• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今年の任天堂の最大の隠し玉は、実は新型Wii Uなのかも
http://ameblo.jp/seek202/entry-11982346937.html
名称未設定 7


「ハッカー達はNew 3DSのハードウェアについての詳細を調べることができるようになり、次のようなことを明らかにしている。N3DSは、Wii Uがゲームパッドにストリーミングするのに使っているのと同じH264動画形式をサポートするデコーダを備えており、またN3DSでは動画をHTML5で再生するために使われているということだ。

「任天堂は今後、N3DSにWii Uのゲームをストリーミングする機能を設けるのではないだろうか。




みらい的コメント:

(略)

Wii Uを売り続けるには価格を下げていく必要があるが、そこではゲームパッドが障害になる。MSが杵をあっさり切り捨てたように任天堂もいずれゲームパッド切り捨てに踏み切る可能性がある。広く普及した3DSをゲームパッド代わりに使えるようにすることは過去のアナウンスを破棄する上でのエクスキューズになるし、新たな機能は新鮮味の薄れたWii Uと3DSをリフレッシュする良い機会になる。追加コストなしに複数パッドを追加できるようになれば、ダブルパッド対応ゲームも出せるようもなる。メリットは大きい。

マイナーチェンジでハード需要を引っ張るのは任天堂の得意技だが、今年の目玉はもしかしたらこれかもしれない。そうなることを期待したい。























性能が大幅アップしたNewWiiUか・・・

でもN3DSの解像度じゃちょっと無理な気が












魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ブレイズフォーム -Full Drive- (1/7スケール PVC製塗装済完成品)魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ブレイズフォーム -Full Drive- (1/7スケール PVC製塗装済完成品)


アルター
売り上げランキング : 128

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

コメント(759件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:00▼返信
ゴミだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:00▼返信
そんなのいらねーからWiiUを充実させろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
クロック周波数2倍にできるポテンシャルあるし、newWiiUの可能性が高い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
内蔵容量を増やせ
最低でも250GBな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
後藤湯川並みにどうでも良い話だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
WiiUの新型なんかが隠し玉だったりしたらマジで任天堂本体へのトドメになるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
とりあえずゼノクロ出るまでにNewWiiU出せや。
買いたくても買えんわ・・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
はいはい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
すげー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:02▼返信
画面を増やすことしか考えてなさそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:03▼返信
何の為のパッドコントローラーなんだよ
ばかなんじゃねーかこいつら
何でもかんでも新型 New とかつけりゃいいってもんじゃねーんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
3DS版DQ10みたいに文字潰れまくりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
ダブルパッドはフレーム数半減するんじゃなかったっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
新型専用ソフトを出すトンデモ企業だしありえるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
タブコン無しで1万引いても
vitaより高い充電器ついてこない2万の尿液晶買わなきゃならないとか本末転倒じゃん
タブコンでサンデスできるようにしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:04▼返信
N3DSをタブコン代わりにしたら画面3つ?流石に見きれないだろ、2画面でさえ持て余してんのに
しかもうち2つは10年以上前のガラケー並のクソ解像度ときた、今までのWiiUソフトをそこに表示してみろ、何が何だか分からないだろうよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
迷走
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
迷走
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
ゲーム業界のISIS


任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
どこをNewにするんだよと思ったが容量増やすのはアリだと思うわ
つかどっちかって言うと携帯機の新ハード作れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
今の時期に新型WiiUとかないない
機能削減されたWiiが登場したのWii発売の何年後だと思ってんのよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:05▼返信
N3DSをブタコン代わりにするからブタコン無しの安価なWiiU出すってことか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
ハード乱立させすぎだろ。もっと真面目にハード作りしろや
糞ハードでもサードに金渡して独占させて無理矢理普及させればいいって浅はかな考えなんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
任天堂はハッカーとかテロリストとか朝鮮左翼に好かれるよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
wiiuの認知度も低いまま次ですか
26.投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
WiiUの問題点はコントローラーだけではなく
むしろソフトの選択肢の狭さにあると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:06▼返信
今からPS4相当のマシンを任天堂が出すのは到底無理
出せてもせいぜいがWiiU1.5くらいの代物、しかし劣化したものを出して今のPS4市場を崩せる所か
ゼロからの積み直しとかどう見てもリスクしかない無駄やね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:07▼返信
やめとけってもうw

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:07▼返信
ヴァルキリープロファイルが出るようだな
実績からするとWiiU以外ありえんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
そりゃ、サードも任天堂から逃げるわなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
無様ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
いやこのごに及んで新型wiiUだったらさすがに世界中から非難殺到で愛想尽かされるわ。
今年じゃなくていいからまともな次世代機だせよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
32GとかUSB2.0とか有線LANなしとか売る前に欠陥だらけのゴミだって気付け
そもそもタブコンなんか作らず、最初から3DSとリンクしとけ無能堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
ソフト出ないのに本体の新型が出るとかw
new3DSも出しはしたけど、専用ソフトってゼノだけってなあ
出たら0本だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:08▼返信
ps4とvitaのリモート越えられるとは思えないわ
あれおかしいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
>>21
そりゃWiiは売れてたからでしょ。
WiiUは誰がどう見ても、すでに死んでる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
ただの害悪
消えて、どうぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
コレやったらマジでサード一件もなくなるぞ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
ダブルパッドw
それ確実に現行WiiU切り捨てやろ…
まあ買い直させられるのは気の狂ったニシ君だからあり任するか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
タブコン無し、
wii 互換、ヌンチャク無し

新普通コントローラで両方遊べて
25000なら買う
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:09▼返信
しょぼww
こんなのが、かもしれないってどんだけだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
うっかりゼノスゲーさんと一緒にハード買ったやつは号泣ものだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
NEW Uちゃん!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
スーファミ以下の解像度でHDゲームをやるの…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
まぁ現実的な可能性としては体重計を基本装備した健康路線くらいだねUんこの体重計がコケたからもうやらんだろうけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
というか最初から3DSをオプションとして使える
でよかったんだよなあ
GCとGBAで出来てたことがなんで出来なかったのか
3DSは拡張性がなさすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
タブコン小型化は可能じゃね
あれ分解したら・・・・スカスカのカスカスモナカだし

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:10▼返信
任天堂とか宗教臭くて生理的に無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:11▼返信
PS4並みの性能になればマルチでまだマシになるかも…
とりあえず箱1とPS4には並んでおかないと駄目だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:11▼返信
まだWii続けるのか
小便臭いメーカーだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
で、マリオ、ポケモン、スマブラやりたきゃハード買ってねてか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
なんでもやってみればいいよ
傷が深まるだけだから

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
まぁむしろN3DSのゴミ解像度だからこそ安定した通信が出来るかも
とはいえ文字潰れがなぁ
PS4とVita以上に問題だとは思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
>>46
有線接続っすか?www
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
NEW WiiUくるか
ゴキブリが震えまくりでワロタw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:12▼返信
WiiUも3DSも豚も全滅して一回まっさらに戻して0からやり直してくんねえかな任天堂。
もう哀しみとっくに通り越して腹立ってしょうがないんだよ。
ゴミ売りさばいて馬鹿と豚と餓鬼騙してよぉ。しねっ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
出たら笑うし
出なくても笑えるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
ps4,x1でx1が強気に出てバカ見てんのに今更豚堂如きが出せると思うか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
>>44
タブコンも酷い解像度だからすでに使ってるヤツは慣れてるんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:13▼返信
>ハッカー達はNew 3DSのハードウェアについての詳細を調べることができるようになり

これ普通に駄目じゃんwww
任天堂ハードじゃ当たり前のことだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
とりあえず花札売ればいいと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
>>55
確かに肩は震えてるわ、おかしくておかしくてwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:14▼返信
よし!一万台予約した!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:15▼返信
WiiUの在庫、どれだけ残ってるの?
65.投稿日:2015年01月28日 02:15▼返信
ゲームパッドのコストが重そうだから削除して
N3DSをゲムパ代わりにする廉価版の発売というのなら
本体価格1万円以上安くできそうだし浮上するきっかけにはなりそう。
それでも現状のWiiUのタイトルラインナップは寂しい。
日本語変謝罪
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:16▼返信
もう任天堂はハード諦めろよ
もう限界だぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:16▼返信
>>55
低スペック故にハブられたのにWiiUマイナーバージョンアップなんて
約束されたポンコツ繰り出してきたらはちま民全員大爆笑必至だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
WiiU「俺の存在って一体……」
岩田「βテストご苦労様でした」
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
ゲームやるのに3画面も見なきゃいけないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:17▼返信
タブコンは低性能を誤魔化すためのギミックだったのに
ただ単に価格を釣り上げて足引っ張ってるだけだったな
まだタブコン無しで安く売ってりゃよかったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
どうぞどうぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
解像度だけじゃなくスティックも無理があるな・・
あれじゃ代わりにならないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
ばーか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
またゴミが増えるのか、、
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
任天堂大勝利!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:18▼返信
>>69
体重計に乗りながら3画面見て棒降りが任天堂的にはベスト
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
もう無理すんなって
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
>>70
タブコンなけりゃPS3.5くらいの性能は実現出来ただろうにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
自分たちを基準に物を考えすぎだな
任天堂にそんな技術も気概もあるわけ無いじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
その前に値下げしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
wiiUに関しては今すぐに撤退でいいと思う
いかに3DS延命させるか重視して欲しい
んで新ハードも携帯機で
据え置き機はもう無理だ任天堂は
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
で、VBより売れるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
3DSの低解像度じゃ完全なタブコンの代替品にはなれないから
もし任天堂がこんなコンセプトのハードを出してしまったら
サードはタブコンとニュー3DSの両対応で開発しないといけないから余計な手間がさらに増えるだけだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
>>59
あれっ、タブコンってFullHDとまではいかなくてもHDくらいはあるんじゃ…
と思って調べたら、あのタブコン6.2inchなのに854×480なんだな、こりゃひでぇ!www
WiiUの前年に発売されたVITAは5inchで960×544だぞwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:19▼返信
尿WiiU

タブコン液晶 尿度UP
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
PS2.8だろww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
むしろさっさと出せよ
いつまでも不良品売るな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
Wiiu以上に売れなく終了
そんな気がしてやまない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
糞ゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
据置きはPS4に任せて逝けよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
>>78
え?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
任豚だがあほらし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:20▼返信
現行WiiUでタブコン2台に対応するって言ってたのはもう諦めたの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
もうどうせ任天堂ハードにはろくなソフトでないんだから、
ゲーム機小さくして、クラウドゲーミング的な物にしたらいいんじゃない。
遅延あったって遊べるゲームばっかだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
超楽しみ、Wiiu同様1000万台なんて直ぐ生産出来るさ
どうせなら2000万台生産しよう、1割は確実に売れるのだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
マルチハブ防止策だろうけど・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
タブコンいらなかったよなぁ…
あれマルチ化一番の弊害じゃねーの
他ハードと本体の性能差もあるけどさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
おいくら万円?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:21▼返信
迷走してんなぁ
100.shi-投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
何しても手遅れ

