関連記事
【カプコンが日本でも『ドラゴンズドグマオンライン』を商標登録!ドグマのオンゲー本当にくるー!?】
先出し週刊ファミ通】独占スクープ!! 『ドラゴンズドグマ オンライン』が発表!!(2015年1月29日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201501/27070186.html
【先出し週刊ファミ通】独占スクープ!! 『ドラゴンズドグマ オンライン』が発表!!(2015年1月29日発売号) http://t.co/D1lvSR18ah pic.twitter.com/J5xOhg0UwU
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 1月 27
記事によると
・『ドラゴンズドグマ』の新作である『ドラゴンズドグマ オンライン』が発表
・オンライン対応の作品となったことで、仲間とともに本格的なアクションが楽しめるという。
・対応ハードなどのスペックはもちろん、ストーリーやマルチプレイに関するシステム、開発者インタビューなどはファミ通で
新作ホントにオンゲーwwwww
ディープダウンはどこへ・・・


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】posted with amazlet at 15.01.27CINDERELLA PROJECT
日本コロムビア (2015-02-18)
売り上げランキング: 13
ゴキすまんなw
プラットフォームが今更据え置きになったりすんのか?
ドグマPCに出たことないじゃんw
これがパソニシ?
精神病院に入ってます
ニシ君も見捨てたWiiU・・・w
ただのオンライン化
終わったなゴキ
今回はPS4とPCで展開というパターンだろうな
動物病院かな
なんでこんなのがスクープ扱いなの
高齢者w
そんなわけでPS4だなw
どうすんだよゴキ
って言ってるヤツらは詳細でるまで
まてないのかとわら
別にモンハンでいいです
どっちも中途半端なゲームになりそうだな
個人的なお奨めだけどシャドウオブモルドールが面白いよ。唯これもパソコンで有るからねえ。PCと違いデイスクを入れるだけで遊べるのがCSだから自分はPS4で遊んでるなあ
ほんこれ
変に相手に気を使う必要ないシステムだから良かったのに…
ポーンが無かったら、もうそれはドグマじゃねぇ
オープンワールドをオフで出来るから需要あったんだろ
スペックって別に性能って意味でもないんやで
性能が低い方、高い方どちらを選ぶかはあなたしだいwwwwwwwww
見下ろし視点のRTSとか
ユーザーの気持ち分かってねえよ。
ポーンのつながりが良かったのに
ガチでこの可能性ないかな??
WiiUがなくなった
どうすんだよ豚
ドグマの唯一良かったところはポーン使ったオフでの遊び方だったのにオンゲーにしてどうすんだよ
もういらないよ
オンでどう化けるか
ドグマはオンの要素がほぼ皆無だったもんな。ポーンの貸し借りとかいう微妙なのしか。
全員が協力してプレイするってなるなら、それは中々楽しそうやなと。
ただ、全員が隕石とか降らしたら処理間に合わなくなりそうだが、どうなんだろう?
何だかんだで、ドグマは最後まで楽しくやれたからなぁ。あれはスカイリムでの戦闘要素を良くしたような作品だったからなぁ。戦闘以外は全く及ばないけど。
ストーリーは酷いし、マップの構成も微妙。オープンワールドと言っても、行ける範囲は狭い上に、ほとんど何も無いという。ただ、戦闘は良かった。そんな作品。
そしてまた恒例の超大爆死で笑わせてくれ
ゴキステって何?
日本語喋ってくれないと一般人のPSユーザーは分からないよ(笑)
PCとPS4でしょw普通にクロスプラットフォームできるし
これで完全にカプコンに用は無くなった
GTX970だけでゲームできたのか
マザボもOSもメモリもヒートシンクも全部入りか、そりゃすげえ
グラボだけ買ってどうすんの?w
さすがにそれ持ってくるのは釣り針でかすぎじゃね?
