前
【【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!】
【【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公の有料DLC、期間限定で無料配信決定!!!】
1300円のDLC無料配信が決まるも信頼回復ならず。
Amazonのレビューがまだまだ大荒れ。
ユーザーの反応
ゼスティリアのユーザーの怒りは分かるけど何か…可哀想。ファンだからこその怒りというのは分かるけど…レビュー荒れ自体も気分良くないだろうなぁ…。バンナムさんとかテイルズチームがどう受け止めてどう動くのかが気になりますね…。
— 口ク口FOX@デュエパD3 (@rocuro_fox) 2015, 1月 28
ゼスティリアのレビューとか見てると なんか散々だな 中古値崩れ待と
— Pやま@5th2日目勢 (@ryo_nicomaki_) 2015, 1月 28
今日の2時時点でゼスティリアのAmazonレビュー501件で1.9だったのに、今は642件で1.8になってる… この増えた140件ほとんど☆1~2なんですかね…
— シイナ (@shihna) 2015, 1月 28


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ちゃんとお金戻るの?
PSWはブランド破壊の達人
KOTYノミネート待ったなし、クソゲーってのはバグゲーの事じゃねえからな
せめて二つにしてやれよw
テイルズの女性キャラなんて毎年やってる公式の人気投票で人気ないんだから配慮する必要なし
ま、全部がプレイした人の評価とは思わないけど
そんなに嫌かね?
それ言い出したらFF7のエアリスとか結構あると思うんだが
あの可愛いキャラをだせぇぇ〜〜ブヒ
やることしょっぼ
なんつーかバンナムも懲りないよなぁ・・・困難してたらどっちも不幸になるだけだろうに・・・
あとゲーム業界のイメージも悪くなるからやめてくれよ・・・
もう少し分かりにくく☆1増やせよw
そんな甘いもんだったら良かったね……
新しく入ったメンバーが「真の仲間」扱いで、離脱した彼女は主人公に負担を掛けて〜と胸糞のパーティな模様
俺はゼスティリア嫌いじゃないが、売り方が嫌い。
無料になるDLCがまだ配信されてねーよ・・・
あ、クズエニもな!
奴らは買わないが声がでかい
時事通信 1月28日(水)13時18分配信
ゲームやアニメで子供に人気のある「妖怪ウォッチ」のメダル型おもちゃの偽物を販売したとして、神奈川県警伊勢原署は28日、著作権法違反容疑で大阪府東大阪市中鴻池町、無職大坂恒平容疑者(27)を逮捕した。容疑を認め、「大阪市内で中国人風の男に声を掛けられ、中国から国際郵便で複製品を仕入れていた」と供述しているという。
同署によると、複製品は妖怪ウォッチのキャラクターのシールが貼られた「妖怪メダル」で、大坂容疑者は昨年9~11月、41都道府県の少なくとも243人に656枚を違法に販売し、約75万円を売り上げていた。
逮捕容疑は昨年10月9、18両日、妖怪メダルの複製品をオークションサイトに出品し、落札した川崎市と東京都稲城市の女性に、それぞれ2500円で2枚を販売した疑い。
発売後の反響も盛り上がるのわかるけど
発売前の期待もそんなに高くないの、ここまでの低評価はヒロイン詐欺が衝撃だったんだろうね
実際プレイしててもアリーシャの件は意外性だったが、それでもここまで酷評されるほどとは思えない
ゲーム自体も楽しくプレイできてるし
落ちテイル君は怒られテイル
******************************
落ちテイル君ははちまのバイトでした。
バンナムに怒られて中止wwwww
信者だけしか目が行ってないからね。これで一度正気に戻ってほしいもんだわな。
カプコンは相変わらずだがww
ゴメン、よく知らないのに口出して悪かった
ゲハのKOTYぐらいにはノミネートされそうだな
シナリオはクソゲーっていうほど悪くはないし、システムもクソゲーいうほど破綻してないからな
もっと致命的な何かがないとノミネートすらされないと思うわ
もっぱらアンチが★1をつけていたディスティニーなどとは違う
豚じゃないぞ
テイルズファンからの投稿だよ
☆1付けとけば、豚という扱いはやめてくれないかね
糞シナリオの本編はどうあがいてもフォロー出来ないからな
ゴミの後日談とかふざけるなよ、と言う怒りが騒ぎを大きくしてる
中古で買ってようやく妥当な金額
キャラゲーなんて大半が地雷認定されてるしね
今度出るSAOとGERには絶対に気を付けろよ?
テイルズ同様50万売れるタイトルでもやらかすからな
一番低いのが☆5
未だにチカニシガーってのは流石に無理が有るだろう
FF13は2000ものレヴューで超大荒れしたけど
未だに☆3つを保ってるんだぜ
テイルズや軌跡みたいに即行で☆3未満に落ちぶれるクソゲーとはブランド力が違うよ
レガシーってどう詐欺だったの?
やっぱりって感想はあるけど
いや炎上してんのはそこじゃないだろ
売り方の問題であってシナリオはまた別の話でしょ
いや、普通にGE2RB買うけど。ゲームソフト一本や二本の値段でうるさすぎ
星4つ 29
星3つ 38
星2つ 84
星1つ 513
5つ星のうち 1.7 736 件のカスタマーレビュー
昨日から★1だけで200件以上も増えてる・・
戦闘だのゲームプレイは快適で面白いからなあ
一つでも欠点があると鬼の首を取ったように批判してるとしか思えない
いや・・・誰かが新品で買わないと中古に出回らないじゃん。
言うならワゴンだろ
そのうちの何件が無効レビューなんだろうな
自業自得とはいえやり過ぎ
まぁ馬鹿ほど変な正義感振りかざして暴れまわるからしょうがないか
アホな任天堂ボーイ達だなあ
悪いが戦闘も終わってるだろ
カムイがぶっ壊れで戦略性も糞もない、X1よりはマシ程度だよ
DLC問題のついでに作品も糞評価って事にしたい奴が結構居るからなw
もっと争えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天族だけではパーティー組めないとかは言えたんじゃないか?
3人天族いるのにアリーシャ抜けたら2人で戦闘は え? ってなったわ
後 スレイの中にいちいち隠れるのやめてほしいんだけど
どこか良ければいいけど、シナリオクソ、戦闘システムクソ、AIクソ、売り方クソ
どうしようもねぇ…
ネットの男限定で人気ない模様
バキの家って表現良いなwwwww
ゲームのレビューだけはどう見ても機能してない
Gf面白すぎたからXつまなんなくても次作は必ずと期待して買ったのに
バカな消費者の見本だわ俺も・・・
ユーザーにとってはプラスでも、エア豚にとってはマイナス要因ですわ
最近は多いよねそういうの
流れに流されて、「あれ?これやっぱ糞なのか?」と感化されるのもいるし
極端な評価が多過ぎて最近のはほんと参考にならない
購入者ってどういう状況で付くか知ってる?
最近は炎上目的で安易に1付けてるね
DLCとかヒロイン離脱ばかり話題になってて面白いかどうかの情報が全然無いじゃない
ここまでDLC商法を辞めずにずっと維持できていたのは買う人間が多かったからなわけで
追加で料金を払う気にさせてくれるぐらいの満足感は与えていたという事実を忘れちゃいけない
もうちょっと正当に評価されないと・・・
そういう機関が日本にはないからな
アリーシャもロゼも可愛くない主人公かっこよくない
前髪で目見えない奴とか問題外w
バンナムとテイルズチームを批判してるのはちゃんとしたプレイヤーとGK
味を占めたなこれは
購入者マークなんてキャンセルでつくからまったく参考にならないよ
テイルズは戦闘は独特のシステムだし毎回変わるし、ヤリコミ要素やクリア後の要素も面白い。
だけど、ディスティニー2以降からアニオタ要素が強くなりすぎてやるのがちょっと……まぁ、テイルズの売りでもあるけど……もう少しアニオタの要素を低めにしたのも出しても良いと思う
結構「作品としては面白い」って話は出てるじゃない
某ハード信者の工作活動の場になってしまったからな
かといってファミ通はメーカーの提灯記事だし
2ちゃんもステマが横行してるし
体験版遊んで自分で判断するしかないだろうね今の時代は
ゲームをプレイした人からの感想を言わせてもらうと
ゲームの完成度が素晴らしい
だけどシナリオライターの押し付けが多くて鬱陶しいって感じだな
ユーザーが自由に出来る部分なんて一切ないし
後半になると「はいはい分かった分かった導師一行様はお偉いですよ」って感想しか出てこない
これはゲームじゃなくてただのシナリオライターのポエムだ
言われてるほどは悪くない(カメラとか文句はある)
アリーシャ関連が全部解決すればOKだった
自分達が買わなかったからこうなったのに
悪いけど3DSみたいなクソハードで出すとかありえないから
アリーシャいなくなっても普通に面白い
いくら今は無料でも金を取ろうという姿勢が腹立つわ
個人的には売り方以外はいつものテイルズクオリティで楽しめたけどな
まぁ怒りが先行するといい部分もすべて駄目に見えてくるってのはわかる
いや多分ほんとにクリアしたやつ、というかプレイしたやつ自体あのレビュー数の半分にも満たないと思うわ
どんなに執拗に叩かれても
WiiのグレイセスやDSのハーツよりは売れるから問題ない
.
