• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2015年1月12日~1月18日)
http://www.m-create.com/ranking/
200x150

記事によると
・新作『喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~』は2.4万本(初週消化率45.07%)を販売した

・同シリーズはいままでPSフォーマットで展開していたが、今作は3DSに変更

・前作と比較すると初動の規模が半減しており、初週消化率も減少している

・販売数減少の要因は、購入者の年齢層も上がっていき、販売規模が縮小する傾向にあったことと、ハードの変更によって購入を控えたシリーズファンも多かったことが考えられる



















喧嘩番長は犠牲になったのだ・・・ハード変更の犠牲にな・・・

今までどおりPSフォーマットで出していればもうちょっと売れたのだろうか










喧嘩番長6 ソウル&ブラッド喧嘩番長6 ソウル&ブラッド
Nintendo 3DS

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 90

Amazonで詳しく見る

コメント(832件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:51▼返信
シリーズ売上げ推移

閃乱カグラ -少女達の真影- 52,206本 (↑)
 ↓
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- 69,084本 (↑)
 ↓
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 94,324本 (↑)
 ↓
閃乱カグラ2 -真紅- 46,494本 (↓)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
これがニンテンゾーンか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
喧嘩番長6HD版しか!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
そんなわかりきったことを
メーカーはそろそろ目を覚ませよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
そりゃ新作なのにPSPより劣化ハードでだすとそーなるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
ある店では……消化率55%と言われてたが……
半分以下とは……
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
スパチュン、ロンパ3出すまで潰れるなよー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
最初から分かってたよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:52▼返信
    大    爆     死      
    大    爆     死      
    大    爆     死      
    大    爆     死      
    大    爆     死      
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
2をvitaで頼むわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
任天堂に関わるとろくな事にならないってそろそろ学べや・・・w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
完全版出るの見え見えだしなぁ
だってスパチュンだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
貫禄のサード殺し
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
あ、ゴキブリ発狂のパターンだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
今日はぶーちゃん大忙し(コメ欄で)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
VITAかPS4で完全版ですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
ぶーちゃん発狂
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
よくあるパターン
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信
今の御時世、右肩上がりのソフトって何かある?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:53▼返信

カグラEVと言い
ブヒッチ入りまくりだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
任天堂ハードのせいで喧嘩番長シリーズもう出ないなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
5万近く出荷したスパイクが悪いって言い訳するんですねww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
誰だよ喧嘩番長大勝利とか言ってた奴wwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
うーむ、こう露骨にネガキャンしろよと
はちまに仕向けられるのは癪だな(-_-メ)

ぶーちゃんm9(´・ω・`)wwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
少なくともVITA単体でもあんな爆死はしない。PSPかPS3マルチなら5並くらいはいけたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
妖怪妖怪言ってるキッズがこういうゲーム買うかどうか
考えなくてもわかりそうなもんだが、任天堂に金積まれたんだろうなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
また貴重な金が無駄に消えた
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
しばらくしたら喧嘩番長6+が出るんでしょ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
サードも本当学ばねえよなー
任天ハードにシフトして売り上げ落とすとか本当典型的なバカじゃねーか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
豚曰く大正義(笑)の1800万ハードで出したんだから最低180万本は売れんとな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
【白菜ブログ】

>これはあまりよろしくない

>つまり、初日結構売れた⇒追加しなきゃ!⇒山のフドウ
>ってところが結構多いってことか。

>他人事ですが、コレ一番駄目なパターンかもしれません。

もう出荷絞りも見抜かれているのかウドンテンニ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:54▼返信
レガシーが糞ゲー過ぎて
本スレがお通夜だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:55▼返信
『ブランドクラッシャー任』という漫画作品ではあらゆるサードゲーを滅多打ちにするからなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:55▼返信
ヤンキーと聞いただけで過去の記憶が蘇ってプルプル震えちゃう層なんだからそりゃ売れんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:55▼返信
知ってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:55▼返信
>>32
レガシーは音楽を楽しむゲームだから(震え声
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
ハード変えてどうすんだ、って話だわな
まぁ、Vitaで出しても分からんけどさ
まぁ、バトルロイヤルつまんなかったからあそこでシリーズ終わったと思うけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
>>32
パクリに期待する方がアホ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
もう任天堂ハードは任天堂ソフト専用機にしてくれよ
サードを巻き込むな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
レガシー糞ゲー
喧嘩番長は爆死
カービィも2〜3割の消化率で爆死したとのこと?

どうすんのマジで
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:57▼返信
バカにしないでくれる?知ってたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:57▼返信
俺は趣味じゃないからどこのハードでも買わんが
このシリーズいつも買ってるよって人居る?面白い?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:57▼返信
しれっとVITA完全版だしそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
>>36
その音楽もぜんぜんねーぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
まあ、当たり前の結果が当たり前に出ただけだな。
普及台数というハリボテに騙されたらこうなるという見本。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
>>7
StarBoundやテラリア2もスパチュンローカライズで頼みたい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
任天堂ハードじゃPSより売れないのは当たり前じゃん
あんま任天堂を貶めるなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
ニシ君のメンチビームどこに向いてんの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
だが買わぬってハードに移籍して成功すると思ってたんかなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
拡張スライドパッド対応だし
操作性に違和感ない感じで、少し画面が綺麗になってVitaで登場すんじゃねーの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
正直、馬鹿じゃねーの?
としか思わん
目に見えてた結果だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
ぶーちゃんこれ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
レガシーはどれくらい売れてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
そらそうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:58▼返信
>>36
サントラだけじゃいかんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
Vitaはエ.ロがないと買わないじゃん君ら
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
3DSだからだと思うが絵柄も悪い
80年代ヤンキーがいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
喧嘩番長に求められてたのはグラの進化だったのにね
アキバですら数字出たんだからこれも真っ当にやってりゃあれくらいいけたろうに
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
>>42
やってないから分からんが、尼では星4つの好評価
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
まあ一番問題なのはクオリティの低さだけどな
仮に同じ売り上げでもVitaで出した方がユーザーの満足度は遥かに高かったはずだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
いわゆるオワコンってやつなのかもしれないが
ハード変えなきゃもうちょっとは売れたのかな
このゲームよく知らんけども
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
3DSに出す方が馬鹿
他に言うことがないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:59▼返信
>>40
レガシー、まじでドクソゲーなんだけど…
サガと言うよりすげー出来の悪い世界樹って感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:00▼返信
>>36
浜渦のコメントからもやる気のなさが伝わってきてるしなぁ
旧サガスタッフに土下座して頼み込むも皆やる気ない事をインタビューで示してんだよね
そりゃそうだろ
サガ真似て作れってんだから失礼にも程がある
その人の才能じゃなくてネームバリューしか見てないんだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:00▼返信
どうせ半年後~1年後VITAで完全版出すでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:00▼返信
【白菜ブログ】
●PS3『テイルズオブゼスティリア』
消化は7割と順調なスタートです。
●3DS『レジェンド オブ レガシー』
思ったより売れたと言わざるを得ない。消化は7~8割。でも下手に追加すると山の(ry
●WiiU『タッチ! カービィ スーパーレインボー』
消化は2割程度。土日がんばれ。
●Vita『剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』
消化は約6割。携帯機ということもあって、Vitaでのこの手のジャンルは根強い人気があります。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:00▼返信
エ.ロで誤魔化すVita
真剣勝負の3DSの差だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
ぶーちゃんはホモなのにこれすらダガカワヌなのか。。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
473 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:44:53.13 ID:IXTM0mwR0 (2\3) [PC]
カグラって6万も売れたのか

474 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:49:35.04 ID:71kl6yUt0 [PC]
カグラ2って失敗とか騒がれてたけど、そうでもないのな。

477 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:04:14.85 ID:j5RUhXxG0 [PC]
これまでと比較にならないくらい金かけて売上落としたんだから失敗なんじゃないの気持ち悪いゲームだし3DSに擦り寄ってこないでそのまま死ねば良いよ

481 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:45:21.15 ID:jFQkmdXQ0 [PC]
デカ盛りでドン引きした層って結構いそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
Vitaにだすよりかは3DSの方がいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
>>63
そもそもどこに期待する要素があったのかさっぱりわからん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
豚そっ閉じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
喧嘩番長「兄貴、ただいまっス」
Uが如く「結局帰ってきてるじゃねーか…」
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
20 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 21:33▽このコメントに返信
vita版と3DS版、どっちが売れるだろうねーwゴキくんは売り上げで煽られると逃げちゃうから手加減して煽ってあげるよwwww

146 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月10日 22:32▽このコメントに返信
>>135やめとけってグラで買っても売り上げで煽られてオレ達ゴキブリが死んでしまうオレ達ソニー信者はひっそりと死を待とうぜ。どうせ3DSには絶対勝てないんだ

183 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月22日 21:03▽このコメントに返信
こういうマルチのゲームだと3DS版とvita版のグラを比べたがるゴキブリが多いけど
売り上げは3DS>>>>>>>vitaだと思うよ

→コンセプション2初週売上:Vita版18878、3DS版5072
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
レガシーを新のサガだとかほざいてた豚は
今すぐ被害者たちに土下座しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
クオリティ低いっていうけどPSPの頃からPS1グラで糞糞叩かれていたろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
レガシーはまさかの地図ゲーらしいからな。そんな地雷踏むわけないから、内容はよくわからんが失敗したならそんな丸見え地雷踏むのがマヌケ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話(famicom\1381166349\)(編注:いつも通りWiiU版が劣化版です)
371 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2014\02\13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつはPS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が

377 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろWiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしなライダーファンならWiiU版一択だろ

385 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014\02\13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな

→仮面ライダー初週売上:PS3版62649、WiiU版6936
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
ゴキブリやれず歯軋り
いつものパターンやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
vitaにでてもイラナイ
こんなの作ってる暇があるなら
ブヒゲー番長作れよ 打倒カグラで
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信








で?イスラムに捕まった二人は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
出る前からこうなる事は分かってたのに、、、アホだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
オワコン番長大爆死wwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
わかりやすい時限独占ですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
発売前から知ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信


   ぶーちゃん 何回 轟沈したら気が済むの?

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:02▼返信
389 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2014\08\05(火) 20:32:30.58 ID:ReNu4PTR0 (4/4) [PC]
正直頭くるわツイッターで3DSの2が売れたら続編考えるって言ったじゃんそれなのになんでマルチなの?
クロニクルが売れたのは3DSのファンのおかげだろVitaユーザーがなんかしたのか?鯉沼はちゃんとした説明して欲しい
863+3 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 14:52:21.31 ID:BkXR9Y4l0 (3/3) [PC]
戦国無双 Chronicle 3 TGS PV(youtubeのFMq2Ptd6RWA)
864 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 15:02:25.32 ID:5NVVIGa00 (4/5) [PC]
>>863なにこれ?いつからクロニクル3はvita独占ソフトになったんだ?こんな馬鹿にされたのははじめてだわ・・・
865+1 :名無しさん必死だな [sage] :2014\09\18(木) 15:10:41.81 ID:AvBknAx20 [PC]
>>863vita独占に見えるクソゲー確定だわ
866 :名無しさん必死だな [] :2014\09\18(木) 15:12:56.83 ID:K6JAESOD0 [PC]
ネタ切れしたゲームはグラでごまかさなきゃな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
サンドロットの名作、防衛軍2が大規模リメイクでPSVに登場
110 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 17:22:27.19 ID:gp2Raho00 3DSでも発売してくれ
150 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 18:21:54.60 ID:gp2Raho00 VITAで出すってどんな判断だ…悪いことは言わない3DSで出せ

【PSVita】PlayStationVita総合 Part1076
576 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 18:23:50.69 ID:gp2Raho00
モンハンパクリばっかり芸の無いハード