PCのベンチマーク見せてやろうかな
3DSとPCあれば満足だわ
ちなみにそのグラボ只今エグいバグが発覚して使えませんw
さよなら~
PCでゲームやってる奴が3DSの糞ジャギ画像で我慢できるのか?w
どちらにしても、カプコンのオンゲーってだけで廃課金仕様確実だし回避余裕だけどさ
GTX970メモリにバグ発覚というとんでもない地雷
ふーん
モンスターの挙動や戦闘モーションなんかはスカイリムに勝ってたし、多少ストーリーが糞でも神ゲーになれる筈。
それ3DSにイライラしてるんだよw
ディープダウンとタイプがかぶってるんだがww
そう言うのはディープダウンをしっかり作ってから考えるべきだろwww
オフゲーの方はオン要素あったらよかったのにって言われてたし
まぁぶっちゃけドグマの何が問題かって言ったらあって無いようなストーリーと
特に掘り下げられない内容とスカスカの特に意味のないマップだよね
まず身を詰めて下さいね
オンライン特有の不満があがったら買わない
精々頑張ってくれや
全額返金でもしてくれるんか・
FF14やスト5と同じPC/PS4のマルチかな?
アクションとポーンシステムは良かったから、そこを進化させて欲しいな
だよなあ
オンラインゲーム化を批判するやつが居るけどさあ
あのゾンビが出まくる暗闇の中を友達を協力して進むのなんて
メチャクチャ楽しそうじゃん
そんなことより2を頼むよ
マジで?
横だけどGTX980も問題ある?
時代はスマホタブレットやTVでコントローラー用意してクラウドゲーミングを楽しむのが主流になってくるよ
ドグマオンラインが本来のアクションとは限らんぞ
スターオーシャン5を開発して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
カプコンでオンラインだぞ?
廃課金仕様に決まってるだろ
WiiUにでも出してやればいいよ
試しにPCのスペック晒してみてよ
steamの開発数もよろ
どうせろくにゲームやってないんだろうけど
ゲーマーならPS4のブラッドボーン辺りは外せないのに
知らずに持ち上げてるのかねぇw
グラフィックボードを購入してもパソコンの全体のバランスとボードをパソコンに要れる知識も必要になる。
自分は面倒だしPS4は今後最低でも4年は使えるだろうからPS4版を選ぶよ。パソコンは時間と金と知識が両立できないとついていけない
それに明日は任天堂の3Q報告だっけ。
そもそもカプコンに存在価値がないし
オンラインアクションゲームだからCSは外さないとは思うが。
時間かかるし人に気を使うし何が面白いかわからんわ
オン要素なんてポーン貸し借りだけでよかったのに
それ全部ダメって言ってるようなもんやんw
乗り物もないし、UI周りも糞だし、戦闘もスカイリムに比べれればマシというだけで大味だったし
ダクソにもスカイリムにもなれない中途半端な作品だったイメージしか無いんだが
しきりに豚が欲しがってたよなw
残 念 で し た w
切断しまくるとか、同期できてないとか、クソ重いとか、チンパン出現とか
そういうのがない事を祈る
あと難易度の調整もしっかりよろしく
なんで猫も杓子もオンラインありきでRPG作るかねぇ
せっかくの名作ブランドが数多のオンラインRPGに埋もれてしまうのか
ポーンの意味ないだろ
別に好きじゃないぞ
子会社なのにバイオハブられたのか…
モンハンF並の重課金求められる仕様になる
ドグマが名作ブランドとか笑わせるなよ
主人公だけだったら動きの速いモンハンみたいなものだからな
そんなの出す意味ないだろ
カプコンが金にならないハードにソフト出すわけないじゃんw
もう海外で出てるだろ
ポーンが良かったんじゃねーか
気を使うオンゲーなんてやりたくねーんだよ
ワ
コ
ン
オ
ン
ラ
イ
ン
もしパンタレイを使用した新世代グラならキャラクリが捗るな
褐色の女キャラを・・・ry