アイマスが悪いとは言わないが、客層が違うソフトまでいきなり挿げ替えるような真似をすれば、そりゃ反発されるよ
購入も偽造できるから、購入者比率でどうこうっていう判断基準にするには弱いんじゃない?
それはない
Gのシステム自体大嫌いなら別だけど
それ以上続けても虚しくなるだけやで・・・w
現実見ろ、叩いてるのは本当に豚だけだと思うか?
信憑性も糞もない
発売前散々宣伝されてたメインヒロインが序盤無能宣言され離脱
主人公達が壮大な冒険をしてる間一人橋を直していてストーリーにほとんど関与せず
個人的には久しぶりのテイルズで設定や世界観、序盤のストーリ含めるとそれなりに楽しめた
アリーシャメインルート、ロゼ隠しルートにしてれば星3はいけたと思うんだけどなー
あーこの増え方は完全にゲハ豚だわ
↑
知らんがな
星1笑えるレビューが多いw
ほんと最近は多いよね
気に入らない部分があるとそれをどんどん大きくして、そして糞ゲー扱いだから
何の被害も無いのにな
買ってるならな
Amazonレビューの信憑性を貶めるだけだね
王国放ったらかして世界回る余裕なんてねーだろうよ
神衣も出来ない人間使ってもこのゲーム積むだけ
抜けてくれてありがとうだよ
実際にやってないからわかんないけどねっ
便乗豚は多いだろうな
クリアするの早すぎ
仕事してないのか?
テイルズはSFCのPからやってるけど、別段Zが他と比べて酷いとは思わなかった
というかシナリオなんて矛盾とか違和感だらけだろ毎作
ただ今作は今まで溜め込まれたバンナムとかテイルズチームに対する怒りが爆発した感じだわ
実際、20thでこんなことされるとは思ってもみなかった
まあ並だとは俺も思う
テイルズだなってレベル
ただバンナムが今回は糞だった
こんな短期間クリアするほど熱中した割には
評価低いすねw
そして、購入者しか評価出来ないPSストアで低評価なんですがって返されてダンマリ
その点TOZはDL版が無く、PSストアの評価が無いから安心してレビューなんて当てにならないと言えるな
やったね
発売日に買ったのに全くやってないからそろそろ始めるかな
まあ自分も買ってないけど、アビスより酷いって言葉を見てよっぽど酷いんだろうなぁとしか思わん。
一応、アビスは戦闘だけは面白かったからな…。
バンナムは一度、痛い目みないと止めないだろうけど
買う奴がいるかぎり無理だろうね
最初はそんな雰囲気あったやん
んでアリーシャも成長して導師の負担軽くなるとかで
目が見えなくなるとかそれをどうにか解決してくのが良いのに。
モンハン4とかも妥当な★2だし
尼レビューも捨てたもんじゃないかもな
おかげで安価で買えるからいいけどさ
Xのときは悲しかったな
その憎悪がゲーム自体にも飛び火しちゃってる感じだわなw
まあ、俺はゲームの内容は嫌いじゃなかったが、バンナムの売り方は擁護できない
えっ
やりすぎは逆効果だっての
散々プッシュしたメインヒロイン2人をさらっと死亡させて、別キャラ登場させるクソゲー
というか、テイルズって腐女子御用達ゲーだから女キャラが死のうが離脱しようがどうでも良くないのか?
女キャラ萌えゲーなら大問題だが
まあ悪いバンナムにどんな評価が下されるかよく観察してみようか
なにこの新感覚の文章
ヒロインが抜けてほとんど仲間として使えないだけで低評価なのが凄いわ
シナリオ上、そういうテイルズがあったっていいと思うけどね
バンダムってなに?www
しかもお安いわけでもないんだし。
いやこんな☆1だらけのレビューなんてどう見てもあてにならないでしょ
☆1なんてゲームとして成り立ってないレベルじゃないとありえないわ
☆1以外はすべて参考にならないに票が入るのがまずおかしい
更に便乗して弱いものを徹底的に叩くしかできないってのがこの国の人間の悪いところ
バンナムはちゃんと考えてものづくりしないとダメだね
それが逆に神経に触る陣営がいるんだろうね(苦笑
もういいかげん買うなよ、何十回ダマされれば学習するのか
逆にPSのゲームはおかしな星5が多くつくから要注意だよ、発売後すぐは特に危険で高評価こそウソが多い
長文で納得のできる批判は多いが強引な高評価こそ問題なんだよ、しばらくするとバレるけどね
それでも低評価だろうけどこんな祭りみたいにはならんだろ
バンナムと糞カプのゲームは買わないものなのですよ(´・ω・`)
しかしバンナムは自分たちのブランド自分たちで汚して
何がしたいの?倒産したいの??
次に要注意ソフトはGEな!!!!
課金防具化課金アイテム絶対来るで
しかもそれ使わないと絶対クリアー無理的なやつ
まー値下がりして困るの
バンナムだけだから値下がりしたら買えばいいよ
エクシリア楽しめたなら楽しめる
騒いでるアホいるけど別に普通のテイルズだから
やってもいないのに叩く奴が何人いるんだか分かったもんじゃねえ
真の仲間発言とかで、テイルズじゃなけりゃここまで大きくなかった。
テイルズだから過去作と比較されて「歴代じゃここフォローしてる!」「真の仲間なんて、ToAの方がマシ」と言われている面もあります。あと電撃初報見ると主人公「スレイとアリーシャ」→アリーシャはDLCの主人公でしたー!ってオチも後押し。
最後に仲間復帰&努力かなんかで神衣可能にしたら、パーティも人間枠3名から2人選択→少なくともPT固定批判消せたと思います。広報の仕方、馬場氏のインタがミスった感じ。
DLCやアップデートについての情報はユーザーの反応見ながら出していかないと叩きの的になるからな。
あと大衆の流れに逆らう俺カッコイイなガキもクソ
今回の騒動はバンナムの自業自得
シリーズと完全新規のゲームごっちゃにすんなよ
シリーズファンが従来と比較してクソだと思えば多少ゲームとして成り立っていようが評価は著しく下がる。長期シリーズならそれなりの金もかかってんだしゲームとして成り立ってんのは当然で評価するまでもない箇所なんだよ
殆どお前みたいなやつが不評推してるんだろうなぁ
いやキャラはダントツでアビスのが屑揃いだよ
ただ今はバンナムの不安とネガキャンとアリーシャの件で収拾つかないw
一般人はヒマじゃないから
尼工作とか下らんことやらないだけで
暇なゲハカスならいくらでも工作できるからなあ
良い評価でも悪い評価でも
お前の中にはチームという概念が無いのか
よくそんな嘘付けんなあ…
自制心とかないの?
GE2とか瞬殺可能なバレットがあるからクソゲーとか喚きまくってたのに
まぁこれは仮にそうであったとしても酷評は多かったと思うけどなw
アリーシャの扱いが許せるか許せないかがポイントになってる感はあるけど
ねーよ
おかしな星5付くのなんて任天堂のゲームばかりだわ
それも決まっておんなじ奴ら
アリーシャってのがヒロインじゃないのか
かやのんキャラだから買ってみようと思ってたのに
途中離脱して永久に戻ってこないなら買わんでいいな
ベスト版出ずに中古価格が崩れないことで有名だったPS3テイルズなのにエクソシリアの値崩れのはやさったらなかったしな。今度はそれ越すんじゃねえの
ゲーム自体は普通に面白いし、ムービーも悪くないし完全版で追加されるよりいいじゃん。
テイルズファン → シナリオ、ヒロインに不満がある
任豚、痴漢 → DLC、バンナムに批判の矛先を向けようとしている
まさにこんな感じだな
面白ければDLCが何千円でも不満は無いよ
ただゼスティリアのDLCは100円だったとしてもやるきが起きないわ
ここまでの酷評は間違いなく無いし
じゃあ仮に工作が無かったらどうなの?ってのがさっぱりわかんねえからな
どっちにしろ無意味なものになっちゃってる
レビュアー名Amazonカスタマー多すぎじゃね?w
レビュアーの中で流行ってんのその名前www
バンナムとクズエニが課金コンテンツで争ってて
バンナムは搾取に成功してクズエニは失敗しまくってる印象だわ
何十回も騙されるって相当バンナムのゲームばかり買ってる奴なんだろうな…
無料だろうが有料だろうがこんなのは始めからソフトに入ってて当然、何のための定価8.000円越えだ
なんでそれなりに売れ続けてるんだ?もしかして一般人は気にしてない?