ニンテンドー3DS その1247
930 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014\08\20(水) 22:13:12.59 ID:gp2Raho00
地球防衛軍を3DSにも出してほしいわ任天堂の力でなんとかならんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
子供用玩具に出して売れるわけないわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
これニンダイで扱ってないんでしょ?
そういうことだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
587 2013\06\26(水) 12:21:10.22 ID:LOLGjoyVP コナミの国内コンシューマー事業はプレステ特化して利益大幅に減らしてるねステマ監督がいる限りダメだろうね
591 2013\06\26(水) 12:24:49.38 ID:gTv/nh9q0
>>587なんでWiiUや3DSにパワプロプロスピ出さないのか意味が分からない一般人も買うシリーズだし出ればPSWよりぜんぜん売れるの確実なのに
596 2013\06\26(水) 12:28:16.86 ID:KxHppMV30 またVitaに新作きたのかもうゲハ七不思議だな
599 2013\06\26(水) 12:30:45.57 ID:gTv/nh9q0 >>596もうそろそろVITA発売前に企画したものも切れるだろうこの売れなさですべてのメーカーが逃げ出して3DSに集中するのも時間の問題
601 2013\06\26(水) 12:31:42.77 ID:X7dmKAgA0 >>599一応出てくる新作みるとPS3、PSPに寄生してマルチおこぼれをもらってしのいでる状態。
613 2013\06\26(水) 12:35:18.39 ID:gTv/nh9q0 マルチなんてない方がマシさっさと死.ねばいいのにクソVUTA
625 2013\06\26(水) 12:37:40.35 ID:68KaL4OVP マルチなんていらないやる価値ないなら国内では3DS一択しか存在しないんだが…
636 2013\06\26(水) 12:42:15.29 ID:/Jy0m2550 >>625現状それで間違ってない。独占ソフトが出るハードルが一番低いのが3DS(開発費・普及台数)だから一強状態になってる
656 2013\06\26(水) 12:49:38.31 ID:LsmeR+hS0 ミリオン以上狙うソフトだとVITAはきつい
661 2013\06\26(水) 12:51:19.04 ID:KxHppMV30 確かに討鬼伝やゴッドイーターなんかは3DSならMHも含めたソフト売上が全体的にアップしてたかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
任天堂ハードは今日もサードキラーっぷりを発揮しています
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:03▼返信
これはVitaで完全版の流れだわ>喧嘩番長6
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
ハードはともかく、どういう人がこのシリーズ買い支えてるんだろうな
見えてこないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
イヤイヤ、もともとPSで衰弱してたタイトルやから
すでに終わってるようなゴミ、押し付けるなや。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
豚「動かざること山の如し」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
初代を牛沢に実況させて宣伝したのにこの様かよ~情けない
98.90投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
誤解をあたえるな
そういうこと=Vitaででる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
>>63
なんかクソゲーって言われ始めて逆に興味が出てきたわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
未だに普及台数に惑わされるアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
買 え よ 豚 w w w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
ロロナ「あーこれ私も爆死コースかな」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
ニシ君なんでや
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:04▼返信
コピペ発狂君が暴れだしたかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:05▼返信
高い授業料ってやつだな
これで懲りただろ、任天堂ハードじゃ核爆死が約束されているって
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:05▼返信
ニシ君3DSなら喧嘩番長ハーフミリオンとか言ってたけど息してるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:05▼返信
ハード云々以前にバグとか多過ぎシステムクソのまま
売る気あんの?って感じだったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
ロロナは買えよ豚
カンゼンバンカンゼンバン豪語してるんだからなぁ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
やはりこうなってしまったね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
普及台数()仕事しろよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
>>102
っテラフラム
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
いや良くこんなもん5万も出荷したよ
5桁も怪しいと思ってたからw 思売れでいいよ、シリーズは死んだだろうけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:06▼返信
サードの墓場任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:07▼返信
>>95
あれ?3DSなら爆売れすんじゃないの?ww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:07▼返信
ワゴン番長600円
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:07▼返信




ゴキブリ悲しみの現実逃避



117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
レガシーはサガを前面に出してなかったらただの空気凡ゲーだったんだろうが
全然内容が違うのにあたかもサガの血を引いてる見たいな宣伝してたのが余計に許せん
騙された感はんぱなくて怒りが湧いてくる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
レガシーってクソゲーなん? アンサガみたいな「クソゲーだけど
スルメゲーな楽しさがる」なパターンじゃないん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
後でVITAで完全版出しても産廃デスに出して爆死したことでブランドに傷がついちゃったしな
下手するとシリーズ終了だよ
ハード選びって大事だよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
>>95
脱P!3DSでミリオーン!がいつものニシ君の言い分だがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
サードはさっさとPSに帰って来なさい
おかえりなさいしてあげるから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
>>64
ここまで来るとフリュー達スタッフの態度に問題があるんじゃないかという気がしてきたw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:08▼返信
どう考えても劣化しますし
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:09▼返信
安定のサード殺し
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:09▼返信
>>118
そこまで拘って作ってると思うか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:09▼返信
>>95
言い訳はいいから買えよks
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:10▼返信
レガシーの初週どれくらいだと思う?
5万ぐらいは行きそうな気がする
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:10▼返信
これからはテスト版を3DSで売り出して、完全版をVitaで売ればいいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:10▼返信
3DSってめっちゃ普及してるのにね^^;
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:11▼返信


ゴキちゃん 喧嘩番長を奪われて発狂中wwwwwwwwwww

131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:11▼返信
>>55
そういうの買う前に言ってくださいよォー!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:11▼返信
>>127
無理だろ。累計5万いくかな程度
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:11▼返信
>>130
ゴミじゃねーのかよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:12▼返信
さすが任天堂
ゲーム業界のガンだね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:12▼返信
>>118
アンサガは、システムが独特すぎて理解しがたかったからあかんかった感じやろ?
ちゃうねんこれ
システムは単純で全然分かるのに、ひたすら単調な作業の繰り返しをするタイプのつまらなさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:12▼返信
豚「ゴキガーゴキガー」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:12▼返信


ゴキちゃん ゴキvitaにはいつになったらミリオンタイトルくるのよwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:12▼返信
番長もレガシーも3DSだから売れないのか?
例えVitaで出てもそんな売れない気もするけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
ゲーマー「喧嘩番長は前作より落ちたな」
うぃーふぃっとゆーくん「俺にはかなわんやろ、どやっ!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
>>137
ブタおもろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
>>130
ミリオン達成でしっかり奪ってくれよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
>>138
爆売れゲーじゃないからねえ。
でも2倍位は違うんじゃないかな。初動は。
あとはジワ売れ感
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
これはミリオンは売れないとぶーちゃん恥ずかしいなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
>>138
Vitaでも初週は売れるかもだけど
そもそも出来が良くないからすぐ失速すると思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
>>118
逆だと思う。最初だけ楽しくて、すぐ飽きてつまらなくなるタイプかと
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信


ゴキちゃん 喧嘩番長奪って すまんなw

ん?悔しいの?バーカwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
>>127
ニシ君がアチコチで騒いでるし20万ぐらいは行くんじゃないの?(適当)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
押し入れ3dsとワゴ番長。両者が出会う日は来るのか…?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
>>138
喧嘩番長ならある程度は売れるんじゃね?
レガシーは本物のサガ出るから売れるわけ無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
レジェンド オブ レガシーも微妙みたいだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
層を考えないと、いくら普及台数が多くても3DSで出すなら子ども向け作品かメジャータイトルしか売れないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
豚怒ってるww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:14▼返信
客層に合ってねぇわな
今のVitaに合ってるかどうかは分からんけどね
PSPの客層とか当時のハードの勢いとかタイミング良かったのもあるだろうしさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
そもそも、こんなクソゲー売れるわけねぇべ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
すっげぇ草生やしてる奴、ちょっと前にパソニシのスメシしてたレス乞食じゃんこいつ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
>>138
3DSなら爆売れなんだろブタくんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
「なんで本体売れてるはずの3DSはソフト売れないの?」

豚「VITAにはなんでミリオン無いブヒ!?(イライラ)」

質問に質問で返す池沼w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
これも普及台数に釣られたいい例だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:15▼返信
豚はレジェンド オブ レガシーでもやってろよw
俺たちはサガを遊ぶからwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
糞ゲが売れなかった、それだけの話
VITAで出てても変わらんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
任天堂ファン筆頭のニシ君がコレだからな
売れなくても仕方ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
また任天堂ハードでブランドが殺される事案か
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
>>151
それ言っても聞かないのはブタくんな訳で
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
ハードの普及台数から考えると酷すぎる販売数ですよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
子供ばっかの3DSじゃ売れないよ
喧嘩番長はどういう層が買ってるのかしらんけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:16▼返信
>>150
どこかの店員によると初日消化率は結構いいみたいね(7割くらい?)。
入荷量はテイルズの1割程度っぽいが。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
3DS糞ゲーばかりだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
ぶーちゃんなんでや
喧嘩番長脱Pって喜んでたやろ…ッ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
PSフォーマットで出していればもうちょっと売れたかな、もうちょっとね数千本ぐらい
出荷数は変わらず消化率が少しいいくらいだな
どっちにしても番長はもう望まれてないってことだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
ニシ君はもうゴキガーゴキガーするしかないよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
レジェレガが出来悪いのはだってフリューだしで納得できるけど何で豚はコレを真のサガとか言ってたんだ?
あほなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
これだけ売れないんじゃどうやら普及はしてないらしいな3DS
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
クソゲーだから売れないって言ってもあれだけ発売前「脱Pしたブヒ!買うブヒ!ゴキガー」言っても奴はどこに行ったの?単純に疑問ではある
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
あほか?3万本売れりゃ上等やから
これからじわ売れもするしな
VITAじゃあ、せいぜい1万5千やったで
ありがたく思ってほしいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
アホサードはアホだからハード普及台数の分母でしか見ないんだよな
売れ筋ソフト見りゃ任天堂と超ビッグタイトルとガキゲー以外全滅してるってわかりそうなもんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
3DSは子供メインで任天堂と大作だと大人も買ってくれるイメージ
結構博打ハードだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
なんでブーちゃんはゲーム買わないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:17▼返信
しかしvitaのサガ本当に楽しみだな
プレイ画面早く見たい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
子豚は定番ゲーム、豚は女児に近づくためのゲームしか買わないから
本当にサード売れないんだよなあ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
てかレガシーが発売してすぐに尼のランク下がってる
いつものエア予約か糞ゲーとばれたから予約を消したかのどっちかだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
このシリーズが飽きられただけ
ハードのせいにすんんあアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
ニシ君「クレクレ脱Pだが買わぬ!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
DQNにいじめられてら豚が買うわけないわなw

はよVITAで完全版出してくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信

ミリオンタイトルが他のソフトを食っていて市場が歪んでるという見解はどうなんだ?
単に需要のないソフトが自然淘汰されてるだけの話じゃね
そういう過程で3DS市場のラインナップは優良コンテンツに絞られていくから健全化していってるともいえる
逆にVITAはマイナーソフトが乱立しててアタリショック状態とも取れるんだよなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
もともと作り込みが甘いのか
それとも3DSがカススペックなせいか
そのどちらもなのか
はたして
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信

ゴキvitaがあまりにも普及しないもんだから

モンハンに続いて喧嘩番長も奪われちゃったねwww

嫉妬させてごめんねwゴ・キ・ブ・リw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
豚「脱P!脱P!喧嘩番長奪ってすまんなぁ(GKのマネ)!!!」
豚(だが買わぬ!)
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
>>180
あーまぁあれは売り切れみたいよ
次の入荷が29日になってる
でも下手に追加すると山の(ry
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
こんな半端ゲー何で出してもたいして変わらんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
>>32
発売日深夜のフラゲ組は神ゲー連呼してたぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
>>181
それブタな 「3DSなら爆売れなのに」
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:19▼返信
vitaで出してたら1万本いったかどうか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
やっぱり買わぬの豚は最高だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
あれ?いつもの普及台数自慢は?ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
>>184
なら3DSで生き残ったソフトって何よ?未だに妖怪と進撃の巨人以外全部大幅前作割れってどう見ても異常だろw

VITAは売れるべくして売れてるだけだ、嫉妬すんなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
Vitaに出すよりマシ豚がんばれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
ニシ君どうせロロナも売れなくて発狂するんだろw
ほれほれ、いつもみたいに3DSならミリオン売れるからとか言ってみなよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
本当に3DSではソフトが売れないなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
レジェンド ブヒ レガシー
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:21▼返信
と言ってもVitaで出てたとして前作並みに売れたかって聞かれたら微妙だよね…
このザマよりは売れたんだろうけどあのデキじゃあねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:21▼返信
>>196
進撃も大幅前作割れじゃなかったっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:21▼返信
レガシーはサガとの関係性を売りにしたせいで余計に叩かれてるな
全然違うじゃねーか、と
まあそれを売りにしなかったら誰も相手にしなかっただろうし、そのおかげで売り上げも伸びてはいるんだろうが
フリューへの失望が余計に深まったのは確実やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:21▼返信
働け無職
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:21▼返信
進撃も前作割れですがね……
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
2015年最初のソフトから

だが買わぬ

ブーちゃん凄過ぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
喧嘩番長vs口だけ番長
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
どう見てもPSPの時点でブランド終了してたのに3DSに責任をなすりつけたいんだなPSユーザーは
モンハンでPSPユーザーが3DSに移行済みなのにこの売上ということはそういうことだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
こんな題材のゲームじゃな
これが小学生とか12才とかのフレーズがあれば任天堂市場じゃ馬鹿売れなのにな

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
>>208
そういやモンハンもマイナスミリオンだね
211.196投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
>>202
そうそう、二作目で激減した

次出るとしたらVITAかスマホかもなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
ニシくんは奪った時は喜ぶけど、そのブランドを自ら潰してもなんとも思わないんだなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
Vitaに移植される予感がする……。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:22▼返信
とりあえずぶーちゃん、レガシーとか喧嘩番長の話聞かせてよ?
面白いの?
買ったんでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
208>>
モンハンまだ300万本超えてないってマジ?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
Vitaで出してたたら間違いなく売れてたよ、内容の完成度も上がってただろうし
もう脱PしたからゴミIPに落ちたから手遅れだけどねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
喧嘩番長6 ちらり
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
>>208
移行済み(200万人減)

www
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
>>208
モンハンユーザーいないしマイナスダブルミリオンじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信