戦闘は
ストーリーとMAPが糞だったけど
ドラゴンズドグマ クエスト完全版ですね、分かります
名作ブランド(仮)、もしくは名作ブランド(未完)って感じだな
一番影響受けるのが確実にFF14
ドグマはポーンシステムがあるからDQ10みたいなシステムが最初からあったゲームだしオンライン向けのタイトルだった
戦闘のアクションの面白さは保証されてるしね
ドグマ オンゲ化
DMCバイオロスプラデッドラ オワコン化
BOF鬼武者 完全終了
カプコンダメダメじゃん・・
ドグマも褒められるようなもんじゃないが
スカイリムなんてアクション底辺だろw
2だったらある程度興味持ったかもしれんがもうええわ
DQ10みたいなシステムが最初からあったゲームならDQ10終了だろ
なんでFF14でてきた豚
明後日発売のファミ通に対応プラットフォームのってると書いてあるのに
なんで博打に出る必要があんだよw
MMORPGみたいなら楽しそう
血文字の緩い繋がりと、会話の必要ない対戦協力はめんどくささがなくていい
バイオリベ2任天ハブ
ストVPS独占
ディープダウンPS独占
あ…摂取か…
基本無料ならなおさらw
無名もいいとこだぞこのゲーム
まずは体験版をあそんでみてたら如何かな?PS4版の体験版を遊んだ感じだと友軍を一人率いる事が出来るから。結構面白いよw
PS4とPS3のマルチで、海外では箱でも出すみたいなかんじになるんじゃないの
追加
バイオリマスター任天ハブ
DMCリマスター任天ハブ
BASARA任天ハブ
またwiiUに大作が
すまんな
オンゲー化なんて求めてない
ポーンというドグマの魅力をなくすのかよ
無印は4周もしたのにアリズンはほったらかし。
ちなみにダ糞2のオンはアイテムのやり取りの場になってないか。
俺だけかな。
PC単独かPCとPS4マルチかスマホでしょ
なぜカプコンはそれが判らないのか
Q.はぁ?摂取に決まってんだろwww
ってこのまえ言ったけど
あんな余命1年のハードにださないでね まじで冗談だから・・・・
2では採算がとれないと思ったんじゃねーの?
ソ
ゲ
|
んでキレて崖から投げ落としたら垢バンな。
本当に出て欲しいね。出るのは任天堂の物ばかりで刺激が足りない
ドグマのアクションは爽快だけどオンでこのアクションはハデ過ぎるな。
これは静かにやらしてほしい。
基本無料でポーン一人雇うのに1ヶ月980円頂きます!
とかなったりしてなw
カプコンは望み通りのものを出してくれた覚えがない
ゼノの為にこの間WIIUを買いましたw
あげるよw
カプコンが嫌がるかwww
お前は存在するだけで周りに迷惑かけてるだろうw
いい加減にしろw
ドグマ2の発売がまた長くなったな
海外向け!と宣告したけど、海外ではさっぱりだったからでしょ
だったら、国内で売れたので国内向けに調整してF2Pにした方がマシだよ
会社的には
やーいやーいwww ここに馬鹿がいるぞおおおおおおおおおおwwwwざまああああああああああああああああ
ばーーーーかばーーーーか低脳うけるううううううううううwwww
うんこと一緒に爆死しろw
一番問題なのはこれでドグマもモンハンみたいな武器批判や荒らしのキチガイに蝕まれるってことだ
無理だよPS3の画面でも無理だったもんボダラン2とかFF14は解像度てきに論外
街を増やして、フィールド広くして、馬的な物に乗れるようになって
PS4で綺麗なフィールドを冒険したかったのに、やっぱ日本のメーカーじゃ無理だよな
ディープダウンすらいまだにβテストの開始時期すら発表されてないのに・・・
どうでもいいや
何でオンゲーにしちゃうかな。
そこはポーン一人雇用980円(48時間)かと
そんなもん導入したらどんだけ広くする必要あんだ
言う程底まで悪くないけどなあ。まあ今遊んでいるのがゼルダ無双だけど結構快適に遊べるよ。ニコ動も視れるし
敵国が政略しないから武将も兵も増えない
