公式サイトより
http://ryu-ga-gotoku.com/zero/
『龍が如く0 誓いの場所』 基本無料アプリ篇が公開!
https://www.youtube.com/watch?v=tltdpGOTRvI
龍が如くのVitaアプリは無料で遊べすぎるから困る
一部タイトルは有料DLCだけど、発売前に遊びまくろう


龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
PlayStation 4
セガ 2015-03-12
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
PlayStation 3
セガ 2015-03-12
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
【はちま】の記事でDMMでの批判記事があったが文面の「著者」から分かるようにあれは自己満の個人の記事だ。
それを取り上げる【はちま】は炎上商法か何かを狙い記事を書いてるが、それも別にいい。が、裏で組んでようが利益を追求するやり方は好かん。聖剣使いの禁呪詠唱が好きな人から見ると萎える。俺たち以上に、製作陣が萎える。ただ、個人の一言が、大きい錯覚を生む現代で、右は右、左は左と惑わされる事ないようにしろよ、空気に直ぐ食われる無能な日本人共wwwつまり、俺個人としては聖剣使いの禁呪詠唱は割と面白い。
クラブ珍天堂
不人気につき終了
ほんとにすまんな。
そもそも低性能だから動かないけどw
任天堂何もねぇな
何で?
一方朝鮮堂はバッチトレールでガッツリ金を搾取していた
わざとウエイト入れてるんじゃないかってくらい無駄な「間」が多くないか?
タイトル出るまでの謎の待ち時間とかオプション変更しただけで5秒以上のセーブ待ちとかひどすぎる
ローディングアイコンのほかに
ローディングバーも謎
あれ面白いの?
くだらなそうでまだダウンロードすらしてないんだが
カプ糞に何期待してんの?
まだカプコンに期待していたのか?
箱一激ラブなカプコンがPS4向けに、まともに動くゲームを出すと思ったの?
いい暇つぶしになりそう
それはともかくとして、吉田!髪切れ髪!
任天堂ならフルプライスだぞこれ・・・
まぁこの中のゲームの一部は有料みたいだし
ホント進歩しねぇな
自業自得だとはいえキチガイゲハ狂信者を敵に回したのはお気の毒様
麻雀すら金をとるWiiU
わざわざクソVita買ってまでプレイするってバカかwwww
キチガイゴキブリまじで宗教だわw
持ってるからやるんだろ?
アホ?w
前のは声がやぼかったのがあれだけど今回はどうかな
あとなんで3DSは麻雀でカネとるの?
結局本編も買うけどね
豚はスマホ持って無さそうだしな
現実知らないんだろ
東京の街がモチーフなのにmobが走ってるプレイキャラを関西人みたいな避け方するし
東京を知らないヒトが作ってる感じもあったな
こいこいだけでも延々と遊べるな
死んでた龍が如き12HDを復活させてやった恩を忘れたのか?
だからSEGAは嫌われるんだよ
知ったか乙
先生、ずれていませんか?
まあ、それは良いとして維新は畑と釣りとダンジョンをプレイしていたな
希に料理したりして楽しかった
このアプリは無料でいろいろ遊べて追加ゲームも500円で全て揃うという太っ腹ぶり
500円もかかるの?高すぎない?
3DSのデスクトップアクセサリのクレーンゲーム5回分だね
たった5回しかできないのかw
無理じゃないかな
今回はソニーとがっしりとコラボを組んで、PS4・VITA・VITATVに加えてウォークマンのコラボあるし、
ソニーミュージックとのコンピレーションCD『龍が如く0 80’s Hits! Collection』(プロダクトコード付き)もあるから、ぶっちゃけ任天堂が入る隙間がない
豚ハードは性能が
ダメよ~ダメダメ!(笑)
買っちゃうかも
アレな、ペイ出来なかったんだよな。Plusで回収したけどな。
2月26日
セガファンとしては買わない選択は無いな
この馬鹿は何を言ってるんだ
手を変え品を変えで色々とやってくるのが面白い。
Vita用パッケージソフトの企画が通らなくてもこのタイプならいけるのでは
でもその前に学年末テストあるorz
これはいいな
メガドラテトリスはPS2版テトリスに入ってる
ってか前の奴と同じ感じなら、かなりメモリー取ったけど今回はどうなんだ
あっちはゲーム要素単体で見ると10年前のブラウザゲームかっていうレベルのものしか見たこと無いしな
今回も出してくれて嬉しい
スマホ版やるわ
タダとか言ってるアホは情報見なさすぎ
数社の財閥企業が 市場の利益を独占して、他企業は死亡
★音楽市場
AKB系とジャニーズ系が 市場の利益を独占して、他歌手は死亡
★3DS市場
数本のタイトルが 市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
アプリで稼いだ金が本編と共有出来るから楽しんで遊べるんでしょ
龍チームの品質管理能力が高いからできてるだけだと思うぞw
それ言い出すと古くはポケステやVM、PIECEになるんでは?
これクロヒョウ3として出してくれないかなぁ
PS4とVITAで
もう500円払うから、スペハリとアフターバーナーII入れてくれ
ゲームの宣伝なんだけどスゴイな
金を取る上
スカスカオンライン(予定)
なんでもかんでもオープンにしたら面白いってものでもないぞ。
おまえがくたばれ
200円ぐらいでもいいからお金取っていいと思うんだが、宣伝費割り切りなんだろな。
スマホアプリレベルにも達してない3DSが言うw
なごっさんは元々、映画界が就職希望先だった。それをゲームの世界で融合させたって良い話さ。
3DSはクレーンゲーム5回で90円・・・・ショッボい
バンナムとは違うね
調べてみたらPC向けのか
VITAはゲームギア同様TVも見れるしDCの名作ソフトやシリーズとかも遊べてネットサービスも充実してるのでゲームギアやDCの後継機みたいな気がする
PS4もセガならこういう高性能ハード作っただろうという出来だし両方良いハードだね