マジカヨ・・・
夜ッターマン....君はシューティングスターだと思ってた歌詞違った....
— 板餅 (@itamochisann) 2015, 1月 28
@itamochisann マジか…英語こわい…_:(˃̣̣̥ཀ˂̣̣̥」 ∠):_
— メロン型の容器に入ったアイス大好きbot (@Clearite) 2015, 1月 28
歌詞ちゃんと調べたらほんとにギブユアだった・・・動画でもそう聞こえる・・・


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アニメ本編も然り
幼ドロンジョのデザインはいいんだけど、従者二人のデザインは終わってるし…
キャラデザや美術の人選を失敗したって感じ
歌ってる人の顔見たくなかった…
※3は構ってチャンなんだろw
そっとしておいてやれよw
夜ノヤッターマン→○
はちまは見てないってはっきりわかるわ。
英語の歌歌うのやめろや恥ずかしい
ご先祖様のせいで理不尽な生活を強いられる(&夫と死別?)内に病んじゃったのかなとか思いました
にしかきこえん
ネイティブっぽく言ってるつもりだろうが全然違うぞwwwww
本当に>>5みたいにしか聞こえない
まさかとは思うが
実はヤッターキングダムは滅んでいて…
とかって展開じゃないよな?
って思うと、多分日本語で君はって言って、歌詞ではオサレにしてみましたって奴じゃねえのと。
ライム的な感覚でやってんだろ。英語の意味分からんし。
3話目まだ見てないが、どういう方向性で進めるつもりなんだか。
昔ソフィアが、歌詞全部が空耳になってる曲出してたよね
このOPは好き
シューティングスター
究極戦隊ダダンダーン
本当にVita信者だった俺がここまでぶちのめされたのは初めて
Vitaには心底呆れたもうVitaにはソフト出さなくて良いよ
もうギャルゲだらけになってから興味を失った
その方が気持ち良いしw
「お前の流星をくれ」って意味判らないよww
ほんとこれだわ
ギャルゲだらけで俺も興味を無くして売った
まずそこを疑問に思えよw
え?動画見たが少なくともギブとは聞こえないんだけど…
このアニメおもしろくなかったよ。豚小屋でどうぞ。
えって
君もVita売った方が良いよ
あんなの持ってなくてもPS43DSにソフト出るし
ギャルゲマシーンなんて持ってても意味ないよ
動画サイトでいる空耳厨と同じ
何さらっとPS4に粘着してんの?
英語力(英語コミュ)が無いってことじゃん…
手遅れだろうけどね
糞信者ってキメェわぁ
あんな任天堂専用機に誰がハマるんだよ、糞ガキしかハマらんわ
SONY、MSと肩比べしたがってる任天堂ノーセンキュー
お前の頭の中身が左翼だろ
Give me your shooting star じゃなくて?
草野マサムネでもそんな歌詞書かんわ
今回も聴いてみても全然君はには聞こえなかった。やっぱ思い込みで広めるやつはゴミクズだってことが証明された。
深夜のアニソンも歌詞付ければ問題ないだろ
変なところケチるから
くだらない弊害が生じる
韻を踏んでるだけでしょ。
2番の歌詞は「君は」なるんだろう。
それちょっと思った
なんか生活感もないし、ここどこだ?って
もしかして覇権アニメなの?
そのデザインにOKだしたのは監督じゃん
『予言なき意味』の部分は
『You can not kill me』と歌う
じゃあ意味の分かる日本語に訳してくれよ
良くあるじゃん
後に本当の歌詞を知った時は今まで好きだった謎の部分が無くなって
何か寂しい気持ちになった。
知らなくても良い事って有るよね。
超豊作だぜ!!だって他見るものないもん!
絶対mの発音してるって・・・w
しゃあないわ
ちなみに2番のサビは 夜のイブニングスターと聞こえるけど
歌詞はDo you know? evening star らしい
かんけーねーアニメの話すんなハゲ
日本語に聞こえるのはしゃーない
ええやん
ソ
ア
ニ
メ
ISIS送り確定
「Give your Shooting Star!」だったとは・・・
CMで嫌でも見させられるだろ
エアプか?(意味不明)
2番もな
まぁそれとは違ってこれは英語が酷いが
天丼と一緒に食ってやるか 笑
お前にセンスとかねーじゃんwww
調子こいてんなよ雑魚www
この人好き。ぎんぎつねの歌も好きだった
子供の頃プーさんのクリストファーロビンとかリトルマーメイドのフランダーの声優やってた人なんだよな
こういう~の劣化っていう例えヘタの語彙力のない見当違いの意見って寒い
本当に観てんのか怪しいわ
・YO! SAY, 夏が胸を刺激する
・妖精たちが夏を刺激する
みたいな言葉遊びは好きよ
誰が言った知らないが言われてみると確かに聞こえる空耳アワーのお時間がやってまいりました。
(正解は「ルパンザサード」)
初期のTMRはそんな歌詞が多かったな
四角と死角だったり
3話かなり良かったから見た方が良い
夜ノヤッターマンはダークホースだったわ
スターリングクレイドらしいけど俺はサーヴィンチャーて聞こえるぞ
ぎぶゆあしゅーちんすたーって言ってるつもりでそんなつもりは当人たちにはないと思うよ
3話面白かったなあ
Give me your shooting starだろ
おれも君はだと思ってたわ
まあアニメが面白いから歌詞は何でもいい
give me を「gimme(ギンミ)」と端折った発音にするとより空耳に近くなる。
こういうパターンだと思う。
夜のイブニングスターって何やねん言われたらそれまでだが
じゃないの?
夜のイブリスターって聞こえる
意味は分からないけど聞こえる。