• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








筐体に付属するゲームパッドでプレイする(スティックもあり?)

店内対戦の他に、ネットワークを利用した全国対戦もあり

ポケモンはプレイアブル以外にサポートキャラあり

サポートポケモンはマッチ開始前の作戦タイムに選択する

フィールドを自由に移動して戦うフェイズと、格ゲーのような視点のフェイズをまたいで戦う



2015y01m23d_211445578

2015y01m23d_211453323

2015y01m23d_211514922

2015y01m23d_211527222


2015y01m23d_211845543

2015y01m23d_211848760

2015y01m23d_211934743

2015y01m23d_211941541

2015y01m23d_211944125

>2015y01m23d_212002773


3


















ゲームパッドも用意するのか これなら子どもでも楽しめそう












ポケットモンスター アルファサファイアポケットモンスター アルファサファイア
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る


ポケットモンスター オメガルビーポケットモンスター オメガルビー
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
テイル君は俺が犯した
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
つまんなそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
ほー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:37▼返信
なんでこんなモノに金と人員を割いたんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
これがWiiUに移植されたらPS4のシェアを抜くこと間違いない!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
バイトなんか言えよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
野獣 「木村気持ちいいかー?」
木村「ひもちぃぃ…」
野獣「先輩こいつ玉とか舐めだしましたよ。やっぱ好きなんすねぇ」
野獣「気持ちいいかケツの穴舐められて、木村?ケツ舐められたことあんのかよ誰かによぉ」
野獣「歯ぁ当てんなよー。先輩今度俺舐めますよ。立って」
先輩「ォォー」
野獣 「先輩勃ってきましたよ。俺に挿れてください!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
面白そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
ゲーセンでわざわざコントローラーかよww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
格ゲーでパパパパッドwww

馬鹿じゃねーのw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
専用ゲームパッドwwwwwwww最初から家庭用で良いじゃねえかwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
専用ゲームパッドダサすぎないかこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
こんなん記事にすなやあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
何だあの糞だせえコントローラーは
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信


なにこの
劣化PSコントローラ・・・


16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
本家とは全く違うけど面白そうだな
ルカリオが強キャラと見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
ゲーセンで負けた子供が癇癪起こすのが目に浮かぶようだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
前のやつの脂汗じっとりパッドなんか触りたくない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
これ家庭用で出しーやw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
いい感じなんだけれど
司会者か誰かが攻撃的で下品で極めて失礼な物言い
メンタル豆腐の私には不快な番組だったのでいまさっき観るのやめたよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
で、これで健康になれんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
負けてパッド投げる奴続出だなこりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
>>12
設計は任天堂だろうね
こんなコントローラーよその会社なら設計したやつぶん殴られるぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
ゲームがディシディアみたいな感じだし別にパッドでも良いんだけど
デザインもうちょっとどうにかならなかったのかよ・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
おいまたコントローラーバカでかいオチなのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
パッド作るならwiiuで出したれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
アイカツとかおかれてるコーナーに置かないと流行らんだろうな
それでも微妙だけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信



         香川  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        こいつカスだわ    戦犯や




29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
動画見てないから知らんけど、フィールドを自由に移動して戦うってのええな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
>>5
まじかよすげーーーーうひょおおおおおおおおおおおおおお
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
ゲームパッドとか正気かよwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
なにこのパッドだせえ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
専用のゲームパッド・・・あ、はい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信


WiiUタブコン「あ、あの・・・」




35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
ダッセーコントローラ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
家庭用に落としこんだときに任天堂ユーザーだとアケコンなんて買ってくれないだろうからなんかね

そもそも無線のリモコンに有線でつなぐというのがアホらしすぎて嫌なのかもしれんが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
中々面白そうやん
パッドはもうちょいデザイン考え
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
>>20
kwsk
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
成功する絵が見えない・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信

