• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カレーの成分に記憶消す効能か 失恋や失敗したらカレーのヤケ食いが効く?
http://mogumogunews.com/2015/01/topic_9605/
200x150

記事によると
・カレーに含まれる成分には、恐怖などの悪い記憶を消しさる効果があるとして注目されている


・カレーの黄色を出していターメリックに驚異の効果?クルクミンという成分に、そんな“デリート効果”があるようなのだ

・ラットで“カレー効果”がでた。クルクミンが脳への恐怖の記憶が定着することを防いでいるとみられている

・アルツハイマー、PTSDへの効果も期待されているが効果は未知数





この記事への反応

























アルツハイマーに効果があって記憶も消せるってなんかいみわからん

嫌なことがあった時は、クルクミンの効果があると信じてカレーやけ食いするしかねえ!
 












ハウス カリー屋カレー中辛 200g×10個
ハウス食品
売り上げランキング: 509

海上自衛隊の極旨カレー・レシピのひみつ

PHP研究所
売り上げランキング: 261,675




コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:11▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:11▼返信
ポケカス転売屋大会不正出会い厨虚言癖佐藤愛美のストーカー清水総合開発マンション管理事業部に勤務している植木大地くん@acyasatana
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:11▼返信
だからインド人は約束を守らないのか(偏見)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:11▼返信
記憶を消すんじゃなくて精神的にリラックスさせる効果があるってことじゃないの
5.投稿日:2015年01月23日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:13▼返信
よぉーーーし カレー食うぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:13▼返信
茗荷でも食ってろ糞はげ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:13▼返信
受験生のカツカレー願掛けはアカンかったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:14▼返信
なら、日曜に食えば月曜を忘れられるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:14▼返信
カレーメーカー「受験失敗したらカレーを食え」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:14▼返信
だからインド人はいつもダンスしてるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:15▼返信
アロマの世界では常識ですな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:16▼返信
カレーはストレス対策にもいいというような話を聞いたことがある
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:16▼返信
読解力無い奴多過ぎだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:20▼返信
カレーはあかん!


っていう流れじゃないのかよ
16.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月23日 16:20▼返信
カレーを食べて元カレーの事はキレイサッパリ忘れよう
(´・ω・`)
カレーライスなのかライスカレーなのか…
重要なのはそこだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:20▼返信
前はカレーは脳を活性化させるとか言ってなかったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:20▼返信


   赤城のウンコ 臭そう・・・


19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:21▼返信
失敗を忘れちゃアカンと
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:24▼返信
ウコン飲んで酒飲んだら記憶がない
そういうことだったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:27▼返信
>>20
そりゃただの酒の飲みすぎだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:29▼返信
俺1週間のうち5食はカレー食ってるけどパニック障害持ちも引きこもりだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:30▼返信
必要な記憶も消すように思わせるタイトルやめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:31▼返信
俺の記憶力がないのも週4でカレー食ってるせいなのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:32▼返信
ちょっと前にカレーは脳を活性化させて
記憶力を伸ばしたりボケ防止とかやらんかったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:35▼返信
記憶なんてあやふやなもんは
プラシーボ効果の方が大きそうだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:39▼返信
まさに嫌なことがあったばっかだ
ゲームやる気がおきない。カレー食うか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:39▼返信
外出先でカレー如きを喰らう無意味さよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:43▼返信
受験生にカツカレー食わせよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:43▼返信
頭空っのほうがカレー詰め込める
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:46▼返信
ばーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
おかわりもいいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
どっちかって言うと、記憶力が良くなるって聞いたぞ。
激辛食ってボーッとなった時だけじゃないか?
この話、基本、危険ドラッグと同じ勧め方じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
らっきょう代わりにミョウガをトッピングすれば最強だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:57▼返信
こわい(恐怖)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:07▼返信
忘れようとしたって忘れられないよ

(ここは太字フォントでお読みください いいこと言った!ってのを強調したいマンガのやうに)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:09▼返信
>>6
それほどまでに消し去りたい記憶があるのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
思い込みによる記憶の改ざんはあるけど記憶が消えること無いんですが
思い出す能力が低くなるなら分かるけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
ミッドウェーの記憶をカレーで決してまたMI作戦で慢心するまでがワンセット
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:45▼返信
 赤 城 ブ リ ブ リ ウ ン コ パ ク パ ー ク 
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
デブになって逆に病むんじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
シエル先輩……(´;ω;`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
カレーの成分に記憶を消す効能があるという記憶も消えそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:14▼返信
受験生カツカレー食うなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:19▼返信
じゃあキレンジャー痴呆すぎてヤバイじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:26▼返信
艦これ版の海軍カレーとマーボカレーまん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
比叡の海軍カレー 発売まだかな?
青ざめた顔になりながら食べたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
カレーはいいものだ
49.ネロ投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
嘘くさいな

俺は、友達らから太鼓判を押される程、記憶力良いけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:49▼返信
俺が痴呆な原因がわかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:14▼返信
ネ、ロは頭悪そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:15▼返信
ほぼ毎日、一食はカレーなんだが・・・なるほどな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
わざわざカレー食べなくても…ウコンの力飲もうず
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
期待しない程度の効果はあるかもしれないけれど、カレー食って記憶がなくなるなら管理職などのトップについてる人は、
カレー食禁止になっちゃうな。約束したのに知りませんじゃすまない。某国エージェントが関係者にカレーを密かに
食わせまくって、拉致問題揉み消しにするとか、あり得んでしょ! 浅い記憶のリセット程度でしょ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 06:59▼返信
物忘れとかじゃないんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:14▼返信
知恵留先生・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:46▼返信
食べ続けてたら性格が楽天家ぽく現れるってことかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 20:49▼返信
ブラックカレーッ!

直近のコメント数ランキング

traq