• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






藤島康介先生がツイッター休止宣言

発言時期(2014年9月10日)から、テイルズオブゼスティリアのロゼが叩かれたせい?


『テイルズオブゼスティリア』、新キャラとして小松未可子さん演じる「ロゼ」が公開!予約特典はラバーストラップと限定秘奥義!

6186-548766380



























visual







絵柄が変わるのは仕方ないと思うんだけど

良くも悪くも、ツイッターは作者に直接意見できるのがなぁ











テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
バンダイナムコゲームス (2015-01-22)
売り上げランキング: 3


ああっ女神さまっ(48)<完> (アフタヌーンKC)ああっ女神さまっ(48)<完> (アフタヌーンKC)
藤島 康介

講談社

Amazonで詳しく見る

コメント(953件)

1.投稿日:2015年01月28日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:45▼返信
ニシくんなんでや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:46▼返信
先生には申し訳ないけど 劣化してきてるよね・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:46▼返信
どうぞご勝手に
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
>何日かしたら
音ゲーマーのいう引退レベルじゃねえか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
藤島テイルズで可愛いと思った女キャラってリタくらいしかいないんだもんなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
なるほど、とりあえずオタキングしんどけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
勝手にすれば
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
ニシくんなんでや…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
またバカッター民が迷惑かけてるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
誰がどうみても可愛くないからな
可愛いって思える要素言えない時点で負け
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
この手のはほんと上から目線やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
うみぽよ @papin072とか言うバカッター取り敢えずブロックしといたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:47▼返信
よくわからんけどアリーシャは藤島じゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
この人がどんな絵描いてきたのかはよくしらんけどこのアニメアイコンは何様なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
アニメアイコン共は総じてクズニキ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
年取れば絵だって劣化するだろうよ
いつまでも上手い人なんてそうそう居ないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
女キャラなのに可愛くもなければ美人でもないて問題アリだと思うんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
まーたぶーちゃんがやらかしたのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:48▼返信
黙って我慢しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:49▼返信
メンタル弱すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:49▼返信
たとえば俺はクランプはヘタだと思うしどこがいいのかさっぱりわからん
だからといっていちいち突撃とかせんぞ、好みの問題だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:49▼返信
メンタルよえーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
>>14
違うよ
藤島はスレイとロゼだけ
アリーシャはバンナムの人
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
大体豚のせい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
お前ら...
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
表紙見てみると
今回もイラストレーター3人いる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
もともとそんなに上手くないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
でもまあ、正直言って下手になったよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信


ンアッー! 野獣様っ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
ロゼぶっさいから当たり前だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
つい主は「そういう意味じゃない」って言ってるだろうが
省みない被害妄想絵師だけじゃなくてそっちも載せたれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:50▼返信
ツイッターとか2ちゃんと変わらないんだから有名人はやるべきじゃないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
>>21
これで絵描きやめますとかだったらメンタル弱過ぎだと思うが
ツイッターやめるのとメンタルは別に関係ないと思うな
わざわざめんどうなバカに絡まれる窓口を開いておく理由が無いから閉じるだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
この人は絵柄が変わりすぎてるからな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
金出してる以上批判が来るのは当然だろ。
ド素人の絵に文句付けてると思ってんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
劣化というか、ネタが尽きたとかじゃ…

あれだけいっぱいキャラデザしてきたら、ねぇ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
ギャルゲーの誰が描いたか分からないような絵柄よりオレは好きだけどな
テイズルが叩かれたのが飛び火しただけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
ひでー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
テイルズはもう藤島切れ
それか藤島は男キャラのみにしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
そんなに日ごろから追いかけるように見続ける作家ではないが
確かに変わって行ってるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
何日かしたら戻るならいいじゃん。まあ乙女ゲームのライバル役ならいい感じの不細工加減だったんだけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
売れる前の成長する前の絵を見たらもっと仰天すると思うがなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:51▼返信
ネットではなに言っても良いと勘違いしてるばかが多いからな
叩かれてる側叩き出すうんこもいるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信
キャラデザに専念させればいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信



ニシ君なんでや・・・



47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信
実際今回のキャラデザはひどいもの
スレイもロゼもモブキャラ臭がハンパない
叩かれても仕方ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信
アリーシャやエドナに比べたらロゼぶっさ過ぎだもん
当然の結果
1作目のキャラデザの人だからって優遇する必要なし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信
また豚かw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:52▼返信
>>36
ツイッター垢消すことがどうして「批判するな」になるのかさっぱりわからん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
元々ツイッター辞める予定だったんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
ゼノブサイクよりはマシ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
劣化というか同じ絵師でやるにはネタ切れ感ががが
テイルズはキャラも世界観も作品毎に変わるからな
2~3部作ぐらいにして使い回せればまだいいんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
ああっ女神さまっとかは最後まで割とちゃんとかわいく描けてた気がするけど
ロゼ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
>>18
いやまぁ、アニメやゲームに出てくる女性が全員美少女ってのもおかしいんだがw
トバルNo.1に出たマリーというニッチ層向けもいるが・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:53▼返信
アニメアイコンってほんと攻撃的だよな………
お前らのことだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
>>24ありがとう。
なるほどね。アリーシャの方がかわいいのに人間二人しかいれられないシステム上、
ロゼが入るから序盤でアリーシャ追い出されちゃったわけか。
んで藤島がやつあたりされたと。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
絵にうるさい世の中になったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
だから有名人はネットやるなと
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
>>30出て行けぇ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
初期の藤島と比べればまだマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
叩かれてもスルー
それができないのなら合わないからさっさとやめるべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
目が昔に比べて大分小さくなってるような気がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:54▼返信
藤島は劣化の一途を辿ってるからもういなくていいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
エドナとライラがかわいいので他が霞む
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
万人受けする絵なんてないのに叩かれただけでいちいち気にするのもどうかと思うが仕事なんだから叩かれようが飽きさせない絵を描けって何様だよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
まぁたしかに思うわ
テイルズで一番良かったのはアビスの頃かなぁ
ヴェスペリアの時点で手抜き感あって、エクシリアでちょっと頑張ってるか?って思ったらゼスティリアがこれだもの
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
藤島は画風変わりすぎだな
もともと絵が下手なんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
偉そうなやつやなー
ほんまアホ丸出し
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
>>55
そんなところまで現実にあわせる必要はない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
実際劣化してるからしょうがないね・・・昔の絵柄は好きだったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
基本無料の作品になっちゃったからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:55▼返信
確かに劣化してるけど、それを不満にツイッターに突撃するのは馬鹿だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:56▼返信
美人の定義、好みは人それぞれです。帝国歌劇団は好きでした。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:56▼返信
本人に行くのはマジで止めろや
バンナムにならいいけどさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:56▼返信
>>43
ああ、女神さまの絵の変わり様は凄いからな
希に初期五巻を読むと、同じ作者かと疑問に思うことがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:56▼返信
このキャラデザにOK出した奴も同罪だよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:56▼返信

さすがにやり過ぎちゃうか、お前ら

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:57▼返信
つimgur kewv7HJ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:57▼返信
サクラ大戦でさくら追い出してカンナ残ったようなもんか。
そりゃ怒るw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:57▼返信
才能無いやつが才能あるやつに唯一噛みつける場だからなツイッターって
嫉妬に狂う哀れな負け犬なんか一々相手にしてちゃいけんよ

てか「ああっ女神さまっ」の作者ってテイルズも描いてたのか
まずそこ知らなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:57▼返信
明らかに劣化は劣化なんだから甘んじて批判を受け入れろよ
それがプロというものだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:57▼返信
ロゼはコンセプト的に仕方ない気はするけどなぁ

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
うみぽよ兄貴のパンチ力すげーな一発で沈めたのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
劣化かどうかはあれだけどカエルっぽいのは気になるな

これがヒロインですと出されても…ね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
なんか某掲示板でも藤島は劣化したって暴れてる奴たけど遂に本人に突撃する奴まで現れたか
でも実際微妙だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
まじで任豚いい加減にしろ
人様に迷惑かけるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
この絵はない。ちょっと劣化がやばすぎる。この絵だけはちょっと無理
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
スクルドみたいなキャラにしとけばよかったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
ロゼは街の商人Aみたいなモブオーラしかないのに
あのポジションはそりゃキャラデザまで叩かれるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
>>43
逮捕しちゃうぞの1巻とかな
目の大きさが違うもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:58▼返信
デザインに個性が出てるだけで悪いという感じはしないな、
そもそも絵柄が悪かったらここまで長い間支持されない。
まあ、自分が女神さまやサクラ大戦などが好きなのだからかもしれんが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
著名人はツイッターやらんのが一番

メンタル強いノンスタ井上は別だけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
なら、お前らどういう絵なら良いんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
正直昔と比べると可愛くもないし変な絵になってきていたとは思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
世代交代のお知らせかな
でも好きなので頑張って欲しいです
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
藤島さんの絵ってこんな目離れてたっけ?
なんかカエルみたい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
なんだあのブサイクな絵
↑の画像はコラだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
>>57
ぜんぜん違う
システム上ではなくストーリー上
未プレイは黙れ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
そんなにヒドくねーだろ


なんでもかんでも叩くんじゃねーよ底辺のクズどもが
テメーが描いてみろよ クソみてえな下手糞な絵しか描けねえくせに
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
実際劣化してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 00:59▼返信
サクラ大戦の頃は良かったけど、今はカエル顔だしデザインも酷い
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
正直劣化してるからここで昔を思い出して頑張ってほしい

サクラ1くらいがベストやった
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
>>80
あ?カンナが声以外に何が悪いってんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
連載の絵を見ると悪くないので、どっちかというとテイルズチームのセンスを
素直に反映させているだけな気がするけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
最近の絵はキモイんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
さすがに多くやりすぎてネタ切れなのかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
冷静な対応やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
岸田メルといいこの人といい繊細な絵を書く人はかならず劣化するのね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
このロゼってのがメインヒロインなのかい?
確かにメインヒロインはさすがに可愛くないときついが、単なる仲間の一人ならぶさいのが混ざっててもいいと思うんだが

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:00▼返信
カラーが書けなくなったのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
描いてる人ってもうかなりのおっさんだろ?昭和の漫画家って感じだもん
年取って初老になってから美少女とか描けって言われても精神的にきつくてきつくて仕方ないんだろw
もうほとんど老人みたいな人をいじめてやるなよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
絵は変わるでしょそりゃ
冨樫義博なんか酷かったぞ幽遊白書の最後あたり
あと今の鳥山明
まだましだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
またラブライバーかよ
まじキチガイしかいない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
ツイッターでファンと交流すんのは辞めろよと
キチガイが絡んでくるだけ

仕事関連の報告ツイートだけするのが吉
絡みたきゃコミケとか対面出来る環境にしとけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
女神様の絵は中盤がバランスよかった
後半はドヤ顔で気持ち悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
そもそもキャラデザって絵描きが自由に書けるもんじゃないだろ。
テイルズスタッフが注文だして、それを元にして描いて
最終的にOKも出してるんだから、叩くならテイルズスタッフを叩けよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
ロゼヒロインになるとおもってたけどな まだ序盤だけど 憑依とかできるんだろ そこらへんでね あとヒロイン明らかにしてなかったからな 
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:01▼返信
テイルズの話題自体は興味ないが


@papin072
   ↑
なんだコイツ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
正直
主人公の白いローブ?と羽飾りは
初めて見たときから
糞ダサいと思ってた
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
ゲーム内のロゼは好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
Twitterなんかやってたら心が病むよ、やめた方いいよ、こんな屑の相手する事ない

絵は劣化とか知らんが、今回は単純に魅了無いから買わなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
女神さま同人誌のクオリティは総じて高い
要するにはんこ絵なんだわ
作者もそれが解ってるから違うもの書こうと頑張ってるんじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
別にこのツイ主悪くないだろ?はちまの記事だけじゃなくてソースを見ることもしようぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
これだけ長く描いてる人でも絵の傾向は変化し続けるし
時には一般的なニーズからずれて迷走するんだから面白いもんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
女神全盛期にくらべると微妙な絵になってるな
思い出補正も入ってるだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
>>106
デビュー当初の絵はもっとキモかったぞ
サクラ大戦くらいのころがピークか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:02▼返信
岩本さんだけでええで
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
ぶっちゃけアニメ絵になるから原作絵師の劣化とかどうでもいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
ワロタw 改めてみると酷いな。 全盛期だった頃の絵でも見て描き方思い出せば?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
ああっ女神さまっ6巻~28巻まで目が離れてて29巻から普通に戻ってTOZでまた離れて
絵がコロコロ変わるなこの人
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
いうほどひどくないと思うけどなんでも叩けばいいってもんじゃないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
いや、主人公もだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
まあいきなり他人から絡まれると面倒よな。そうするとツイッターの意味失うだけだが
他の絵はともかくテイルズだと実際の画面は3Dで可愛くなってるから、わざわざ言うほどのもんかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
デザインが受ければ絵そのものは下手でもいいんだよ
東方に艦これなんて最たるもんだろ
絵もキャラデザも不評ではどうしようもない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
身内だけでやればいいんじゃないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
実際ロゼの絵は顔がキモイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
うわあ
ホントこういうヤツが活きるツールだな
気持ち悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
>>117
デザインはそうだけど
顔が不細工なのは完全にこの人のせいでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
確かに今回の2人はイマイチだった
テイルズは、男ならリオンやユーリみたいなキャラが好まれているのに、カエルだもん・・・
女キャラは他の2キャラに完全負けてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
うみぽよとか言う奴

今度はこっちが炎上するんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:03▼返信
いま、サクラ大戦の絵見てみ
もの凄い綺麗だから
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:04▼返信
嫌な世の中ですな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:04▼返信
>>120
ああいった企画考えるのは開発でしょ
アホなのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:04▼返信
>>117
元も何も顔書いたのは藤島だろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:04▼返信
今連載してるマンガだと全然衰えてる感じしないんだけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
藤島先生、アビスの3DS版のパケ絵が壊滅的に酷い
あれは劣化とかやる気がどうこう言われても仕方ないレベル
テイルズずっとやってきただけに、店頭で見かけた時はショックで目ちょっと潤んじゃった…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
ニシくんなんでや…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
ひどく顔のバランスが悪いな
藤島も相当な場数踏んできてるのに
なんでこうも絵が安定しないのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
女神様の絵見てると最近の絵は劣化にしか見えないんだもん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
造形微妙なキャラってなぜか総じて爬虫類っぽいんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:05▼返信
>>99
あってるよ。
人間二人、天族4人枠
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:06▼返信
チカニシいい加減にしろ!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:06▼返信
あーこれは完全に横田の道辿ってますわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:06▼返信
またPSハードのコンテンツを破壊してしまった
ちょっとやりすぎたな
すまんなゴキ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:06▼返信
偽江川達也から絵がどんどん上手くなっていってサクラ大戦2ぐらいのころがピーク
そこからは絵が白く顔が薄くなっていって劣化って騒がれるようになった感じ
漫画(女神さま)も後半5年ぐらいはまさにグダグダったのも評判低下に影響してるかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
なにこれ?明らかに、うみぽよとか言う奴が勘違いレスしてんじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
描いたのは藤島って
ダメなら開発のNG出るって意味でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
>>155
ニシ君 さすがやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
ベテラン漫画家に上から目線でタメ口とか
どんな教育したらこんなバカに育つのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
仮にテイルズだけで切り取ってもTOPから時がたつにつれてどんどん劣化してるからなぁ
A→V→Xのながれで少しずつ良くなったかと思ったら今回今までで一番酷いし
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
ロゼじたいは良いんだけどね
なんつーかシナリオがプレイヤーをバカにしているというか
疎外していると言うか
俺たちはゲームをやりたいんであって映画を見たいんじゃあねえんだよ
はいはいあんたの書くシナリオは素晴らしいですよ
映画でも作っていろよって何度思った事か
アトラクティブな部分が欠けているんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:07▼返信
タメ口がまず頭おかしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:08▼返信
ぶっちゃけピクシブにいたら底辺な画力だよね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:08▼返信
キモいことしかつぶやいてなさそうだけど
800人以上がフォローしてるって不思議な世界だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:08▼返信
結局
これでゴーサイン出してるんだから
プロデュサーとかディレクターの責任だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:08▼返信
あぁ女神様の初期をみれば、、、
クリエイターは大変だよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
まあこの絵は確かに酷い
どうした藤島康介って感じではあるが
謎の上から目線で本人に突撃するやつって頭の中身どうなってんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
今回twitterに突撃してるのがロゼどうこうよりもアリーシャがメインヒロインじゃないってのが発端だからねえ
正直絵師よりも馬場に言うべき事なんだけど簡単に意見出来るtwitterに流れてるという
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
そもそも
ニコ生でもこういう言葉遣いでエラそうに質問してるヤツいるよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
ずっと優男キャラだと思ってたわw
あれで女なの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
目が離れすぎてない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
うみぽよの上から目線www
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
>>158
だから劣化したから描けないんじゃねえの
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
ゲームつまんねえからって絵師に絡むのはアホだが
実際、絵に全然魅力なくなってるよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
またアニメアイコンか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
でもブサすぎるのは問題あると思うわ
シリーズだから伝統絵師使うのはわかるけどどうなんだよこれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
上のパケ絵見ても明らかに藤島だけおかしいし
なんでこんなサイコみたいな顔なの
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:09▼返信
ゴーサイン出したからって実際には納期の関係で出さざるを得なかった感じじゃないの
アニバーサリーだし時間無かったんでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
今回ばかりはバカッター良くやっただな
IG切り捨てたようにとっとと藤島も切れや
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
>>160
なんでベテランが作ったものならどんなに糞でも全て絶賛せねばならんのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
まーたキチガイゲハクズが他所に迷惑掛けたんかよ
これで何度目だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
確かにマンネリ気味の絵柄だけど嫌なら見なきゃ良いだけだし
そんな簡単な選択も出来ないで噛付いてるのかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
はちまでもゲハでも最初から劣化言われてたろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
前列真ん中と左だけへったくそやなぁ
いのまたで統一したほうがよかっただろこれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
>>165
?
フォロワーは11万いるんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
プロに素人が上から目線で「劣化」とか
なら自分でやってみろって話
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
うみぽよってヤツ
さっそく逆に凸られて弁明しててワロタw

ここまでセットがツイッターなんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
別に絵が下手になった訳じゃなくロゼのキャラデザのセンスが不評なだけだろ
スレイのキャラデザは批判されてないんだから

単純にロゼが可愛く見えない人が圧倒的多数派の意見で
それがヒロインだったってのが叩かれてるんじゃね?
サブキャラだったらただ不人気キャラってだけで問題なかっただろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:10▼返信
>>158
期限ギリギリまで描かせてもアレでしょうがないからそのまま通過なんてのはよくあるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
既に言われてるけど
こういうキャラって注文してこのデザインでOKした奴が一番重罪
もしかして藤島降ろしの罠だったりしてな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
つか藤島センセもなんであんなのを相手にしてるんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
>>174
意味わからん
もうそれでいいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
>>186
おいw
そっちじゃねえだろと横からマジレス
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
2chという便所の落書きだけで愚痴ってた頃は良かったけどTwitterが生まれてからゴミクズが目につくようになって気分悪いわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
>>188
1人に凸っても意味ないわな
各方面から散々叩かれた結果なんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
安定のラブライバー
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:11▼返信
絵の上手い下手はわからないけど
表情が、のっぺり?というか何というか
悟りを開いちゃってる様な表情?っぽい・・・かなぁ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:12▼返信
>>186
いやいや、先生の方じゃねーよ
なんでそう思うんだよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:12▼返信
エクシリア2のパケのジュードを見て
その時初めて藤島、あれ?
と思った
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:12▼返信
>>193
文盲かアホ
NG出されてもこれが全力だったらどうすんだ?

つまり藤島クビにしない開発がアホってことか?お前の方がひでーなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:12▼返信
すべてバンナムのせい
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
可愛くないもんは可愛くないから仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwww
腕が落ちたんだろうなこの老害wwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
ぶっちゃけもうネームバリューだけで起用してる感じだから記念作以外は他の絵師で回したほうがいいと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
安定のマス豚だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
>>187
おまえそれスポーツファンにも同じこと言えんの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
なんつーか上から目線だな…DQNって程じゃないけどマナーがなってない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
そういやエクシリア2のジュード微妙なツラしてたなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:13▼返信
ああ、これラブライブのキャラなのか…
自分の好きなキャラを背負ってよくこんな酷いこと書けるな
アイコンにするほど好きなキャラがいるオタなら
そのキャラに恥ずかしいとかそういう気持ちないんかね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:14▼返信
バンナムが手を加えておかしくしたんでしょ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:14▼返信
最近、流血ストーカーマス豚必死すぎんよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:14▼返信
現実逃避ザコ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:14▼返信
妙にこなれてもっとアレコレしたいと思って
線を細くして増やしたり輪郭に陰影を入れようとする顔を改造しだすと劣化の第一歩
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:14▼返信
いのまたはクオリティ凄いけど全部任せるとめっちゃダサいんだよなあ
女の子キャラは可愛いけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:15▼返信
イラスト描くのも素人から指図されなきゃいけないのか
どこのジャンルでもお客様目線のモンスターはいるんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:15▼返信
アイコンの絵でもう…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:15▼返信
うみぽよは編集者かってぐらい上から目線
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:15▼返信
叩かれてもスルーは見なければ済む2chでしか通用しねえよ
ツイッターは直接だからサンドバッグになれよと言ってるようなものだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
ラブライブとか知らんがそっちのアイコンの方が酷い顔
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
ぶっちゃけ可愛くもかっこよくもないからしょうがないわな
良いと思ってる奴のが少ないだろ今までの評判見ても

ロゼ初だしで叩きまくってたのお前等だろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
さくら大戦が好きやった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
こんな一番ターゲットにされ易い中二向けゲームのキャラデザやってるんだし
ツイッターなんてやっちゃ駄目だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
>>202
192の間違いか?
〜だったらどうすんだよ
とか、お前の予想なんか知らねーわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:16▼返信
ゴキは迷惑かけるなアホ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:17▼返信
こういう文句はバンナムに言えや
50の漫画家に今の主流の絵を描けとか普通に考えても無理なんだから本人に言ってもどうしようもない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:17▼返信
ラブライブアイコンをまともに相手にするなよ
頭おかしい奴ばっかなんだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:17▼返信
要はアリーシャ使えないはけ口にされただけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:17▼返信
馬場のせいで大事になってきたな 首にしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:17▼返信
プロなんだから出来が悪けりゃ客に文句言われて当然とか言ってる奴居るけど
絵とか商品に金払ってない奴はその時点じゃ客じゃないぞ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信
絵柄が変わって叩かれるなら「ああっ女神さまっ」なんか叩かれまくりになるぞ><;
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信
シンフォニアは素晴らしかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信
テイルズ基地は昔いのまたにも噛み付いてたよな
ろくなヤツいねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信

むしろTOZの藤島絵を褒めてたコメントを見たことがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信
うみぽよ随分と偉そうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:18▼返信
別に誰がキャラデザでもいいんだけど
メインキャラくらいは一人に描かせたほうがいいんでねえの
なんかお祭りゲーみたいな統一感の無さが気になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
個人的な好みで噛みつかれるような職業とはいえ…
それにしても赤の他人がいきなり主観の上の正論とやらを根拠にここまで非常識な言葉遣いで知人でもない人に絡んで平気でいられるモラル感の薄さは正直怖いわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
今回のロゼは酷い、でもtwitterで態々言うとかキチ過ぎる
バンナムも無理に藤島使うなら、せめてリテイクしろや
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
なんかもう
仕事なくなる不安ばかりな印象
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
正直に作者へ意見できるのがTwitterのいいところだと思うけど
これを非難とか叩きだとか受け取るようじゃたかが知れてるんじゃないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
よくこんな臭いRPGやれるな
ウィッチャーまでドラゴンエイジやってりゃ良いじゃん

マジでバンナムは潰れてくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:19▼返信
ゲームの仕様上3Dに起こす時崩れない(左右対称を感じやすい)デザインに変わっただけでは

髪もレイヤー処理して調整利くだろうし設定画でも判断できないと思うんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:20▼返信
twitterなんてするな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:20▼返信
>>230
それは既に叩かれまくってる、爬虫類化してるんで
「ああっ女神さまっ 最終巻」でググって絵みりゃ分かる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:20▼返信
まあラブライブのデザインとは全然違うからそっちの信者の人には受けないだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:20▼返信
>>162
ムービーが多いということかな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:20▼返信
ファンタジア
シンフォニア
アビス
ヴェスペリア
の人やろ?
これまでのヒロイン皆可愛いかったのに
ゼスティリアはどうしちゃったん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
なぁに奥村のアリーシャが上手すぎてオーラがあったそれだけだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
絵なんか関係ないだろ 攻められるのはPとDとライター
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
なんでそんな豆腐みたいなメンタルで漫画家なんぞやってるんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
別に下手じゃないんだよな
画風変わりまくっててウケる絵ではなくなってるって事だよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
藤島先生のいい感じのデフォルメ感が最近抜けてきてるというか。なんていっていいかわからないけど。んーなんだろうか
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:21▼返信
>>241
エクシリアの頃は良い絵だったぞ
今回は藤島絵を忠実に3Dで起こしてるからモデルも目離れてる、特に主人公
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
半年前のツイートに返信したのかこれ
しかもこんな口調で
やっぱラブライバーは本物だわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
いのまたなんてリオンから10年近く人気キャラ出さなかったけど叩かれてはいなかったぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
こういうのにいちいち反応しちゃう馬鹿はさっさとTwitter辞めて正解
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
実際ロゼはいらないキャラだった
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
はちまの管理人って変わったんだよね。
見る回数自体かなり減ったけど、はちま管理人のコメントのレベルが低い。

前はもっとマシだったし遊びもありつつ最低限のモラルは保って締める所は締めてたと思う。

今回に限らず、やり過ぎには注意促すとか喚起しろよ。
良くも悪くもじゃ無いだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
おまえらは本当に人に厳しく自分に甘いな
自分以外はみんな格下の無能って認識なの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:22▼返信
劣化はしとるやな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
目の描き込みと大きさの問題だろうな
顔がカエルっぽく見えたりするのは
それに黒目もその中の瞳孔も小さくなってるし
大分簡素になってしまった感じだ
と、サクラ大戦とかの頃と比較して思った
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
藤島叩きが始まる
「むこうが飽きるまで辛抱ですよ」と藤島に対してリプライ
これに対して何故かうみぽよが藤島へのリプライで「飽きさせない魅力的なキャラクターを書くのが仕事じゃないの?」

意味が分からない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
プロのスポーツ選手が結果を出せなければそこら辺の素人から叩かれるだろ?
それと同じだろう
プロの漫画家やイラストレーターの絵が劣化すればファンから叩かれるのは当たり前
同人じゃねーんだぜ?w
甘えるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
メンタル弱い奴はTwitterやるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
ホント友達感覚のクソだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
変な絵w
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
まあ偉そうに評価する資格はないよ。ただこの国ではそれを表現する自由が認められていて、強制的に口を
ふさぐことはできない。しかし素人の意見を聞く価値などこれっぽっちもないんで、ツイッターなど
とっととやめるべき。俺の場合は絵じゃないけど、専門に関して素人の意見に耳を傾けることは絶対にない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:23▼返信
さまは漢字じゃねーよ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
なんだこいつコミュ障か?
休みます→ゆっくり休んで→休まない!
図星つかれてきれたか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
いのまたは安定して良い絵を描く
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
>>262
プロのスポーツ選手を叩く連中も大嫌いですがね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
まぁ表情だけみんなに受け入れられるようにしたら大分変わるでしょ
目を変えるだけでも大分マシになるはず
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
あ、うみぽよさん載せてるw
彼の絵らしきもの、見れるねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
アニメのスレイはめっちゃイケメンだよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
たしかにパケ絵のあれは、

一見してカッコいい、可愛い、セクシー、みたいなシンプルな魅力が伝わらん微妙な感じだったなあ。多少何か言われるのは仕方ないかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:24▼返信
これ劣化というか判子絵にならないように模索してるんじゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:25▼返信
キャラデザはモデラーの人じゃねw
痴がましい漫画家だなー
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:25▼返信
女神様は20点から始まって90点まで行って100は行かず最後は70に落ちたって印象かな
もう昔のことなのでよく覚えてないが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:25▼返信
9月のツイート探してわざわざ噛み付いてるのかよ
真性のキチガイやな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:25▼返信
てか商売なんだからシリーズファンが求めたような絵描くのが当たり前じゃねえの?
自己満じゃダメだろうにそれは

今回のはファンからも相当評判悪いんだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:26▼返信
今描いてる漫画のキャラ可愛いじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:26▼返信
藤島はテイルズ内に膨大なアンチ抱えてるからね
絵柄劣化したのは事実だが劣化する前で人気出てたSやAやVキャラのキャラも叩かれてるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:26▼返信
劣化じゃなくて可愛くないキャラをヒロインにしたのが問題じゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:27▼返信
どの道時代遅れの美少女絵だからなぁ
老害オタクがヨイショしてるだけで
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:27▼返信
頭がでかい
色の統一感がない
服のセンスが微妙
とか?
なんか喪女が頑張っておしゃれしたけどチグハグになった感が…
脇キャラならいいけどメインならなあ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:27▼返信
劣化もあるし、このロゼには「かわいいキャラを描いて人気を出そう」なんて気概がカケラもない

普通のイラストレーターなら、自分のキャラデザが足引っ張ってすいませんと恐縮するレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:27▼返信
おっさんの俺は可愛く見えるよ
作者もおっさんになって女性の嗜好が変わっただけだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:28▼返信

いやいやいや・・・いくらゲハ豚でも超えちゃいけないラインだろ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:28▼返信
>>279
見逃してたわ
こいつはキチだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:28▼返信
つか、何でタメ口?って思ったんだけど
もう子供世代には礼儀作法とかいう概念がないんだろうなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:28▼返信
>>254
適当なこと言うなよ
TODの次のTOEの時点で高評価受けてたやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
たたくやつのことなんか、気にしなければ良いのに…。
ツイッターなんて、民度が低レベルのやつも、普通に発信できる物なんだからさぁ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
ロゼの前の藤島メインヒロインって誰?
ミラ?エステル?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
あー漫画関係も豚並みのキチガイが跋扈してるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
藤島康介は数年前からかなり変わってきてるからなぁ。
もうこの人ロリキャラしか描けなくなりつつあると思う。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
メイン客層が腐女子ばかりだし
あえて女キャラは可愛くしないようにしてんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
どうしようもないなぁ任豚はよぉ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
別にこの人が叩かれることも無いんでない?w
確かにX辺りからキャラデザに対して「おや?」って思い始めてはいたが。Vなんかは本当に良デザだと今でもおもうんだけどなぁ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
目がカエル目になったり
鼻の位置が下すぎたり
両目のサイズが極端に違ったり

