• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





エレキ再生に自信示すソニー社長、スマホ・TVには厳しい決断も
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0UP04V20150112?symbol=6758.T
1421552298513

(記事によると)

ソニー は、今年3月までに開催する経営方針説明会で、2015年度から3カ年の中期経営計画を公表し、数千億円規模の営業利益見通しを示す可能性がある。

PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが、一方で今期2000億円以上の赤字を計上するスマートフォン事業と、10年連続赤字のテレビ事業に関しては、自力再建の限界を指摘する声もあり、近く厳しい決断を迫られる可能性がある。

シティグループの江沢氏は「ソニーのスマホとテレビは、抜本処理が必要なことで課題は共通。合弁や提携などの抜本策がなければ、3年経っても赤字は残り続けるだろう。コスト削減だけでは不十分。完全撤退も選択肢になる」との見方を示す。

あるソニー幹部は「あらゆる事業は永続しない。事業の撤退や売却は、ソニーでも普通にあり得ることは理解しなければならない」と述べ、グループ内に漂う緊張感を指摘している。















「メイク ビリーブ」とはなんだったのか・・・



でもソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいいからあの技術を失ってほしくないな














PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 141

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- にゅうにゅうDXパック PREMIUM 先着購入特典「少女達のマル秘ファイル ~ビジュアルブック・サントラセット~」 付閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- にゅうにゅうDXパック PREMIUM 先着購入特典「少女達のマル秘ファイル ~ビジュアルブック・サントラセット~」 付
PlayStation 4

マーベラス 2015-03-26
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
それでええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
うーん・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
ゴキステ撤退フラグきたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
ゴキステは撤退したほうがいいだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
これでゲームに注力
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:43▼返信
豚 「PS4テタイテタイwww」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:43▼返信
テレビ撤退したらゴキステを維持する意味もなくなるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:43▼返信
>>シティグループの江沢氏

ソニーじゃねーじゃん
バイト仕事しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:43▼返信
(´・ω・`)
10.ソニー信者代表取締役員会長投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信





悔しいが俺達の負けだ




11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
TV事業は黒字化達成ってニュースあったような
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
スマホだけで2000億の赤字って何があったのw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
PS撤退きたああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
スマホはどうでもいいがテレビは続けて欲しいなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
曲解しすぎ
アホばっか雇うとJinのとこみたいになるで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
撤退して正解だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
いつの記事だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
Ps4ノリノリだから足引っ張ってるとこなんか
売っちまえって事か
Psだけで当分食ってけそうだもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
豚は日本語が読めないらしい
あ、豚だから当然か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
ソニー改革の足かせになっているゴキステは撤退するべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
取捨選択も必要な時もあるだろうな、世の中にはそれすらできずに居座ってるところもあるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
あるソニー幹部という定番の取材先
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信



これはゲーム事業撤退に繋がるかもな・・・
GKとしては悔しいが敗北を認めざるを得ないわ


24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
?スマホはともかくTVは黒になったじゃん
悪かった事まとめて印象操作でもしたいのかしら?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
Androidじゃ売れんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
ここでxperia推してる奴クソうざかったからこれはざまぁだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
スマホとかテレビみたいなコモディティ化した製品は格安で作れる新興国メーカーにゃ勝てねええよ。
さっさと売っちまえ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
スマホ売ったら500株持ってる俺大勝利かもw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
銀行事業一本でやったほうがいいのではないか
ビル売却事業は成功してるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
ソニーはむしろガラケー作るべき
一定の需要はあるんだから一人勝ちできるのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
豚「psテタイテタイ」

そのころPS+の加入者は増え続けているのであった…

ぶーちゃんすまんの
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
ぶーちゃんは未だにシムフリーになった意味が理解できていないようだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
>>12
大金出して子会社化したソニエリの企業価値が実際はゼロだったとして特損扱いだったかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
音響周りで力入れてほしいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
撤退しかしてないな
もう保険・金融以外全部売り払えよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
両方なくなったら困るんですけど・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
任天堂[ソニーおまえ 弱いぜ!]ソニー[任天堂 おまえを勝負する!]
任天堂[うおおおおりゃああああ]ソニー[うおおおおお]
セガ[任天堂おおおおお。・°°・(>_<)・°°・。]マイクロソフト[ソニーいいいい。・゜・(ノД`)・゜・。]
任天堂とソニーの戦いは終わっていない・・・
任天堂 vs ソニー 神と王 たとえ負けてもまだ終わっていない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
この理論で行くと任天堂はゲーム事業撤退しかないなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
2000億って減損だろ。
今後出てこない特別な損失だし、構造改革しだいでは行けるとは思うけどな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
>>3
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
メイ・クビ・リーブ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
明らかに事実と違うタイトル
これは訴えられるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
>>39
ブラジルからは既に撤退
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
ゲーム事業はPSに全力注げ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信

豚の餌記事かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
ソニーのテレビの発色がいいとかw
はちま目が腐ってるようだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
>>40
PCと違って赤出し続けるわけでもないし後進国向けだけ切れば十分だわな
TVも黒字化したし、あれ?別に撤退する必要なくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
事業単位なら普通だね
会社そのものが撤退しちゃってる某任天堂には敵いませんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信

PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが

これはWiiUnkoと糞箱撤退秒読みだわ…

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
ソニーがスマホ撤退したところで困る奴いないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
予想通り事業縮小進めるか
まぁしゃーないなゲーム以外のエレキ死んでるのが事実だし
TVは周りとの兼ね合いもあるから捨てるの難しいとなるとスマホしかねえわな
ゲーム撤退とか頭逝かれたぶーちゃんは少しは常識学ぼうな?
儲かってるもの捨てる企業があるわけねえからwwwwww
というかゲーム部門は現状SONY最後の砦にして柱
どっかの馬鹿みたいにライト()とかファミリー()に媚びだしたりしないで真っ当に進めりゃいいだけ
確実に珍天堂の方が先に死ぬ
MSは株主次第だけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:52▼返信
スマフォのハードはもう切っていいんじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:53▼返信
次の決算でスマホが足引っ張ってたら事業売却ありえるかもね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:53▼返信
ゴキステは撤退しソニーを真に改革するべきだろう
株主はそれを望んでいると思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:53▼返信
>10年連続赤字のテレビ事業
もう無理だろこれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:53▼返信
もう家電やめろよ
北朝鮮挑発と不動産だけやってろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:54▼返信
>>56
それを黒字化とかすげーよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:54▼返信
しかし、ソニーがこんなに落ちぶれるとはな
なんだか悲しいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:54▼返信
> 2017年度営業利益計画を公表済みで、数千億円レベルの連結営業利益がみえている。これをベースに、
> 金融事業を加えた市場の試算では「17年度の連結営業利益は5000億円の計画が出てくる可能性がある」

任天堂らしい利益の5倍w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
好調のネットワーク事業はハッカー対策を怠っていたと判明したわけで
どの事業もうまくいってないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
>>56
いまのTVメーカは、ほとんどそんなもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
発色の良さはソニーの技術じゃ無いんだな残念ながら
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
まあ、スマホ切れば黒字安定だし、他の事業も開発費の投資も増えるだろうしな。

そして、ゲーム事業は黒字で業界ナンバー1と書いているのに撤退とか言ってるやつはどこの世界から書き込んでいるのだろう……。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
サムチョニーになった時点で終わったとみていた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
>>61
また無知晒しに来たの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
早いとこゲームも撤退しろよ
ゴキブリが絶滅したらゲハが平和になる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
>>23
無いな
PSというブランドを確立しているし
定期的に収入が入るPSプラスも大成功している
そもそもスマホ、テレビ事業は韓国も中国も赤字だらけで成功している会社なんてアップルくらいしかない
そのアップルもブランドのお蔭で利益が出ているだけ
もう先進国の企業で黒字を出すのは企業向けがメンテナンス系しかない
価格じゃあ発展途上国に勝てない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
案の定、開始早々ゴキステテタイテタイ騒いでいてワロタwwwww
せめて記事をよく読めやwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
>>51
ソニーのスマホが撤退したらサムスンとかが台頭してきて困る人しかいないだろう。
今、日本のメーカーほとんど作ってないんだから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
ぶーちゃんの「なんだか解らないけど馬鹿にされてる感じがしてムカつく」ってのが露骨に見えててもうねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
>>55
任天堂は健康事業に乗り出してんだから
MSにゲーム部門を売却するしかないよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
で?そこから撤退して何残すの?
先細り見え見えのゲーム事業?オカルト信者しか買わないハイレゾ()?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:57▼返信
>>61
DDoS攻撃を簡単に防げると思ってるあたり、無知無恥ですよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
>>51
Androidに選択肢がなくなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
スマホ続けてくれないと買いたいメーカーないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
ぶーちゃん焦ってるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
>>56
テレビ事業の4-9月期は156億円の黒字
通期でも10年振りの通期黒字化がほぼ確実なんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
>>70
ソニー製よりシャープや富士通製の方が10倍まし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:59▼返信
TVはいいもの作ってるのにな
4倍速のTVって確かソニーだけだったような
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
>>79
富士通がマシとかないわwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
スマホは中国の格安スマホでやられたからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
ソニーは消費者向けの商売に向いてない
もう裏方にまわっとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
1度撤退したらもう2度と参入できない諸刃の剣
スマホ市場は40億市場とも言われてる
これは全市場でもトップね
それから逃げるって相当だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
>>79
富士通ってArrowsか。
ないわwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
別にAQUOSでもいいんだけど小型モデル作ってくれないかなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
ラーメン屋にでもなれwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
>>79
ブーちゃんその根拠は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
>>81
比較対象がソニーだからね
ソニー以下なんて探してもそうそう見つからないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
サムスンが買いそうな予感…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
もう駄目だ、おしまいだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
ここがゲハの戦場だと思っている変なのがいるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
>>85
Xperiaのほうがないわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
ニシ君は相変わらずソニー記事だろうが任天記事だろうがソニーガーしかしないなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
円安なのに赤字になるなんて SONYはそうとう腐ってると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
スマホもソニエリ買収の「のれん代」を一括償却したから来期からの採算改善は確実なんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
単純にスマホ事業以外は順調なら
どう考えてもスマホ事業やめたほうがいいだろ
98.投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
>>79
具体的になにがどう10倍ましなの?宗教の問題?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
元記事→ 前期まで10年連続赤字のテレビ事業が、

はちま→ 10年連続赤字のテレビ事業に関しては、

偏向大好きですね
まあ馬鹿な豚は釣られるのかなぁw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
スマホは捨てていいけど、テレビは何とかキープしてくれ。

値上がりしても品質のいいヤツがないと困る。
一度切ったらもう二度と復帰できないしな。
松下あたりが撤退したほうがマシ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
>>93
今はArrowsもだいぶマシになったようだが昔は悲惨だったんだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:04▼返信
やはり社長が追い出される程のゴミステ3大コケ、今までの儲け吹き飛ばしてしからチョニー負の連鎖が止まらないんだろうなぁwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:04▼返信
Xperiaが優れているなら売却も撤退もする必要ないよねw
ソニーって最近負け続けてるよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:04▼返信
ゼノXとイカ発売まで退屈だな~

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:04▼返信
量子ドットTVを量産して製品化できているのはソニーだけ
サムスンもやっと展示にこぎつけたが量産化できるかは未知数
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
撤退はありまぁす!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
ここぞとばかりにワラワラわいて出てくる豚ってゴキブリよりもゴキブリしてるよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
>>102
Xperiaの昔の話知らないの?
早々にスマホに手を出したはいいが、酷い品質だったぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
まーた馬鹿豚が釣られて後に引けなくなってんのかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
>>104
だからお前は無知無恥ポークなのよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:05▼返信
>>108
ナカマナカマ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:06▼返信
上層部に技術者がいなくなってから没落したよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:06▼返信
本業の家電も一人負けと報道されてたし、もうダメかもしらんな。
どの業界でも下っ端でトップとれてないしさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:06▼返信
ソニー「これからはビル売却事業がんばります」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:06▼返信
だから任天堂に売ればいいじゃん
任天堂がスマホでソニーがコンシューマなら誰もが納得
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:06▼返信
VAIOがスマホ出すから選択肢がなくなる訳ではないが、
第一選択肢のXperiaが無くなるのは困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:07▼返信
>>109
Z以降くらいしか知らないがその頃でもArrowsはまだ駄目駄目だった気が
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:07▼返信
撤退ブーメランwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:07▼返信
>>109
昔の話かよw技術なんて日進月歩なんだから、せめて今の品質で語れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
ARROWSを持ち上げるアンソwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
願望
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
もう保険屋だな
AV機器製造メーカー名乗るのやめたら
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
こんな遠回しな言い方しないで
普通に自信ありません!って言え
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
>>104
その負け続けてるSONYにゲーム機で勝てない任天堂ってゴミ以下ってことでOK?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
中身韓国製で値段だけ糞高いものなんて誰が買いますか??
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
任豚「ゲーム事業撤退しろ!いっそソニー潰れろ!」
ソニーの記事が出るたびこれしかいってない気がする。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
>>116
任天堂:ドイツ任天堂本社ビルと倉庫売ったらだいぶ助かったわ。これからはビル売却だよな!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:08▼返信
>>119
当時の酷いイメージが染み付いてるから一般消費者はXperiaを避けてるね
Zって高々2年前だろ
昔を知らないにも程があるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:09▼返信
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
>>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏 >>シティグループの江沢氏
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:09▼返信
まぁテレビが黒字化したし、スマホは赤字の額がデカイからそれもアリと言えばアリか
スマホはシャープ派だし個人的に困らんのもあるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:09▼返信
現状、AndroidはXPERIA一択で、XPERIAはソニー以外あり得ないから、撤退するのはヤバイな。
ソニーが撤退すると、日本ではあいぽんが99%になっちゃうよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:09▼返信
まぁソニーが持っていても腐らせるだけだからVAIOと同じように手放してあげるのがいいよ
ソニー本社には無能のゴミしかいないからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:09▼返信
俺は任天堂も好きだからここのゴキブリどもにぶーちゃん扱いされるだろうけど
ソニーにはもう1度復活して欲しいわ
だって、チ○ンやこれからはチュンが牛耳る家電やスマホなんてうんざりだしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
保険屋だってWWWWWWWWWWWWW
これ褒め言葉なん?wwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
ところでXperiaのどこが悪いの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
>>109
シャープや富士通の方がはるかにひどかったよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
ID見たらいつも通り数匹の豚が暴れてるだけだったw
無知無恥ポークも大変だねぇ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
クィルプ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
>>130
ってことは昔のArrowsがどんだけ酷かったか知ってるってことだよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
XperiaがAndroidで一番なのに撤退は勘弁
iPhoneと並ぶぐらいと言われて評判いいのにいくら赤字とはいえ撤退はないやろ、、、
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
ソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいい!

ソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいい!

ソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいい!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
ルート化できないシャープ製と富士通製を持ち上げてるゴミwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
>>121
先に富士通製の昔の話を出してきたのはゴキブリなんだが
だから昔のソニー製の方が酷かったと返したのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
省電力8KTV出すまでは頑張ってもらわないと
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
>>109
いまはXPERIAがスマホ最高の性能で操作性も一番だよ。
Z4で更に完璧になる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:10▼返信
家電はソニーで統一してるから困る。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
まあ、スマホは今年が山場だな
去年のは正直、戦略ミスとしか言いようが無いわ
同じ徹は二度と踏まないと思うし今年の戦略次第だとは思うがね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
>>117
それ いいね
任天堂製のパッケージソフト専用のガラケー+IGZO液晶でユニークな形
3DS後継機はガラケーverとゲーム機verほしいところだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
富士通はアローズZが本当にゴミだったから2度と買わんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
アナリスト「お前もう売るもの無いだろ(^_^;)」

チョニ「自社ビルとか売るしー><」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
wばっかりで煽るソニ豚
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:11▼返信
>>145
尻尾隠す気がない豚w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:12▼返信
ゲーム事業撤退しろ!いっそソニー潰れろ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:12▼返信
>>150
ただし値段はいまの倍になります
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:12▼返信
VITAもやばいな
ソニーは切るとき躊躇なく切る
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
>>155
PS4バカ売れですまんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
>>151
その下を行くのがXperiaなんだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
カメラも売却したら? 隙間狙いか知らんが本気でやっても2強に勝てるわけないやん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
テタイテタイwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
>>150
このコメでワカル通り
ネガコメが全体的に豚の言いがかりなわけだが・・・

単純に任天堂まったく関係無いしなスマホ記事でアップル勢やギャラクシー勢がコメするならワカルが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
シティグループの江沢氏が言った事を
まるでソニーが言ったかのようなタイトルにするんだから
本当はちまは酷い奴だよなwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
>>159
具体的にどこが下だったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
カメラはソニー製を重宝してるけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
今は主に二匹荒ぶってるね
ぶーちゃんファイトー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
>>158
チャートみても上位にソフト無いけど?
またノンゲーム路線なんかなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
>>159
具体的にどこがどう下なの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
>>157
vita黒字なのに切る必要なくね・・・

全体でスマホ事業だけだぞ下降線なの
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
XPERIAってかなり売れてるイメージだったけど、
なんでこんな赤字でてるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
ゴキニシくんざまああああああああwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:14▼返信
スマホはSCEが作ればいいんじゃね
Vitaの次世代機として
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
>>162
豚は任天堂信者じゃなくてただの基地外アンチソニーだからね
しょうがないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
ZThpvIHw0が独りで頑張ってますなぁw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
>>159
XperiaZ1に機種変してからは快適そのものなんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
movaの頃からソニーの携帯を買い続けて来たのに、
他社の製品を使う日が来てしまうのか...
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
Z3Compact愛用してるんで売却がマジなら残念だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
>>169
アンチソニーにとっては現在黒字のゲーム事業は本当に邪魔な存在になってると思うよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
>>170
売れてるなら売却も撤退もするわけないだろ
売れてないんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
Xperiaどうやったらあんな赤字でるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
そうまでしないと任天堂と互角にすら渡り合えないからな
今まで接戦を装ってからげんきしてたのが露呈しちまったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
第一弾はスマホ・VUTA撤退かな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
※170
売れてるのは日本だけで、欧米やアジアで苦戦
あとは生産委託先の人件費高騰によるコスト高がある
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:16▼返信
ゴキステ撤退ってコメントしてる人ちらほらいるけど
ソニーとSCEは違う会社だぞ(マジレス)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:17▼返信
Xperiaつかまされたやつは2度と買わないし
撤退は妥当
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:17▼返信
バイオスマホはどうなったんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:17▼返信
>>170
商売で出た赤字だけじゃなくてソニエリを子会社化した費用が回収できなさそうなので損金扱いにしたのが大半
任天堂がWiiUの大量の不良在庫の評価損を一括で損金扱いにしたのと似た感じだと思えばいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:17▼返信
>>180
売れてないのに広告うちまくった結果だろ
売れてるように装っても実際はひどいもん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
VUTA撤退は近そうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
>>170
確か新興国向けの低価格路線が失敗したんだと
低価格モデルを出したとたん中華製のスマホが台頭してきて
新興国はそれらの独壇場になったそうだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
どうや、任天堂。買って技術取り入れた方が良いぞwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
Xperia結構いいのになんであれで赤字を垂れ流すことになったの?
教えて偉い人
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
まーた豚が負けたのかw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
ニシ君はそんなだからニシ君なんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:18▼返信
>>191
もう任天堂にそんな金は無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:19▼返信
またゴキニシ豚が負けたのかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:19▼返信
テレビ 分社化
PC 売却
ウォークマン スマホにより市場が激減
カメラ  同上
スマホ 売却?

