• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Metal Gear Solid 5 The Phantom Pain To Have Zombies?
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-to-have-zombies
1422343238759

記事によると
・とあるRedditユーザーによって、PC版『メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズ』のコードから「property name="isZombie"」というテキストが発見された

・小島秀夫監督がファントムペインにゾンビを登場される可能性がある

・一方、"isZombie"はコンピュータプログラムで時折使用されるテキストという指摘もある





http://www.reddit.com/r/metalgearsolid/comments/2t7pki/zombies_confirmed_for_the_phantom_pain_code_found/
Metal-Gear-Solid-V











関連記事

【待たせたな】『MGS5:ファントムペイン』発売時期が近日発表されるらしいぞおおおお!!








メタルギアにゾンビって・・・

メタルギアオンラインにゾンビモードが登場する可能性ならありえるかも?











メタルギア ソリッド スネークイーター (角川文庫)メタルギア ソリッド スネークイーター (角川文庫)
長谷 敏司

KADOKAWA / 角川書店
売り上げランキング : 281

Amazonで詳しく見る


メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 209

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:31▼返信
PC最強!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
ティガが出てきてるんだゾンビぐらい驚きも拒否感もない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
GZにゾンビの文字が ← うん
だからTPPにはゾンビが出るぞ! ← なんで
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
ゾンビばっかだな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
いいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
MGS3の夢の中で出てきてるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
トンデモSF要素出てくるMGSなら余裕だろ。4の南米でもSOPの暴走で兵士達がゾンビ化してたし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
訳わからんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:32▼返信
ゾンビモードktkr
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:33▼返信
クリア後に遊びたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:33▼返信
CODの真似すんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:33▼返信
外人が喜ぶから?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:33▼返信
これ別にゲーム内でゾンビが登場するわけじゃないっぽいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:34▼返信
無いよりあった方がいいだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:34▼返信
まず記事読もうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:34▼返信
海外で売るため
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:34▼返信
日本人の俺も嬉しいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:35▼返信
遅いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:35▼返信
良いね、楽しみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:36▼返信
MGSもドンパチゲーに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:36▼返信
叩くことでもないわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:36▼返信
どっちにしても買うけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:37▼返信
MGS3のフェイスペイントでゾンビあったじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:38▼返信
俺得
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:39▼返信
コジカン発売日はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:40▼返信
PVにそれらしき兵士が出てたけどあれと別物かね
てかこうゆうのあるからPCは後回しにすべきだわ小島のタイミングで発表させてやれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:40▼返信
・小島秀夫監督がファントムペインにゾンビを登場される可能性がある

記事を書くんなら些細なミスも見逃すなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:41▼返信
なにこれ?XMLか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:42▼返信
小島監督がベタ褒めしてたレッドデッドリデンプションにも後にゾンビモードが追加された事があったな
指摘にあるように単純に開発中の用語かもだけど、ありえなくはないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:43▼返信
ゾンビのフェイスペイントとかだったら出ても変じゃないが
ゾンビモードとか出るんだったらやだな、せめてルールそれでガワ置き換えで
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:44▼返信
ただのゾンビプロセスだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:45▼返信
MGS4だったら敵がゾンビに似た動きをするシチュエーションがあったんだがな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:45▼返信
ソローのゴーストモードでいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:46▼返信
ゾンビメイクだろ
てか死んだ大勢の仲間の敵討ちをするっていうストーリーなのに
オマケ要素でもゾンビそのものを出したら台無しだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:46▼返信
フェイスペイントだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:47▼返信
ヴァンプみたいなのもいたしゾンビが出たところで驚きはしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:47▼返信
ステルスゾンビ、ダンボールゾンビとか居るんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:47▼返信
てかFOXエンジンもすでに古く見えるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:48▼返信
遅い………
ツール?とかの名称って言われてるしな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:48▼返信
まーた海外企業のパクリか
僕の体はパクリで出来てるの間違いだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:49▼返信
>>34
サイドストーリーとはいえMGR雷電出したりスナッチャーやれるくらい
懐深いアホ(褒め言葉)なゲームだぞ。本編中にやるならまだしも
サイドストーリーでやるなら十分じゃね。小島は映画マニアだしゾンビにも結構拘りそうw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:49▼返信
ゾンビモードだけでこんなに難癖つけて叩かれるとか
アンチも好きよのう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:50▼返信
爆死PS4投げ売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクワソロタwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:50▼返信
MGS5のゲーム性でゾンビと戦うっていうのは、もしかすると他のどのゾンビゲーよりもリアリティと緊張感のある戦いができるかもしれんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:51▼返信
>>38
ただの広告のP.T.を超えるグラフィックのゲームはほとんどないんですが^^;
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:52▼返信
産経ニュース参照
ソニースマホ高級モデル路線を変更 低価格スマホ投入へだって