任天堂ハードに新作が出るたびに嫉妬ネガキャンを繰り返すゴキブリwwwww

嫉妬させてすまんなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:24▼返信
>>208
4Gって未だに200万程度でしょ?どこが移行してるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:24▼返信
>>203
フリューには失望するほど望みを持ってないわ
はいはい、どうせまた凡ゲーか微妙ゲーなんでしょって感じ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:24▼返信
こういうとき全くレジェレガの中身語れる豚が出てこないのが滑稽
少しはゲーム買えよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:24▼返信
レガシーレビュー見てみると
あー騙されて買ってるねーって感じだったなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:24▼返信
>>208
あれ、4Gが3rdの売り上げ越えたの?
そのわりには任天堂もクソカプも騒いでないみたいだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
>>196
ダビスタ世界樹アイカツだな
VITAは単純にキラータイトルがないから中堅ソフトの売上が比較的売れてるだけだろ
モンハン専用ハードPSPを忘れたの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
ゆゆゆは爆死確定だろ
限定版目的の人しか買わなそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
vitaに出してたら少なくともPSPからの進化は感じられただろうな。言っても元々バカゲーだからハードやなんやは売れるならなんでもありではあるけど。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
>>213
Vitaで完全版、3DSで出したせいで糞クオリティ移植
「だから最初からVitaで出せって言っただろ」

ここまでは見えた
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
ニンテンドウゾーンの確実さが恐ろしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
【レジェンドオブレガシーの評価】

「ストーリーは微妙じゃないよ
何もないんだ 」

「微妙じゃないぞ
ストーリーはないからな 」
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
相変わらず買って擁護するでも無く火消ししてゴキガーだもんな豚はw


つくづく救いようが無い、チ.ョン天堂が潰れるまで一生やってろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:25▼返信
VITAでクオリティ上げて売れば売れてただろうにな
産廃デスで開発したばっかりに龍が如くの無料アプリより遥かに劣る出来にしちまって・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:26▼返信
客層がそもそも違うしなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:26▼返信
>>226
ダビスタとか買った人が本気でがっかりしてるソフト持ち上げるのやめようや
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:26▼返信
レガシースレ見りゃ分かると思うけど出てくる言葉はサガサガサガ
ホントバカだよな

サガじゃねえからwwwwww
237.投稿日:2015年01月23日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:26▼返信
>>231
ストーリーがないRPGって何だよ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
ここの豚って「一人」とかなんでしょ?
買わぬ っていう か買えないわけだよな。

働いてねーんだもんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
世界樹も同時期出たFateホロウに負けてたようなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
>>226
世界樹は死んでるだろ
PQでペルソナファン取り込もうと努力したのにね(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
>>226
そんなラインナップでいいのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
レガシーね~フリューでしかもあのPV見て買おうと思うか?
ちょっと信じられないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
>>237
脳トレ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信

ゴキちゃん はやくカプコンに土下座してゴキvitaにモンハン最新ナンバリング出してもらいなよ

そしたら確実にミリオンいくからwwwww

ん?はやく土下座しなよwwww惨めな嫉妬ゴキブリwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
>>226
ブーメランw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
>>226
世界樹どんどん落ちて行ってるんですが・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
レジェンドオブレガシーの評価ワロタwwwwww

朝盛り上がってたスレが

夕方には葬式会場になってたwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:28▼返信
>>222
まあ俺もフリュー自身は信頼してなかった
でも今回はスタッフの名前を信じて買ってみたわけよ
結果…
今度フリューが何かの人気シリーズを連想させるような広告展開をしても、フリューゲーは買わない
いくら有名クリエーターの名前出してようと絶対にフリューは信じないと固く心に誓ったわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:28▼返信
>>236
みんなよっほどSAGAがやりたかったんだね…
vita買えば解決できるのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:28▼返信
フリューはホント売り逃げメーカーだよなw
発売前の話題の盛り上げに全力で内容は…w
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
>>238
バトルしかないサガを想像してみるといい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
46 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 サガファンとしては合格点は出せない
まず、サガシリーズを連想させるような広告展開を行っていましたが、全然違います
正直なところサガファンとして、ガッカリしました
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
モンハン専用ハードってニシくんはよく言うけど、これこそまさにニシくんのゲームソフトに対する認識を表した言葉だよね
一定以上売れなければゲームにあらず、って事だもんなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
バトルシステムが少しサガっぽいというだけで
サガシリーズ特有の、個性的なキャラたちが織りなす群像劇のような、独特で魅力的なストーリー展開がまるで無く、サガらしさがありません
キャラもシナリオも非常に薄味というか無味無臭に感じました
サガの独特な世界観やセリフ回しは、よく河津節と呼ばれるのですが、その肝心要の河津さんが参加されていないからだと思います
フリーシナリオで自由に行き先を選択し世界中を回るというロマサガ以降のキモである楽しみもなく、拠点とダンジョンをひたすら往復するだけです

サガの持つ独特な魅力をなに一つ受け継いでいません
サガシリーズは「普通」とはかけ離れた個性を放っている作品で、それが唯一無二の存在感を持っていますが
この作品は、サガ風のバトルシステムを採用した「普通」のダンジョンRPGとしかいいようが無いものだと思います
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
>>231
「無」なのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
レガシーに関しては、いくらソフトが無いからってフリューゲー持ち上げだしたら終わりって散々言われてただろうに
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
PSPに出してもう売れないのはわかってるし、Vitaにだしても今(2年前くらい)の客層では売れると思えなかったから
普及台数と勢いがあった3DSに出すことに決めたんでしょうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
>>245
残念ながらカプコンが土下座してPSに帰ってくるレベルだよもはや
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:29▼返信
このゲームはサガっぽさを前面に押し出す宣伝をされていましたが。
サガっぽさは戦闘と音楽のみです。
しかもこれまでのsagaの焼き回しでしかない。
ストーリーは皆無に等しく。
サガ特有のユニークなセリフ回しがないのでがっかりしました。
やはり河津さんが参加してこそのサガですね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:30▼返信
町は一つで三人PT、主人公が複数人いるが特に分岐とかはなかった
音楽は数種類のみ
地図を手に入れて探索
その地図を売却
地図を手に入れて探索
その地図を売却
特にイベントとかはなく仲間は話しかけるだけ仲間になる
本当にこれだけだった
このスタッフを集めて何故こんなゲームになったか謎
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:30▼返信
>>245
土下座するのはいわっちだと思うんですけど
VITAにモンハン?
いや、お願いですからこっちにすり寄ってこないでくださいm(_ _)m
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:30▼返信
>>245
今更古いゲーム持ち出されても・・・(困惑)

レジェンドオブレガシーでもやってれば?
戦うの、好きでしょ?(皮肉)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:30▼返信
レガシーなんて典型的な名義貸しだとわかるのに騙される馬鹿が多くて驚きだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:30▼返信
地味に続いてた喧嘩番長も6で終わりか
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:31▼返信
>>231
早くもゲー無枠で今年の番人か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:31▼返信
>>237
龍もGTAも売れてますが
教養なんて気にするならゲームやめてNHKでも見てれば?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:31▼返信
>>221
残りの200万は多少のPS信者とモンハンバブルでPSP買った奴らだろ
P2Gでモンハンバブル起こる前のMHP2の売上
あれが本来のモンハンのブランド力だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:31▼返信
こういうのを正に「自爆」っていうんだよな
同情なんていらんわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:31▼返信
レガシー買った奴はさすがに同情できん
フリューとか見えてる地雷すぎんだろ
発売前に自分でハードル上げてたけど、まさかあんなの信用しちゃったんだろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:32▼返信
グラがドットで潰れてるのとバグが多いのを除けばまぁいいよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:32▼返信
フリューだけはホントに人柱待ちしたほうが良いメーカーw
何かの間違いで発売後で評判がものすごく良ければ買うってレベルw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:32▼返信
>>237
なんでも妖怪のせいにする糞ガキが増えて教育に困ってるらしいな
274.F投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
>>111
だから低品質には気をつけろとあれほど・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
サードを爆死させるハード、それが3DSなんだよね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
ぶーたんは「レジェンドオブレガシー」
俺は「剣の街の異邦人」

お互いのやりたいゲームにありつけて良かったじゃないか。
RPGってほんと楽しいね!(苦笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
レガシーはとんでもなく値崩れすると予想できる
100円以下で売られる姿が目に見えるようだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
フリューは所詮キャラゲーしか作れないメーカーだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
>>249
そもそも有名クリエイター押しの時点でゲーム性より話題性を優先してるからなぁ
一部のスタッフが優秀でも、その他がダメならやっぱダメなんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
誰かレガシーの話をしてよぉwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
268>>
それ残りカスって知ってる?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
もうPSに戻ってくんなよ~www
未だに任天堂ハードに夢見てるような馬鹿な会社はいらんわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
当たり前だろ
喧嘩番長買い与える親がどこにいる?
3DSが仮にゲーマーに愛されるハードでも爆死してたよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:34▼返信
>>278
キャラゲーすらまともに作れない、が正しい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
・今回は力抜いて作曲した
・勝手にスタッフに入れられてた
・しょうがないから描いてあげた

関係者のインタビューが↑なレガシーがクソじゃない訳がない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
この間ここでフリューには期待しない方がいい、って言ったら「開発はフリューじゃないし」って言われたんだ
でもね、そんなん今までのフリューゲームみんなそうなんだよね
その上で言ったんだけど理解してもらえなかったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
>>279
広告で有名クリエイター推してるゲームは高確率で糞ゲーだとは思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
>>282
ゴキがツンデレなのは知ってるよ
クソクソ言いつつ3DS買うような奴らだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
さすが児童強.姦魔育成企業任天堂の児童強.姦魔糞ゴキブタ御用達のクソゴミデス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:35▼返信
>>268
それが前作割れの言い訳かw
ただの妄想w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
ぶーちゃん、レジェンドオブレガシーって剣の街の異邦人より値段高いから面白いんだよね?
楽しめないのは楽しもうとしないからだよね?
もっと楽しもうよ!RPGってほんと楽しいよね!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
>>284
この後にもフリューの結城友奈は勇者であるやらテラフォーマーズやらテニスの王子様やらが待ち構えている…
あと毎年恒例のドラえもんとかなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
ぶーちゃん発狂
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
龍が如くで名越さんが前例を示してくれたじゃないか
任天堂ハードではこういうジャンルのゲームは売れないと
それを知ってか知らぬか 全くスパイクは愚かよのぉ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
>>283
3DSに集まるゲーマーって親にソフト買い与えてもらうような年齢なの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:36▼返信
3dsは普及してるよ。投げ売りしたからね。

稼働してないだけ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:37▼返信
ぶーちゃんが怒っててワロタw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:37▼返信
バグ放送事故起こしたし買わんわ番町
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:37▼返信
ソニーで言うところのサイコブレイク状態だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:37▼返信
ねえ、ぶーちゃんぶーちゃん、毎週3DSの売り上げ自慢してるけど、
それだけのシェア持ってて2万本だよ?
これでサードがついてくると思う?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:38▼返信
大事なのは普及台数じゃなくてアクティブユーザーだと何度言ったら……。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
俺がスパチュンの社長ならダンガンロンパを3DSに出して喧嘩番長をVITAに出すんだけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
サガ信者であればあるほどブチギレてる感じだよなレガシーはw
全然違うんだもん
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
まさにハリボテの普及台数w
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
献花番長w
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:39▼返信
爆死してもフリプにも落とせないんだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:40▼返信
豚君には口だけ番長の方がお似合いだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:40▼返信
>>294
じゃどんなジャンルなら売れるんですか!?
子供向けもジャイロとかガイストとか壮絶な死を遂げたしマジわからん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:40▼返信
Vitaで完全版
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:40▼返信
>>237
龍HDを任ダイでがっつり紹介した岩田の立場が無くなるだろ!わざわざアホみたいなCMまで作ってw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:40▼返信
Vitaで完全版
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:41▼返信
>>292
評判悪いのにフリューも良くそんな仕事あるな
何だかんだでプロモーションだけはそれなりに出来るから、初動の利益だけで黒出してるのかもしれん
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:41▼返信
Vitaで完全版
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:41▼返信
スパイク「あほらし」
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:41▼返信
>>302
ダンロンみたいにえぐいのは幼児ハード3DSじゃ無理
ある程度ショッキングなものに耐性ないとだめだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:42▼返信
Vitaで完全版
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:42▼返信
>>302
俺なら両方VITAにするよ。
3DSなんていう将来性のないハードにかまけてる余裕はない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:42▼返信
買えよ豚
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:42▼返信
>>292
ユーザーからすると乱発するなら1つに絞って金掛けて欲しいんだけど
このメーカーそもそもゲームで稼ぐ気無さそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:42▼返信
Vitaで完全版
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
>>268
そんなもののために大金はたいて囲った挙げ句、開発費負担やロイヤリティ免除した上
イワッチメントや尿酸作ったイワッチってひょっとして馬鹿?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
Vitaで完全版
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
本物の豚はゲハ速やらに住み着いてはちまに来る豚ってネタだと思ってたけど
ガチで顔面フレアレッドしてそうなコメントしてる奴居て草、なんだここ本物の豚いたのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
またvitaがメーカーを救うパターンか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
そろそろ買えよ豚(命令)
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:44▼返信
>>308
冗談抜きでジャンル:任天堂が一番売れるよ。
それ以外はどっかで既に名前を売ってるソフトだけ。
そっちはジャンル関係ないから売れるジャンルは何かってなると任天堂としか言えない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:44▼返信
2年生の夏休みが始まって店で買い物したら強制終了?
バレーボールからやり直しや・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:44▼返信
Vitaで完全版
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:45▼返信
ライトゲーマー