原田「・・・・・(これPS4に出したほうが売れるだろうな・・)」

岩田「原田さん?」

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信

WiiUのタブコンってほんと無駄だよねwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
Horiから出てそうなコントローラーだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
というか劣化VSシリーズ感強くてポケモンファンボーイにしかやってもらえなさそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
そういやニシ君がタブコンをタブコンと呼ばれるのを嫌ってゲームパッドと呼べとゴリ押ししてくるんだけど
それ汎用的な手持ちコントローラーの総称でしかないだろ、頭にWiiU付けろよといつも思う
45.投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
>>40
まず売り物じゃないっていう
いや買えんこともないけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
ゴキブリはソニーにお願いしてPSW美少女の格ゲーでも作って貰えよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
ゴキのPS4にクレクレが止まらない!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
珍天はしょうもないもんをサードに作らせるなよ無駄なもん作らせてPSに力入れるの防いでるんだろうけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
本気でキッズに売り込みたいなら、パッドのデザインとかそういう部分にこそもっと拘らないと
流行るかどうかはゲーム自体よりイメージ作りの方が大きいんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
これ面白いか?
見てる分には微妙なんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信

格ゲーアーケードに
ゲゲゲームパッドwwwwwwwwwwwwwwww

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
WiiUに移植させる前提のデザインだなぁと
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信



    おい はちま  さっさとアジアカップの記事書け
    

         香川がPK外して 日本敗退ですwww


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
パッドデケェなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
また変なコントローラーを(´・ω・`)
てかこれゲーセンで使うの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
面白くなさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
これじゃあガキはますます妖怪に流れるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
>>54
三角形もはずしたやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
>>47
PS4はウル4出るんでw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
デュアルショックのできそこないみたいなコントローラーが出てきましたな
奇形児か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
しかし妙な仕様だよな。結局今後の家庭用展開をメインにしてるって事なのだろうか
だったら同時に出しとけよという気もするし
それともただ普通のポケモンユーザーが遊びやすいようにという配慮なのだろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
ニシくん絶頂状態
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
ってかいくら操作が簡単そうなゲームつっても、スティックなしとか正気か岩田ー!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
放送見てきたけどポケモン好きな人なら楽しめるね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
こんなので技出せんのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
ジバニャン参戦まだあ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
スマブラといいまた格ゲー擬きですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
タイトルの脱力感すげーなオイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
なんだこのデッドスペースだらけのコントローラー…(困惑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>47
任天堂ハブの格ゲーとか腐るほど出てるんだけど...
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>62
今のガキがレバー型コントローラー使えると思うか?ポケモンなんだから子供もするだろうし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
ポケモンにこの形のコントローラーはいかんでしょw
ニシくん激おこじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
子供がやる?
デカ過ぎだろどう見ても
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
なんかスゲー持ち辛そうだけどあれでやらなあかんの?
よく知らんけどゲーセンのやつって基本はいわゆるアケコンってやつでやるんじゃないのけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
まさか専用のコントローラーまでつくるとはね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
たぶんかなり頑丈に作られてるんだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:49▼返信
ジョイスティックは慣れてない人だと入力ミス多発するからパッドでも出来るのは良い配慮だと思う
キー入力だと確実に入れれるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:50▼返信
>>77
負けたら投げる奴出てくると思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:50▼返信
負けたらレバー型コントローラー投げて、ぶつけて壊すDQN大量に発生しそう。リアルファイトも
勃発するやろうな、稼動日が楽しみだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
パッド酷すぎわろた
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
>>80
レバー型コントローラーを投げるとか機体ごとかよ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
>>75
そんなよく知らないようなやつならパッドの方がやりやすいだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
十字キー相当頑丈にしないとすぐイカれそうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:52▼返信
改めて見たらパッドでかすぎだろ…
なに考えてんだこれ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:52▼返信
ぶん投げるのに最適な形だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:52▼返信
は?パッドとかアーケードでやる意味あんのかよ・・・
俺はてっきり若年層にレバーを触らせて他の格ゲーの入り口になるもんかと思ってたのに・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:53▼返信
WiiUに出すときはこれを付属させるんか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:53▼返信
ポケモンのじゃんけんバトルでいいだろ
どうせお子様しかやらんのだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:53▼返信
けが人出そう
でレバー型に変わると予想
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:54▼返信
意味わかんねーw
何この劣化ナルティメットストーム...
アホなの?死ぬの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:55▼返信
そもそもフリーランありのゲームで十字キーってw馬鹿にしてんのかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:55▼返信
>>78
ん?関係者?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:55▼返信