世間ではそんなに高性能のスマホ望まれてないんだな。
スマホに参入してるサードも徐々に減っていってるし、今後スマホゲーム市場も衰退していくかな

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:52▼返信
ゾンビ撃つのたのしいいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:52▼返信
バイトってすぐに分かりやすいから尻尾隠せよww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:52▼返信
GZのゾンビって。。。
ジャメヴミッションのあいつらのことじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:53▼返信
DLでいいから本編だけ先に発売してくんねえかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:54▼返信
潜入モードの演習でゾンビ退治があるとみたね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:56▼返信
ヴァンプとかいたし出てもかまわんぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:56▼返信
ファイル位置を見るとGZのエクストラミッション用のアセットリストをXMLで表記してあるっぽくないか?
雷電ミッションのやつじゃないの?
54.バルタン星人投稿日:2015年01月27日 16:57▼返信
ゾンビ→バイオとコラボ・・・は流石にないか。
モンハンとコラボした前例はあるけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:57▼返信
>>11
TPSとFPSの違いもわからんのか
もしかして宮本か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 16:59▼返信
GZの中見たらあったんでしょ?
なら何のためにそれがあるのか調べればいいんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:00▼返信
CoDにGhostってキャラいたけどあれは幽霊じゃなかったろ
まぁゾンビが出るとしても何かのおまけモードとかだろうね、ちょっとしたお遊びの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:01▼返信
MGOやMGO2ではヴァンプ使って
オリジナルでゾンビルールや鬼ごっこルーム作ってたから
ちょっと期待しちゃうなぁ~♪

MGOって自分で好きな設定の部屋を作って
仲間や野良とのんびり遊べるのが魅力だし神ゲーたる所以なんだよな

他はだいたいFPSでガチで飽きるし疲れる
会話しながら楽しくやりたいんだよオレ(達)は
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:02▼返信
ザ・ソロー「もう幽霊出てるのに今さらゾンビで驚くなよ」
サイコマンティス「んだ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:03▼返信
部隊名じゃねーの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:03▼返信
スナッチャーをゾンビ的に扱ってたし、これじゃねえか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:03▼返信
>>59
ファイヤーマン「俺なんて火出せるぞ」
ヴァンプ「…(´・ω・`)」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:04▼返信
isZombieはただのプログラミング用語なんだが・・・ググればいくらでも出てくるよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:05▼返信
IsZombie ってプログラム言語内に元からある識別値じゃん・・・
まじめにゾンビがどうとか思ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:06▼返信
心霊写真に幽霊、狼男に吸血鬼。
TPPにミイラ(ボス)とゾンビが出ても驚かんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:06▼返信
おまけモードにいたスナッチャーじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:11▼返信
ゾンビモード作りたいんでヘキサドライブさんまたお願いします。難しい処理苦手なもんで
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:11▼返信
小島秀夫監督がファントムペインにゾンビを登場される可能性がある
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:11▼返信
ザ・ソロー的なやつだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:12▼返信
ヴァンプみたいのもいるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:12▼返信
ビッグボスと同乗しているメディックが後のグレイ・フォックス
GZのラストでビッグボスを庇い被弾する
PC版ではメディック負傷のテクスチャデータが存在し、TPPのスネークと同じく右目と右額の角の部分が負傷していた
カズやオセロットはサイファーと通じている存在
TPPとはビッグボスとして洗脳されたグレイ・フォックスが活躍する物語である
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:17▼返信
別に叩くことでもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:18▼返信
またゾンビの安売り
74.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月27日 17:18▼返信
まあ、モンハンとコラボやら化け物(ロボ、超人)やらトンデモが跋扈する世界だからなぁ…
今更と言うか、それはともかくファンはなんてーか世界観(前述の通りハチャメチャだが)を大事にする奴等が多いのか
おもしろけりゃそれで良いドンドンヤれ派が多いのか
(´・ω・`)トコトコ…ぶーぶー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:21▼返信
高まるーーーー!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:22▼返信
PS4のGZゲオで中古980円で売ってたから買ってもうた
PS4本体まだ買ってないんだけど・・・どうすっかなー
PS3のつみげー解消しないとな・・・あっvitaも積んでるんだった
いつPS4買えばいいんじゃーーーーーwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:23▼返信
>>74
近代兵器があるとモンハンがヌルゲーになることを示した良いコラボだったなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:24▼返信
い、、今でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:33▼返信
ゾンビとか出るわけ…コブラ部隊…あっ可能性あるわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:33▼返信
IsZombie…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:34▼返信
いや、MGS4ですでに出てたじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:35▼返信
トレイラーにゾンビ兵みたいのでてたじゃん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:36▼返信
PCユーザーはやっぱりゲームの内を覗くのか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:43▼返信
MGS2のVampには萎えたな
どんなクリーチャーが登場しても驚くようなシリーズじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:43▼返信
ザ・ゾンビっていなかったか?
86.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月27日 17:46▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:47▼返信
ゾンビ