実際体験するのが重要な訳で
そうだよ
バカが騒いでるだけで
開発者とファンは平常運転
ホント、残念だわ~
豚と一緒にすんな
ゲーム部分はネットで言うほど悪くないからな
他人の評価を気にしない層は普通に楽しんでる
当てもするからだろう
好みはあるが少なくともGF・V・X2は評価が高い
それは言えるな
低評価は細かい部分まで何がダメなのか詳細に書いてるけど
高評価は感情論で面白いといってるだけで、どう面白いか具体性がないから参考にならないが多い
ここの※欄でも低評価な信者ゲーを擁護するやつは具体的にどう面白いかを語らない
挙句の果てにはPSストアでは~だし、ストアなんざDL版で全体の割合も低くいし
レヴューも書かずに星をポチっとするだけで、買った履歴も残るので自ずと甘い評価になる
ということにしたい豚
匿名レビュー投稿式のサイトはほぼ全滅したからな
PS3・Wii時代の初期辺りかな
まぁな。
ゲーム店もゲハで聞きかじっただけの情弱が「ここがクソで~」とかほざくのに迷惑しているっていうし。
毎回クソゲーばっか掴まされてんなぁw
少しは成長しろよ?w
ミクリオいじられかわいい
男だけど
普段が☆5・4レベルなら☆3くらいかなぁ
ストーリーは置いといて、戦闘は確かに面白いけどカメラワークとどうしてもパーティキャラが少なく感じる点でどうしても評価さがるわ
現状出てないからアリーシャがいないどころか
世界も存在しないし宇宙空間を延々見せられてるみたいな感じだなwiiU版テイルズは
だねえ
もう個人で細々とやってるブログとか見てる方がマシになっちゃった
投稿式レビューは死んだよ
プレステStoreで普通な評価な模様
くっさw
たしかにほとんどのゲームが高評価なイメージあるね
三国志12はなぜかすっごい低かったけど。買おうと思ったのに評価みてやめちゃった
アリーシャシナリオは所謂オミットされたDLCって訳でもないのにね
テイルズ好きな友人は毎回買ってるし、喜んでDLCも買ってる
評判が悪いFFEXPにしても喜んでDLCや限定コードが付いてるVジャンプの攻略本を買ってたぞ
ちなみに友人はネットの評価なんて見ないし気にもしない
ちょっと気に入らないところがあるだけでなんでも低評価になるのは、まわりに感化されすぎなんだと思うぞ
ミクリオちゃんできたよ~
まあ今回はバンナムの宣伝もやり方も糞だった
アリーシャがずっとメンバーにいる(裏でなにしてたかのW主人公みたいにするとか)
これだけでマジで9割解決した
ゲームで満足した奴らがこんな魔窟みたいなところにレビュー書きにくるか?
自分から気分悪くなりに行くようなドMは少ないだろw
1300円くらい払えねぇのかよw
もう流れは止まらないよ
諦めろ
まだ序盤ですが・・・とか多すぎるし
購入者しかレビューできない楽天ブックスも見てみてたけど評価4.14だったw
いや最初はマジで面白いから
戦争までは皆☆5~4だと思う
DLCのことしか書いてないやつは便乗工作員確定。
プレイしたやつは内容を書きたがるものだしな
やっぱり尼レビューって、魔境だわ
☆5と☆1みたいな極端な評価のレビューはどれも信憑性ないもんばっかりよ
高評価は何がいいのか書いてないし、低評価はコピペみたいな批判内容か便乗バンナム叩きしかいないし
これだけヘイト高まったら擁護なんて無理だろ諦めろ
もう売ったけど
・真のヒロインであるアリーシャの扱いが酷すぎる
・全員カエル顔
もうテイルズオブ種死に改名しろよw
☆3.2 くらいが妥当だと思う(小波)
仕事お疲れさんw
荒れてないところは参考になるのもあるけど
あともう300ぐらい☆1増やしてもいいんじゃない?
今回は逆だよ。レビューの最初は☆4,5辺りのまだ数時間ですがってのが多かった
アリーシャがうんたらから☆1連発で一気に下がった
要はバンナムがちゃんとしてればそこそこのテイルズ
ただ、叩かれる要因を作ったせいでこんなことになってる
カメラとか一部の悪い部分はあるものの、普通のデキなんだよね
お前らに叩かれまくってんのに
何作テイルズが出てると思ってんの?
豚ヘイトなんて高まっても何の実害もねーだろ
諦めるのはお前の方
本当に糞なのはちゃんと低評価になるからね
バグ放置してるVita版ボダランなんてストアでも酷いことになってるし
PSストアで本編販売してないだろ、どこ見て言ってんだ
完全にゲーム業界の癌
お金払ってプレイすれば誰でも気分が悪くなる部分があるのに豚のせいにして火消しに必死すぎ
個人的にはリアル頭身な大佐が動いているのを見られただけで満足感ハンパないしw
諦めろ
もう止まることはない
発売と同時にDLCでコース買えとか言ってたマリオゴルフ
なんの役にも立たないけどw
メジャーゲーはゲハカスの遊び場
マイナーゲーほどゲハカスの注目度も低くなるから平和になる
結果、マイナーゲーの方がメジャーゲーより評価が高くなる傾向がある
別にハード移さんでもディレクターズカット版出したことあったろ?
それだけで低い星ついてもしゃあないと思うが
ま、ゲーム全般、完全版か中古以外は買うもんじゃねえな、このご時世だと
ゲーム全般じゃなくてバンナム限定だと思うんですけど
KOTYは凡クソゲーのことじゃねーよ?
ゴキ「豚のせい!」
ゴキ君、朝.鮮.人みたいだなw
なんでも人のせいにするのよくないよw
あ、はい…
つまり全て腐のせいってことか
完全版はまだしもじゃあ中古でいいやっていうアホが多いからDLCで儲けるしかないんだろ
お?言われて悔しかったシリーズかな?wwwwwww
ヴェスペリアは萌え豚に荒らされてもユーリファンに消された
だから、今回のはバンナムの広報&馬場氏のインタにミスがあってそれがややこしくしているのであってPS,任天関係ないんだって!シナリオもアリーシャ関連の問題なけりゃ9割くらい批判減るのでは?システムもカメラ、PT固定と詰めが甘い点以外批判あまりないのだし。DLCはみんなまあバンナムだしって受け止めているんだし(秘奥義コード、シナリオは酷いけど)。
おう、俺も擁護するからバンナム入れてくれよ
今回は徹底的に叩いていいよ
シリーズファンだったけどもうテイルズこれで終わってくれて構わないわ
もうTOGfのころから荒らされまくりなので古参ほど気にしてないっていう
なんでもそうだけど「工作のやりすぎ」は逆効果なんだよねえ・・・反感買うんだわ・・・
ほら、ちょうど「KPOP、韓流!!」ってやりすぎて、世間から反感買ったでしょ?冬ソナぐらいな感じで普通に営業しとけば、1コンテンツとして普通に馴染めたのに・・特ア関係の宣伝や電通関係はとにかく「やりすぎる」だからアンチを生む・・・・・プレイすれば悪くて3~4ぐらいの評価になる出来なんだけどねえ・・・
パパスだろ?
それならむしろ普通じゃね?
男向けゲームで男(主人公以外)優遇されないやん
擁護する奴は悪
岩田様この流れでいいですか
お前はテイルズ信者か、PS信者なのか
戦闘もゴミ、ストーリーもゴミ、キャラもゴミ
全てにおいてクソゲー
どう評価しようが★1で当然だろうが!
なにがやばいってこのヒロインの扱いで叩かれると思ってなかったって事だわ
擁護なんてしてないけど?