まず前世代の性能越えてからものを言おうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
この場合コントローラー付けない訳にはいかないから
プロコンが付くんだろうけどそれだと利益率悪化しちゃうよな
あれ普通にゲームしたい人には結構な割合で買われてるし、5千円以上するから相当美味しいだろうし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
撤退してどうぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
もう既に発売済みのタブコン必須なゲームはしょうがないとして
タブコン無し版のWiiU出して今後のソフトはタブコン無しにも対応すりゃいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
>>91
タブコンだけで1万くらいコストかかってるし、その分をハードに回せばもう少しまともな性能になるだろ
タブコン用に動画エンコするのにも無駄にリソース使ってるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
new 3DSみたいに、ちょっとだけ性能アップした中途半端なものになりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
またマルチハブかな?
とりあえず任天堂は健康に行ってください
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:22▼返信
xbox180目指して頑張ってくださいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:23▼返信
もういい加減レンガに夢見るのはやめろよ
あれはどこまでいってもただのレンガだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:23▼返信
ロンチはマリオとマリオとルイージと
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:23▼返信
”ゴキよ震えて眠れ”




笑いがこみ上げて震えるよ豚くん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
豚コンはアレだな
一回テレビで登録した後は豚コンだけでゲームがプレイできるのが凄いと思う
やろうと思えば外でWiiU使えるからな
テレビが必須のタイトルだとできないけど
少なくともベヨネッタとスマブラは外でプレイ可能
ポータブル電源あれば電車の中で据え置きハードが遊べるという謎需要

とりあえず叩かれすぎて流石に豚コンが可哀想になってきたから良い点を上げてみた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
New WiiU 
113.投稿日:2015年01月28日 02:24▼返信
VitaTVの3DS版みたいのほうが売れそう。
TV画面で普通のコントローラーで遊べる仕様
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
新型wiiUでモンハン新作とポケモン新作と妖怪ウォッチとマリカスマブラゼルダ移植でワンチャン
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
New WiiU 
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
ドアストッパーとしても箱に負けてますよねお宅さん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
無理にWiiU延命策してないで、次の画期的な新マシン開発したほうがマシ。
世界的にあのタブコンてアイデアが受け入れられなかったのだと大反省すべき。
次コケたらいよいよヤバいぞ任天堂!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
ブルーレイつめよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
アミーボとかもう売っちゃたんですよwwwタブコンナシにするには時既に遅かったw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
New WiiU 
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
New WiiU  
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
>>111
外に本体も持ち出さないといけないじゃないかw
そりゃやろうと思えばできるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:25▼返信
何をやってもサードタイトルはやって来ない
任天堂自身がそういう市場を形成してしまった
マリオもファミリー路線も捨てられない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
New WiiU 
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
>>78
ヒント:WiiUの描画能力はPS4の5分の1、PS3の4分の3
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
あったなゴミーボ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
スクエニが本体発売前にDQ発表してたのが嘘みたいだよなあ
そこから本当に何も出さないし冷たすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
New WiiU  
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
もうどんな凄い性能の新型でても任天堂ってだけで
だが買わぬ!なんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
いい加減独自のディスクはやめーや
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
>>97
その性能こそがタブコンをつけるために犠牲になった部分もあるだろうしね
タブコン無しで同価格ならもっと性能も上げられてたはず
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
New WiiU 
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
>> 111
よし!豚コンだけ売ろう!

134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
New WiiU  
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:26▼返信
>>95
世界中でWiiUの在庫、NewWiiUの在庫、次のNewNewWiiUの在庫、そのまた次のNewNewNewWiiUの在庫が
溢れかえる夢のような世界が到来するな。豚は期待に震えながら全裸待機な
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:27▼返信
New WiiU 
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:27▼返信
ハァ?また買い替え?
親切な任天堂なら無料交換くらいしてやれよ酷ぇな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:27▼返信
>>117
タブコンなんか任天堂ですら持て余してるもん
Wiiの時はスポーツとかとりあえずやりたいことは伝わってきたけど、WiiUにはそれすらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:27▼返信
>>111
すまんがさすがにWiiUを電車でやるのはちょっと…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:28▼返信
ゴミ
141.青山京士郎投稿日:2015年01月28日 02:28▼返信
うん…知ってた。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:28▼返信
>>125
78が言ってんのはタブコンに掛かるコストの1万を
性能上げることにぶっ込めば
PS3,5くらいは可能だったんじゃないかってことだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:28▼返信
PS4+PSVのマネだが

性能は半分以下
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:28▼返信
タブコンなんてつけずに最初からこうしとけばよかったんだよなぁ
145.青山京士郎投稿日:2015年01月28日 02:29▼返信
空っぽんすけ任天堂
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:29▼返信
一生隠したままでいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:30▼返信
いい加減GCの正当後継機をつくれーや
いつまでも奇形ハードに逃げてんじゃねーよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:30▼返信
WiiUはマジでもう諦めた方が良いよ
というか任天堂はハード事業を諦めた方が良い
いつまでハードのせいで赤字垂れ流してるつもりだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:30▼返信
>>138
リモコンもWiiスポだけで終わったようなもんだろ
それ以降は完全に持て余してた
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:30▼返信
隠し玉って言われてもな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:30▼返信
ルネサス鶴岡工場以外で製造するんだろ
もう国内じゃどこも引き受けないからサムスン製だな
まぁヒョンデコンボイ64以降は韓国パーツの塊だけど楽しみだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:31▼返信
今思えばGCって神ハードだったな、任天堂の中じゃ。
あの路線で行って欲しかったなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:31▼返信
・・・いや、本当にもうWiiUはあきらめろ、任天堂よ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:31▼返信
タブコンは未だに「DSでええやん」な使い方しか提示できてない時点でもうね
むりやりタブコン使おうとして出てきたのがタッチカービィとか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:31▼返信
3DSならともかくN3DS所持前提の廉価WiiUなんて爆死確定だろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:32▼返信
>>142
分かってるけどさ、単純にその1万で描画能力をあげたとして、PS3.5になるには2倍にしなきゃいけないんだぜ?
それ1万で済むと思う?俺は思えない
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:32▼返信
そーいや今日、Q3決算発表か。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:32▼返信
クソがそびえ立つクソになるんです?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:32▼返信
馬鹿なゴキのために教えてやるが、新型WiiUが出たら任天堂が勝利する確率がコンマ数パーセントも上昇するんだぜ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:33▼返信
>>149
まあそうだけど、さすがにロンチの目玉がタブコンがなくても問題ない2Dマリオと、モンハン、DQってのはねえ…
あの時点でWiiUは終わってた
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:33▼返信
もういいじゃん、EU生産止めてアミーボ専用マシンに「アミーボーイ U」にしちゃえば!!!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:33▼返信
スーパーファミコン2か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:33▼返信
誰が買うんだよ
WiiU買った人らももう騙されないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:34▼返信
>>157
スマブラは爆死しちゃったけど、その爆死した分はアミーボでカバーできているのか
北米だとアミーボは売れてると北米支部が言ってたけど、どうなるのかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:34▼返信
結局案はあっても性能が足を引っ張るという
ニシくんがさんざん馬鹿にしてた性能が任天堂に止めを刺す
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:35▼返信
ブーちゃんでさえ買わないもんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:35▼返信
流石にもう値下げしても文句は言われないだろう
ただコストダウン出来るか怪しいのに、それやって儲け出せるかはまた別の話だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:35▼返信
>>152
GCもメディア容量がUMDと同じくらいしかなかったけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:35▼返信
アミーボガンガン出すみたいだし、それに対応できなくなる展開はなさそうだけどなあ
New3DSで対応できると言っても、そっちは3DSほど普及してるってわけじゃないし
Newを持ってる前提でやるのはまだ無理
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:36▼返信
性能上げても間違いなく無駄だよ
最低二万円できれば一万五千円まで値下げしない限りWiiUは絶対に売れない
断言する
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:36▼返信
Uは諦めろ
新ハードか3DSでやってろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:37▼返信
>>160
ニューマリはバディプレイがあっただろ
需要あったのかどうかしらんけど
173.投稿日:2015年01月28日 02:37▼返信
最大の隠し玉といえるソフトのタイトル発表が欲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:38▼返信
有線LANをギガにしてHDDも内蔵してちゃんとセーフモード付けてメトロイドだしたら
購入を考えてもいい。まあ夢見るマンセー豚に取り憑かれてるから無理だろうが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:38▼返信
任天堂がんばれ 任天堂がんばれ あきらめるな!!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:38▼返信
>>164
雑な品質の割にそこそこ売れているのを見るに
意外と利益だけは出ているんじゃないかと思う
信者がクレーム品を当たりと勘違いして返品もほとんどなさそうだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:38▼返信
頭おかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
は?は?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
新型にしようが価格下げようがラインナップが改善しなけりゃなんの意味も無い
任天堂タイトルだけで目指せる上限は既に見えてる
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
岩田辞めろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
サードになって楽になれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:39▼返信
>>176
ゲーセンのプライズなんかでは定番だし、大量生産すればコストはかなり下がるのかもな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:40▼返信
なんでモデルチェンジ…ww
スペック向上させてタブコンはあくまでも周辺機器として新型だした方が良いと思うけど…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:40▼返信
どうせ尿液晶
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:40▼返信
任豚「据置きはオワコン」
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:40▼返信
新型はえーよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
ソフトがないハードだけをじっと見つめ続けるのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
気でもふれたか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
てか、イワッチの渾身の一撃、QoLは…
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
New3DSが出たことを鑑みてるんだろうけど
あれはどうやっても新しい携帯機フォーマットが3DSより普及する可能性がないゆえの
苦し紛れの延命処置に他ならないんで
WiiUで同じことやったら二重に在庫を抱え込むだけだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
>>183
このタイミングで出すなら、少なくともPS4よりスペック上じゃないと確実に売れないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:41▼返信
豚もこんな会社によく付いていってるなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:42▼返信
これでまたNew WiiU専用ソフトとか出したらウケるw
今も任天堂専用機なのにかわりないのになw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:42▼返信

ギミック堂

195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:42▼返信
任天堂に飽きた
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:42▼返信
NewWiiU…完成していたの
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:42▼返信
いわっちは据置を諦めへんで~
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:43▼返信
なにをやってももはや任天堂専用機以上にはなれんよ
自業自得
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:43▼返信
恥ずかしいからやめろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
>>176
ああ、あれか…
クレーム品を当たりと考える信者の頭がお気楽すぎてうらやましいわ
ロゼッタのチコののっぺらぼうとかも当たりと言うのかね、あれは俺だったらぶち切れる
バンナムとかだとクレーム品があったら即回収するのに
最近だとHGUCZプラスとかがそうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
後手後手やな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
発売日に購入したユーザーが損をすることのないような
隠し玉ってやつを楽しみに待ってますよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
ぶっちゃけマップ映すぐらいしか利用価値の無くなったタブコンなら3DSの解像度で十分とも言えるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
>>197
実際のところ諦めたら任天堂は死ぬ
今のご時世では携帯機がどんだけ普及しようがソフト単価が上がらないと
フォーマット維持すら困難
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:44▼返信
凄すぎるな据え置きゲームが携帯機でできる時代がくるのか
任天堂圧勝しちゃうじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
Cスティックが酷すぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
>>205
vita「あの…」
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
>>159

いやむしろ下がるだろ・・・もう名前からコンセプトから、全部リセットしねぇと
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
書き出すのが面倒なくらい、色んな点で無理があるなw
スッパリ諦めて在庫だけでも投げ売りして吐かせたほうがいいよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信

2画面って
目新しいように見せる
ただの情弱だましなんだよなぁ

211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
WiiUはどうなるの
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信
任天堂は未だにハードの売上に依存してるから
利鞘の少ない高スペック機を出す可能性は無い
それができたらとっくにスマホに行ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:46▼返信





