記事によると
日本コカ・コーラが8年ぶり新製品 ステビアの甘味料使う「ライフ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000531-san-bus_all
・日本コカ・コーラは、3月9日から新ブランド「コカ・コーラ ライフ」を発売する
・新ブランドの投入は、「コカ・コーラ ゼロ」以来、約8年ぶりとなる
・「ライフ」は、植物由来の甘味料と砂糖を用いたカロリーオフのコーラで、「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」に続く、3本目の基幹ブランドに育てたい考え
・「ライフ」はアルゼンチン、チリ、米国、英国など世界で展開されている
日本コカ・コーラが8年ぶり新製品 ステビアの甘味料使う「ライフ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/MoK1xyFl79 ミドリだ……ゼロカロリーよりは、カロリーオフのがカロリーが高いってことだよね?
— とも (@hanaulala0730) 2015, 1月 27
“緑のコーラ”日本上陸。 今後お店には赤・黒・緑が並ぶみたいですね。 自然の甘味料を使用と気になりますね。 日本コカ・コーラが8年ぶり新製品 ステビアの甘味料使う「ライフ」 -Y!ニュース http://t.co/dnypWJGV0u pic.twitter.com/htTh8LddPb
— ころふら (@koroyuru) 2015, 1月 27
コーラ飲むのに健康志向求めてどうすんだよw男は黙って赤缶コーラw 日本コカ・コーラが8年ぶり新製品 ステビアの甘味料使う「ライフ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/MeM5LGYYcP
— 金澤 真 (@kanamako12301) 2015, 1月 27

カロリーゼロもそうだけど、健康志向のコーラってなんか違うような・・・
とりあえず飲んでみたい


コカ・コーラ OTGボトル 500ml×24本
コカ・コーラ
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
コカ・コーラゼロ OTGボトル 500ml×24本
コカ・コーラ
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
この緑色ってなんかやだなあ
お前ら俺のコーラ飲む覚悟あんの?
極力カロリーを減らして、かつ安全な甘味料が売り
だが、売れるとは思えんね、まず味で勝たないとね
コカ・コーラや任天堂、一流企業は健康を考えてるんだよね
カロリー0とは言ってない
貧血とかで倒れた時に多量の糖分補給が必要なときには炭酸抜きのコーラが手っ取り早いみたいだが
健康志向に擦り寄ったコーラなんて存在価値ないよ
俺は気にせず飲んでたけど変えてみるか
ただ、普通のがなかなか売ってねぇのが難点
みどりのたーぬーき
オーナーのエルネスト・ヴィータの姓(伊:Vita)が英語のLife(人生・生命)にあたることから
野菜しか食べないうんこはキレイみたいな屁理屈言ってるようなもんで
砂糖を必要以上に取ってりゃじわりじわりと糖尿病行きよ
無知は黙ってた方が恥かかないで済むよ
コカ・コーラプラスってゼロより後じゃなかったっけ。
その成分は…
これはどうなんだろうか
いたとしたら気のせい
透明なコーラだよ
マジかよサラダ食えねーな
それって人間?
笑うとこ?
福島みずほと堀北真希ならどっちの尻毛バーガー食いたい?
いらねえ
いつも投売り価格で売ってるというのに
コークハイ最高w
2、3年前に出てたよ
かっけえw
だかしかし一本は味見してみたい
賢明な選択
ペプシ・キューカンバー
あんなモン飲んでる奴は確実に味覚障害か舌が貧しいかのどちらかだわ
人口甘味料使ってないと言うのなら飲んでみる試しはあるのかもな、コーラ好きとしては
アレもまだ甘い
同感!
ミドリのコーラよりも、インパクト有るねw
試飲し続けたらあんなになっちゃたとか…
今輸入物高くなってんだ
のほうがマシ
ペプシもいろいろやるね
自分もそれ思い浮かべた
食欲をそそらないラベル色もあいまって、悪い予感が……
よっぽどうまくなきゃゼロでいいよ。