スマホへ

ゲーマー

据え置き機へ

最近の人気シリーズが据え置き機に集まって来たし
もう携帯ゲーム機でゲームをやる人間なんて居ないんや・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:45▼返信
献花番長ワロタw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:45▼返信
>>302
またクレクレかよw
ダンガンロンパの内容分かってんのかよw
むしろあっちの方が3DS向けじゃねーよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:45▼返信
Vitaで完全版
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
任天堂で出した物で後発マルチってあんま記憶にないから
完全版とか無さそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
3DS買ってる奴ら(子供?)なんてのは、
結局、妖怪ポケモン買ったら終わり
小遣い稼げるようになったら、その延長でスマホ行きなんだよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
レガシーの感想がGKからしか出てこない時点で終わってる
豚が率先して購入して感想を書くべきだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
>>331
あぁモノクマの中の人がドラえもんてくらいの知識しかないんじゃないのって感じだなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
せめて年末に出すべきだったね
今週からPSのターンだしジワ売れも見込めないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:47▼返信
>>333
釣り針がでけーよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:47▼返信
ばかか。VITAになんか出すわけいだろ。
3DSで売れなきゃどこでもダメ
ゲーム自体の寿命だからあきらめな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:47▼返信
献花番長wwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:47▼返信
ニンダイで紹介されたタイトルは爆死するという風潮
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:48▼返信
豚の買う買う詐欺www
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:48▼返信
>>331
多分絵しか見てないんだよ。
ドラえもんの声で暴れるクマなんてファニーじゃん。
内容知ってればかなり胸糞悪い(褒め言葉)のにねぇ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:48▼返信
>>321
まことしやかにささやかれる噂としてはモンハンが欲しかったというよりVITAに出される訳には行かなかったからじゃないかと言われてるな。
今のモンハンにはもうそんな力は無いがあの時期にモンハンが出たのが3DSじゃなくてVITA(とPSP)だったらアンバサ程度じゃどうにもならなかったかもしれん。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:48▼返信
Vitaで完全版
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
vitaかps3で出るなら買うんだけどね
全シリーズ買ってるし
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
>>339
と言ってるが、3DSで出たものがVitaに出るのはよくあることですw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
またGKが金塊積んでない沈没船を引き揚げるパターンかよ
どっちも学習しねえなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
そもそも何で3DSだったんだろ客層が違いすぎる
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
>>339
そうそう、その態度!
任天堂もこんなスタンスだからサードに逃げられた。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
vitaで出せばOK
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:49▼返信
3DSの販売台数なんてハリボテじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:50▼返信
ラビッツランドの治安が心配です
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:50▼返信
>>336
3DSの主なユーザー層の子供達はドラえもんの声だったってこと知らないんじゃないか
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
>>353
桐生さんがいるから大丈夫やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
裏切り者め! スパイクざまああああ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
>>348
シレンと海腹は沈没したままだと思います
わりとマジで
あんなんに金払えるのは多くないだろうしな…
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
近年の脱任タイトル一覧

カグラ バイオリベ バイオ1リメイク 海腹川背 シレン 
朧村正 SAGA 
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
>>339
×ゲーム自体の寿命
○3DS自体の寿命

まあ企画した当時は、ここまで3DSじゃ売れねえって思いもしなかったんだろうが
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:52▼返信
任天堂は任天堂ソフトのみでやってけるからな どうでもいいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:52▼返信
元々ゴミゲーなんだから当然
買うゴキ頭どうかしてんじゃないか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:52▼返信
偏見だけど3DSってガキが遊んでるイメージ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:52▼返信
3DSなんて幼稚園児か小学生しかいないのに馬鹿だなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:53▼返信
Vitaにサードが集まるわけだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:53▼返信
>>358
ドラクエ忘れてた
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:53▼返信
日本サードのハード選択の下手クソさたるやもうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:53▼返信
ただpsで出るとしても早口言葉の啖呵はいらないな
あれいらん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:53▼返信
3DSで爆死したタイトルはVitaが救えばいい
その逆はないけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:54▼返信
>>361
売れなきゃ、ろくでも無いソフト行き
テンプレだなぶーちゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:54▼返信
レガシーは初代FFよりイベントがないって聞いたけどマジ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:54▼返信
ダンロンが3DSには行かんだろ
PS20周年では小高さんが「これからも盛り上げていこう!」ってツイートしてたし
これからも小高さんはPSで出していくよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
>>360
やってけないから役員報酬も下がったんじゃねーかwwww
正直私も どうでもいいな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
PSP
喧嘩番長4   71,504
喧嘩番長5   58,977

3DS
喧嘩番長6   24,274
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
>>361
3DSなら爆売れってぶーちゃん言ってたからな。
売れない言い訳考える暇があったら買えよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
>>361
爆死するゲームはゴミなんですね
つまり、みやほん渾身の潜水艦もゴミ
何年も寝かせてゴミしか作れなかったみやほんもゴミ
そんなみやほんが我が物顔で君臨する任天堂もゴミ…か

中々わかってるね(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
>>348
いや流石に3DSのもんをそのまま出されたところで買うわーってなる奴は少ないだろ
シレンなんかDSだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:55▼返信
>>370
FFよりないという次元じゃない。

そもそもイベントがない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:56▼返信
サードはいい加減3DSがキッズ専用ハードということを学ぶべき
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:56▼返信
週販も妖怪ウォッチしか売れてないしね
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:57▼返信
はい脱任
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:59▼返信
もう90位まで落ちてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:59▼返信
VITAのシレンは画面が完全DSだったな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:59▼返信
>>372 お前は本当アホだな SCEより任天堂のほうが金持ってんぞ 3DS勝てないプレステどうでもいいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:00▼返信
レガシーの順位も低いな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:00▼返信
>>383
日本語が怪しいコメントだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:01▼返信
>>383
貯金も使い果たした
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:01▼返信
しかし豚って頭おかしいよなあ。
ちゃんとソフト買うだけでGKを黙らせる事ができるのに、
なんでそんな簡単な事もやらないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:01▼返信
Vitaで完全版
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:01▼返信
ブーマックス発動したな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:02▼返信
普及率の高い3DSで売れなかった実績とハード変更によるブランドイメージの悪化
いろいろニンテンドウから支援は有ったのかも知らんが、失った物も大きいんじゃないかね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:02▼返信
>>383
3DSは勝てないしPSはどうでもいいのか。
お前何しにここに来たんだ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:02▼返信
>>383
脳内データwwww

もう任天堂はソニーより金持ってないぞ。
どうすんの?(真顔)
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:02▼返信
レジェントオブレガシーはそんなクソだったのか
eショップだと評価が高かったが
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:02▼返信
テイルズは1位キープしてるな
これはかなり売れるんじゃないの
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:03▼返信
>>383
それ、マジで言ってんの?( ; ゜Д゜)
頭おかしいってレベルじゃないぞ。

だったらなんでこんな低性能なwiiuと3dsなんて出したの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:03▼返信





    ワゴン番長




397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:03▼返信
>>360
じゃあなんで妖怪、モンハン、ドラクエ言ってるの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:03▼返信
いつもの豚だったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:04▼返信
>>390
これ任天堂からなんか支援あったのかね。
3DSの普及台数に目が眩んで勝手に乗り込んで案の定爆死しただけに見える。
任天堂もこんなニッチタイトルにお金や時間を割く余裕はないんじゃないか。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:04▼返信
>>389
エイジ「ユイ、V-MAX発動!」 ユイ「レディ!」
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:04▼返信
中堅タイトルは全てVitaに集めたほうがいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:05▼返信
見えてる地雷
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:05▼返信
そりゃ3DSはごく一部以外全て爆死が約束されてるハードだからな
ぶっちゃけそれに気付って話だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:05▼返信
どうしましょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:05▼返信
>>372 お前は本当アホだな SCEより任天堂のほうが金持ってんぞ 3DS勝てないプレステどうでもいいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:05▼返信
Vitaで完全版
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:06▼返信
大型タイトルは任天堂に開発費出させればいいな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:06▼返信
今週のおじさん、ノーランドとか持ってきやがった
先週アイス持って来てそれはねーよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:06▼返信
サードは何で学ばない・・・・・・・・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:06▼返信
クローズ作者の協力もらってそれなりのハードでそれなりのクオリティで作ったほうが
こーゆーの好きな人達は食いつくんじゃないの?
3DSで子供だましな画像で遊ばせるよりもよっぽど
そもそもターゲットどのあたりの年齢層考えてんだよスパチュンは
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:07▼返信
>>403
じゃあVITA爆死してるタイトルはどうなんだよ
ガンダムブレイカー2とか爆死してるし
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:07▼返信
PSで伸ばして
ニンテンで潰す
ってお約束のパターンはマジ勘弁
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:07▼返信
町は一つで三人PT、主人公が複数人いるが特に分岐とかはなかった
音楽は数種類のみ
地図を手に入れて探索
その地図を売却
地図を手に入れて探索
その地図を売却
特にイベントとかはなく仲間は話しかけるだけ仲間になる
本当にこれだけだった
このスタッフを集めて何故こんなゲームになったか謎
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
>>408
スロスとかレッドデスあたりが欲しいな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
お子様ゲーでは売れんでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
脱任がまた1つ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
3DSは売れてるけどユーザーが子供&非アクティブ層だからしかたがない
妖怪みたいにでかい一発は狙えるけどギャンブル
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
>>411
Vitaのガンダムブレイカー2前作より売れてるぜw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:08▼返信
任豚はつねにワゴン狙いだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:09▼返信
ぶーちゃん翻訳サイト壊れてるぞw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:09▼返信
>>419
割れ狙いだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:09▼返信
値崩れ待ち
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
町の作り、今どきアレはない
ただの張りぼて街ってどうよ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
>>397 お前も本当にアホだな 任天堂金持ちだから サード囲えるんだよ 金持ち企業で検索してみSCEよりはるかに任天堂金持ちだからよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
>>421
あーそっちかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
Vitaってまだミリオンないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
>>418
それでもここで爆死扱いされてたんだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
>>410
喧嘩の腕だけじゃなくて
下のもんの統率とか外交とか楽しみたいよな
突出すると周りの高校が全部敵になるとか
余所者の侵略を普段はいがみ合う連中で迎え撃つとか
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
>>411
ブレイカー2vita版は前作超えですぜ
然作のあの出来から超えたのは凄いと思うよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
GK乙
ラビッツ逝きじゃないから大勝利だというのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:10▼返信
PS
カグラの最新PV公開

任天堂
3DSの新作ソフトの消化率45%…
432.投稿日:2015年01月23日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:11▼返信
>>411
前作より売れてますが
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:11▼返信
>>427
爆死扱いにどうしてもしたいの間違いだろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:12▼返信
>>427
豚基準のミリオン未達=爆死を真に受けると
頭おかしくなるよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:13▼返信
>>424
囲ってるはずのサードがVita流れてるんだが

スパロボ、シレン、海腹川背etc
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:13▼返信
>>429
だが残念だがミリオンにはいかなかった
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:13▼返信
>>411
爆死ってのは絶対数が少ないことじゃなくて、その作品の期待値とかの問題だぞ?
エ.ロゲ移植のADVなんか1万も売れれば十分すぎるし
仮にミリオンでもモンハンだったら大爆死だ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:13▼返信
>>427
誰が爆死扱いしてるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:14▼返信
>>437
あぁ、結局それなのねw
はいはい、凄いねミリオンw
ガンダム系でミリオンとかマジで言ってんだろうかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:14▼返信
>>344
ライバルハードを伸ばさせないためにキラーソフトを金で囲む
戦略としては上手く行ったな
その見返りにゲーム市場の縮小、モンハン離れ加速とろくなことなかったが

まじでいわっち経営センスねーよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:14▼返信
>>437
この記事でそれ言う?ww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:14▼返信
>>437
ミリオンでなければ爆死なのか…
だから任天堂にはサードが寄り付かないんだね!
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:15▼返信
>>442
喧嘩番長が前作よりも全く売れなくてミリオンどころじゃないのになw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:15▼返信
>>435
それを言ったらゴキ基準もおかしいだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:15▼返信
>>436
ルミナスアークは更新されてないから心配だ。
まあ、正月にVita版の壁紙を配布してたからちょっとは期待できるかも。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:15▼返信
ミリオン売って赤字より、ミリオンいかないで黒字の方が遥かにいいよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:16▼返信
つらつらと
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:16▼返信
脱任が加速するな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:16▼返信
>>429 お前も本当にアホだな ミリオンがいまだに1本もないVITAに何言おうが虚しいぞどうでもいいな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:17▼返信
>>437
手遅れだったか…
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:17▼返信
ジワゴンで売れるんで
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:17▼返信
>>445
ゴキ基準って何?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:17▼返信
糞グラで萎えた
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:17▼返信
ニシくんの言うゴキ基準て、ゲームの期待値、販売規模からの実売上を見て爆死かどうか論ずるって事だろ?
何がおかしいか言ってみ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:18▼返信
>>450
じゃあミリオンの勢いで喧嘩番長も買ってくださいよ口だけ番長
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:18▼返信
つかまさか自分からしっぽ出してくるとは
ぶーちゃんも余裕がないw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:18▼返信
他から話を持ち上げてくる奴が多いよな
大半粘着してる奴がいるのがわかる
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:19▼返信
まあ各プラットフォームに供給しとかないと、っていうことなんだろうけど悲惨だな
さすがに「3DSが普及台数多いからソフトもそれだけ売れる」みたいなWiiDS時代のサードの失敗を今更やらかしてるわけではないだろう…と思いたい
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:19▼返信
岩田のミリオン病がファンにも感染してる…
ほんとあの社長迷惑
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:19▼返信
半額になったらはちまのバーゲンコーナーに表示されるでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:20▼返信





ワゴン先輩チッスチッス!