退

214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:47▼返信
頭おかしい(蔑みの言葉)
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:47▼返信
>>210
今となっては目新しくもないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:47▼返信

地図、クラクション、水くみ

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:47▼返信
NewWiiUもJaguar+GCNになったら面白いな。
ただそれだとに面白くないからBroadwell+Maxwellでやってくれ。どっちもゲーム機じゃないが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:47▼返信
またみらいかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:48▼返信
任天堂がんばれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:48▼返信
>>216
それなら解像度は必要ないね・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
久しぶりに任天の株価見てみたけど、微妙に持ち直してるのな
スマホ参入のニュース一つ(実態は必要ない)で跳ねるだろうから、買うチャンスを待ってるんだけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
1000円なら買ってやろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
これ、マジならNew3DSの時のように外人からまた凄い皮肉言われまくるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
※217
面白くないじゃなく芸が無いだ。池沼みたいな文になってたぜ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:49▼返信
アミーボは諦めたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:50▼返信
WiiUの新型の噂が出るたびにゴキブリが発狂するから面白ぇわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:50▼返信
>>221
決算発表明日だっけ
持ち直してるってことは
ナイアガラあるで
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:50▼返信
あっさり切り捨てw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:51▼返信
とことん腐ってやがるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:51▼返信
WiiU買わなくてよかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:51▼返信
決算、明日つーか
今日か
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:52▼返信
岩田「ありがとうって言え」
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:52▼返信
この※の伸びの無さ・・・
あっ・・・(察し)
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:52▼返信
新型「WiiU」なんだから世代交代はしないだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:52▼返信
任天堂はマリオがいれば安泰
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:53▼返信
もうギブアップしなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:54▼返信
>>225
N3DSに対応しているから問題なし
アミーボは利益だしてそうだから長く続けていくでしょう。
やりたかった版権ビジネスなわけだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
>>235
そのマリオも死にかけなんですが…
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
どんなに策を考えようとも、あの化石のようなCPU使ってる限り無理。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
すげい(ぼう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
任天堂の高性能機を見てみたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:55▼返信
そういう問題じゃねーよな WiiUの問題は

・2画面使うことに何一つ有意義な面白さを提示できていない
・他の据え置きゲーム機に比べて性能が1世代遅れなためにサードがゲームを物理的に出せない

だからWiiUは値段の問題でなくそもそもユーザーが振り向く可能性がゼロな点を何とかしなきゃ解決にならない
   
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
これがガチなら本当に何処までも任天堂クソだわ。
技術がないならハードに関わるなよ、さっさと潰れろ恥晒しの無能企業。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
3DSでWiiUをリモート出来れば最前だな、初めからやっとけよというには本音だが
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
今年新型とか出されてもwiiu買って間もないのに困る。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
岩田「今年はマリオは出しません」
マリオ「YEAR!これで私にもいよいよ念願の長期休暇が・・・」

↓1週間後・・・

岩田「・・・とでも思っていたのか?アレは嘘だ」つパズドラマリオ、マリパ10
マリオ「・゜・(つД`)・゜・マンマミーヤ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:56▼返信
E3で発表だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:57▼返信
>>244
本当はタブコンでPS4とVITAみたいな事やるつもりだったんだろ。それがこのざまなんだから、任天堂には技術的に無理って事だ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:57▼返信
次世代機でて一気にハード乱立したから
消費者も新しいハードにはしばらく飛びつかんし
あと5年はチャンス無いと思う
チャンス来たとして今の任天堂にチャンスを物に出来るとは思わんけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:58▼返信
HDゲーを240pに表示するのか
悪いことは言わん
やめておけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:58▼返信
>>246
マリオ出ない宣言はいわっちじゃなくてレジーが言わなかったけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:58▼返信
後発でPS4ぶち抜いてやるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:59▼返信
ゲーム自体切り捨てたら?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 02:59▼返信
WiiU「先行でぶち抜かれたよ」

255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:00▼返信
>>252
新ハード作るのは構わん
だがアカウントの整備くらいはするんだぞっと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:00▼返信
そもそも任天堂はWiiU諦めてるでしょ
ポッ拳とかアーケードだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:00▼返信
仮にデンモク切り捨てるとしたら今の在庫の山と同数のデンモクはゴミになるのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:01▼返信
金でサードを囲え
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:01▼返信
まあ、ありえそうだよね
WiiUってもう生産すらしてないで
在庫で回してんじゃなかった?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:02▼返信
性能が大幅アップしたNewWiiU(でもPS3以下)
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:02▼返信
割賦販売方式にしたらダメなの?
本体月額1,000円の2年縛りなら普及早そうだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:02▼返信
>>240
GC「……」

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:03▼返信
>>257
溶かして再利用するという手はどうか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:03▼返信
>>258
またサードデストロイシステム起動ですか…
任天堂はユニコーンガンダムか何かか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:04▼返信
>>261
何を2年縛りにして
誰が金を持つのかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:05▼返信
本体の改良よりも枯渇している新作ソフトを充実させようよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:06▼返信
まぁ今までのは作れないもんな、工場の問題で
でも別物で同じ機能持ってるものを任天堂が作れるのかねぇ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:07▼返信
>>265
WiiU本体を。
スマホとかと同じ手法で
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:07▼返信
タブコン別売で単品HDタブコン出すんだろ?
それで3年は戦えるんだろ?
270.投稿日:2015年01月28日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:09▼返信
性能差なんかつけたら一般の人でWiiU買った人が可哀想だわ、まあそんな事考えてねーんだろうけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:10▼返信
ゴミに何を付けてもゴミ
ゼロに何をかけても結局ゼロw

ハードから撤退してソフト屋になりなって
任天ブランドがまだ賞味期限ある内にさw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:10▼返信
>>270
セガ「CF君、うちに来ないか?」
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:12▼返信
<新企画>社長が逝く
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:12▼返信
PS4とVitaがリモートプレイでとっくにやってることを世紀の解決策みたいに言われてもな
これで買わせるには2画面使うことでしか味わえない革新的なゲームを作ったことを示さなきゃいけない
でも、それが出来てないからこそWiiUの糞以下の現状があるわけだし、PS4とVitaにとっても付随価値程度にしかなってない
ここが出来ない限り、ブタコンを普及した3DSで代用して値段を下げるといっても、
値段相応の糞性能しかない為にサードから見捨てられ続けるゴミを売ることになるだけで、何も状況変わらんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:13▼返信
そもそも任天堂もソフトは出す物みんな出しちゃった状態だしなあ
これから新型とか酔狂も良いとこでしょ
サードなんてみんな無視してんのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:14▼返信
タブコン軽くなって1万5000円くらい これでようやく悩むレベル
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:14▼返信
さすがにまだUンコ続けるほど馬鹿じゃないだろ
やったら笑うぜ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:14▼返信
うんこ以下
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:14▼返信
もしかして、
[次の次世代機は家では据え置きとして、出先では携帯機として遊べる]

ってこれのこと?
Vitaが先にあるのに同じような方法で、わが社の技術はどうだ
みたいに言ってたの?
唖然なんだけどこれがマジなら
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:17▼返信
>>280
ミヤホンが言ってた次世代機の話は普通に「デフォでTV出力できる携帯機」って意味だと思うぞ
まぁそれすらPSP3000で先にやってるけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:17▼返信
いや・・・・
新型って・・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:18▼返信
いくつかパターン考えたが
やっぱないな
ボトルネック大杉
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:18▼返信
>>281
あんまり言われないけど
Vitaの3Gなら外でもそれできるんだよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:18▼返信
>>268
お前…アホだろ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:19▼返信
400x240しかないのにどうやって1280x720を出力するんですかね
できたとしても文字判別不可能だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:19▼返信
>>268
それただのローンな
あれは一応月々のインフラサービス料に含めての割引だから
月々電気水道ガス、ネット、電波と同等にサービスを提供できるというならそういう選択肢もアリなんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:19▼返信
>>286
まあ、どうせ地図とかクラクションやでw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:20▼返信
appleTVとかchrome castみたいな小型ホスト機を介してもいいから
無線でTVに携帯機の映像を映せるのなら、多少意味はある
ただコレたぶんVITAが先にやると思うんだよね仕様的に
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:20▼返信
まぁ、これ本当なら技術は認めようじゃないかww
しかしだ…New3DSで据え置きの大劣化でやりたいか?となると答はNOだろww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:21▼返信
>>286
スクエニがDQXの3DS版でどんだけ苦労したのか任天堂はわかってないんかね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:21▼返信
>>289
VitaTV「ええ…まあ」
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:25▼返信
任天堂が力入れるべきはハードじゃ無い。 NEWWiiU(仮)とか噂されてる場合じゃないんだ。
しかしWiiUが死に体な以上作らざるを得ないだろう。
そして作るなら今度こそ奇形ではなく、普通の本体に普通のコントローラーといった通常に則ったデザインにしないとサードも誘致できないぞ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:26▼返信
>>292
VITATVは全然違うのよ求められてるものとは
あれはAppleTVの主機能でもあるセットトップボックスの役割を持ったハード
TVにダイレクトに携帯機を映すっていうのはもっと携帯機と大画面プレイをシームレスにやるってこと
まぁもうそれこそiOSやAndroidでは実現してるものだし、プレゼンとかゲーム以外の分野では当たり前になりつつあるんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:26▼返信
勝算あるなら出してみればいいんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:27▼返信
小細工せずにPS4より高スペ機を25000円で出せ
そこにその性能に見合ったマリオマリカスマブラ投入したら売れるから
未だにHDのFEすら出してない無能だから
儲かるかどうかは知らん
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:27▼返信


ゴミメガネ岩田「それでは、ご紹介します。 WiiU LLです」


298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:27▼返信
コメント案外少なかったな
まぁwiiU新型とかマジで出す気なら任天堂危機感無さすぎw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:28▼返信
>>296
3DS以上の赤字を生むぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:28▼返信
>>293
でもさぁ「普通のハード」だったらPS4か箱でよくね?
わざわざ低性能な任天堂機を選ぶ理由って基本的にないよね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:28▼返信
>>294
で、誰が待ってんの?その、ゴミ機能
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:30▼返信
wiiU、つうかwiiベースよりGCベースのが良いんちゃう?
あ、タブコンは要らんです^^;
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:31▼返信
とりあえず
ラブテスターから始めよう
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:31▼返信
>>294
Vitaには当初、外部出力端子あったらしいよ
急遽外したっぽいけど
なんでだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:32▼返信
もはや任天堂の新型ハードなんて誰も求めていないし
任天堂にそれができる体力も技術もない
任天堂はただ消えるしかない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:32▼返信
>>301
昨今の状況的には主にインドネシアで需要出るんじゃないかと思う
もっとも任天堂ハードがそこで先んじることは難しいとは思うけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:32▼返信
そもそも値段下げるためにブタコンの替わりにさせようにも
肝心のnew3DSの方が今のところ数捌けてないという事実
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:33▼返信
さーてもうすぐお楽しみの決算報告だよぉ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:34▼返信
>>304
ケーブル接続だとあんま意味がないからだと思うよ
あくまで無線でできることに運用上の意味があるんで
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:36▼返信
2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジでとにかく画面が奇麗!
クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!
今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大
「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなくコレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。
今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える