もう家電止めた方がいいな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:19▼返信
日本のスマホはもうソニーとシャープくらいしか残ってないのに・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:19▼返信
>>192
一般人に受けが悪くて売れてないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:20▼返信
>>184
まあゲハにとってはどうでもいいことだと思うよ
しまいには「空が青いからクソステ撤退」
というレベルまでいくんじゃない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:20▼返信
>>197
ソニーって何の会社なんだろうな
PS4もVitaも不調だしゲームも撤退したほうがいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:20▼返信
>>162
脱ソシャゲした任天堂ガラケーがあっても良いと思うけどなー
ゲーム屋が儲かるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
>>201
豚は
頭が
おかしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
ソニーざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
>>192
後進国向けが振るわず特損切った
今後は先進国モデルのXperiaを重視するっぽい
このテタイテタイはただの与太話よ、ソニーが言ってるわけでもないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
Xperiaは性能いいけど
低価格帯で売る新たなシリーズ作らないと売れないだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
前社長か前々社長が高い金払って手に入れたのがこれだっけ?
なんていうか現社長は敗戦処理おつかれさまでした
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
ソニーの構図は
ソニーというおっきな会社に子会社がたくさんあり
みんなが知ってる会社だとゲームのSCEと映画のソニーピクチャーズ
ソニーが撤退しても分社化しておしまい
しばらくプラスの利益があるから食っていける
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:21▼返信
他が欲しがる有能技術者を路頭に迷わす様な事するなら
本社で人事ごっこして遊んでる無能ホワイトカラー共をなんとかしろ馬鹿役員
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
>>185
必死だね。
で、さっきから聞いてるけどどこが悪いのか説明してくれない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
韓国には売るな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
ソニー崩壊してるな
最後に残る事業は何だ?と言われ始めてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
テレビもスマホもダメとか
ソニーって何を売って金稼ぐんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
>>195
大赤字スマホ事業だし1円で売却するんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
>>206
お前アホだろw
逆だ逆
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
ゲームもスマホもソニーはダメよ~ダメダメ……
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
ゲームもロクに利益が出ていないので時間の問題だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:22▼返信
>>192
今回の損失はのれんの減損損失を計上したことによるもの。
これはソニーエリクオソンを完全子会社にした時に計上したもので、ストリンガー時代の負の遺産。
廉価モデルを中国の格安スマホに押されてスマホ事業の将来の収益性が低下したから一気に損失計上した。
今後はこんな損失は出てこないはず。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
>>198
富士通もいるんだが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
>>206
Xperiaが性能いいとかw
ご冗談でしょう?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
新興国向けXperiaE1のスペックひどいからな。
ケチったらXiaomiに負けたってことだな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
>>214
ナニイッテンダコイツ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
VITAはPSプラスで利益になってるからな。NOWも始まるし合わせれば毎月ミリオン並の利益が出るだろ。

スマホの課金みたいにおいしい商売
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信

赤字の理由なんて簡単だよな
XperiaってCMまじで打ちまくりだし・・・CMってクソ高いしな
新聞広告だってクソ高いのに・・
まじでSCEもそうだがマーケティング部が腐ってると思うよ・・
しかもXperiaのCMって抽象的にカッコいい映像流してるだけで商品内容自体はあんまねえから
Xperia?CMやってたっけ?ってなるレベルだし
アップルみたいにトーク形式とかコレがコウ使えます的なCMのほうがわかりやすいのによ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
赤字ペリア敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソゴキはよ買ってやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
>>215
お前がアホだね
流れ読めてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:23▼返信
アンチがソニーに適応してるルールに従うと、任天堂はWiiU、MSは箱を切って当然となる。
馬鹿じゃね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
>>220
性能いいよ
お前いい加減自分の妄想押しつけるの止めたら?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
Xperiaのウォークマンアプリの音質は他社製品の追随を許さないはずやで。
なんでや西くん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
防戦一方のゴキブリがアイディーアイディーとキチガイ発動WWWWWWWWWWWWW
泣き顔しか見えないWWWWWWWWWWWWWWWW
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
エクソペリアとはよくいったものだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
ゲーマーとしてはゲーム事業さえ無事ならどうでも良いけど
PS4が他の電気事業のノウハウを駆使して出来たのだとしたら次世代機への影響が心配
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
何度も言う。
出井伸之が会社を裏切り、日本を裏切り、技術を南朝に売り渡したのが全ての原因だ。
今のソニーは未だに必死で尻拭いと昔を取り戻そうとしている状態だが、
根幹技術者も居なく、根幹技術がブラックボックス化してしまっているからもうどうにもならないんだろうな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
どうでもいいけどメイクドットビリーブなんだよな
メイクとビリーブを繋ぐとかうんたらかんたら・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:24▼返信
スマホが出てから犯罪が増えた
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
ゴキチカニシゲハ豚死亡wwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
>>209
ソニーは確か人事をIBMにアウトソーシングしてたはず。

検討はしてるかもしれんが、
記事にはソニーが検討してるなんて書いてなくね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
Xperia無くなったらiphoneしか選択肢に残らないから
継続して欲しいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
※208
稼ぎ頭の保険や不動産の利益を圧迫するほどの赤字を垂れ流してるからパソコン分野を売ったりスマホの売却の話がでてるんじゃないかね
分社化したらどうにかなる問題じゃない
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
なんでPS撤退になるのか?
豚の脳内変換はスゴいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
防戦一方のゴキチカニシゲハがアイディーアイディーとキチガイ発動WWWWWWWWWWWWW
泣き顔しか見えないWWWWWWWWWWWWWWWW
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信
>>228
おかしいねぇ
AnTuTuベンチで振るわないのはなんでだろうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:25▼返信


ソニー信者ゴキブリのHP
━━───────────────

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信





ヒカキンのパクリ
クソ共は反省しろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
>>227
こいつらが使ってるルールはソニー以外の企業はジョガイジョガイ
だからね…仕方ないね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
>>198
シャープはサムスンとズブズブなんだよなぁ…Xperiaが無くなったら素直にiPhoneにするわ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
>>220
ハードの性能だけなら林檎のより圧倒的に上だろ
これに限らず一括8万くらいするハイスペの泥端末全般がな
OSの差でどんなにハードスペックあげても埋まらない差がある
いまさら独自OS作っても手遅れだし泥使わざるをえない日本メーカーはもうだめ
安さで勝負するなら中国製や韓国製に勝ち目無いスペックはOSの違いでだめ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
アナリスト「もう売るビルも無いしマジお前もう売るもの無いだろ(^_^;)」

チョニ「スマホ事業があるもん>< ホカニモ・・・」
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
wKgP5c230必死やなぁw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
ゴキチカニシゲハ豚信者のHP
━━------------------------
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:26▼返信
>>235
犯罪が顕在化した、が正しいかな
今まで隠してきた万引きとかを自分で公開するようになったとか。
馬鹿が増えたってのなら同意するよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:27▼返信
いや電話機ある意味永遠だろ何言い訳してんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:27▼返信
ゲーム事業のことは褒めまくってるなこの記事w
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:27▼返信
wKgP5c230って、ゴキチカニシゲハ豚か?wwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:27▼返信
ソニー本体の話だからSCEは関係ないとか言ってる奴はアホか
本体が死んだら終りだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:27▼返信
>>238
ゴキブリって宗教は大変だね
宗教的な戒律が厳しくて選択肢が狭い
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:28▼返信
ゴキブリ必死すぎるな
撤退の事実をひた隠しにするゴキブリ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:28▼返信
ゲーム事業売却の前振りだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:28▼返信
スマホもダメ、タブレットもダメ、テレビもダメ、PCは既に売却、電子書籍も撤退、ゲームもお山の大将で遠からずスマホに潰される
ソニーマジでどうするの?エレクトロニクスやめて保険屋になるの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:28▼返信
っていうか
マジでソニーはCM戦略へたじゃね・・・
ソニー商品のCM思い出してみろよ
思い出す事すら出来ねえから
そもそもハイレゾウォークマン見たいに高額で好きな奴しか買わない商品のCMしてるのもおかしいし・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
>>248
次はゲーム事業だなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
iPhoneあれば十分ってことだ
ゴミは消えろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
WiiUは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
>>256
継続して欲しいと言っただけでゴキブリ連呼
これがゲハカスか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信

豚さんの煽りが記事も読まずに作業と化してる…

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
>>257
いや撤退するかもって記事なのにひた隠しとかアホなのかぶ~ちゃん

267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:29▼返信
Z3 Tablet Compact スタミナモード切っててもタッチ切れがちょいちょい起きるんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
>>242
AnTuTuベンチwwww
お前みたいなのが、サムスンのベンチマーク結果水増しに騙されちゃうんだろうなぁww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
赤字の理由は、二年縛りが原因。
二年前、XPERIAは半年で最新機種出すようにコンセプトを打ち出したが、Z2が4300万台出荷のところ、Z3は4100万台に下がった。
二年縛りのお陰で半年で最新機種を出しても買い換えしてくれないユーザーばかりになったから、Z4で半年サイクルは終了となった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
無職ゴキチカニシゲハニート豚www
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
>>259
そういう娯楽関連の家電なんて安物の中国製や韓国製でいいってことなんだよ
白物家電は日本製の信頼性ほしいけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
>これによりマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぐナンバー1の座を一段と固めたのは確実で、平井社長は会場から拍手喝さいを浴びた。
>ゲームとイメージセンサーの成長見通しが目立ったが、今後、この2事業がエレクトロニクスをけん引する路線が鮮明になりつつある。

豚ちゃん喜んでる場合じゃなくねこれ?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
>>176
俺の初携帯はソニーだわ(SO212i)…ジョグダイヤルは神の操作性だと思った。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
なんでもゲームと絡めるから頭悪く思われるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:30▼返信
ハイレゾとか8Kとか売れないものに本気だして絶賛迷走中( ^ω^)
終わりに向けての動きとしては怖いぐらい順調だわ(`・ω・´)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
具体的な施策も示さず破滅経営を繰り広げる無能平井
こいつ、社長になって何かしたか?w
ソニーはもう長くないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
>>247
性能でiPhoneより上とか笑わせてくれるw
おまえハードについてなんも知らんのな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
っうか事業内容でコメしてる豚はなんなの?
任天堂じたいも営業利益下降線の赤字会社なのに
資産運用うまいだけなら
ゲーム屋やめてファンドになれよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
そうだよな、永遠に続く事業が存在しない以上全ての事業を売却してしてしまうのが唯一の正解
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
>でもソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいいからあの技術を失ってほしくないな

え?
あんなの絶対買わないんだけどw
かなり質悪いよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
いいんじゃないかな
俺としてはゲームに力入れてくれれば何も問題ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:31▼返信
>>268
ベンチで振るわないのは工作のせいねw
言い訳酷いなぁww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
>サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
ゲーム事業が好調なのに赤字ペリアで台無しだもんなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
ソニーは経営やばくなっても国が介入してくれるから安泰。
逆にゲームしかない任天堂やばすぎるよな。
286.SONY大好き投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
Xperiaは日本ではiPhoneと競う勢いがある。実際スマホ売上ランキングTop10を見るとXperiaとiPhoneしかない。

しかし世界シェアは4.4%と7位。

さらにSONYは海外生産にこれまで転換してきたから1円円安になると30億円の損失となる。

テレビ事業は今年度11年ぶりの黒字だが販売台数目標には届いていない。

これからのSONYはPS、カメライメージセンサーを中心に事業を進めていくだろうし、黒字化するためにはそれしかない。
ただ利益重視の影響でで魅力的なXperiaが姿を消すのは看過できない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
スマホなら機種を単体に絞ってデザイン秀逸の超スペック高級路線くらいしか売れる可能性ないだろうね
何にしてもソニーはソフトウェア開発者がゴミクズだからハードがよくても売れない
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
はちまはブラビアが売れてないことを知らないようだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:32▼返信
>>247
3D Markのベンチマークアプリでも普通にヌルヌルで
ランキングでも結構上位だしな
問題はゲーム専用を謳っておいて
ベンチマークのランキングでは下の方にいるSHIELDの方がおかしいだろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作の人生滅亡wwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
ソニーはPSさえあればそれで十分だから
むしろPSの足を引っ張るものは邪魔になるからいらない
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
>>277
いや、あいぽんて性能大して高くないじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
>>271
すぐ壊れる&低画質&遅延まみれの中韓メーカー製テレビでゲームしたくないわ、俺…
豚はどうでもいいんだろうけどさ。WiiUも持っていないだろうし…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
>数千億円規模の営業利益見通しを示す可能性がある。
>マイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぐナンバー1の座を一段と固めたのは確実で、平井社長は会場から拍手喝さいを浴びた。
>ゲームとイメージセンサーの成長見通しが目立ったが、今後、この2事業がエレクトロニクスをけん引する路線が鮮明になりつつある。

要は赤字のスマホ撤退して黒字のゲームなどに注力すれば数千億の黒字になるってことやろこの記事
むしろポジティブなんじゃねーの?
特にゲーマーにとっては
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
この前PS4買ったからTVも新しくしようと思って
さっき40型のBRAVIA買ってきたばっかなんだが
ゲームするのも遅延が殆ど無いから最適なんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
だけど日本のスマホって安定感なくね
Googleから重要視されてないから最新バージョン使わせてもらえないし終わってんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:33▼返信
>>277
液晶の解像度からメモリ容量、CPUのベンチまで同世代なら上だろ
それを覆すくらいiOSと泥に違いがあるだけなんだよ
おまえのほうがハードとソフト混同してるんじゃね?

家庭用ゲーム機がPCよりスペック低くても快適なのと似たようなもんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:34▼返信
>>247
PCの性能を測るのはベンチマークなどの実効値なのに
なんでスマホだとカタログスペックで話すんだろうね?
4コア2.5GHzのAndroid端末と、2コア1.4GHzのiPhoneのベンチは後者の方が上回っている。
ASCIIのページでも見ればわかるが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:34▼返信
じゃあここで任天堂の話してるゴキは何なの
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:34▼返信
PSのみとかそんなに世の中甘くない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:34▼返信
>>299
は?
お前らがゴキステテタイテタイ連呼するからだろうが
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:35▼返信
>>298
ARMv7とv8の違いも知らんのだろう
こんなのがゲハゴキやってんだもんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:35▼返信
さっさとvita撤退しろよwwwww
なんだよ糞ハードwwwwwwwwww
あんなゴミがあるせいでSONYは赤字になっちまったんだよwwwwwwwwww
それに加えてソフトが塵だからほんっと救いのないハードだなwwwwwwwwww
クソビッタよぉwwwwwwwwww
304.SONY大好き投稿日:2015年01月18日 13:35▼返信
ハイレゾや高画質テレビなど売れないものに走ってるなどとコメントされている方がいますが、今そもそもSONYは販売台数より利益を重視した方向へ進んでいるので、安直にこれが失敗というのは筋が違うのではないかと思います。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:36▼返信
ゴキ殺してやれ~wwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:36▼返信
反日ソニーざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:36▼返信
>>291
そのとおりだな
詰んでたソニーをPS1PS2と支えてPS3で足を引っ張ったけどPS4でまた支えてやるよと
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:36▼返信
>>286
Iphoneユーザーは、XPERIAが数倍の性能持ってるって知らないからね。
数年前にXPERIAで実装され、当たり前の機能が今さら追加されてスゲーとか言ってるレベルからわかる。
Iphoneユーザーは買い換えでXPERIAを触ることがないから遅れてるってことに気付かない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:36▼返信


はぁ、まーたブーメランかーもうワンパターンでつまらん…


どーせこの先も糞ゲーしか出来ないんだからついでにゲーム業界からも撤退してくれ


そもそもマトモにネット環境作れないくせに有料サービスとか荷が重すぎたんやでクソニーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:37▼返信
ソニーゴキを皆殺してやれwwwwwwwwww
無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作の人生滅亡wwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:37▼返信
>>280
お前、テレビの高画質争いで上位1、2位はソニーと東芝が抜きつ抜かれつなのを知らんのか…
そりゃ量販店ではダイナミックモードでギラギラ画質になってるけどな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:37▼返信
>>297
Xperiaっていつからv8チップ搭載したんだ?
iPhone6と同世代ってなんなの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:37▼返信
・ゲームは任天堂とMSに大差をつけトップシェア確実に
・当然黒字で今後ますます注力することが明確に
・スマホ事業を切れば数千億の営業利益が出る

って内容の記事で豚が喜んでるのが意味が分からんw
都合の悪いところはミエナイキコエナイなのかね…
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:37▼返信
音質が売りのはずのうおーくまん(笑)だがその音質もiPodに惨敗
数字は残酷だw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:38▼返信
Xperiaは日本の利用者かなり多いのにどーすんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:38▼返信
>>275
打ちだすたたき台の時点で間違ってる印象はあるなソニー

新商品つくりたいけど、周りから見たら・・・イヤそれじゃねえし・・って印象あるし
ブラビアも録画対応独自規格最初作って外付けHDDへのUSB接続での録画対応遅かったし
ウォークマンもヘッドホン型とかスティック型とか・・イヤそうじゃねえしって感じだし
サラウンドヘッドホンも、ドルビーデジタルじゃなく自社規格だし
そのくせヘッドホン事態の音がイマイチだし
ソニー好きだがいやそうじゃねえしが多すぎる・・・
CMもクソ下手だし
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:38▼返信
まぁ普通にやばい状況すね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
>>314
……え?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
>>303
ゲーム機にとっての価値は、遊びたいソフトがあるかどうか、だろ?3DSにそれがあるか?皆無だろ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
マジめな話、サムスンに泣きつくにも、もう遅いんだよなぁ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
ヒャッハー!ソニーゴキを皆殺して殺れwwwwwwwwww
無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作の人生滅亡wwwwwwwwwwざまああああああああwwwwwwwwwwヒャッハー
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信

なんでシティーの江沢が言ってんのw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
>>297
拡張性ないけどやっぱiosのほうが慣れちゃったって奴でね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
>>297
iOSって、機能絞り込んでるから軽いだけなのに、何言ってるの?
Androidで使える機能の80%がiOSじゃ使えないよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
>>311
俺東芝しか買ったことないんだよねw
それも実物見ていつも買ってるんだよねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
防戦一方でさらに無知を晒すゴキブリの図
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
>>318
本物を知らないんだよ…近づかない方がいいで…
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
Xperia好きなんだけどな・・・
売れなきゃ無意味だよなそりゃ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
スマホとテレビ切ったら数千億の黒字になるって話なら
さっさと切ってゲームに注力して欲しいが
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:40▼返信
>>314
数万するヘッドフォンアンプをiPodに外付けして勝った勝った言ってた話?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:41▼返信
>>318
やっぱり残留ノイズも音楽だよな^ω^
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:41▼返信
>>328
Xperia嫌いなやつが好きなやつの10倍いれば売れないだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:41▼返信
>296

泥5.0のアップデートもグローバル版が主の様だし……(^_^;)
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:42▼返信
>>320
サムスンはサムスンで中国の低価格スマフォにボロクソにやられて泣いてるけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:42▼返信
>>325
俺も東芝だわ…55Z7だ。ゲームしなけりゃブラビア最高なんだが、ゲームになるとちょっとREGZAに負ける印象だわ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:42▼返信
>>296
それはキャリアモデルの問題だろ
日本ではおさいふとかガラスマ機能だけが取り柄だから取り込まないといけないしな
ピュアandroidにしたらそれこそ何の長所もなくなって売れないわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:42▼返信
エクソペリアとはよくいったものだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:42▼返信
スマホ事業とかどうでもいいし
むしろゲーマーにとってはプラスな内容の記事にしか見えないんだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:43▼返信
テタイテタイ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:43▼返信
クソニーエリクソンのエクソペリア

クソばっかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
>>340
エリクソンっていつの話してるんだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
>>323
自分は今まで買ってきた大量のアプリがあるから今更Androidに行くのは…
まあXperiaZ2tabletはなんとなく買ったけど。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
>>338
ゲーム事業も撤退秒読みだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
この記事の内容読むとスマホ事業の減損なければ、連結営業黒字になる見込みなんだよな。
スマホの減損も今後継続して出てくるようなものではないから、かなり回復しているな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
>>341
すまん、クソが入ってたからついww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
>>335
おれも東芝だなZP2
もう結構古いけどやっぱゲームモードは秀逸だし
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:45▼返信
>>343
おまえとりあえず元記事読んできたら?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:45▼返信
>>343








349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:45▼返信
ゴキステ事業売却は正しい選択だろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
>>343
黒字事業撤退とかお前本当にばかだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
相も変わらず文字も読めない豚ばかり……やれやれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
>>343
ソニー撤退と煽っていたら、任天堂が倒産していたでござる…ってことにならないといいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
正直スマホは撤退したほうがよさそう・・・
アップルにどうあがいても勝てる気はしないんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
>>349
うるせぇ馬鹿ぶち殺すぞ在日
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
>>342
まあソレが大部分だとおもうよ
いまさらアプリとかあるのにアンドロにいくのもな・・IOS慣れてるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
ゲームはVita撤退してPS4に全力注ぐも最後は糞喰らいのサムスンに引き取ってもらって終わると。

こんな感じが理想。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
レグザのゲームモードとブラビアのゲームモードどっちが優秀なんだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
スマホに限らず家電事業は捨てるべきだと思う。
今さら無理。
PS4とそれを中心としたPSNに賭けるべき。
ネットワーク事業こそソニーの進むべき道だ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
>>319
その論議はするだけ無駄だ
アンチソニーにとってはPSWに出た時点でそのゲームは遊びたくもないクソゲーと
認識するようになってるから
最終的にはPSWには遊びたいゲームが一切ないと判断するわけだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:46▼返信
PS撤退宣言来たw
任天堂が最適解だとわかったな!
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
TSUTAYAに行ったらゆうちゃんの棚を半分PS4が占拠してたんだけどどういうことだってばよ(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
>>343
ゲームはトップシェアを強固な物にしており、黒字確実
ゲーム事業の成功の説明では拍手喝采が起きた
これからますます注力するのは確実
とはっきり書いてあるわけだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
>>347
読んできた
ゲーム事業アピールに必死なところを見ると撤退が近いとみた
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
>>353
中国製と価格競争するのも無理だしな
中国製が安すぎてそれまで安さを売りにしてた韓国製すら売れなくなりつつあるからね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
俺のXperiaはどうなってしまうん?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
つまり任天堂がブラジルから撤退したのは正しいってことだね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
ゲーム部門も黒字のうちに売っておくってのも手だよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
>>322
株で損したんじゃない?
今の株価見て悔しがってるとかさ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
まあ任天堂の豚はまったく関係無いけどな・・・
ゲーム事業以外ない訳だし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
任天堂が傾いていると笑っていたら実は自分らが倒れた視点から見ていただけと
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
>>363
なんだ
だたのアホか
話して損した
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:49▼返信
>>365
分社化はしても無くなりゃしないから大丈夫だろ
VAIOと一緒で
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:49▼返信
豚のゲーム事業への必死の煽りがむなしいな…
何を言おうと、任天堂の負けだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:49▼返信
やはり、ゴキチカニシゲハ豚ニート工作の民度低いwwwwwwwwww
無職ゴキチカニシゲハ豚ニートの人生滅亡wwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
>>360
いや毎年赤字の任天堂が最適解とかねえから・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
もう何も残らないんじゃないのか。。。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
>>356
理想って言ったってそこにお前が関われる部分が何一つ無いじゃないか。
理想は自分が一切関われない事象に使える言葉じゃないだろ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
>>371
この記事でゲーム事業が大丈夫だと思える方がアホ
どう考えてもソニーが死にそうで必死にもがいてるようにしか見えん
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
>>363
MSと任天堂か。
どちらもなぜか具体的な数字出さないで
何%増えたとかお茶濁して好調を装ってるな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
TVとスマホはSony愛用してるから撤退は勘弁して欲しいわ
Z3 compact使ってるけど、バッテリー持ちいいし、ヌルサクだし最高だけどな
TVは他社に乗り換え考えれるけど、スマホはマジありえないよ
頑張ってくれよぉ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
>>365
貴重な物になりそうだから大事に使えよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
ゲームしかない任天堂がブラジルから撤退しちゃったね
そのうち欧州でも撤退開始するんじゃね?ウンコちゃんマイナス1万台叩きだしたしw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:50▼返信
豚のゲーム事業はミエナイキコエナイっぷりが笑えるw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
>>366
任天堂に他に柱として据える事業があるならね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
スマホってハード売って儲けるんじゃなくて
コンテンツで儲けるものだからな
スマホのハードだけ売って儲かるわけがない
儲かってるのはキャリアとアプリ売ってるやつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
初めてのスマホはエクスペリエンスにしようと思ったが撤退するならやめとくかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
俺等の所は黒字だから撤退ないとかアホだろ。
あの潰れたホテルの従業員も同じこと言ってたわw
388.SONY大好き投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
SONYは2014年度第2四半期において、G&NS分野、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)分野、ホームエンターテイメント&サウンド(HE&S)分野、デバイス分野、映画分野などモバイル以外の全分野で損益改善しています。