評判が良ければウィーウーでもだします
パッド型にしたのはお客様への有料テストの為です


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:56▼返信
フィールドパートがテンポ崩すだけのクソ要素にしかならない予感
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:56▼返信
(アカンこれガチ勢生まれない奴や)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:56▼返信
3Dのフィールドを十字キーで動かすとか
どんな苦行だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:57▼返信
>>93
何?任天堂絡みの事は擁護したら業者だと思われんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:57▼返信
今からキャラ全員妖怪に変えてやり直せ。
確実にこれじゃ流行らない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:57▼返信
>>88
ああそれでさらにぼったくるためか…
ピカチューカラーとかで黄色の限定版とかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
WiiUにこれ出る事恐れすぎでしょゴキw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
今もやってたから見てみたけど

やばい

ksげーでした
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
まーた専用のPSコンけぇ・・・
と思ったらさらに劣化してたwwwww
ニシ君、今更アナログ無い頃の初期型PSコン渡されて、気分はどう?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
>>102
未来から来た人かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
バンナムの待遇差
 任天堂→ポッ拳(完全新作)
 ソニー→アイマスG4Uシンデレラガールズ(使い回しのゴミ)

サイコーだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
格ゲーじゃなかったのかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:00▼返信
やってもないのにksゲーとか豚君見たいな事言いますね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:00▼返信
ニシくんこれバンナムに馬鹿にされてるで
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:01▼返信
WiiUで出るならスマブラみたいに様々なコントローラーが使えるんじゃないか?
人気はGCコンかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:01▼返信
サターンタイプの十字キーにした方が良かったんじゃないの
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:02▼返信





うんこに移植してさらに専用コントローラーを買わせるまでがテンプレ




112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:03▼返信
>>109
こないだ売ったGCコンってスマブラ専用だったんじゃなかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
>>105
え?これアーケードだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
なんつーかあからさまにクオリティが低いパッドってのがもうだめだろ
なんで期待の新作のパッドがあそこまでチャチいの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:05▼返信
いくらなんでもコレを同梱するほど恥知らずな会社じゃないだろ
そう、思いたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:05▼返信
あかん、ちょっと擁護しただけで関係者と思うとかここのやつ気持ち悪すぎるやろ
非難コメがやたら多くして擁護コメントをしたら場違いみたいな空気を作り上げてんだな
マジで寒気したわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:06▼返信
しかし本編よりもスピンオフの方がずっと綺麗って言うのも悲しいものがあるな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:06▼返信
ピチュー出せや無能ゲーフリ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
・・・ひとつ気になるのは・・・でっかい子供と小さいお子様が真剣に対戦するん?
でっかい子供は年甲斐もなく小さいお子様ぼこってへらへらするん?まじで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
>>116
とりあえずこれは擁護不能だと思うんだ
一度深呼吸して考え直してみたら?
任天堂の場合は叩かれるなら理由があるんだ
君だって任天堂は絶対に間違いを起こさないなんて思ってるわけじゃないんだろう?
じゃあ良く考えてみよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
スマブラでええやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
格ゲーでも無いクソゲだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:08▼返信
>>120
あの、俺のコメント見たの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:08▼返信
形が完全にPSコンなんだよな
使いやすいから当然なんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:08▼返信
>>116
顔真っ赤だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:09▼返信
とりあえずゲーセンに合わないパッド、しかも無駄にでかくてボタンがチャチ、そしてまさかのアナログスティック未搭載