戦場では言葉の掛け合いもないお通夜ゲー
キャラクリしてもシルエットで顔ナシ
箱は国内じゃ微妙だし360もすでに各メーカー切ってるしな
WiiUは出る可能性0、モンハンでもやってろ
PCはマルチの可能性ありってとこか
Fのようになりそうだな。
3DSの子供向け市場は任天堂と妖怪に握られてるのにガイスト二作出して大コケ
ソシャゲも大コケ。モンハンも3DS移籍で売り上げダウン
フロンティアは涙ぐましい延命措置で作り直す気もないからユーザー激減で風前の灯
ディープダウンはのびのびでもう期待ゼロ
ドクマもバイオも、オンゲーや外伝の切り売りじゃなくて続編が望まれてるの
に出す気配なし
成功しているのならいいが、大失敗してるわけだから辻本一族や現役員の首切れよ
フレを呼べるようにしろって言われまくってたと思うんだが
???今更何言ってんだこいつ
カプコンはまた 成長すれば海外でも通用するソフトを 殺しにかかりました
いちいち噛みつくんじゃねーよ
あくまで希望のひとつを挙げてるだけだろが
オレは逆にMAPはとんでもなく広いけど
高速で移動する手段は一切無いくらい潔く作ってほしいぜ
皆が好きな事したら収拾付かんし
その場合は箱1でも出るかな(日本のぞく)
俺「よろしくー」
ホスト「あ~、アサシンか魔法系以外はいらないから出てって」
俺「・・・」
むしろそれがなかったらクソゲー評価だったわ
ポーンのレベルや装備によって課金額が違うとかありそう
WiiU外しはいつものことだが
カプコンも認めているけど、中堅ソフトが無いので必死に中堅ソフトを作ろうとしている
ガイストがそれで、ソーシャルゲームは他社が成功しているから
バイオのリメイクは、中堅ソフトの穴埋めかと
フレを選べるようにしろとか言ってた少数派のレビューに影響されてこの有り様
カプンコならばそうするはず
僕は性能厨なので、グラボGTX970を選びます
PS4?詐欺ハードは論外です
ぱwwwwwwそwwwwwwにwwwwwwしwwwwww
マルチプレイやりたいって意見多かったな
俺もやりたかったし
ポーンはなんか味気ない
むしろ、ホストがアサシンなのにアサシンばっかり来るとかありそう
カプンコのオンラインとか最終的に搾取装置になるからなぁ
微妙
これはどうだろうな
オンゲはゴミ
970は欠陥グラボだぞ・・・
これPCって事?
普通に2作れよ
こういうやつの意見を本気にしちゃったんだな
一つ質問なんだけど。また新型のグラフィックボードが発売されたらまた買いなおすの?
オンラインとかめんどいだけやんけ
鉄拳のネット対戦くらいでええやろ
発表はあるけど新作実績を最近見ない
PS3でもあんなカクカクゲーだったんだし、オンラインなんてやれないでしょ
bit。ly/1yXRh4b
こりゃドグマもフツーのMMOに成り下がるな
オンライン環境のない人もたくさん要るだろうからゲーマーだけのゲームになるな
スカスカなのにフルプライス
有料DLCてんこ盛り
オンでなんぼでもカネ搾り取れそうだもんな
ら
ね
リム課金・ランク制限・武器防具課金・
とか完全に課金地獄だろこれww
モンハンやガンダム動物園知らない人?
FF14とか見てたらオンゲなんか誰もやりたくないと思うだろ
クソカプの事だしWiiU独占をやってくれると信じてるぞ
そして爆死→そのまま倒産コースでオナシャス!
効率重視のロボットみたいなPTに味気なんてあんのか?
もうオンゲは買わないと心に決めた
面倒くさいだけのオンライン専用はいらない
オンライン専用は時代遅れ
PS4買ってからPS3の起動率は格段に減ったし
課金ゲーなら俺はやらねーよ。
これはWiiU独占
GKは入り込む余地すらない!!!
新規としてはかなりの作品だった
イツノさんそうじゃないんだよ・・・
カスコンってブランド没落させるのは天才的だな
わざと、ユーザーの嫌がることしてんじゃねぇの?