463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:21▼返信
>>459
SEGAがこれっぽっちも売れないのにソニックを任天堂機に乱発してるとかが謎すぎるんだよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:21▼返信
411.はちまき名無しさん hK4NQ0.m0
2015年01月23日 18:07
>>403 じゃあVITA爆死してるタイトルはどうなんだよ ガンダムブレイカー2とか爆死してるし

458.はちまき名無しさん hK4NQ0.m0
2015年01月23日 18:18
他から話を持ち上げてくる奴が多いよな 大半粘着してる奴がいるのがわかる

お、自己紹介かな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:22▼返信
アンチャもCODもミリオンいってるんだがな。あぁ、任天堂は鎖国してるんだったなww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:22▼返信
3DSはモンスターゲームと競合するからね。ソニーhサードは弱小ばかりあつまってるから
まだ番長は知名度があった。そのパワーバランスだよ。妖怪ウォッチやその他200万タイトルに勝てるわけがない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:22▼返信
>>455 お前も本当にアホだな 現行家庭用ゲー普及台数最強の3DSは任天堂と任天堂囲いサードで十分と言うことだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:22▼返信
ヤンキー多い大阪、福岡では3DSをやる中高生は絶滅にちかい。
3DSをやる中高生がまだ残っている関東ではヤンキーが絶滅に近い。
そりゃ売れない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:22▼返信
Vitaで完全版
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:23▼返信
GK「喧嘩番長前作より売れてねぇ…」
豚「Vitaのガンダムブレイカーも爆死だし!」
GK「いや、前作より売れてるよ?」
豚「うるさい!ミリオンいかなかったら爆死!ミリオンミリオン!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:23▼返信





遊戯王の方が売れてそうw




472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:23▼返信
ソフト売上が100万本か否かでゲームの価値が決まるのかよw
任天堂信者は頭沸いてんな
ぶーちゃんは一生広告戦略に騙されて大衆受け狙ったつまんない
ゲームばっかやってろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:24▼返信
実際のところ妖怪真打の売り上げ数にちょっと足した程度が
3DSの実ユーザ数なんじゃね?
ソフトとハード一度に買って飽きたら両方売るみたいなやり方が蔓延しているようだし。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:24▼返信
>>466
ああ、だからこれもレガシーも、KHも、パルテナも、メガテンも、バイオですら「ミリオン」に行かなかったんだねwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:24▼返信
やっぱさーシリーズファンならハード関係なく買え!とかいうやつおるけど
それが通用するのはハード間に性能差があまりないときだけだと思うんだよね
一世代も2世代も前の性能しかないハードで出されてシリーズファンが嬉しいわけね―じゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:25▼返信
普及()
まじで自社買いしてんじゃねーのw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:25▼返信
「PSWで出してればもう少し売れてた」かって?
いや、前作水準は当たり前のようにキープしてたろ
俺もVITAなら買ってたけど3デスの時点でスルー確定だったし
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:25▼返信
>>468
ヤンキーってまだ実在するの?
維新志士とか戦国武将みたいな過去に存在したカテゴリかと思ってた
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:26▼返信
>>466
そうだな。3DSユーザーは小学生だから誕生日とお年玉でしかソフトを買えない
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:26▼返信
>>478
口だけ番長ならここに…
481.情弱さん投稿日:2015年01月23日 18:26▼返信
>>475
持ってるハードで出たら買う、って程度の自分です。
持っていないハードで出た場合は、「欲しいそのソフト」と「欲しいと思える”十本”」が無い限りはハードを購入しない。
って決めてます。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:27▼返信
3DSでコアゲーは売れないとあれほど
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:28▼返信
今週はテイルズの一人勝ちだろうしな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:29▼返信
単純にハード普及台数が多ければ沢山売れると考えるのがバカの見本
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:29▼返信
>>475お前も本当にアホだな SCEなんぞソフトメーカーの助けなければつぶれてんぞ 任天堂は自社ソフトで余裕でミリオン連発するのがすげえだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:29▼返信
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。
ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:29▼返信
>>467
十分じゃないから
任天堂死に体じゃないですか屋やだー
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:30▼返信
5から半減したのが問題
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:31▼返信
>>486
あ、だが買わぬの言い訳終わった?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:31▼返信
またPSで育った一つのソフトを終わらせたのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:31▼返信
ニシ君3DSなら爆売れって言ってたじゃんwあの威勢はどこ行ったw
ほれほれいつもみたいにロロナ3DSならミリオン売れるって言ってみw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:32▼返信
つかぶーちゃん、ミリオン行こうが行くまいが
「そのソフトが利益を出すほどしっかり売れていれば」GKは黙るよ。
それにはぶーちゃんがちゃんとソフト買うという、至って簡単な事をするだけでいいんだ。

なんで買わないの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:32▼返信
マジな話、今からでも完全版をVITAで出せば後発でも前作レベルは売れるんじゃない?
俺もそれなら買うし
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:33▼返信
ニシ君はまずソフトの前に3DSとWiiUを買わないとねw
どうせ持ってないんだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:33▼返信
まあPSで出しててもいつかは終わってはいただろうがこんなオワコン
しかしこんな突然四ではなく家族(ファン)に見守られつつ
幸せに天寿を全うしたみたいな感じになっただろな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:33▼返信
>>484お前も本当にアホだな 任天堂は自社ソフトと任天堂囲いサードで十分普及してるだろ そこがすげえんだよ SCEなんぞソフトメーカー助けなければとっくにつぶれてんぞ どうでもいいな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:34▼返信
>>486
きらびやか(子供にとって)
ぼくちゃん
何歳?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:34▼返信
>>496
もっと面白いこと言って
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:35▼返信
本当に豚はソフト買わないな
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:36▼返信
>>496
でも、サードのソフトがほとんど出なくなったハードはいずれも消えてますし…
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:36▼返信
>>485
余裕でじゃねえよ。他社の100倍宣伝してんだろうが
余裕でミリオン出せるならもっと凄まじい儲けが出てるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:36▼返信




はい 口だけ番長w



503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:36▼返信
本スレだけ伸びる不思議
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:37▼返信
>>496
日本語訳が大変なのかな?
コピペで手抜きすんなよ(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:37▼返信
どうせVitaで完全版
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
>>504
顔文字って翻訳通したらどんな風に表示されるんだろうね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
豚は妖怪も買ってないのに何のソフトで遊んでんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
自業自得
509.ネロ投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
クソハード、クソゲーか

かなんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
漢の気合いが無い喧嘩番長なんて… ストーリーは面白かったけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:38▼返信
あ~あ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:39▼返信
発売前あれだけ買う買う言ってた奴らはどこに行ったんだ?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:39▼返信
>>507
豚の遊びはソニーのネガキャンです
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:39▼返信
チ.ョン天堂の法則パネェっすw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:39▼返信
またクレクレしなくてもきちゃう
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:40▼返信
つか本当に子供向けゲームしか売れないな3DS。
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:40▼返信
>>501 お前も本当にアホだな 任天堂金持ちだからCMも余裕で流せんだよ SCEなんぞソフトメーカー助けで生き残ってるぐらいの弱さだぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:40▼返信
>>512
買う買う言ってたやつらがかろうじて買ってくれたんじゃね
脱Pざまぁとか言ってたやつらは安定のだが買わぬ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:41▼返信
>>496
ハード事業って本来サードからのロイヤリティで収益上げる構造だと思うけどな。
自社だけで完結できるなら今の任天堂は自社だけで完結した方がいいような状態に見える。
では何故そうしないのか?
実際には自社だけでは完結できず任天堂もサードの力を必要としているからじゃないのか。
もしそうでないなら何故任天堂が自社だけで完結しないのか、何故ずっと赤字なのかの考えを聞きたい。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:41▼返信
>>512
「売れる」ってのはあったけど「買う」ってあんまりなかったような。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
新世界樹も爆死したよね
ノヴァを笑ってる場合じゃない
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
メガテンもそろそろ脱任かな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
こんなゲームどうでもいいが
ニシ君が任天堂ゲーしか買わない事位察しできただろ?
完全なるマーケティングミス
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
またお帰りなさいしないといけないのか
シレンみたいに手抜きじゃなくちゃんと作り直せよ
っていうか6の完全版とかいらないから7を作れ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:42▼返信
・販売数減少の要因は、購入者の年齢層も上がっていき、販売規模が縮小する傾向にあったことと、ハードの変更によって購入を控えたシリーズファンも多かったことが考えられる

間違ってるよ豚はゲーム買わないから!レジェンドオブレガシーもご愁傷様だし
テイルズより売れるて言ってたレガシーの結果が気になりますね!
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:43▼返信
>>517
君もいい加減大人になろうよ。
任天堂が順風満帆なら、あんな始末にならないでしょ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:43▼返信
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。
ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:43▼返信
>>459
気持ちはわかるがシリーズ物のハード系列をいきなり変えるのはよっぽどの自信がないと売り上げ落ちるのが目に見える。
あのモンハンでさえ駄目だった。
シリーズのハード変更はバランス取り目的でやる事じゃないと思う。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:44▼返信
豚のPSPユーザーは3DSに移行したブヒなどという妄言に騙されちゃったんだろうね
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:45▼返信
先細りシリーズだったとは知らなんだ
5まで出してるんだからてっきり安定した売上があったのかと
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:45▼返信
そら小学校低学年はこんなゲーム興味ないわなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:45▼返信
>>522
据え置き機で出したいって誰かが言ってたような…
本当ならPS4に出すだろうね
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:46▼返信
コングポイント的例えだが、「GKの買う宣言」の数×100がリアル実売に繋がるとすると、「ブタの買う宣言」は×10くらいな気がする
ブタがよく言う「売れる」は「俺は買うつもりはないけど売れるんじゃない?」という意味合いだし
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:46▼返信
ピークアウトかねえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:46▼返信
>>485
助けというか、ソニーハードで出せば売れるっていう信頼があるからメーカが出してんだろ
むしろ現状3DSの方がモンハンやら妖怪に助けられてるイメージだわ
任天堂オンリーのソフトラインナップだとWiiUみたいな状況になるってのが分からんのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:47▼返信
割れるハードでゲームでないと困るから
PSは潰れてほしいって
はっきり言えよ
任天堂ファンボーイは
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:47▼返信
486.はちまき名無しさん oigrFWcj0
2015年01月23日 18:29
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら 番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。 ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。

527.はちまき名無しさん oigrFWcj0
2015年01月23日 18:43
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら 番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。 ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。

同じ事しか言えんのか、このサルゥ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:47▼返信
サードは岩田の口車に乗せられるなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:48▼返信
割れハードで売れるわけないだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:48▼返信
またサードデストロイ起きちゃったね買わないから…
これはリマスターがおかえりなさいも時間の問題だね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:49▼返信
>>519お前も本当にアホ脳だな WiiUがこけたからだろ 任天堂金持ちだからな 自社ソフトと任天堂囲いサードで十分やってけんぞ SCEのサードいなければつぶれる弱企業とは違うぞ 任天堂すごさ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:49▼返信
>>533
なのに豚ってコアゲーマーに喧嘩売るんだもんね。
結果的に任天堂の営業妨害してるのにその自覚もないようだし。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:51▼返信
ぶーちゃん、GKに勝つ方法を教えてあげよう。