DLCが気に入らないだけで1~2の評価はやりすぎだと言ってるだけ
1~2なんてバグでまともに遊べないゲームだけだろ
期間限定で無料になったんだよね?ならいいと思うんだけど
中古とか値下がり待ちの人に配慮する必要ないし
具体的に宜しく
初動型のテイルズだから、スタートでコケちゃおしまいよ。
明らかにやってないのバレバレだよ。
他の評価してるやつらと比べると。
責任とれよ
宣伝の仕方が悪かっただけで、内容は及第点だよ。
従来のテイルズと比較するなら☆1
実際の購入者からしたら
もう叩くとこすらないからな
今は便乗した馬鹿が騒いでるだけだし
☆2ぐらいが妥当だと思うけどw
流石にン十万の葉書なんてスタッフが読むわけもなくバイトが目を通して
目立った意見を纏めて報告するくらい。ネガティブなものは総じてスルー。
基本的にアンケートの内容より購買者の個人情報(性別・年齢・職業等)
を集めるのが主目的だから。
売り逃げ成功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこはもっと欲をかいて☆1ってことにしとけよ 中途半端だな
ゴキはゴミゲーでもありがたがってかうからな
販売前の情報の出し方とかDLCの売り方に問題があったからじゃない、今回。
テイルズなんてキャラゲーなんだからヒロインだと思われてたキャラがほとんどパーティーインしないんじゃそりゃ騒ぐ輩が出るだろうよ。
本編発売してから一週間もたたないうちにイベントのDLC発表ってのもどうかと思うし。
ほんこれ
どんなに高く見ても☆3
☆1が目立ってるけど、☆5つけてるやつも相当きてると思う
ロゼは人殺しても罪の意識がないから穢れない!ロゼすごい!ロゼは真の仲間!ってマンセーされてるんですがそれは・・・
☆1だから買わないとかいってるやつらの多いこと多いこと
やってもないのに周りに流される人間ばかりだねw
星5の嵐になるだろう
すまんなゴキ
任天堂信者のキチガイさはもう散々バレバレだからな
前科がありすぎて
まあ、そういうのが任天堂アンチを増やして現状を生んでるのもあるんだけど
あのキチガイどもは任天堂のネガキャンを自分たちがしてると気づかないまま
過激化し続けるんだろう
今世代任天堂は衰退する一方だろうしね・・・
3なら普通に良作ってことやな
ン十万もこねえよ
アンケート回答率なんてそんな高くないだろ
ひとこと「面白かったです」だけのアンケートとかもあるだろうしな
不人気キャラとのセットでな!
ティルズ制作は一度スタッフ入れ換えたほういいだろ
パーティーインしないどころかパーティーに陰口叩かれてるからな
なぜあそこまで言わせる必要があったのか
ゼスティリアの最大の問題はDLCなんかじゃなくて
本編のストーリーなんだよ
外野が余計な口出しをして問題をあいまいにさせるなっての
誤解しやすいけど、フルプライスで中身が薄い事が問題。
有料DLCでも単体で満足度が高ければ、むしろ「DLC出してくれ!」と言われる。
この満足度を決めるのはメーカーじゃなくてユーザーだから、テイルズはダメDLCだったね。
我ながら英断だったw
(´・ω・`)
まわりに流されて評価する奴なんてバカッターと同レベルだよ
でもほんとうに最近はそういうの多いからな…ネットでの評価がすべてだと思ってるの奴が多いこと…
ゲハなんて程遠い友達は普通に楽しんでたぞ
こんなとこや尼レビューまでチェックする奴なんて
俺含めてマイノリティーで一般的には影響力皆無だよ
この件だって購入者の大半は普通に遊んでるよ
DLCがどうたらとか、そんな瑣末なことに時間費やすのはここにいる連中くらい
すみませんゴキ
もう無理だよ
ゲハ連中はDLCで叩くと決めたのでそのまんま暴れ続ける
内容なんてどうでもよくて叩けりゃそれでいい奴らだから
グレイセスF☆4
エクシリア☆1,5
エクシリア2☆3
ゼスティリア☆3,5
最近のだとこんなもん
良作に3つけるのかよ
4だろ、最良とまではいえないけど、良っていう評価なんだから
3は凡だろ
見ればわかるけど女性キャラがいない
あんまりの人気で殿堂入りしたユーリとリオンの時点で
女性キャラに力入れてないから
いや1番近いのは種泥棒だろう
今回は内容がな・・・
バンナムは頼んでもいないのに有料DLCバンバン出すんだもんな
クリアした時もこいつらの旅はもう終わりかっていう感慨なんて微塵もなく
あるのはやっと終わったという開放感だけ
開放感というとおかしいと思われるかもしれんが
金払って買った以上は最低限クリアだけはしたかったんだよ
おいおい、どこも完全版だらけだろ
一年たったら前作が全て遊べる上に、DLCもついた完全版だしますよ、なんてのがどれだけあることか
>>344
ユーザーが増えることをアホと考えて、間口狭めるってのはより悪循環だと思うが
steamとかだと、新作前に旧作を無料配布したりしてるんだぜ?
PSNでもララクラフトでやったし
ともあれ少なくとも俺は、DLC商法に完全版商法で、新品を買うことが本当になくなった、完全版以外
エクシリア2☆3
これだけは納得がいかん
俺は4,5は付けるわ
お前天才だな、VとGのDLCは本当におまけだから、水着は本編で手にはいる。
ただしかし、PS3のVを買ったならケロロ軍曹は買っとけ、戦闘中もボイス内容が変わるから面白い。
166個も☆1つのレビューを投稿してんじゃねーか
これ、面白がってやってるだろ
次の街に行くワクワク感が好き
やり口がほんと隣国と一緒じゃねーか
☆5優
☆4良
☆3可
☆2凡
☆1不
俺は大体こんな感じ
お勧めのタイトル教えて?
出来れば据え置きでやりたい
海外は映画なんかでこんな綺麗なヒロインいないとか女性が騒いでたし
そういう意見を取り込んでいかにもヒロインしてるアリーシャをハブって
失礼ながらビジュアル的にはランクの落ちるロゼをヒロインにした
ってのは考えすぎか
なんか今回ところどころイラッとくる部分がある
それに比べてw
有効票だけ集めたら★1多いにしても今ほどじゃないだろうし
TOGfかTOV
ぶっちゃけDLCもアリーシャ扱いがアレじゃなけりゃ秘奥義コード使えたり、シナリオDLCも追加と受け止められたりと落としどころあったと思う。
いやそこまで行けば
アリーシャが好きで完全にアリーシャ目的に買ったかアンチバンナムかだろう
ベスト版はネガキャン工作されないからな
二人主人公がいてどっちからやるかで評価が分かれる
俺はジュードからやったからまだ評価高いよ
まぁ人それぞれ評価は違うと思うが一般的に評価が高いのはヴェスペリアとグレイセスFやね
この二つは間違いないとは思う
隠しダンジョンなんとかクリアしたと思ったら更に長い隠しダンジョンがあったり
結局スパイラルドラコは倒せず終い
擁護してるやつは買ってみろよ、他も色々問題あるから
Amazonのレビューも信用出来ねえ
ランキングはアマラン操作するわ、平気で捏造するわで、やること成すこと最低だな
これをやったら、俺も最低になるが、ゼノブレイドやクロスの荒らし、捏造をやってやろうかね?
口で言ってもわからんバカには痛い目にあわなきゃわからんか
ゼスティリアは色々挙がってるから省略するけど、レガシーはシステムが尖ってるとか人を選ぶとか言い訳ばっか。システムが尖ってるんじゃなく劣ってるんだからな、調整不足としか思わねえわ
なんだ結局そういう感じなんか
平均点ならGF
世間ではVが人気だけど自分は合わなかった
X2も超お勧めだけどXが何とも言えないやるなら男主人公からがいい
ヒロインだと思って作ったのに涙目過ぎる…
効果が出てるから仕方ないね
GKはなんだかんだでまわりの評価に流されすぎる
フリオとか運営は糞だったけど、あそこまで値崩れするゲームじゃないよ
モンハン4Gも散々糞と言われてるけど、そこまで値崩れしてないし
テイルズでクリアしないで売ったのは初めてだ
確実に値崩れは起こるだろうから、どうしても気になったら
中古1000円位で買い戻してクリアしよう
それか完全版(あれば
あれは評価分かれると思うよ
・ヒロイン詐欺
・アリーシャDLC
・アリーシャ以外のキャラ糞糞
・シナリオ糞糞
・カメラ糞糞
・「えっ?無料ですけど?(すっとぼけ)」
こんなやらかしまくったRPG今までにあったかよ
しかも結構歴史あるシリーズの20周年記念タイトルだぞ
分かるわ〜
X出た時グラとマップはこの路線で行くのか…と残念に思ったわ
言ってみろよ
俺もその辺りだけどアリーシャが解決したら満足だったと言ってもいい
モンハン4Gが値崩れしないのは
モンハン4が酷い値崩れしたので小売りが警戒したせい
レビュー関係ないわ
台詞の言い回しがアレってのが多くてちょっと冷めてやってた記憶
既にプレ値になってるし
ある意味有名になってしまったからおいしいことになってるかも転売屋が
個人的にはカプコンのが嫌いだけど同じくらい嫌いだなバンナム
オヌヌメはヴェスとグレフね
周年記念タイトルって微妙なんやなテイルズ
ゲーム売ったのはじめてだわ ちくしょう!