SONYはまだ始まったばかり。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
>>370
え、お前任天堂が傾いてないとでも思ってんの?
手持ちの現金がどんどん減ってるのに?
技術に投資してるわけでも事業を拡大してるわけでもないのに?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
ゴキチカニシゲハ豚ニート工作のゲーム事業はミエナイキコエナイっぷりが笑えるw
人生滅亡wwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
>>349
その前に任天堂がゲーム事業をたたんで健康事業会社になるぜ…
で、タニタとオムロンに完膚なきまでに負けて終了と。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:51▼返信
ゲーム事業もさっさと撤退しろよゴミハード屋wwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:52▼返信
>>385
ハードも売れてないのがエクソペリアなんだけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:52▼返信
>>378
ソニーのゲーム事業がやばいってんなら
任天堂とMSはどうなんのよwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:52▼返信
>>384
つ花札
つトランプ
つ麻雀
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:52▼返信
>>377
え、どう考えてもゲーム事業は安泰だけど、脳内変換がすごいね
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:52▼返信
そもそもゲームだけじゃアンマうれないから
amiboとか任天堂のネーミングライツ商法でなんとかしようとしてる
任天堂のほうがヤバいと思うわけだが・・・
豚さんよ・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
ぺリアは永久不滅なんだよおおおおおお
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
はちまの釣り記事に豚がテタイテタイ言いながら群がってるな。
本当入れ食いだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
>>393
それでも日本じゃソニーのスマフォしか世界に通用してないってのが悲しい事実だな
ものづくりの日本はどこいったんだろうね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
>>394
盤石じゃね?
ソニーが撤退すればより一層いいね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
スマホ事業をハイエンド路線へ整理するために2000億の赤字を計上して整理したのに
2000億円の赤字を出したからスマホ事業を辞めるとか曲解すぎるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:53▼返信
>>394
任天堂とMSってまだ生きてるの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
任天堂の倍くらい売り上げをあげてるゲーム事業がやばいとか言われてもな
だったら任天堂まじでやばすぎるだろ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
>>396
いやいや、幹部が永遠に続く事業は無いって言ってるだろ
価値のあるうちにゲーム事業は売却するべきだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
>>378
この記事でゲームがやばいと思ってる奴がアホだろww
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
ゲーム部門はー

これカイガイカイガイじゃねーかwww 日本で空気すぎて終わってる現実はどーすんだw
カイガイ市場が盛り上がっても所詮他人様だよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
>>400
通用ってw
世界に売り出したはいいが売れてないのがXperiaなんですが
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
ソニーはなんとういか昔のような買いたくなる商品なくなったな
技術革新していく企業姿勢はもうないんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:55▼返信
>>400
業務用の工作機械とか素材は今でも世界一だろ
家電なんて壊れたら修理するか買い換えればいいだけだから信頼性より価格重視なの
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:55▼返信
>>401
一番ゲームで稼いでるソニーが最初に撤退するとか本気で言ってるのかこの豚wwwwww
ちょっと頭おかしすぎるwwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:55▼返信
>>364
韓国製は物によっちゃ品質は中国製を下回るのに、値段だけ一人前だからな…そりゃ売れなくなって当然ですわ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
すげーなぶーちゃん、妄想で喋ってるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
GDCアンケート:今後どのハードにゲーム作りますか?

PS4=26%
Xbox One = 22%


WiiU=6%

これで任天堂が好調になる未来は見れないわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
>>408
頭悪いなーそういう話じゃないのに
本当アンソってまともな会話が成立しないよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
PSはPlusとかのネットワーク関連事業がドル箱に成長しててその中心だからな。
任天堂はプラットフォームホルダーやめてソフト屋として参入した方が利口でしょ。

問題はトップが豚と同じ思考してること。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
>>401
何が売れてもずっと赤字の任天堂と箱1がPS4にダブルスコアで負けてるMSが磐石なのか。
もはや意味不明だな。
劣ってる方が優れてるとかマクベスの出だしの魔女の歌へのオマージュかよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信
>>407
むしろ逆
日本だけ好調でもどうにもならん
このままじゃ国内の事業すらも継続困難だろ任天堂の据え置きは
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:56▼返信


ソニーはCM戦略下手じゃね・・・いや実際
性能云々じゃねえんだよ・・
マーケティング部が下手だから、購入前に目につかないんだよマジで
Xperiaもライトもってスキーしてる映像ながして

オシャレだけどだから何?というか全体的に画面暗いし音楽も気味悪いから
マイナスCMだと思うし・・・ウォークマンも何故に木村カエラって思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:57▼返信
>>414
WiiUが0%になってないのが不思議なくらい
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
PSWが凄いなら日本市場でトップ3までぐらい独占してみろ。現実ナンモネ(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
どう考えてもエリクソンから買い取ったのは失敗だったよなぁ…

ていうかスマホ事業でアップルとサムスン以外で利益出てるとこあるのかな…
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
>>407
ゲーム部門の業績において世界全体で見る以外の見方が必要なのか?
というか企業の経営状況において特定の国の業績だけを抽出して全体を論じる事は可能なのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
まあ任天堂スマホが出たら技術の無いソニーみたいな日本企業なんてひとたまりもないからね・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
>>420
まあそれもあるが、この割合って確かVitaより低かったようなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:58▼返信
>>407
いや海外がーーって言ってるけど
市場規模どんだけ違うと思ってんだよ・・・

PSが海外しかうれないじゃなく任天堂が日本だけしか売れてないって裏返しだからなそもそも
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
まぁスマホは覇権無理そうだから既存ユーザーに高くても丁寧な造りのものを提供してほしい30万までなら出すよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
Xperiaって中華スマホと大差なくなってるじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
>>421
一部のソフトに売り上げを偏らせてランキングの上位だけを取るよりサードみんなが適度に売れて年間総売り上げで1位を取る方がいいよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
ゴキブリのHP
―――――――――――――――――
豚の攻撃『テタイテタイw』
ゴキブリのHP
━━━━━━━━━━━──────
豚の攻撃『ゴキステは撤退して正解w』
ゴキブリのHP
━━━━─────────────
ゴキ豚の攻撃『ソニー撤退は残念』
ゴキブリのHP
━────────────────
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
>>410
日本の部品などの製造技術は誇る所かもしれんが、
それでもやっぱり日本人としては日本製の端末が世界で売れて欲しいわけよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
>>421
見かけ上の売り上げランキングより利益独占状態なんでな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:59▼返信
はちまがなぜかゲームに無関係なとこだけ切り出してるけど
ゲーム事業はむしろ褒めてるからなぁこの記事も
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:00▼返信
最近のBRAVIAはかなりいいから撤退は無いだろう、PSとのリンクもいいし
Xperiaはもうちょい安くならんのかと、acr使ってるけど高すぎて買い替えできん
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:00▼返信
>>47
お前ブラビア見た事ないだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:00▼返信
SONYの赤字の8割ぐらいがモバイル事業なんだっけ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:00▼返信
>>424
お前、おそらく周りから「あいつは嘘つきだから注意した方がいいぜ」って思われてるよ。
だれも言わないだろうけど、優しい俺は言ってやった。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:01▼返信
youtubeのレビュアーもいってるけど
ソニー商品は新製品出すたびにオプションも付属品も独自規格だから
初期投資がかかるから買いにくいって・・・まあソレはあると思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:01▼返信
むしろ、さっさと撤退してゲームに資本を集中させろといいたい
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:01▼返信
はちまに釣られちゃった豚がはちまの思惑通りにソニーガー連呼だもんな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:01▼返信
ガジェオタ向けの高級モデル作ってくれたら購入してもいい。Zシリーズでかなりマシになったけど中途半端なんだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:02▼返信
>>414
決して日の当たることのないWiiUの開発に回された6%が可哀想
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:02▼返信
>>440
君ははちまに釣られたゴキブリですか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:02▼返信
>>435
あれの発色がいいと言う業界関係者はいねーよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:02▼返信
任天堂?ソニー?マイクロ?のハードって、糞みたいなw
PCは最強ハードだよねwwwwwwwwww
無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作の人生滅亡wwwwwwwwwwざまああああああああwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信



撤退とか売却だらけな気がするけど?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
>>421
あんなにCMをバカみたいに連発してトップ3取っても
元が取れないと意味がないよw

だから赤字なのよ、わかったか糞豚?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
そういやテレビ事業って黒字転換したってニュース出てなかったっけ?
まだ赤字のままだったっけ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
>>434
ブラビアの40インチ使ってるけど発色酢ごくいぞ
あと見てるものに合わせてフィルター変えてくれる機能が凄くいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
>>442
もっと可哀想なのが3DS。
WiiUは何とかHD機の体裁保ってるが、3DSはガラケー以下だし。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
PSフォンとPSTV(トルネ内蔵)でおk
ブランドの統一と機能の連携だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
一方3DSは犯罪に多用されていた
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:04▼返信
>>429
まあランキングTOP3がどうこう言っても小売りやソフト売上累計だと
7割がPSハードって時点で話終わってんじゃね・・・
あるソフトに集中して売れるか
色んなソフトに分けて売れるかの違いだしな・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:04▼返信
ゲハ関係なしの日本人として日本の一企業として見てもらいたいです まる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:04▼返信
ゴキ「はやく任天堂叩きの流れに変えろ!」
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:04▼返信
>>447
ニシ君は目の前にぶら下がった残飯しか見れない豚だからね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
林檎とサムスンだけならまだどうにかなったかも知れないが
超低価格路線の中華メーカーの台頭があったからな
価格破壊が起きてしまった
さすがにもう、日本メーカーは無理でしょ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
MSもOS事業がガチで傾いてるんだよな……
ウィンドウズ10かその次あたりは無料でバラ撒かないとどうにもならんレベルに追い込まれてる
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
>>427
30万は無理だが15万くらいなら欲しい。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
>>445
おまえよくわかってんじゃん
ソニーは糞
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
>>455
オラ、とっとと発狂しろ
1000越えねーじゃねーか
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
>あらゆる事業は永続しない。事業の撤退や売却は、ソニーでも普通にあり得ることは理解しなければならない



それはギャグで言っているのか!



463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
455
PC「無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作震えるかー?wwwwwwwwww」
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:05▼返信
>>446
気がするだけじゃない?
きちんと調べて気がするだけじゃなかったら報告してみれば。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
>>434
月々サポートとかあるだろ…実質の手出しは3万もしないくらいだぜ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
>>449
機能以前にCMが下手だからだと思うんだ俺・・・やっぱり
何が良いのか伝わらない抽象的なCMしか作らねえよなソニー・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
ぶたたたきげぇむ!

ジャレコのぶたさんは名作だったな。
ここに涌く豚は勝手に自爆してばっか。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
>>455
テメーらが真っ先にゴキステ撤退とか任天堂の名を口に出すから悪いんじゃねーのか?www
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
>>206
その低価格版が赤字
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:06▼返信
>>424
任天堂がもしスマホ作る技術があって発売しても、一部の人は買っても
これだけアップルがでかいと、とてもじゃないが入る余地ないと思う。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
俺達に言われるまでもないだろうが、商品ラインナップを絞らんと色々厳しいだろうな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
アンソはかまってちゃんの癖につまんねえ事しか言えないんだなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
>>457
円安のおかげでこれからが新興国市場での勝負所となってる
中国が生産能力を失いつつあるからね
設計だけ日本でやって地産地消のスマホみたいのが流行りつつある
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
>>466
CMで機能説明ばっかされても萎えるけどなぁ俺は(´・ω・`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
ソニーはアンチが多いからなぁ
嫌われ者はつらいねえ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
460
どんな気持ち~?どんな気持ち~?
無職ゴキチカニシゲハ豚ニート工作ですねwww分かりましたwww腹いてぇwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
赤字っ言ってもエリクソンの買収に係った費用じゃないの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>457
サムスンのスマフォの売り上げも縮小し続けてるしなぁ
低価格路線で勝負されたら日本は戦う事ができないわな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>434
一応Nexus6より安いんだぜ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>471
赤字の主要因の低価格帯を切ったから
少しはましになるかと。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
XperiaのCMだけで毎日5000万位は飛んでると思う・・・
回数も多いし
Tvだけじゃなく雑誌広告も多いし
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>475
サード「へ? 嫌われ者って任天堂じゃないの?」
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
ソニーの独自分野ってプレステくらいだしな
生活用の家電は手掛けてないし、オーディオなどの娯楽分野でも飛び抜けたもんはないので
ソニーが潰れても困る一般人は少ない
でも、ゲーマーとしてはプレステが無くなると困るのでハードメーカーとして生き残ってくれ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
せめてHD出力可能なエクソペリアVITA作ってからにしてくれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>475
前から疑問だったんだが
なんで在日ってあんなにソニーを目の仇にするんだろう
理由あるのかな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:09▼返信
>>476
というかイキがってるけど
アンカも打てないとか情けなさ過ぎるだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:09▼返信
>>469
低コストに出来ないのも能力がないってことなんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:09▼返信
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが

おいゲームブログなのにここはガン無視ってどうなってんだよ、まあみんな知ってることだがよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
TVもスマホもサムスンが技術者を引き抜き投げ売り安売りで市場を荒らした結果だよな。
そのサムスンも南ちょうせんの国費で生きながらえているだけで倒産待ったなしだし。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>482
存在自体が忘れられちゃってるから
もう好き嫌いは関係ないでしょ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>477
今期の巨額赤字はそう
でもこれからも黒字化の見込みは低いだろ
さっさと手を引いた方が良い
これ以上は、ぶっちゃけコンコルド錯誤だわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>356
在日が何言ってるの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>485
ソニーが嫌われる理由って、お前みたいな信者がいるからじゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>485
サムスンとかの韓国企業にとってソニーは敵だからでは?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
Xperia無くなるのは嫌だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:10▼返信
>>474
横だがそれも含めて上手か下手かで言ったらって話じゃないのか?
どういう商品なのか何も伝わらないのもどういう商品なのか説明するだけなのもどっちも下手だろう。
上手いCMはセールスポイントを分かりやすくかつ興味を持てるように伝える。
そうなって欲しいって事だと思う。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:11▼返信
>>483
知らないだけで一般人もソニーの特許や規格に触れてるんだが…
FelicaやNFCが使えなくなっても困らんのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:12▼返信
>>483
プレステもスーファミのパクリから始まってPS4までなんのイノベーションも起こしてこなかったが
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:12▼返信
>>496
まぁ上手くは無いわな(´・ω・`)
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:12▼返信
>>487
3DSってあの値段で利益出てないもんな。
どうやったらあんな低性能で2万近くもして赤字になるんだか。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
ずーっと赤字って言われてる割には技術開発・商品開発も怠らず粘ってるよなー。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
>>498
スーファミのぱくりじゃなくて
任天堂と「共同開発」してたのに任天堂が裏切ったんだろうが

勝手に歴史改変すんなよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
低コストにするには設計するのも日本人以外にしないといけないけど
そこまでしたらもう日本メーカーの製品じゃないよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
>>421
そこまで言うなら年間ソフト売り上げで一度でもソニーに勝ってから言えゴミ野郎
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
>>485
というかここにいる連中は訳もわからず便乗してきたタチの悪いバカばかりだから
本当の理由なんて知る奴はいないぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
ソニーがスマホ事業売却するとは思えないけどな。赤字だって中国の格安スマホと価格で競合して敗れたのが原因だろ。先進国では順調に売れてるんだし、スマホ事業は続けるよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
>>498
棒振りとか2画面とか飛び出さない3Dこそがイノベーション、とか言い出すんじゃないだろうな?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
一番の問題は国内ばかり見ていた事だろうなぁ

二番目は著作権保護機能の問題、コレが一番と関連して逆輸入で国内向け製品がダメージを
受ける事を恐れて海外向けの著作権保護機能のない廉価な、しかしメイドインジャパン的な
完成度の製品を生み出す土壌を育めず、朝鮮系の企業が蔓延するのを防ぐ事が出来なかった

三番目はとにかく何もかもが遅すぎたね、sonyに限らず日本の有名メーカー全部が。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
AVからの転換が出来ない。
ウォークマン神話の再現に期待し過ぎ。

の2つの問題点。
基本的にAVを推し進めても一部のマニア向けをしかない。
PC→情報端末→???

未来を見ることが出来る開発者がいない。
Wiredを見るとアメリカやイギリスは既に近未来を進めているのが解る。
日本は車だけが、ハイブリッド→燃料電池(水素自動車)→電気自動車ー→(自動運転)だけが
未来の技術を考えている。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
>>424
在日がここぞとばかりに出てきたね
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
>>498
ゆとりの馬鹿は知らないだろうがPSは元々スーファミの周辺機器な
任天堂が日本の上場企業とは思えないやり方でソニーを裏切ったからPS1が誕生しただけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:15▼返信
>>498
PS2でDVD乗っけたりPS3でCELLやらBD乗っけたのがイノベーションじゃないならなんて言えばいいんだ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:15▼返信
>>503
別に日本人でもいいじゃん
人件費が高いと言うなら、その成果で儲けられない程度の仕事しかしてないって話で、人件費が成果に見合ってないだけだろ
売れない者しか作れない社員は給料下げろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:15▼返信
xperiaなくなったら、マジiphoneになるから勘弁して
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:15▼返信
>>493
まぁ、お前みたいな在日には嫌われてるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:16▼返信
>>512
PS4は?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:16▼返信
そもそも任天堂が企業として誠意ある行動してたら
プレイステーションというものは今も任天堂と共にあっただろうに。
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:17▼返信
>>506
>>402の言ってる事が正しいならそもそも売却するという話自体が出てきていない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:18▼返信
>>516
クラウド技術
MSも力を入れてる分野
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:18▼返信
>>517
たしかPSって任天堂の裏切りが作る切っ掛けになったんだっけ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:18▼返信
>>516
hUMA
HSA

あとはクラウド技術の本格的実装かな。
リモートプレイ、シェアプレイ、PSNowとか。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:18▼返信
光ディスクを採用したり
3Dポリゴンに力を入れたり
コントローラを平面型からホールド感が強い立体型にしたり
DVDなどが見れるようにしたり

結構ゲーム機の概念を変えた商品だと思うがなPS
おもちゃってイメージからマルチメディア端末ってイメージになったよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
>>516
内部的にはプログラマブルピクセルシェーダ世代からコンピュートシェーダ世代に変わったのが大きいな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
>>519
そういやそうだったな
どんなものになるか期待だわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
>>496
俺はソコ言いたい訳よ
印象操作じゃないがソニー黒バックに社名ロゴだろ
いまどこもバック白地なんだよ明るい会社とかクリーンに見せるために
それに抽象映像とかも意味ねえんだよ実際
googleとかアップルはCMウマいと思うし、みてると日立とかもシロモノのCMはウマい
好きじゃないが任天堂もウマいと思うし、フジカラーやエプソンとかも単純でうまいし
とにかく製品以前にソニーは下手、何が売りなのか生活にどう影響するのかも謎CMだし
なにより暗い、まじでホンダ並みにCMが下手
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
>>513
どのメーカーでも買える部品の寄せ集めしてる限りは
似たようなものにしかならないんだよな
ガワのデザインなんてすぐぱくられる
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信

えっソニーのテレビの発色がいい??