「ゲームを買って遊ぶ」
たったこれだけだ。簡単だろ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:51▼返信
>>517
決算がーー
見方がわからない?
じゃあ端的に言うよ
任天堂死にます
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:51▼返信
これだけは言える

Vitaが勝ちハードになってたらこんなことにはならなかった
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:52▼返信
サード上層部「一番売れてるハードで出したほうが売れるに決まってるだろ」
サード開発「えっ・・・ああ、そうですね・・・」

こんな感じだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:52▼返信
ミリオン連発してる割にはあまり業績が上がらないねーなんでだろーねー
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:52▼返信
割れと言えばウンコもキーが流れたんだよな…
割れ完全対応のCFWは近々出てくるだろうけど、エミュも早そうなんだよな
ハードが丸っきり7〜8年前の代物だし、現行PCでそこそこの性能があれば余裕で動きそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:53▼返信
>>541
やっていけないから
任天堂死に体なんじゃないですか―
やだー
って何回言われたらそのゲハ脳に伝わるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:54▼返信
>>547
上がるどころか下がってるな・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:54▼返信





番長弱ぇえええええっ!ww




552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:54▼返信
>>541
充分やっていけるはずなのにそうしないのは何故か、を聞いたんだけど答えないという事は答えられないという事だね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:54▼返信
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。
ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:55▼返信
3DSは大作囲うのはいいんだが中堅タイトルが埋もれちゃうんだよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:55▼返信
3DSのミリオン程度で安泰なら
PSや箱ですら安泰という言葉では表せないほど
盤石という事になるがどうだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:55▼返信
>>535お前本当にアホ脳だな ミリオン全然出せないSCEと比較すんなクズ マリカーやスマブラ 任天堂余裕ミリオンすご
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:56▼返信
どうせvitaに出しても爆死だよ
シコれないからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:56▼返信
(ぶーちゃんいつになったら誤字直すんだろ?)
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:57▼返信
3DSのサードの大作(モンハン)はPSP時代から半減してる
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:57▼返信
>>557
それ自分のこと?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:58▼返信
>>556
ミリオン出してるのに何でサードは任天堂ハードにソフト出さないの?
何でミリオン出してないSCEハードにはサードのソフトがたくさん出てるの?
教えてくれるかなー?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:58▼返信
>>556
まりか?すまぶら・・?
ああなんかPSとか箱にボッコボコにされた
くそですか
せめて国内ってお得意の枕詞つけてくださいよ
幼児ちゃんにもそれくらいの知能あるでしょ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:58▼返信
献花番町に成ってしまったね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:00▼返信
>>554
大作と言うより大作風手抜きソフトって感じだな
タイトルやコンセプトを聞く段階だと壮大なゲームをプレイできるイメージがあるけど、実際に手元で遊んでみるとどれも5〜10年以上前に出たソフトを今更遊ばされてる感じになる
実際、WiiDS以降の任天堂ハードで「すげぇ!これこそ大作の名にふさわしい!」ってソフトが一本も無かったし
プレイしてなさそうな人間はゼノを神聖視してるけど、実際プレイすると任天堂ハードの中では桁違いに飛び抜けてるけど全体で見たら佳作と凡作の間くらいだって分かるんだよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:01▼返信
喧嘩番長はな昔ながらの硬派あ感じが受けたんだよ
今のやつなんてイケメンがただ殴り合ってるだけ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:03▼返信
>>557
これよりはマシな数字になりそうだしそれで利益が出る可能性もありそうではあるんだけどね。
ただ起こらなかった事を考えてもあんまり意味無い。
あるのは3DSで出して前作割れしたという結果だけ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:03▼返信
任天堂「ほ~ら普及台数すごいだろ~」
サード「ああ、旨そうな話が~(フラフラ」
任天堂「掛かったな!サードクラッシャー!!」
サード「ギャーーーーー!!」

こうしてまた一つ、任天堂の犠牲社が増えたのでした。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:04▼返信
>>561 お前も本当にアホ脳だな 任天堂ソフトスゴすぎてサードが出しても無駄判断だよ 
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:06▼返信
PSハードから任天堂ハードになったら軒並売り上げ下降
マルチの場合も殆どがPSハードの方が売れる
普及台数に何の意味も無いのが良く分かるよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:06▼返信
>>568
ねえ
どうしても気になることがあって
失礼かもしれないけど


アホなの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:06▼返信
どっちで出しても売れんだろ
DSシレン5を今更VITA移殖するようなの見ても、
色々読めてないんだろうなとしか思わない
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:07▼返信


見たかwwwwwwwwwwwwww


これが任豚ハードに突っ込むという事だwwwwwwwwwwwwwww

573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:07▼返信
>>567
いかん、ダイアーさんを思い出したwww
アイズオブヘヴンにダイアーさん参戦しないかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:08▼返信
レガシーはもう絶賛しないのかい?
真のサガってさぁw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:08▼返信
>>562 3DSより普及台数が余裕で負けてるPSと箱を比較すんな足の裏ゴミ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:08▼返信
※568
コメントが幼稚すぎるだろ…
すごいとかw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:08▼返信



チ.ョン天堂の法則の正確性は異常


578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:09▼返信
もはや自殺の名所だな、3DS
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:09▼返信
>>578
エッフェル塔かな?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:10▼返信
前世代から
任天堂ハードによるこういうサード殺しが繰り返されてきたから
日本市場は衰退してしまったんだよなぁ・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:10▼返信
おい、妊娠はやく1人100本ずつ買ってやれよ
いつも任天堂ハードに出せと言っては大爆死させてる責任とりやがれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:11▼返信
スパイクソフトかわいそうだな
これに懲りたら任とは関わらんほうがいいぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:11▼返信
>>579
運よく生還できる場合もあるから樹海かな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:13▼返信
>>570お前本当にアホの中のアホだな 任天堂ソフトスゴさと 任天堂ファンはほとんど任天堂ソフトしか興味ないことをサードが理解したんだよ クズわかったか
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:13▼返信
さすがDSから売上げ半減した糞ハード3DSだぜw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:13▼返信
>ハードの変更によって購入を控えたシリーズファンも多かった

サードは肝に銘じとけ!
任天マネーに釣られるとブランドは死ぬんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:14▼返信
モンハンすらマイナスダブルミリオンさせるハードだからな
3DSは
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:14▼返信
>>584
うんわかった

で?
君はアホなの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:15▼返信
また一匹豚が暴れてんのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:15▼返信
もうあれだな
ニシ君はサードがいらないそうだ
一生マリオとゼルダとポケモンやってろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:16▼返信
まあ沈みゆく泥船から逃げ出すものが多いなか
未だに残ろうとする者(モンハン)
なぜか乗り込もうとする者(ロロナ)
もいるからねえ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:16▼返信
これはVitaで出してもそんなに変わらなかったかもしれないが。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:16▼返信
>>584
これが信者か…流石だな俺には何を言ってるのか理解できねぇぜ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:17▼返信
モンハンもまだ完全に復活し切れてないもんな
Vitaで出たら500万本売れるだろうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:17▼返信
>>588 わかんなくてもいいぞ アホ脳だからなクズ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:17▼返信
>>590
でも
マリオもゼルダもサードが作ってたよね
マリオもゼルダもいらないのかなあ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:17▼返信
>>591
メル先生は危険を感じ取ったのかこの件には本当に何も言わんなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:18▼返信
ぶーちゃん、最近おもんないぞ(´・ω・`)
もうちょい芸の幅増やそうぜ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:18▼返信
>>592
個人的には初週で3~4万くらいじゃなかろうかと思う
前作がPSPで6.5万だからなぁ。読み辛い所だね
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:19▼返信
>>595
成程
君はアホ脳だったのか
わかった
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:19▼返信
つーか本物の宗教豚は
「すべてのジャンルにおいて任天堂が作ったソフトが最高傑作だから、それ以外はやる必要はない」
「任天堂が手がけないジャンルはジャンルそのものが腐ってるから、そのジャンルに手を出す必要はない」
と真顔で言うからな
サードクレクレするタイプの豚はまだ軽症と言っていいぐらい(それでも十分に基地ってるけど)
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:19▼返信
カグラと反対なんだなぁ…w
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:19▼返信
まあ豚いじりも進展ないっぽいし、喧嘩番長に話を戻すか。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:20▼返信
>>597
パッケージとかは新規に描いてないのかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:21▼返信
旬なときにださないからだろ
落ち目になってからだして売れないとかあたりまえすぎだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:23▼返信
>>605

言い訳にしてもムリがあるわ・・・・普及台数的にも・・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:24▼返信
侍道ならどのハードでも買ってやったのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:24▼返信
>>601そういうこと アホ脳でよく理解したなクズども
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:24▼返信
売上げだけじゃなくゲームの出来も酷いらしいな
動きがカクカクでw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:24▼返信
>>604
やっててもおかしくはないけどどうかねえ。
アストリッド関連のスチルくらいは欲しいけど。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
一般人はスマホに流れてるからね
3DSは現状キッズだけで回してるようなもんだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
アマラン見る限りジワ売れはないな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
>>592
変わらないんだったらVitaのが望まれてると言えるよね。クオリティは遥かに上がるし
普及台数差が生きないのであれば3DSで出してもただゲームそのものを劣化させるだけにしかならん
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
二機種同時にポークアウト
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:25▼返信
>>608
つまり自分はキチ○イだと
成程
自分の事を客観的に判断できるだけの
知能は持っているということか
関心関心
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:26▼返信
貧乏豚
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:26▼返信
岩田がポケットマネーで買ってやれよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:26▼返信
ニシくん買わずにイライラ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:27▼返信





番長フルボッコw




620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:28▼返信
任天堂金あるならソフト買い上げてやれよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:29▼返信
豚はサード嫌いだし、一般人もサードゲームは絶対にPSハードでプレイしたいよ。

要するに、サードは全部PSで出したらいい。

まあ、ガキゲーは任天堂ハードでもいいぞ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:30▼返信
>>615アホ中のアホらしいコメント 理解しなくていいぞ アホ脳だからなクズ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:30▼返信
>>620
アミーボと3DSの自社買いに忙しいから無理だろうな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:30▼返信
ジワゴンジワゴン
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:30▼返信
ハハハっ
あの元々駄目臭までしてたブロス(外伝)とどっこいどっこいっぽいナンバリングタイトルだなんて(´・ω・`)
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:31▼返信
知 っ て た
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:31▼返信
豚は口ばっかやなシねよwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:31▼返信
>>622
やだ
なんか面白い
音に反応するいつかの花のおもちゃみたいで
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:31▼返信
>>623
豚の餌代節約すればもうちょい捻出できるかもw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:32▼返信
レガシースッカスカで笑えねえわ
流石フラゲ組が朝は好評、夜は一気に酷評になっただけある 
何が真のサガなんすかねぇ…
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:32▼返信
これも80%offで投げ売りされるんだろうなぁ

尼で
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:33▼返信
喧嘩番長とかそもそもそんな売れないタイトルじゃん
例えvitaで出ても同じような売り上げだったと思うぞ
任天堂ファンはソフト買わないって言われてるけど、PSファンも全然買ってないしな
つか、ランキング上位を任天堂ハードのソフトが席巻してる分まだ任天堂ファンの方がゲーム買ってる
例えいつものタイトルばかりであったとしてもね
何週も前のソフトすら越せないPSファンの購買力の方が問題だと思うぞ
他陣営に対してわーわー言う前に先ずは自分が押すハードのソフト買おうよ
口だけで結果が伴ってないからかなりみっともないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:33▼返信
番長が悪いんじゃなくてハードが悪いってことだけははっきりしてるが
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:34▼返信
ブレイドストームがこのグラより汚かったらPS4捨ててやる、本気だからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:34▼返信
>>62お前本当にしんだほうがいいぞ SCEなんぞサードいなければつぶれる弱企業だしな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:34▼返信
>>629
後広告代だな
海外の拠点全部締めてもいいけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:34▼返信
>>628
「買えよ」って言葉にはまったく反応しませんわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:36▼返信
さて、テイルズ届いたから飯食ったらやるか
ぶーちゃんは引き続きネガキャン頑張って^^
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:36▼返信
ウッソだろお前wwwwwww

笑えんなおいwwwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:37▼返信
>>635

任天堂ソフトだけで死にそうな朝鮮企業がなに言ってんだか・・・(呆れ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:37▼返信
>>632よくわかってるな 現実しっかり理解してるなけんじくん
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:37▼返信
>>638