絵柄の変化とは言えない変化が藤島の中で起こってるからなー
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
>>293
リタ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
GC版シンフォニアのパッケージ絵見てみ、神がかってる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:29▼返信
これ、微妙な記事だなw
ロゼのコラとかできてたもんな…どうなるのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:30▼返信
ロゼのデザインは正直酷いですわ
可愛いキャラ描けてたのTOSまでだと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:30▼返信
モノ作る人はネットの意見なんか無視して自分を信じたほうがいいと思うけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:30▼返信
もうキャラデザやめて豆腐屋でも開始したらいいんじゃないかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:30▼返信
何か雑なんだよな最近の絵は
やっつけで描いてる様に見えてしまう
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:31▼返信
女キャラ人気出ちゃうと
イベントで女性声優がヒドイ目に合うから
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:31▼返信
それよりPS4でマイソロ最新作はよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:31▼返信
>>291
あれ
いのまたむつみ・・・・じゃないっけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:31▼返信
>>299
顔がカエルっぽいのはXのレイアもじゃね
いのまたも真正面から女キャラ書くと結構やばい
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:32▼返信
テイルズにもう藤島はいらないわ、、、
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:32▼返信
>>293
エステル
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:32▼返信
もうダメだろこの人
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:33▼返信
まぁ人によって好みが違うし、合わないって人も当然いるのはわかるんだけど
でも何でtwitterする人の文章ってこんなに上から目線なんだろうな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:33▼返信
パケ絵のスレイをよく見てみよう
やや傾いてるとはいえ、センター正面向き…なのに
目が左右でこんなに違うってどうなの…これずっと違和感あった
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:34▼返信
>>291
Eは作品は人気だけどキャラはそんなに人気じゃなくね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:34▼返信
絵の劣化云々もあるけどテイルズ自体の新作出すペースがおかしいし
藤島さんの方もモチベーション上げ辛い仕事になってるんじゃないのかって思う

流行り廃りの早い時代だとはいっても最近のテイルズはすぐ新作出るうえに
ディレクターズカット版とか出してみたり続編でユーザーから搾り取ってる感があるし
新人絵師でもないのに劣化してきたシリーズを相手に気合入れてキャラ作ってみるかってなるもんかなぁ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:34▼返信
ロゼのデザイン糞だけど
ロゼみたいなヒロイン描いてって言われたら、まぁ描きにくいと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:34▼返信
ロゼのポリゴンモデルはかわいく出来てるぞ

藤島絵はTOAとTOVの頃が好みだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:35▼返信
前からひどかったけど、さすがにゼスティリアはやばすぎるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:35▼返信
301
今見てきたけど男キャラは今回と大して変わらんな。
女キャラが別の描き方と言うか、今作は女キャラを男キャラと同じ描き方で描いてる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:35▼返信
>>279
オレも思った。
どんな神経してるんだよ??
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:35▼返信
>>316
今の人気キャラ投票ので上位じゃないだけで
普通にキャラも人気あります……
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:35▼返信
>>314
直接言うか言わないかってだけでネットなんてどこも上から目線
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:36▼返信
>>312
なんやかんや7年前なのなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:36▼返信
まあテイルズのキャラデザもワンパターンだと思う
もうそろそろ藤島だけじゃなくいのまたも辞めてもらったらどうだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:37▼返信
馴れ馴れしい先生様に草生えるwwww
何処の大先生かと思えばただの萌豚ってのがまた笑えるwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:37▼返信
>>304
ものを作る人全員がそんな強靭なメンタルしてるわけじゃないんだぞ。
名が売れてる人だって人間なわけだし、そりゃ凹む人だっているわ。

ただ機械のように劣化劣化さわぐやつもいるしな。
絵に対するまっとうな意見じゃなくてただの暴言はいてるやつも多いし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:37▼返信
>>323
言っちゃ悪いけど最初の人気投票でEで1番順位高かったのメインキャラでも猪俣デザインでもないセルシウスな時点で・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:38▼返信
>>316
「キャラが人気」になるかどうかは基本シナリオ次第だろ
キャラデザが良いだけで人気になる訳じゃない

331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:38▼返信
いのまただけいればもういいや
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:38▼返信
ロゼの実はメインヒロインっていう役柄にミスマッチだったのが批判された理由なんだろうな。
物語の立ち位置で求められる顔が違うのは道理。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:38▼返信
立ち絵のイラスト自体がまだ模索中なときに持ってかれたのかなっていう未完成感があるんだよなぁ
シンフォニアの立ち絵もまだ決めかねてんのかなって感じしたし
アビスやヴェスペリアは完成したイラストだって感じたけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
仕方ない
次のテイルズはうるし原智志に頼もう
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
絵以前にZはキャラがサイコパスだからね
でも、ロゼは野暮ったいねw
アリーシャを永久離脱させてヒロインとして扱うんならもっと華やかにすればよかったとは思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
リタはかわいかったと思うぞ
エリーゼも
やってないから名前知らんけど上の画像の金髪幼女も
要はロリキャラだけかいててくれ
他は猪俣のがいい気がする
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
気持ち悪いオタクの顔色伺って描く漫画家よりは万倍良いよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
最近のテイルズはやってないからあんまり知らんが
あんまり評判良くないと聞いてちょっと調べたが
何で藤島だけとかいのまただけとかじゃなくて複数人でやってバラバラなんだ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:39▼返信
藤島もバンナム商法の犠牲となったのだ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:40▼返信
藤島から
絵のブレをとったら藤島じゃねえだろ
可愛いの書く時期があったり
突然狂ってきたり、また綺麗になったり、イキナリ若返ったり
ある意味何十年もぶれてんだからスゴイ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:40▼返信
>>336
エドナ?あれ別の人だよ
今回キャラデザ4人
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:40▼返信
ん…うるし原さんも頑張ってほしいな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:40▼返信
迷惑な奴がおるなぁ
まぁ、でも藤島先生のTOZ絵が酷いのは確かにそうだと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:40▼返信
>>330
ラブライブとかシナリオとかおまけみたいなもんだけど人気じゃん?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
・・・・・・・・でも確かに劣化してない?
年々さ・・・・・・・・・・・・・・・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
単純に絵の書き方が変わったんだろうね

藤島の絵が、ここのコメントTOZ叩きに利用されてる感があるがお門違いだろ
うちは購入したがまだやってないから分からないが、ヒロインガ―とかストーリーガーとかはシナリオライターに文句言えよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
>>330
シナリオが好評なのにマザーシップで唯一人気投票ランクインしなかったハーツみたいのもあるけどね
あれもX2のライターなのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
スレイはともかくロゼの可愛く無さは致命的だよなぁ・・・・
経緯はどうあれ本当に一度自分の絵柄見つめなおすべきタイミングだと思うよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
藤島が酷いというより、今回に限ってはポリゴンが酷すぎた。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
ハッキリ言って相当劣化してるし今回のテイルズ売上落ちた理由の一因にすらなってる
客観性を持てなくなったらこの商売は終わり
しかしこの言動見てる限りもう復活も到底見込めないな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:41▼返信
>>341
まじか、知ったかしてしまったようだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:42▼返信
>>347
DSに出したからじゃないの
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:42▼返信
この人の絵柄は3Dにすると映えるよね
まあ絵が下手だから絵だとキャラが可愛くなくて、3Dにしたとき可愛く見えるってだけなんだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:42▼返信
>>330
VとGはシナリオ糞だけどキャラ人気はすごいんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:43▼返信
>>351
藤島いのまたラタトスクの人、あと1人は知らない
今回はこの4人、藤島先生はスレイとロゼだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:43▼返信
>>350
デザインって何点かあって決定するんだから
今回に限っては・・・キャラデザ決めた人間全員がセンス無かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:43▼返信
ガキ垢に突撃しろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:44▼返信
ぶっちゃけキャラ人気って一部は声優人気でしょ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:44▼返信
>>344
キャラ物臭強いとはいえ一応RPGキャラと萌えアニメを一緒に考えちゃいけない
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:44▼返信
ロゼはテイルズスタッフの陰謀じゃねw
スタッフからやめろとは言えない大先生だからファンに言わせようとw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:44▼返信
>>355
レジェンディアの人どこ行った・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:44▼返信
もう次のテイルズからは参加しないかもな
まぁテイルズやらないからいいけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:45▼返信
そろそろテイルズのパケイラスト描く人も世代交代か? アリーシャとかの人の絵は好きだ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:45▼返信
>>356
藤島先生って初代から起用してるから
修正しろとかどうこう言いにくかった…とか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:45▼返信
煽り抜きで劣化が顕著だからなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:46▼返信
まあ、変なのに噛み付かれたもんだな。
1週間くらいすればすぐ別の標的のとこにいくだろ。
藤島のやった行動は正解だと思う。
妬みに狂った負け犬が、成功者で有名人に噛み付いてストレス発散するのは犯罪行為に近いと思うけども、現状では対抗しようがないからこうしてほとぼりを冷ますのは有効な手段だと思う。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:46▼返信
ロゼがヒロインだと知ってればもっとそれっぽく描いただろうに

藤島も馬場Pの犠牲者やったんや
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:46▼返信
>>354
腐女子受けするキャラだったからね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:46▼返信
どうでもいいから、出オチマンガをダラダラ続けるのではなく、面白いマンガを書いてくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:47▼返信
>>361
サムライチャンプルーの人?
今何してんだろうね
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:47▼返信
逮捕しちゃうぞでも読むか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:47▼返信
ファンタジア→クレス、ミント
シンフォニア→ロイド、コレット
アビス→ルーク、ティア
ヴェスペリア→ユーリ、エステル
ゼスティリア→スレイ、ロゼ NEW

急に劣化したな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:48▼返信
テイルズオタはほとんど童.貞のくせにこんな奴ばかり
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:48▼返信
イラストなんて数ヶ月も前から公表されてるのに
何で今頃噛み付いてんのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:48▼返信
ほんと才能やスキル無い奴ほど、口先だけで批判すると思うわ。
仕事的に仕方ないとはいえ、ツイッターで個人に宛てたメッセージでタメ口な上に批判家先生気分の馬鹿相手にしてお疲れ様って感じだわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:48▼返信
劣化は確かだが叩くほどじゃない
いのまたの方は健在だから目立っちゃうんだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:48▼返信
正直女キャラはエドナの人とかアリーシャの人でいいよな
テイルズの男キャラはまあテンプレ化されてるからいいけど女キャラは毎回結構タイプが変わってるしこいつのは古臭すぎ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:49▼返信
まあゼスティリアで他の人の上手いキャラ絵と並べられると、古臭さが際立ってしまったからな
藤島康介はもう時代にあってないよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:49▼返信
正直藤島の原画をエドナの絵師に塗らせたら元に戻ると思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:49▼返信
かつては神のように称えられた鳥山や萩原も今や見る影も無い
順当に彼等と同じ道を辿っているだけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:50▼返信
公式で動画見てきたけど
ゲーム内のキャラは可愛いくなってるやん
パケ絵なんてどうでもよさげ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:50▼返信
ほとんどキャラゲーになってるけど
ちゃんとゲームとして売れてたのってSあたりくらいまでかねぇ
リオンの罪はでかい
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:50▼返信
>>370
あの人は本職アニメーターだから、普通にアニメ作ってるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:51▼返信

この主人公の顔、いつみても犬顔に見えてしまうwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:51▼返信
ラタトスクのマルタみたいなデザインが今はウケるんじゃない?
今度はその人にキャラデザ頼もう。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:52▼返信
ゲーマーきも
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:52▼返信
この人の絵今のも好きだよ
もし気に入らないんだとしてもわざわざ本人に凸って傷つけてるのは理解出来ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:52▼返信
擁護しようかと思って見てみたら
実際ひどいな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:52▼返信
時代に合ってない
古い
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:52▼返信
絵描きは視力が落ちると一気に絵が崩れることがある
本人には自覚が無いから、誰かに指摘されるまで気付かないことも多い
年齢的にガタっときてもおかしくはないわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:53▼返信
TOZやロゼは叩いてもけどエドナちゃんは叩かないでください!
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:54▼返信
年取ると表情が死んだ絵描くようになるのはなんなんだろう
そうならない人もいるけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:54▼返信
サクラ3が絶頂だったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:55▼返信
俺妊娠だから知らないんだけど
もしかして、こいつが今作のヒロインだったりするのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:56▼返信
もし最近の漫画家やアニメーターから抜擢すると

時期テイルズって誰にキャラデザさせるべきだろうね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:56▼返信
ラタトスクの印象が
まんま絵の人の印象になっちゃってて…
普通に綺麗な絵だと思うけど、アリーシャよりミクリオの方がかわええ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:57▼返信
>>391
デザインが違う人だし、論点はそこじゃないから心配すんな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:58▼返信
テロニシは発売ハードのみで叩くか否かが決まるだけって誰か教えてやればいいよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:58▼返信
TOXも酷い酷い言われてたけど今見たら凄く良い
今回は何年経ってもダメだろうな、目の離れ方が致命的だし
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:00▼返信
藤島が駄目になったのは、はちまがエステルにヨダレ付けまくったせいだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:01▼返信
>>395
テイルズらしくどこか透明感あるカラー絵が描ける人が良い。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:01▼返信
劣化とは言いたかないが顔がおかしくなってるのは確か
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
今回は買わなかったがモブキャラ感がすごいな
サブイベで出てくるくらいオーラ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:03▼返信
表情の無い系キャラって最近の主流だからそれに合わせて変化しただけでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:03▼返信
俺は好きだな。
アナログっぽい温かさと、素朴な感じ。
絵を書く時、こんな感じに書きたいなと意識することはある。

…ただ、今風じゃない気はする。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:03▼返信
ツイッターなんかやらなきゃいいのにな
今まで陰口だったのが本人に直接ぶつけに行く馬鹿が大量に居るんだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
とりあえずこのアニメアイコンのうみぽよ?って奴は何様なん?
なにか高名なイラストレーターか何かなん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
藤島テイルズのパケ絵なんて昔からこんな感じだろ
他の人の絵と並べるからこうなる
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
劣化は思ってたけどキャラデザは良いから何とも…絵の劣化は仕方がない
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
でもこれマジで劣化してるよな
ツイッターやってる以上絡まれても仕方ないように感じる
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
ヒロイン奥村さん
男キャラ藤島で良いんじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
「私が描いたことにしてください」
って言われるよりいいべ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
たしかに藤島先生のヒロインっぽくはない絵だな。
最近また目を極端に離して描く絵になってきてるけど今回のはだいぶすごいね。
服の色とか髪型とかがサクラ3のエリカとダブルとこがあるから意図的に変えたんかな。

今回は普通にアリーシャ?が通しでメインヒロインでよかったな。
この絵は結構好きかも。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
>>399
TOXが言われてたのがジュードが内気タイプのキャラのはずなのに
釣り目でパッと見で挑発的な見た目してたから依頼完無視して
自分の書きたいように書いただけじゃないかってとこじゃないか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:07▼返信
言うほど悪いかねぇ
でもただ1つ思ったのは何故絵師を統一しないのかという事
それぞれ好みの絵と比較されるのは目に見えてるのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:07▼返信
クリエイターはツイッターなんてやるべきじゃないと思うぞ
百万人が好意的でも、頭のおかしいアンチが一人突っ込んできたらムチャクチャにされるんだからな
SNSってのは名も無き一般人が退屈を紛らわせるためのツールだぜ
有名人はそんな雑魚用ツールを使わなくても発信の場があるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:07▼返信
ゲーム中のロゼは可愛い
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
藤島康介さんはメカデザで例えるなら大河原邦男さんだから!
絵柄が時代に合わないとしてもデザインセンスは秀逸だと思う。

多分絵柄を今風にしようとして迷走してるのが今回の結果だと思う。
ベテランでも作家は日々進歩の途中な訳よ。
一周して自分の作風に戻って来れた時が藤島さん復活の時。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
顔の造形感覚は確実に崩壊してる
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
もうメルに描かせればいいんじゃね
男も結構描けるしよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
ミクリオとライラのキャラデザいのまただったのかw
どおりでちょい古くさい感じがすると思ったw
グレイセスのいのまたは古くさく感じなかったけどね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:11▼返信
まあ確かにロゼの絵は・・・・ロゼはゲーム内だと可愛い。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
直接アレコレ言う人間が良いとは思わないけど
「傷ついたわー」みたいな反応したら 煽りたいだけの連中に狙われるからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
>>418
藤島からブレをとったら藤島じゃ無いとまで言われてるのに
ベーシック扱いすんなよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
そもそもゼスティリア自体が古めかしいテイストだからな。
古参のテイルズファンは割と好きだと思うけど…。
426.投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:15▼返信
>>418
そんな微妙な時期に起用したバンナムが悪いと言うことだな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:16▼返信
いつまで「ああっ女神さま」が代表作なんだろうか
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:16▼返信
>>424 テイルズとかサクラとかキャラデザの方の話。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:16▼返信
次回からもう・・・荒木さんにさせてゴリゴリにしちゃったら
案外ビビって買ってしまいそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
パケ絵のスレイ、鼻は真ん中なのに左目どうしたよ…っていう…
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
ゼノブサイクガー