十字キーの斜め入力込みの8方向にしか動けないのにさも自由にフィールド動けますってw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:10▼返信
なんか長いな・・・ゲームパッド
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:10▼返信
子供に乱入して勝ち誇る豚くんの姿が目に浮かぶ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:10▼返信
スクショでコレ持ってるの大人の女性でしょ?でかくね?快適操作できそうに無いんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
ゲーセンにでたら子供がやってるのを空気読まない大人がぼっこぼこにするんだろうな~・・・その辺ちゃんと配慮しないと屑の巣窟になるだけだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
>>124
WiiUゲームパッドと同じコントローラーじゃないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
ゲーセンで格ゲーで・・・パッド?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
何だよこのゲームパッドの形状は・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
ポッ拳で無理だろうけど、
アーケードでHMD使ったやつが欲しいと思ってる
戦場の絆みたいなやつでそういうのが出れば久しぶりにゲーセンに行く
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
負けたガキが、コントローラーを叩きつける未来が見える。
それにしても、ガキに向けた親切のつもりでコントローラーなのかもしれんが、
格ゲー全盛の頃のガキは、スティックで普通に大人顔負けのプレイングしてたぞ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:12▼返信
このタイプのコントローラーをゲーセンで使うとすげえベタベタしそう
ゲームショーの試遊みたいに使うたびに拭いて欲しい
まあこれやりに行くつもりはないんだけどさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:13▼返信
予想のはるか斜め下を通過していった
なんなのこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:13▼返信
パッドとかアーケードでやる意味あるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:14▼返信
予言しとく
ポケモン人気の衰退を象徴するゲームになるよ
デカイ看板あるのに誰もやってないとか半年で移動されるとかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:14▼返信
鉄拳やらDOAがこれから出てくるのに、このクオリティでゲーセンに殴り込むのか……100%コケると断言できるわww

まぁ多分WiiUでも出すつもりなんだろうから移植の手間やスペックも考えてあえて控え目にしてるんだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:14▼返信
>>136
つーかコントローラーも持ち込み可にしてくれれば一番いい。それこそこんな子供がやりそうなゲーム何触った後が分かったもんじゃないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:14▼返信
>>135
確実にあるな
3割くらいのゲーセンはディスプレイ破損で遊べない状態になると思うわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:15▼返信
で、WiiUに移植できんの、これ?www
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:18▼返信
アナログスティックないけどどうやって操作すんのこれ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:18▼返信
>>131
パッドが何かわかってないな
WiiUコントローラだとしてもあんなにグリップないし完全にPS寄りだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:18▼返信
迷走してますなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:18▼返信
負けるとコントローラーのせいだから! って言い訳するんだろ?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:19▼返信
ポケモン層っておっさんとおばさんの方が多そう・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:20▼返信
直接は関係ないからここで言うのもなんだけど
やっぱメガ進化って失敗だったんじゃないかな…、使用レートの現状から思うに
ORASで一気に数十匹追加ってんならまた話も違ったのかも知れないけど(つーかORAS発売前はそうなると思ってた)、それだと新規ポケモン追加するよりコストパフォーマンス悪そうだし
なによりゲーフリにバランス調整する気が全く無いし
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:20▼返信
>>141
コントローラー持参でゲーセンいくのか・・・

バカなの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:20▼返信
>>144
十字キーついてんじゃんw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:20▼返信
>>140
豚臭くなりそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:20▼返信
スマブラーみんなタイマン好きだもんね?
当然こっちにハマっちゃうんだよな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:21▼返信
>>139
マリオカートもアケ版あるんだよな
話題になってるの聞いたことないけど
多分ぶーちゃんも知らないだろ。外出ないから(核爆
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:21▼返信
専用筐体か、これは置いてくれる店あるんかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
この異様に長いコントローラーもタブコンのサイズ感に合わせてあるんじゃない?
家でもゲーセンでも違和感なく遊べますよ〜みたいな……
まぁWiiU版出る頃にはアーケードはとっくに撤去されてるだろうけどww
ていうかゲーセン側はこれを入荷する勇気あるのか……
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
十字キーオンリーだと・・・!?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
しかしでけーなこのコントローラw まあ業務用基準の頑丈さで
作らなあかんからしかたないとはいえwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
ゲーセン店員の俺がすぐに思ったのは
「あ、コードちぎられたり、引っ張ったりされて接触不良や何やらで直ぐダメになるな」
ですけど(;´Д`A
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
ナルティメットストームは格ゲーじゃありません
終戦
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:22▼返信
>>148
大学生が多いらしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:23▼返信
>>150
そのコメントはゲーセン行ってないのバレるからやめたほうがいいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:23▼返信
>>154
マリカーよく子供達がしてるの見るよ
あのマリカーってたまごっちとかいるんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:24▼返信
>>150
太鼓の達人やってる人がマイバチ持って行くのと同じようなもんでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:26▼返信
>>164
そんなキモい奴が全国で何人いるんだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:27▼返信
>>159
ボーダーブレイクとかどうなの?普段
あれもそういうのありそうだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:27▼返信
ガチ勢に叩きのめされる子供達の図