俺は1割引コードで買ったエスロジ始めたところ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:37▼返信
サード爆死というこの現象がGKだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:38▼返信
>>635
え?
任天堂がもうすぐPSのサードになるから
盤石ですよ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:38▼返信
>>635
せやな、ラスアスなんて一日でスマブラグローバルの初週抜いたけどぶーくんの中ではそうなんだろうなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:39▼返信
テイルズと剣街買いました(´・ω・`)
ぶーちゃんは何を買ったの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:39▼返信
自業自得
スパチュンがバカなだけ
任天堂のゲームと一部のサードタイトルしか売れないハードに出すか?普通
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:40▼返信
>>637
割れよ
なら反応するかも
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:40▼返信
>>635
サード有りきな商売だから「サードいなかったら」とかいう前提が間違いだぞ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:41▼返信
マジかよぶーちゃん、
任天堂のプラットフォームビジネス全否定しやがったw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:41▼返信
只でさえあまり売れないソフトが、更に対象ユーザーが居ないであろう所に移れば、それは売れないだろうさ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:41▼返信
>>632
ランキング上位「だけ」取っててもそれはユーザーが一極集中してるだけだよ。
年間ソフト総売り上げで勝ってなければ「買ってる」なんて言えない。
ランキングに表れる差なんて一部のソフトにユーザーが群がるか多数のソフトにそれぞれユーザーがつくかの差でしかない。
それだけじゃユーザーがソフトを買ってるかどうかは見えてこない。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:41▼返信
任天堂ファンがゲーム買うならwiiuみたいな悲惨なことにはならんと思うけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:42▼返信
>>632
ソフト規模的には売れて当然なソフトばっかりでそれすら大幅前作、他の任天堂ソフトやサードに至っては論外


一方PSは軌跡シリーズ、フリウォ、レゾナンスやFateSAOも売れてるね、習うべきはどちらかは明白だと思うが?w
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:43▼返信
>>648
それは豚にとってはかなりの優先キーワードですぞw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:44▼返信
レガ死尼からレビュー者の声(レビュータイトル)
シナリオが「ない」 、これは一体何を楽しめば良いのでしょうか、リタイア、クソゲーとまでは言わないが期待ハズレ、ガッカリ、未完成品っぽい。密度が非常に薄いゲーム。延々と単純作業と戦闘だけが続くのみ…、ロマサガっぽさすらない、劣化ロマサガ、未開封のまま返品することにしました、サガファンとしては合格点は出せない、サガを装った悪質商法、ロマサガじゃないですよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:44▼返信
>>653
逆に考えるんだ
任天堂ファンがゲーム買ってもWiiUは悲惨なんだと
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:44▼返信
さすがぶーちゃん、口だけ番長の名は伊達じゃないなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:44▼返信
豚のだが買わぬ!発動w
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:44▼返信
むしろ喧嘩番長を「買ってくれた」人に任天堂は感謝すべき
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:45▼返信
>>653
というよりWiiとDSでもまだソフトが発売されてるはず。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:45▼返信
任天堂ハードってマジ何出たら売れるの?売り上げ大好きなぶーくんがマンセー出来なくて可哀想じゃんか!w(マジキチスマイル)
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:47▼返信
>>662
マリオポケモンゼルダ出れば買うんだろ
言わせんな恥ずかしい
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:48▼返信
マリカもスマブラも出したのに売れないUに一言
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:48▼返信
>>663
でもそれだしてもWiiUは・・・
宇宙の法則が乱れる・・・・!!
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:49▼返信
>>632
いつものタイトルしか売れてねーからサードが離れて新作が減っていってるんだろ
PSファンが全然買ってない?ならなんでサードからどんどんソフトが発表されていくんだ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:49▼返信
>>632
いつものタイトルしか売れてねーからサードが離れて新作が減っていってるんだろ
PSファンが全然買ってない?ならなんでサードからどんどんソフトが発表されていくんだ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:50▼返信

これを引っ張ってくるのに数億使ったと思うと泣けてくるな、任天堂さんよぉ

669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:51▼返信

テイルズオブゼスティリア面白いな

670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:54▼返信
>>656
これ高評価してる人のレビューも内容は大差ないんだよね
結局そのストーリー無しの単純作業が楽しいんだと無理に主張してるだけで
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:56▼返信
AmazonだとRPGにストーリーなんかいらないってレビューまであったなww

きっとフリューにストーリー導入は難度が高かったんだな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:57▼返信
ぶー
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:58▼返信
DLがだいぶ浸透してきたんだろうな。
パブリッシャとデベロッパは正確な売り上げを把握できる。

パケのみの見せかけ売り上げで豚が喜び、
新作発表で発狂するって図式を最近よく見るようになった。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:00▼返信
PS4も箱1もWiiUも3DSもVITA全部持ってる俺様と鉄へいにはどうでもいいぞ このアホコメント
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:00▼返信
これでサードも任天堂に近づいたらヤバイってことが分かって良かったっしょ

良い実験台になったじゃないっすか
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:00▼返信
最近のゲームって絶対開発者が遊んでないよな
ポケモンとかやってると前作の良いところが削除されたりしててかなりがっかりする時がある
フリースペースとかオートダッシュとか
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:01▼返信
全部持ってる(ソフトを買うとは言ってない)
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:01▼返信
今までシリーズはほとんど買っていたけど今回は買わなかったわ
3DSは持ってるけどゲーム画面見るとなんか欲しくなくなるんだよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:02▼返信
ホントに見せかけの普及台数だな3DSw
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:04▼返信
大半のユーザーが子供、新規ユーザーも幼児、ターゲットゾーンはどんどん卒業中のハードでどんな夢を見てたんだろうwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
どーせ完全版作ってんでしょ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信

2万/1600万

ゴミ市場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
本物のキチガイ豚いて面白かった。マジで日本人じゃないじゃん
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
>>671
むしろRPGにこそストーリーが必要だろうとw
アクションとかシューティングとかならまだストーリー無くてもいけるだろうけどさ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:10▼返信
どうでもいいだろこんなクソゲー
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:11▼返信
ニシくんはミリオン売れないと売れたとは認めてくれないからなぁ
その結果サードが離れたわけだが
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
市場?
いいえ、ちがいますw
3DSは死場です
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
3dsの普及台数に対してソフト売り上げが低いって言ってる人がいるけどそれは間違い
3DSは今確か3回マイナーチェンジしてるよな?
つまり単純に考えたら1600万÷3が正確なアクティブな台数って事になる
400万台が活きてる3DSだから、それを加味するとスマッシュヒットしたと言える売り上げになる
任天堂ユーザーはソフト買いまくってる事が分かった訳だけど、PSユーザーは果たしてどうなのかな?
真にソフトを買ってなのはPSユーザーだと俺は思うね
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
見せ金詐欺の任天堂www
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
ギャグなのか本気なのかはっきりして
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
マイナーチェンジするとそれまでのユーザーがなかったことになるのか…
斬新だな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
やっぱりニシ算は最高だな
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
>>688
あれほど普及台数誇ってきたのになんたる言い訳www

見苦しいを通り越して呆れるわwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
だからオンライン機能もつけれるvitaに出せと
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:21▼返信
>>688
めんどいから箇条書く
・マイナーチェンジごとに買い替えてる層=アクティブ層は流石に限定しすぎ
・仮に400万台市場でも初週2万をスマッシュヒットとは言わない
・何万台の市場でも、一部のタイトルに集中してる極端な市場なのには変わりない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:21▼返信
スパイクって任天堂に生贄をプレゼント出来るほど余裕があるのか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:21▼返信
(そもそも割り算間違ってるのは突っ込んじゃマズイのかな)
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
>>684
RPの部分の意味わかってたら恥ずかしくて絶対言えないセリフだよねw
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
やばいこれは釣られたか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
いまだに学習能力のないサードがいるんだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:26▼返信
1600万÷3=400万

これは見事なニシ算w
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:32▼返信
PSPに出すのはもう無理
Vitaは台数に難あり
勢いはあるはずの3DSで出すも大爆死

もしもしにすりゃ良かったのに
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:32▼返信
>>702
もしもしでも無理だろ多分(´・ω・`)
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:34▼返信
>>702
300万超えたVITAの台数に難あり?
ミリオン狙うタイトルでもないのに?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:34▼返信
>>688
ひでぇ言い訳だなwww
やっぱ決算で地獄を見たほうがいいよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
3回マイナーチェンジってなんだろうな?
尿酸はノーマルとLL同時に出してるからこの買い替えはないし、
2DSは日本では出てないし。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:37▼返信
>>632
こら、

縦を仕込むならもっと分かり易くしないと
馬鹿にしか見えないコメントになるぞ!
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:37▼返信
まぁ300万と1000万以上では
Vitaで出すよりはとは考えるわな

ただガキゲーとコミュニケーションゲーしか
売れないってはわからないんだろうか
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:38▼返信
>>701
語録に追加してやろーぜwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:39▼返信





バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
>>701
たぶん÷4とまちがえたのだと思うよ3DSとNew3DSとそれぞれのLLの分ね
でもそもそもおかしな理論で任天堂持ち上げてるのだから
頭がおかしいことには変わりないけどね
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:43▼返信
newに変えたのはモデルチェンジかな?
なら、部品を三回換えたって事?
それがマジならの前提があるけど
そんなの定期的にハードを買って分解してパーツの変更があるか確かめるような熱心な信者か、ハード製造の関係者位じゃね?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:45▼返信
これが通るならVitaも2000、PSTVと2回マイナーチェンジしてるわけでw
714.712投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
>>712
あ、ちょっと言葉が足りねーや
補足、挙げたのはマイナーチェンジを行ったと知ってておかしくない人ね
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:49▼返信
>>702
もしもしでフルプライスゲーが売れるわけなかろう
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:51▼返信
ちなみに>>688は

真にソフトを買ってなのは

ってとこも間違ってんのね
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:54▼返信
>>716
いや、更に突っ込む気なら
3ds→3DS→3DS
1つだけ小文字があって、何故表記を変えたのかってのもよろしく
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:55▼返信
>>56 そんなブーちゃんが勝手に作った偏見だけで w
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
爆死じゃねえし
普及台数ガーってそれしかねえのかよゴキ
本体の数とソフトの売り上げはイコールじゃねえぞ
そんなこともわからんのか・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
豚「ウォーキングデッドもキルゾーンもマインクラフトも萌えシコゲー!!!」
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:59▼返信
コリアン堂ハードのいつものパターン
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:01▼返信
>>719
前作より売れて無いから爆死。
10万より売れて無いから爆死。
普及台数で見たら爆死。
さてどれの爆死がお好み?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:02▼返信
岩田教祖「ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:02▼返信
>>719
1600万のフキュウダイスウパワーってお前らぶーちゃんが布教してただろw
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:04▼返信
半減といっても前作5万本程度だろ
目くそ鼻くそじゃん
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:05▼返信
PSVだったら買ってた
1,3,4,5とやってきたから
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
あー、ニシくんの感覚のズレがこんなに深刻とは
半減がどれだけダメージでかいかまるでわかってない
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
豚が言うにはvitaのゴッドオブウォーなんて主人公ハゲで男で上半身丸出しとか萌え豚ゲーにも程があんだろ いい加減にしろ 殺るか殺られるかのところで男たちが殺しあうキルゾーンなんて萌え豚に媚び売りすぎ
ウォーキングデッドとかゾンビになんの萌え要素もない顔のやつらが襲われるとかwハイハイ萌えやわー
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:07▼返信
豚の言い訳が急にショボくなってきたな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
んー…PSフォーマットでもそう変らなかったように思うけどなぁ…
どっちかいうとスマホに層を取られてるような気もする
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:14▼返信
スマホを使い慣れた一般人が3DSでゲームやりだがる訳ねえだろうが
豚ってどれだけアウトオブ一般人な訳?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:15▼返信
ウォーキングはクレムに任天堂信者が反応するんだろうww

ユニット13の続編を出せ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:16▼返信
1年ぶりにこのソフトの為に3DSLL起動したわ
覚悟はしていたが相変わらずドットが粗くて見辛いな
vitaに慣れてたから尚更
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:18▼返信
もう言っちゃうけどさ…
任天堂ってプレステを作りたかったんだろ?
自社ハードでは何回仕切り直しても結局何も育たずに、プレステからソフトを盗むだけ
で、プレステ系のソフトは売れる土壌が全く違うのに、嘘も1000回理論のように盗み続ける
「今回は駄目だったけど次回は行けると思う」って感じだったんだろうけど現実は「何回盗んでも駄目」
と言うかプレステ国内最大級の弾であるモンハンをMHG、MH3、MH3G、MH3GHD、MH4、MH4Gともう六本も打ってPS化が起こらずに毎回市場が壊滅してるんだからな
「モンハンがあるからPSPS3は復活したんだ!任天堂にもモンハンが来れば同じ事が起こる!」って息巻いていたブタはもうこの世から消滅したみたいだし
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:20▼返信
喧嘩番長は2からやってるけど、安くなってから買うわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:25▼返信
>>732
うわぁぁぁ・・・・
ガチで任天堂信者、気持ち悪いな。
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
豚A「脱P!脱P!」
豚B「3DSのが売れてるからPSPより売れるに決まってるニダブヒ!」
豚C「ゴキガー!ソニーガー!」
スパチュン「(お、これなら売れるか?)」

発売後
豚A「だが買わぬ!」
豚B「だが買わぬ!」
豚C「だが買わぬ!」
スパチュン「ファッ!?」
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:28▼返信
>>733
一度Vitaやスマホゲーに慣れると辛いものがあるよな。
俺も興味本位でnew3DS買ったが、だんだんと「俺って何やってるんだろ?」感が凄くなってった。
フェイストラッキングは確かに素晴らしいが、ゲームは楽しめなかったよ。

