1個5000円! 高級プリンに“黒トリュフ味”登場
http://news.livedoor.com/article/detail/9710098/
記事によると・オンライン限定の高級プリン専門店「プリン研究所」から、フランス産の最高級フレッシュ黒トリュフを贅沢に使用した『ショコラプリン「トリュフ」』が登場。
・同商品は、ミシュラン世界最多の星を持つフレンチシェフの元で腕を振るっていた田中洋志氏にトリュフを活かす技術を学んで開発。プリンらしいなめらかさを出すためにカカオから少し油分を抜くなど試行錯誤を重ねた
・同店ではこれまでに30グラム1万円の抹茶を使った“5000円プリン”を販売していた
http://www.shop.puddinglaboratory.jp/


焼プリン54個分か・・・


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
竹達 彩奈@ くろれせれなーた。
@Ayana_take
なんかなぁ、、、と思うことはあるけれど、気にしてちゃ損だな、と思うので今日も笑って過ごすことにした!
さしみ兵長 @sashimiF
@Ayana_take あや。悩みがあるなら俺に言うんだぞ。お父さんなんでも聞いてやる。
買わねーよ
トリュフって食べるより、料理に少しだけ入れて匂いを楽しむだからそんなに必要ない
因みに固めのプリンのが好きです。滑らかプリンはプリンじゃない。
団子も100円でおいしいのが食べられるから、高いのはいらない
今は良い時代だな
7~8000円はした
自分で食うために買う奴なんていねぇよ
お前らニートはお歳暮とかお中元とかそういうイベントに無縁だからそういう発想が無いんだろうけど
プッチンプリンが最強
それお惣菜じゃなくないっ
恥ずかしいから自慢気に語らないでw
ようニート^^ 来週はちゃんとハロワ行けよ?w
30000円のバケツプリン
もらえるならどっちがいい?
下戸なら仕方ないけど
相手もありがた迷惑だろw
相応のものを返さないとダメなんだぞw
ヒキニート共が早速発狂してワロタwwwww
そんなに一般人が憎いの?
でもそれは自分が撒いた種なんだよ
他人に当たるのはよそうな
ドヤ顔で贈答とか言われてもw
いっぱい草生やして楽しそう
ニートは正論を言う前にもっとやるべきことがあるんじゃないかな?
例え正しいことを言っていてもいい歳して仕事もせずに親の庇護の元で生きてる人間の言葉に動かされる人はいないよ
人間何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが大事なんだよ^^
色艶香
どれみても
じゃあ正論なんだねw
恥ずかしいからテレビで知ったような浅い知識をドヤ顔で語らないでねw
寿司屋といい勝負だわ
お前らみたいな貧乏人じゃなくて一部の金持ってる奴をターゲットにしてるんだろ
どんだけお前らって妬んだら気が済むんだよwwww
余計なもん入れんな、ばーーーーーーーーかw
売ってるのは混ぜものが多すぎる
デコレーションすれならわかるが
高級食材使って値段が高くなっただけじゃ意味ない
プリンごときにこんな高い金払うのがバカらしいってのw
どうせお前みたいのに味なんて分からないんだしw
と購入が嫌なら黒豆や豆乳か抹茶プリン率直に買え
普通ではない層は買ってるのだろうかw
期待した分裏切られた感はデカかった
美味しかったけどそんなすごいうまいって言う程でもなかった。
俺みたいな貧乏舌にはプッチンプリンでいいよ。
サイトのデザインの割りに大阪の辺鄙な場所で製造してるんですね
ガラス容器代1000円粗利40%2000円原材料1500円その他500円税金400円こういうこと?