のキャラだろ
小林ゆうの絵の方がずっとインパクトある。
ぶっ飛んだ絵が描けるのに、そう言うチート使わないんだな。
メンへラもアイデンティティに入る気がします…。
どんな中途状態も、アイデンティティとして認めていかないと
アイデンティティの多様性が弱まるし。
アイデンティティは得難いものに成ってしまう。
統合失調症の人が書いた絵って本当にデザインや色合いが極端で、
例えば目なら目だけを大小様々な大きさで色合いもメチャクチャで隙間無く描いたりしてるのを
見た事が有るけど、天才と何とかは紙一重とはよく言ったものだ。
至って普通の絵を描くぞ
羨ましいw
デッサン狂ってるけど描き込みは異常に精緻で、上手さと下手さが両極端に出てる
正直、何とも言えない心地悪さがある
目を凝らすと異常に細かい顔や体のパーツがびっしり描いてあって、食べかけのサラダに虫がいたみたいな独特の気持ち悪さがした
精神病んでいても、芸術の域に達する人もいる。
よくわからん
メンヘラなワタシに酔ってる美大生にはたどり着けない境地
軽度みたいだけど
家の近所の小学校が町中に啓発ポスター貼ってるんだけどそれとよく似ている。
精神病院患者の展覧会も国際フォーラムでやってたじゃん。
けっこう下手なのが金賞とったりして。
腐ったハム?
草間彌生ってブツブツいっぱいのやつだけど、
あれが何で芸術なのか理解できない凡人です
ガチキチガイは無言になるわぁ
どっちもこっち来てほしくない
死滅しろよ
メンへラ以下のニート共
働けよw
裏に金の匂いがする
いやまぁアート界隈なんて概ねそんなもんだろ受けど
病理を掲げるタイプはどうもその辺が臭い過ぎて素直に見れない
多いけどな
人肉の断面だよ
写真のはソフト過ぎる
芸術志してるけどこういうメンヘラと死ぬ気で頑張ってる人を混同しないでほしいわ。
確かにぶっ飛んでる人はいるけどそれとテメーらとじゃ違うからね。
ほんと描いてる絵を大事にせず人前でおもむろに破いたりしてる芸術にシビアな自分に酔った人間も嫌い。
大抵大したことないし。
お前みたいになにも成し遂げてないのに、やたら排他的なのが嫌い
野崎コンビーフの方がまだアレな絵描いてるよ
真ん中下の絵の執拗な感じはちょっと好き
無自覚なやばいのいるから
もうちょっと頭にガツンと来るヤツが見たい。
人目ばかり気にしてるやり口がピカソと一緒。