はちまのバイトがソニー信者ってことはよくわかった
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:20▼返信
>>517
岩田も今あんなに暴走し、もしかしたら病気も患うこともなかったかもなw

あと豚みたいな連中が一番持病を悪化させる原因だと思うわw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:20▼返信
>>511
いまだにソニーが悪かった事にしたい工作員がいるわけね
ソニーとフィリップス裏切ったん任天堂なのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:20▼返信
>>527
自明すぎだろw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:20▼返信
>>516
PS2とPS3に関しては認めるのかw

PS4は廃スペPCゲーの世界をお手軽・お気軽に覗けるのが革新的だといえる
世界での売れっぷりを見ればその需要の高さは理解できるだろ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>527
何処のが良いんだ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>520
そう、まさに周辺機器として発表する土壇場で任天堂が朝鮮企業のように裏切ってフィリップスと共同開発すると発表
それにぶち切れたクタラギがPS1を作りゲーム事業に参戦した
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>527

悪いが事実だよ?
事実すらみとめない奴に煽る資格もない
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>520
元々はSFCのCD-ROMドライブとその一体型ハードの開発コードネーム。
ドライブ単体を任天堂が、一体型をソニーが販売することになってた。
はちまでもちょっと前にその試作品が公開だれた記事があったと思う。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>529
豚は初心会とか黄金のマリオ像300万円とか過去の都合の悪ことは見えない聞こえないだからなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:22▼返信
>>527みたいな日本人ですらない無知しか叩くやつにはいない時点でアンチソニーだけ嫌われていくだけという
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:23▼返信
>>527
どこのならいいのかな?東芝とかアホなこというなよ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:23▼返信
>>521
IBMやAMDの成果をあたかも自分らの成果のようにいうからソニーは嫌われる
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:23▼返信
>>520
SFCのディスクドライブ周辺機器として完成発表する目前で
任天堂が反故してフィリップスと契約
ソニーが打撃くらった、開発に時間かけてたし消滅させるのもアレなので
スタンドアロンでゲーム機として生まれ変わった
SFCの周辺機器のときから名前はプレイステーションだったんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:23▼返信
>>538
液晶ならシャープ一択だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:23▼返信
>>529
あいつらの中じゃ歴史が改変されていて、ソニーを裏切った事もフィリップスと提携した事も全てなかった事になってるからなww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:24▼返信
>>541
亀山モデルもうないぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:24▼返信
>>541
その認識は10年くらい昔に終わってるんだが・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:25▼返信
wKgP5c230がひたすら発狂しててワロタw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:25▼返信
>>542
んでフィリップスに訴訟起こされて言い訳が
50回以上に及ぶ公式ソニーガーだもんねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:25▼返信
>>539
AMDはソニーの開発協力を絶賛してたなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:26▼返信
>>532
昔から発色いいからアニメならブラビアってのは有名だったよな
でもコスパならレグザだから結局国内シェアはレグザが勝ったわけだった気がする
そもそもレグザ公式サイトでPS使ってゲームモード宣伝してんのな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:26▼返信
PS1が出るまで、ゲームってものは本当に暗いイメージでな
友達がいないやつがやる遊びって感じで、世間に受け入れられないものだったんだわ
子供にゲームを長時間遊ばせる親はクズってイメージがあったり
何か事件があるとなぜかゲームのせいにされ、かなりネガティブな印象だったんだぜ
それをPS1が奇抜なCMを使ったキャンペーン展開でなんとなくオシャレでカジュアルなものってイメージで売り出したおかげで、一気に一般層にまで普及した
PSの功績は大きいよ
今じゃむしろコア向けってイメージがあるから知らない奴もいるかもだけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:26▼返信
>>541
アクオスだけはねえよ・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:27▼返信
何やってもおんなじやおんなじや(赤字)!!
うわぁぁあぁぁごんなヂョニーをがえだい!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:28▼返信
ソニーオワタ(´;ω;`)ブワッ
ゴキちゃんどうすんの
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:28▼返信
>>551
おう、もっと発狂せい
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:28▼返信
>>539
「ビルを建てるのは施工会社だけの手柄。立地の確保、建設資金の調達、完成後のビルの運用による社会貢献など評価の対象外」
こうですか? わかりません!
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:28▼返信
wKgP5c230

この豚ってここ2~3ヵ月の間に撃沈された発狂ネタ
全部繰り返してないか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:29▼返信
しかしチョニー叩きは盛り上がるなぁwww
バイト君、こういうのどんどんうpしなさい^^
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:29▼返信
新興国での展開に失敗したからであって日本で見るXPERIA自体は好調なんだが
はちまのこんな書き方で誤解を生んでるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:29▼返信
ゴキ「チョニーの赤字はいい赤字だからな〜(信仰)」
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:29▼返信
あれ?
ここってSONYのスマホ事業の話なのになんで任天堂が出てくるの?
やっぱ任天堂に興味あるんだねゴキちゃん。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:29▼返信
Xperia売れてるんじゃねーのかよ。
結局利益率が糞低いってことかいな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:30▼返信
>>559
ある
任天堂の衰退ぶりには興味津々だよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:30▼返信
液晶TVならムラビアが一番最悪だわな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:30▼返信
任天堂事業部に関しては永遠(Foeva)
弱肉強食の世界で消え去れ糞ニー
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:31▼返信
>>559
スマホの話なのにSCE事業の話持ち出しといてその理屈は通らない
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:31▼返信
>>563
日本語も英語もすこしは勉強しなさい
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:31▼返信
>>560
国産メーカーの中じゃ売れてると言えば売れてるが、それでも計画を大きく下回ってる
よって減損が出た
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:31▼返信
任天堂もだけどSONYも常に突然死する脆さあるよね
やっぱ絶対に死なないMS一択なのか??
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:32▼返信
グッバイチョニー
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:32▼返信
>>543
シャープ持ちとしてはそれだけが非常に残念
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:32▼返信
国産機種持ちたいけど泥が嫌なんだよなぁ
機種に特化した独自OSとかなら間違いなく買うんだけど
まぁやるにはリスク高すぎるわな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
>>567
MS自体は死なないが
箱事業が突然死する可能性は十分あるぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
>>567
企業向け事業持ってるとこは突然死はせんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
>>541
液晶が横並びだから性能は動画エンジンで決まる時代ですよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
>>567
おう
天下のMSを信じて箱◯でも箱1でもどーんと買いなされ!
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
豚はまず日本語喋って欲しいわ
ゴキステって言われても一般人でありGKの俺らには何の意味か分からないしなぁ

576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
>>562
ムラビアwwww

エクソペリアwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:34▼返信
>>559
>>360 >>370 >>424辺りがゴキちゃんって事?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:34▼返信
>>559
元記事はソニーの事業全体の話だ間抜け
もちろんゲーム事業絶好調でもうMSと任天堂が相手にならんとも書かれてる
ちゃんと読みなよ(´・ω・`)
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:34▼返信
>>570
機種に特化したOSなんてセキュリティはよくても
アプリ数少なすぎて話にならんだろ
最初に入ってるメーカーアプリしかないスマホ買う?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:34▼返信
>>575
ゴキステ死亡ww
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
>>570 そんなことしたらアプリの互換性は保てないしセキュリティにも問題が出る
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
ぶーちゃん、突然死間際なの任天堂やで
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
>>580
PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実だが、

とか書いてあるぞ
残念だったな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
>>563
2015年版豚語録
来ましたw
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
発色がいいってそれテレビの設定がソニーだけ他と違って彩度コントラスト高めにしてるからだぞ
設定いじればどこも大差ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
>>558
それお前ら豚が良く言ってる事じゃねーか、
パリっとしたメモリーとかな(笑)
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:36▼返信
>>558
赤字にもいい赤字と悪い赤字があるのは事実。
赤字自体は良い事ではないがその理由によってそれがこの先どう影響していくのかは変わる。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:36▼返信
この記事のコメント見て思ったけど豚って任天堂は只、PSを叩くだけの道具しか見てないよね?
豚は任天堂が撤退しても任天堂が撤退する事が寂しい訳じゃなくPSを叩く道具が無くなったら困るって事でいいのかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:36▼返信
>>585
>発色がいいってそれテレビの設定がソニーだけ他と違って彩度コントラスト高めにしてるからだぞ
ハズレ
苦し紛れの言い訳にしてもひどすぎる
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:36▼返信
そういや、WiiUで開発しようと考えてるメーカーはPSVITAより少ないみたいね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:37▼返信
>>577
コメント抽出させるように仕向けられた通りに動いちゃった気分はどう?
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:37▼返信
今のソニー経営者は、馬鹿だよな。
リチウム電池なんかも・・・・あほや。
このシャチョー、いつまで引っ張るんかいな。能力が著しく低すぎる(というかこういうの向かない)。
だれか~~~助けてやってや!
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:37▼返信
>>589
どこが?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
>>580
やから、ゴキステの意味教えてや!
日本語喋れないのは分かってるんやから(笑)
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
無知無恥ポークが釣れる釣れるw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
煽り無しで突然死というか、死ぬ可能性が高いのは
・任天堂の据え置き事業(携帯機に注力)
・ソニーの携帯機事業(据え置きに注力)
・MSのゲーム機事業(PCに注力)
じゃねーか?
縮小や撤退の可能性は高いと思う
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
>>591
質問に質問で返すのは質問に答えたくない、もしくは答えられないからだって証明が得られたんでまあいいかな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
GDCで任天堂ハードに注力するメーカー6パーセント未満なんだわ
PSは30パーセント超え
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
>>585
ゴキブリって単純だからだまされちゃうんだよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信


    ソニー製品が犯罪に使われたことは今まで一度もない それが我々ゴキブリの誇り


601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
>PS4がマイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぎナンバー1の座を一段と固めたのは確実

煽りたいだけにしてもゲームの事も触れてるんだからせめてそっちで煽れっつーんだよな
記事全体もそんなネガティブな内容ってわけじゃないしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:39▼返信
ソニーの携帯機事業?
それより先に任天堂のハード事業すべてが死にそうだね
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:39▼返信
>>596
その中でソニーの携帯機事業だけはまだ損失にまでなっていないので立場が違うように思うな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:39▼返信
>>601
無能豚バイトの悪足掻きでしょw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
>>599
意味分かってんの?(笑)
ゴキブリばかりしか言えんのか?(笑)
ベヤングに大好きなゴキブリ入れてあげようか?(笑)
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
>>563
凄いマイナーな単語知ってるね
それって学術用語だよ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
>>570
今から新しいモバイルOSなんか作ったら死ぬだけだよ
MSが何でWindowsPhoneを失敗したか考えるといい
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
>>596

GDCの空気的にソニー以外のゲーム機は死にそうです
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
XMBやvitaのノウハウあるし独自OSは作れると思ったんだけどダメなのか
まぁ普及するかどうかは全く別だけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i .-O-O- i 豚汁ぷっしゃーーーー
''∩ . : )'e'( : . .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
>>603
うん
だから規模を日本だけに縮小して、より収益性を高める方向に動いたりするかもな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:40▼返信
三本柱のまずは一本目か…次はゲームだな

バイバイゴキちゃんww
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
>>596
ソニーの据え置きはこんな惨状ですが
PS4売り場が隅っこにしかないのが現状
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
ゴキに都合の悪い記事は伸びないってい馬鹿理論はなくなったんだねww
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
豚の煽りってアレだな
すげー雑
しかもしっぽ見えてるし・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
ソニーの携帯ゲーム機事業は黒字です

任天堂と違って
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
>>615
そもそも隠す気無いな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:41▼返信
でも家のブラビアは音が聞こえずら買ったりするんだけど…
録画するときも動作が遅いし、なぜトルネのあれを採用しないんだよ!!
でも、Xperiaはなかなか良い物ですw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
>>609
独自OSとかケータイじゃ使いにくいだけだ
そんなに独自がいいならガラケーにでもすれば?
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
>>596
ソニーの携帯機は黒字で今年のソフト発売予定が上位だから
規模は大きくなくても縮小撤退は当面ないな。
3DSの突然死の方が可能性あるよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
っうか豚のアホな釣りコメにくらいつくお前らも悪い

まじでレス乞食に餌やってどうすんだよ

マトモなコメねえじゃねえか・・
ゴキゴキ書いてる時点でまじで豚多すぎだし
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
>>605
わかってるよ?
お前みたいなのをゴキブリっていうんだよ
だから一般人はソニー製テレビは避けるし、持ち上げるのはゴキブリだけなんだわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
>>613
必死なのは分かるけどさぁ豚ちゃん
だから、煽り無しって言ってるやん?

ソニーの据え置きって全ゲーム機で一番売れてるのよ今?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:42▼返信
この記事みてもゲーム機しかない任天堂が終わってると書かれてるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
>>611
ゲームが黒字なのに?(笑)
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
スマホは音楽と密接だから手放さないと思うけどな。
コンシューマ事業から手を引いて、事業者向けに特化するなら別だけど
リストラ凄いことになるから
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
今のソニーがダメなのは何もかも後追いだからだよ
一万から三万の低価格帯のBTスピーカーやノイキャンヘッドホンでも猿真似してもBOSEにボロ負け
チンケな樹脂素材を使って、アルミ素材のiPadに薄さ勝負で挑んでも勝てなかかったから、インチ数を下げて逃亡した
独自の輝きを求めずに後追いばかりしてたからこうなった
後追いで勝てないと分かったら、敵が少ない高級路線やハイレゾに逃げてる。何もかもが後手後手
早いとこSCEだけでも分離してほしい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
>>611
海外じゃインディーズ需要が高くて撤退はもっとあり得ない。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
>>549
PS出る前から友達の家で一本のゲームでワイワイやってたけど
明るいも暗いもないぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:43▼返信
>>621
お前も豚豚ばっかじゃねーか
お前が豚だろ糞ゴキが!
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
一般人は豚みたいなのをゴキブリ扱いしてます
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
>>621
え?ただのサンドバッグでしょ、 wKgP5c230とか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
PS事業はSONYの中核になりつつあるから簡単に切ることはしないだろうしいいんじゃない
Xperiaなくなるのは寂しいけど代わりがある
PSは無くなったら代わりがないから続けてね
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
>>627
よりによって今厳しいBOSE出してくるとは…
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
>>622
その前に一般人ってゲハ知ってるの?
持ち上げてるのお前ら豚じゃない?(笑)
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
>>611
海外でも日本ほどじゃないにしても需要はあるからまだ日本だけに限定するような時期じゃないと思うよ。
日本とは販売戦略が異なるとは思うけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:45▼返信
>>612
SCEJA(Japan+Asia)の主管轄ハードになる可能性はあるな
アジア市場の開拓には随分貢献してるらしいし >VITA
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:45▼返信
>>630
あぁ、まだいたのかお前
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:45▼返信
>>623
一番売れてるゲーム機が隅っこに追いやられてるの?
変ですねぇ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:45▼返信
>>627
無知ってレベルじゃねぇw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:46▼返信
>>639
今日TSUTAYAに行ったらゆうちゃんの棚半分PS4に奪われてたぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:46▼返信
>>613
隅っこ?
十分中心にドンと構えられてたんだけど…
ああ、WiiUはかなり隅に追いやられてたね。
箱1ってどこに売り場があるの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:46▼返信
>>616
何年か前まで「京都のおもちゃ屋」呼ばわりしてた家電屋が今じゃ同じゲームで勝負してるとか
家電で天下取ってたSONYにもどして
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:47▼返信
>>639
変だねえ。
お前の頭かその店かのどっちかが。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:47▼返信
思ったけどいつも、豚ってまともな事言ってるつもりがゴキブリに突っ込まれてるんよね?(笑)
もっと日本語喋れるようになって欲しいわ(笑)
ゴキステって言われても何の事か分からないから困るし
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:47▼返信
ウチの近所のゲームショップや家電店はPS4の売場拡大してたな
WiiUとバツイチが見当たらなかったわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:48▼返信
>>643
お前さん20年も寝てたのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:48▼返信
>>644
両方じゃない?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>643
ソニーが任天堂と勝負してると思ってるのは任天堂の側だけなんじゃないかなあ。
実際のところ全く勝負じゃないから。
客層全然違うから。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
PS4が隅っこに追いやられてたらソフト0本のWiiUなんて売り場なくなってんじゃね?
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>636
まあ事実として今でも黒字なんだしな
現状維持でいいっちゃいいもんな

ただ、携帯機市場の縮小傾向は明白になって来てるし、おいしい市場とは言えないと思う
現状でシェアもとれてないし次世代も勝つために積極的に赤字覚悟で打って出る…みたいな市場では無いように思ってさ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
Xperia死亡かw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>645
何のことかわからないなら反応して発狂すんなよw
ゴキステ撤退しろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>639
そもそも隅っこに追いやられてるってお前の妄想だろw


ちなみに開幕から発狂してるID wKgP5c230はこいつですw
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>648
PS4を隅っこに追いやるような店ってこいつの頭の中にしか存在しない可能性があると思ってね。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:50▼返信
>>649
SCEの佐伯氏「DSはお子ちゃまのゲーム」
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:50▼返信
>>643
えーと、20年前からタイムスリップしてきたのかな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:50▼返信
他のアンドロイド製品と性能など色々比較してみて
Xperia以外を選ぶ理由がないから使ってる。
他社がそれより良いもの出せばそっち使う。

659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:50▼返信
>>655
ピクミン買いに行くかのAA思いだしちゃったw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:51▼返信
>>651
日本でも海外でもシェアは充分取れてるよ。
単純なハードの普及台数だけでは実際のシェアは把握できないよ。
携帯機市場の縮小についてはなんとも言えないけど。
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:51▼返信
>>653
日本語分からないからって発狂すんなよ(笑)
文句あるならころしにこいや!

出来ないよね?(笑)口だけやもんしね(笑)
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:52▼返信
>>655
日本中のゲームコーナーで隅っこに追いやられてるPS4
ゴキブリには見えないの?ww
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:52▼返信
>>658
スマホ初挑戦でXperiaを選んだ自分としたら
他のスマホがどれほどなのかが気になるわ。
特にiPhoneは親戚が使ってるけど、なんか使いにくいとか愚痴をもらされてて…
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:52▼返信
>「メイク ビリーブ」とはなんだったのか・・・

もうそのコーポレートスローガンなら止めてるがな。
今はBE MOVEDだよ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:53▼返信
>>661
なんかころしにとか言ってる
キモいから放置するわ
ゴキステ撤退しろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:53▼返信
ともかく、どうせ撤退するなら早く決断するに越したことはない
ずるずる引き延ばしても赤字がかさむだけなのだから
平井ちゃんにも、次はバシッとやってほしい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:53▼返信
>>651
普及台数()がシェアじゃないぞ?
持続できて次に繋がるなら普通に次世代も出す
赤字覚悟って単年で考える馬鹿みたいよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
>>662
豚ちゃん
それWiiUじゃね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
世界市場ランキング1位アメリカVITA→インディがついてる 3DS→本体売れてるがソフト殆どなし
2位中国 VITA→参入  3DS→参入せず
3位日本 VITA→ソフト発売予定トップ  3DS→ソフト発売予定数かなり減少

VITA→PSプラス、NOWで月数億の利益をだせる。
3DS→ソフト以外の収入源なし

VITAより3DSの方がヤバい。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
>>662
俺がいってる大手家電系じゃバツイチと任天堂ハードが
狭い場所に同居させられててすまんなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
>>664
信じられてもそれに応えられないと悟ったんだねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
30年前のSF小説にはこんなセリフがありました。
W.ミッターマイヤー「豚のくせに人間の言葉を喋るなよ。人間の方が恥ずかしくなるからな。」

ぶーちゃんまさにこの通りw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
>>643
ソニー本体持ち出しちまったら任天堂なんて売上高も10分の1以下の会社なのに
それを同列みたいに言う方がおかしいわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:54▼返信
VITAもソフト出て本体売れないんじゃ今年いっぱいかwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:55▼返信
>>651
VITAには任天堂と抱き合って死ぬという任務もあるからなw
まあ、全世界的にスマホがブームになっている以上、スマホからシェアを分捕ることは難しいからな(というか無理)
将来性はともかくとして、今は和ゲーの踊り場として有効活用されて欲しいわ >VITA
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:55▼返信
>>662
毎週のようにWiiUや箱1より売れてる商材を
なんで隅っこに追いやらないといけないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:55▼返信
>>674
黒字事業切る理由ないんだけどね
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:55▼返信
>>662
君の眼には見えてても他の一般人にはしっかり認識されてるから
2014年では”WiiU”より”PS4"が売れてるんだよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:55▼返信
>>670
3DSが端っこでPS4がメインのゲームコーナーなんてみたことねーwww
どこの妄想世界だよそれww
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:56▼返信
当然、次に期待するのはゲーム事業の撤退ということになるだろうか
早くソニーが撤退して正常な業界に戻ってほしいとはゲームファンの総意でもある
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:56▼返信
XB1「隅っこでいいから置いてください」
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:56▼返信
わざわざ赤字決算承知で減損してまで負担を減らしたのに売却とかないやろ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:57▼返信
>>679
お前は一日中家に隠ってるから見たことないわなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:57▼返信
>>680
それがゲーマーの総意だったら、PS4がぶっちぎりナンバー1にはなりませんて…(´・ω・`)
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:58▼返信
>>680
同意
ゲハが荒れるのはソニーとその信者のゴキブリが原因
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:58▼返信
>>679
3DSもWiiUも新作全然出ないし割と縮小傾向だよ
売れてるソフトのダミー数本置いとけばいいんだから省スペースでいいよね
PSの方がソフト多いし売場拡大しないと
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:58▼返信
>>685
そりゃなんでもかんでもソニーのせいだからな…
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
ゲーマーの総意は

任天堂はまともなハードを出すかハード事業から即時撤退せよ

これだと思う
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
>>680
うわぁ...気持ち悪っ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
>>687
ゴキブリのせいとも言ったんですが、そこはミエナイんですね
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
スマホはもう諦めた方がいいだろ、足引っ張るってレベルじゃない
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
Xperiaは無駄に高いだけで使い勝手は格安スマホと大差ない
むしろバッテリー交換周りとか劣っている
格安スマホが普及すればするほど収益悪化すると思うよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
>>680
や、任天堂はVITAに殺されるからw
「GBAが順当に進化したらこうなるよね」なハードであるVITAにねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:00▼返信
>>690
あー見えなかったよ(棒
で、具体的にどんなことしたの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:00▼返信
>>690
任天堂のせいだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
>>690
因みに今はWiiを出してたハードの信者がゴキブリって言われてるんだってさw
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
エクソペリア
ムラビア
ゴキステ4
ゴキステVITA
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
だいぶ苦戦中のソニー
の子会社sce
に手も足も出ない任天堂

任天堂がいかにちっぽけか
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
>>685
ソニー憎いならネットで叩いてもしゃーないやん
さっさと襲撃したら?