↑こういう客が相手ならイケるんじゃね? この時代にどれだけ居るのか知らんが。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:36▼返信
現状パッドもDSの上画面レベルだし、任天堂ソフトだけだと劣化GCでしか無いからな。
非HDとは言えGCでもソフト月に3~4本出てたので、月1でソフト出る(発売年未定入れて残り10本)と言われるUは。

何かでGCや64と区別を付けたいんだろうな、もうWIIスポみたいなソフトは出ないだろうし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:36▼返信
ギミックは取り合えず辞めろ。PS4・箱1とは言わないが最低PS3以上箱1以下のスペックで作って発売しろ。また、任天堂ハードでやりたい と思えるソフトの提供をしろ

そうすれば、据え置きの天下はとれなくても箱1よりは売れる。
ギミックが全部足枷。イワッチの功績残しなんてもうどうでもいいだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:36▼返信
>>300
そうなんだよな、普通にしたところで任天堂のタイトルが出来るってことしかメリットないんだよね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:36▼返信
タブコン無しでプロコン標準装備 で198でどや!
もちろん容量も大幅増加で ゼノクロX面白そうやし
それなら買いまっせ~
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:38▼返信
ちっさい下画面だけ使うんだろうか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:39▼返信
う~ん、これはいよいよ厳しいな…。どう考えても悪手だろそれは。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:39▼返信
いや、虫は否定するかもしれないが3DSでリモプは技術的に可能だぞ
3DSの上画面にTV画面を、下画面にタブコン画面を映す事で外出先でもfi-fiを使った遠隔プレイが可能になる
問題は3DSの画面の大きさだな。大きな画面でプレイしたい人には需要が無いかも知れない
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:40▼返信
>>296
そこまでの逆ザヤはもう無理でしょ
マルチしてもらえたとしても多くの人がPS4と箱1でソフト買うから
ロイヤリティが入らず逆ザヤ分を解消できない
任天堂の据置事業はタイミング的にもかなり難しい状況にあると思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:41▼返信
キネクトとタブコンって
ゲーム史の中で完全に黒歴史
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:41▼返信
>>317
それするとタイトルによっては文字が見えなくなっちゃうんじゃ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:41▼返信
まあ新型は作ってるだろうな。ソニーも薄型PS4を作ってるらしいし。今年のE3が楽しみだな(笑
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:41▼返信
>>317
フォントが潰れて、ドラクエ10の悪夢再び

323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:42▼返信
>>317
フィーフィーさんすげーな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:42▼返信
>>317
New3DSのほうの仕様はわからないけど
3DSだとそいつは無理なんだ
ストリーミングは画面のどっちかしかできない
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:42▼返信
F-ZERO GXの進化版とか超やりたいんだよね
新ハードに期待しようにもいつになることやら・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:42▼返信
>>318
というかWiiUを15000円で売れば今よりは状況だいぶマシだと思うんだがなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
N(y)ow3DSという名前の付け方からすると、新型WiiUはN(y)owWiiUかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
>>326
普及台数至上論はもう潰えたよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
>>317
fi-fiってなんや、Wi-Fiやないのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
結局WiiUの新型出しても旧型の存在が足を引っ張ると思うけどな
New3DS専用ソフトがさっぱり発表されないのと同じで、新型WiiU専用ソフトとかサードからしたら怖くて出せないし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:44▼返信
>>320
文字情報の多いRPGやノベルゲームは厳しいかもしれないが
マリカーやスマブラみたいなアクション中心のゲームなら文字はそこまで重要じゃないと思うわ

友人達と旅行に行って持ち寄った3DSでWiiUにアクセスしてみんなでマリカーを対戦する
そんな夢のような技術が今年の冬に実現しそうだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:45▼返信




オーヤンfi-fi




333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:45▼返信
>>326
3DSの1万値下げで4000億くらいふっとんだのに
そんなことしたら
任天堂がいよいよ倒産するわw

334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:46▼返信
>>326
タブコン廃止ってこと?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:46▼返信
GK乙とゆうのに!
前世代はPSPS3が最終的に勝ったと言うのなら今世代は任天堂に勝ちを譲らないとずるいとゆうのに!!
誰もが一等賞になれないんだったら順番に勝たせないといけないと先生がゆっていたとゆうのに!!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:46▼返信
>>327
尿Uンコだと言いたいのだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:47▼返信
任天堂
[スペックで張り合うのは止めた。任天堂はギミックで勝負する]

これは正解と思ったが、スペックで張り合うの止めたじゃなく、スペックなんて2~3世代前ので良く、ギミックも斜め下の発想はみんな驚きww

普通は、ソニーやMSのハイスペックに張り合わないけどそれなりにスペックも上げていき、ギミックも斜め上と考えるしみんなもそう思ってたよなぁ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:47▼返信
>>328
自社ソフトの数がそれなりに出れば今よりマシになるじゃない?
今はそれすらどうしようもないしね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:48▼返信
>>287
割賦販売とリースを混同していたすまん。
その説明だとこの販売方法は無可能ってことだな。
無知だったから勉強になった
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:48▼返信
>>331
3DSのマリカやったほうが早いな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:49▼返信
ハードがどうこう以前の問題
今任天堂がやってる最悪の慣習である無駄に高価な
ロイヤリティ、製造委託、発売日や生産数の決定権
を牛耳ることをなぜ撤廃しないのか
これらの悪習がサード離れの原因だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:49▼返信
>>337
WiiUで水汲みって有名なゲームあるけどあれを実際にプレイしたことあるゴキって居ないよな
意外と面白いんだぞあれ
2、3回くらい遊べるくらいクオリティ高いわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:49▼返信
newWiiUは豚にとって嬉しいニュースなの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:49▼返信
世 界 最 下 位
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:49▼返信
>>338
意味がわからん
任天堂にはHDハードでの開発能力がないからWiiUの任天堂ソフトが少ないだけであって
別に任天堂が「WiiUがもっと普及するまで看板ソフトは出さないでおこう」と考えてるわけじゃないぞ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:50▼返信
>>334
うんにゃ
今のスペックで売らなきゃ意味がない
結局任天堂ハードって安くないと買って貰えないハードなんで
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:50▼返信
あれだってな、MSは箱1と箱○の合計売り上げ台数では増したが売り上げでは20%減みたいだな。
MSって箱1と箱○の別々の売り上げ台数はださないよね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:50▼返信
>>338
アンバサダーやってどうなったよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:51▼返信
PS4持ってるからタダでもいらない
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:51▼返信
>>343
豚じゃない中立一般ゲーマーだけど良くも悪くもあるね
良いことは新しいゲーム体験が出来るようになること
悪いことはPS4に大打撃になること
NewWeeUが発売したらせっかく海外で普及させてるソニーさんのPS4戦略が全て崩れ去るぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:52▼返信
>>348
大赤字だた
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:52▼返信
俺はこれ結構あると思ってた
任天堂はWiiUを捨てるか活かすかしか選択肢ないわけだから
無理やりでも成功させる力技も有り得るかと
アホの任天堂岩田でもWiiUの問題点はわかっただろうし
あとは埋めてく単純な作業だ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:52▼返信
社長が必死になってWiiUはコンセプト自体が失敗だったと認めるのを拒むための施策にしか見えないよね
2画面に価値がないということ、性能を上げてサードからソフトが出ない限り未来はないという事をいい加減認めないと
新型発表は確実に傷口を広げる、そうじゃなくてとにかく予定より早く後継機を投入する以外任天堂ハードが生き残る道はない
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:52▼返信
MSと組んで最強ハード作れ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:53▼返信
>>342
マジかよ、てっきり1回も辛いと思ってたわ

じゃあ、あしたWiiU買ってくるわ
               けねぇだろ

             
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:53▼返信
もうハード出すのやめろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:53▼返信
逆鞘覚悟で1万円

これならどんなハードでも勝てる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:54▼返信
WiiUの機能がついた新ハードだろ
余裕だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:54▼返信
>>354
そのMSですらPS4より劣るハードしか出せてないし
もしPS4というライバルが存在しなかったらキネクト必須・ネット常時接続を強要してたような会社だぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:54▼返信
>>354
もうサードになって全機種マルチの方が儲かるだろそれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
3DSでHD機のリモートプレイは解像度的にきついだろう
Uにリモートプレイを実装する前に解像度の高い新携帯機を出さんとイカンでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
>>357
言いたくはないが
VITATVは1万円でも売れてないし・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
豚じゃない中立一般ゲーマーだけど良くも悪くもあるね
良いことは新しいゲーム体験が出来るようになること
悪いことはPS4に大打撃になること
NewWeeUが発売したらせっかく海外で普及させてるソニーさんのPS4戦略が全て崩れ去るぞ

横だが…お前……
New3DSで海外から大皮肉言われまくったんだぞ…
外人もスペックを取り合えず上げろ って考えだよ……
毛が生えたスペックでNewWiiUなんて出してみろ…皮肉られる所か任天堂は…と諦めモードになるだけww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
うぇぇ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:55▼返信
>>357
>どんなハードでも勝てる

いいや無理だね・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:56▼返信
シェアトップ狙わずに任天堂らしいゲームを作ってほしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:56▼返信
>>357
俺1万でも、いらない
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:57▼返信
>>362
無理矢理ソニー叩かなくていいよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:58▼返信
ピークアウトに怯える日々
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:58▼返信

みんな1万でもいらないって
すでに持っているからいらないって意見なだろ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 03:59▼返信
>>363
豚じゃない中立一般ゲー


まで読んで正体がわかった
0点
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:00▼返信
次のニンダイが楽しみですね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:00▼返信
WiiUの新型かよって思ったがnew3DSを使うってなぁ
newじゃそんな普及してないからダメなんじゃ・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:00▼返信
おれなら、WiiUは完全に捨てる。モデルチェンジもしない。その金を次世代機に全力で取り掛かるけどな……ソフト面が問題だけど…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:01▼返信
UPadの画面を大きくして小型化
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:01▼返信
>>346
う~ん、WiiUって逆ザヤは解消されたのかなぁ
そっから更に値下げとなると赤字がとんでもない気がw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:01▼返信
また、ジジババを騙してCMながすのかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:02▼返信
次回未定のニンダイよりも今日の質疑応答の方が興味あるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:03▼返信
小型化、スリム化、低価格化
今回はマイナーチェンジでいいんじゃないか~
PS4に張り合う性能なんて何年先になるのやら
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:03▼返信
あっ…株主総会か。
イワッチがまた逃げるだろうねww
あれこれ論点すり替えてドヤ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:04▼返信
ここまで任天堂の批判的意見が多いのは
任天堂に対する期待の表れだな(ポジティブ)
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:05▼返信
骨董品レベルのCPUを何とかしよう
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:06▼返信





なるほど、凡夫だ・・・的が外れてやがる




384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:07▼返信
メモリ帯域でもPS4に劣るしね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:07▼返信
これは…売れる!(売れない
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:07▼返信
AMDにお願いしてPS4と同じくらいの作ってもらえばいいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:07▼返信
さすがに新型にはアカウントつけるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:08▼返信
何時からだっけ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:08▼返信
ゼノクロとスプラまでには買わないとなぁ
新型発表されたら即売り
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:08▼返信
2画面の特性を活かせてないよな
ゲムパとテレビ画面が離れすぎ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:09▼返信
今日は週販もあるのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:10▼返信
なんも考えずにハード作ってるからこうなるんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:10▼返信
様子見ボーイ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:11▼返信
ゲムパ別売りさえやらないのは一体どういうことなの
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:12▼返信
去年に続き3Q決算発表会で下方修正か
目標は360万台だったよな
もしや昨年度実績の272万台さえ下回ったりして・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:13▼返信