というかポケモンのゲーム出ると言ってもわざわざゲーセン行く子供居るのかね今時
俺ゲーセンよく行くけど、小学生くらいの年代で来てる子達って大概太鼓の達人ガチ勢ばっかだぞ
たまに指糸とか弐寺とかもやってるけど
ガンダムの筐体近くに子供近づけちゃいけないな あいつらガチで奇声あげるから 
レースゲーム勢もよく奇声あげるけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:28▼返信
セガ?だかが一時期家庭用コントローラーをゲーセンに使えるとかやってたのて
実は神サービスだったんだなこういうの見ると
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:28▼返信
>>162
ゲーセン行ってないのバレる・・・仮に行ってなくて何が恥ずかしいんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:28▼返信
>>165
腐る程大量に居るわそんなん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:29▼返信
>>169
(>>162くん一切恥ずかしい云々の話なんてしてないんですがそれは)
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:30▼返信
>>169
行ってなくて恥ずかしい?そんな話してねえよ
普段ゲーセン行かねえのに知った風な事言ってんなよってなるぞって意味だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:31▼返信
>>171
衰退してるゲーセンに固執してる奴がいて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:33▼返信
>>173
これまたまったく関係ない話に持っていってて草すら生えない
頭大丈夫か?
もしかして日本語まともに扱えない子か
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:33▼返信
>>173
墓穴掘る事こそ正に恥ずかしいぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:34▼返信
>>169
知ったかして恥ずかしいねって意味だと思うけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:34▼返信
「ゲーセン行ってないのに知った風な事言ってんなよ」

ちょっと恥ずかしいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:35▼返信
こんなもんよりスターウォーズバトルポッドやりたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:36▼返信
ゲーセンにコントローラー持ち込むのは今のトレンドだぞ!
そうなんですよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:37▼返信
任天堂「ポッ拳で使えるポケモンのアミーボ出して大儲けや」

こういう汚いパターンの未来が見えるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:38▼返信
何事においてもそれの事情知らないのによく話出来るなと思うわ
あとさっきから恥の上塗りしてんのオススメせんぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:38▼返信
ハードからゲーセンに移行します
セガ「!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:38▼返信
>>165
俺の行ってるゲーセンの太鼓上手い人は自分のバチ持って来てますよ。(当然無い人もいますが)

後太鼓に布かぶせてる人いるけど何でだろうかww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:39▼返信
>>179
筐体によってコントローラーが使えるものとそうでないのがある
古い筐体だと割と多いけど
AC版ウイイレだと確かプレステのコントローラー使える
別に今トレンドがどうこうって話ではなく、筐体と人のプレイスタイルによる
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:40▼返信
>>183
ドラムとかに布乗せて音消ししてるのと同じじゃないか?
太鼓でそこまで効果あるのかは知らん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:40▼返信
お前らゲーセン行け
行かないと恥
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:40▼返信
見える…見えるぞ!
ポッ拳で寄声を発するプレイヤーの姿が…!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:41▼返信
183の安価ミスです

>>165ではなく>>164ですね。失礼
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:42▼返信
>>168
ドリキャスのコントローラー挿せるやつなw
コントローラーだけじゃなくてメモリーカードでデータの連動要素もあったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:44▼返信
豚の病原菌まみれの手脂www
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:44▼返信
>>187
マキブ勢「キェアアアアアアアアアア!!! ソコアタッテナ・・・・イェアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」

