デジモンアドベンチャー タグと紋章(初回購入特典付) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000094918/?rt=pr
アニメ『デジモンアドベンチャー』に登場するアイテム“タグと紋章”をモチーフにした商品が、
プレミアムバンダイ限定で登場!
主人公となる“選ばれし子どもたち”の心の成長やデジモンたちとの絆を表した象徴的なアイテムである「タグ」と「紋章」。
「タグ」は主人公たちが常に身に着けていたペンダントで、
「紋章」はタグと組み合わせることによってデジモンを進化させられるアイテムです。
過去、キャンディトイと雑貨でのみ発売されていましたが、今回、本格的な仕様で初の商品化となりました。
オススメポイント1:選ばれし子どもたち8人全員の紋章が付属!タグにセットして遊べる!
8人それぞれの「心の中の特性」が表現された紋章をアニメそのままに再現しました。
タグを指先で軽く押すと、紋章が光る仕様になっているため、紋章をセットしてデジモンたちを進化させる、
なりきり遊びをお楽しみいただけます。※紋章をセットしない状態でも光ります。
太一:勇気の紋章、ヤマト:友情の紋章、ヒカリ:光の紋章、タケル:希望の紋章、光子郎:知識の紋章、空:愛情の紋章、ミミ:純真の紋章、丈:誠実の紋章の8種類が付属します。
オススメポイント2:付属のチェーンで、アクセサリに早変わり!
付属のチェーンをつけることで、アニメ「デジモンアドベンチャー」の劇中同様にネックレスとしても使用可能です。
劇中では白い紐状のものが描かれていましたが、本商品ではキラリと輝くプレミアムな仕様 となっています。
オススメポイント3:『タグと紋章』 初回購入特典!プレミアムピンズが付属!
初回購入(6月発送分迄)のご予約をいただいた方に、タグの形をしたプレミアムピンズが付属します
当時は食玩ぐらいでしかなかったタグと紋章が本格仕様で登場!
なりきりが捗りますな!


デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)posted with amazlet at 15.01.21バンダイナムコゲームス (2015-03-12)
売り上げランキング: 22
ファークライ4初回生産限定特典DLC「シングルプレイヤーミッション3種」+「武器2種」+「キラットへの招待状」同梱posted with amazlet at 15.01.21ユービーアイ ソフト (2015-01-29)
売り上げランキング: 17
そっちの方が欲しいよ。
DVD-BOXはとっくにあるし、今度BD-BOX出るぞ。
15周年のデジヴァイスも買ったしこの程度の値段じゃ何とも思わんw
光らなくていいからもっとかっこよくして欲しい
需要ないだろ
わーおやすーい
あれ以上何すんだよ。
後、タグは光らなきゃ意味ねーわ。
いずれ出るであろう02関連の特典か?
なぜ全員のデジモン使えるのに二色だけなのか
おもちゃ宣伝して意味ないだろ
02で出た紋章はタグねーだろ。
知ったかしてんなよ。
今まで色んなデジヴァイス出たけど全員分出た事ねーよ。
なりきり遊びしてるのなんてコスプレイヤーくらいしかいないだろ
でもタグは高いわ
困った
断然デジモンの方がはやいです。
パクリとか一切関係ありません。妖怪ウォッチは最近でしょう?
1999年に放送始まったデジモンと最近放送が始まった妖怪ウォッチ・・・。
それにパクリとか言い出したら、妖怪ウォッチの方が明らかにいろんなものをパクりすぎです(アニメとかとくに)。
なんでもかんでもパクリというのはやめてください。
これは、全く関係ありませんがデジモンは私が幼稚園ぐらいから見だしたアニメです。
妖怪ウォッチのアニメは私が高校2年の時に放送しだしたアニメです。
これでもパクリだといいますか?
最近のゆとりはデジモンの、まして無印の良さなんてわからないのだよ
許してやれ
たまごっちはバンダイだから別にいいけど。
出たばっかりの時は不快だったな。アニメで好感度爆上げした。
見る気無いからどーぞ。
あとは無印の評判食いつぶしただけ
優しさの紋章は一乗寺賢の紋章
1999年当時じゃ俺達みんな子供で
値段的に手が出せないだろーが!!
大人になった今だからこそ手が出せるんだ!!
ニートは知らん!!