後、ゲーム業界に迷惑かけてるの豚やから(笑)
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
>>684
ほんまこれ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:02▼返信
>>622
ほう?君もソニー製品、ソニー製の部品が入った製品は一切使わない人かな?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:02▼返信
元々スマホで勝ち目なんてなかったからな
正直遅すぎるしもっと早く撤退を考えるべきだった
PS4が順調だしそっちで頑張るしかないんじゃないかな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:03▼返信
>>665
ビビり?(笑)
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:03▼返信
>>701
買わない
つか持ってない
意図的に避けるようにしてる
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:03▼返信
ソニーが嫌いならソニー製品で録音された音も聞くなよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:03▼返信
>>692
どう変わりないのか説明できてないな~
そんなこと言ってたらiPhoneとかも同じ結論だけどw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:03▼返信
>>697
おっ、開幕から発狂豚が呪文唱えだしたぞw



きも
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:04▼返信
>>704
日本で生活出来なくなるけど……どこの国の方ですか?(´・ω・`)
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:04▼返信
>>704
いやお前絶対使ってるから
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:04▼返信
>>708
日本だろ(ただし豚舎
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:04▼返信
>>704
これは信者かw
恐ろしいくらいの殉教者だな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
>>682
テレビもPCも減損しまくった挙句に売却や分社化だった。
スマホも今すぐ売却はなくとも遠からずそうなる。
別にソニーが悪いわけじゃなく時代の流れとしてそうなる。
パソコン作ってるメーカーがレノボとか中華系だらけになったようにスマホもそうなる。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
>>708
ソニー製品買わなくても生きてけるだろw
どんだけよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
ソニー「経営がやばいのでテレビとスマホを売ります」→なんとか黒字

任天堂「健康事業に手を出すぞ」→赤字
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
ぶーちゃん頭スッカラカンなんだからしゃべらないほうがいいよ。墓穴ばこり掘っちゃって……
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
>>705
あれっツッチー?
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:05▼返信
>>710
豚箱かぁ
それでも気を付けないと危ないよなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:06▼返信
しかしソニーの柱にするとはなんだったのか
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:06▼返信
ゲーム事業が捗るな
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:06▼返信
うわw 何このコメの伸びw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:07▼返信
>>715
墓穴ばこりw
頭スッカラカンなゴキブリが墓穴掘ってるんじゃないんですかねえw
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:07▼返信
>>713
あぁ、電車使わない生活してんのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:07▼返信
リストラする前に無能役員を切れよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:07▼返信
豚って何故プレステ撤退って言ってる理由どう考えても分からないわ
今年PS4タイトルドラクエを初め色々出てるのに?
Wiiうんこみたいにソフト出ないなら撤退も仕方ないのは分かるが
今年のPSソフト沢山出るのに撤退の意味が全く分からないわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>713
いやお前は生きなくいいよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
まあこうなるのは判ってた
音響機器も馬鹿げた値段設定やめないとやばいよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>720
あほ(と言うかバイト感覚なバカ)を相手にプロレスごっこ。かな?
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>720
一匹の豚を皆がよってたかってフルボッコにしてるみたい
それでも発狂を止めないぶーちゃんを褒めてあげてw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>721
なら、ネットから出て外にいる一般人にどっちが間違ってるか言いにこい(笑)
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>726
他社のハイレゾ製品調べてこいよwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
>>718
それは完全に平井が間抜けだったね。
時代を読めてなかった。
売り抜けたエリクソンが正解。エリクソンは今は増収増益。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:09▼返信
>>713
ちなみにスマホは何使ってるの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:09▼返信
>>713
製品だけならともかく部品や規格も含むと絶対と言っていいレベルで不可能。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:09▼返信
>>730
同じように売れてないね
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:09▼返信
ソニーがゲーム屋になるのかよ…
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信


上から目線だった、品川のソニー正社員の行方が笑える


737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>714
それ、ソニーマジやばくね?
ゲームが黒字なのはいいけど
次何売るんだろ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>726
音響?
昔から変わらんぞ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>704
光メディアとかほとんどソニーの特許入ってるけどひとつも持ってないの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>713
お前が持ってるPCにもソニーの技術が使われてるから早くPC捨てるんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>734
なんで値段の話から売上の話になるんですかね
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:10▼返信
>>698
もう、威張れる相手が花札屋しかいないからな

アポーはおろかサムスンですら、ソニー自らがライバルでないと認めてるし
まあ、向こうはライバルだったの?てかんじだろうけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:11▼返信
>>741
高いから売れてないんだよ馬鹿
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:11▼返信
>>742
在日乙
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:11▼返信
>>740
任天堂ハードも捨てなきゃ(笑)
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:11▼返信
>>713
俺ゴキでも豚でもないけど
日常生活でソニーにお世話にならない事なんてありえないぜ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:11▼返信
>>713
自動改札通れないから電車乗れないし、
買い物しようにもレジのPOSはソニーの技術だから会計できないな。
音楽聴こうにもCDは触れない、DVDもBDもソニーの技術だからビデオも観ちゃいけない。

お前日本にいたら餓死するぞ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:12▼返信
※727 ※728
予想通りで安心したw
また無知を晒して反論出来なくて豚走するんだねw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:12▼返信
>>747
AACもソニー関わってるから追加で
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:12▼返信
>>745
あ、だからWiiUって売れてないのか…(白目)
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:12▼返信
>>742
ソニーの側もアップルやサムスンの側もライバルだと思ってないんならライバルだと思ってたのは実はお前だけなんじゃないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:13▼返信
外から見てライバルだと思っていて
両者とも否定したらソニーが格下!ってなんだよその言い分
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:13▼返信
ゴキブリはテレビは立て直したって言ってたけどソニーはそう判断してなかったみたいだなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:13▼返信
どうでもいいけどDriveClubとTheOrder1886の新PVが良すぎてやばいわあ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:13▼返信
>>713
聞くけど、電車乗るときSuicaとか使ってないの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:14▼返信
>>743
話がつながらないな
ソニーだけが高額なハイレゾ出してるならともかくむしろソニーのウォークマンはハイレゾの中でも安価だぞ

757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:14▼返信
>>755
>>713は引きこもりだから必要ないんだよきっと
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:14▼返信
>>753
テレビの話どっから出てきた?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:15▼返信
>>753
どこの馬鹿にテレビが売れてると思ってる奴がいるんだよ
そんな話聞いたことねーぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:15▼返信
モンハンフェス生放送終わった
結局新作の情報はないか
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:15▼返信
>>749
アンチソニーはテレビすら見れないんだなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:15▼返信
714>>737
テレビとスマホななら常に売ってるだろ
頭悪いの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
PS4こそがソニーのコア
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
>>760
5が3DSで出るとは何だったのか

まあ4Gから1年も経ってない中でぶっこむのはさすがのカプコンでもないか
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
>>760
尿3DS専用モンハンの発表があるとブーちゃんが言ってたんだが?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
>>753
これソニーが言ってるわけじゃねーからww
これからも油断は出来ないってだけで黒字化したし
いい加減元記事読もうよ?それくらいなら馬鹿でも出来るでしょ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:17▼返信
>>762
訂正テレビとスマホとかなら
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:17▼返信
5は決勝で発表するのかな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:17▼返信
豚ちゃんの大好きなアニメにもソニーが関わってる事多いからねぇ
EDクレジットにソニーPCLって入ってたらそのアニメ見なくなるの?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:18▼返信
>>751
ライバルではないと思ってる人が、
わざわざ、公の場でライバルではない発言すんの?アホすぎるだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:18▼返信
任天堂はキャラクタービジネスとしてが将来有望。
PS4はPCゲームと客層が重なるから、もう駄目だろ。ドラクエ無双の売り上げ次第では危ないかも…PS4本体メタスラVer在庫ブレイクだし。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:18▼返信
任天堂のブラジル撤退からまたいっそうブーちゃんの発狂が酷くなったなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:19▼返信
>>770
逆にライバル発言するの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
>>770
聞かれりゃ誰だって答えるだろw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
>>771
PCゲームの客層ってPSの何分の1か分かってんのかコイツ…
PCで潤沢な利益が出せるのならファルコムはPC撤退なんかしないから
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
テレビは2四半期連続で黒字のはず
分社先の社長は通期で黒字が出せると語り、このシティの人間は赤字は残ると判断したって感じ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
>>771
PCゲーマーなんてほとんどがSteamの大セールでしかゲーム買わないごく小規模の市場なんやで


778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
>>692
今どきバッテリーがユニット式で交換可能とか中華の安物でもねーよ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
>>773
イワッチ「ソニーとの戦いは終わった、次はアップルとの戦いだ!」(連載打ち切り)
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:20▼返信
いまエクスペリア使ってて大満足なんだが、
つぎはどこ買えばいいのよ?

大画面で性能よくないと嫌だぞ
あと国産な!!
781.投稿日:2015年01月18日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:21▼返信
>>771
海外の話?国内の話?
どちらにしてもCSとマルチがメインのPC市場って、どのサードもPCの売り上げ低いんですが
海外サードの決算とか見ないで語ってる人?
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:22▼返信
これまでのところソニーは、スマホ事業とテレビ事業は、ともに継続することを前提に中期経営計画を立てている
だが、あるソニー幹部は「あらゆる事業は永続しない。事業の撤退や売却は、ソニーでも普通にあり得ることは理解しなければならない」と述べ、グループ内に漂う緊張感を指摘している

煽るなら全文読んでからにしよう(戒め)
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:22▼返信
>>770
「これまでライバル視してきましたがやめます」とかならライバルだと思ってたと判断できるけど「ライバル視してません」と言ってるのに「じゃあ昔はしてたんだ!」ってのは早とちりじゃないの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:23▼返信
>>776
違う違う
元記事でも前期までは~って書いてるから今期は黒字だと思ってるみたいよ
はちまがその部分を抜いただけ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:24▼返信
一方、昔、ポ.ケ.ベル会社と協業した任天堂は結局何の製品も出せなかった
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:24▼返信
スマホ事業は去年は事業の柱に育てていくって言ってたのに・・・
こんな話が出るってことは、もう弱気になってるヤツが社内にいるんだろうな
動くのが遅いくせに結果が出ないとすぐに手をひっこめるんだ、こういうお役所体質を改善しないと平井も
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:25▼返信
マジでソニーの商品である優位性みたいなものは感じなくなったよ
vaioは好きだし、ウォークマン派だけど、もっとソニーのブランド力は強烈だったよな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:26▼返信
スマホだめテレビだめPCだめってエレキ終わった感じだね
ゲームをエンタメとかんがえると金融とエンタメ系の会社になるね
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:27▼返信
TV業界でもコンテンツ保存は家庭用では負けたベータ規格が使われてたんだよね。
ぶーちゃんTVも観ちゃいけないじゃん。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:27▼返信
>>788
WalkmanのイヤホンがWMロゴからSONYロゴに変わったのを見ると
たぶんまだ上のほうに空気読めない馬鹿が残ってるんだと思う
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:27▼返信
もう「ソニー製品なくても生きていける」論は撤回かな?ww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:29▼返信
>>792
その後 wKgP5c230を見たものは誰もいない……
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:29▼返信
>>771
メタスラVerに在庫?あるっけ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:29▼返信
>>780
ペリアかシャープだろうな

796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:30▼返信
とりあえずXperiaを買わなくても生きていける世の中にはなっちゃったな
あんなに宣伝してたのにな。あれ以上は広告費使えないだろうに
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:30▼返信
儲かる仕事だけ続けるとソニーは部品メーカーになるぞ。
そうなったらお終い。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:30▼返信
>>792
多分、山で仙人になってるよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:31▼返信
株式会社プレイステーション
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:31▼返信
>>796
メーカー関係なく、スマホはなくてもふつうに生活できるだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:32▼返信
>>794
それコピペ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:32▼返信
良くある手法で
~の関係者は、~の幹部は。ってのは”綿密な調査をしてない証拠”なんだってさw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:32▼返信
>>747
俺がソニー製品買わないのと
周りがソニーの技術を使っているのとどういう関係が?

それにSuicaはソニー製品じゃなくてJRからの貸与品だろ
そこんとこ理解出来ないところがゴキブリなんだよな
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:33▼返信
>>792
ソニー製品なくても大丈夫だよ
ためしに潰れてみたらわかる
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:34▼返信
>>796
一行目と二行目の関係性が意味不明
さらに一行目のような世の中には未だかつてなったことがない

やり直し(´・ω・`)
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:34▼返信
>>804
ソニーの技術なかったら、コンビニもスーパーも家電量販店も機能しなくなるぞw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:34▼返信
>>804
何かしら代わりがあるもんな
ソニーにしかできないものなんて存在しないだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
衝撃の事実。
ぶーちゃんSuicaにNFCが使われてるの知らなかった。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
>>806
下コメ嫁
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
>>806
だから試しに潰れてみてよ
それで日本人が死滅するか確認しようよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
>>806
現状稼働中の技術は、御得意のジョガイ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
>>808
JRの貸与品だって事実を知らないのがゴキブリなんですね
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
>>804
ソニー潰れたらそれこそ日本の経済ヤバいって
日常生活に支障が出るレベル
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
(最初の方ではソニーの部品が入ってるのも避けるとか受け答えていたような)
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
>>807
他に出来る会社がないからソニーがあるんでしょ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
>>810
お前が勝手に試せばいいだろ
ソニーが関わってるもの全て排除して生活してみろよ
ちょっとでも関わってるもの使ったらアウトな
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
>>803
ソニーの技術であるFeliCaなんですけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
>>813
何で問題がでるの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
>>810
何の影響もあるわけねぇw
さっさと潰れろクソニー
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:36▼返信
俺が通ってる大学はみんなiPhoneかエクスペリア使ってる
比で表すなら5:5ぐらいかな
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
Felicaの代わりになるものって?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
>>817
Suicaはソニーの製品ではないよね
はい、論破
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
>>814
(別人とか言い張るつもりなんでしょ)
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
>>815
ソニーにしかできないものがあってどうして赤字になるの
できないものがあったらそれで莫大な利益稼いだらいいでしょ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
>>807
あ、この無知無恥ポーク帰ってきたんだw
代わりがあるなら例を挙げてみそ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>807
なんだ知らないのかww
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>820
xperia使ってる奴って情弱だよなぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>819
結局それが言いたいだけなんだろ?ただのアンチソニーさんよ
で、今あんたがそのコメントを打ってるのはPCかい?スマホかい?どっちにしてもソニーの技術が入ってないと言い切れるかい?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>822
Suicaの中のFelicaはソニー製品じゃんw
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>822
???
あほ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:38▼返信
>>820
若者のiPhone離れ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
>>823
(IDめっちゃ見えてるんだけど知らないフリした方がいいのかな?)
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
豚がホルホルしてるアミーボもソニーの技術が使われてんだよなぁ
売れた分のお金は任天堂だけではなくソニーにも流れるんだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
ぶーちゃんついに自身のコメすらミエナイキコエナイ始めましたw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
>>787
元ソネット代表で今平井の腹心としてナンバー2に付いてる奴が損切りマンだから。
VAIO切ったのもこいつだし、ソニーモバイルの新社長も元ソネット出身でこいつの腹心らしいからスマホも損切りするんじゃねーの?と疑われてるんじゃね。
どちらにしてもXperiaの初期からの企画開発責任者退社しちゃったから昨年から開発してるだろうZ4まではともかくZ4の次からはXperiaのコンセプトやブランドの立ち位置は変わってくるだろうね。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
>>827
情弱の意味を調べてきてみ。
君が一番の情弱だからw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
>>814
どこで?
そんなコメントした覚えないけど
具体的に指してご覧
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
まぁ任天堂なら潰れてもなんの影響もないな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:39▼返信
根本的にSONYが潰れるとソニーの技術がすべてなくなるって発想が間違ってる
他の企業が買い取って引き継いだらいいだけでしょ
実際は潰れると言うより会社更生法で採算悪い事業とかシナジーない事業を売却とかになるんだし
JALでいえばホテル事業とか売ったでしょ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:40▼返信
>>836
クズ電話つかまされてまだ擁護すんのか、宗教って怖い
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:40▼返信
>>832
(ちょい前に同じことを突っ込んだら”IDが被ったんだ!”と言い張ってました。すごいよねw)
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:41▼返信
>>827
シャープ製つかってるがゴミだよ、それでもギャラクシーの糞よりはマシだけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:41▼返信
>>840
おお怖い、情弱だって否定して無いw
恐ろしく頭が空っぽだったんだw
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:41▼返信
>>837
逃げるのは得意だなww
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:41▼返信
>>837
つ>>701~>>704
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:42▼返信
>>843
WiiUのソフト発売予定よりも空白だよねw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:42▼返信
どうやらバカなアンチソニーでもようやく
ソニーが作ってきたものに無関係で生きていくことは不可能だとわかったらしいねw

イイワケにしては厳し過ぎるけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:42▼返信
>>829
Suicaがソニーから貸与されていると思ってんの?
ゴキブリって末期だね
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:42▼返信
>>839
>他の企業が買い取って引き継いだらいいだけでしょ
技術の売り渡しって普通にしてる人がいました!!
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:43▼返信
>>848
Suicaがソニーの技術でしか作れないって知らなかったんだ!!
すごい無知だねw
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:43▼返信
>>845
>>701は俺のコメントじゃないよ?
>>704で俺はソニー製品買わないとしか言ってないよ?

頭大丈夫?ゴキブリだからだめかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:43▼返信
>>839
バラで買っても機能しない特許や技術を関連の物まとめて買ったら会社傾くぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:44▼返信
まあどっちにしても無理だよ
採算性と将来性も悪いしテレビとスマホは切ることになるよ
ある意味それを英断できたらソニーは復活すると思う
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:44▼返信
>>851
部品だって製品だし、ライセンスしてる技術だって製品だぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:45▼返信
>>852
じゃあなたの思想だとSONYが潰れると日本も潰れるってことなの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:45▼返信
>>839
まあ確かにソニーが買収した企業って結構あるからな。
最近だとgaikaiだし、保険も金融もか。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:45▼返信
>>851
見苦しいなぁ(´・ω・`)
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:45▼返信
>>852
ソニーってなんか有用な特許持ってんの?
なんもないような
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:45▼返信
>>851
いや、君バカじゃないのか?
>>701が君のコメントじゃないから、>>704で君がバカを晒してるんじゃないか
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:46▼返信
>>857
言い返せなくなったか
まぬけだなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:46▼返信
>>858
これが本物の低脳豚かw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:46▼返信
>>855
発想が極端なんだよバカ
国が潰れることはないけど損失が大きすぎるから、国が支えてでも潰させないようにする
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:46▼返信
こいつ→>>851完全に墓穴掘ってるじゃないかw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:47▼返信
>>854
じゃあソニーは部品だけやってるといい
消費者向けに家電だとかゲーム機だとか売るのはやめてさ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:47▼返信
なるほどSONY潰れると大変だもんね
来期赤字だとソニーも公的資金をうけないとね
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:47▼返信
>>851
ソニーの製品は買わないが
ソニーの部品が入った製品は買うってこと?ww

マジウケるww
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:47▼返信
>>851
お前は
>>701の質問に対して「買わない、意図的に避ける」としかコメントしていない

意図的に避けてみろよ~www
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:48▼返信
>>862
ねーよw
JALクラスだと思ってんの?
家電屋が1つ潰れたところでなんの問題もねーよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:48▼返信
>>862
じゃエルピーダみたいに公的資金が入って助けようとするってことだね
それでいいかな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:49▼返信
豚ついに自分の発言すら捏造開始w
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:49▼返信
ぶーちゃんすまんな
ゲーム部門は黒字ですまんな
SCEは黒字ですまんな
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:49▼返信
>>856
保険と金融は合弁による新設だよ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:49▼返信
>>867
うんだから買ってないよ
買わないでも普通に生きて行けるし
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
なに?>>864←の捨て台詞wwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
>>872
おっとそうだったか。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
>>864
横だけど家電はともかくもゲーム機がなくなるのはキツいな、やるゲームがなくなっちゃうよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
>>871
すごい知らなかった新聞とかテレビとかだと2300億の赤字しか見なかったので
黒字なんだすごいね今の経営陣でMBOしたらいいのにね
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
>>864
こいつwww

雑魚過ぎだろww
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
>>873
自動改札も避けてるんだろ?
880.投稿日:2015年01月18日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:51▼返信
>>880
在日だから政府批判するんだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:51▼返信
>>873
ソニー製品、ソニー製の部品が入った製品を買ったことが無い?
どこの国の人?w
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
>>874
実際、ソニーの名前のついた製品って消費者に避けられる傾向あるから
ソニーが生き残る道は部品屋として細々と生きて行く道しかないんじゃね?
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
豚ってもしかして他社の技術を勝手に使ってもいいと思ってる馬鹿なの?
あ、だから任天堂ってフィリップスから訴えられてたんだねwメンゴメンゴwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
>>880
普通に考えてしないと思ってるから問題ない
そのまま会社更生法
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
>>880
豚「日本と戦うニダ!」
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
そもそも「ソニー製品は買わない」なんてドグマを設定してる時点でバカだよね
まともな頭があるなら、こんな命題設定した上で議論に勝利できるなんて考えやしない
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
>>882
なんでまた部品?
そんな部品屋ソニーを推したいの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:52▼返信
豚って頭悪いから任天堂なんて使ってるんだろうな。
ゲームならソニーオンリーだし。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:53▼返信
>>873
部品も駄目だろ?