テイルズのヒロインが超絶ブサイク


ブーメラン乙w
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
鳥山某のようにアシスタントに影武者やらせればいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
>>432
まあゼノってゼノサーガのころからだいぶ不細工だったがな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
ガンダムOOのデザインの人がヤッテもおれ違和感ねえと思うんだよ
なんか・・ロックオンとかティエリアとかワンリュウミンってテイルズにいても何とかなるようなきがする
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
普通にアリーシャをヒロインにするか、あるいはこの女をもっと美形にしてりゃあ こんなことにはならなかっただろうに・・・
まあ、半分はバンナムのせいだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
この人はかわいい絵も描くけど、ロゼはかわいくないな。というかヒロインのオーラが無いな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
目の書き方がだいぶ変わったな
小さな目にして今風に変化させようとしてるのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
藤島絵酷いからわかるが
本人に突撃するヤツはキチガイだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
ヒロインっぽく無いヒロイン、早瀬中尉系
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
>>438
藤島がけいおん
キャラを落書きして
ダメなほうにブレ始めたんじゃねえかと思う
落書きした律がそのままなんだよ顔
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
そりゃただの趣味絵とかだったらケチ付ける方がおかしいけど
これは商売絵だし、金出してる奴が文句言う権利くらいあるだろ
メインヒロインは可愛い方が良いに決まってるし
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:27▼返信
藤島絵はすっごい上手くなったけど
ここ数年線が整いすぎて特徴なくなってつまらなくなった
そして顔面のバランスが崩壊してきてるんだよなぁ
新しい連載の絵とか結構見れたもんじゃないってか可愛くない
でもまぁ大御所なんだしファン多いし稼いでるんだからドンと構えてればいいのに
需要がなくなって収入が減ってきたら絵柄変えていくなり対処すればいいと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:29▼返信
こんなもんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:31▼返信
藤島テイルズのヒロインにハズレなし!!
だと思うが、キャラデザが複数だとなぜこうなる…。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:34▼返信
なんで、これほどの一流がたかがネットの凡人以下ごときの寝言にいちいち心が折れるのか不思議で仕方ない
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:36▼返信
ピークはやっぱりサクラ大戦か
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:36▼返信
藤島先生の描いたラムちゃん
体はいいのに、顔と目が……
まるでお面被ってるみたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:37▼返信
衰えを自覚してたんだろw
で、図星を突かれたとwww
実際びっくりするほどブサイクだしなぁw
女神さまのベルダンディーの顔もやべえしなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:38▼返信
お客様は神様ではないしましてはツイッター(嘲笑)に住んでる連中なんてお客様ですらない
無視していいよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
確かにロゼ・・・でもやっぱり大体バンナムのせい
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
ロゼ可愛いよロゼ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:43▼返信
TOVで藤島絵好きになったけど、あの頃より目が小さくなったり色々な変化が起こってるのは、違う絵柄にしようと模索してるんじゃなかろうか。
ちょうど粘土をこねるみたいにさ。
だからもう少し待てば藤島さんも落ち着くんだろうと俺は信じてるよ。
ずっと同じ絵柄でいるより、何か進化していくことは大事だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
テイルズだと藤島さんはヴェスペリアが一番上手いと思う。
エクシリアから等身上がったのがあるかもな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
藤島康介ってツイッターで結構いろんな有名人にリプ飛ばしたりしてるよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:48▼返信
頭がでかいのに目を小さくしたからおかしく見えちゃうんじゃない?
ロゼの眉から額、頭頂部が長すぎ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
うみぽよ@papin072
やっぱラブライバーはゴミしかおらんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:51▼返信
半年前のコメントになぜ今更・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:51▼返信
ロゼだけは本当に酷い
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:52▼返信
しかし可愛いレイヤーや、グラドルとは積極的に交流する藤島先生であった
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
ロゼに関しちゃ絵柄変わったとかそういう問題じゃないだろ
手抜きか劣化のどっちかしかない
可愛いと思う部分全くないもの
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
多分、基本を疎かにしたまま絵柄変えようとしてるからおかしくなってる。
絵が上手い人は基本を無視しても上手く描ける人多いけど、
それだと絵柄を今風に調整しようとする時に絶対にデッサン崩れる。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
主人公目が離れ過ぎ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:57▼返信
>>420 メルに描かせるなら若手有名同人作家にでも描かせたほうがマシ

みんなつり目の少女漫画みたいなキモい絵柄はテイルズには合わん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:58▼返信
豚が騒いでるだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:59▼返信
テイルズならファンタジア一強だろ
全員魅力がある
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:00▼返信
もう時代はヤスダスズヒトである
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:00▼返信
>>465
実際ロゼもスレイもデザイン絵は酷いっしょ
ゲーム内のが可愛く見えたりするのは、3Dモデル作った人の力だし
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:03▼返信
>>467
ない、それは絶対ない
あの人何描いても同じ
デビサバ2と新作のデジモン、初見時に追加キャラの絵見てるのかと思ったわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:03▼返信
藤島本人が描いた絵みてきたけど
サクラ1がピークだったな
あとはもう書き分けもできずなんか薄い
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:04▼返信
モブ顔なんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:06▼返信
今更そんなのを気にするようなキャリアではないと思うが
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:07▼返信
あんまり手書きのアナログ世代をいじめてやるなよ。イラストソフトと違って簡単に補正なんてできないんだから(笑
それにバンナムを通過したということはバンナムが望んだキャラなんだろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:07▼返信
とりあえず彩色の仕方変えようぜ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:07▼返信
ロゼがモブっぽいのは狙いだと思うから、
開発側からの注文の時点でそうだったんだろ。
それを受けての藤島さんの良い意味での裏切りが発揮されなかった。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:08▼返信
上のロゼとかパッケージのスレイを見てるとなぜかエルシャダイが思い浮かんでくる
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:08▼返信
絵が劣化しすぎ、時代に合ってなすぎ
同じ看板のいのまたが時代に合わせてるのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:10▼返信
いのまたはアニメ畑出身だから基礎がしっかりしてるんだろうな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:12▼返信
目を小さく描きはじめてから劣化した
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:13▼返信
ラブライバーてほんとクズしかいないのな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:21▼返信
そのツイートの人の一部分だけ取り上げて勘違いさせるような記事を書くのはやめてください。記事の削除を求めます。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:22▼返信
京アニ作品を意識して目を小さくしてるなら藤島さんは勘違いしてる。
けいおんとかは昔の作品に比べて目が小さいんじゃなくて輪郭が大きいんだっての!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:29▼返信
藤島さんの描く目は魅力的なんだからもっと自身を持って大きく描いて欲しい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:30▼返信

新作のテイルズをやりたいと思っても
キャラデザで萎える

ヴェスペリア以降の絵はマジで糞だわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:31▼返信
過去の人
時代遅れ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:32▼返信
批判ばかり目に留まって肯定してくれてる層はどうでも良いってことなの?
ユーザーとの温度差感じて槍投げするツイートなんか見とうなかった
それでも応援するけども
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:41▼返信
藤島さんがいないとテイルズがテイルズじゃなくなる。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
こんな事になったのもヒロイン詐欺のアリーシャの件が原因だろ。
発注したキャラをどう扱うのかはバンナムの勝手なのかもしれないけど、もう一緒に仕事すんのやめた方が良いんじゃない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:48▼返信
エドナの絵を描いた岩本稔って人が時代にあってるな
ロリ以外のヒロインとかも普通に書けそう
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:53▼返信
集合絵と立ち絵の印象が違うね
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
>>489 でも正直テイルズっぽくはないんだよな。
奥村さんの方はちゃんとテイルズっぽさ出せてるけど。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:57▼返信
テイルズはアニメのキャラデザに合わせるから藤島が下手くそでも原型とどめないレベルで顔変わるんだよなぁ
ヴェスペリアなんかジュディ姉ぐらいしか藤島っぽいキャラいないし
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:58▼返信
藤島ファンも漫画派とゲーム・アニメ派に分かれるな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:01▼返信
しょうがないだろ、だれだって年を食うのさ。
敬礼して商品や絵を買わないくらいにとどめておけば良い
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:09▼返信
やっぱラブライバーってクズだわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:14▼返信
確かにみたかんじあれなんだけどさ
サクラ大戦Ⅴの昴はみたかんじあれだったけれど
ゲームやってみたらすごく魅力的だったぜ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:15▼返信
今は俺らみたいにバカでも直接発言できてしまうからな
クリエイターにとっては不幸な時代到来だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:17▼返信
ゲームの制作上このキャラでOKでたのだから問題はないだろ。
ゲームの内容に合うキャラなんじゃないの?
好みの問題、このキャラが嫌いでも他のキャラが好きならOKでしょ。
全部嫌いなら買わなければいいだけだ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:21▼返信
>>497 そこは時代として受け入れるしかない宿命よ。
ネットの反応を逆手にとって安く釣れるオタだけ狙ってる卑怯な奴らもいるけど、
時代を不幸と嘆くことの出来る人たちの方がきっと良い作品作れるんだって。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:22▼返信
>> 450
> お客様は神様ではないしましてはツイッター(嘲笑)に住んでる連中なんてお客様ですらない
> 無視していいよ

は?池沼は語るな
神だよ
それが世間の常識

501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:22▼返信
今回のは越えちゃいけないラインを越えているか微妙なところと思うが、
正直なところ明確な分水嶺の基準が分からない

・横綱の相撲に文句をつける素人、相撲経験者、元幕内、元横綱
・プロ野球のプレイに文句をつける素人、アマチュア、元プロ、名球界メンバー
・ラーメン屋の味に文句をつける素人、料理評論家、同業者、一流コック

素人の文句は的外れだろうが、的確だろうが、態度が生意気だろうが、
社会通念上を逸脱したクレーマー行為をしてこない限りは流しちゃっていいような気もする
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:25▼返信
これでもシナリオが原因でもあるじゃん、アリーシャの永久離脱がなければ藤島も攻撃されなかった気がするげとな・・・
503.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月28日 04:26▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:27▼返信
ロゼが発表された時点で何かあるとは予想してた。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:28▼返信
馬鹿なお客様は馬鹿なんだから
何言っても説得できないから適当に流すか合わせるしかない
内心ではバーカって思っていても良い

馬鹿なお客様に対してどう対応しているかを見ている、
潜在的なお客様の印象を悪くしない対応をする事が大事じゃないかな
DOQに対して正義は我にあり!って感じでDOQ対応すると、それを見ている客が引く
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:31▼返信
ゲーム内の動いてるロゼはかわいいと思うけど…
(と言っても神衣状態のポニテが一番なんだけど)(´・ω・`)
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:31▼返信
じゃお前が作者をこえる絵をかけばええやん、なに初心者が偉そうにしてんの?
アニメアイコンの奴ってこんなんばっかだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:35▼返信
全部綺麗で萌える絵にしろという芸術無視の奴多いな
これだから日本はオタしか買わないアニメしか作らない
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:37▼返信
客が神とか何時の時代の猿だよwww
客なんか物が欲しくて買いに来た人間だろ
何処が神だよバカじゃねーの
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:41▼返信
10~20巻くらいは素晴らしかった。全盛期だね
20~30巻くらいは目が死んでた。ガラス玉みたいで
30巻~くらいからちょっとづつ持ち直してきた、けど
下乳ばっか見せる構図と、ぷりけつばっか見せる構図が下品で嫌だったな
新作かなんかの絵を見たとき、ぜってー買わねぇと思った
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:46▼返信
>>491
俺もあの絵いいなと思ったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:46▼返信
パケ絵見ただけだと悪くは思わなかったけどな
ゲーム中はCGキャラだからそんなに気にならないし
自分が壊滅的に絵が下手だから描ける人は凄いって思ってるのもあるんだろうけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:47▼返信
>>507
じゃあお前がやれよ系の言葉には一切のステータスないぞ僕
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:49▼返信
女キャラは元々いのまたのが好きだが男キャラは劣化してないってか結構かっこいいやん
クレスとかユーリとか
ジュードも見た目は好きだけど代永でがっかりしたかな
あ、あとロディもかわいかったわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:56▼返信
昔はいのまたのほうが絵柄が独特すぎてキャラデザ全部藤島でいいんじゃね?っていわれてたのに
いまは藤島が超劣化、いのまたがキャッチーになって状況がすっかり逆転したな。
まあ個人的にはテイルズのキャラデザインは全部奥村大悟でいいんじゃねと思うが。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:56▼返信
まあ普通の人は気にしないだよね
豚は気にする
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:57▼返信
>>487
いのまたむつみがアップを始めました
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:57▼返信
ユーザーの気持ちを考えられないメーカー、ケースが増えてきたな。
7エンパもひどい出来だったし、RPG繋がりだと俺屍2か。アレは桝田省治もユーザー挑発しまくってたしどうしようもない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:59▼返信
友達みたいに話しかけるツイカス
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:03▼返信
>>515
そんなん言われてたか?
D2チームがいのまたでSチームが藤島だったぐらいなもんだと思うが

藤島絵はP以外いいとは思ってないけどキャラデザとしてはいい仕事してると思うけどなぁ
まぁロゼの顔面については酷いの一言しかでないけど服飾は良い
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:03▼返信
俺は以前から藤島デザインは特に好きじゃなかったから
これで今後のテイルズシリーズに関わらなくなるなら、寂しくは思うけどちょうどいい機会だと思うわ
つか、テイルズファンの中でも、藤島デザインそんなに人気あったか?無難にまとまってただけだろ
ゲーム内容でキャラ人気が出ることはあっても、デザイン絵から盛り上がった事がないんだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:05▼返信
絵描いて長い人で知名度ある人だから、今回の件に限らず結構クソリプ飛んできてるんだよなこの人
趣味で暇な時間に適当に描いた落書きをツイートしたら、それに対してダメ出しとかヘタクソとか飛んでくるんだぞw
以前それについても「適当な落書きまで色々言われるのは辛い」的なこと書いてたけど、有名税っつってもプロは大変だな。
あ、でも、女神様の絵柄は中盤くらいの時が好きでした(小声)
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:08▼返信
藤島絵が嫌いな人は藤島が携わったものは買わない。これを徹底しよう
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:08▼返信
>>491
俺はむしろ奥村が無理だわ
アリーシャの髪型浮いてて嫌
ラタトスクっていうあれもあるんだろうけど・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:09▼返信
>>521
どっちかいうとキャラ人気は藤島よりだと思うが
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:10▼返信
>>521
ライトさんの悪口はそこまでだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:10▼返信
藤島絵は嫌いじゃないよ
まあロゼはブサイクだけど…
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:10▼返信
女神様みてれば望まれてる絵が書けなくなってるのは事実なのはわかる。


と言うか、たぶん本人が描きやすい絵柄なんだろうけどそれが望まれている絵柄かは結構微妙。


大暮維人とかいう人は今の絵がいいという人もいるかもしれないが目が出かかった昔のほうが可愛かったのは事実。
今、おもんねー。漫画?あれ面白いと思ってる奴いるの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:15▼返信
これ凸した人は「プロが見えるところで仕事の愚痴言うなんて」って趣旨で
テイルズ直接関係ないやん
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:17▼返信
長谷川裕一とか車田正美とかもいまだに需要があるのがよく分からん
藤島もその領域に入ってきたのかもしれんが
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:19▼返信
ただのサブキャラだったら「ぶっさw」で終わってたのにな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:21▼返信
>じゃお前が作者をこえる絵をかけばええやん

ほんとこの手のアホは必ず湧いてくるなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:27▼返信
確かにちょっとスクルドとかよりは可愛くないけど
だからといって作者に暴言を吐くとかキチの所業
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:36▼返信
詳細はよくわからんがパッと見た所だと、このロゼってのはちょっと酷いな…。もっと魅力的なキャラを描ける人だと思ってたが。誰でも枯れるのね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:43▼返信
ゲハのDLC嫌いに潰されたか
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:43▼返信
イラストレーターは修羅の道
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:43▼返信
SNSやらなきゃ良いのに。