どちらにせよ今WiiU買ったら損ってことだなw




397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:13▼返信
>>388
時間などの詳細は出てないっす
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:15▼返信
>>394
別売りをやって「2台以上接続できる」と勘違いされたら困るからだろ
2台以上接続できるようになってから売るつもりだったんだろうがタイミングを完全に失った
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:16▼返信
これから売れる大作がまずないのに、これマジなら虚しいだけだなww
ゼルダはまぁ色々置いといてNew3DSのあの画面じゃ無意味だしやりたくないし………Uクラフトはマイクラ劣化版をわざわざやりたいとは………マリオメーカーは小さい画面でチマチマステージ作り面倒だろうし改造マリオがあるから………ゼノクロはゼルダと同じだね大劣化させてまずやりたいかと………
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:16▼返信
>>395
「アミーボが世界で堅調な販売を続けており(うんたらかんたら)」
「来年度から具体的にQOL事業が(のらりくらり)」
「スマブラ、ゼルダ無双、妖怪の売り上げが〜(うんたらかんたら)」
会場から拍手(終了)
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:16▼返信
>>395
任天堂最大の弾、スマブラWiiUとマリカが爆死してるから
下回ってるかもしれない
それに南米の撤退やクリスマス、正月商法も大敗してるし、かなりダメージは受けたかもね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:19▼返信
株主「」
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:20▼返信
ほしい
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:21▼返信
リモコンとヌンチャクかGCコン同梱して2万円
これで勝てる
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:21▼返信
これってさ、新型WiiU出しても
噂の小型PS4で即効封じられて終わりでは?
その為に小型を準備してるなら最近のソニーは凄いな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:22▼返信
本来ならばHDDを標準内蔵したWiiUの新型機や、タブコンの代わりに3DSを使えるようにする仕組みは
‘昨年のE3の時点で’ 発表すべき事だったし、サードがWiiU用にリソースを割くべきかどうかの判断材料として、ロードマップを示すことくらいはすべきだった。
たとえ今年のE3でサプライズ的に発表したところで、遅きに失した印象しか業界人や消費者に持たれないだろう。
サードが総撤収してしまった今となっては全ては手遅れだ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:22▼返信
>>400
いくら恍けても粉飾でもしない限り決算の数字は誤魔化せないからなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:23▼返信
フィリップスに和解金払ったり、火災で敷地内の1つの工場全焼させたり、弁償代の新品のWiiU無料で保証とかあったしね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:23▼返信
ソフト少ないのにPS3より高いんだから売れるわけがない
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:24▼返信
株主はそろそろキレてもいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:24▼返信
>>408
お払いした方がいいかもね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:24▼返信
CPUの改良とHDD積んだらほぼ間違いなく排熱関係でWiiUはデカくなる訳で
まぁNewWiiUにして売るんならデカくなってもいいのか
元が小さくても役立たずだったしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:25▼返信
>>405
小型のPS4とかありえないから
BDドライブとHDDを削除したモデルならありえるかもしれんが
そんなの出してもまず売れない
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:26▼返信
>>405
WiiUなんて眼中にないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:27▼返信
奇襲で勝ち星あげてきた会社やしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:28▼返信
なんてネーミングで売るんだろうな
NewWiiUならパンチなさすぎて売れんだろうし
WiiU2にするほど強化されてるわけでもないだろうし
どのみちインパクトなさすぎて今以上に売れないと思うんだけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:29▼返信
>>413
PS4の場合初期型の完成度が高すぎて機能削除版になる可能性があるよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:31▼返信
>>413
HDD換装可能が絶対条件だけど
ドライブレスの廉価版出るなから買い換えたい。
そんなやつ少数なのは自覚してる
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:31▼返信
>>413
けど任天堂にとっては噂でもかなりのプレッシャーだろうね
ソニーのように電機メーカーでもない任天堂にPS4以上のスペックをPS4以下の値段で販売なんて無理だろうから
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:32▼返信
>>416
ファミコン
スーパーファミコン
ニンテンドー64
ゲームキューブ
Wii
WiiU

統一性なくてわからんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:32▼返信
元々そういう風にしてないのが馬鹿っていう風潮だしなぁ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:33▼返信
ウィーシリーズは名前がダメだとなぜ分からん?
白物家電にしか思えんのだよ
もっとゲーム機をアピールしたゲーム機らしいネーミングにして新機種投入してくれ
買うから
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:34▼返信
技術がないのに社内はイエスマンばかり
こんな環境でいいハードが生まれるわけがない
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:35▼返信
発表したら最後、任天堂据え置きは終焉だろうな。
Uは買え控えで更に売れなくなり、新型もハードマニア以外、買わないだろうし。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:35▼返信
>>420
PSとか互換切ったくせにPS3とかPS4とかで
互換性頑張ってんのに名前を統一しないって
よくよく考えたらソニーと逆だよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:35▼返信
新型というかモデルチェンジでしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:35▼返信
>>423
いいハードは生まれているじゃないか
「どうでもいいハード」が
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:36▼返信
>>419
小型PS4の噂なんか出しても困るのはSCEだけだろ(現行PS4の買い控えが起きるから)
任天堂にプレッシャーを与えるためだけに爆発的に売れてるPS4に水を差すなんて割に合わない
そもそもこの噂自体がSCEに打撃を与えるために海外チカニシが流したって説が濃厚だし
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:36▼返信
3DSの一本化で利益優先でいくべき
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:37▼返信
ついにみらいのコメントを引用しだしたのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:38▼返信
>>429
海外売り上げ比率7割の現状で携帯機オンリーに舵を切るなんて
そんなリスクを任天堂がおかすわけないわ・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:38▼返信
任天堂大逆転大成功大回転大激賞大爆発大歓迎きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ゴキステ撤退くるうううううううううううううううううううううううううううう
クソニー倒くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

どうーすんの?ゴキ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:39▼返信
カラバリにもっと力入れてほしいね
ゼノの同梱版とかも発表してほしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:39▼返信
こんなことしてもより一層サード離れが加速するだけだろ
64の時からこれでハード殺してるのに何の成長もしてないな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:40▼返信
WiiUのゲームを3DSに?、TVからUパッドに移して
普通にゲームするのでもかなり汚いし見辛いんだよ?
更に画質の悪い3DSとか正気か?
別に構わんが新型死亡→携帯機一本になるなら
始めから携帯機一本のほうが損失は少ないぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:41▼返信
>>432
ソニーのゾンビ並の企業体力はニシ君も今まで見てきて知ってるだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:42▼返信
外人にバカにされてるぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:42▼返信
>>435
豚理論だと「ゲームの面白さにグラは関係ない」だから問題ないw
携帯機1本に舵を切るならまず順序的に人員整理をまずやるべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:45▼返信
>>420
あれだけ浸透したファミコンを消した戦犯は?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:47▼返信
※439
知らんな。 PSってファミコン時代にあったっけ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:49▼返信
HAHAHA 
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:50▼返信
wiiu持ちは笑い事じゃない
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:50▼返信
>>317
ただの馬鹿だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:53▼返信
>>442
WiiU持ちって
独占されてしまった数タイトルのために仕方なく本体ごと買ったGKか
年末年始に遊んだら押入れに大事にしまい込むようなファミリー層しかいないだろうから
さほど困らないと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:53▼返信
一番波風立たないのはゲームパットの薄型、軽量化したモデルの発売ってとこでしょ。
従来のバッテリーを2時間長持ち(当社比)、500gの軽量化、1,5ミリ薄くって感じ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:54▼返信
>>445
軽量化しただけじゃ何も変わらないのでは…
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:55▼返信
Newファミコンで売り出したらいいんじゃね
ゲーム辞めたおっさんが懐かしくなって買ってくれるかもよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:57▼返信
>>446
かわらないッスね。
500g軽量化は言いすぎた完全に間違いっす(赤面)
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:58▼返信
>>425
互換頑張ってる?
任天ハード使ったことないの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:58▼返信
Wiiって名前がイメージ悪すぎる
訴訟とかあったしね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:00▼返信
WiiUの互換ほど無意味なものはないと思うの
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:01▼返信
>>447
VC(レトロゲーム)専用機にいっそのことしてしまうのはありかもしれんな。
そして、月額プランのゲームオンデマンド形式にして、「これが任天堂が提唱するクラウドゲーミングです」ってドヤ顔する岩田社長の姿がそこに……
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:09▼返信
>>447
もうあるんだけどw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:09▼返信
64以来任天堂のゲームは買ってないな
そりゃスマブラやスタフォ64はおもしろかったけど周りの友達みんなプレステでFF7やバイオやってて羨ましかった
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:10▼返信
PS3がPS2互換を捨てた後もPS1ディスク互換はずっと残ってたが
誰も知らない使わない状態だったし
どう考えても互換に価値はない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:12▼返信
ブタコン11acだしNew3DSじゃ無理だべw
Super New 3DSでも出すんかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:14▼返信
>>455
今のご時世、後方互換程度じゃ消費者の食指はう‘ごかん’ってね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:17▼返信
GK乙!
画面を4つ搭載して、4次元的な視覚効果を得られる4DSが出るんだというのに!!!
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:18▼返信
>>457
そもそも「最新のソフトなんか欲しくない!手持ちのディスクか中古で遊ぶんだ!」って考えの人間相手に
ハードだけ売っても意味ないしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:21▼返信
出すとしてもWiiって名前変えた方がいいんじゃね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:23▼返信
>>456
11nだよ。acなんて最新規格を任天堂が使うわけない。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:29▼返信
ありがとう任天堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:32▼返信
買う予定もないからどうでもいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:35▼返信
new3DSに続いてnewWiiUかよw
マジ汚い商売してんな朝鮮堂w
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:38▼返信
PSやXBOXの型番商法を馬鹿にしている任天堂信者すら切り捨てるのか?倒産一直線やなwww岩田無能過ぎる
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:39▼返信
うわ〜凄い隠し玉だな〜(真顔
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:42▼返信
新型なんて出さなくていいから(良心)

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:45▼返信
やめてくれよ

昨日WiiU買ったばかりだぞ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 05:56▼返信
何の興味もない
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:02▼返信
おいぶーちゃん、ソフトはないけどハードはあるんだってさ。携帯機も据え置きもNew買ってやれよww
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:05▼返信
岩田は自分が送り出した商品の失敗を認めない最低の社長
WiiUと心中するつもりかよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:06▼返信
VITAとPS4が既に普通にやってて草w
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:11▼返信
どんどんクソハード出して内部留保使い果たしてほしいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:14▼返信
は?普通のコントローラーじゃダメなんですか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:15▼返信
WiiUの生産工場が既にないのに
WiiUが続くと思っているのはぶーちゃんだけだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:17▼返信
ニシ君は他所様を荒らす前にてめえのトコの馬鹿社長どうにかしたほうがいいと思うよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:17▼返信
パーティゲームが売りなのに
1人専用コントローラーにしたアフォ社長
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:28▼返信
Wiiコン、Wiiコンプラス
プロコン、プロコン2
そしてこれ

