カレーの成分に記憶消す効能か 失恋や失敗したらカレーのヤケ食いが効く?
http://mogumogunews.com/2015/01/topic_9605/
記事によると
・カレーに含まれる成分には、恐怖などの悪い記憶を消しさる効果があるとして注目されている
・カレーの黄色を出していターメリックに驚異の効果?クルクミンという成分に、そんな“デリート効果”があるようなのだ
・ラットで“カレー効果”がでた。クルクミンが脳への恐怖の記憶が定着することを防いでいるとみられている
・アルツハイマー、PTSDへの効果も期待されているが効果は未知数
この記事への反応
わたしに記憶力がないのはカレーのせいだったか 記憶を消す効果がアルツハイマーに効果というのがよくわからないけど|カレーの成分に記憶消す効能か 失恋や失敗したらカレーのヤケ食いが効く? http://t.co/OmRi8lDm1I
— 犬子蓮木@Kindle本発売中! (@sleeping_husky) 2015, 1月 23
そう!俺も先日嫌なことがあってカレーを食べて…あれ?何があったんだっけ “@mogumogunews: カレーの成分に記憶消す効能か 失恋や失敗したらカレーのヤケ食いが効く? http://t.co/PnY8ueL5dm”
— なべ氏 (@nahe_san) 2015, 1月 22
カレーの成分に記憶消す効能か 失恋や失敗したらカレーのヤケ食いが効く? | もぐもぐニュース http://t.co/BZW4Tsz9na カレーを金曜に食うのは一週間の嫌なことを忘れるため
— yupika (@yupika) 2015, 1月 23
アルツハイマーに効果があって記憶も消せるってなんかいみわからん
嫌なことがあった時は、クルクミンの効果があると信じてカレーやけ食いするしかねえ!


っていう流れじゃないのかよ
(´・ω・`)
カレーライスなのかライスカレーなのか…
重要なのはそこだ
赤城のウンコ 臭そう・・・
そういうことだったのか
そりゃただの酒の飲みすぎだ
記憶力を伸ばしたりボケ防止とかやらんかったか
プラシーボ効果の方が大きそうだわ
ゲームやる気がおきない。カレー食うか
激辛食ってボーッとなった時だけじゃないか?
この話、基本、危険ドラッグと同じ勧め方じゃね?
(ここは太字フォントでお読みください いいこと言った!ってのを強調したいマンガのやうに)
それほどまでに消し去りたい記憶があるのか・・・
思い出す能力が低くなるなら分かるけどな
青ざめた顔になりながら食べたい
俺は、友達らから太鼓判を押される程、記憶力良いけど
カレー食禁止になっちゃうな。約束したのに知りませんじゃすまない。某国エージェントが関係者にカレーを密かに
食わせまくって、拉致問題揉み消しにするとか、あり得んでしょ! 浅い記憶のリセット程度でしょ。