でもさ
アレだけ低評価くらっているのに、ジョジョみたいに値崩れしてないから工作なんじゃね?
ユーリ嫌いだけど、ワールドマップあるからゲーム自体は好きだわ
アリーシャ離脱してからの流れは違和感と矛盾が一気に押し寄せるステキストーリーで終盤さしかかるまでにはプレイヤーはもれなくスレイ一味が嫌いになるだろう
エドナがいなけりゃとっくにディスク叩き割ってた
たぶんそうだろうね
ミクリオがヒロインだし
まあこれで工作に気づかないやつはちょっとおかしいレベルだなw
まず戦闘シーンのカメラによく触れてる人いるけどそこは同意、グラグラするしたまに近すぎてやり辛い
あと戦闘バランス、今作は言ってみりゃキャラ同士が合体できてステータスが+されるんだけど
そうすっと敵の強さもそっち基準にするっきゃない(じゃないと合体して楽勝にしかならないから)
だから戦闘中合体は必須、ちなみにその合体は主人公にだけ使えるって設定なんだけど
ロゼって子は特に理由もなく使える、合体必須のバランスのせいかロゼは戦闘PT固定メンバー
テイルズファンだと戦闘にこれだけ制限があるだけでも結構ストレスってのはわかると思う
でも3回感動できた
ストーリーはテイルズにしては(失礼)かなり良いと思う
擁護はそこからだ。
前作の主人公達がクズだから
ラストはルドガーかエルを犠牲にしろと周りから遠回しに責められるからw
リタは…ドラマCDで補完してるしな、正直ジュディとの関係を本編に入れなかったのは正解よ
買った上で普通に楽しんでる訳だが
霊力の高さが重要って話で、別にスレイだけが使える設定なんか無いぞ
おっアドバイスありがとう
ヴェスペリアおもろいねw
久々に夢中でやってるわw
やり込み要素も豊富過ぎてちょっと胃がもたれるレベルw
DLCまで出されたとなれば金かかりすぎだもんなぁ
完全版商法となりゃそりゃあユーザも切れるわ
一番酷いのがライラ、まぁネタバレとかこの際いいよね?全部こいつのせい
ちなみに罪の意識はない、何故罪の意識がないか分かるかっていうとゲームやりゃ分かる
そして一番酷いのがアリーシャの扱いと永久離脱、と露骨にそっから書いてる人変わったんじゃないかと思うくらい変な感じになる
別にそんなアリーシャに思い入れはないけど、作品内でただでさえ不憫な扱いを受けているのに仲間からも足を引っ張ってる扱い
普通の頭してりゃ同情するだろ、スキットもいちいちほんっと酷い
あと何で途中でアリーシャの装備とか手に入るんだよ、DLC用だとしても意味わかんねぇ
最後に一言
ロゼとライラ氏ね
ロゼは真の仲間だけどアリーシャはそこらへんに転がってる小石みたいなもんだから
そいう脚本だった気がする
うむ、確かに
グレイセスFは世界歩かせボリューム誤魔化しで、アレ?ってなった
最初からX2みたいなの
というかX+X2にしとけば完璧だった
レビュー見て思うのが明らかにやってないのに購入者マークつけてるやつらがいることだろ
はっきり言って評価的にここまで異常に低いのはないわ、レビュー投稿者見てみればすぐわかるよね、何故か今回のテイルズしか評価つけてないやつらばっかり
ちゃんと遊べる時点で評価3ぐらいは最低あるよストーリー的にも好き嫌いあるだろうが1とか2はないわ、クリアしてる人もまだ全体の0.8%しかいねえのになんでここまでピンポイントで評価つけれるのかが不思議だわ、ボリューム的にかなりあるのに今回
言い回しがどうこうってのはあんまり聞かないな
ヴェスペリアで聞くのはユーリの行動
とはいえその行動に対して真っ向から糾弾する存在(フレン)が居るし
ユーリ自身もやってはいけない事、しかし誰かがやらねばならない事
そんな風に覚悟を持って行動してるから俺はあんまり気にならなかったな
一番酷いの何個あるんだよw
ワールドマップで動いてると世界が広い感じがするよな
バウル移動も気持ちいいし
どうしてファンが納得するようなRPGを作れないんかなぁ
もう何作も作ってんだからわかるだろうに
「あまりの酷さに普段レビューしない人が怒ってレビューしてる」とも取れる
それくらい今回は酷い
あるに決まってるだろ
本当に糞なら中古に流れて値崩れするだろと
フリオは今ワンコインで中古買えるぞ?いくらなんでもあそこまで値崩れするゲームじゃない
GKは豚の便乗ネガキャンに簡単に流されすぎなんだよ
◯◯はー、って、DQ9の時はアンチが発売前から散々荒らしてたやん
こういうのは陣営関係ないよ
どこにも基地外はいるってだけで
任天堂→業界大手のバンナムをつぶしたい
両者の思惑が合致したとき!
看板タイトルのテイルズを執拗に攻撃することに
さすがに☆1はねーだろw
ノーマルエンドとトゥルーエンドが逆じゃねって言う記憶しかねえわ
ジョジョの時から吐く台詞全くかわってねーじゃんww
マニュアルたまには変えろよ
カメラワークがどうたらあるけど、キャラの扱いの不満書いてるし
あのキャラがかわいそう、引き止めないから最悪です、だって
アーチェがユニコーンに乗れないから星1、みたいなレベルで困惑するわ
ごめん未プレイ用に噛み砕いて言ったつもりだった
テイルズの中ではまだ話ちゃんと作ってる方だと思う
アリーシャいないのは全然気にしないでやってるが
今とこ思ったのは隣の国のでかい街近過ぎ
邪推だけど装備が手に入るのは元々ヒロインで最後まで一緒だったんだろうけど
途中でなんらかの路線変更で
DLCで儲けるために無理やり離脱させたとしか
シナリオライターに付けて、シナリオをめちゃくちゃに改変したんだろ?
仮面ライダー響鬼みたいに。
逆に未プレイが勘違いするだけじゃね
工作するならもうちょい上手くやれよw
突っ込みどころはあるけど俺も結構好きだぜ
後日談でもブラブラしてやがったのは笑ったが
キャラ「アリーシャ?あああいつね()」
製作陣「アリーシャは実はDLC」
うむ、せめてストーリー内でアリーシャの立ち位置をどうにかしていれば・・・
むしろ酷かったのはエアプ批判の方な
本当にやってその感想なのか?
スレイは霊力が異様に高いから並び立つ程に霊力高いのがロゼだから同じ風景みるにしても共感者としてなれるなって話だろ
かなりその話序盤だぞやってねえだろお前
縮尺は仕方ないだろw
最初のレディレイクだってゲーム内世界的には最初の場所から2~3日かかる距離なんだからw
あれで屑はいいすぎだろ仕方なかったやん
しかも最後主人公かっこよすぎたし
こんなガキゲーファンタジアで卒業したわwwwwwwwwww
俺みたいな信者だったヤツがアンチになるレベルの糞だから仕方ない
モンハンといい最近のシリーズを糞化する流れ辛いわ…
色々改善した次回作出るなら普通に期待してる
おっさんだな
ってか食いつきすぎw
どんだけニートが発狂してるんだよ
本当にソニーとPSに不利な記事はコメントが伸びるw
ポイントを押さえてれば、あとはファンの反感を買わないように作ればいいだけ
たったこれだけ守るだけでファンは大絶賛してくれるのに…
ライラが出て導師になるあたりから期待は失せた
フリオは他の共闘ゲーが全て完全版商法したから、どうせこれも完全版出るだろうと
誰も買わなかっただけ
口ではなんとでも言えるよねアンチくん
アホすぎw
そんなわけねーよw
完全なる自己紹介ww
いくら叩かれようが主人公に女性ファンがついてるから援護するから
今回の主人公は女性に受けない
思い通りに行かないから1評価ってのは普段滅多に無いよなあ
カメラクソってのはわかんだけど、そこが凄くなんか違和感というか
つかアリーシャ心掴みすぎだろ、あれだけなのに
百聞は一見にしかず というヤツだ
ゴミは引っ込んでろ
わかるわ
エクシリアの評価は高いけど、エクシリア2は俺の中ではプレイしたテイルズで一番低い
とにかくエクシリアと同じところにいかされるので途中で飽きた
あれリメイクというかほぼリマスターだろ
お前ら暴れすぎで値崩れくるだろカス
イマイチ盛り上がりに欠けるけど酷評するようなシナリオ&システムじゃない
良ゲー以上間違いない
アリーシャがいなくなることに抵抗が無い自分でも
今回の追加DLCは正直酷いとは思う
このDLCの話がでる前は別に星4~5って感じの評価だったけど…
RPGでエピソードモノを追加有料で出すんだってそもそもクソ
この短期間で出すってことは最初から仕組んでたんだろ
しかも追加で買うには高い
んなこと言ったらほとんどのゲームが売れんわw
エアプの糞擁護もここまでくると哀れwww
主人公は最後までクズで、暗殺正当化とかクソ作品だったわ
キャラの一人は無駄死だしな
頭沸いてんの?