この馬鹿会社は一体いくつコントローラーを買わせる気だよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:31▼返信
ゼノクロで在庫処分した後、E3で発表けぇ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:34▼返信
失敗ハードのマイチェン版だしても売れないと思うんだが、さすがに任天堂もそこまで馬鹿じゃないだろう
もし出すようなら・・・倒産待ったなしだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:34▼返信
イワッチ「スーパーなWiiU、New WiiUです」
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:35▼返信
とりあえずE3待ちかな。
魅力的な新型で値下げしてフォックスとゼルダ出すなら買ってやらんこともないし。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:36▼返信
WiiUはあきらめてもWiiUででたソフトは救えよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:36▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:39▼返信
>>472
悪いけど
新型専用ゲームとか汚い商売してるのは任天堂だけだよw
同じ3DSでも旧型じゃ遊べないとかまじ草w

486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:40▼返信
これゼルダ、ウンコでは出ないなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:41▼返信
諦めてもう休めよ
もうソニーには追い付けないんだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:41▼返信
new3DSってPCエンジンスーパーグラフィックスみたいなもんでしょ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:43▼返信
タブコンが最初から複数接続可でリモプ端末としても使える程高性能だったら……

現状タブコンはWiiUの値段を嵩上げしてるだけのお荷物としか思えない
解像度的に問題があってもタブコン切って3DSと連係する方針をとった方がいいよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:44▼返信
任信ってさ、完全に任天堂に馬鹿されてるのにまた買っちゃうのコレ?www
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:45▼返信
>>476
他所様を荒らす道具に任天堂を振り回してる連中ですし
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:47▼返信
スマブラでタブコンとか、もう罰ゲームだしなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:48▼返信
NewWiiUの発表かな

今年の年末でマリオパーティーを出さない以上、現行のWiiUはこれで終わりなのかも
で、新作ゼルダはNewWiiUでも出すと
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:49▼返信
あーもういまさらやっても手遅れじゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:50▼返信
拡張性を念頭におかないと継ぎ接ぎだらけになる
そう、まるでwiiuの周辺機器みたいに

496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 06:58▼返信
>>489
ただでさえタブコン準拠のクソ画質ゲームが多いのにそっから更に3ds準拠のスーパークソ画質になるのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:00▼返信
ゴミの新型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:01▼返信
携帯機ならまだしも、コスト減じゃないただのマイナーアップデートww
せめてPSみたいにコストカットして安くしろよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:03▼返信
H.264とHTML5も単に今時動画再生の基本だろう?
これでn3DSはWiiUゲームストリーミングを連想するワロタw
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:03▼返信
hdが最低でもtレベルでないと話にならんよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:04▼返信
据え置き機で新型商法やったらお終いよ
携帯機でもやっちゃだめな商法だけどな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:09▼返信
>>501
GC→Wii
コントローラー変えただけで大成功w
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:10▼返信
まーたPS4をパクるんかね

パクリ堂
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:14▼返信
尿意とかアホやんwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:16▼返信
求めてられなかったダブコン
つか3DSでさえ糞な操作感なのに
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:20▼返信
誰得だよこれ
これが本当なら任天堂は錯乱状態か?
もう大人しくハード撤退しろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:24▼返信
あっそ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:25▼返信
進化してるといいね
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:25▼返信
不買
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:25▼返信
遂に来たかパーフェクトWiiUが・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:26▼返信
1万切ってもかわね
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:27▼返信
今まで出してきたおもちゃがどれもMOVE以下の代物なんだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:28▼返信


チ.ョン天堂「なんと今ならネットでソニーの捏造ネガキャンをするだけでこのnewWiiUが無料で手に入ります!」

514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:28▼返信
いいからさっさとバトレボ出せよ。出したら新型だろうがWiiU買ったるわ。だいたいやるゲーム少ないのに新型出したって対して売れねーよww
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:28▼返信
ま、妥当PS4の精神ででかんばってくださいな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:29▼返信
ニシ「新型出るが早いのはソニーのせい」
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:30▼返信
花札屋に戻れって
な?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:32▼返信
ネットが普及してきた現代じゃもはや任天堂の古くさい騙し売りも通用しないんだよね、とにかく好き放題やり過ぎたツケ払っておとなしく逝け
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:32▼返信
妙手だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:33▼返信
やっと世代交代か
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:34▼返信
今日一番笑ったわ
ソフトがねーのに本体出す気とかwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:35▼返信
タブコン廃止決定おめ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:37▼返信
スーパーなWiiの次はスーパーなWiiUですか?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:37▼返信
もうその手には乗らん
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:37▼返信
さすがマリカとスマブラの据え置きにトドメ刺しただけのことはあるわwwww
並のクソハードじゃねえwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:38▼返信
新型WiiUせんよう
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:39▼返信
PS4と同等の性能なら6万ってとこか
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:39▼返信
3DSと組めばサードもすり寄ってくんだろな
大手や海外は許してやってもいいが弱小はソニーと一緒に死んどけよ
クソゲーが任天堂にきたら迷惑だからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:39▼返信
据置事業継続させたいなら出すしかない
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:39▼返信
ニュー
ネクスト
ニンテンドー
ノウナシ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:39▼返信
でもDQ11はPS4
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:40▼返信
商売下手だなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:40▼返信
500GBのストレージとGDDR8GBに追いつくのは何年後になるんだこれw
一生ここまでこれんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:41▼返信
一般人はスマホに夢中
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:42▼返信
3dsでGBA
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:42▼返信
無能
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:42▼返信
やっとHDD搭載か
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:42▼返信
日本の恥
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:43▼返信
据置で二画面は無理がある
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
同じハードで二回転けるのが任天堂
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
京都南区任天堂・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
New3DSの次はNewWiiUとか?
Newでしか動作しないものがあるとか正直どうかと思うの
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:44▼返信
テロニシにハード作ってもらえよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:45▼返信
みんなに愛される任天堂
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:47▼返信
真の統一ハードに震えるがいい
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:47▼返信
>>528
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:50▼返信
まだwiiu開封してないのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:51▼返信
WiiU封印の儀
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:52▼返信
尿酸死とwiiU本体買い揃えたら、確実にwiiUより高くなるだろ
以前の3DSが対応してるならともかく、無理だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
誤訳マニアックス
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
>>498
自前の製産ライン持ってない任天堂にはムリ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:53▼返信
タブコン削ってHDD付けて巨大化か
涙出てくるわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:54▼返信
最初からやれよ…
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:54▼返信
ダブルパッドに対応するかっつーても、既にスマブラで3DSをコントローラに出来てるしなぁ
んで、プレイ中は手元の画面を見る余裕なんて一切なし。
キネクト切り捨てを引き合いに出すのなら、新型よりもProコンをセットにした割安WiiUのほうが現実味がありそう
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:54▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 07:57▼返信
>>537
単に生産不能になった重要部品を代替が効く部品に分けて作り直したものになるんじゃないだろうか
下手するとカタログスペックは微増してるはずなのに
ゲーミング性能は悪くなってるなんてこともありえるかもね
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:00▼返信
>>545
まず会社の方針を統一しろよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:00▼返信
外付けHDDがそのまま付属してきて新型と言い張ると予想します
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:02▼返信
アンバサから全てが狂った
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:03▼返信
PS4は2000万台売れてんだぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:04▼返信
あの糞デバイスの3dsをコントローラー代わりとか
頭沸いてんの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:04▼返信
「New3DS専用」ソフトを思い出した
しかも新作ですらない移植w
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:04▼返信
NYO 3DSにNYO Wii U
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:05▼返信
後出しで高性能は64GCを思い出す
出せればいいけどね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:06▼返信
wiiUゲームパッドが2台までなのは性能より無線LANの帯域だろ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:08▼返信
タブコンの軽量化はずっと言われてるけど難しいとこだよね
一年間延命させるだけでも損失額が大きく変わってくるから
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:08▼返信
スペック競争から逃げるな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:09▼返信
生暖かく見守ろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:09▼返信
真の次世代機といえるだろうな
ゴキステは旧世代だしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:10▼返信
あとオン強化ね
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:11▼返信
>>569
はいはい
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:12▼返信
基本性能がダメだから、何をしても無理です
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:12▼返信
WiiU在庫捌いてからね
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:13▼返信
根本的に作り直さないと駄目だから、さらに赤字が拡大するね。ほんとに倒産するんじゃない?ウドンテンニさま
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:14▼返信
そら教祖がこれだと信者もおかしくなるか
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:15▼返信
PS4、Vitaリモートプレイのパクリか

本当に朝鮮くせえなこいつらww
後追いの真似ばっかじゃねえか
猿マネゴキブリが
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:16▼返信
あんたらは負けたんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:17▼返信
>576
リモートプレイにしても性能面で問題ありすぎる
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:17▼返信
任天堂「ああ、とりあえず在庫を処分終わらせないと」
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:17▼返信
>>554
ストリーミングで流すんだから画面見なきゃダメだろwww
コントローラーにするだけなんて簡単にも程があるわwwwwwwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:17▼返信
小売が何軒潰れるんですかね
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:18▼返信
HDD内臓のPS3より高いんだよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:20▼返信
損切りかい
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:22▼返信
負けハードが新型になったところで要らないよなあ

すまんな

585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:24▼返信
ゲムパ別売りなら2万以下で出せるよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:26▼返信
売れなくてもいいじゃん
やってみな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:28▼返信
どうせ斜め下
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:30▼返信
PS4をPSPでストリーミングするみたいな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:35▼返信


ゴキブリ悲報ラッシュ


割れ需要と新型需要でwiiU爆売れ

590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:37▼返信
あぁ
またパクリか
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:38▼返信
解像度のことをすっかり忘れてやがる…
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:38▼返信
新型機はない
出てもバージョンアップ版だろ

どっちにしろ売れんが
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:42▼返信
中古屋にゲームパッドだけ売ってみ。
1万円で売れたぞ。
その金元手にN3DS買えるねえ。

594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:43▼返信
>>591
ストリーミングって解像度調整できないの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:44▼返信
隠しておいた方が幸せなこともある。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:44▼返信
新型の前に在庫処分せねゃならんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:45▼返信
ほんで、今日決算じゃね?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:46▼返信
game padで出来る事はN3DSで全部出来るもんなあ
1万円以上のコストかけてるgame padとはいったいなんだったのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:46▼返信
自社製の目玉ソフトはほとんど出し切ったしサードのサポートもほぼゼロで売るソフトが無いんだから
新型なんて作る意味なんてないと思うが
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:48▼返信
>>539
無理した割にはなんも面白くねえんだよなあ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:48▼返信
>>594
調整したらなんなんだ?3DSの解像度じゃ見難いだけだぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:48▼返信
もうこの玩具屋にハードの性能は期待しない
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:49▼返信
正直据え置きにせよ携帯機にせよ全て一新した方がマシだと・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:49▼返信
それにしても、テイルズの炎上を見てポケモン商法してる任天堂は何を思うんだろうな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:50▼返信
WiiU自体を変える(パワーアップさせる)なんかどこにも書いてないだろが、バカかはちま
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:50▼返信
任天堂の次世代機は多段階進化する
ゴキステはどんどん時代遅れになる
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:50▼返信
>>599
ほとんど出し切った

ほとんどって事なら『出し切った』って表現はおかしい

え?どっちなの?ってなる
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:53▼返信
今日は豚の命日
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:54▼返信
>>607
あと数本しか残ってない、って意味だろうね
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:56▼返信
ゴキステは新型で有機ELを液晶に劣化させたしな
どんどん退化するのがゴキステ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:57▼返信
マイナーチェンジって....全く欲しくならないな。
ソニーは安楽だわ(;~~)
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:57▼返信
おもちゃゲーム機がいくら新型出そうがおもちゃのままでしょ

