• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『METAL GEAR ONLINE』に昼夜オプションが搭載―ランダム設定も検証中
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/26/54449.html
名称未設定 7


記事によると
・『METAL GEAR ONLINE』に昼夜オプションを搭載するとMGO公式Twitterが告知

・夜間ではスニーキングを生かした戦闘が可能になり、昼夜のランダム設定の導入も検証中だとか

・MGS5:TPPのような昼夜サイクルの実装は不明。




























TPPも楽しみだけど、オンラインが一番楽しみだなぁ













trinity heaven7 ~MAGUS MUSIC REMIXES~trinity heaven7 ~MAGUS MUSIC REMIXES~
TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

エイベックス・ピクチャーズ 2015-03-25
売り上げランキング : 54116

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]


アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:00▼返信
ゴキブリは害虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:01▼返信
豚1コメから発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:01▼返信
まじか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信

マジもんの神ゲー

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
期待
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
ほしいいいいいいいいいいいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
てかこんなのあったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
いままでもPVでもタバコをすって昼夜を選択するシーンなかったけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
ネトウヨ大好き戦争ゲームwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:02▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   ヘルス!       ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ                    (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:03▼返信
まさか自粛しないよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:03▼返信
>>8
あれはMGOじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:05▼返信
【悲報】メタルギアの小島監督「今のところWiiUは締め出している」
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:05▼返信
早く早く
MGS5がやりたくてPS4買ったんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:05▼返信

チースニ早くやりてえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:05▼返信
wiiuで完全版
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:06▼返信
とりあえずWiiU版待ち
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:07▼返信
>>8
タバコは時間進めて昼から夜になったりしてたよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:07▼返信
国産、希望の星。期待せざるを得ない。頑張ってくれ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:07▼返信

WiiUってなに?

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:07▼返信
締め出されたWiiU
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:07▼返信
まぁ買うよこれは
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:08▼返信
楽しそうだけどガチな人は設定やテレビの明度マックスにしてやるのかなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:08▼返信
PvPは何人になるんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:09▼返信
え…シームレスじゃないのか…バカなの?
26.shi-投稿日:2015年01月26日 21:10▼返信
発売日発表もうすぐだっけか...

6月と予想してるけども
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:10▼返信
狐エンジンが動かないUはお呼びじゃないってよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:12▼返信
Wiiuならもっとクオリティーを高く出来たのに~~~~~~~~~~~~~~