しょーもない奴がうじゃうじゃいるんだからコメ欄封鎖してブログでやってりゃ良いじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:46▼返信
ツイッターなんかやるなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:53▼返信
キモオタ気持ち悪いな…気に入らないなら買わなきゃ良いだけだろ
イチイチ作者に文句言ってアホかよ
何様だよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:53▼返信
この人の絵どんな角度でも右目が変だな
左から書いて右目のバランスが取れないのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:56▼返信
ロゼがヒロイン交代しなければ
こいつもここまで叩かれてなかった
まあ正直こいつの力量不足だとは思うが
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:00▼返信
主人公はマント付けてなかったら完全にモブキャラ化するよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:05▼返信
みんなテイルズが悪いんや…
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:06▼返信
なんで藤島さんが叩かれなきゃいけないのかわからん。
キャラクターデザインってデザインであって作画じゃないだろ。
実際ゲーム内モデルとアニメーションだってまるで顔ちがうじゃん。
一番の原因はアリーシャをメインヒロインのように宣伝してきた制作側にあるだろ。
とばっちりもいいとこだ。
そもそもロゼは気さくな商人ってキャラ付けなわけだし。
ゲームやってたら決してブスでは無い。
ミクリオのヒロイン力が高すぎるせいでヒロインに見えないだけ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:06▼返信
ヒロイン詐欺が悪い訳で、絵の作者は悪くないだろうに…
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:08▼返信
ただまあ絵は劣化してると思うw

本人に直接言う奴はひくけどw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:09▼返信
有名人のツイッターについて、今週の伊集院が面白いこと言ってた
詳しく書くのは面倒だからつべで聞いてこい
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:09▼返信
今回のテイルズひどいらしいね
今回のっていうかだいぶ前からひどいけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:09▼返信
>>542 最初からそういうコンセプトだろ。
導師はモブっぽいデザインでまとめてるっぽい。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:10▼返信
ヴェスペリアくらいまでは好きだった
それ以降はあまり興味が無くなってしまった
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:11▼返信
漫画家としては問題なくてもキャラデザとしてはもう潮時だな
売上にも響くだろう
藤島絵がありがたがられるような時代はとっくに終わってんのにこれまでよく頑張ってきた
お疲れ様
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:13▼返信
メンタル弱すぎワロタ
SNSやってもちやほやされて褒められることしかないと思ってたのかな
最初からやんなよ 有名税とかしらんのかね
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:13▼返信
>>544 まさに同感。
藤島さんもいのまたさんも実質キャラ原案だからな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:13▼返信
それでも俺はサクラ大戦の絵初めて見た時「うわー!かわいい!」て思ったよ

今は・・・うん・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:13▼返信
キャラデザひどいし叩かれても仕方ない
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:14▼返信
>>551 逆だよ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:15▼返信
この人の漫画は話が全然おもしろくなくて絵が生命線だから漫画家としてももうきつい部類と思うけどw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:15▼返信
最初ロゼ見たときオカマかと思ったし
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:16▼返信
え、かわいいじゃん。右上の金髪の娘とかすきよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:19▼返信
鳥山明とかもそうだけど描けば描くほど上手くなるはずなのに年取ると劣化する悲しさよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:19▼返信
シリーズも異様な課金体制に入ってるし子どもから金巻き上げてる勢に加担してると見られてもおかしくないからイメージも悪くなるよ
もう潮時だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:21▼返信
アリーシャ厨による粘着でロゼが、ひいては藤島康介が叩かれてる証拠に、あの世界観において明らかに浮いてる格好のデゼルと骨が金属製の傘を持つエドナは叩かれず絶賛されるのであった。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:21▼返信
こうやって、豚がやり過ぎるからますます任天堂がサードから嫌われて行く
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:22▼返信
>>560 鳥山はイラスト神がかって上手くなってるじゃん。
ジャコとかあーいうテイストなだけよ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:27▼返信
まずイラストレーターは統一してほしいわ
ソシャゲーじゃないんだからさ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:27▼返信
画がへたになるのとかあるのかよ
画風が変わるとかじゃないのか
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:31▼返信
>>566
今の若者に刺さらなくなってくるんだろうね
今最先端の人気絵師も必ずそうなるしそれは避けられん

叩かれてるけどこの人はもうずっと一線の美少女絵描き漫画家として頑張ってきたからな。もう引退してもよい頃だ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:32▼返信
漫画家はよく絵変わる
にしても正面向いてるのに、うっすら横顔の感じで目描くとかプロなのか…?
スレイ左右の目違いすぎ
あれをパケ絵に採用した奴も酷い
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:33▼返信
この手の話題は絵が劣化した云々じゃない
現状維持バイアスが働いてるって答えが出てる
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:35▼返信
礼儀知らずの馬鹿がSNSで突撃する現状じゃ
クリエイターが利用する価値は無いと思うんだがな

良い意味でプラスになることもあるかも知れんが
ほとんどがストレスやモチベーション低下にしかならない
口撃にさらされるだけにしか見えん
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:36▼返信
いのまた先生は昔の持ち味残したまま、等身高いキャラも上手くなってるし安定してる

藤島先生は塗りの淡白さをどうにかした方がいい
キャラの顔が、屋台で売ってるお面に見えるから
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:37▼返信
>>569
ちょっと難しい。俺にもわかるように教えてくれ。どういうことだ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:38▼返信
そういやいのまたむつみは別に叩かれてないな

そういうことなんだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:38▼返信
批判されてる背景の一つとして、このロゼのイラストって少し手抜きと言うか、
藤島さんならもう少しやれただろ!ってのがあるんだよな。
絵柄を試行錯誤して辿り着いた現状でのベストかも知れないけど、
練習~実験的な事は趣味の範囲でやるべきだと思う。
ユーザーが求めてるのはなんだかんだでいつものだよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:39▼返信
相変わらずTwitter民は態度だけはでかいな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:44▼返信
藤島さんてデザインセンスは抜群なんだから、
ゲームやアニメでキャラ原案の仕事中心に動いた方が楽しい気がする。
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:48▼返信
うみぽよ()
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:49▼返信
TOXではそれぞれに主役描かせてたでしょ…?
今回は主役藤島先生、ならヒロインは、ロゼでもアリーシャでもなく
いのまた先生のミクリオ!…じゃないと、なんか不公平な感じがしないでもない
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:49▼返信
女神さまが終わって、やっと次の絵柄を模索できる段階にきている
よく見ればわかるけど、次の時代にあった絵柄への移行を模索中というちぐはぐな絵になっている
そういう時期は作家も自分のスタイルを壊しての試行錯誤で疲れてるから、メンタル弱くなっているよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:50▼返信
藤島先生には悪いが、テイルズに限らず劣化が酷い
というか顔のバランスがおかしくなってきてる
正直目でも悪くなってるんじゃないのかとね・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:52▼返信
ツイッターにあった茶髪と黒髪ロングのイチャイチャ絵
目が小さいのに頭大きい
あれはバランス悪いわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:52▼返信
いやそれなりに藤島好きだったら本人にこんな投げやりな言い方されたらムカつくと思うわ

劣化劣化言われてるの知ってますよとかわざわざ言うなよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:53▼返信
今回の場合ゲーム自体が酷いってのが一因だろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:54▼返信
どうして目の間を離したがる人が多いのだろうか
でも、面長がセットになるのははじめて見たな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:54▼返信
今の絵柄は変やな
しかしよく本人に上から目線で凸できるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:54▼返信

     

      バンナムのDLC搾取が酷過ぎるから テイルズへのヘイトが上がっテイルのでは?





587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:55▼返信
サクラ大戦4から急に変わったからな
3までは良かったのに
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:55▼返信
今の藤島先生が歴代藤島テイルズキャラ描いたら
荒木先生が今の絵柄で歴代ジョジョ描いた、あの誰これ状態になりそう
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:55▼返信
どうでもいい、クソ絵
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:56▼返信
>>544
まぁ、確かにその通りなんだが、それを言ったらラタトクスの奥村だって同じだろうさ
作品の善し悪しで、デザイナーの評価が変わるのも仕方のない事だと思うね

しかし、藤島の今の画風が酷い
奥村をメインにした方が良いと思うね、いい加減汚名返上させてやれよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:57▼返信
好きだったからこそ劣化が悲しい
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:57▼返信
デゼルだけ手抜き感半端ないからな~
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:59▼返信
このキャラは確かに可愛くはないが、制作側がこういうキャラを書けっていわれておそらく全力で描いたキャラなだけだろうに。
そこで制作側じゃなくてイラストレーターを叩くテイルズファンの頭の悪さよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:02▼返信
批判されるのを見たくなきゃバカッターなんてやらなきゃいいのに
構ってちゃんかよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:02▼返信
テイルズシリーズがキャラゲーとして悪化したのはTOSからだし、
キモいキャラファンが各キャラに大量についてるのも基本藤島テイルズ
だからいのまた派と藤島派で昔からどっか対立してるところがあった
キャラ重視の藤島テイルズに慣れてる連中からしたら絵の劣化に耐えられんのだろう
ちなみに一つだけキャラデザが違うレジェンディアって藤島が納期破ったから代打作画だって話がある
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:04▼返信
おじいさんにはツイッターは正直キツイですよ、アナログのままでどうぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:07▼返信
発注した人間と納品する人間っていうだけのことだからなぁ
勝手に好きなキャラ作れるわけでもないだろうし

このキャラについて文句があるなら
OKしたバンナムに言うべきだわ

598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:08▼返信
>>573
ミクリオもライラもザ・いのまたって感じだからね
批判はされないけど絶賛もされない
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:08▼返信
ぶっさwww


パーティー外すわ

外せれねぇwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:09▼返信
>>595テイルズって最初っからキャラゲーじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:10▼返信
こんだけコメ伸びてるてことはやっぱひどいんだろうな・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:10▼返信
他のテイルズの絵師と比べると雑さが目立つかな
丁寧に描いてくれると良い感じになりそうだが
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:10▼返信
坊主憎けりゃ袈裟すら憎いかよ
さすが馬鹿発見器w
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:13▼返信
ジャンプ読んでて、スレイやロゼのデザイン絵見た時はガチでショックだった
DLCとかあれこれ関係なく、去年からずっと嫌だったわ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:17▼返信
アンチが叩くのを飽きるまでは我慢するしかないって藤島氏がフォロワーに言われて同意した事に対して
「飽きさせない絵を書くのがあんたの仕事でしょ!」って言っていきなり上から目線で突っかかってるけど
叩くのが飽きないようなひどい絵をかけって意味?
何が言いたいの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:18▼返信
なんでガキってさあ
馴れ馴れしい上に必要以上に攻撃的なの?
自分の立場を客観視できないほどバカなのか、自意識が肥大化しまくってるのか
恥ずかしい事をほざく相手は自分のママだけにしとけよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:21▼返信
この人に限らず、長年漫画家してるのにデッサン狂ってる人多いよね
肩幅がやたら広かったり、足がやたら長かったり、顔や頭が異常に細かったり
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:21▼返信
>>604で、プレイはしたの?
正直自分も最初はスレイとロゼのキャラデザには不安あったけどプレイしたら印象変わったよ?
前の方で誰か言ってたけどキャラデザは単なるデザインだからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:22▼返信
アビスまでは大丈夫だったんだがそれ以降きついものがあった
こういう事本人に言えちゃう神経がわからん
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:23▼返信
俺もロゼのイラスト観たとき微妙と思った。
スレイはまだ良いんだけどね
でも、ゲームのロゼは良かったよ
ufoのおかげで♪
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:24▼返信
>>607

>足がやたら長かったり、

某いのまた先生のことですかねwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:24▼返信
実際問題劣化してるんだから仕方無いやろ。
正直手抜きで書いたとしか思えない。
しかも馬場Pがksみたいなストーリーにした所為で余計に叩かれてるしな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:25▼返信
てか、いのまたむつみの絵も目が離れてるのな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:30▼返信
ベテランの絵の劣化が凄いんじゃなくて単にその絵柄を受け入れる人、支持するが少なくなってきたんじゃないの?今の絵と昔の絵はだいぶ違うし。
とりあえず上から意見してるアニメアイコンはクソ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:33▼返信
パッケ絵藤島さんばっか叩かれてるけどアリーシャも何か変じゃね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:33▼返信
正直いのまたさんのが好きだからどうでもいい
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:36▼返信
本当に目のバランスが気持ち悪い
ピークの時は、こんなんじゃなかったのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:37▼返信
ラタトスクの人の描く目がちょっと怖い…、というか見てて不安になってくる
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:38▼返信
本当に最低だな…
日本人とTwitterはつくづく相性最悪だと思うわ。特に有名人とかやらん方が身の為…どう考えてもやり過ぎ
ここの※欄で言ってるようなこと本人に直接言うとか失礼過ぎるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:40▼返信
ゼスティリア色々と問題起こしすぎワロタ
これ下手したらシリーズ崩壊するんじゃね
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:40▼返信
別に顔の見えん意見なんて適当でいいと思うけどね
真摯に受け止めてもバカを見るだけと
生産者側にしろ読み手側にしろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:40▼返信
バカッターなんていちいち相手にしてたら切りが無いやろ
勝手に言わしとけばええねん
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:41▼返信
リスペクトしないなら黙っておけばいいのにな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:42▼返信
>>618
ちょっとわかる…瞳孔開いてる感がな…
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
Twitterなんかやってるのが悪い
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
>>624
黒目の塗り方のせいなんかねぇ…
デザイン絵のルドガーも正直怖い、好きだけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:45▼返信
漫画家長くやってると作画時間短縮と慣れで線が簡易化していくのは
大体どの漫画家でも一緒(一部作画が主で売れてる系はまた別として)
その際に顔が大きくなる、目が大きくなる、等身が変わる、髪がまとめ
描きになる、服の皺が減る、あたりはよくあること
テイルズは良くも悪くも同じ人長く使いすぎてるから、もういっそDQ
みたいに似たタッチで描けるスタッフにまかせたほうがいいよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:47▼返信
かぁいいじゃん。何言ってんのこの人たち
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:48▼返信
デザイン自体はX2の人の方が好みかな
てかさすがにネタ尽きてくるだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:48▼返信
メンタル豆腐かよ。私も絵柄 好きじゃないけどね。ジュードとか1→2の絵は本当にひどい
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:49▼返信
受け手から壊し手に変わっていくゲーマー
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:50▼返信
そもそもなんで
TOXからキャラデザ2人→TOX23人→TOZ4人って増え続けてるの…
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:50▼返信
ほとんどのが豚の便乗ネガキャンやろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
正直1キャラだけ妙にしょぼい気はする
まぁ赤髪のが女であっても絶対使わんな…
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
お面みたいな顔っていうか
見てると不安になってくる
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
>>630
ジュードまだマシな方や
アビス勢なんて、3DS版パケ絵で全員劣化やで
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:55▼返信
俺も初対面の漫画家にいきなり高説垂れる精神状態になってみたいわ
四六時中俺最強って感じですげー気分良いんだろうな羨ましい
おすすめのキノコがあるなら教えてくれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:56▼返信
ファン側のほうがマトモなこと言ってるな。「無視をつらぬく」か「好意的に受け取る」のがテンプレなのに、どうしてそんな簡単なことが出来ないのか。何でわざわざファン遠ざけるようなことするのよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:57▼返信
絵上手くなったからこそ、個性が削ぎ落とされて良くも悪くも平凡な絵になることはあるね
リアル系嗜好になってデッサン力が上がるほどそういう傾向がある。


640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:57▼返信
メンヘラおじさんと同じこと言ってる
「嫌なら見るな!」
いや、叩かれない努力をしろよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:59▼返信
>>600
企画当初はキャラゲーじゃないよ スーファミ版テイルズオブファンタジアは もともとテレネットの緋王伝シリーズとして作ってた物だから 
  ナムコがパブリッシャーになってから 声優だの主題歌だの藤島だのぶっこまれて キャラゲーになった

 
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:00▼返信
>>640
叩かない努力もしたら?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:00▼返信
リタやパティはべた褒め、お前らってホント性格出るよな…
なんでこんな変なファン取り込んじゃったんだろうな
劣化劣化って騒いでる奴は、なんでテイルズ買ったのか?