買ってないゴキ君「豚の工作ひどすぎだろ!!テイルズは神ゲー!!」
ゴキイラwwwwwwwww身内でもめてやんのwww
4~5ぐらいが妥当な出来
???
お…おう
>>540
てか15周年記念のエクシリアから20周年のゼスティリアまでに続編とリメイクとソシャゲetc.って時点でテイルズヤバくね?とは思ってた
PS20周年の面汚しかテイルズは
ドラクエも猛烈にネガキャンされそうだな
ユーザーなめてるとしか思えませんわ
PSに糞ゲーだしすぎ
作品に対する適正な評価ではないよ
あ、バンナムについては適正な評価だと思うww
豚がいつもやってるアレか
期待されたキャラが離脱とか、攻略対象じゃないなんて、よくあること
マップの無駄な広さ・町中のモブキャラの少なくてスカスカ・神官三姉妹ボスの使い回し
武器のデザイン、種類の貧弱さ・セーブ間移動にガルドを多く消費
チャットも少なめ・中盤過ぎても空は飛ばない・船もない・戦闘時のカメラワークの違和感
いつも以上の場当たり的厨二ストーリー(好きな人は好きだろうけど)
ざっと気になっただけでも、これだけある
いや…だからさ、豚の便乗ネガキャンに流されて中古に売りにいくGK多すぎると言ってるの
新品は任天堂ハードが良く値崩れするけど、中古はPSハードな感じだし
GKは確かに買うんだが、すぐに流されるからな
俺は評価3
だって相当序盤で抜けてしばらくでないんだぞ、本当にやってんのか疑わしいんだけど
デゼルとかザイーダに言及しないのが怪しすぎんだよ、後ボリュームかなりあるのにクリアするのはやすぎるわトロフィー見ても0.8%しかクリアしてねえのに
ゲーム会社の感覚が麻痺してるんだよな
色々と嫌になってくる
不買運動したらソフトそのものが出なくなるし
(ソースはチカくん)
事前のプロモやら何やらで推されてたし、何より可愛かったからな
FF10で例えたらユウナが途中で仲間から「お前足手まといだわ」とか言われてハブられて永久離脱
ハブられたユウナの物語やりたかったらDLC買ってね♪(1300円)
ちなみに後で完全版も出します(てへぺろっ♪)
こんなの誰が擁護してるんだよ、ガイジかよ
中古のワゴンで十分
いちいちメニュー開いて、選択してって言うテンポの悪さから開放される
まあヘタクソっていうのもあるけど
有料だったのを慌てて無料ってことは、騒がれなきゃ売り逃げるバンナムのいつもの手法
はちま民がいつもしてることだし文句言う立場にないわ
ジョジョのときもスタミナ回復早めたり
有料を期間限定無料にしたりね
騒がれたら緩和すればいいいだろとしか思って無いよ
もっと叩かれろ
真面目+姫騎士+萌え豚媚びのビジュアルとかどこのエ.ロゲだよと思ってたから
アリーシャいなかろうが普通に楽しんでプレイしてるわ
戦闘中のカメラは擁護できないほどクソだけどね
ただテイルズはキャラゲーなんだから、制作側がキャラ下げしちゃうのはだめよね
X2のルドガーで救われないエンドが大好評だったから味を占めて
最後まで同行予定だったアリーシャを路線変更し不幸な感じに永久離脱させて
最後まで救われない感じにしてみました!って事かなぁと思ってるわ
関係ねーよ
任天堂ハードはプレゼントでソフト入手する小学生やファミリー需要が多いので中古が少ない
PSハードは学生が多いので中古が多い
そんだけだ
現にユナイティアも最初はべた褒めだったしな。
このゲーム業界のクズ、人間のクズが。
たぶん7、8割買ってないよw
次作評価期待してますよ!
FF10で例えたらユウナ←← は??
ジョジョの一件でまったく反省してなかったってことだな
もっとたたけ
テイルズとしてみたら全然ないわ評価低すぎる、シナリオなげっぱでもねえのに
これに限らず購入者のみレビュー付けれるようにしろよ。
年度明けには3000切ってるだろうな。
プレイしてるのにネガキャンに流されて?
プレイして面白かったら売らねぇだろ
懲りるわけないわどっちも
真の仲間とかアリーシャとか足手まといとか、いやそこはちゃんと説明あったろって場所「のみ」を叩いてるんだよなぁ
序盤は実際良い導入なんだよ、作中で戦争始まってからが本番だ
みんな簡単に星1選びすぎじゃないかね…
星1ってもう商品としての体裁も保ってないようなヤツでしょ普通
ゼスティリアはさすがにそこまでの粗悪品ではないわけで
だーかーらー
擁護してるのは君のお友達の"買ってないゴキ君”だって
君は"買ってしまったゴキ君"なんだねかわいそうwww
やろうと思えばできる奴ぐらい余裕でいるだろ
星5つ 75
星4つ 29
星3つ 39
星2つ 88
星1つ 551
購入者レビューは返品でもつけられるよ
試しにやってみたら?
なんでブヒブヒ言ってるの?
あんな紛れも無いクソゲーになんで擁護する奴が居るのかがわからんわ
PSストアの評価は偽れねぇよ
紛れも無く購入してプレイした人が下した判断だ。
わざわざストアまで行って評価するって相当だぜ?
「あとから良くなった」なんてもんは無意味だってのは言わなくてもわかるよな?
最初にうんこを投げつけられたら、普通の人間はもう近づくことなんてしないんだよ
・ロゼは真の仲間→じゃあアリーシャは何なんだったんだよ
・アリーシャを人質にされたから戦争に参加したのになんで敵国の方に行ったり遺跡探索なんてしてるんだよ
・終盤のアリーシャが本音をだして泣きじゃぐってるところ→そこは慰めるか抱きしめるぐらいしろよ…「アリーシャの夢だから」って言って突き放すとか酷すぎるだろ…なんなんだよ
俺が思った感想はこの4つだな。
戦闘システムとかグラとか味方のAIがバカとかそういうのは別にいいんだわ。文句言いつつも楽しんでるから。
でもストーリー上でのこの4つが俺はどうしても許せなかった。
擁護してる人がこの4つについてどう思ってるか知りたいからできればレス欲しいな。
何だかんだテイルズが好きだからこそ怒ってるんだろ
手伝わないのだってその話があったからだろうに、流し見でもしてんのかね
9割じゃない?