PS4版ブレイドストームって面白いのかな?凄く気になる
29.shi-投稿日:2015年01月26日 21:15▼返信
>>28
つ体験版
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:15▼返信
だよな!
予想が当たったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:16▼返信
>>25
なんでもシームレスの方が面白いとかゲーマーとは思えないな
プレイしてとんとんとテンポよくプレイするにはすべてがつながってれば良いってもんじゃねえよ
だからオープンワールド系にはファスト移動や時間変更とかあるんだろうが。
箱○でそういうRPGあったがなんでもシームレスってのは全体的にだるいし面倒な作業が増えるから不満あがってた訳だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:17▼返信
>>28
Wiiuならってネタだろ・・・あれゴミだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:19▼返信
遅すぎ、もう誰も待ってないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:19▼返信
>>32
スマブラできるやろ!それだけやけど…
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月26日 21:20▼返信
面白そうとは思うがパーティ戦なんだろ?
なんてーか、あんまガチの連中と組まさったら…
(´・ω・`)ガクガクブルブル
某ハッピーセット勢みたいなのに絡まれたら…
まあ、ラスアスではそんなこと一切無かったけど
アイツラが特別なだけかw
意志疎通も最低限が良いなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:21▼返信
>>29
体験版あるんだ、最近起動してないから知らんかった、教えてくれて有難う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:21▼返信
MGO2だと夜マップはH.HとR.Rだけだっけ?
マジで楽しみ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:22▼返信
まあ当然そうなるわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:23▼返信
こりゃWiiUじゃあ無理だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:23▼返信
小島さん
ISISを舞台にメタルギア作って
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:23▼返信
まぁVのシステム取り入れたら必然的にそうなるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:24▼返信
>>31
写実性を求めるゲームで時間帯変わらないって違和感あるわ
確かにトロフィーレベル13の非ゲーマーだけど、そんなことは今は関係ねぇな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:26▼返信
どの場合もそうだが、人気のステージと過疎ステージができるのがなぁ
過疎ってる方も遊びたい場合に不便だから、そのへんを解消できるシステムなりはほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:28▼返信
オンはあとでいいから
はやく出してよぉ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:28▼返信
オンラインなんか恐くて出来ない
負けるのが恐い、詰られるのが恐い、仲間の足手まといになるのが恐い、
敵の外道な面を引き出してしまうのが恐い、敵にとってつまらない時間になってしまうのが恐い
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:28▼返信
>>42
時間帯変わるってもリアル1時間でゲーム内1日とかどういうのは違和感ないんだ?へぇ~~~
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:29▼返信
早く出せよ。何年前から情報小出ししてんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:31▼返信
ホモはせっかち
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:32▼返信
>>46
時間経過の概念のない世界よりはマシかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:33▼返信
いちいち小出しにすんなよ
ほんと小島含めここはもったいぶりが好きだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:33▼返信
「TPPも楽しみだけど、オンラインが一番楽しみだなぁ」
は?オンラインもTPPだろ、てゆうか本編はステレスだわボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:34▼返信
MGO2ではデスマッチしたくてもみんな全然やりたがらなかったなあ
みんなそんなにチーム戦がいいのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:34▼返信
これは期待
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:34▼返信
>>42
マルチ対戦やったこと無えの?
1ゲーム数十分だぞw
ころころと昼夜になったら戦いしにくいわ
むしろ選ぶ方が戦いやすいんだが
BFとかCoDやらやった事無いんだろ
つかBFやCoDは野戦なんか無いけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:34▼返信
小出しなのがワクワクしていいんだろ
ビッグな情報はE3やら何かのイベントにでもやりゃいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:36▼返信
多分、PCとPS4では異機種間のマルチが可能で、Live限定の箱1だけハブになるんだろな。
その上、箱1版が一番売れないだろうから過疎りまくると。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:36▼返信
>>35
安心しろ
あそこまで民度最悪なのはエクバ動物園だけだから CODでもメッセ届くのは極まれだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:37▼返信
45>何寂しいこといってんのー!気にせず楽しもうよー!!MGOはあなたの為にある❤
敬礼(^o^ゞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:38▼返信
次世代のガチの期待作和ゲーが多い現状って結構凄いよな。ブラッドボーン、MGSTPP、FF15、KH3
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:39▼返信
吹雪いてIIみたくなるのは勘弁…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:40▼返信
確かco-opもあるんだよね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:41▼返信
>>46
なんでもリアルが良い?
移動で数時間かかるようなゲームやりたいのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:43▼返信
>>60
砂嵐有るんじゃなかったっけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:43▼返信
どうせそしゃげ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:44▼返信
>>9
どっちかというと、反戦・反核がテーマのシリーズだよ
小島監督もどっちかというと左だよ
相変わらず偏見・レッテル張りの差別思想だな、お前みたいな人間は
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:45▼返信
お互いハイテク装備で武装したら、昼夜関係ない気がするんだが・・・3の64年設定か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:45▼返信
素晴らしい
FF15、MGS5どっちも今年中にやりたいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:47▼返信
キュピーーーーンン!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:49▼返信
買うけどコレ恐いよwww
日本中の廃人プレイヤーが集まる危険なゲーム
70.高田馬場投稿日:2015年01月26日 21:50▼返信
動画を改めて見て、思ったけど、これって芋スナが捗りそうやな。
位置をスポット出来るってなんなら、長距離から狙っていった方が効率良いだろうしな。
接近するメリットも無いだろうから、長距離でバスバスやっていくのが多そう。
近づかれるなら、トラップでも設置してけば良い訳だしな。どうなんだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:53▼返信
>>70
チーム戦ならスナイプよりスポット専念のマークスマンプレイの方が良いんじゃね?
砂は蛇蝎の如く嫌われるから、一度ばれると確実の処理される。
狙撃なんぞしてたら、大まかに狙撃ポイントを割り出されて、爆発物系の範囲制圧で処理されるのがオチだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:54▼返信
MGSよりも
今も遊べる唯一の和ゲーオン対戦「PS3バイナリードメイン」の続編ほしいかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:56▼返信
>>72
何の関係があるんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:56▼返信
結局アサルト上手い奴が強そう!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:56▼返信
後半ぐらいになると朝日が出るとかかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:57▼返信
この時期に不謹慎だと思わないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:58▼返信
GZ遊び尽くして、ムービーゲーと酷評される4を買うか迷い、
3を久し振りにやったらGZの操作性の良さとのギャップに早々にやめ、
今はなぜか地球防衛軍4の武器稼ぎをやってる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:58▼返信
MGOが一番楽しみっていうヤツ高確率で本編どうでもいいとかいうからくそだわ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:58▼返信
ゴキステユーザーってどうしてこう空気読めないんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:59▼返信
あ そ。完全版出たら買うよ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:59▼返信
PS3もplus入ってないとMGOできない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:02▼返信
ブ~ちゃん顔面真っ青だけど予定は真っ白
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:04▼返信
PS3でいいやっていう考えはやめてほしい
時代が前にすすまない
MGOもPS3に引きずられて糞化するの目に見えてる
本編はいいけど、MGOだけはPS3切ってほしかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:08▼返信
WiiUで完全版を待ってもう40超えのぶーちゃん、健康に不安有りませんかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:09▼返信
>>65
反戦反核と右左は関係ないで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:10▼返信
今のうちにメタルギアシリーズ復習しとくか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:10▼返信
>>59
本気出してるね
洋ゲーの勢いに触発されてってのもあるんだろうな
MGSとFFは失敗を活かして前に進んでることが分かる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:12▼返信
楽しみだなー
GZ触った感じだと弾落ちるからMGO2のようにはいかんのかもな
89.高田馬場投稿日:2015年01月26日 22:14▼返信
>>71
全員が芋に徹すれば、接近する事すらままならないんじゃ。
と思ったけど、初期武器には無いとかなのかね。そういうゲームじゃなかったか。
前の奴から想像するに、殺してポイント稼いで~みたいな感じなんかの。そこでやっと使えるとかか。

