自分を信じろ
自衛隊の硫黄島唐辛子の賞味期限の記載が最高にワイルド pic.twitter.com/9PYpezkOt4
— 干物 (@surume652) 2015, 1月 16
滑走路を地上闊歩してきた。入間基地ランウェイウォーク2014
http://wporpt.blog.so-net.ne.jp/2014-04-26
上記サイトによると航空自衛隊がつくっているとうがらしで、
ジャングルの奥地で蜂やムカデと格闘しながら汗だくで採った天然物。
スンゴイ辛いが美味い。しかし市販されてるかはなぞだとか。
一番左をよーく見るとこれも賞味期限が「まかせます!」になっている。
@surume652 賞味期限なんて食品業界の利益と保身のためにあるもんだから、そのくらい自分で判断できなきゃ。唐辛子なんてさらに関係ないw
— ほっし~ (@hossiy_x) 2015, 1月 17
“@surume652: 自衛隊の硫黄島唐辛子の賞味期限の記載が最高にワイルド pic.twitter.com/EL8lstlopR”
「食の安全」って最終的にこれやろ。
— 美嘉 (@qpdb69dbqp) 2015, 1月 17
まぁ賞味期限とかそこまで気にしないしな。コショウとかえらいことなってるわ


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
……
年末のPSNへの接続障害のお詫びとして。PS Plusの補填は別途個別メールで案内
イベントでのプレゼントくらいだな、使えるのは
ほしい
賞味期限の意味を調べて来い
行った事ないけど自衛隊基地祭みたいな場所で
自衛隊限定商品とか手に入るのかな
キムチ臭ェーッw
ちなみに、ハゲ・バンクが【人喰い反日映画】の資金源の1つのようだが、ファンやユーザーにも言える。
1990年台当時、日本はスーパーコンピュータで世界を制覇しつつあった。その性能はすでにペンタゴンの国防省のものを凌ぐ域に達していた。ところが、どうやらそのスパコンの拠点が神戸にできつつあった。日本の大企業のスパコン部門が一堂に会して神戸に世界最高の拠点ができていた。アメリカの政治家はそれを非常に脅威に感じた。そこで、Navy Sealsという米海軍特殊秘密部隊を使って、神戸近海に核爆弾を設置して、一気に神戸を崩壊させた。その結果、日本のスパコン拠点は崩壊し、日本のスパコン開発を非常に遅れさせることができた。
これをフィル・シュナイダーが日本の神戸で話したというのである。
むしろ今の他の製品の表記がオカシイぜ!しっかりしろよ馬官僚。
あと地味にアイスも賞味期限無いのもある。
自己判断!
なにごとも、適度な判断って大事だと思う。
あくまで味を保証する期間だし
的な程度の低さを感じる…
どの業種もそうだろ
社会出なさい
余程のことでない限りまず行けないから。
でーじ はどういう意味なんだ。
大変とかとてもって意味。
共産党さんちっすw
食品法によって賞味期限消費期限の具体的な表示は義務付けられているんだよ
自分で判断しろなんてのは法律違反
さっさと直しなさい
【緊急拡散】大韓航空が在日米軍の戦闘機整備事業を落札! ヤバイ! ヤバすぎる!!
南の島だからって沖縄方言てのはどうよ?
本職はほとんど「いおうじま」って言ってたけどな。
by元空自戦闘航空団所属隊員
その辺のスーパーとかでも、こういう記載をした商品があってもいいと思う
スゴく欲しい。
だろ?
如何にも、センス無さそうやな
期限なんか気にすんなよ
ただし風味は1年くらいしか持たないだろう
塩とか。
戦前の日本人が持ち込んだのが野生化してるはず
ソースは俺のじいちゃん
年一回は遺骨を必死に探してるんだよな・・・
必死にやってるよな?な?
こんな香辛料作り以上に
汗だくで採った天然物
→基地内で普通に取れますよ