ヨドバシみたいにキチンと購入者がレビュー出来るところでは、星2あるけど他は高い
ぶっちゃけ、メーカーもアマのレビューは捏造のオンパレードと認識しているので完全に無視している気がする
の続き
あと疑問点が一つ
デゼルと友人?がロゼたちと一緒にいた理由ってサブイベとかで明らかになった?俺にはストーカー二人組にしか見えなかった。姿見えないのに勝手に仲間意識持ってたし。
まぁこういうのは0か100かって感じになりやすいからな・・・
ひとつでも致命的なのがあると統合的にみれなくなる人もでてくる
倫理観疑うようなことを言うメインキャラも一個一個はよくある
ことだけど、全部乗せだからな
いい加減不愉快になるのも仕方ない
じゃあ工作し放題だな
なんの対策もしない尼も尼だが
それでレビューが無価値になってんだからなあ
落ちるところまで落ちたなwwwwwwww
ゲームは買ったけどネットの評判に流されて売りに行く
妄想もここまで行くと病気だなw
エアプだから無理か
この作品にヒロインはいないよ
Amazonの☆5の連中でよくあるけど
「まだ序盤ですが面白いです!☆5で!!^^」
とか言ってる奴はなにかがおかしい
汚えなあwww
個人的な感想
いるいるw
評判が良さそうで気になってた小物家電があって
レビュー見たら変な低評価いるから何かと思うとだいたいそういう変なやつ
星3でクソゲーは無いわ
フリオのアマレビュー、購入者より非購入者の点の方が低いんだよなぁ
ちなみにモンハン4は購入者の方が低い
こんなの見たこと無いわw
もう作品擁護は無理だって分かったんだなwww
もう批判は工作!って路線で行くっきゃないと思ったわけだww
本当にそこまで酷くなきゃそもそも最初にもうちょい星たくさんついたろーがwww
クソストーリー、クソ戦闘システム、クソカメラワーク、クソマップ、AIがコントローラー投げたくなるほど頭クソ悪い、クソ面倒なスキルシステム。
擁護しようが無い今年ワースト1クソゲー候補だな。
せめてTOGシェリアの神AIがあれば他はなんとか我慢できるが。
RPGの肝はストーリーだから、ストーリーにそれだけ粗があって不満が集まると言うだけでも普通のRPGなら憤死ものなんだけどな
テイルズシリーズだからと言うことでみんなちょっと甘くみすぎなんじゃない?
そういうまわりに流される奴もいるんだって
フリオなんていい例だろ
運営は糞だったが、ソフトはあんなに叩かれるタイトルじゃない
いい部分が見えなくなって、「皆糞と言ってるから、やっぱり糞なんだな」と流される奴がGKに多すぎる
お前引き篭もりだろw
捏造ネガキャンなら中古屋に溢れることはない
ジョジョみたいにほんまもんの糞ゲーだったから中古屋で値崩れするんだよ
TOZはやってないけど「いつものテイルズ」ってイメージしかない
ぶっちゃけそこを直してマトモなストーリーにしたら
逆にテイルズファンは文句を言うんじゃないだろうかと疑うレベルで「いつものテイルズ」
〉アリーシャがマーリンドで抜ける時→なんで引き止めねぇんだよこいつら…ここは何か解決方法探すところだろ
コレに関してはアリーシャの霊応力が低すぎて、スレイの体に無理が来てたからしゃーない
霊応力は生まれつきのものだし、どうしようもないかなあって
デバッグご苦労様
それ、ただのゴキブリやん…
1…引き止めたらどうなるの?従士のまま→スレイの身体に異常が出たまま 契約解除→憑魔も天族も見えないアリーシャ連れてどうするの?
2…真の仲間という言葉面に騙されてるが、本当の意味は「スレイの身体に負担がかからない、同じ景色を見れる相手」って意味な
3については俺もちょっとどうかと思った
4…夢の下りは物語の最初の方から割りと描写があったと思うが
いねぇよ
単純にアリーシャを引き止めるか、引き止めないか(ロゼ加入)での分岐ルート入れるだけ
これだけだいぶ違った気がするんだよなぁ・・・
万事解決!
いやさすがにあからさますぎる
イケメンキャラと声優と萌えキャラがいればそれでOKみたいな印象なんだが
きたにし?
バンナムには少しはユーザーに感謝することも覚えてもらいたいな
「誤解を招くような演出をしてしまい、申し訳ありませんでした。お詫びとしてアリーシャのDLCは無料で配信させて頂きます。」
さっさとこう頭下げてればここまでの事態にはならなかっただろうに
挙句の果てにジャンプフラゲにアリーシャDLC(1300円)って発表されてから
バンナムツイッター「ジャンプには書いてないけど実は期間限定で無料ですっ!(すっとぼけ)」とか…
子供でももう少しマシな嘘つくっての
悪いがVitaソフトの中で群を抜いて超絶ゴミゲーだと思うわ
一辺痛い目見た方がいい
レビュー禁止でいいんじゃね
俺が言ってんのはフリウォの話だぞ?
スレイが白すぎるんだよ
色んな意味で
思い通りにいかないからって流通やネット通販を否定するなよwwwwww
小売店員は引っ込んでろ
敷居は低そうだが
キャラが大事ならストーリーで輝いてくれるのにも期待してるんじゃない?
シンフォニアのクラトスとゼロスみたいな感じ?
確かにね
湘北が優勝しないからスラムダンクはクソ
同じものを見て聞くことが出来る真の仲間
↑その時点じゃ天族も見れるようになってて好意的、趣味も会う初めて出会った同じ人間のアリーシャが
同じ物を見て聞くことが出来ない??
主人公を今まで殺そうとしてて主人公らが好きな遺跡も興味無く、その時点じゃ天族を怖い嫌いキモい扱いしてた
ロゼが才能があるってだけで同じものを見れる真の仲間??
しかも実際ロゼ仲間にした後その仲間にしたやつらがなんでこいつを仲間にしたんだかとか言い出す始末。
今までの主人公なら方法探そうとか言い出す場面なんだからせめてもうちょっと考えたりしろよ。
離脱言い出したら大して迷うわけでもフォローするわけでもなく今までありがとうで終わらせてんなよ。
ついにストーリーやキャラ付けにまで影響してきてるし
実際買う人たちの殆ども当てにしてないだろう(極一部気にしてるのもいるかもだが)
こんな状態じゃ当然だけど
だれにも届かないのに暴れてる奴がなんか哀れに思えてくるわ
⭐︎⭐︎2→つまらない
⭐︎⭐︎⭐︎3 →普通
なぜその時に尼レビュアーを批判する流れにならなかったのか…
惨めだぜはちまの住人たちよ…w
そもそも、
合体できる人間二人+4属性の仲間の6人戦闘構成にしたい がためだけに
枠がないアリーシャが外されて、風属性被るからってデゼル殺された感がすごい
アリーシャがついてくと、スレイの目が見えなくなって本来の旅の目的が果たせなくなる
アリーシャは本当は旅についていきたかったけど、足手まといになるのと国のことがあるから離脱したっていうのは
メンバー全員理解済み
なんだけど、スレイに負担かける設定消して、スレイとロゼだけ合体できるメリットつけて8人構成でよかったと思うんだがな
でもアリーシャさん霊能力無いじゃないっすか
宮殿にも住めないほど末席のお姫様がいくら頑張ってもあんな国を良くすることは出来ないんだから
スレイたちと一緒に外へ出て穢れを浄化する旅をしつつ、最終的にハイランドを解放すればよかった
まあ問題は従士設定だが・・・導師従士主神陪神システムが昔からあるのに従士にだけリスクが生じてるって設定が理解出来ん
離脱させる為だけの無駄な設定
スポットとか後日談とかじゃなくて普通にパーティに加入して
使いたい人が多いことくらいわかってるはずなのにな
ごめんwwwww
たぶんもう届いてるよwwwww
こんだけ騒ぎになっちゃったんだから知らないハズがないwwwww
まぁそれで改めるかどうかってのは別のお話
疫病の街を越える辺りまでは普通に面白い
そこからライター変わったのってくらい雑になる
その2つは、本当にクソだったからだよ、バカ豚君
相手にしないでしょこんなの
おんなじ名前の奴が100以上も☆1連投してるレビューなんて
DQ10普通に遊べますとか嘘ついてる奴は叩いたよ?w
糞なのは確かだがエアプ捏造ネガキャンレビューもいっぱいあったわけだが…w
テイルズだけは別なのかい?wwwwww
DLC無料にしてる時点で影響されまくってるんだよなぁ…
クソな売り方しやがって。
豚の便乗ネガキャン、そして信者たちの厳しすぎる評価
縮小してるからこそどのタイトルも信者だけしか買い支えてないから、ちょっと気に入らないだけでこんな評価になるんだろうな
DLCの売り方は擁護は出来ないが
jojoの時、ピロシが逃亡したのと、全く同じ
この会社は、何も反省しないんだよ
ドラクエ10にラグは無いとか言ってた奴は叩いたような記憶がある
嘘ついてんじゃねーよって
今作ちょっとシンフォニアと似てるよな
レスサンキュー
1は設定つけてでもでなんとか仲間続けさせろって言いたかったわけただの文句w例えば適正とかじゃなくて天族への思いが強かったら見えるとかそれこそ穢れのない人だったら見えるとか
2については一応納得。イラっとはプレイしてるとき思ったが
4は不憫すぎるアリーシャに良い思いさせてほしいと思っただけw言ってることは分かる
そういう大きな分岐が発生するような作りはコスト掛かり過ぎるから今のゲーム作りでは難しい
遺跡探索してる爺さんと戦ってる最中も、何だこれって思ってしまったわ
爺さんを墓に入れたシーン見て、もういいかって売っちまった
ニートはもう黙っとけw
かなりの販売量を誇るamazonハブってどうするんだ?www
ネガキャンされたくないなら撤退すればええwwwwww
え?