613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 08:58▼返信
ハナホジしてるさ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:00▼返信
>>601
解像度半分になっても見ずらいという事はない
今までgame padで何を映してきたか考えれば解る

615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:00▼返信
>>610
さすが退化どころか死.産するのが発売前から分かってたUちゃんを発売した任天堂は格が違うねw

そのコメントはちゃんと1000(有機EL)と2000(高細密液晶)の両方を買って比べて初めて言えるモンだ
ああ、どっちにしても3DS(とおそらく次の携帯機も)のようなドットの見えるパチ.ンコ用液晶で耐えられるニシゴキには
目が潰れるほどにうらやましいんだろうけどねw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:04▼返信
つかボタンの数足りないだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:06▼返信
お、っと思ったけど買うゲーム無かったから意味なかったわ
すまんな
箱1は早く日本で19800のソフト2本付きバリューパックだせよ
そうすりゃ俺は買ってもいいぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:14▼返信
無理に決まってんだろw
DQ10とかジャギボケで文字が読めなかったじゃんw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:18▼返信
今年の任天堂の最大の隠し玉は、ってw
まだ今年、始まって28日しか経ってないのに今年最大のってww
任天堂は本当に何も無いんだよなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:23▼返信
新型っていえるほどかわるわけないだろ
なに藁にすがって夢みたいなこと言ってるんだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:24▼返信
>>615
2000は携帯機としては退化どころか進化してるもんな。
軽くなったし操作性も上がってるし、充電端子もmicroUSBに変わったからスマホとモバイルバッテリー共用しやすいし。
個人的には液晶の発色の方が好きだから今はもう2000ばっかり使ってるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:25▼返信
これ記事を読む限り、新型じゃなくてタブコン切り捨てたWiiUの廉価モデルだろ?
WiiUの欠点はそこじゃねぇよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:29▼返信
☆封印の儀☆
624.ケモナーさん投稿日:2015年01月28日 09:30▼返信
なんかWiiU発売前のこと思い出た
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:35▼返信
ゴミがよりゴミになるだけだろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:35▼返信
>>621
私もすっかり1000はモスボールだよ
2000は良い意味でオモチャっぽいんで気楽に使えるのも良いんだよね

>>622
PS4とVitaのリモプが良いのが分かって、今更うらやましくなってマネしよう、ってことと認識したんだけど
タブコンはU最大のわかりやすい問題点ではあるけど、本質的にはそれに留まらないんだよな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:37▼返信
失敗作の新型とか、任天堂は、そこまでアホではないだろw
次のハードは、SFC、GCのようなシンプルで、高スペック(PS4を超えなくても同等ぐらいでいい)なゲーム機でいいかな。2画面とか、リモコンとか、変わった設計はやめてほしい。正直、マリオやゼルダは好きだよ。
だけど、WiiUというハードが生理的に受け付けないんだよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:42▼返信
>>621
3000に期待するのはやはりTV出力だな
VitaTVのコンセプトは面白かったが、やはりメジャーな需要ではなかったと思う
Vitaから直接TVに出力が出来るのが最高w

あとVitaカードも2スロット化して欲しいと
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:43▼返信
PS4に絶対に勝てません

レンガなんて無駄無駄無駄ァ!

って感じだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:43▼返信
>>627
いや
任天堂はすごいアホだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:43▼返信
今年新ハード発表すんじゃね?
来年初め頃に出しそうだなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:45▼返信
WiiUって余ってる在庫、無くなったの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:46▼返信
任天堂は日本で今までの据置き機で筐体変えて新型出したことが無いんだが……(^_^;)
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:47▼返信
次世代型キューブでええやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:49▼返信
>628

TV出力は2000で無いんだから3000にも付かんよ(^_^;)
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:51▼返信
ただしニシ君の嫌いなあAMDのチップ搭載
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:54▼返信
クィルプ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 09:55▼返信
まーたソニーのパクリかよ
ほんと昔から進歩しねえな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:00▼返信
>>635
どうだろう? VitaTVが現状アレだから3000でつける可能性は高いと思うが?
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:04▼返信
ストリーミングをパクって起源主張までは読める
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:06▼返信
>>632
まだあるんじゃないかな
ただ、メインチップ生産の話は聞こえてこないし前の決算では資産(在庫)ちょっと減らしてたから、
一応溶かしてるとは思う

>>639
PSTV(VitaTV)の生産終了が無い限りはつけないと思うが
機能的に被る、ってのと諸外国、特に据置の強い国ではPS4リモプを主軸とするなら
STBとなるPSTVを押したいだろう、ってこと
Vitaソフトが隆盛してる日本においてはTV出力希望は高いかもしれないけど、
それでも限定的だろうし(携帯の良さを潰す、って意味で)
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:07▼返信
>>632
捌けないから、倉庫の在庫を開封の儀をして
タブコンをオミットして新しい箱に再封の儀をして出荷の儀でもするんじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:10▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    マイクラクレクレ!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:11▼返信
>639

3000はまたコストダウンだろうから無いと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:11▼返信
Wiiのデザインは好きなんだけど、
WiiUは安物のDVDプレイヤーみたいなデザでイヤ!
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:11▼返信
据え置きはps4箱で市場が形成されているからもう新型ハードが入り込む
余地はない。ましてwiiuの後継機では爆死確定
任天堂は五年後の次の次世代機の切り替えタイミングを狙うしか無い
なんとかそれまでは携帯機で食いつなぐしかないだろう
そのためにはwiiDSバブルで肥大化した会社のスリム化が必須
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:13▼返信
任豚は強制買い替えを強いられるわけかwww
技術力も性能もないんだからリモートプレイの真似事すらできないだろうなww
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:14▼返信
もう据え置きは諦めた方が身のためなのに
それよりさっさと時代遅れのアカウント関係をなんとかしろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:15▼返信
NEW WiiUであっさりクソステ4の性能超えたら
ゴキブリのよりどころがなくなって自殺しちゃうw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:16▼返信
>追加コストなしに複数パッドを追加できるようになれば、
>ダブルパッド対応ゲームも出せるようもなる。メリットは大きい。

まだダメな方向に向かうのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:18▼返信
>>649
黙ってろよクズ(ミッチ)

652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:19▼返信
>>649
そういう非現実的な妄想で心を安らかに保ちたいのは分かるけど
豚はもっと真剣にどうしたらいいのか考えて上げたほうがいいぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:20▼返信
>広く普及した3DSをゲームパッド代わりに使えるようにする
それができればやりたいだろうけどね…
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:21▼返信
>>649
やれると思うならお前さんの頭はおめでたいぞw
それにGKの殆どはニシゴキほどには狂信的ハード信者じゃないから、
新Uが高性能機なら逆に歓迎するだろ
もっとも、任天堂の会社体質が変わらない限り相変わらずサードハブ、
ファーストすら面白いゲームが無くて干上がるのは目に見えてるが
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:22▼返信
更に赤字増やす気ですね、撤退が近づくな…
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:23▼返信
任天堂「ボタン1つ追加した新しいWiiUを楽しみにしててください」
豚「買います(口だけ)」
その他「 (´・c_・`) 」
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:25▼返信
そういえば今日任天堂の第三四半期決算報告だってな
夕方に産経関西かどこかが記事にするかな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:30▼返信
3DSとの組み合わせで脅威の3画面プレイかw
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:31▼返信
タブコン同様それができたから何の意味があるんだ?
まずコントローラに画面が付いているメリットが示せていない
据え置きのリッチなゲームをわざわざ重く操作性の悪いコントローラでやらなければならないメリットを示してくれw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:35▼返信
>>653
残念ながら広く普及している3DSには、その様な機能は搭載されていない
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:35▼返信
NEW()3dsが足引っ張るしタブコンが足引っ張るしuが足引っ張るし ひっぱりあいの三角関係になりそうw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:37▼返信
みっともないにも程があるわ、さっさとハードやめちまえ、これ以上ゲーム市場に首突っ込むなクズ企業
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:38▼返信
っていうかそもそも出ないだろw
WiiUの発表の時に言ってたタイトルで音沙汰なしなのがまだあるし
しかもそれらタブコン使ってたからタブコン切れないしw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:39▼返信
WiiU買った人かわいそうだろw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:40▼返信
任天堂の戦略的失敗ってのは、引き際を間違えてる、って所に尽きるんだろうな
旧LL、新3DSやこの予想されてるUリモプとか、小手先の変更で何とか延命しようって言う
ここは覚悟して完全新ハードを据置携帯とも、或いは片方だけでも出した方が良いんじゃないだろうか
それに賭けられない、というならしばらく併売するにしても、互換を切って高性能化させて
せめて真っ当なコントローラーでPS3.5、Vita0.8相当のHDゲームが遊べるならまだ付いていく奴は居るだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:43▼返信
またアンタバカー配信するんじゃね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:45▼返信
WiiUはもう無理だろwイワッチだって諦めてるw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:46▼返信
イワタ
「重さ4.25kg”あるそう”です。Wiiは3.67kg”だったそう”ですから

初めて開封の儀見たけど…なにこれ?
ユーチューバーとか、社外の人間の発言っぽいw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:46▼返信
WiiUでPS4をストリーミング出来た方が良いんじゃないか?
出なければPS4にWiiUソフトを動かせるUSB接続のドングルとかどうだろう?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:47▼返信
>>669
豚「任天堂はゴキ!」
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:52▼返信
豚すら見捨てたWiiUはもう無理だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:56▼返信
>>669
PS NowでWiiUソフト動くようにすればハード投資一切不要
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:56▼返信
>>665
高性能なハードを求めている人達はps4箱に行ってるよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:56▼返信
ぶー
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:57▼返信
またマイナーチェンジすんの?
…正気か?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:05▼返信
WiiU買わなくてよかった~wwwwwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:10▼返信
[PS4&Xbox One]日本語版Dying Lightの発売日が4月16日に決定。CEROレーティングはZ。

またスケジュール埋まったわ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:14▼返信
てかやたらと新ハード出せって言われてるけど、ありえないだろ。今新ハードなんてもんを出したら倒産レベルのヤバい状況になるの目に見えてる
新ハードとか言ってる奴は任天堂に潰れてほしい奴かマジで頭おかしいアホだけ
wiiuは大失敗してるけど、だからと言って今見捨てたら次のハードに不信感を抱く人が多すぎて駄目
これはユーザーだけじゃなく、サードにも影響ある。ただでさえ任天堂ハードはサードにとって厳しい市場なのに、任天堂が上手くいかないからって直ぐに切り捨てたら不信感が凄まじいことになる
3DSにしてもnew3DSなんて中途半端な新ハードの出してしまったからwiiuと同じ状況になってる
任天堂は今世代は今のハードで耐えて、ps3みたいに大失敗から成功させるのは無理でも、大失敗から失敗まで何とか状況を改善させるべき
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:15▼返信
隠し玉 ×
恥ずかしくて出せない ○
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:17▼返信
>>678
PS3は性能があったし、BDという副産物もあった
HDDも時を経るごとに増えていって軽量化もした