主に課金要素がえげつないという意味で
結局堅実にオフで売り切りやってるところが黒字だけど
ポーンの代わりにフレを呼んだりも出来るって感じのドグマなんだよね
セインツロウみたいな感じで一緒にオフゲーやれるってのが好きだわ
外れたらイスイス団で首切ってもらいなよ。
ほんとそれだよなあ
街とかフィールドを歩いているのがポーンじゃなくて
他のプレイヤーとかだったら100倍楽しい
だってパーティに入っていないポーンって助けてくれないんだもん
ハンゲ行けよ
オフで売り切りしかやってないとこってどこ?
くさい
とてもくさい
しかしこれで内容の被るモンハン新作が据え置きで出る可能性は低くなったな
モンハン5は今年中には発売されるだろうし、ドグマとの兼ね合い考えるとやはり3DSかな
あれ、どこ行ったw
ダークアリズン入っておけばわりと高評価だったかもな
DAは本当に楽しめた
何言ってだこいつ
ポーンが歩いている場所って、敵ってまず出現しないんだが・・・。
モンハンFがドスの流用だからなぁ
ブラボン買うわ
いつもランキングに入ってたりおかしい事になってるよな
ドグマ2です あ、あとポーンの変わりにフレとも行けます、を求めてた訳で
オンラインなんて全く求めてない
そういやドリクラや姉チャンバラですら絶賛してたっけ
PSに出るまではwwwwww
ポーンシステムそのままで普通の新作出して欲しかったな…
大丈夫F2Pだよ
カプコンのタイトルで月額課金とか無理だから
高田馬鹿如きにしか持ち上げて貰えないクソゲーww
「ウィッチャー3」一択ですわ
今や協力ゲーなんか山ほどあるんだから独自の魅力を大事にすりゃいいのに…もったいねー
久々に仕事したなはちま!!
なんでも協力プレイにすりゃ面白いと思ってるバカwwwww
最初は人数制限のIDにしたらいいんではEQ2みたいに
ブヒちゃん達なら喜ぶだろ?コレw
やっと発表した新作が誰も望んでいない形だったという現実
オフでポーン連れまわして、自分がしっかり主人公で自由で勇者そのものって感じで
そこが面白かったと思う
>>344
それな
冒険は自由を手に入れたがうたい文句だったけど
人とやるオンは楽しいかもしれんが自由とはもっとも遠いところにあると思ってる
MMOだったら買いません
PCユーザーだけど独占できてほしいわ
カプコンだからさ
毎度お馴染みの、カスコンの自傷行為w
任天堂の首脳陣もモンハンはオワコンだと気付いてる
それと同時にドラゴンズドグマが第二のモンハンに成りえる可能性があると思っている
そうなると金を積んででもドラゴンズドグマを任天堂に取り入れる努力をする
その点ソニーは来るものは拒まず去る者は追わずだから貴重なタイトルを見逃す
そういう所で任天堂はソニーに勝っているんだよ
それじゃオープンワールド()が最大の売りのドラゴンズドグマとは言えないのでは?
後からDLCで拡張して世界を広げて行く方式でもいいから2を出して欲しかった
それともオン専用で作り直したのか、どっちなんだろう
俺はドグマ2までいいわ
任
そ
そ
そ
そ
モンハンじゃねぇかwwwwww
どんどんドグマがクソゲーのモンハンにちかずいていってるなwww
Coop程度でオンラインとかつけない
ないならやらない
ドラゴンズドグマオンラインなんて
ウィッチャー3楽しみ^^
あんまり盛り上がってないけどなw
???
どの感じ?
これは期待だわ
ポーンを引き連れて道中旅するのが楽しいだろうが
ただボスをひたすら狩りまくるモンハン化したら、ドグマはおしまいだ
意味わからん
CSで知名度の作品がオンに最近なってるから
セガは特に積極的だし
同じ先出しファミ通情報なのにあっちはまだ33コメ・・・
知名度の作品?知名度が高い作品って事か?日本語滅茶苦茶だな。
ドグマがブランドある作品だとは思えないし、最近他に何があったんだ?