藤島氏、いのまた氏をこれからも使えよ!
切るんだったらテイルズって名乗るなよ、馬場!
キャラゲーになりすぎたんだよ、馬場!
現実見ろ、馬場!
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:01▼返信
>>632
自分も思いました。
豪華さを演出したいんだろうけど…絵柄に統一感が無さ過ぎて…
そのせいでパッケージもちぐはぐな印象だし…
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:05▼返信
>>642
北のお偉いさんと同じこと言ってるよキミ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:07▼返信
いのまたさん 奥村さん 岩本さん だけでいい
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:09▼返信
パーティキャラの雰囲気に統一感があるから
そこから世界観イメージ出来るのがテイルズの良さの一つだと思っていたが…。

キャラデザ複数人の時はパッケ・キャラ絵はアニメ絵にした方がいいと思う。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:11▼返信
>>619
日本人に限った話じゃないっての
海外の著名人へのリプライ検索してみろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:14▼返信
ぶっちゃけキャラデザなんて箱と公式サイトぐらいにしか出ないのにそんなに気にするか?
ゲームではおまえら向きに直されてるんだろ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:16▼返信
ロゼはロゼで良いキャラなんだけどなあ
普通にゲームプレイして最期までやっておもしろかったんだが
クリアしてから評判みてびっくりしたわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:20▼返信
萌え絵じゃないと許せない風潮
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:23▼返信
極論で言えば、藤島続投派と降板派で言い合いになってるだけっしょ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:24▼返信
良くこの人を叩いてるやついるけどさ、
この結果で良かったのかな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:26▼返信
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:29▼返信
藤島さんはこの業界に必要だと思う。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:31▼返信
>>572
そもそも人間の認識はいい加減で
解剖学の知識を使い科学的に正確に描かれた人間の絵をバランスの狂ってる絵だと認識するんだよ
絵を見る時は心理学や神経科学でいわれてるように色んなバイアスがかかって認識する
例えば認知バイアスなどや錯覚とか
正しい絵のバランスの取り方なんてない
自分が慣れているものなどをバランスがとれていると感じる
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:32▼返信
嫌いな絵ならやらんかったらええやん…
俺はそうしてる
絵師を叩くなんて発想すらないわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:37▼返信
この問題、叩いてる人も擁護してる人も目的がバラバラ過ぎて収集つかなくなってる。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:39▼返信
ツイッターを休んでしばらくしたら戻ってくるってか
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:40▼返信
ツイッターってそういうもんだろ
嫌ならブログでもやるかサブ垢作れ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:40▼返信
>>638
攻撃的にタメ口で果敢にツイッター使う事がファンのあるべき姿なのかー凄い人ですな
何がテンプレだよ
君みたいに客は神と勘違いした天狗様はどこでも迷惑極まりないんだよ
現にこのアカ主は自分への意見には荒らしだのと追い払うクソやん
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:43▼返信
プレイすれば分かるけど
ダメなのはロゼじゃなくて
ストーリーの展開なんだけどね
何というかシナリオを書いている人は面白い映画と面白いゲームを混同しているんじゃねえの
いくらシナリオが素晴らしくても
ゲームをやっている人が何の干渉も出来ないようなシナリオなんて面白いわけないだろ
これはゲームなんだよ
ゲーマーは観客じゃあねえつーの
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:44▼返信
ファン等が作者を叩くのはもはやネットの中だけでは無くなってきているので、この程度でSNSを休む人はファンと交流すること自体が難しくなるだろうな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:44▼返信
しかし今回の炎上を見てポケモン商法の任天堂は何を思うんだろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:45▼返信
実際もう時代遅れでしょ
3Dモデルとも明らかに違ってきちゃってるし、
今の需要は背後に書かれてるキャラ達の絵柄だわな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:46▼返信
ツイカス「俺好みのキャラじゃない、だからこれは劣化であり藤島はオワコン」
ですね、わかりません!
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:47▼返信
あぁ、女神さまの初期に比べればだいぶいいと思うけどな
それにこの人だけじゃなくて、いのまたむつみも大概だけどゲーム内のモデリングはちゃんとバランスカッコいい、カワイイし問題ないんじゃないかなぁ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:48▼返信
ぶっちゃけ20代後半ですらこの人の絵は古臭く感じるでしょ
30代40代の支持はあるのかもしれんけど、テイルズ自体が子供向けだしなあ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:52▼返信
下手になってる、魅力なくなってる、生き生きしてない、線が弱ってる。初代テイルズのワクワク感なくなってるもの。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:52▼返信
今の藤島にTOPのパッケージ絵が描けるとは思えない
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:54▼返信
自分の好みに合わない=劣化
こういう思考の奴も結構いそうだけどな
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:56▼返信
気に入らないことあるとすぐ喚き散らす子供みたいな奴がネットやってるからな。
そりゃ気苦労も絶えないだろう。
673.投稿日:2015年01月28日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:59▼返信
パケ絵みたときはカエルっぽいと思ったな
ロゼもスレイもゲーム内のモデルやufoのアニメだと全然有りなんだけど
今回はエドナ、ミクリオ、ライラが当たりキャラだった
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:00▼返信
テイルズっぽさがあんじゃん、自分は好きだけどな
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:01▼返信
藤島の絵は死んでる
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:02▼返信
>>672
需要がなくなりゃ切り捨てられるのは世の常でしょうに
「魅力無くなったな」と言われてる人間を使い続けても悪影響しかないぞ
現に今作を支えてるのってエドナやらアリーシャやら、他の絵師の書いたキャラばっかだし
正直もうこの人のキャラ絵を使う必要も無くなってきてると思うわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:02▼返信
まぁ正直「劣化酷いな」と思ってはいるけど
それとは別にこういう仕事してる人はツィッターなんかやらない方が良いと思うわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:05▼返信
だって テイルズは藤島といのまたで
キャラ絵描いてんだから 何らかの変化や
影響があって当たり前だと思う
今の絵は落ち着いてて好き 漫画は別だが
680.投稿日:2015年01月28日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:09▼返信
>>668 いや、その古臭さがテイルズらしさと思うファンは多いよ。
パッケ絵で言えばFFの天野さんのポジションだよ。

藤島さんやいのまたさん要らないって言ってる人は、テイルズ以外のRPGやればいいじゃん。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:10▼返信
このロゼ絵でゲームの魅力を感じちゃう人なんて存在するんだろうか
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:12▼返信
>>681
そこまで絵師を擁護する意味がわからない
つーかもはやテイルズ支えてる絵師って藤島といのまた以外でしょ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:13▼返信
>>683 はっ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:13▼返信
例の件のヘイトが藤島本人に向けられちゃったか~
 
馬場のせいだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:15▼返信
>>681
天野喜孝は最近パケ絵にすら関わってないんですが
ほとんどロゴか前面に出されることが少ないイメージイラスト位だぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:17▼返信
贔屓目でみてもロゼの魅力を見つけることができない
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:18▼返信
70歳にしてガルパンにはまった池上遼一御大を見習わんかい
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:19▼返信
@papin072
↑とりあえずコイツ上から目線すぎて臭すぎる
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:21▼返信
>>562
人間藤島、天族いのまたで分けりゃ良かったのにな
最初に入るのがミクリオとライラなせいでそれ以下が浮いて見えるし
ザビーダは半裸筋肉のおかげでわりと違和感ないけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:22▼返信
>>687
そりゃゲームやらなきゃわからんわw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:23▼返信
こんな大御所すら直凸で叩かれるんだなツイッタ
もう名前と作風がブランド化してて今更絵柄がどうとかいう次元じゃないだろうに
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:23▼返信
>>683
テイルズは 藤島 いのまたが2大巨頭で 他の奴は 空気と言っちゃ悪いが あんま目立たない立ち位置だったんだけど 藤島が劣化したとみられるようになって  岩本と 奥村の地位が上がっちゃった感じなのが エクシリア2あたりからゼスティリアとかの最近の作品って感じじゃね

 むしろエクシリア2でるまで 藤島 いのまた無双だし
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:25▼返信
休止≠引退
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:26▼返信
中澤ェ……
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:29▼返信
>>683
テイルズやったことないんやな・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:29▼返信
思想の無い言い合いは無益だな。
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:31▼返信
>>695

中澤はナージャといいレジェンディアといい どうしてこうなった的な不遇な立ち位置
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:31▼返信
相互フォロワー以外メンション送れないようにすればいいのに
フォロワー申請はDMでやってさ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:34▼返信
テイルズはやらんが個人的な意見を、自分が気に入らないというだけで、直凸で意見するとかアホにも程がある
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:34▼返信
中澤さんのキャラも好きだったんだけどな。
エクシリアはともかくなんでゼスティリアにも参加してないんだろ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:36▼返信
TOPのような「ファンタジーとしてのリアリティ」がある絵が魅力的だったんだけどなぁ。
クレスの剣の形とか、クラースの入れ墨とか、心踊ったわ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:39▼返信
とばっちりかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:40▼返信
今回のデザインが悪いとは思わないけど、
男性天族は中澤さんデザインの方がしっくり来た気がする。
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:42▼返信
中澤はほら、ソードオブレジェンディアがあるから・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:45▼返信
今の藤島の絵がいいって人は前のパッケージとかああっ女神さまっの24巻くらいの絵を見返した方がいいわ
最終巻まで買ったけどかなり信者だったけど劣化しすぎて後半つらかったわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:46▼返信
>>701
ヴェスペリア劇場版アニメの原画スタッフ担当してたから(震え声)
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:46▼返信
そういやレジェンディアシリーズ化する話あったねw
大陸の話は完全にお蔵入りのまま。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:47▼返信
叩かれてるスレッド見るまで何も思わなかったわ、協調弾圧って怖いね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:48▼返信
ネットで有名人相手に黒歴史やるとなぁ
ログが一生残るかもしれんからなー
若いころネットがなくて本当よかったわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:50▼返信
ツイッターなんかやるから・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:50▼返信
>>710
でもはちまは高校生の時にネットがあったおかげで年収1億余裕なんやで?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:55▼返信
明らかに顔のバランスがおかしくなってるわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:57▼返信
そもそも、女性キャラが全員可愛くないといけないって前提がおかしいと思うが

文句を言うとしても、デザインを発注してOK出した側に言うべきだろう
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:59▼返信
>>714
なんでそんなに絵師を擁護したいのかがわからんわ
魅力的なキャラすら求めないとかお前は絵師の養分か何か?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:01▼返信
ロゼは なんか老けて見えるな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:04▼返信
絵柄変えるなって奴は初期のキモ顔ベルダンディーでも見て来い
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:10▼返信
スルースキルのない有名人はやらない方がいいと何度言えば
素人の戯言なんて上から目線で見下しとけばいいんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:12▼返信
>>715
そういうわけではないが、全員美人だとヒロインが引き立たないとかの都合があるかもしれないと思ってね

蛇足だが、創作物の主要人物の容姿や性格が悪いと、創作物そのものが叩かれる風潮もおかしいと思う
主人公達カッコいいで感情移入するのは結構で俺も好きだが、そうじゃないシナリオを楽しむものも認めるべきでは
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:13▼返信
ゆっくり休んでください(俺が生きてる間ずっと休んでろボケ)
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:15▼返信
>>719
いやヒロインにブサイクを持ってくる必要性ってあるの?
別にババアやブサイクキャラを無くせとは言わんが、
ヒロインがブサイクだったら買う気も失せるし色々言われるのは当たり前
やるのは勝手だが、世の中に出して批判されないわけがないんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:17▼返信
自分でまともなもの描けもせんのに批判するなよ
最低でも絵師よりまともなもの描けるようになってからどうぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:18▼返信
>>722
それは自分で野菜作ってないなら野菜食うなよ的な?
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:22▼返信
思想無き言い争いは無益だべ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:22▼返信
ロゼってイメージビジュアルは確かにアレだがゲームビジュアルだとかわいいぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:23▼返信
まーた絡んでるのライバーか ホントにろくなやついねーな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:24▼返信
>>721
ヒロインだったのか、それはスマンかった

ただ、これは仕事として発注側が指定してOK出したんだから、責任はそっちが負うべき
発注側の注文のせいで可愛くなくなった可能性もゼロではない

この人が自分の作品のヒロインとして出したなら別だけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:24▼返信
ゼスティリアいまやってるけどゲームのモデルは
いいかんじなんだけど、スキットだした時の立ち絵は目が離れてて正直きもい
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:24▼返信
ロゼが美人だったら
ここまで叩かれてない
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:25▼返信
>>725
そりゃ絵の通りにモデル作ったら悲惨なことになるからな
ぶっちゃけスレイのカエル顔は3Dモデルでも出ちゃってるけど・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:26▼返信
劣化してんのは確かでしょ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:28▼返信
>>729
アリーシャが超絶ブサイクで、ロゼが美人かつ、
仲間がアリーシャDisをしないなら叩かれなかったかもな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:30▼返信
まぁ劣化してんのは確かだからなぁ
読者が求めてない方向に絵柄変えたがる絵師ってのは多いね
イラスト集が大人気な大暮維人とかなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:30▼返信
アリーシャが最後まで使えてたらだったら叩かれなかった
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:34▼返信
一般人からしたらきもい!
タヒね!
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:36▼返信
このうみぽよって奴が悪いの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:38▼返信
絵柄なんて好き嫌いがあるのが当然だし自分が気に入らんからって作者に直接文句言うとか基地外かよ
そういう文句はチラ裏かアンチスレに書いとけよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:47▼返信
一般人がわざわざここにコメしてタヒねって・・。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:48▼返信
Twitterで必死に擁護するうみぽよくんwラブライバー()
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:49▼返信
次回作は、ゆでたまご先生か、画太郎先生か、ボーボボの人に書いてもらいなよ 

きっと荒れること無く、皆が幸せな結果となることでしょう
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:51▼返信
FFは当時気持ち悪いと思いました(小波感
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:52▼返信
かわいくはないと思うが叩きが異常になったよなあ
集団で動けばなんでも正当化されると思ってそうだわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:57▼返信
絵描き本人のTwitterに突撃して
絵柄批判・・(笑)

頭おかしいんじゃねーの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:58▼返信
>>707
単体で見ると良かったが、ゲームの前日譚としてみると矛盾点だらけなクソ映画でしたね・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:58▼返信
目が変とは思う
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:01▼返信
3Dモデルとの相性は岩本のが一番いい
アニメ絵はいのまた絵が一番いい

ロゼはフライトユニット様様
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:01▼返信
>>741
天野はタイムボカンシリーズやキャシャーンとかモスピーダとかの人だったから FFの方が本来亜種みたいな感じだったのに FFが人気出すぎちゃって そっち向けの仕事多くなって 
当初子供向けヒーローアニメのデザインしてましたっていわれてもピンと来ない人多そう 
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:02▼返信
「劣化してるのは確かだからTwitterで批判されても仕方ない。休止するとかメンタル弱い」
直接批判してなくともこう考えてる奴が何人かいることに驚きだ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:04▼返信
>>732

未プレイだが、
仲間がアリーシャをdisったの?

