謎のサイト
http://www.jp.square-enix.com/AC-new/


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
くさいから
! ! ノ⌒i ,-、
l l ノ ノ / 女壬_月豕 \ l l ノ⌒i
l l ノ ノ ノ / _ _ ヽ ヽ l l ノ ノ
l l ノ ノ ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ l l ノ ノ
ノ⌒ヽ  ̄ \ |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ| l l__ノ ノ
/{ ノ⌒丶 _ ',⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒/ ノ⌒'.,
| \ ヽ \l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6ノ __ノ⌒',ノ ,'
i\ \ `T 'ー 、 }、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト!ノ ,r' / )
`ヽ丶 _厂 ノ /\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ ', -━一'ー'´T´ ノ
とくにスクエニの
アーケード単独でやってけるわけないやろもう
テイルズオブゼスティリア買ってきた
いつもなら教えずに発表して当日にズコーがパターンだったのに
今回のはまたカードか?
これで確定か。
豚が任天堂がメインスポンサーだからとかなんとか騒いでたのが馬鹿みたいw
不発でFFコスプレコラボとかやって
FFが借り出される、に
1000ガバス
利益出てプレイヤーが居るから作ってるんだろ
いかにもゲーセン行かない引きこもり童 貞の考えだわw
死滅しそうになったら卵産んで新しい生命体が次から次と湧いてくるからなんだってさ
一匹いたら100匹いるって言うじゃん?
去年、スクエニは
アケのジャイロジェッターで大赤字になってなかった?
ないわ
石井のゲームは操作系ひどすぎ、内容も格闘超人で死んだ
ゲーセン普段行かないし
チカニシ開発者て珍天市場でコケてもう出せない時は
もしもしソーシャルアーケードブラウザあたりにいくしかないからな
ゲームやるならユーザーメーカー共に絶対外せない軸(PS)を
使えないから無理するのでおかしな動きになる、当然上手くいくわけもないから
それも失敗して完全消滅、これがお約束パターン
アケゲー出せば相乗効果でタイトーも儲かる
タイトーのゲーセンはスクエニにとっては貴重な即金の現金収入なので
収益の大事な柱になる
簡単には手放さないよ。
ニコニコが任天堂とつるんでるのは金のためだからな
FFとかの曲で音ゲーやりたいわ
シアトリズム系でなく
そんなのどこも同じだろ
もう無理だって。アケは。
それとも行けないの?
カードゲームのRPGじゃね
まるでアーケードゲーマーが
最大派閥かのような言い方だな
はちまだけじゃなくてまとめブログで批判されまくり
任天堂ハードで出さない限りネガキャンされ続けるんだろうねぇ
スクエニ、セガ、バンナムはゲームセンター運営してるからな
家庭用ゲーマーはにわかだからなぁ
引きこもりなんだろ
対戦ゲーだと初心者やライトユーザーはカモられるし、カードゲーなどの大型筐体は金掛かるし
近場にゲーセン自体ない人もいたりと敷居高いからじゃないかね
何故そう捉えたのか
ゲーム好きならアーケードでもやりに行こうと思うけど、ここのやつらって家庭用、それも据え置きじゃないと基本満足しないってやつ多いのは何でかなって思って
任天堂とか関係ないと思うけど
かなり人居るほうだぞ
私もアーケードゲームが大好きだよ
俺様もアーケードゲームが大好きだよ
我もアーケードゲームが大好きだよ
僕はアーケードゲームがお気に入りだよ
私はアーケードゲームがお気に入りだよ
俺様はアーケードゲームがお気に入りだよ
我はアーケードゲームがお気に入りだよ
まず自分のハードに出ないと難癖から始めるとこだぞ
メタスコアなど客観的事実でわからせないとゲームに関しては話にならない
こうやって慣習として景気良かった頃と同じ従来通りの仕事を続けるだけなんだもんなあ日本て
こういうとこはダメだと思うわほんと
ほとんど潰れて近場にゃSEGA一軒しかない
店内の8割はプリクラとクレーンゲームとメダルゲーム
客は酔っ払いとDQNとカップルばっか
ゲーマーの常連も居なくなって、「行って楽しい」場所では無くなったな
CPUの性能がアーケードに比べて圧倒的に足りないから無理
ゲーセンとかいく理由がない
家庭用で事足りる
STGならそれはそれではよ
GPUでいえば少し前にでたセガの最新の筐体がGTX750だったのはせつなかった
昔はすごいものだと思ってたのに
ジャイロゼッターみたく、また名指しされんぞ
昔、悠久の車輪とか並列させてたし
家でもカード読み込めるようにしてやればいいんだよ
代わりにカードが手に入らないとか
ティザーサイトやカウントダウンって時点で
鼻で笑うようになった
おまえみたいなバカが気になってコメントするくらいだから
おわるわけねえじゃんマヌケwww
気にはなるね
ウル4は移植されてんのに何言ってんだ・・・
ゴミ
やりたいとも思わないんだよ
そもそもゲーセンがもう無いけどw