前のはHSゲーでしか無かったのがな。出会い頭のHSでゲームが決まるって感じでう~んっていう。
それか、ナイフでの煽りプレイとかか。ナイフとか睡眠は本当に不愉快にしかならないから排除で良いと思うんだよなぁ。趣味が悪い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:18▼返信
正直期待しすぎてると思うわ
最近の小島監督調子悪いしGZもそんなすげーって唸るほどのソフトでもなかった

TPPはまだどうなるかわからんが
でも過度な期待はしない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:20▼返信
FF15もそうだけどもう前情報はいいから早く発売日発表しろと
さすがにメタルギアの方がFFよりは早いとは思うけどね
和ゲーは発表から発売までが長すぎるんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:20▼返信

 夜 の ス ニ ー キ ン グ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:21▼返信
やってみないとわからないけど夜間設定は不人気になりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:21▼返信
あほか
テレビ明るくすれば真昼間だわ
渋谷伝説ワンマンキリング見せてやんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:22▼返信
SRも含めて弾落ちるから高田バカ君が心配するような芋砂無双にならないと思うよ
ダッシュでジグザグ走られたら当てられる人はかなり限られる
マルチはマルチで武器の調整してるだろうし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:26▼返信
小出しの情報よりも発売日だよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:27▼返信
FF15 P5 KH MGS 
やりたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:28▼返信
芋スナは少なからず発生するだろうね
mgo2でもあったけどルール作っちゃうだろうから問題ないんじゃない?
『この部屋では芋禁止』とかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:30▼返信
正直期待しかしてないが
一つ望むものがあるとするならば銃の名称をPWみたいにごまかすんじゃなくて実銃の名称でつかいたい(BF民感)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:30▼返信
MGSはPS4のが売れるだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:34▼返信
正直、芋砂は強いとか弱いとかじゃない
相手にされてない内は一方的にやれるけど、相手が本気で殺しに来たらどうにもならん。
余程上手い人じゃない限り、芋砂ってプレイスタイルはまともに機能しない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:34▼返信
>>90
GZはTPPの体験版というより別物
TPPだとGZで出来な無い(意図的に?)ギミックとか追加されまくるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:39▼返信
何気にGZについてきたTPP用のダンボールのコードが楽しみアマ箱で潜入するぜ~
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 22:41▼返信
>>81
PS3はMGOはない  なんて事あんのかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:07▼返信
※99
金が勿体ないから無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:17▼返信
>>81
多分そうなるんじゃないかな?
じゃないとPS4でやる人が不公平感でるし。
俺はそのほうが餓鬼が減って嬉しいけどね。
PS4はどのみちplus必須だし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:17▼返信
今のところクソゲーの香りが全くないな
4はムービーが長くて当時は色々言われたけど、個人的には結局PS3世代終盤まで最高峰だった
いいからはよだせ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:17▼返信
FF15
MGO
ブラボー
P5
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:34▼返信
フォトリアルなのに暗闇が明るい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:43▼返信
>>109
そこはゲームの都合です
でもそれが気になるなら、ドグマお勧め。夜の怖さが分かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:55▼返信
ホント迷うんだよなぁストーリーもやりこみたいしオンもやりたいし
これが神ゲーだとあっという間に歳とるから怖い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:00▼返信
最近ラスアスリマスター買って、マルチにど嵌まりしてるんだけど、
MGOとラスアスマルチって、tpsとしてはどっちが面白い?
MGOは気づいた時にはサービス終了してて、本編しかやらなかったんだよな。
まあマルチのできがどうだろうとTPPは買うけどさ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:02▼返信
夜だと見づらい分スポット&ステルスが捗りそうですな
でもわりと便利アイテムあるから昼夜あんま関係なさそうな気もする
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:26▼返信
>>112
MGO2は一応ラスアスの倍の人数の16人対戦できるからMGO3も
その人数は下らないはずだから、そこがまず良いのと
モードもラスアスより豊富 
俺は高校時代でMGO2にドハマりしたけどラスアスは試合終わって待ってる時間も
長い気がしてテンポ悪く感じてあんまハマんなかった
同じPS4で出来るTPSならプラントVSゾンビの方がハマったなぁ