どうやって生活してんの?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:53▼返信
>>868
ほうほう。
ならアメリカであの企業が傾いただけで他の国にまで影響を及ぼしたことを覚えてないと?
ソニーはそれくらい影響が大きい企業なんだけど?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:53▼返信
>>880
うん、ありあえないから
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:54▼返信
>>883
またソースのない妄言を言ってww
894.投稿日:2015年01月18日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:54▼返信
>>889
PS4とかVitaとか買ってる奴が頭いいわけないww
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:54▼返信
>>888
つ>>701>>704

質問に答えたよねぇ
嘘だったのかなぁ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:54▼返信
>>888
豚にとって、技術はパクる物ニダブヒー!
だもんなwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:55▼返信
>>888
ソニーの物を買わないって言い張ってるからだよ?
それとも、ソニーに関わってる物はソニーの物じゃないと?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:55▼返信
>>892
もしもの話って枕に書いてあるのに何言ってんだこいつ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:55▼返信
>>893
ソニーは君の思っている以上に一般人から嫌われてるよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:56▼返信
>>900
で、そのソースは?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:56▼返信
ぶーちゃんの脳内イッパンジン来ましたw
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:56▼返信
>>877
あれは低価格スマホからの撤退費(500億)とソニエリ暖簾代の評価損(1800億)な
それで赤字部門の整理がついたから来季にはグループ全体で黒字になる見込みになったのよ
株価が上り調子なのもそれが理由

まあ、新聞はここまで噛み砕いて書いちゃくれないがなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:56▼返信
>>895
3DSを綺麗なぐらだ!!って言ってる君が言える立場じゃないと思う。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>900
ソース出せよww



出せないと思うけどww
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
それに日本が助けるって発想も無理があるよ
ソニーの株主もう半数以上外資だよ
JALとかみたいに外資枠の上限もない会社だから
本社移転したらそのまま海外企業でしょ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>895
犯罪者御用達ハード3dsがなんだって?
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>895
そう、よくわかってるじゃん。
PS4とかVitaとか買ってる奴が頭悪いわけないww
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>868
技術立国の日本にとって、ソニーの持ってる技術が海外の企業に流れるようなことがあったらどんだけの損失になると思ってるんだ?それこそJALが潰れるよりダメージ大きいよ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>901
(ソースがあるわけないから盲現(盲目な現実)なんだよね・・・)
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
この真性豚おもしれーw
いいサンドバッグだわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:57▼返信
>>901
まず一般人である俺が嫌っているから
それで十分
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
興味のある人はまとめブログリーダー使って見てみ
※のID欄の半分が wKgP5c230 で埋め尽くされていてマジでウケるからwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
>>912
統計学として失格
やり直し
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
>>906
???
あほじゃない?
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
>>903
そうだよね
それであなた的にこれからテレビとかスマホが復活するって考えなの?
普通に売却とかした方がいいと思うんだけど
ゲーム事業が残ればいいんでしょ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
>>900
じゃあ、なんでPS4って世界で売れてるの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:58▼返信
チカニシがテタイテタイって言ってるけどスマホ撤退したらその浮いた金どうすると思う?
ゲーム事業にいってSCEが潤うけど…ほんとに嬉しいか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:59▼返信
>>912
豚が一般人気取りwwwwwww
病気だよ、お前。
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:59▼返信
>>911
でも発狂内容は去年のおさらいみたいに
目新しいものはないよ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:59▼返信
ゴキステしか言えない糞豚は何なんだ?
糞豚は知能が著しく低いんだな
糞豚のせいで任天堂のイメージまで悪くなる
任天堂最大の敵は豚だ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>909
外資が5割越えてるのに海外企業からTOBとかされたらどうやって止めるの?
やり方教えて
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>912
君は一般人じゃなくてゲッ般人でしょ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>916
事業を売るって言うのと手放すって言うのは違うよ?
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>912
誰?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>916
復活ってのはどういう意味?
濡れ手に泡状態になるかどうかって話?
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:01▼返信
>>916
株価を見るに世間的にはそう思われてるみたいね
赤吐き続けるわけでもないしテレビなんてもう黒字化したし
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:01▼返信
勇気の切断ですわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:01▼返信
それにしても、本当に任天堂はこんな豚に関わられて迷惑過ぎるよな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
>>922
話が脱線しすぎ
本題に戻ろうぜ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
>>926
いえほぼ毎年安定して利益がでる状態
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
民主党代表がジャスコ岡田にケテーイ!!
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
>>929
任天堂も結局考え方としては変わらないミリオン脳だから類友なんじゃね?
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
まあ箱は今年のブラックフライデーまで明るいネタはないし、
任天堂の据え置きは今年で終了濃厚で携帯機も採算のとれる見込みなし。

ソニーが勝つというよりもMSと任天堂が勝手に負けてるだけだよな。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:02▼返信
>>929
(実際は任天堂を褒めても持ち上げてもいないコメントなんだけどね・・・)
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:03▼返信
>>930
ソニーの技術の流出がって話にたいして
海外企業が買ったらそれで終わりではってことなんだけど
ソニーの技術であって日本の技術じゃないでしょ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:03▼返信
ソニーが潰れて喜ぶのって、ソニーが持ってる特許が海外の企業に買われて日本が大損失して喜ぶような特亜人でしょ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:03▼返信
豚ちゃんなんでソニーの株が上がり続けてるか分かってないのか…
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
>>936
買われてから言え
それから答えてやる
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
>>912
一犯人だろお前
いや既に四犯くらいになってるかなwwwwwwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
ぶたよわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
>>931
あー、つまり株価が大幅に上昇するほどではなく、って理解でいいのかな?
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:05▼返信
ソニーは国が助けるって言ってるけど
実際はソニー株の半数以上が海外資本
話に矛盾が多すぎる
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:05▼返信
>>929
豚の存在のせいで俺が去年買った3DSソフトはついに0本になったわ。
それまでは何だかんだ言って年に1本くらいは任天堂機のゲーム買ってたんだが。
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:05▼返信
ちなみにだけど昨年の米国での特許取得トップ5に入ってるのは日本勢ではキャノンとソニーだけ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:06▼返信
>>944
仲間w
今年も3DSは買うソフト0本
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:07▼返信
>>942
そうだね株価とかに影響は毎年増えていえばって場合でしょ
そうではなくて平均して500億の営業利益ならそれの前後を継続みたいな感じ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:07▼返信
逆に任天堂は株価が下がってます
最悪株価下落による倒産もありえる
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:07▼返信
>>931
横だか

安定してるってどう判断すんの?w
五年か十年ぐらい利益を追えばいいの?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:07▼返信
>>928
というか任天堂自身が豚の正体である可能性
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:08▼返信
>>947
日本語でおk
952.950投稿日:2015年01月18日 16:08▼返信
安価ミス
>>929
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:08▼返信
>>950
イワッチのダブルミリオン発言でその疑いが濃くなったよねw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:08▼返信
>>943
豚の脳内じゃどうなってるか知らんが
ソニピク自体が外資の塊だろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:09▼返信
>>949
そうだよ
悪くても赤字になるかならないかで
数年分の営業利益が吹き飛ぶような不安定じゃない状態
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:09▼返信
3DSなんてパワポケが出ない時点で魅力なんてないわ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:10▼返信
正直ここもう一番の売りは保険だろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:11▼返信
>>956
あ、それ俺だわw
パワポケ出たら3DS買おうかなぁと思ってた
そして今に至る
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:11▼返信
>>953
あれは抱腹絶倒モンの発言だったなあwwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:11▼返信
テレビはレグザとブラビアで悩んで、ブラビアにしたわ
なんやかんや、ソニー製品は悪くないんだよな
スマホもぺリア使ってる
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:11▼返信
>>955
じゃあ、少なくともあと五年ぐらいはスマホ事業もやってくのか
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:12▼返信
>>950
任天堂社員 バーボンハウス

で検索検索
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:12▼返信
(なんだかんだで、ソニー製品を使わない~って発言無視してるよね・・・)
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:12▼返信
>>960
それは君がゴキブリだからそう思うのであって
感覚がずれてんだよお前らって
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:13▼返信
>>956>>958
まあ、今のコナミは完全に任天堂を締め出しているから、少なくとも3DSは諦めたほうがいい
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:13▼返信
そろそろ豚が>>1000取りに暴れる頃かな?
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:13▼返信
>>947
んー、個人的には黒字を維持できるなら微収であろうと続けるべきって意見だな
テレビもスマホも誰が作っても同じと言われるジャンルに墜ちて久しく、その中で黒字を出せるというならある意味奇跡のような状態だと思う
イノベーションはインキュベーションされない限りは起こり得ないし、ソニーがそのゆりかごを作り出せるというなら是非やるべきだと思うわ
PS3だってそういう耐久戦の中から生まれてきたものだしな
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:13▼返信
>>964
あれ?戻ってきたの?
国外退去の準備は進んでる?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:14▼返信
俺が買う初スマホはソニーかアップルになりそうだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:14▼返信
>>961
5年やるとして途中で1000億とか赤字出したらアウトね
そんなに儲けが出せる事業じゃないから
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:14▼返信
VAIOみたいになるだけじゃねえの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:14▼返信
ぶーちゃん、別に何を敵視しても構わんけど、その敵の事も知って反論できるようになってから叩いてねw
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:15▼返信
>>969
まあぶっちゃけその二択だよな普通
電車でもiPhoneかペリアしか見かけないし
974.967投稿日:2015年01月18日 16:15▼返信
間違えたw
最後のはPS4な >>967
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:16▼返信
>>967
COMSイメージセンサみたいに儲かったとしても何千億とか利益出さない事業でも
安定して利益出す事業は魅力的
その反対で莫大な利益出す可能性があっても莫大な赤字が出る事業はやめた方がいい
将来的にテレビとスマホが利益が出る事業になる気配ないしね
なるとしたら世界シェア5割以上とかで生き残った企業が数社とかになるまで勝ち残らないと
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:16▼返信
世の中優れた物が売れる
ソニー製のテレビやスマホが他所の物より優れていなかったから売れない
単純にそれだけ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:17▼返信
>>969
俺はガラケーから続けて3代ソニー製品続けてるな。
正確にはガラケー2代はソニエリだけど。
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:17▼返信
>>973
上でも書いたけど初スマホがXperiaだった。
まあ、その時”も”iPhoneには魅力すら感じなかったから1択だったけど
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:17▼返信
>>973
Xperiaが候補にあがる時点で察し
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:18▼返信
Xperiaつかまされたやつは次も買おうと思わないよ普通
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:18▼返信
今後は医療機械にもソニーのカメラが使われるから
ぶーちゃん健康診断も受診できないじゃんw
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:19▼返信
ソニー製は昔は良かったよ
昔はな
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:19▼返信
>>970
そうなんだ。1000億とかの赤字じゃなかったらずっと続けるんだ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:19▼返信
>>981
日立とか買い取ってくれたら使えるようになるね
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:20▼返信
>>979>>980
じゃあ何使ってるの?
変形iPhone?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:20▼返信
>>981
入院したらソニー製品拒絶反応で悪化しそうだなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:21▼返信
>>975
PS3の先にPS4がある気配もなかったと思うけどな、自分は
少なくとも今後2、3年の判断で事業計画組むのはハンパな中小くらいでいいと思うわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:21▼返信
>>983
これから毎年安定して利益出したら続けるでしょ
その中で利益がほぼない年ぐらいなら継続するでしょうがそれが1000億とかならやめるって感じ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:21▼返信
今日のバイトくんはいつもよりバカっぽいね
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:22▼返信
はちまバイト:ちょっと豚に餌与えるとすぐに1000行くから楽でいいわw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:22▼返信
本業(銀行と不動産売却)で儲かってるからへーきへーき
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:22▼返信
>>986
豚が医療保険に加入しているとは思えない
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:22▼返信
>>980
次もXperiaにするわw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:22▼返信
>>987
そうなんだこれからもスマホとテレビに資金投入しろってことだね
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:23▼返信
>>985
ないでしょ。
iPhoneのカメラってソニー製だし。
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
>>986
献血拒否とかの宗教より怖いw
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
1000阻止1000阻止1000阻止1000阻止
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
1000阻止1000阻止1000阻止
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
1000阻止1000阻止
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
1000阻止
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:25▼返信
>>995
じゃあソニーのカメラ使えなくなったガラクターしかないんだなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:25▼返信
>>985
それ気になるな
iPhoneもカメラソニー製だし他のも……
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:25▼返信
>>1000
おめでとう
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:25▼返信
キムチサムスンに祟られた可哀相な損2
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:26▼返信
>>994
もちろん自活できるのが最低条件だとは思うけどね
MSの箱事業のように赤字前提で使われるようなら容赦なく切るべきだが
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:26▼返信
大丈夫だよ
カメラ強化したいサムスンが買い取ってくれるから
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:26▼返信
>>997>>998>>999>>1000>>1001
これは酷いwwwwwwwwwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:26▼返信
>>1000
やるな。

>>999,>>1001
発狂して失敗はしょぼすぎるw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:26▼返信
>>988
じゃあ今、売却云々の話は意味なくなっちゃうな w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:27▼返信
>>1006
最低条件だとしてこれから海外勢と戦って勝算があるって考えなんでしょ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:28▼返信
>>1010
利益が継続できたらだれも言わなくなるよ
利益が出てないから言われてる話だし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:28▼返信
>>1000
あ~あ、やっちゃったな

GJ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:29▼返信
>>1011
原価低減競争をして価格で勝利できる絵を描けるかどうかって話?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:29▼返信
いいのか、はちまさん?
雇い主のネガ記事を書いたらアカンでしょ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:30▼返信
>>1002
関係ないがちょっと前のCMでやってたエッジスクリーンのやつ、
隣の奴がガン見してるシーンで「これじゃ誰も買わんだろ」と思った。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:30▼返信
ぶーちゃんへw
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:31▼返信
ソニーはマーケティング部を再編してくれ
あのCMじゃあ、誰も商品の魅力が伝わらんだろう
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:31▼返信
>>1014
別にブランド力強化とか商品価値上げて差別化でもいいよ
これから先明るい未来が見えるかどうかって話
私的には明るくないと思うので資金を将来性がある方に早く集中させた方が良いって考え
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:32▼返信
>>1017
任天堂は今年は正月セールをやらなかった→ユーザ離れ→やっぱりセールやります

ブザマすぎるぞ任天堂
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:33▼返信
豚発狂で※1000越えw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:36▼返信
>>1016
あの部分、カバー付けられないよね?
もしもの事考えたらあんな危ないの買えないなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:36▼返信
>>1012
構造改革を済まして今は見守る時期じゃないのか?

五年か十年ぐらい見守るなければ安定した利益なんてわからないんだろう?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:38▼返信
ゴギブログガーとかいいながら1000オーバーじゃないですかーぶーちゃん(´・ω・`)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:38▼返信
>>1023
それだと5年ぐらい見守ってだめなのでまた構造改革して5年ぐらい見守ってまただめで構造改革して5年ぐらい見守るって感じ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:39▼返信
携帯からもソニーが撤退するとアイフォン一択になるっていうけど
サムスンとLGがあるじゃん
世界シェアもアイフォンより上だし日本も世界の流れに合わせるべきじゃね?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:40▼返信
ソニーw
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:40▼返信
>>898
Sonyが嫌いでSony製品は買わないは普通に解るけど
Sonyが嫌いだからSony製品が1つでも入っている製品を買わないというのは
気持ち悪いくらいだよね。

そこまで行くと怨念に感じるけどね。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:40▼返信
>>1019
うんにゃ、原価低減競争をして価格で勝利できるかどうかの話だよ
価値を産むにはそれしかない、だからこそ業界の未来が見えないって状態なんだから(これがテレビやスマホが誰が作っても同じと言われる理由の根本)
んで、現時点での答えはNOだね。できてるなら低価格帯から撤退したりはしない
そして、将来に対しての答えはハテナだね。完全にNOと思ってるなら低価格帯から撤退したのと同じ理由で完全撤退すればいい(もしくは負けるためにもう少し戦う必要がある状態?)
現状の戦況で踏みとどまることができるなら、それなら立ち続けて殴り合いを続けるべきだと思う。やり続ける限り状況の変化は絶対に来るから
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:41▼返信
不思議だな~
Xperiaはないって言う奴に、他のスマホで良いのって何?って聞いたら黙っちゃうんだもの…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:41▼返信
>>1026
日本で見事に惨敗してる2つ上げるとかどうかしてんじゃね?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:41▼返信
>>1025
頭大丈夫?
ダメなら切ればいいだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:42▼返信
>>1030
別にどこのでもいいよ
今docomoだけどある中で選択してるだけでXperiaなければ他を選択するだけでしょ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:43▼返信
>>1028
え?だって>701→>704のコメントの人はその流れだよね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:43▼返信
あのさぁ···
ある幹部は、とか言う前に"ソニピクが流出した情報を書き込んだサイトにDDoS攻撃"の記事の「ある関係筋」って誰なのか教えてくれませんかねぇ···ロイターさん

デマを垂れ流してそのままとか···もう胡散臭さ過ぎて信用出来ないんんですよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:43▼返信
>>1031
PS4はカイガイガーでスマホだとニホンガーってこと?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:44▼返信
>>1033
だから良い物って何?って聞いて、他の物で~って具体性ないじゃないか・・・
それでいて、Xperiaはないわ~って意味わからないでしょ?(君じゃなかったとしても)
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:45▼返信
>>1037
Xperiaないわーは私じゃないので知らない
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:47▼返信
>>1036
日本もPS4だろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:47▼返信
>>1036
いつの間にPS4の話しになったの?アスペか?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:48▼返信
>>1036
国内のソフトもみんなPSで出てるのにPS4はカイガイガーとか言ってもしょうがないのわかねーの?
自分でゲームやる気ない奴じゃわからないか?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:49▼返信
ブヒブヒ言ってるあいだにもう1000超えか
良かったなぶーちゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:49▼返信
PSnowが動くXperiaPlay2作ってから撤退してくれ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:49▼返信
>>1026
在日乙
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:50▼返信
赤字体質を改善する見込みがないなら撤退するしかない。
企業なんだから。 抱えたまま倒産するよりは良いだろ。
そして、リストラして優秀な技術者が他に流れていく。
優秀な技術者を活かせない企業は結局ダメになる。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:51▼返信
>>1037
もう信用がないってことだよ
消去法
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:51▼返信
>>1035
だって、関係筋~って言うソースすら信頼できないものをさも、当事者だって書くのがマスメディアですし…
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:54▼返信
>>1045
今って技術者が国内企業で働いててそこが潰れても他の国内企業に移動するってのがあまりよく思われてないみたい
それは問題だから他の企業に移動しやすくしようって話になってる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:55▼返信
でもマジで切り捨てた方が良いと思うよ
国産スマホの最後の砦だと思うけどさ