広いマップ

もしかしてDAYZのようなものかもよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:57▼返信
そういやPWでゾンビパウダーの話出てきたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:58▼返信
>>71
設定ガン無視した上にすげーつまらない考察だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:58▼返信
単なるスキンだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:58▼返信
単なるスキンだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:59▼返信
また割れ厨がやらかしたのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:59▼返信
いやいやそんなことしたらCoDの価値が完全になくなっちゃうわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:02▼返信
あり得たかもしれないシリーズで殺しても復活する敵兵がいてやばいから始末するみたいなサブがあったらいいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:02▼返信
>>29
俺もまずレッドデッドリデンプションが浮かんだわ
そういう完全if設定でのお遊び的な話があってもええとは思うんやがね
MGS2サブスタンスでもアホみたいな話のおまけストーリーあったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:08▼返信
ストーリーに関わらないならいいよ
ボスキャラでゾンビぐらいならあり
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:10▼返信
いいじゃない?ゾンビ 撃たれても死なないからストレスたまらないと思うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:25▼返信
バイト馬鹿杉ワロタ
IsZombieってオブジェクトが存在するかどうかを示す値を取得する只のプログラミング用語ですからぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:25▼返信
まあ、あってもいいかもな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:27▼返信
ゾンビみたいなものなら分かるけど、ゾンビ出しちゃったら「龍が如く」みたいになっちゃってヤだな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:28▼返信
>>84
あれはナノマシン打ってるからだよな確か、ナノマシンあればなんでもできる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:29▼返信
ガイサベージだっけ? あれは別ゲーだから....
おまけってやつです
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:41▼返信
マジでやめて、ゾンビと宇宙は絡ませると何でもアリになっちゃって萎える
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 18:45▼返信
CIAが秘密利に開発した神経ガスが使われたってシナリオでオッケー
105.ネロ投稿日:2015年01月27日 18:57▼返信
興味ないな

面白いんか知らんけどよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:05▼返信
オンラインで仲間が倒れたらゾンビ化??
てかGZにTPPのデータが入ってるわけ??
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:06▼返信
>>103
既になんでもありなのに何言ってんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:07▼返信
MGSにゾンビって始めて挑戦するんじゃないか?
小島監督が思い描くゾンビか、どんなものか見てみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:09▼返信
オンライン要素あるならMGO2で幽霊モードあったから今度はその幽霊がゾンビになるとかじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:13▼返信
ゾンビにCQCをかけれる日が来るのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:21▼返信
まだゾンビ言ってるチンパンいるのかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:27▼返信

??バイオハザードですか?


メタルギアが現実場馴れしちゃ終わりでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:38▼返信
GZのオマケミッションにスナッチャー(だっけ?)出てきたし
ゾンビ出てきても不思議じゃないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:40▼返信
今どきプログラミング言語の知識なくてもこんなの馬鹿しか釣れんだろ。

と思ったら馬鹿多すぎでわろたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 19:59▼返信
あ そ。廉価版出たら買うわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:01▼返信
※112
メタルギアが現実離れしてないとか正気か?
エアプはコメントすんなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:03▼返信
もうスナッチャー出してるんだから
本筋とは関係ないおまけモードじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:07▼返信
多分特別なミッションにゾンビが出るかも・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:33▼返信
もはやスネークがゾンビみたいなもんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:38▼返信
これってフェイスペイントじゃないの?
MGS3であったやつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:45▼返信
至れり尽くせり。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:59▼返信
スネーク「ゾンビなんて存在しない」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 21:50▼返信
まあ超能力者とか普通に出るゲームですし
ネクロマンサー的な奴が居てもおかしくない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 22:01▼返信
キャラスキンにネタ枠でゾンビが選べるだけってオチだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 22:18▼返信
グっとくるぜ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 22:56▼返信
確かメタルギアの主人公ってスネークだっけ・・・。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 23:05▼返信
ブーリアンでis○○だし、ただの判定用変数じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 23:11▼返信
>>112
ザ・ソローが泣いている…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 23:48▼返信
海外のゾンビ好きの部分だけは真似しないでいいのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:00▼返信
にわかバイトは黙ってたほうがいいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
ゲノラやゴルルゴンなんて巨大生物が出たし
スナッチャーっていう宇宙生物も出てきたし
ゾンビは普通にいそうだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:44▼返信
ナノマシンが死体でも稼働し続けていて、それがゾンビみたくなった的な?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:39▼返信
>>112 キーボードどう使えばそんな間違い起きるんだw

馬鹿は馬鹿だね~wwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:02▼返信
プログラムコードか何かって答えが出てるじゃん。しかもGZって…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:29▼返信
>>123
サイコマンティス「あの…」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:48▼返信
ゾンビがストーリーに出てくるとメタルギアソリッドって感じしないな~
だけど、ミニゲームとして出てくるだったらいいんだけどね。
そもそもミニゲームあるかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 09:02▼返信
まあ、ナノマシンだろうね。

直近のコメント数ランキング

traq