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:36▼返信
>>112
ラスアスは資源集めて兵器を自作する楽しみ
MGOはメタルギアそのまんまのアクションで対戦する楽しみ
MGO2からはスキルっていうのが追加されて
単純に銃のブレが少なくなるみたいなシンプルな強化スキルから
ダンボールでタックルして敵を飛ばせるようになるスキルとか
セクシーポーズで近くの敵を魅了するみたいなユニークスキルもある
ほかにも、両チームメンバーの中からランダムで一人だけ本編に登場したスネークや雷電になって戦えたりした

そういう面もあわせて考えれば、MGOのほうが楽しめる幅が広いね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:10▼返信
>>114
成る程、対戦人数の多さはラスアスとは違った魅力があるだろうな。
ローディングは確かに長い。俺はブラウザ立ち上げて暇をつぶしてるけど、それで数秒遅刻することもある。
>>115
遊び心を感じる工夫が多い印象だな。
ラスアスは全体的に凄惨というか、必殺のとどめを刺す時なんか、ちょっとおいおいと思ってしまうことはある。
ただ、ありがとう、とか、助かったよ、て台詞が状況に応じて勝手に出るので、チーム内の雰囲気は悪くないが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:29▼返信
これがリアルタイムで動くんだよな
60fpsだから滑らか
スゲーよ、でももうムービー見るだけでお腹いっぱい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:35▼返信
AIに対してはステルス率が上がる=透明になるに等しかったのを
うまくそのまんま盛り込めんだろうか
ステルス率に対応した距離まで近付かれなければ視認できないように
壁張り付きが強すぎるからスタミナか何かのゲージ管理を盛り込んで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:06▼返信
>>9
ネトウヨに負けるお前らw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:37▼返信
トレーラーで、モーションセンサー投げてるシーンがあったけど
あれ見るとどうしても、最悪の出来だったゴーストリコンの最新作のマルチを思い出す。
やったことあるやつなら分かるだろうけど、ゴーストリコンのモーションセンサーはリスポーンポイントに
投げ込んでリスキルするための道具でしかなかったからな。そうはならないことを祈る。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:41▼返信
TPPの発売時期はそろそろ発表とのことだけど、
同梱するMGO3のβ発表もありそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:09▼返信
plusは必須にして欲しいなぁ
PS3屈指の動物園ゲーだったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:59▼返信
オンラインて面白いのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:00▼返信
このPV、ステルス迷彩付けてる奴いるけどルール関係なく職種専用とかの装備品になるのか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:58▼返信
MGOはもういいかなと思ってたけど、これ見るとやりたくなるな
でもまずはTPPオナシャス
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:48▼返信
流石やなぁまぁやってくれると思ったけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:52▼返信
>>80
もう完全版とかやらないかもよ
MGS4が未だに別バージョン出てないし
後々手を加えられるような規模じゃなくなってきてるのかもね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:47▼返信
イナコウで検索すると・・・

直近のコメント数ランキング

traq