今のようにスマホだけのせいで赤字を生み出してるのなら切り捨てた方が良いわ
そして絶好調のゲーム事業を主軸にして再編した方がよい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:55▼返信
ゴキイラ記事がとまりませんな〜
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:56▼返信
>>1026
サムスンがシェアをとれたのは、あたかも日本製てあるかの様なCMをしてユーザー騙したからだし、あんなゴミにするくらいならiPhoneの方が万倍マシだな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:57▼返信
>>1026
世界シェアだとサムスンとアップルと中華系3社の計5社で半分以上占めてるっちゅーのww
これからは中華スマフォがシェアを伸ばすだろうな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:57▼返信
XPERIA無くなったらアルバーノかな
間違ってもサムスンやらLGのは買わん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:01▼返信
何のために吸収したんだよ?馬鹿なんじゃねーの?ソニーは
これなら、ソニーエリクソンのままで良かったじゃん、ソニエリマークもかっこよかったのに
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:03▼返信
そもそもこの記事、売却するなんて一言も言ってないしな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:07▼返信
>>1034
だれが部品と言ったんだ
ソニー製品を買わないようにしてるって言ってるのに
ゴキブリって何度言っても理解できない残念な脳なんだな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:08▼返信
ゴキブリのばーかw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:08▼返信
ソニーが事業撤退するのがソニーのせいじゃなかったら一体なんなのよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:10▼返信
ソニー以外に悪い奴がいるとしたらゴキブリだな
お前らが買い支えないから撤退するはめになる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:11▼返信
ぶーちゃん怒りの連投
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:11▼返信
しのごの言ってないでさっさと潰れちまえ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:12▼返信
XperiaZシリーズは売れてるだろ
もう他の切り捨てろよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:13▼返信
>>1061
しかしなんだな、4時間も張り付いてネガキャンとかお疲れ様です
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:14▼返信
>>1062
売れてないから撤退なんだろ
現実みようぜ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:15▼返信
ウンチャヘッボ
1080p60fpsを実現できないんだって、そりゃPS死が性能がゴミだから
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:16▼返信
>>1062
その方向性で動くって言ってたじゃん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:17▼返信
>>1064
まず記事をちゃんと読むところから始めようか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:19▼返信
赤字赤字と叩いて手を打ったら撤退撤退と叩く
何がしたいん?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:20▼返信
ブーちゃん統合失調症を発症してるようだね
病院いってき?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:22▼返信
>>1062
他のを切り捨てたらそれまで大量購入して原価下げてた部品のコストが上がってくるって問題もでるんだけどね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:23▼返信
>>1061
お前ずっとここに張り付いてたのか・・・・ヒマだなぁ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:25▼返信
>>1068
そりゃネガりたいんだろ
ゲームのことにも触れてるのにその部分はネガれないから完全に無視してるぐらいだしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:27▼返信
>>1071
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:28▼返信
>>1064
だから撤退するなんて一言も言ってないんだけど
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:30▼返信
TVはデジタル化でとりあえず安物掴んだ人達が買い換えるタイミングが勝負どころかなー
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:37▼返信
テレビなんてオワコンだし強豪他社も多いから旨味も無いが、スマホ事業は続けてほしいわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:38▼返信
>>1058
主に珍天堂と豚のせい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:43▼返信
>>1076
スマホもテレビとかわんないよ業界の状態
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:44▼返信
対立煽ってる奴らって、何の為にやってるの?
ホルホルしたいから?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:45▼返信
>>1079
寂しがりやさん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:49▼返信
つーかミッドレンジモデルのXperiaMでいいからMNVO向けのSIMフリー端末で販売しろよ。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:50▼返信
結局、モバイル分野もスマホもiPhone&3DSの最強タッグが制したなw
クソニーの撤退なんて最初から分かっていたよw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:56▼返信
誰がソニー製なんて買うかよ
ばかじゃねぇの?
1084.ネロ投稿日:2015年01月18日 17:58▼返信
昨日の晩飯は、なぜか寿司に行った

金曜、土曜とけっこう金使ったかもな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:58▼返信
>>1082
3DSじゃ性能不足過ぎて、煽りにもなっとらんな(失笑)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:58▼返信
>>1056

こいつが一番残念な頭だって証拠。
「ほう?君もソニー製品、ソニー製の部品が入った製品は一切使わない人かな?」

「買わない つか持ってない 意図的に避けるようにしてる」
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:02▼返信
>>1083
ここにも、ソニー製品、ソニー製の部品が入った製品を使わないで生活できる強者が
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:03▼返信
ソニー製のもん愛用してるから残念だな……
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:04▼返信
>>1083
君もソニーが関係してるものには全くお世話にならないで
生きていける希少種の豚かね?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:04▼返信
>>1085
へぇ、それじゃあクソVitaで国内ミリオン達成したタイトル言ってみてよw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:05▼返信
とにかくPS4は買う気になれんな
日本じゃあれは流行らない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:06▼返信
>>1086
そいつ四時間も張り付いてネガキャンしてたやつだから
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:08▼返信
>>1090
ないけど3DSの性能の低さと何の関係があるんだい?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:09▼返信
無駄に高級路線に走るからこうなっただけのこと
バイヤーの分析を完全に読み違えてるよ
ま、ぺリアなんてなくても全然関係ないけど
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:11▼返信
エクスペリアっていう名前がクソすぎる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:11▼返信
>>1093
だったら書き込むなよクズw
まずはミリオン達成してから口開けカスw
ミリオン達成してない陣営のお前には批判する権利ねぇわw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:13▼返信
ハイレゾのCMもカエラってのがやばそうなんだけど
ウォークマンも時間の問題か・・・。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:13▼返信
>>1093
↑ミリオンも達成してないくせに偉そうな態度を取る典型的なゴミゴキブリ
みんなで袋だたきにしようぜ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:15▼返信
>>1096
で、3DSの低性能との関連性は?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:16▼返信
ソニーの記事で3DSの名前を出し、勝手にビータガーして相手を叩くとかもはや病気だた
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:17▼返信
ミリオン達してもCMでほとんど利益がでないのを誇ってもね…
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:20▼返信
ぶーちゃん売り上げなら任天堂は国内でもPSに惨敗だよ。
得意のニシ算はどんなに繰り返しても現実の赤字は覆らないし、
WiiUのホワイトスケジュールは埋まらない。
そしてVitaのソフト発売予定がトップなのもね。

悔しかったらサードに頭下げにいってごらんw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:21▼返信
>>1090
ミリオン凄いのは褒めてやる
で、何でその勝ちハードにはサードのソフトが全然出ないの?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:21▼返信
>>1098
おう。
ソフトを1円で売ったり本体同梱にしたらミリオンなんて簡単に達成できるもんなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:21▼返信
なんだかんだで、去年は欲しいゲーム買ってたらソニーハードのゲームしかなかったわ。
Vitaが86本、PS4が17本、PS3が45本。
なにげにVitaゲーの合計が150本超えてしまった。
ちなみに、3dsは4本しか持ってなく、昔の世界樹で終わったから、2年くらい任天堂のゲー買ってない。
欲しいものはこれからも何にもないけどな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:22▼返信
>>1101
Xperiaのことかあああああああ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:22▼返信
ぶーちゃんのせいでソニーも任天堂も迷惑なんだけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:24▼返信
ソニーもゴキブリを迷惑がってるよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:24▼返信
豚がソニーガーを一つ喚くたびに任天堂の売り上げが減っていくかのようだ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:24▼返信
こんな記事にもミリオン任豚さんが沸いてるのかw
結局つまようじくんと一緒で頭悪いことして相手して欲しいだけなんだろうな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:26▼返信
>>1105
ゴキ嘘乙
1本5000円としても74万円なんだがw
そんな金払えるわけ内だろカス
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:27▼返信
>>1106
今日はあと何時間張り付くの^^
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:27▼返信
何せイワッチまでがミリオン豚に成り下がったもんなあ。
その極端な売り上げの偏りそのものが任天堂の首を絞めてるのに。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:28▼返信
>>1111
ん?
働いてればたった100万くらい余裕だろ?
これでも例年に比べれば少ないほうなんだぜ。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:28▼返信
>>1105
それぐらい買ってるとなるとトロフィーレベルとか結構高そうだな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:30▼返信
>>1098
ミリオン連発で赤字生産ハードとか(失笑)
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:30▼返信
>>1114
彼はニートだから仕方ないよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:30▼返信
>>1111
ぶーちゃんそろそろVitaのミリオンなしと
3DSの低性能との関連性を出せよ。

豚理論だとVitaがミリオン出せば3DSの性能が上がるって言いたいのか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:30▼返信
>>1114
さすがにぜんぶパッケージソフトじゃないだろう?
DLソフトがお手軽で数が増えるのはわかる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:31▼返信
>>1108
任天堂も豚とお前を迷惑がってるよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:33▼返信
>>1118
何言ってんだ
お前、馬鹿?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:33▼返信
>>1115
そうでもない。
トロフィー取得数は1000超えてるけど、ゲームの数が多いからやり込みはしない。
だって、ゲームは所詮暇潰しだかね。
クリアとか興味ないけど、最新の技術が詰まったゲームはやりたい。
もちろん、モーフィアスでたら速攻で買うつもり。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:33▼返信
BestやPlus会員の値引きとか結構あるもんな。
豚はゲーム買わないから購入方法が色々あることなんて
想像もできないだろうけどさ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:35▼返信
>>1121
豚のくせに人間の言葉を喋るなよ。
人間の方が恥ずかしくなるからな。


お前はとりあえずこれを100回読んどけ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:35▼返信
マジかよ・・・Z4はどうなるんすか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:35▼返信
>>1105
そんなに買ってんの!?
マジでゲーマーの鏡やん!
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:36▼返信
>>1105
Vitaってどんなに注意して選んでも86本あれば必ず美少女萌えオタゲーが入ってくるわけなんだけど
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:37▼返信
>>1126
100%嘘だろw
これ見抜けないのは頭おかしいww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:37▼返信
>>1122
やりこみというかたとえバッドエンドでも
周回プレイはしないとかそんな感じ?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:37▼返信
>>1119
パッケージな専用のプロダクトコードや特典あればパッケージを買い、遊ぶときはDL版を買って遊ぶことが多い。
だから最近は二本ずつ買う事が多い。
差異がないときは、パッケージが邪魔だからDL版にするけどね。
DL版はPSPの時から買ってるから抵抗はない。未だにpspgoは最高のハードだと思ってる。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:38▼返信
ゲームに使う金っていったら年間15万くらいかなー
大体月平均で2本くらい
年度末が毎年出費凄いことになる
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:39▼返信
エクスペリアって名前がテイルズみたいなセンスでオタク臭くて気持ち悪い
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:39▼返信
>>1132
じゃあ、例えばどんな名前ならアリ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:39▼返信
>>1130
証拠upしろ
出来ない=嘘と認めることだよ?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
>>1133
ギャラクシーとかはかっこいいと思う
エクスペリアはねーわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
>>1134
横だけど、まだ居たの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
>>1130
俺もgoちゃんは持ってるし、世間には認めてもらえなかったが
いいハードとは思ってる。
出るのが早すぎたがコンセプトはしっかりVitaに受け継がれてるしな。

しかし俺から見てもあんたの購買力はたまげたw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
証拠UPしろとかまるでGKみたいなこというんだな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
>>1135
俺はiPhoneの方が良いな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
>>1127
世の中ぶさいく女性需要ってお笑いだけだと思うんだけど・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:42▼返信
お、画像うp祭りか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:42▼返信
>>1140
お前、馬鹿?
ゴキブリってちゃんとコミュニケーションとれるやついないの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:43▼返信
>>1140
マリオってお笑いだったのか
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:43▼返信
>>1137
いや、嘘だしw
だまされんなよwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:44▼返信
>>1142
昼過ぎから張り付いといてまともにコミュニケーション取れてないお前ってなんなの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:46▼返信
>>1144
お前は全部嘘だろが。自分のコメ全部読み返せよ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:47▼返信
おーい
はやく証拠うpしろよ
逃げたか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:48▼返信
>>1145
スマホのカッコいい名前でギャラクシーなんて上げてる時点でお察しだろ
在日なんかに構わない方が良いよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:49▼返信
>>1148
エクスペリア以外の全てのネーミングの方が優れているからさ
何選んでもよかったんだけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:49▼返信
>>1142
ん?わからなかった?
ちゃんと世の中見てみ
スマホゲーでもマンガでもアニメでも映画でもドラマでも綺麗、かわいいが必要成分だから入ってるのよ
その成分の多寡はそれぞれだが、その要素を無視できる世界はないよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:49▼返信
ギャラクシーがカッコいいとか
1980年代のセンスだ罠。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:49▼返信
>>1150
だからVITAはあんなになっちゃったと?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:50▼返信
スーパーマリオギャラクシー
↑これかっこいいの?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:51▼返信
>>1152
Vitaであんなん?じゃあ3DSはどんなん?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:51▼返信
>>1153
スーパーマリオエクスペリアよりはずっといい
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:51▼返信
ソニーって会社は手足として使ってナンボなんだよね

プラモデルを与えればそれは見事に宇宙戦仕様やデザート仕様など
細部にわたり素晴らしい出来に組み立てるだろうが
そのプラモを自分で賄おうとするとコケる

ゲーム機でもスマホでも他社のハード製作担当していたほうがよほど安定しただろう
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:52▼返信
>>1154
一番売れてるよね

一方、Vitaは・・・
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:52▼返信
>>1153
在日は否定否定しないのな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:52▼返信
うpしても気持ち悪い奴にしか認めてもらえない、完全なメリットなしな行為だな。
お前が土下座をうpするならしてやってもいいぜ?ってこと書いたら逃げるだろうね。(自分は買った本人じゃないが)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
>>1157
つーかなんだ、6時間もよく頑張るな
じゃ俺はゲームに戻るわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
>>1157
3DSよりソフトが一杯出てるし出るね
あと利益もでてるね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
ゴキちゃんイライラしすぎw
次はゲーム撤退かもと内心ではビクビクしてるんだろうな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
おーい
証拠うpできないの?
早くしろよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
>>1156
任天堂が大人しくそれやってればよかったのに
目先の損得で騙し討ちしちゃったからなあ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:53▼返信
>>1157
転売屋に?

だから3DSにソフト集まらないのか
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:54▼返信
>>1157
順当に”タイトルとサードが”増え続け、安定したハードの売り上げも見せてきて、供給したサードにも利益をもたらしていた。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:55▼返信
>>1162
取り合えず記事を読め
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:56▼返信
>>1105
証拠まだー?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:56▼返信
>>1134
すまん。
全部を見せたいけど数が多すぎて難しいんだ。
一部だけ見せるけど、1メートルの高さが半畳ほどある。

http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up19588.jpg
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:57▼返信
>>1166
海外じゃインディーズ需要のおかげでハードはあまり売れないものの
ソフトのDL販売が伸びるという現象が起きて、「どうやっても黒字」という
任天堂やMSからしたら涎がでそうな市場を形成しちゃったもんね。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:58▼返信
>>1169
あれ?全然少ないみたいだけど?
早く証拠だそうよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:58▼返信
>>1152
Vitaに限らず基本ブーなヒロインはいないし任天堂もゆるきゃらで可愛い物体を目指してるでしょ
まあ任天堂はちょっと変わった思考のはところあるが

世間は金になる要素は入れていくから特に中小のゲームが集まるVitaには比例して多くなるのかな
3DSは子供向けだから印象的にそう思われないかもしれないけど、実際はかわいいを多く取り入れてるソフトばっかだよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:58▼返信
>>1171
お前もレスをよく読め
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:58▼返信
任天堂テタイテタイ煽ってたら
ソニーがカナダとスマホ撤退でござる

まあ、いつものブーメランですわ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:59▼返信
>>1169
つかネプがあって草www
ゴキブリってなんでこうなのかなwww
もうゴキブリのイメージ通りすぎて
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:59▼返信
>>1174
お前もちゃんと記事を読んでから米しなさい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:00▼返信
まあぶっちゃけ予想ついてたよね
ここじゃ「フラッグシップは残るから問題ない!!」とか言ってたけど、
それだけじゃろくに利益なんざ出ないし、高性能機求める人はiPhoneやGALAXY買うんだよね
とにかくシェアがなさすぎた。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:00▼返信
>>1174
撤退の意味わかってない豚ちゃんは日本語勉強してきなさい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:00▼返信
>>1174

お前は勉強に専念してろ

ソニーはカナダから撤退してません
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:01▼返信
やっぱり証拠出されてもミエナイキコエナイ。
でもねぷは電光石火の早さで見つけちゃう。

豚の見本だなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:01▼返信
>>1177
高性能求めるのにそれは無いわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:02▼返信
>>1169
購買力のない豚に自慢してもいじめになるだけだからやめてあげて
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:02▼返信
>>1175
ねぷは面白いからしょうがないだろw
まあ、ドライブクラブだろうがDAIだろうが興味あれば何でも買うから数が増えていくんだけどね・・。
任天堂ユーザーもゲーム買ったほうがいいよ。
好き嫌いしてるから、サードのゲームが売れない。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:02▼返信
>>1170
ハード売れないんじゃもう成長の見込みないじゃないですか―
てか絶対に黒字?w
ソース頼むわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:02▼返信
>>1169
タイトル偏りまくりw
ゴキブリを体現したかのようなチョイス
おめでとう!お前こそ真のゴキブリだ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:03▼返信
>>1169
良く買いましたな~
自分はそこまで買えなかったわ。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:03▼返信
>>1183
お前はゲーマーじゃなくてただの萌え豚だろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:03▼返信
XPERIAいいマシンなのになぁ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:04▼返信
>>1186
そんなに数ないと思うけど?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:04▼返信
>>1185
そうくると思って一部からチョイスしたんだよw
期待どおりでよかった。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:05▼返信
>>1169
そんだけでもスゲーわ
俺はVitaしか持ってないけど去年は16本しか買ってねーわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:06▼返信
>>1190
いいから早く証拠出してよ
チョイスしなくていいからちゃんと全部うつして
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:06▼返信
勘違いしてる人が多いけど、
PSを支えてるのはあくまでも「海外ユーザー」であって、
日本人のゲーマーは全然貢献してないぞ?

いうたら子供需要に頼ってる任天堂信者と変わらん
海外のPSユーザーが買ってるから数字が出てるのに、それを自分のおかげだと語るのは・・・
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:06▼返信
>>1169
しかも限定版ばっかりだな
恐れ入ります^^;
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:07▼返信
>>1193
そもそもここゲームの記事じゃないぞ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:07▼返信
>>1194
どうやっても隠しきれないキモオタですね
ゴキブリってどうしようもないやつらだな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:08▼返信
>>1195
それな
最初に発狂した豚のせいでゲームのコメントが多くなってるけど
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:09▼返信
>>1196
君もゲームをやろうぜ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:09▼返信
ソニーって割と撤退とかしてるよな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:09▼返信
>>1199
もう何の会社なんだかわからなくなってるよな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:09▼返信
>>1193
自分のおかげなんて大バカな任豚でもあるまいし思うわけないだろw

自分が欲しい商品かどうかが問題なだけだよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:09▼返信
記事に関係ないゲームアップして申し訳ない。
任天堂ユーザーも種類に拘らずにもう少し色んな種類のゲーム買うなら業界が活性化するし、サードも盛り上がってくると思うので期待したい。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:10▼返信
>>1200
在日さん頑張るね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:11▼返信
>>1202
いや、そんなことより証拠うpしろよ
出来ないの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:12▼返信
>>1198
安売りしてるインファマスDL中だ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:12▼返信
>>1202
いや、お前は良いんじゃないの?
豚が騒いでうるさかっただけだし。
言い訳せずにちゃんと画像をアップするあたり、ブヒブヒ言うしか能のない輩よりよっぽどまともよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:12▼返信
アホは無視しよう(提案)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:13▼返信
記事読んでみたけど、ソニー幹部が近い将来のゲーム事業撤退を示唆してるね・・・
ゴキちゃんドンマイ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:14▼返信
>>1202
ユーザーに求めてもしょうがないよ
任天堂自体が作り出した市場なだけ、商売はやってること結果として自身に返ってくるだけだから
かといって現在の状況が全てではないので、任天堂がちゃんと分析、理解して次に繋がればね

ただQoLとか言ってるのが怪しいが・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:15▼返信
ゲーム事業なんてネットワークと合算で何とかなっているってだけだろ
肝心のネットワークがハッキングで信用失ったわけでこれからは赤字地獄が待ってる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:16▼返信
いくらPSに悲報がないからと言って
ソニーの記事で(しかもいまいちよくわかってないくせに)
頑張ってぺちぺち叩いてる
ゲハでPSたたきスレ延ばすしか能がないくせに
無理してる感がホント微笑ましいですね
ゲハ脳の任天堂ファンボーイのぼくちゃんたちは
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:16▼返信
>>1102
ソースどうぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:16▼返信
>>1208
ありがとー、既にブラジルから撤退しちゃったけど任天堂、
ブーちゃんも、ドンマイ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:17▼返信
マイクロソフト と任天堂 の競合ゲーム機をしのぐナンバー1の座を一段と固めたのは確実で、平井社長は会場から拍手喝さいを浴びた。

ここを読んでないのだからもうどうしようもない
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:17▼返信
>>1184
そう思うだろ?
でも市場としては十分やっていけてるし、別にVita単体でどうのこうという理由もない。
ここからPS4の開発ができるメーカーが育っていけばいい。
「Vita単体」にこだわるから目が曇るんだよ。

ソースについてはスマホからのコピペが辛いんで、
みらいの「北米でのPS Vita:ハードが売れなくともソフトが出続ける理由」から
元記事を辿ってくれ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:18▼返信
>>1210
待ってる(願望)
君らの願望当たらないからな―
一回でも当てた事あるの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:20▼返信
いうたら「フラッグシップ維持」ってのもPSnowやPS4リモートが安定するまでじゃないかな
一定の段階に来たら他社端末に出すとは言ってるわけだし、
次のXperiaである程度実績出したらもう終わりかもね
つってもユーザーにとってはiPhoneやAndroidの色んな端末で使えたほうが嬉しいに決まってるけど
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:20▼返信
証拠まだかな?
逃げたか?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:20▼返信
ばーかps4世界で売れてるからゲーム撤退はねーだろ、スマホは今やiPhoneの天下やらかこれ以上足掻いてもどうしよもないからなぁ、
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:22▼返信
>>1214
ぶーちゃんミエナイキコエナイ発動中だからw
証拠突きつけられても見苦しくじたばたしてるし。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:23▼返信
何故がぴーぴーうるさい任天堂信者は
PSとかソニーが撤退とかあり得ない夢見てないで
任天堂撤退が現実味を帯びてきた現状を認識して
黙とうでもささげてろよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:23▼返信
>>1215
この記事で「Vitaは黒字ハード!」とか声高に叫ぶのか・・・
「ハード壊滅的だけど、私の周りの開発者は満足してます!」って記事だぞ
ゲームリリースの多さも、PS4やPCとの融和性の良さによるものだろうに
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:24▼返信
>>1222
貴様も記事よく読んでこい
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:25▼返信
「PS撤退ww」とか言ってるあからさまな煽り屋に突っ込む馬鹿がなんでこんなに多いんだよ・・・
コメ増えて喜ぶのはアフィブログの管理人だけだぞ・・・
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:25▼返信
ゴキの発狂でコメ伸びたなぁ
はちまの養分おつw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:26▼返信
ニシ君ハード売れてもそんなに利益にならないよ。
主な利益はソフトのロイヤリティ料。ソフトが出なければ無収入
VITAはそれプラスPSプラスとNOWで利益得られる。