製作サイドが遠回しに「ロゼはアリーシャと違ってスポット参戦じゃないからガッツリ鍛えても大丈夫ですよ」と丁寧に教えてくれた、とかじゃなく?
750.投稿日:2015年01月28日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:10▼返信
「意見する」って。
それ意見じゃねーから。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:14▼返信
コレットたそが至高
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:23▼返信
自分も絵関係でそこそこ稼いでる身分だけど
このご時世、批判とかをポジティブに受けるメンタルを持ち合わせない人はTwitterとかはするべきじゃないね
基本的に何かアクション起こす人は良かれ悪かれ執着があってのことだからありがたいと思わないとね
本当にどうでもいい人はメンドクサイだけでアクションなんて起こさない黙って切るだけ
直で読者なんかの意見が聞ける時代だから受け手の意識も変えていかないと取り残されるだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:23▼返信
>>749
そんなんでこんなに荒れてると思うのかね
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:33▼返信
こんなん気にする人がツイッターやってはいけない
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:35▼返信
ロゼは本当に可愛くないからなぁ
元々そう可愛いキャラを書く人でも無いがどの絵も若干崩れてるのは少し気になる
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:37▼返信
イラストは確かにアレだけどゲーム中の3Dモデルやアニメ絵は可愛いから問題ない
叩いてるのはエアプレイヤーってのが丸分かり
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:38▼返信
かわいそうだけど実際パッケージのロゼの顔はちょっときついわ
閃の軌跡Ⅱのパッケージの絵がかなり叩かれてアリサの顔が修正されたことがあったけどこれも最初叩かれた時点で少しでいいから修正したほうが良かったんじゃないの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:39▼返信
俺のアリーシャはいつ神依習得するのかなとか思ってたら魔神剣だけ覚えて離脱したぞwww
これと言ったドラマもなくなww
脚本し、ね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:41▼返信
TOX時点でパケの他絵師と並んでるのは見苦しかった
制作側はこの爬虫類顔やめてくださいって言えんのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:42▼返信
気に入らないなら他の作者でも追っかけてればいいのに、
いちいち相手に不快な発言をしに行くところが気持ち悪いわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:46▼返信

ツイッターに関して良いニュース0なんだな
関わったら不幸になるとはよく言ったもんだ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:47▼返信
>>757
絵師はいいのにポリゴンモデルが悲惨なゼノブレイドやスターオーシャン4とかまじ嫌だったわ


764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:49▼返信
いやいやいのまたもなかなか酷いだろw
だってミクリオとライラだぜ?
いくらなんでも古くさすぎ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:50▼返信
仕事でやっててその出来がイマイチだったらそりゃ叩かれるでしょw
期待に答えられる結果を出すのが「プロ」

ロゼがブサイクで可愛くない、女神さまのベルダンディー劣化と
腕が落ちてるのは「事実」なんだから言い訳すんなよくそ雑魚
まともな絵が描けないようならさっさと引退しろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:50▼返信
ゲーム内では悪くないよ

まぁパケ絵は他の人と比べてしまうが…
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:57▼返信
ああ女神さまを全巻通してみていると
藤島康介氏の上達と最盛期と劣化が手に取るようによく分かる。
まさに氏の歴史・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:57▼返信
ここ10年ぐらい離れ目なのが気になってる
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:57▼返信
時代と絵柄が合わなくなって来るのは仕方が無いが
それを合わせるのがプロの仕事。
それが出来なくなったと感じるのなら、それは潮時と言う事だ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:59▼返信
ライラはかわいいだろ阿呆めが
ドS天使エドナちゃんすべり聖母ライラ正妻アリーシャでテンション上がってたら殺人鬼がヒロインとかいうクソゲーな
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:06▼返信
テイルズはネガキャンで潰されたね
次はドラクエか
本当にソニーとPSは嫌われているねw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:09▼返信
>>771
テイルズ作ったのバンナムだろ SCEまるで関係ないね さすがぶーちゃん頭おかしさにかんしては天下一品だね
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:09▼返信
20周年を期に絵師から何から一新すべきだと思う…
藤島さんやいのまたさんあってのテイルズシリーズだとは思うけど、流石にもうキャラのデザインが古臭すぎて見てられない
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:10▼返信
テイルズ尼レビュー速報

星5つ 70
星4つ 27
星3つ 35
星2つ 80
星1つ 423
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:11▼返信
>>772
任天堂ハードで出てたたらここまで執拗に叩かれないと思うw
ソニーハードとなるとネガキャンが勢いづく
エクシリアからずっと執拗にネガキャンされているからねw
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:12▼返信
>>774

匿名サイトのレビュー持ち出してもまたバカが暴れてるよとしか思わないから諦めな
777.投稿日:2015年01月28日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:15▼返信
>>776
悔しいんかw
モンハンの時は尼レビュガーしてたのにねwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:15▼返信
絵柄的に最近の藤島らしくて悪いも何も
それよりも20周年記念作品とは呼べる様な代物じゃ無い事の方が重大なのに
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:16▼返信
>>773
今回に限って言えば
バンナムの社員の方がデザインセンス良かったもんな

デザイナーに金払うなら、もう自社でキャラデザ全部やれば良いんじゃね?
781.投稿日:2015年01月28日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:17▼返信
>>29
下手になったというか雑になった
逮捕~や女神の10巻辺りまでは藤島の若さもあってやたら細かくバイタリティあったけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:17▼返信
>>773
レジェンディアがこけたのが痛いな あのころの中澤さんプリキュア枠のナージャやらカウボーイビバップの渡辺信一郎作品のサムライチャンプルーのキャラデザとイケイケじょうたいやったのに

まあ蓋開けてみるとナージャはこけて サムライチャンプルー打ち切り レジェも・・・という散々な結果になっちまったけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:18▼返信
>>781
任天堂ハードで出たゲームは尼レビューで低評価って喚いているくせにw
PSWになると信用出来ない?www
どうしようもねけ二枚舌だなwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:19▼返信
※774
Amazon カスタマーとAmazon Customerが荒らしてるね
で、そのレビューがどうかしたのか?
ああ、キチガイ豚が暴れてるって教えてくれたのかw
ありがとうw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:19▼返信
>>781
だから購入者だけのレビュー見た方がいいよ。それでもすさまじく酷いけどね
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:19▼返信
今のテイルズの顧客って腐女子と厨二病患者じゃん。

つーかスタッフが藤島康介の使い方が下手だよね
一般受けを狙って描いたりスタッフの意見をきちっと反映すると良さがブレる
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:21▼返信
>>785
だから購入者だけのレビュー見た方がいいよ。それでもすさまじく酷いけどね
789.投稿日:2015年01月28日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:22▼返信
購入者レビューも揃って最低評価のテイルズwwwwwwww
Amazonカスタマーが荒らしている(キリ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:22▼返信
※787
40万売って客が腐と厨二ってのは無理があるわw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:22▼返信
ネット以外のリアルって何よw
君の周りだけ?wwwそれとも妄想リアル?wwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:23▼返信
>>782
エクシリアのデザイン、そこまで酷かったか?
アルヴィンとかデザインだけ見れば結構好きだけどな

ゼスティリアのデザインだけが特別酷い気がするわ
それは、いのまたも同じだよ、エクシリア以降に出たTOIRのキュキュとかもそうだし
今回のキャラといい微妙なデザインが続いてる印象
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:23▼返信
自分で描いて可愛くねーなって思ってもブランドネームで金もらえるんだからそりゃ適当にもなるわ。描き直しやり直しとかしてないんだろうな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:23▼返信
まさか自分が感想を聞いただけで範囲内でリアルとか言っちゃう頭の痛い人?wwwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:23▼返信
>>789
いや、購入者レビューは間違いなく参考にされてるよ。買ってない奴はニシ君の工作だから相手にしてないけど。
それでも今作の評価が低いから今回は炎上してるんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:23▼返信
>>783
レジェンディアは
何であいつらあんなピチピチした服ばっか着てんの?
って感じだったな
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:26▼返信
>>787
人気1位のユーリは、スタッフのリテイクが何回も入ったで有名だけどな
今回は世界観とか全体を通して、デザインが微妙だったんじゃねーの?

つーか、デザイナーが4人もいれば そりゃぶれるに決まってるわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:26▼返信
購入者レビューは嘘付かないよ
まさか全員捏造購入者マークレビューとか言い出さないよな?
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:29▼返信
>>792
テイルズフェスティバルのタイミングで
テイルズの大きなオフ会とかあるから、そこでの評価が全てなんじゃないかな?

TOXの時なんかだと、「コレ完全版とか出るよね・・・」みたいな話題で持ち切りだったけど
TOX2の時だと評判凄く良かったからな
キチンとしたファンたちはちゃんと見るところは見て評価してると思うよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:29▼返信
星1が半分以上荒らし確定なのにミエナイキコエナブヒw
購入者マークがついてりゃ信頼できるって思考が凄いなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:29▼返信
キャラデザインはかわいい 
だけどキャライラストがほか絵師に比べて荒いのが目立つ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:31▼返信
>>797
後衛の術者がガチムチなのはアホかと思ったわ
そして、TOVやTOGfみたいに術者でも近接で戦えるような戦闘システムでは無いから

完全に筋肉が飾りというクソ仕様
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:31▼返信
>>632
一応記念作品だから、ということにはなってるけど
要は藤島やいのまたみたいな大御所にあまり点数描かせられないから
今まではサブキャラ担当だった社内のデザイナーに
メインキャラの一部も任せるようになったってことだね
805.投稿日:2015年01月28日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:33▼返信
>>801
いや逆に購入者マークがついていて何が信用できないの?
他のはニシ豚の工作ってのも俺もわかってるよ?そもそもあんた買ってないだろ?
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:34▼返信

お客様は神様です!!!!
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:34▼返信
>>801
まずあんた買ったのか買ってないのか言えよ。俺は発売日に予約特典つきの買ったぞ?今作めっさ苛ついてるからエアプだったら許さんぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:34▼返信
藤島さんは少年、少女のデザインセンスが良いんだよな

すず、プレセア、ジーニアス、カロル、パティ、リタ みたいにさ

今回、そういった枠が無かったのがねぇ・・・(´・ω・`)エドナも良かったけどな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:35▼返信
この人の絵は目がなぁ....なんかゲームの時のキャラの顔と離れ過ぎて微妙なんだよ...
男キャラとか目が細過ぎな。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:36▼返信
>>808
イベントからのシームレスは良かったでしょ

ただ、先頭へのシームレスは、まだまだ改良の余地がありそうではあった

そして、今までシームレスをしなかった原因もわかった
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:36▼返信
なんでタメ口なんだか
813.投稿日:2015年01月28日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:37▼返信
>>797
モーゼスとノーマは けっこうまともだった気がする  他の奴が なかなか酷い服装だったと思う個人的に
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:37▼返信
>>810
目が細い?
じゃあ男キャラは韓国人ってことでいいじゃんw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:38▼返信
>>813
お前買ってないんだったらもう喋るんじゃねえよクソエアプ野郎
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:38▼返信
808>>
818.投稿日:2015年01月28日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:40▼返信
エアプの>>816にエアプいわれたんだがwwww

820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:40▼返信
>>750
OPの全員集合で並んでるシーンも一番奥にいるしな・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:40▼返信
>>810
TOVのデザインを見たとき(おっ!今回は女性っぽい中世的な主人公なのかな?)
↑実際には、アウトローなお兄さんキャラ

TOXのジュードのデザインを見たとき(おっ!性格のキツイ悪ガキかな?)
↑実際には、真面目な医学生キャラ

TOXのエリーゼを見たとき(お!小悪魔チックなキャラかな?)
↑実際は、オドオドしてる気弱な少女キャラ

ここ最近の藤島デザイン見た時、実際のイメージに差がありすぎる気がするのは確かだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:41▼返信
顔もみえんクズに一言二言言われてキズつくようなグラスハートはTwitterなんかするなよ

どっちもアホだな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:41▼返信
>>819
俺は買ったって言ってるだろ?IDも見えんのか?なんなら説明してやろうか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:42▼返信
>>814
モーゼスが良いのは同意
ただノーマはデザイン微妙だったと思うけどな

ジェイとクロエも良かったかな
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:43▼返信
>>809
いのまたはローエンやマリク見る限りおっさんなかなかいいと思うが おっさんあんまパーティでないからなテイルズは
というか本人はコングマンみたいなキャラ書いてる方が楽しいって昔言ってた気するが
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:44▼返信
やっぱりエアプの意味不明な擁護だったか、アホくさ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:44▼返信
実際に遊んだ人やネットの配信してる人も面白い言ってる人が実数は多いし、クソゲーといってるやつはノイジーマイノリティだしな

スカイプでテイルズやってる人にきいても今作面白い言ってるやつがネット以外で多いから
単に合わなかったやつにクソゲーだと認めろとか言われてもwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:44▼返信
このツイッターで絡んでる人は何様なんだろう

2ちゃんの隆盛で「ネチケット」が死語になって
さらにツイッターなんてより軽いツールが出てきて
有名人に同じ目線で直接モノ言っていいと思ってる人が増えた
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:44▼返信
※808
ちゃーんと予約して買ったぞ
ここで記事になったオメクイ消化率5パーのお店でなw
予約特典はアリーシャのクロスだったけど
叩いてエアプ扱いならわかるが、星1が信頼できないって言って噛みつかれるとわwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:45▼返信
>>827
おいエアプ、それでお前はプレイしたのかよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:45▼返信
まぁアリーシャDLC計画はフルプライスなのに分割してるのは腹が立ったけど 戦闘中のカメラワークは常時フリーランのスキルをセットしたらそんなに問題なくなったよ やっぱ軸上のみの通常移動は不自由だと思った

でも まともによく作ってあるよ マップ上の自然 街 遺跡 よくこれだけのアイディアを盛り込んで 仕掛けもいっぱいだし 素晴らしい世界だと思うけどね
戦闘は敵の弱点を考慮して すべてのキャラと神威やコンボを使いこなして戦わなくてはならないし 評価もされるので 真剣になる ストーリーは一部唐突な展開はあったけど なによりトークのバリエーションが豊富なので飽きないし 笑いの要素も多いので 酷評されるほどのものではないよ
俺の場合はテイルズオブゼスティリアに☆☆☆☆以上のデキと評価するよ 信用してね
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:46▼返信
むしろ昨日の一件で叩いてるやつがエアプだと判明したし、ネットの議論でも負けたのにまだ敗けを認められない頭悪いやつとしか
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:46▼返信
>>829
じゃあどこが良かったのか言ってみろや、絶賛してるブログってのもぜひ紹介してほしいねw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:47▼返信
>>825
エターニアのころ腹筋フェチで鉄拳の仁好きだとか言ってたような
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:47▼返信
>>832
お前ほんと自演下手だなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:47▼返信
>>822
不特定多数に暴言を言われたら豆腐メンタルじゃなくても普通にキツイと思うんですけどそれは・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:49▼返信
お前らケンカすんなよ…
ずっとテイルズ好きでゼスティリアもそれなりに楽しんでるのに悲しくなってくるは…
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:49▼返信
>>830

遊んでますが?
今回とあるシーンで泣きましたが?
Vのギガント戦のBGMあったりして嬉しかったんですが?
遊んでるからロゼむっちゃいい子だし、セルゲイさんが善人すぎるのも知ってますが?
で、お前は遊んだの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:49▼返信
>>827
今回で問題なのは、DLCで衣装があるキャラが脱退してしまうだからな
時限でしかいないキャラのために、DLCで衣装を買ったんだから不満も出るよ
実は時限キャラのDLC衣装販売って、今回が初でもあるしね

そして、追加のDLCシナリオっていうのも今回が初
色々と今回は有料DLCでの試みが大きすぎたんだよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:50▼返信
>>61
う~むそれもどうだろう、初期藤島絵はまだ許容できるけど年々劣化の傾向だぞ
ロゼに関していえばなんでエラはってんねんとか目の位置が離れすぎて平坦なヒラメ顔になってるとかな
段々絵に立体感が無くなってんだよ最近の藤島絵って
841.投稿日:2015年01月28日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:52▼返信
>>839
今までのようになりきり~がないのが一番問題かなぁ
あと心象的にアリーシャとロゼのコス共通はちょっとなぁ
DLCの言い訳のためにやったんだろうけど・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:53▼返信
結局叩いてるやつが精神年齢幼いガキってこったな
匿名だからいくらでも暴れていいと思ってる

