• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ケンタからビストロ風肉厚ハンバーグサンドが新登場!
http://news.walkerplus.com/article/54624/
299614_615


記事によると
・ビーフとポークの肉厚でジューシーなハンバーグを使用した、新サンド「ビストロ風ハンバーグサンド」(490円)を、2 月5 日(木)より、全国のケンタッキーフライドチキン849 店舗で発売

・ビーフとポークのハンバーグを使用したサンドの販売は、日本の店舗 では初めての試み。

・お店のスチームオーブンを使ってハンバーグをじっくり焼き上げるため、ふっくらとジューシーな仕上がりとなっている。






















数量限定で終わり次第販売終了だとか







ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:30▼返信
清水総合勤務ポケカス転売ヤー間男アチャマスこと植木大地
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:31▼返信
ふむふむ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:31▼返信
一度くらいなら食ってやらないこともない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:32▼返信
数量限定か
マクド潰しではないのですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:34▼返信
マックに勝てそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:36▼返信
マックにトドメをさしにきてるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:37▼返信
ケンタとモスがあればロッテリアとかいう天をつくクソは要らんしマックのような豚のエサを食う必要も無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:37▼返信
>>3
皆そう言って食ってマックに勝利する目的では
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:38▼返信
ハンバーグじゃなぁ・・・中にステーキ仕込んでくれよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:42▼返信
肉厚なのはいいけどハンバーグにすると食いにくくなるんだよ
厚けりゃいいってもんじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:45▼返信
どうせ、ハンバーグの材料の半分はパン粉
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:45▼返信
まあ490円もかければ余裕だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:46▼返信
現実はこの半分くらいの厚みなんじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:47▼返信
中国工場製じゃなければいいが…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:48▼返信
これこの前も販売してたけどうまかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:50▼返信
見た目甘辛っぽいけど
甘辛だったらイヤだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:50▼返信
尚、見本写真と実物は全然違うものになりますw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:51▼返信
写真詐欺やろどうせ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:51▼返信
490円
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:52▼返信
ビーフとポーク…ってチキン屋のプライド無いのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:52▼返信
豆腐とニラと胡麻油入れてヘルシー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:54▼返信
こんだけ高けりゃそりゃな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:54▼返信
単品でよくない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:54▼返信
>>490円
190円なら食べてもいい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:54▼返信
実物画像希望
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:54▼返信
マック信者の露骨なケンタ叩きが酷い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:56▼返信
マックなら理想と現実比べられるんだろうなぁ・・・ケンタなら大丈夫か(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:56▼返信
※画像はイメージです
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 10:59▼返信
490円とかクッソ高えな
それならほっともっとのデミハン食った方がマシだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:00▼返信
ゴミ記事19連発
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:01▼返信
490円もするなら当然松坂牛なんだろな?
後、セットのドリンクはシェリー酒にして欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:03▼返信
ケンタいったことない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:03▼返信
設備コストどうすんだ
パナソニックのビストロでも使って焼くんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:06▼返信
異物発狂民出撃せよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:07▼返信
見本写真だけでは何とも言えん。
実物はどの程度なものだろう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:10▼返信
490円なら自分で作るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:15▼返信
おいしそうじゃん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:15▼返信
ハンバーグの入ったハンバーガーってこと?
39.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月25日 11:17▼返信
でまた、ツィッター連中が理想と現実とかってネタにするんですね
(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:21▼返信
たっか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:23▼返信
写真だけなら是非食べたい印象。ガストのハンバーガー思い出すな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:24▼返信
>>16
デミグラスソースって書いてあるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:25▼返信
マック潰しにキターーーーー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:36▼返信
モロマ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:37▼返信
またうちの理想と現実フォルダが充実するお!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 11:40▼返信
どうせ実物はぺっしゃんこだよww
47.田中ダブルピース勝彦しぇしぇしぇのしぇ投稿日:2015年01月25日 11:50▼返信
最早、ケンタやモスあればマク○ナル○なんていらないな♪
中国産青緑腐敗カビ毒肉
発ガントランス脂肪酸ポテト
異物混入(人の歯・ゴミムシ・複数の金属片・隠蔽済みビニール)
サ○ラは謝罪より返金しないを優先
原○田の実績
結果
マク○ナル○の厳しい年
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:01▼返信
ハンバーガーをプレミア化して客単価上げたいのは分かるけど
所詮ハンバーガーだからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:03▼返信
ケンタッキーのパンは厚いけど外径が小さいんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:07▼返信
チキンでご飯を挟むチキンライスも美味しかったし海老も良かった
ケンタにはもっと挑戦してほしいわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:11▼返信
安いと何入ってるか分からんから怖いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:11▼返信
普通のハンバーガー2個食えば?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:18▼返信
数量限定ならこの厚みはなんとか維持されるだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:53▼返信
しらない人結構いるけど、ケンタの和風かつバーガーとか超うまいんだぜ。
マクドどころかモスよりうまい
ただ、出た当初は、味が一番なかわり、値段も一番たかかったんだよ。

普通の人はオリジナルチキンで一杯になって、他頼まないから味シラナイヒトおおいけどね
その実績ありのケンタのバーガーなら一度は食べる価値あるとおもう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:57▼返信
バーガーキングの前にはモスすら霞む。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 12:59▼返信
ステマ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 13:03▼返信
あ、これうまそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 13:09▼返信
ただし中国産
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 13:29▼返信
>>54
あれは旨いな
他にも期間限定で色々とバーガー出るけど結局和風かつサンドを超えるものはない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 13:32▼返信
マックと同じ値段なのにこっちのほうが美味そう
当たり前だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 14:52▼返信
これも上戸彩も1度は食いたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 15:22▼返信
実は中身豆腐とか炒り大豆とかじゃないよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 16:05▼返信
100円のハンバーグと100円のパンで作れそうなんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 17:17▼返信
ケンタのクラシックサンドはうまかったんだけど食いづらいことこの上なしだったな
あれは箱じゃなくて袋タイプの包みじゃなきゃいかんわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 17:59▼返信
>>13
お前ケンタ行った事ないのか?
広告と実際の商品が乖離してるのはロッテリアとマックだけだ
66.ネロ投稿日:2015年01月25日 18:12▼返信
うーん、美味いうどんか

今日のちびまる子ちゃんは興味深い、かも 笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 19:21▼返信
スーパー食いしん坊でも肉厚ハンバーグ作ってたけどすごい苦労してた
焼く前の空気抜きで時間かけると肉に手の熱が伝わって傷む
空気抜きを早く済ますと空気が残ってて焼くとひび割れする
焼きが足りないと中は生焼け
十分焼くと外が黒焦げ

それらの問題を一挙に解決した食いしん坊のアイディアとは!?
スーパー食いしん坊、文庫本絶賛発売中!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 21:45▼返信
オーブンかなんかでハンバーグは焼くのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 23:14▼返信
>>67
能書きたれずに氏んどけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 01:54▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 02:10▼返信
コンポタも一瞬でなくなったんだよな
飲みたかったのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 17:11▼返信
490円なら安いな……食べたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 17:50▼返信
また勘違い野郎が増えたな。
松屋で高級志向とか
すし屋でラーメンとか
本当経営者は無能だし、それを喜んで食べる奴もバカ。

直近のコメント数ランキング

traq