正直言って今の任天堂ストアはWindowsAppレベルでソフトがない。
739.投稿日:2015年01月23日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:34▼返信
ああ、追加発注が山のフドウになった番長さんか
小売りも学べよな、フリューの紛い物も同じことになるぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
流石に前作が5万6万売れてるのにいきなり2万3万じゃあ売れてないって言われても仕方ねえわ
素直に認めた方がバカにされずに済むのになあ…
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
>>688
コイツ自分で何言ってるか、分かってんの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
低脳ゴキブリに現実
 スパチュンから小売に出荷した時点でスパチュンの儲けは確定してます
 その後消化率がどうなろうがまったく問題ではありません

ゴキが良く消化率ガー安定ガーとほざくネプより番長6の方が儲かってます
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
>>743
追加発注されないから儲かりませんよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
>>743
いいから、ゴミ豚は氏ね。
お前が一万本買えや。

こっちは3DSというごみはいらん。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
>>743
でも売上としては爆死だな
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
バカにも分かる儲け
 ネプ 出荷3万 消化率100% → メーカーの儲けは3万本
 番長 出荷5万 消化率45% → メーカーの儲けは5万本

これで小学生でも分かるかな?
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
>>739
ラビリンスが3DSに出た時の任豚のノリが全てを物語ってるよな。
服を透けさせたりしてさ・・・
メイドイン俺なんか、好きな人には悪いんだが開いた口が塞がらなかったよ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
小売が潰れて一番困るのは任天堂なのにな。
店にまでDL版なんておいてるのは失笑だわ。アカウントないハードだからDL版なんか誰も買わないし。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
これ、少年誌に例えると分かりやすいよね
毎月発行部数が安定して5~6万冊売れてた雑誌が、路線変更した途端2~3万冊しか売れなくなると
もう廃刊秒読み段階
話をゲームに戻してもそのまま通じるネタで、実際任天堂に傾いて倒産や事業縮小や技術退化に追い込まれたところは多い
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
まあVitaで完全版出すやろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>747
その結果サードは任天堂から離れる訳だな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>747
制作コスト・流通コストが0の世界の人ですか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>738
そもそも遊ぶソフトが壊滅的に無いしな…
俺もNEW3DS買おうか迷ったけど、イマイチ良さが伝わらんかったし見送った
いい加減、次世代携帯機出してほしいなー
今の任天堂にvitaを超えるハードを作れとは言わんけど、他社に対抗できる位の性能は持ってほしい
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
>>747
馬鹿にでもわかるように言うと、開発エンジン提供なりして開発環境の補助しないとプラットホーム変えたら余計な開発費かかるんですよw
それでイメエポが死んだの忘れたの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:50▼返信
>>755
へー、プラットフォーム変更したネプVIIは大変だねー(棒)
余計な開発費増えたから10万ぐらい売れないと爆死扱いだねー
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
豚にアドバイス
コメしなければバカだって気づかれずに済むぞw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:54▼返信
PS3エンジンがそのまま使えるからコストは変わらないのであった。
任天堂みたいに1から作らないといけないとかないんだわwイメエポはそれで死んだしな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
>>756
残念だけど今までやってきた環境が使えるし、任天堂と違って PHYRE ENGINEでサポートしてるんですよw
馬鹿な豚は知らないんだから黙っとけば?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:01▼返信
まーた豚が論破されてんのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
>>756
コンパは自分で行くぜ4、5万本って言ってんだからそんだけ売れたら大丈夫なんしょw
イメエポは潰れますね
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
豚弱
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
豚は技術レベルの話はさっぱりだから、
今のPSがサードにとってどれほど参入しやすいのか理解できないんだ。

最悪PSMでソフト出せばライセンスは年額1万で済むんだぜ。
制作ソフトはSCEとUnityの連携で導入コスト0だ。
ウドンテンニもそのくらい用意しやがれ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:08▼返信
>>747
番長 出荷5万 消化率45% → メーカーの儲けは5万本とマイナスの信用
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
見えてる地雷は踏まない
このままシリーズも終了しろよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:12▼返信

なんか任天堂に行くと全てオワコンとかするなw

本当にショボいよね

767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:15▼返信
ソフトを仕入れたけど、半分以上が売れ残りました~
そうなりゃ次があっても、仕入れる本数は減らすわな
売れない物を沢山置いとく訳には行かないし

でも、任天堂ハードには実績分配が…
正直な感想としては、こんなセッコい所の商品を小売は扱い続けるなぁと
768.767投稿日:2015年01月23日 22:21▼返信
>>767
扱い続けるな の前に、よく を入れ忘れた…
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:27▼返信

770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:28▼返信
VITAはPSPより年齢層高めだからハード選択に迷った結果が3DSって感じだな
そもそも新作を出すべきじゃなかったのかも
かつてPSPで遊んでたガキ共は今頃スマホのクソゲーに夢中だろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:29▼返信
>>767
これいれないと、他のマリオだのゼルダが入ってこない
任天堂って、そう言うこと平気でするよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:33▼返信
>>771
雇いすぎた烏合の衆切らないと
ますますエスカレートするだろうな。

今海外をどんどん切っていってるわけだけど、
国内のみをターゲットに事業縮小していくつもりかな?

日野さんは海外進出したいって言ってたから、そのうち対立しかねんぞ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:34▼返信
近場のゲオは売れ残り蝋人形が既にワゴンに入ってるしな……
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:39▼返信
>>772
今の主力は日本国内だから、海外は必然的に縮小化していくと思う
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:45▼返信
>>774
その主力の日本で一番売上減らしてんだけどな
海外の縮小割合より大きくね
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:50▼返信
しっかし、フリューもイメエポも何時まで泥船にしがみついてんのやら
イメエポはミカゲールの所為で心中コース、フリューは相変わらず3DSで駄ゲー量産
スパチュンも何を血迷って3DSに喧嘩番長出したんだか…今度の浮世はPSだが微妙そうだしな、つーかさっさと侍道6をだな…
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:56▼返信

勝手に3dsで出して爆死して3dsの責任.....


小学生レベルの考えだね
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:57▼返信
発売前は散々持ち上げていざ発売したらPSの凡ゲー以下


豚は何回同じことしてんだw
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:01▼返信

任天堂→そんなソフトもあってっけ?まあ勝手にしろよ 今ムジラで忙しいからさ


そんなクソゲー眼中にもないだろうなwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:04▼返信

今回の狙いは 低い年齢層を取り込むこと


結局子供にはウケなくて失敗しましたってことだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:07▼返信
>>775
昨年度の通年で見ると日本・米大陸・欧州はほぼ横並びで、日本より高かった欧州が昨年度は低いので
これが要因となって欧州の規模縮小
残りも下がっているので、これが香港かな
米大陸は今年度は日本より上だけど一時期は日本の三倍あったから、それでも低いと判断していると思う
後は来週の決算発表次第かな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:08▼返信
そういう下衆な事ばかりするからサードはPSに集まるんだよ
最後のオアシスなんだよ、PSは
韓国人の真似なんかせずに、一度口にしたことを裏切るな!
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:11▼返信
決定権のある人間が病気こじらせてると下の人間は大変だね
今のうちに逃げといたほうがいいんじゃない?ゲーム業界は常に人不足だし
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:46▼返信
レガシーはフリュー産ということで回避余裕だったわ
しかしイメエポといいフリューといい、いまやクソゲーメーカーぐらいしか3DSに注力してないのな
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:51▼返信
3DSユーザーは大手の人気タイトルしか買わないんだから中小のゲームが売れるわけないだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:53▼返信
vitaのプレイヤー層ともちょっと違う気がするんだよなあ
ガチトラの続編なら間違いなくvita向きなんだが
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:14▼返信
案の定レガシーはクソ確定だったようだな
まぁ当たり前の話だが、今までクソゲーばかり作ってたメーカーが人員を総取っ替えしてもないのに良ゲーを生産できるわけないんだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:17▼返信
モンハンですら半減どころじゃなかったからな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:30▼返信
今のモンハンはジワゴンでも集計されるから実際の売上が分からんというか信じられない
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:59▼返信
あきらかにPS3向けだよなこれ
侍ゲーよりこっち出せばよかったのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:01▼返信
vitaに移行しても少し落ちるだろうけども、大体3DSに行くと大幅に落ちるな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:08▼返信
>>747
バカでもわかるってより
バカじゃないとわからないキチガイ思考だな。

騙して偽物売り付けてトンズラするような事やってる
詐欺師くらいしか思いつかねえだろ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:16▼返信
1800万ハードで2.4万・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:27▼返信
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。
ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:30▼返信
テイルズは面白いな
カメラワークに難はあるが、グレイセス的な戦闘に神依、かなり爽快にできる。マップはエリア制ではあるが前作よりはるかに広い。
セカンドだけどボス戦で仲間2人死んでミクリオ神依で倒したわ、回復使えるの助かるw

…あれ?レガシーの話ちょこちょこでてるけど肝心の内容は?
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:30▼返信
悔しいブヒー(だが買わぬ)
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:32▼返信
カグラ2みたいだね(棒
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:32▼返信
>>794
言い返せなくなったからって妄想コピペに逃げないでよぶーくんw
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:35▼返信
売り上げ大好きぶーくん都合が悪いと妖怪のせいw
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:37▼返信
消化率もゴミ、ぶーくんホントだが買わぬ!好きだなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:38▼返信
>>795
察しろ。
話すほど内容が無いんだよ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:45▼返信
>>795
内容→ストーリーなど無い
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:46▼返信
まだぶーちゃん誤字直してないw
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:53▼返信
ゼスティリア面白すぎる(о´∀`о)
だが、オープニングだけ曲変えてくれ(´・ω・`)
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:11▼返信
客層・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:55▼返信
豚よえええwwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:56▼返信
やっぱVitaはまだ浸透してないってイメージなんだろうな
PSPばりに浸透してきたらこういうソフトもバンバン出るとは思うが増税したし不景気だしやはり値下げしないと浸透しにくいんだろうな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 06:16▼返信
VITAはまだ普及してないっていうイメージだけで決め付けてどこに自分達の客がいるかを全く考えずにハード選ぶとこうなるっていういい事例だな。
普及してるかどうかよりそこにどれくらい客がいるかで判断できるようになるのは一体いつになるんだ。
回避できる爆死を無駄に繰り返してる間は海外に追いつくとかそういう話以前の段階。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:07▼返信
>>794
>そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。

一番の被害者はその他の3DSソフトな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:16▼返信
>>14
なぜ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:17▼返信
また任ちゃん赤字になっちゃう(´・ω・`)
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:18▼返信
なんで山ほど売れてるハードなのに誰も買ってあげないの?
またサード逃げちゃうだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:21▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:44▼返信
そりゃ妖怪ウォッチやマリオ、ポケモンなど綺羅びやかなソフトの横に並べられたら
番長みたいな中堅ソフトは手が伸びないよな。
ソニー系の時はどこのゲームかわからないようなのと並べられてたけど。
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:53▼返信
まだぶーちゃん誤字に気づいてないでおバカコピペしてるw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 10:13▼返信
ぶーちゃんは精神障がい者だからね。

俺はファミコン世代だったから任天堂切り捨てるのは正直辛かったけど、
今の任天堂は変わってしまったわけで、今入れ込んでる人が目を覚ましてくれるといいね。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:11▼返信
3DSに出したらそらこうなるわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:31▼返信
豚はゲーム買わねえな
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:35▼返信
vitaで出したからといって5万売れたかは微妙だけどな
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:38▼返信
豚「ソフト全部脱Pして3DSに出したら爆売れするんだよ!」



PSW→3DSで爆死という例が相次いで多発


まさに3rd Destroy System
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:52▼返信
そもそも3DSという苦行ハードでゲームを遊びたがる奴の方が希少なんだよな
「3DSで遊ぶという苦痛<ソフトの有名さ」
これが成立した時のみギリギリ遊ばれるだけの話でさ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:55▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:34▼返信
>>820
ユニコーンガンダムかな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:43▼返信
3DSはちまちま遊ぶゲームならいいけどアクション要素絡むと途端に糞ゲーかするのよねw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 14:48▼返信
チ.ョン天堂の法則の正確さは異常
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 15:10▼返信
PSPより本体普及してるのにPSP時代より売れないとは

3DS、恐ろしい子・・・!w
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 16:27▼返信
>>826
しゃーないよ。PSPほど稼働してないもん。
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 16:34▼返信
こりゃぁピッグだぜ!
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 16:36▼返信
『LEAGUE OF LEGENDS』 “LJL2015 SEASON 1”の開幕戦をTwitchで配信中ですねー。
現在、4200人くらいが視聴中ですー。
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 13:31▼返信
喧嘩番長なんてやってんの、厨坊だけじゃないの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 08:51▼返信
ブランドはシボウしファンは消え
二度と元の売り上げに戻ることはなかった~(完)
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:22▼返信
brosって言うと豚って呼ばれて怒られれる

直近のコメント数ランキング

traq