今回の一件はやり過ぎみたいで叩いてるやつに警察動き始めたみたいだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:54▼返信
アリーシャとエドナの人だったら擁護したけど蛙女かよw
妥当な批判だわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:54▼返信
そもそも遊んでれば星1とかつけないしな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:57▼返信
この期に及んで叩いてるやつは雨宮のんみたいな統失でしょ
実際に遊べば少なからず作品に愛着湧くし
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:04▼返信
クソ笑ったw警察って誰にだよwww何の罪になるんだろうねwww
本スレもテイルズ掲示板も大荒れなのにさすが信者は言うことが違うなwww
もしかしてテイルズファン公式掲示板から初の逮捕者!!??カワイソーwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:08▼返信
先生も無視しとけばいいのに…
確かに自分も10年前の絵柄のほうが好みだが、芸術家が自分の感性を信じなくてどうするんだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:16▼返信
古臭いしテイルズも早くこのゴミ絵師早く切るべき
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:16▼返信
ロゼが糞なだけだろ
スレイは結構いいし、エクシリアもエリーゼもヴェスペリアのリタもかわいかったし

ロゼはキャラデザに加えて作中の扱いが異様なマンセーマンセーだったから
余計ヘイト集めちゃったな

851.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:22▼返信
うんこもりもり!
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:22▼返信
正直ロゼが可愛くても、あの扱いではアンチがわくことは必至だと思う
全ては馬場Pのせい
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:34▼返信
テイルズ信者必死だなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:37▼返信
ロゼ不細工って言うと
テイルズ警察に逮捕されるぞ
気をつけろみんなwwwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:40▼返信
叩くやつがキチガイなんだよ!
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:41▼返信
そう!叩いているのは精神年齢の低いキチガイ!
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:42▼返信
>>843
マジかよ警察暇すぎるだろ…
そんなんで騙される奴はいないと思うがこういう場所で安易に警察の名前使わん方がいいぞ。変な奴に逆に通報されかねんからなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:42▼返信
藤島の絵はアニメ絵になると結構化ける
シンフォニアとかラフ画って言われてたけど当時はそれまでの作品の中で一番人気キャラ出してたし
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:42▼返信
とりあえず、うみぽよ @papin072
ってやつがキチガイか。

860.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:47▼返信
藤島も 実はメインヒロインだと思ってなくて書いた可能性が微レ存


 さすがにメインヒロインだったらもうちょっと華のあるデザインにしてたのではないか まあ知らんのだけどな


861.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:55▼返信
>>860
それはすごい思う
今までの藤島さんのデザイン見ても、ヒロインはちゃんとヒロインっぽいし


始めはアリーシャがヒロインでロゼがサブみたいな感じで作らせて
馬場Pが気に入ったからシナリオを変えさせたんじゃないのかと邪推してしまう
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
>>861
デザインの発注時点ではロゼはヒロインではなかったんだと思う
イラストとCGモデルでロゼだけが大きく違う(CGモデルの方がかわいい)のはヒロイン変更が後からあったからと考えると理解できる
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:11▼返信
先生の人柄は十分伝わった
でも先生はツイッターをやってはいけない人だと思う
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
テイルズのパッケージの手抜き感スゲーもんなこの人。
あの出来でガチならプロを疑うレベル。
好きだけどね。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
目がちょっと逝っちゃってるんだよなあ
大御所になると誰も指摘とか出来ないんだろうなあ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
藤島いなくなったら、割とマジで売上落ちると思うけどね
いのまたはともかく、奥村と岩本みたいな絵がメインになったら、オタ向け感が出過ぎて
俺にとってはシャイニング何とかやファルコムゲー並みに買うのに抵抗あるゲームになるわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
Twitterなんて本気で気にしてたら仕事にならんでしょ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:03▼返信
パッケージの時点でムカつく顔してるもんなロゼさん
批判の内容といい種死のキラさんみたいな気持ち悪さを感じる
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
カエルみたい
870.投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
藤島康介は20年近くのファンだけど、正直ロゼを見たときは えっ?どうしたの⁉︎ っと思ったのは確か。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
目が離れすぎなんだよな
エドナのイラスト描いてる人の方がよっぽど魅力がある
ファンタジア辺りはよかったのになぁ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
まーた糞しか生産出来ないネット評論家がアーティストを一人潰したのか
まるで若者を踏み台に生きる日本の老害のよう
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
ラタの人は目怖いからメインキャラやだなぁ…
次はいのまた先生かエドナの人で…
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
20年前の全盛期にはかなり魅力的な可愛い絵柄を持ち合わせていたのに、さすがに超絶劣化だわ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
サクラ大戦Ⅴの時にも散々言われただろうに
Ⅴ好きだから気にならなかったけど…
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:44▼返信
藤島先生のジバニャン擬人化が
仕事絵じゃないにしても、ちょっと絵が描ける高校生レベルの落書きで心配になるわ……
プロの人のツイッターに投下される落書きって、普通にプロだなぁって思えるのに
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:55▼返信
これもバンナム、馬場のせいだろ。あんな扱いに格差つけてまわりがageてなけりゃ絵がどうこうで何か言われることもなかった
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:07▼返信
何で碌に絵を描けなくて且つ自分の嗜好に合わないからって絵師に文句言う人間が居るのだろうか
画風なんて人それぞれ、変わって行ってもその人それぞれなのに、劣化とか仕事しろとかそういうのは線画を雑誌に上げるような冨樫にだけ言えばいいんだよ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:09▼返信
もっとも冨樫は線画以前のネームだったか
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:18▼返信
ゲームしながらセッ.クスしたい…とかツイートしてるような廃人のガキが
暇潰し感覚で大御所漫画家本人のツイッターに凸、仕事の質を批判し上から目線でお説教垂れてるわけか

終わってんな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:20▼返信
サクラ大戦6でも作ればこんなに荒れなかったのにな
テイルズは他の絵師も居るし、サクラ大戦の方に力を入れれば?
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:33▼返信
ロゼちゃん騒がれてるけど普通に良い子なんやで...
宣伝の問題とはいえ未プレイに評価されるのは可哀想だわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:42▼返信
ああ、このキャラ女だったんだ!素で気づかなかった・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:51▼返信
藤島にあたるのは御門違い
でもまあ最近の絵は俺もあんま好きじゃない
目が離れすぎててサハギンみたいになってる
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:01▼返信
ブログ.エステル.コム
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:06▼返信
オワコン漫画家をいつまでも使うからこうなる
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:13▼返信
ガラスのハートならツイッターすな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:19▼返信
ツイッターなんてやらなきゃ良いのに……
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:09▼返信
しかし素人がプロに意見とか恥ずかしくないのかね?仮に文句言ってる奴がデザインに自信があります。
テイルズのキャラデザさせて下さいってやっても糞過ぎて採用されないと思う
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:14▼返信
>>883
確かにロゼ自体はいいキャラだった
あんな変なマンセーされなければここまで叩かれることもなかっただろうに

馬場Pマジで糞だわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:18▼返信
>>890
まぁ消費者の期待に応えるのがプロやからね・・・それでお金もらってるわけだし

そもそもこういうアホな批判なんていくらでも来るわけで
これがスルーできない人はツイッターやっちゃいかん
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:26▼返信
>>845
☆2つだよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:34▼返信
>>17
鳥山明でさえそうだしな
バーダックと母ちゃんの話の絵は衝撃的だった
長いこと漫画書いてないのもあるのだろうけど
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:40▼返信
藤島の絵は荒木と同じでただの変遷やろ
劣化っていうのは鳥山の絵みたいなやつのことを言うんだよ

だからといってバンナムやTOZの評価が変わるわけでもないがな
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:41▼返信
>>881
テイルズ信者ってカスばっかやな
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:42▼返信
おっさんがナヨナヨしてんやwwwww
少女かよwwwwキモいわwwwwwww
ナイーブおっさんwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:42▼返信
叩いてたのはチカニシだろ
899.ネロ投稿日:2015年01月28日 19:02▼返信
よかったな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:02▼返信
>>873
今回の事例は逆にどう老害をなぁなぁしてる若者が捻り潰されるかをみせてくれましたね
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:08▼返信
確かに少し劣化してるな
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:53▼返信
劣化してるのはわかるけど、そんなに作家にしがみ付きたいのかねぇ?
気に入らなけりゃ他の作家見つける方が楽しいけどなぁ
可愛くて上手な作家、腐るほどいるのにw
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:59▼返信
>>897
大勢の見知らぬ人から叩かれまくる事を想像してみたまへよ。
言葉じゃなく文章だけで伝わるものってかなり冷たい印象を受けるんだぜ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:00▼返信
人それぞれの好みだと思うけどな…
ラノベの萌え絵っぽくなくて良いし、アニメーションのロゼは可愛いじゃないか
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:03▼返信
藤島は塗りとかちょっと雑なイメージあったけどキャラデザ好きだった
でも今回酷いわ、画力も劣化キャラデザも劣化、何が残ってる?
スランプなのかもしれないけど、それにしてもこれはなぁ…
一度描くのやめてみたらどうか、信者も劣化は認めちゃってるし
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:10▼返信
クソゲーの絵としては相応しいなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:36▼返信
えっ、長年プロな割に繊細すぎるメンタルだったのね
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:48▼返信
ひとつのゲームを一人の絵師でずっと続けることが無理なんだよ
どうしたって前のキャラと比べられるし、ゲームの出来によっては絵も叩かれる
別ゲーなら似てても叩かれないけど、似てるだけでも叩かれる
似せないようにすればどこかに無理がでるのは当然でしょ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:52▼返信
最近流行りの目がデカイだけの萌えキャラと比べたら絵柄は好みかな
でも記事に出てるキャラデザインは好みではないな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:52▼返信
アビスん時は輝いてたと思うよ。
911.投稿日:2015年01月28日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:42▼返信
なんか見なくなったと思ったらお前らのせいかww
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:10▼返信
この人は凄くキャラクターの安定しない人だ
それが一概に良いとか悪いとか上がったとか落ちたとか言い難い
自分的にはロリ化ペイオースが最強でした

914.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:31▼返信
>>849
屋上
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:44▼返信
ベテランのマンガ家とかの人って
ずーっと絵柄変わらない現役な人
絵柄変化してるけど順調に活動が小さくなってる人
時代に合わせて絵柄を変えつつも現役な人
の3タイプに分かれると思うんだよね
藤島先生は流行を意識した絵柄と人気を得た絵柄との昇華がずっとできないままな感じするよね
そんで、叩いてる人は昔の絵柄で描けって言ってる訳だよね
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:46▼返信
いのまたはもういないの?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:03▼返信
確かに絵は劣化してるなと思うし酷いと思う時あるけど幾ら何でもやり過ぎ
これだけでなく見えない所でも色々言われてんじゃないのか?

この人キャラデザのセンスはあると思うよ。このロゼだって「暗殺者」っていう設定だからこんなんなんでしょ?
暗殺者が変に洒落てたりしたらおかしいだろ?
服の構造や設定もちゃんと考慮してデザインしてるし変に見栄え重視で邪魔で無意味な装飾ゴテゴテしてるよりはよっぽど感心する
これがきっかけで辞めるとかなったら正直嫌だわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:26▼返信
ごちゃごちゃ長文書かなくてもアビス3DSのパケみりゃ全部わかる
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:04▼返信
ていうかスルーしろよw
メンタルよわすぎ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:07▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:14▼返信
本当に絵の上手い漫画家といって真っ先に思い浮かぶのは、故・小島剛夕先生
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:14▼返信
明らかに女神さまの終盤絵が変な方向に行ってたもんな
スクルドの顔とかキ◯外の顔だったし
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:39▼返信
ためぐちも難癖のつけ方も半年前の拾うところも、その後いさめに来た人とのやりとりも、
ついでにアイコンも、もう全てがイタイ。
人とかかわらずに済む娯楽が充実しすぎるってのもこんな人間しか育たなくなってしまうんやなぁ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:18▼返信
お前らそんなに嫌いならさっさと見限ったら?
なんで粘着して文句言ってんの?
興味が無ければ叩くことすらしない
何様か
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:55▼返信
>>918
ほんまコレ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
バンナム関係者は徹底的に追い詰めろ
全員だ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:52▼返信
うんこでほい
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:49▼返信
ツイッター民相変わらず態度デカイなwwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:37▼返信
まぁ今までのキャラに比べたらブサイク
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:58▼返信
うわぁ…藤島被害受けたんだ
でもロゼのキャラデザ、ヒロインだったらもっと違う絵描いてたんじゃない?
最初は中立キャラポジだったけど馬場のせいでヒロインに急遽格上げされたとか
真相はわからないからなんとも言えんがな
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:16▼返信
全体的にパッとしないキャラばかりだからね

過去に描いたキャラと似せないようにしたら
もう、特徴も“花”もないモブキャラみたいなのになった…って事かもね
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:16▼返信
>>3
激しいほどに大同意wwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:43▼返信
この絡んでる糞ガキの民度な
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:31▼返信
元々そんなに上手い方ではないと思ってたけど、ロゼは酷い
キャラデザは好きだったのに、こいつヒロインじゃゲーム進めるの苦痛ですわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:58▼返信
暴言吐くのが趣味の、ネット人間の言葉を真面目に聞いちゃいかんよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:36▼返信
大多数の別に悪いと思ってないユーザーは声を上げないからね。
悪い奴ばっかみたいに感じる尾も仕方ない。
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:27▼返信
テイルズとか元からアレな糞ガキとジジBBAの巣窟ですよ
普通になんとも思ってないユーザーはこういうのに参加する事はないからなぁ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:40▼返信
サクラ大戦の頃は本当に魅力あったけどな。
今のは本当に魅力は無い。
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:04▼返信
いい加減こいつのキャラデザ飽きた
奥村大悟のほうがいい
940.どすこい酒造投稿日:2015年01月29日 23:16▼返信
俺はロゼ好きだけどな
アリーシャとは180°違う感じがするし好き
絵師も含めて人様の目に触れるものを作ってる職人って、信頼が第一なんだから
簡単に「手を抜いてる」なんて言うのは仕事した事ない人間なんやろうなと思ってしまうな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:41▼返信
絵が悪いってより顔が使い回しだからなぁ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:12▼返信
サクラ大戦は好きだったよ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:39▼返信
劣化というより到達目的地がわからない
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:23▼返信
まずい料理を美味い、美味いって周りが食べていたら腕が一向に上がらないよ。
少数の変人意見だけなら無視するに限るが、多くの人が感じたのならそれが真実なんだろうね。
にしても打たれ弱いな。

期待され評価されているうちが花だよ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:20▼返信
キャラデザより売り方の問題じゃねーのか?キャラデザの人に絡んでどうすんだ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:27▼返信
うん、これ別にキャラデザインした人は一切悪くないんだよね。
悪質なDLC商売を行ったバンダムが全て悪いわけで。
この作者の人は被害者ともいえる。
あと突撃したツイッターの人は、典型的なゲームキチガイの類で
ちょっとした精神病に掛かってるので、窘めても無駄じゃないかな。
多分自分が悪い事をしたとも感じてない筈。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:55▼返信
藤島、ロゼ批判してるアカウントをブロックしまくってるみたいだな
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:14▼返信
自分の好みじゃないから叩く! まぁそういう人間もいるだろうが果たしてその人間は他人を叩けるほど才能に秀でてるのかな。他人を叩く前に自分の好みのイラストを自分で描けよって話だ。
ちなみに、自分が満足しても、誰かに叩かれるって覚悟しとけよと思う。
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 11:40▼返信
こんなに長くやってて色々言われたこともあるだろうに
繊細な人なんだね
絵柄が変わるのもそのせいかも
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 22:23▼返信
文句あるなら自分が採用されるまでの能力つけて、キャラデザしたら?
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 12:52▼返信
キャラは作った時点で可愛くないなら
会社が止めるだろ。
採用した奴のセンスもおかしい
あとこの人論点ズレてる
ゲームに飽きるどうのは言ってねーよ
批判中傷難癖コメ打つの飽きるまで、だろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 20:05▼返信
目離れ過ぎ。あんこうみたいで凄く変。ゼスティリア、どちらも凄く不細工。
アビス・ヴェスペリアとか上手だったのに、目の位置どうにかして。
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 22:13▼返信
愚痴しか言わないバカを引きつけてることに気づいていない

直近のコメント数ランキング

traq