3DSには何が残されてるの?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:26▼返信
>>1222
開発者が満足してるのがそんなに気に入らんのか?
ソフトが出続けてるのがそんなに受け入れがたい事実か。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:29▼返信
なんだろう
任天堂が駄目だから
スマホとかPCとかに鞍替えしたけど
やぱりだめだから

「アフィの養分」で煽るのが流行ってるのかなあ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:30▼返信
>>1222
もう一つ突っ込むと、「ハードが壊滅的」って言ってるのは翻訳者であって
インタビューを受けた開発者はそんなこと言ってねえよ。
記事を都合よくつまみ食いしてたら何でもソースなし認定可能だよな。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:31▼返信
>>1222
なんで嘘つくんやw
ゲームは好調だがスマホテレビが足を引っ張ってるから考えたほうがいいんじゃねって記事だろw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:34▼返信
>>1227
だから俺を敵視すんのをまずやめろって
ソフトが出てんのは他の市場に牽引されてのことだろうよっていってるだけだって
海外のインディーがこんなにやる気出してるのは、Vitaのおかげというよりは
気軽に挑戦できるようになったSteamやPS4の影響が大きいってこと
そしてVitaに出すのが非常に簡単になってるからこそ同じゲームをリリースし易い。
だがVitaのハードセールスは壊滅的で、既購入者が買ってくれるのを祈るだけの状況になってる
健全とはいえないねって話さ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:35▼返信
>>1218
そう言うの君は何かゲームやってるの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:35▼返信
>>1230
頼むから流れを辿ってから安価つけてくれよ・・・
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:40▼返信
じゃあ年末年始何であんなにCM打ったんだ?
ニュースが全て真実とは限らないぜ?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:41▼返信
いつものトバシ記事なのに何でこんな伸びてんだw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:42▼返信
>>でもソニーのテレビは素人目に見ても他者のテレビよりも発色がいいからあの技術を失ってほしくないな
素人目によく見えるように展示用はどぎついほどコントラストを上げてるだけなんだがwww
家で使うには目に悪いから標準設定では下げてあるし
あれを発色がいいとか目が腐ってるわw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:45▼返信
買収してまた売却するのか…(困惑)
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:45▼返信
>>1234
CMいっぱいやってたから撤退なんかしない!!ってか?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:46▼返信
>>1231
日本じゃ週販2万とか、そこそこ売れてきてるみたいだけど海外って、週販ってどんな感じなんの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:46▼返信
>>1237
言われてみりゃ確かにそうだなw
何千億かけて買収したんだっけか・・・
その分回収できたのかねぇ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:46▼返信
スマホもテレビも決めればやめるのは簡単だろうけど、二度と戻せないであろうものもあるからなんとも。

金融とゲームでどこまでいけるか。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:48▼返信
>>1241
他の大手電気メーカーと違ってソニーはインフラに噛んでないのが痛いな
医療分野も最近大きな話題を全然聞かないし
詐欺みたいに高い電子ペーパー端末を出したくらいか
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:53▼返信
しかし話題が古すぎるな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:54▼返信
PS4とPSNを除くレガシーのゲーム事業も売却しろ。俺はそっちにしか用がない。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:56▼返信
>>1231
人にソース要求しといて自分は根拠なしの妄想かよ。
そういうのは豚の始まりだ。
そこまで言い切るならVitaのインディーズ市場が他に
引っ張られているおかげって言えるだけのソースあるんだろうな?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:59▼返信
ゲームだって次の世代はまた互換性ないんだろ。
つかPS4は中古でソフト買うのが当たり前の外国じゃ売れてるようだけど
新品で買う人の多い日本じゃソフトのコストが高すぎて見向きもされてないだろ。
そんなのが何年も商売になるわけがない。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:00▼返信
PC売り払ってスマホ売り払ったら
お荷物のテレビしか残らないやん
ゲームだけで生きていけるの?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:01▼返信
>>1246
次のハードはどうなるんだろうな
クラウドハードとかも視野に入ってきそうだけど

PS4のソフトの高さはホントに酷いもんだよなあ
返品制度のない日本じゃ、ろくにチャレンジもできないから売れないんだろう
PS4のストアを見る度に、スーファミ時代にでも戻ったのかと錯覚を覚える
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:03▼返信
>>1247
銀行と保険とゲームでやっていくんだろう
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:05▼返信
クソニーに一言いいか
ざまあw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:06▼返信
しかしソニーって会社の変遷を見るとなんとも残念な気分になる
今のソニーを支えてる金融部門やゲーム部門って
エレキの連中から馬鹿にされ続けてきた部門なんだよな
そのエレキが衰弱死して、馬鹿にしてきた分野に支えてもらって生きながらえてる状況か
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:07▼返信
>>1208
それなw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:09▼返信
>>1208
(どこにゲーム事業を売却示唆してるんだろう?)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:17▼返信
>>1248
9800円とか12800円とかか?
んなタイトルあったっけ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:19▼返信
ぶーちゃんSFC当時のソフトの値段すら知らずに
PSのソフトの値段を叩き始めましたw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:20▼返信
テレビは人物の発色補正をどうにかせんと
ありえないよ気持ち悪くて
まぁだから赤字で撤退なんだろうけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:23▼返信
エクスペリアZ3購入踏みとどまって正解だったか
こういうのあると迂闊に購入できない
なんでも本体と切り離しやってるとブランドそのものの信用落とすぞ

最近ゲーム以外じゃソニーにがっかりさせられっぱなし
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:23▼返信
>>1254
いやさすがにそこまでのもんはないが、
8000円ってのが当たり前になるとは思わなかったよ

そして湧いてくる煽り屋 >>1255
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:25▼返信
今でこそドコモがスマホでiPHONE扱うようになったけど
iPHONE扱う前は韓国メーカーのGALAXYを売りにする位だったしな。
今じゃ安価なスマホがデパートや郵便局ですら売り出す始末だし
ブランド価値の高い付加価値のある高価なスマホを売ろうとするなら逆境過ぎたしもう時期を逃しすぎた。
アップルが売り上げを下げて逆境過ぎたMACPCからipodへそしてipad・iphoneへと変わったように
まったく別の代物を生み出さねばソニーの栄光復古は無いと思う。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:26▼返信
>>1257
Z3は普通に良い端末だと思うぞ
俺は純正Android端末以外は使いたくないからスルーしたけど
防水やらバッテリーやらPS4連携やら、色々入ってて良い
ただ高いんだよなあXperiaは・・・
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:27▼返信
>>1258
妄想で適当な事ばかりいい放つからでしょ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:29▼返信
>>1259
最近じゃASUSだかが出した2万のスマホは衝撃的だったなあ
普通にスペックも高いのに2万て
価格では絶対に対抗できないと実感したし、かといって性能なんてもう十分なんだよな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:29▼返信
>>1261
草生やすやつなんてまともじゃないと思ったほうがいいぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:30▼返信
>>1258
価格に関しては普及とともに下がっていくとは思うけどね
今度のorderはかなり頑張った価格設定してるし

あと煽られるのが嫌なら煽るのはやめておけ
バカに見えるぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:30▼返信
ノキア買って特許手に入れてすぐに処分したMSは勝ち組
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:33▼返信
SFC FF6
定価11,400円(任天堂が取るロイヤリティ4,000円)
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:35▼返信
確かにPS1の初期は価格破壊と思えたくらいではあったな。
PSがなかったら今でもソフトの値段って1万円前後だったんだろうか。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:39▼返信
>>1264
orderはSCE製だからだろ?
ファーストタイトルは物にもよるけど価格は相当安くするよ
LBP3は5000円だしな
地雷だから避けるのをお勧めするが
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:41▼返信
ところで今夕食作ってるんだが材料茹でてるんでカレーにもシチューにもできる。
どっちがいいと思う?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:42▼返信
>>1267
もしもPSがなかったとしても、
ソニー以外のどこかが価格破壊というか流通改善は行ってたんじゃないかな
それがセガなのかMSなのかはわからんが
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:44▼返信
>>1267
スーファミのメリットは本体価格の安さだな。
25,000円だったし中古なら2万円切っていた。
ゲーム2~3本で本体が買えた訳だから十分お年玉で買える金額だった。
自分はPCエンジンDuoでSUPER CD-ROM2の虜だったから本体価格はスーファミの更に倍の価格と手が出しにくい価格だったがその代わりソフトは4800円~5800円ぐらいだったので本体さえ買ってしまえば後はスーファミより買いやすいなと思っていた。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:45▼返信
>>1268
KZ:SFもinFAMOUS SSもDL版買ったがな
まあ、LBP3は買わんがorderは買うわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:46▼返信
>>1269
シチューであったまるべき
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:46▼返信
>>1273
採用
サンクス
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:46▼返信
>>1272
お前がどんなSCEゲー買ってようが知らんがな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:47▼返信
>>1269
材料を半々に分けて、どっちも作っとけ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:47▼返信
>>1275
ロンチのはそこそこしたよねって言いたかっただけ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:50▼返信
俺は白い飯が美味しく食えるスープがいいなぁ…
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:51▼返信
>>1276
もう入れちゃったよorz
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:52▼返信
>>1277
ロンチは龍が如くの8000円や無双移植の7000円のイメージが強いな・・・
普及させる気が少なくともサードには無いんだなと実感した
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:00▼返信
店頭の画質ダイナミック設定を発色がいいとかいっちゃうはちま
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:00▼返信
>>1280
販売予定を見るとまだ税込7500円程度のが多い印象ではあるかな >パケ版で
版権物や金かかってそうなタイトルは8500円が基本な感じ
まあ、本体普及に伴ってソフトの価格が下がるという意見を取り下げる気はないが
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:04▼返信
>>1282
さがるかねぇ?
正直俺は相当懐疑的だけど。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:04▼返信
>>1279
うむ、コメントが遅かったようだな…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:19▼返信
ガワだけ立派なスマホはいらない
未だにキャップレスUSBできていないとか有り得ない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:30▼返信
スマホもゲームもエレクトロももはや完全に死に体のソニー。
問題は切り売りしようとしても。世界中で嫌われてるソニーだけに
まともな額で売却できないこと。
ただ、それでも赤字垂れ流しのゲーム事業にしろ1ドルでもいいから
売却したいのが本音。
もはや金融と保険会社に鞍替えしなければ倒産は免れない。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:34▼返信
またぶーちゃんのおかわりが来ちゃった
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:50▼返信
またかよ豚、もう出荷されろよ

1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:51▼返信
ソニーが電気製品作ってたのは過去の話になりつつあるな
そのうちソニー=保険屋になるのか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:06▼返信
ゲーム事業が好調なのが救いやな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:16▼返信
>>1105
証拠画像まだ出てこないんだけど
逃げた=嘘でしたってことでいいよね?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:17▼返信
>>1289
ソニーって保険屋やってたのか
といってもシェアなさそうだな知名度皆無だし
どのみちソニーが生きて行くのは難しいだろう
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:18▼返信
>>1290
ゲーム事業はあんまり
ネットワーク事業と合算だから好調に見えただけで
そのネットワークもハッキング・流出事件で信用失墜したわけで
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:20▼返信
エクスペリア買う奴って情弱だろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:36▼返信
ソニー、不動産とか始めるんだっけ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:43▼返信
利益が出てないのは悲しいけどPCやめてるのにスマホやめたらもうダメだと思うよね
スマホってもはやエレクトロニクス事業の中核だろ
PCもウォークマンも全部スマホにやられてる
それをやめるって事はもうエレクトロニクス事業の建て直しは不可能ってことだぞ
ソニーがそれやってしまうのはどうにも悲しいなぁ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:59▼返信

Xperia逝ったーーーっ!
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 22:59▼返信
>>1156
足下を支える技術屋は下手にブランドを掲げない方が良いんだよな。だから失敗する
SONYは地味でも縁の下の力持ちであり続けるべきだった。が、勘違いしてしまった
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:01▼返信
>>1289
今でも堅実に利益を出してるのは金融、保険だからな
どんどん物作り企業から離れていくね、ソニーは
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:05▼返信
SONYの撤退は聞き飽きたよw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:22▼返信




     生き残る企業は任天堂で確定!!!     




1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:22▼返信

 SONY「日本からは撤退するニダ! 韓国では続けるがなw」 

1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:22▼返信
>>5
ないないw
ソニーがただのゲーム屋になり下がるなんて経営陣どころか株主が許さんわw
エレキ事業完全撤退して金融・保険だけの会社になるのかねぇ?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:24▼返信
※1285
キャップレスUSB防水って、浸水しないだけで
コネクタ自体は錆びる上に錆びたら有料修理なんだけどね。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 23:58▼返信
>>1105
こいつ結局逃走しやがった
どうせ逃げるなら最初からこんなはったり言わなきゃいいのに
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:00▼返信
iphone使いにくいし、次の機種変はアンドロイドに戻そうと思ったけど
もし撤退したら台湾や韓国製しかなくなるな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:02▼返信
やっぱりソニーはゴミか
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:14▼返信
>>1305
マジで何時間張り付いてやがったんだよコイツは
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 02:11▼返信
いつまでもみみっちくフィリップスに縋ってるからだボケゴキ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 02:20▼返信
>>549
んなもん聞いたこともないんだけど
どこの仮想世界の話だそりゃ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 02:31▼返信
>>833
お前PS9でもキメてんの?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 02:35▼返信
>>1311
違うなら言い訳してみw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 02:47▼返信
>>1312
まずお前がそのソース出してみ
断言してんだから出来るよな?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 03:01▼返信
日本でもアイホンにやられて売るところないし撤退は仕方ないな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 03:15▼返信
むしろ海外はAndroidがシェア伸ばしてんだから海外でもブランド浸透してるソニーががんばればいい
欧州では一定の評価を得ているらしいし
北米でもやっと取り扱いしてくれるとこ増えてきてるみたいだしね

でも価格がなぁ
世界で見るとやっぱ中華の安価なスマートフォンと戦うのが厳しいんだよね
サムソンもそれでやられてるしね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 04:33▼返信
Xperia Z3って突然ガラスが割れるし
ネットで報告多数なのにまだソニーは認めようとしない
そんなだから大赤字出すんだよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 06:43▼返信
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 06:53▼返信
買いたいと思える商品開発ができなくなると先細りだよな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 07:50▼返信
四季販から半年販に変えたけど新製品タイミングが悪すぎるからな
スペック中途半端になった感がなぁ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 08:12▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:12▼返信
ゴキステ撤退は正しい判断といえるだろうな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:47▼返信
我ら任豚の勝利である
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:51▼返信
株VaioははよChromeboo出せ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:52▼返信


Xperiaとは何だったのか
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 10:15▼返信
一方任天堂はゲーム事業を売却しようとしていた
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 10:19▼返信
>>1313
「nfc 特許 ソニー」でググレ
いくらでも関連ページが出てくるぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 10:21▼返信
>>1326
あんなにドヤ顔でN・F・C!N・F・C!って言ってた豚がソニーの特許をありがたがっていたとは滑稽すぎるw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 10:21▼返信
ゲームは大回復したけどそれがTVやモバイルと連携して相乗効果が期待できないほど
悪化してるんだよね
傷は深そうだ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 11:43▼返信
ゲーム事業のためにも継続した方がいいんじゃないか?
たぶんゲーム機のために活かせる技術もあるだろ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 11:44▼返信
西田宗千佳がデマと書いているのを見て、初めてこんな話があったのを知った。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 12:52▼返信
>>1326
お前スカイランダーズ程度でこっちが先だとほざいてる馬鹿か?
後から調べてこっちが先だって喚くほど見苦しいもんはねえぞ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 12:53▼返信
>>1325
風説の流布になるから気を付けようね糞ガキくん
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 13:01▼返信
>>1331
もはや何を言ってるのか訳がわからんレベル
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 13:35▼返信
>>1332
ソニー系のデマ流してる糞ガキにも言ってやれよwwwwwwww
あとNFC技術で任天堂が金払ってるのも事実だからな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 14:02▼返信
>>1333-1334
後付けでソニーの技術と言い張ってる半島体質のお前らのがワケわからんよ
ソニーが黒字だと信じてるアホガキと同じだな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 14:11▼返信
ソニーでも普通にありえる ×

ソニーなら普通にありえる ○
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 14:22▼返信
>>1335
NFCはソニーの技術
スカイランダーズはソニー無関係の別の会社(むろん特許料の支払い有)
任天堂はこのスカイランダーズをパクっているのでもちろん特許料を支払っている


1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 14:23▼返信
後付もくそもソニーがNFCの特許取得したのが一番最初だからな
そのあとスカイランダーズ、それのさらに後にパクリのamiboと続く
時系列整理すりゃ一目瞭然だろうがよ
馬鹿か豚は
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 17:48▼返信
ざまぁwww
ソニーはゲーム業界からも消えろwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:48▼返信
>>1337-1338
後付け以外の何物でもねえだろボケ
MOVEもwiiが売れたとたんに特許侵害パクリパクリとキーキー喚きやがって
時系列以前にてめえらの浅ましさに呆れてんだよ
馬鹿はてめえだろ虫頭が
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:55▼返信
>>1340
時系列を無視して「先に商品化したからウリが起源ニダ!」が浅ましくないとでも。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:35▼返信
脊髄反射しねえでちゃんと読めよボケガキ
あとになってからキーキー喚いてんのが浅ましいっつってんだよ。
今さらパクリがどうこう言ってんのも失笑レベルなんだわ。
この程度の行間も読めねえのかよ
ツラと同じで頭も腐ってんだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:25▼返信
ソニー倒産
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 02:59▼返信
豚の勝ち
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:44▼返信
>>1340
moveのほうが先に発表されてるし特許だって取ってるだろ
浅ましいのはパクリニダ企業の任天堂と豚だろ
だいたい普通はよその特許使って勝手に商品化なんてしないんだよ
後になってからって普通はその後になってからなんてありえねーの
普通はパクリ商品世に出すなんてこと自体がありえねーんだから
ほんと劣化パクリニダ企業の社員は日本語が通じねーなw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:46▼返信
>>1342
あのさ、特許侵害を指摘するのが浅ましい?冗談は顔だけにしとけ劣化パクリニダ豚
ホント常識もないし日本人じゃないんだなコイツ
北朝鮮シンパでテロ支援もしててホントクズだわ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:52▼返信
特許侵害してwiiを発売したり、プレゼンに来たスカイランダーズを蹴った上で劣化パクリしたamiboを出すような企業の事を世間一般では浅ましいと言います
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:15▼返信
>>1345-1347
だからよお。「今になって特許侵害ガー」とキーキー喚いてんのが浅ましくみっともねえって散々言ってんだろうが
どこの世界の生物だこの自演馬鹿は
そういやフィリップスでもクロスライセンスを勘違いして明後日の屁理屈垂れ流してやがったけど、ゴキブリって知能ってもん備わってんのか?

>>1347
そんな経歴ほどこ探してもねえよ。ホント嘘も百回言えば本当になるを地で行ってんだな。

ここまで底無しの馬鹿だと同じ人間だと思いたくねえわ
ホント馬鹿すぎて失笑もんだよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:30▼返信
アイパットを送てくださいね。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:19▼返信
>>1348
要約すると「せっかくパクリで情弱騙して儲けてたのにバラすんじゃねえよ」って事か。
浅ましいにも程があるな。
Wiiが売れようが売れなかろうがMoveのパクリだと指摘されたのがいつだろうが「最初から」パクリであるという事実は絶対に動かせない。
後から騒がれたからパクリになった訳でもなければ売れたからパクリ扱いされ始めた訳でもない。
にも関わらずまるで後からの難癖であるかのように言い募るとは全く浅ましい。
お前の言い分を聞いていたらパクリはパクる前にパクリだと指摘しなければパクリを指摘するのは浅ましいという事になってしまうな。
それはパクられた側は泣き寝入りしろと言っているに等しい。
なんと浅ましい事か。
盗人猛々しいぞ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 00:03▼返信
>>1350
要約するとお前は人の話を聞かないで妄想だけで事を進めるどうしようもねえ馬鹿だってのが分かるわ。
モンハンも金て奪っただのわけのわからねえことほざいてたが、侵害ならさっさと訴えりゃ済むことなのにそれをしねえで今になってキーキーピーピークソガキみてえにみっともなく喚くだけだもんな。
どっちが浅ましいかよく分かるわ。
それに語彙が無さすぎて言ってる意味がわかんねえよてめえの駄文はよ。
知能がねえからって人の浅ましいって言葉をパクんなよ
どこぞの半島気質そのものだなこの糞ニートは
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 18:35▼返信
韓国人
を絶滅させれば
世界は平和
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:33▼返信
ウンコペリア・・・・結局iphoneの足元にも及ばなかったなw

直近のコメント数ランキング

traq