• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND 対応スティック for PlayStationR4 / PlayStationR3
http://www.hori.jp/products/ps4/ps4_doa_lr_stick/
200bbb


記事によると
・TeamNINJA監修!「デッドオアアライブ5 ラストラウンド」オリジナルデザイン
・アナログスティックユニット:ゲーム中のカメラスクロール操作に対応
・タッチパッド/タッチパッドボタン:タッチパッド操作を要するゲームに対応





DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND 対応スティック for PlayStationR4 / PlayStationR3 | 株式会社HORI





この記事の反応
























タッチパッドか・・・妄想が膨らむな!









関連記事
【注意】PS3/360版『デッドオアアライブ5 LR』は新規DLCが配信できない可能性 PS4/XB1/PC版は問題なし
【朗報】PC版『デッドオアアライブ5 ラストラウンド』発売決定!!MODが捗るううううううううううううう!!!












DEAD OR ALIVE 5 Last Round 初回封入特典(ダウンロードシリアル)付
コーエーテクモゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 57




コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:00▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:01▼返信
なんか工ロい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:02▼返信
べつにDOAようにつくられたものじゃねーから
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:03▼返信
すげー邪魔くせー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:06▼返信
タッチバッド付いてるのはいいけど
なんで背面なんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:08▼返信
ついでに十字キーもつけてくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:10▼返信
もっと良いスペースいくらでもあるだろうに、各ボタンの配置が色々と残念だわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:11▼返信
タッチパッドは上のほうの空きスペースに付けられそうなもんだけど、なんで背面なんだ?
使い難くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:19▼返信
ほのかってデュラルとかエッジマスターみたいに、どんなワザでも使うキャラってやつ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:26▼返信
タッチパッドの位置右上かと思ったのにw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:29▼返信
16禁
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:31▼返信
こんなの1ヶ月ぐらい前に知ってたぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:31▼返信
ps4周辺機器多いな
任天堂ハードの事言えなくなってきたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:32▼返信
BBもEXに合わせてアケコン出るみたいよ
こっちの方がクオリティ高そうで迷う
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:35▼返信
これ三和のレバーとボタンじゃないから注意な
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:37▼返信
やっつけ感がなんとも。タッチ背面は無いだろ、、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:37▼返信
やるなwこれはいいと思うわ
しかしタッチが変な位置だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:41▼返信
公式も4gamerの記事も触れてないが
PSボタンとか切り替えスイッチは目視しづらい右側面にあるんだぜw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:41▼返信
ダサくて興味なかったけどメイドとホノカ可愛いな
もう忍者共はリストラでいいんじゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:43▼返信
>>13
任天堂ハードの周辺機器は半ば強制的に買わされるけどこれは違う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:46▼返信
>>9
ファミ通読んだ限りじゃラウンド毎に変わるんじゃなくて色んな技が使えるって感じっぽいけどどうなんだろうな
仆歩の構えは過去大会で見て覚えたとか書いてあるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:53▼返信
>>3
お前は何を見て何を言っているんだ
23.投稿日:2015年01月17日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:58▼返信
それよりhoriが近いうちに出すらしい次世代アケコンが気になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:02▼返信
DOA用に考えたなら振動にも対応しないと揺らせないじゃないか・・
配置も適当だし、もうちょっと考えて作れよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:07▼返信
声がキモ過ぎてヒク…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:09▼返信
本体価格
\16,800 (税込価格\18,144)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:24▼返信
1ヶ月前からある情報を今更・・・最新情報に疎すぎるだろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:38▼返信
なんで天板にタッチパッド置かないんだ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:52▼返信
おつぱい型タッチパッドくらいの気概を見せろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:55▼返信
タッチパッド背面は意味分からん。裏返して使うのか?
正面から背面のタッチパッド触ったら左右逆になるよな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 06:59▼返信
>>31
タッチパッド背面の写真、よく見てみ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:00▼返信
>>31
そっちの裏じゃないよw
34.バルタン星人投稿日:2015年01月17日 07:11▼返信
ちょっとワロタ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:18▼返信
箱oneはマッドキャッツが格ゲー用本格アケコン作るのにPS4はゴミHORIのエ.ロスティックか…
まぁシーコシコゴキちゃんにはお似合いか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:22▼返信
マッドキャッツが本格アケコンとか言っちゃうあたり何も知識無いんだな
あんなラグステが本格(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:27▼返信
ジョーシンで早くもPS4版コレクターズ売り切れとった・・・

