• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ディズニートップの報酬54億円 「アナと雪」で業績好調
http://news.livedoor.com/article/detail/9684959/
1421474210806


記事によると
・米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは16日発表した株主総会の招集通知で、ロバート・アイガー会長兼最高経営責任者(CEO)の2014年の報酬総額が前年比35%増の約4649万ドル(約54億6700万円)だったと明らかに

・映画「アナと雪の女王」が世界で大ヒットしたのが貢献して14年9月期決算の売上高と純利益が過去最高

・業績を反映した賞与部分が大きく増えた。




























35%増額とかアナ雪はんぱねぇ・・・






ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:30▼返信
おわこん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:30▼返信
.
年老いた 両陛下に

風雨の中 神戸くんだりまで 行かせるくせに

自分は 海外旅行に行く 安倍
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:31▼返信
日本に還元してくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:31▼返信
キムチと同じ流れか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:34▼返信
いやCEOに振りすぎじゃ・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:35▼返信
従業員の給料はちゃんと増えたんだろうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:35▼返信
>>2ガイジか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:35▼返信
その金他のとこに使えよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:36▼返信


  【悲報】任天堂、ブラジルや台湾等全てを閉鎖しリストラ地獄へ

    掛ける言葉もなくて本当に済まんな…

     ↓ゼノブレ人気、落ちテイル↓

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:37▼返信
なぜかばばあに人気
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:38▼返信

PS4とアナ雪コラボも売れたしな

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:38▼返信
えり子 左逝こう~効果だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:38▼返信
社会現象なのに思ったより少ねぇな・・・
メイウェザーは一試合に40億稼ぐのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:38▼返信
安部は胃癌、ほっときゃいずれ死ぬ…(確かな筋から
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:38▼返信
CEOそんないらんだろ
クリエイターにやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:39▼返信
サムネのドヤァに草
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:39▼返信


ねぇはちま、龍が如く0最新PV公開してるよ


18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:42▼返信
去年も40億くらい貰ってるのか
マジで現場に金回せよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:43▼返信
前会長のアイズナーみたいに続編乱発しそう...
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:44▼返信
どうせキャスト()は相変わらず薄給バイトこきつかってんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:45▼返信
星矢のパクリアニメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:46▼返信
一応アメリカの富裕層は寄付とか慈善事業的なのやるからな
日本の富裕層はそういうことやらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:46▼返信
ちゃんと社員にも還元してやれよ
24.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月17日 15:48▼返信
もう飽きたちゅーねん
右みても左みてもアナアナ穴ル
テレビ付けりゃアナアナ穴ル
ラジオ付けりゃアナアナ穴ル
ネット開きゃ広告アナアナ穴ル
気分転換に雑誌開きゃアナアナ穴ル

モーうんざりだっ‼えー加減にしろ‼
(´・ω・`)それでも『35%』なのなぱすどらとかでも1000%とか聞いてると大してって思うな
35%でなくともメチャメチャもろてるやん
25.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月17日 15:51▼返信
>>9
1も取れずに何ノコノコ顔出してんだ!?おちテイ…

なんだ…別人か…
頑張って1取ってくれよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 15:52▼返信
制作費200億円ぐらいかけたけど興行収入だけで2000億円越えたんだっけ?
桁が違うよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:03▼返信
>>22
税対策も兼ねてあるのは内緒な
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:08▼返信
平成麻原のちん☆ぽ解説はよせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:10▼返信
実際に手を動かして働いた人達に還元しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:11▼返信
>>22
キリスト教は善行すれば過去の悪いことを水に流して天国に行けるって教えがあるのよ。ゲイツ見ればわかるだろ
31.投稿日:2015年01月17日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:30▼返信
その報酬はジョンラセターが貰うべきじゃないのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:37▼返信
米国に朝貢かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:38▼返信
ロバート・アイガー「ありがとうニッポン! ベイマックスも作中に、太陽から斜線で光が広がるカットを入れて置いたよ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:41▼返信
ロバート・アイガー「え、アホグックが発狂してる? あーあんな野蛮人は無視して無問題www」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:43▼返信
末端にまで給料UPしてあげろよ…
こんな世の中だから不況が云々
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:46▼返信
アナ厨女子
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 16:48▼返信
頭の悪いツイートばっか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 17:10▼返信
CEOなにもしてないやろwwwwww
40.青山京士郎投稿日:2015年01月17日 17:24▼返信
国家予算。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 17:31▼返信
同情するからお金くれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 17:46▼返信
こういうのって、賞与の計算式が初めから決まっているので
多めに配分したとかそういうのじゃないから。

たまたまヒットして多くもらえるようになっただけという話。
ディズニーは(ジョブズがピクサー(=ディズニーの子会社)をCG映画で立て直した影響で)
ヒット作とばすようになったからなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 18:03▼返信
35%増額もすごいがそれで54億なるって元々すごいんじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 18:17▼返信
夢を売る商売
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 18:58▼返信
日本だけじゃなく世界中で大ヒットだからねえ
そりゃ相当儲かってるだろうなあw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:16▼返信
基本続編は地雷になるものだけど
これは出来良くても悪くても人入るだろうからまだ儲けれるだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:16▼返信
普通に考えれば主人公クソ屑で姉妹愛の欠片も無かったのに
「姉妹愛!姉妹愛!」って叫んでるボケがいるからな

あの映画みてると姉が屑の妹に使われてるようでツライ
あれが好きな男は多分変な性癖でもあるんじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:18▼返信
ゴミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:33▼返信
ところで、観に行った奴らはこれ面白かったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:34▼返信
特に日本テレビによる集中的な宣伝がことの発端 映画自体はたいしたことないのにね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:36▼返信
日本テレビはディズニーランドを一人勝ちさせたしな いまでこそUSJもあるが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 20:12▼返信
ベイマックスの話もしてやれよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 20:42▼返信
どの世界でも常に現場の人間がバカを見るんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 20:56▼返信
コイツなんか貢献したのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 20:59▼返信
何でこんな売れたんだろう これ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:15▼返信
ジョン・ラセターやろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:43▼返信
こいつ関係ないだろ?ラセターじゃねえか…最近欧米は社長が不労所得で責任も取らんし(マックとか)
ホント酷い状況だよな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:14▼返信
バイトの時給高額にしてやれ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:05▼返信
CEOなんて、ぶっちゃけ、ヒットに関係ないのにな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 05:19▼返信
2013年の報酬総額が40億5000万円ってことだから
元からすげーじゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:01▼返信
まてまて、元々ヤバいだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:21▼返信
このキャラの外見が見るのも嫌なレベルだから見てない

直近のコメント数ランキング

traq