△ コープでフレと一緒に遊べる
◯ オフでポーンを連れ回し、他人とシェアする
ってところ
普通に前作の不満点を改善した続編を作ってください
覚者がやられたらゲームオーバー
ストレス溜まるだろうなw
ドグマの魅力って
大規模ステマ&ゲーム史上稀に見る手抜き塗れって事だけw
負の魅力しかねぇよw
面白かったもんwwwwwww
PS4,PS3,PC ドラゴンズドグマオンライン
2015年発売予定
価格:基本無料
オンライン専用ゲームなので大型アップデートにより世界が少しずつ拡張されていく。
プレイヤーは覚者として、新たな冒険の地「レスタニア」で自由にパーティを組み魔物たちと戦うことに
もちろんジョブも健在で、それぞれのジョブが連携することでより有利に戦えるように。
おなじみの張り付き攻撃もある模様
最大4人でパーティを組むことができ、プレイヤーのほか従来のシリーズ通りポーンを加える事も可能。
ポーンを3人加えれば、従来通りソロで楽しむことも。
※ポーンとは、いわゆるNPCのこと。
冒険の起点となるロビーでは最大100人まで入場可能 で、チャットを楽しんだりパーティを組むメンバーを募ったりできる。
クラフトも存在し、ポーンが消耗品や武器・武具を作成できる。
ポーン同士でチームを組み作成時間短縮や品質を上げることも可能。
基本無料だが、無課金でも十分にDDらしさを味わえる
だから何度言ったらわかんだよボンクラ
グラボだけでゲームが出来んのかよ?寝言は寝て言えよハゲ
PCは糞だからなぁ(笑)
よそと同じ土俵にのったら凡百も凡百、ひと束いくらの有象無象じゃん?
「オンねぇのかよ無能」
みたいに、とりあえずカプコン叩きたいだけっしょ
GTX970搭載したデスクトップPCだと13万円くらいは掛かるから…性能3倍、価格も3倍だろうに
相変わらずだなパソニシは
PC厨からしたらいい迷惑だわ
| |#(;・;)(;・;)| | スト5はPCででるだろうが
| | . : )'e'( :.| |
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
_人人 人人_
> パソニシ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
そのグラボ不具合が見つかったらしいよ。パッチみたいなので直るかもはっきりしないからしばらく様子見がいいだろ
お前真性の馬鹿?w 無能集団故の現実を教えてやろう
PS3&4 Wii&WiiU 360&箱1 任天堂&ソニー携帯機
これら全てのカスコンソフトで最高評価のソフト 大神HD&バイオ1HD
カスコンの限界点はPS2&GC 理解出来たか?w
完全オンラインになるとストーリーのすすめぐあいでいろいろ面白くなくなる
いや、「オフでも同じように遊べますよ」っていうだけで十分だったと思うよ。
「オンラインに繋がないと遊べません」という点がどうも不安材料なんだよね。
ただでさえカプコンのオンラインは色々と行き届いてないし、このうえ課金要素とか出されたら・・・
別に叩きたいとかではなく、個人的な望みを書いてるだけなんだ。
叩きたいだけのアンチも多いのは事実だろうけど。
びっくりするほどクソグラだった。
オフゲーだからこそ良かったんだよね
ウィザードリィとかバルダーズゲートとかみたいに
自分の冒険を楽しめたよ
なんだかんだいって、今時ヒドラの首を落として傷口を焼いて再生を阻止するとか
ゴーレムの起動源を破壊して倒すとかそんなめんどくさいことさせるゲームもないでしょ
それがよかったのに
内容は完全新作だよな…?
それなら絶対買う
これはオンの方が楽しい
ただし、失敗したら取り返しが付かないクエストは仲間割れが起こるから何度でも挑戦できる仕様と
そもそもオンじゃないとクリアできないみたいなクエストは無い方がいい
コリャえらいことになるで
なんかすっごいスレ伸びてないw
気長に待つよ
ガチ回復サポート魔術師で後方から味方を支えまくるわ
個人的はオンライン要素要らんけどオンラインと言ってもポーンと仲良く二人で旅出来るみたいだからよかった
PS4買わないと