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:28▼返信
マッドキャッツも大概質わるいんだけどなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:30▼返信
>>35
PS4用のマッドキャッツのアケコン幾つもあるんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:36▼返信
マッドキャッツが本格アケコン?
ああ、遅延コンとしては本格的だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:37▼返信
amazon限定の最強パッケージをやめてこれ買うか迷うな。
箱1版を買うつもりだったのにクソクソクソッ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:38▼返信
いつの情報だよ相当前に出てたろコレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:42▼返信
ほんと無能だなバイト
いつの情報だと思ってんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:43▼返信

WiiU完全版まち・・なん・だ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:46▼返信
どこをタッチすれば良いんですかねえええええ!!!???(直球)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:46▼返信
この2本あるアナログスティックで、乳を揉みしだけるの?
47.投稿日:2015年01月17日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:56▼返信
なんか欲しくなってきた
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 07:56▼返信
悪魔城HDがアケコンでできる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 08:19▼返信
格闘エッロゲ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 08:19▼返信
>>35
マッドキャッツのアケコンはそのゴミHORI製より粗悪品だしPS4でもマッドキャッツは展開してるんだけど・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 09:03▼返信
タッチパッド
   ↓
◎【  】◎
↑    ↑
アナログスティック

せめてこういう感じに…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 09:14▼返信
DOAそろそろ買ってみようかしら
体験版面白かったしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 09:50▼返信
スティックとパッドをつなぎ替える必要性が減るから
PS4用のスティクの決定版になるかもなあ
…と思ったらタッチパッドが背面て
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:06▼返信
タッチパッド付き…グラディウス専用コントローラにそんなのがあった気が…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:13▼返信
タッチ背面?なぜvita仕様
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:19▼返信
ああああああああああああああああ
ほのかちゃんのお乳もみてええええええええよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:28▼返信
限定封入特典に釣られてポチってしまった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:36▼返信
板垣が泣いとるで
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 11:04▼返信
記事内容はともかくどこに草生やす要素があるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 11:09▼返信
16禁
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 11:28▼返信
斜め上
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 11:46▼返信
アケコンにタッチパッドって昔オトメディウスのコントローラーについてたな~。箱○だったし買う気はしなかったが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 12:01▼返信
steam版買ったけど予約特典の水着半分しか入ってねぇのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 12:42▼返信
ほのかのためにソフト予約しました
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 12:57▼返信
欲しいけど、たけー
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 13:36▼返信
おお
良いなこれ
でも天板変えられる様にして欲しいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 13:46▼返信
ほのたあああああああああああああああああああああああああああああああああああん!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 14:02▼返信
ほのかにTバックはあるんだろうな?
ほのかにT バックはあるんだろうな?
ほのかにtバックはあるんだろうな?
そもそも
ほのかにTバックはあるんだろうな?
70.投稿日:2015年01月17日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 17:36▼返信
やわらかエンジンを生かすためには必要だもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 18:03▼返信
アナログはDOA用か?
普通のゲームじゃ使いにくそうだが……(^_^;)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:35▼返信
天板の絵が気持ち悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:36▼返信
故障率高そうやな
余計なもんは付けない方が良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:08▼返信

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:02▼返信
かすみの顔これじゃない感
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:16▼返信
DOAは格ゲー以外のプレイ時間の方が長いのから結局パッド使っちゃいそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:14▼返信
>タッチパッドか・・・妄想が膨らむな!
この馬鹿何言ってんだ

直近のコメント数ランキング

traq