よく考えなくてもWiiUに同じこと期待するのは無茶だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:19▼返信
一応フルHDのwiiUからハーフSDの3DSにダウンコンバートするのか(驚愕
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:19▼返信
ぬかしおる
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:20▼返信
2011年発売のハードなのにH264デコーダ積んでないって方がおかしいんだよ。
それにWiiUとNew3DS間はWiFiで繋ぐのか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:27▼返信
これはあくまでもwiiuの新型と言うだけで専用ソフトとかは出たりしないことを祈る
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:32▼返信
うんこのブタコン無しの安価なモデルなら出るだろう
ブタコン別売りでブタコンの代わりにNew3DS付けても同じように代用出来ますよと宣伝するだろう
ちなみに解像度は
VITA 960x544
うんこブタコン 854x480
New3DS 400x240
また変なギミックで情弱騙そうとしてる
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:33▼返信
New3DSが出たからな
NewWiiUもありえる
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:35▼返信
タブコンがないと、初期設定が出来ない罠……
タブコンは必須なんだよww
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:37▼返信
New3DSとの接続するために新型とは別に周辺機器として別売りにして出すだろ?任天堂だから…
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:40▼返信
こっから立て直すのは不可能に近い
スペック上げてもwiiuの互換がきつくなる
値段も上がる元々wiiを買ってた理由が他のハードより安かった事が大きいし
ロンチにて豪華なソフトを投入しても今の現状だし
もう新しい機種だして体感重視のキネクトつきで健康路線でどうや
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:42▼返信
普通ならはははそんなまさかと笑い飛ばすネタなんだがNew3DSだのそれの専用ソフトだのを実際に作ってるのを見てしまうと笑ってばかりもいられない。
大丈夫か任天堂どんどん間違った方に進んでないか。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:43▼返信
タブコン代わりにしようにも代用になりえるだけの高速通信機能が備わってないだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:48▼返信
BT4.0って完全に宝の持ち腐れか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:48▼返信

>N3DSにWii Uのゲームをストリーミング

へあ!?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:52▼返信
安売り縛りで自分の首をしめてるしなあ、ハードもソフトも
プレミアはギミックじゃなくて性能じゃないと見向きせんぞ
特に買う層は
一つのやり方として昨今のキャラ押しはわかんだけど、マリオキャラとか
知ってる人のゲームの代名詞にはなってるが、キャラとしての執着は無い
っていう温度差も気になるし、なんかな、何目指してんのかがわかめ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:52▼返信
>>684
あるんじゃない?DSiもNew3DSもあったんだし
まぁソフトが出るかどうかは分からんが
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:53▼返信
潔く据え置き撤退すればいいのに
Wiiの成功が忘れられないんだろうけどもう無理でしょ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:57▼返信
考えても無駄、出ないからw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:58▼返信
タブコンを複数接続出来れば…っていうけど、
それもう3DSでいいよなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 11:58▼返信
新しいの出てもマリオマリカスマブラだろ?
いらんわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:03▼返信
任天堂いいかげんにしろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:13▼返信
テイルズ尼レビュー速報

星5つ 70
星4つ 27
星3つ 35
星2つ 80
星1つ 423
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:14▼返信
世間はテイルズネガキャン一色なのに
ここでは懲りずに任天堂ネガキャンか
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:17▼返信
どこの世間よ
ネガキャンとか自分で言ってるし
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:17▼返信
未だに尼のレビューとか信用してるアホがいたのか
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:19▼返信
テイルズ←ネガキャン

任天堂←ただの事実

事実を言ったらネガキャンになるくらい任天堂はヤバイんだよ、現実見ろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:19▼返信
今更任天堂に競合他社並のハードウェア性能求めるなんて無茶言うんじゃあないよ
天才サーニー率いる日本のエレクトロニクス集団や世界のPC市場を牛耳ってきたソフトウェアの巨人を相手に、地方のヤクザがどう闘うってんだ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:20▼返信
任天堂の大不振で最近の尼豚はますます凶暴化していく一方だなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:20▼返信
>>689
3DSでさえ売れてると行ってもDS以下だし、wiiuなんて比べるべくもなく
ここで新ハード出しても無理だと思うぞ
それよりも、今はwiiuを買ってくれた人達をどれだけ手厚くサポートしていく
かが次に繋げるために必要なことだろう
今のソフト不足解消は急務だと思う
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:21▼返信
年末のスマブラでWIIU買った人多いのに
いきなり新型発表されたら可哀想だなwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:26▼返信
任天堂はいいかげんにハード作りから撤退してほしい
万一新ハードをだすとしても、今までの互換を完全にたち切って遊びやすいハードにしてほしい

3DSもWiiUも低性能なだけじゃなく
ギミックありきの設計のせいで操作性がクソすぎるんだよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:27▼返信
WiiU「うわあぁぁぁぁぁ!!」

WiiU「・・・・・」
ウイーンウイーン

3DS「WiiUさん…」
3DS「もういい!!もういいだろ!!」
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:29▼返信
VitaとPS4の真似ですかw
で、また起源発言し始めるんだろうな。

まあ、まず3DSの解像度と性能と通信絡みの部分でこの作戦は難しいだろうけど。
それ以前に据え置きで2画面のこだわりは捨てるべきだな。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:29▼返信
>>711
???「・・・・・次は3DSさんの番だね♪」
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:30▼返信
いらん
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:32▼返信
物理的にソフトが出せないのに、ソフト不足解消なんか出来る訳ない……
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:36▼返信
豚すらソニーハード叩きの道具に使わないレベルのゴミ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:44▼返信
ソフトが少なすぎて・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:45▼返信
>>709
フレアレッド直後のアンバサ、LL同梱キャンペーン終了直後の尿酸。
これで懲りてなきゃ自業自得でしょ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 12:51▼返信
新しいのだすのは別にいいけどさ

さすがにもう誰もついてこなくなるぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:01▼返信
>>718
あのアンバサは金銭的損失も層だったけど、膨大な数の信者が一気にアンチ化した事が任天堂の致命傷になったと思う
アンバサしなくてもMH3G-4の流れで持ち直せてたとは思うけど、それをしなかったのはモンハンを出す条件がアンバサ実行だったんだろうな
信者のアンチ化を見越してアンバサをさせたのならカプンコはかなりしたたかだが、それを理解した上で条件を飲んだ任天堂も滑稽だ
完全に「何をやろうがモンハンさえあれば勝てる」って思い込んでたんだろうし
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:10▼返信
つーかここもJINより酷くなってきたな
まぁ見なくていい理由が出来たか
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:18▼返信
>>721
え?何で?そう言う噂が有るってだけで話題にもしたらいかんのか?
PS4の新型の噂やらも画像付きで記事に出たね
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:26▼返信
>>722
この記事だけのことじゃないがね
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:27▼返信
>>720
カプコンはモンハンを自社の切り札として有利な条件を引き出そうとしていた。
SCEは、特定のタイトルに偏重する愚を犯したくなかったのでカプコンのブラフに乗らなかった。
そこに任天堂がまんまと食いついた。

結果カプコンに都合のいい条件を任天堂は丸飲みしただけでなく、
アンバサやイワッチメント製造など事業計画まで大幅に狂わされた。

まあカプコンも商売の基礎である顧客の信用をぶち壊したから因果応報だけど、
任天堂の近視眼は救いようがないな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:37▼返信
真の統一機が登場しそうだな
ゴキステには退場してもらおう
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:38▼返信
ゴキステ4は低性能すぎて不満の声が続出しているからな
ここで真打が登場することになる
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:48▼返信
なんか同じ内容の新記事が立ってる
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:48▼返信
WiiUが出る前まではWiiUが真の統一機になるはずだったのになあ。
これはガセネタにしか見えんが仮に真実だったとしても真の統一機でいられるのは発売されるまでだな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 13:51▼返信
たしかパッドとのリンクに高速Wi-Fiと多少特殊なドライバを使ってたよね、そっちは大丈夫なのか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
普通に考えればネーヨwで終わるんだけどnew3DSとか平気で売っちゃう任天堂だしな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
New SUPER Famicom のほうがいいな。
中身はPS4ぐらい、余分な周辺機器はつけずに本体とコントローラーのみ(別売りでマウスとキーボードってのはいいかも)
ゲームボーイプレーヤーみたいなのも作って、スマホのゲームも出来ます・・みたいな。
んで、3万ぐらいならほしいいな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
出るまでは統一すると言いまくり、
出てからは逃逸する(走って逃げる)。

それが任天堂。
それが豚。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
嘘だろ、
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
>>711
仮面ライダーG4WiiU説やめーや
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:49▼返信
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
>>731
中身をPS4級にして3万で売って儲け出せるならもうとっくにやってるだろ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
どうせ低性能奇形ハード
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
しかし泥沼だよな、今新ハード出すわけにもいかんから従来Uとの互換性でどちらでも遊べてどちらも現行ハードにしないといけないんだから
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:21▼返信
これ以上性能上げる必要ないとか強がり言ってなかったか?w
もう掌返すのかw
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:27▼返信
モデルチェンジならwiiU切り捨てだし
マイナーチェンジなら低性能のままだし
そもそも任天堂価格25000円の縛りで高性能機どうつくるんだって話なんだが
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:31▼返信
>>649
つまり超えなかったらおまえが自殺しちゃうのか?
通勤ラッシュで電車飛び降りだけは勘弁だな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:44▼返信
おっさんの本音だけど、3DSもVITAも2時間もゲーム画面見ていると
目が逝っちゃうので、据え置き機じゃないともうダメなんすよ~

こんなんどうでしょう
3DSのゲームスロット搭載の新型WiiU
画面の左右に黒帯はいるけど3DSのゲームソフトが大画面で遊べるのが売り!
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:52▼返信
現状サードから切り捨てられてる低スペックだから十分有り得る
希望をもってWiiUを買って夢見てた奴が無様で仕方ないあれほど
GKが有り得ないと教えてくれたのにな
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:04▼返信
>>742
スーパーゲームボーイみたいな誰得一歩手前のニッチ商品にしかならんような。
需要が全く無いとは言わないけど採算取れなさそう。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:08▼返信
信者すら裏切るのかwぶーちゃんこれが今の任天堂だよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:41▼返信
一通りの任天タイトル出し尽くした感があるから、新ハード出してリセットしようとしても驚かない。
747.ネロ投稿日:2015年01月28日 18:59▼返信
相変わらず、不燃ゴミばっか作んねんな

中韓レベルね
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:19▼返信
パーティゲームが売りなのに
1人専用コントローラーにしたアフォ社長

Wiiコン、Wiiコンプラス
プロコン、プロコン2
そしてこれ

この馬鹿会社は一体いくつコントローラーを買わせる気だよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:19▼返信
WiiUの生産工場が既にないのに
WiiUが続くと思っているのはぶーちゃんだけだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:23▼返信
>>742
HDモニターを甘く見たらあかんで。
PSVitaTV買った方がいいぞ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:33▼返信
ねーよ
と思ったが日本のPS4だと1年以上前に出てたんだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:33▼返信
タブコンを標準で付けてるのに3DSでWiiUゲームをストリーミングする意味が分からない。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:03▼返信
迷走してる感じがぷんぷんするな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:19▼返信
任天堂しつこいな
バーチャルボーイの組長みたいにスパッと切り捨てろや
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:01▼返信
いらね
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:09▼返信
マイナーチェンジはソフトが豊富なハードの特権なんだよ。爆死ハードでやっても誰も得せんよww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:28▼返信
任天堂よ頻繁にこんなことやってたらファンの人達を失うぜ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:11▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:38▼返信
なんやかんやで任天堂応援してんだなみんな。

直近のコメント数ランキング

traq