ポッ拳勢「ブヒィィイイイイイイイイイイイイイイ!!! クソガキガナメヤガッテ・・・・・・・ビェアァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:44▼返信
ゲーセンにバチやコントローラ持ってくのがすごいのか?
アホにしか見えんぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:46▼返信
>>192
コメントの流れくらい見ろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:47▼返信
>>192
どこにも「凄い」なんて書いてるヤツおらんが目大丈夫か
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:47▼返信
確実に豚の汁付きで汚い
消毒なしでは触りたくない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:49▼返信
こりゃひでえ       と10回思った。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:51▼返信
てか、ポケモンって携帯機以外で成功した例がないような…
絶対転けるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:51▼返信
格ゲー視点いらないだろ
普通に3D対戦アクションのほうが小中学生に人気でそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:51▼返信
>>22
同じこと思ったわ
モニタとコントローラ壊すやつ続出でラのカバーが作られるまで予想できる
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:52▼返信
>>193>>194
言い直してやる
アホみたいw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:53▼返信
ガチ勢のキモさ爆発
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:53▼返信
>>195
格ゲーとか音ゲーによく言える事だけど
プレイ前と後にハンカチで筐体のボタン部分とか、よく触れる部分を拭くとマナー良いぞ
次プレイする人が快い気分で遊べる
まぁ別に強制するワケじゃないから ハンカチで拭かないのがダメってワケではないが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:54▼返信
>>200
とうとう小学生以下レベルの言論しかとれなくなったか
がんばれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:56▼返信
>>202
タイトーステーションとかだと筐体にお手拭きあるから良いよな
使ったことないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:58▼返信
やりたいけどwiiuに移植する気満々でゲンナリするわ
コントローラーまん中あきすぎあきらかにタブコン意識してんじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:59▼返信
>>204
ビーストとかリフレクとか、主に画面タッチ系の筐体にお手拭置いてある印象がある
たまに指糸にも置いてあるかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:00▼返信
他人がグチャグチャ弄ったコントローラーあまり持ちたくねぇな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:02▼返信
>>206
ユビートを指糸って書く人初めて見たわ
ボルテとかポップンとかスペースある所には基本置いてる感じはするけど弐寺は見たことないな何故か
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:09▼返信
新型基板ぽい?PS4ベースの新型が出来たのかね

家庭用移植はあるんだろうけど、劣化移植になるぞこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:13▼返信
なんだゲーセンでやるゲームかよ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:16▼返信
これぐらいのグラでポケモン作れよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:17▼返信
アーケードでパットとか汚くて触りたくねえ
いろんな汁がまざって細菌の温床みたいで勘弁
携帯やゲーム触る時でもアルコール除菌ポケットティッシュで拭いてる俺には無理
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:18▼返信
矢印かよ
斜め入力無理ゲーだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:18▼返信
スティックつけてください
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:21▼返信
完全にPSのコントローラーw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:23▼返信
てかスペース的に5×3キャラしかいないんじゃ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:24▼返信
>>213
斜め単体で押す事なんてほとんど無いだろうから別にそこは問題じゃないだろ
236のキー入力なんて2入力してからグリっと回すように6まで持ってくし
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:28▼返信
微妙だしガキの集まりだからリアルファイト勃発問題に100円
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:29▼返信
家庭用で出しとけよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:39▼返信
WiiUでは表現できないクオリティ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:45▼返信
これをWiiUでやりたいとは思わない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:52▼返信
ムービー見る限りイマイチな感じが…
もう少しなんかなかったんかな
もっと言えばこういう直接的に暴力的なのじゃなくて、もっとデフォルメしたスマブラ的なのに出来なかったのかな?
ポケモン使ってるのにこれはちょっとナイ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:54▼返信
これってアーケードゲーム?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:57▼返信
アケでパッドwwwwwwwwwww



これはコケる


225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:05▼返信
オレはゴキンクス
20年後の未来から来た
20年後には任天堂は存在していない・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:12▼返信
株ポケは任天堂の呪縛から解き放つべき
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:15▼返信
パッドとかすぐダメになるんじゃね。
スティックないだけマシだけど格ゲーだしなぁ。
つかこのコントローラは十字ボタンが付いてるし製作は任天堂か。
最近の任天堂コンは耐久性悪いからすぐダメになりそう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:16▼返信
テイルテイルは遂に犯されたのだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:16▼返信
負けた腹いせに画面向けてにコントローラ投げる奴絶対出る。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:20▼返信
こんなんいらんから、さっさとゼルダの新作作れや
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:33▼返信
任天堂だから子供っぽくなるのは仕方ないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:01▼返信
これ、コントローラの耐久性大丈夫なのかね?
パッドの付け根のコードとか逆側に折られたらすぐ壊れそう。
ゲーセンって乱暴に扱うやつ多いから十字キーやボタンが潰れないかも心配だなぁ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:34▼返信
既存の格ゲーとは違うとこを目指してるな。
ここ数年まったく進歩していない2D格ゲーと違って、
3D格ゲー作ってるメーカーはちゃんと今の時代を見据えている。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:45▼返信
ジョイスティックならいいけど、他人の汗が付いたパッドを握るのはちょっとやだなぁ
絶対に前の人の温度が残ってるだろうし
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:06▼返信
知ったかブヒが暴れた現場はここですか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:31▼返信
ステージがすごい好きな感じ
コントローラーくそ使いづらそうだけど
家庭版に期待
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:43▼返信




     WiiUゲームパッドで遊べるようになるフラグですね!!!     




238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:58▼返信
小さい頃ポケモンの戦闘がこんなんだったらいいなと思ってたわ
でも戦闘だけ切り抜いてもな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:58▼返信
コントローラの線ぶった切るやつそのうち出てきそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:22▼返信
格ゴミは用無し
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:01▼返信
面白そうやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:48▼返信

 起源はポケパークWii 

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 06:54▼返信
専用コントローラー、psコンのパクリじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 06:55▼返信
ゲーセンで握るタイプのコントローラー?
キモオタの手垢がべったりと。。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:55▼返信
まさか家庭用はまた専用ゲームパッド買わす気か?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:39▼返信
>>217
鉄拳は斜め単押しとボタンでの攻撃が多い。
1+RKで下段回し蹴りとか、3+RPで中段突きとか33+RP+LPの投げとか、戦術的に軸になる攻撃も含めて結構ある。
2D格闘みたいにスティックの方向の組み合わせでコマンドいれる技は少ない。
しかもボタンの同時押しも結構あるから、パッドでは斜めの組み合わせでとか絶望的になるし。
鉄拳よりもかなり操作が簡略化されない限りパッドは厳しい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:47▼返信
>>246
逆に考えるとポケモンという題材と合わせて鉄拳よりも操作は簡略化されてる可能性が浮上してくるんじゃないか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:15▼返信
2D格闘と違って飛び込みの概念が基本的にないから、斜め単押し系削ると初手のパターンが減って単調になりそう。
と、思ったがそれで相手と距離とってフィールドバトル風にも出来るようにして駆け引きの幅を、鉄拳と違う方向に求めた可能性もあるか。
名前が鉄拳ぽいけど鉄拳とはかなり違ったプレイフィールになりそうだなこりゃ。
まあ鉄拳そのまんまにしたら、ポケモン好きで手をつけた初心者が、鉄拳上級者()にエグいコンボで何もさせてもらえずボコられて寄り付かなくなりそうだしな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:36▼返信
見えてる自来也
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:54▼返信
なんで据え置きで出さないのか
こんなん金の無駄
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:15▼返信
コントローラ持つお姉さんの手が超ヤバイ

ポッ拳したwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:12▼返信
単純にボタン足りるのか?
253.バルタン星人投稿日:2015年01月24日 23:00▼返信
WiiUの普及率からして、ここで移植するには割に合わない、ならアーケードに行くべかってとこか。
「ポッ拳」自体、前々から計画はあって作ってもいたが、期待が裏切られた為に断念した・・・そんなとこかと予想。アーケード筐体なのにゲームパッドに依存って点がどうも不自然だし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:28▼返信
アーケードで専用パッドが付いてるゲームなんて普通にあるし
アーケードから据え置きにいくって流れも普通だし
ここは素人ばっかかよ

直近のコメント数ランキング

traq