炎上したから無料にしたとか思ってんの?
バカ?
それもうGでやったじゃないですかぁー
アリーシャだけ神衣化出来ないとか、特技使えないチェスター並じゃないですかーやだー
一つ目のアリーシャがマーリンドで抜けるときに引き止めて何になるんだよ姫様だぞ他国にいってしかも戦争状態の国にいくのにそれは普通にありえねえだろ、解決方法も何もアリーシャは自ら言い出したんだぞ、何の解決方法?
二つ目はロゼはスレイと並ぶほどの霊力の才能のある人物、同じ視点からの共感者という意味で何もおかしくねえだろ
三つ目はどっちにしろスレイの目的は各地の遺跡探索+導師としての力アップ、アリーシャはそもそもマーリンドと自国の姫じゃん
4つ目は完璧お前の好みだからそれについてはノーコメント、ただ三つ目に関してはアニメの戦争描写とゲームでの先頭描写に乖離があったから技術力不足だと思うテイルズの
枠が足りないからなんだかんだ理由つけて離脱ってFF4みたいだなw
あれは時代で許されてんのか
ただ才能があるだけの暗殺者>>>>天族を信仰し敬ってもいる純粋な人
これどうかと思うわな
ソーディアンチームみたいに協力する方法はいくらでも思いつくだろうに
甘やかしちゃいけないんだなぁ(使命感)
んな事情知るかよ
シンフォニアで出来たことだ
今はできないじゃ低い評価ついてもしゃーねーなぁ
じゃあ、最初から入れとけ
吉田もゲハ煽るようなやつだし、一々気にするなよwww
ん?発売日前に数ヶ月無料ですとか公式告知があったのかね?
そこでロゼみたいな主体性の強い立ち位置のキャラクターをヒロインというよりはほぼサブ主人公的立ち位置で用意する。
そうすることで女性プレーヤーはロゼに感情移入してもらって楽しめるようにする。
アリーシャが下げられてロゼが無駄に上げられてた理由は結局行き過ぎた女性プレーヤー配慮なんだよね
話しが繋がってねえよバカ
日本語勉強してからこいバカ
だよな
ここの連中は一部のキチガイじみたレビューを挙げて「信用出来ない!!」とかほざくが、
そんなあからさまなもんはそもそも参考にするわけねぇだろと
「 ヒ ロ イ ン は D L C で す か ? 」ってな
ゲーム性だけ冷静に考えると、ゼスティリアは星3〜3.5ってとこ。
ジョジョとまんま同じ流れ
絶対にねっとに影響されている
アスペ?
過去のテイルズオブシリーズでも姫様どころか王様そのものが旅に出て敵国へ向かってるんですがそれは
最終的な目的が自国及び世界の平和に繋がってればいいでしょ
発売日前に告知が無いDLCは全部炎上のせいですか?
フラゲで有料だけのが先に出ちゃって無料が後出しになった時点で正しくても言い訳にしかならんよ
ファミ通に無料を臭わせる何かが書いてあったら話は別だったけど
ってか最初から無料ならファミ通に何も書いてないのは不自然すぎるんじゃない?
別に月間雑誌じゃねーよ?
ジャンプフラゲに無料の記述が一切ないからなあ・・・
これ以上の炎上を回避するために無料にしたってのは妥当な見方だろ
いやマジで
お前がな
炎上したから、無料にしたんだよ
バカ?
それな 確かにそれだと今回の神依システム壊さないかつみんなで戦ってる感も多少あるしな
数年後と言わず、どうせ今年中に新作発表あるだろ
お前テイルズでは王族が旅するの普通だぞ
ゲーマーはジョーシンに移りつつあるから問題ない
ライトも取り扱いないなら移るわ
あからさまな妨害工作されるよりマシな結果になるだろう
なんだその思考回路・・・
お前もう擁護が先行しすぎてまともに頭動いてないぞ
更にその辺のフォローをDLCで済ませようとすることに問題があるとは思わなかったのか?
て言うのが怒りの根元か?
それはまあ天族自体が普通は見えないから仕方ないな
本当に一般人は見えないから
そもそもDLC無料にするのに言い訳する事なんかなんもねえよ
たんに出荷が40万超えたから無料にするってだけだろ
そう書いてあんじゃねえか
公式の発言より自分の妄想の方が正しいとか考えちゃうキチガイか
今回のことに限っては
アリーシャは敵の姿と仲間の姿一切見えない
見えるようになると主人公の目が見えなくなるから、本来の主人公がなすべき旅の完全な妨害になる
という設定が一番妨害してるかと
歴代の姫さん達は敵と戦うために必要な道具や特殊な能力持ってたけど
今回の姫さんはまじでただの一般人だからな
まじでその妨害設定なければ冒険についてきてた
シナリオも王道すぎてもいつもと同じじゃつまらないかも?と思ったのかもしれない
最近はどのタイトルも完璧求めすぎてるよ
ただ、バグやフリーズ出すメーカーはどんどん叩くべき
あれをさすがにサービス精神でやったと思ってる奴は居ないだろ
・・・居るの?
発売前の持ち上げと
発売後のこき下ろし
ワンセットで楽しんでるんだろ?
毎回毎回同じことしてるんだもん
唯一マシなデザインだと思ってたキャラだったのに残念。
奥村キャラだから別にいいけどさ。
新品で買わんで本当に良かった!
普通に告知はするものだろ?
許されるのはフリーで同人ゲーでも作ってる奴らぐらいやで
金使う←女性ファン
どちら優先にする?w
原点回帰とか謳ってたんだから王道で良かったんや
なんか1匹今まさに暴れてるバカがいるww
PS3で出るのは悪質なタイトルが多いしな
PS3で出るってだけで拒否反応が出るやつも多いだろう
ツイッターで告知したね
なんの問題もないじゃん
やるにしたって正式発表と同時だわ
解ってないな
そんなことで1300円が無料になるかよ。建前って言葉知ってる?
テイルズに関しては割とどっちのユーザーも金落としてるんだよなぁ
シームレス叩いてる人はほとんどいないよ
カメラが敵を画面の中心になるように常にうごいちゃって
糞すぎるだけ
上からの視点で、Rスティックを号令じゃなくて視点変更にすれば解決するだけの話
このあたりはまじでパッチでなんとかしてもらいたい
公式が「炎上怖いから無料にしました!」なんて言うとでも思ってんのか・・・?
もう黙っとけ
傷は浅い方がいいぞ
まあユーザーが2倍いればルートも2倍に出来るかもな
客さえいればGTA5みたいに頭おかしいぐらい作り込まれたゲームも出てくるんだから
ラードが臭いから祖国に帰れ
こらっ!リメイクが出てるでしょ!
スレイとアリーシャは固定
この記事は今もネットに残っています
いや悪質課金系はほとんどPs3だろ
お前の擁護が言い訳にしかなんねーって言ってんだよ
公式は別に弁解してねーもん
今回はユーザーは後出しで無料情報が出たから批判を受けてなのか?って勘ぐってるってだけの話
○○って書いてあるもん!ってほんっとバカだねお前さん
予約数でDLC無料にするところもあるぐらいだから別におかしかないだろ
お前の建前ってのはキチガイじみた妄想のこというのかw
だが戦国無双は逆みたいだな
キモオタ爆釣のDLC衣装の数々…
で、それは発売前か後どっちなんw?
ラードが臭いから祖国に帰れ
言う訳無いじゃん
事実でもなんでもないんだから
なるよ?
なん十万本売れたからこれを出します、とかこれを無料配信とかざらじゃん
君は社会に出て仕事した事はある?
今回の後出しグダグダ発表なんて普通の会社じゃありえないよ?
購入者も色々居るからなあ
別の店で買って、そのあまりの酷さに情報を広めたい人もいるだろう
もちろんゲームに限ったことじゃないぞ
女性ファンはBASARAに言ってるから(小声)
おいおいマジかよ・・・
もう黙っとけってホントに
それしか言えないのかよwww
池沼かな?wwwww
その設定ごとリメイクして作り直せ、ってのがアリーシャ関連で叩いてるやつらの総意だと思う
Amazonがどれだけ荒れるか見てみたい
いまだにトラウマなんだけどあれぐらいのハートブレイクもっかいやってほしい
あ、ラードが臭いから祖国に帰れ
エスロジPlusにしといて良かった(^_^;)
今ここにいる擁護の連中は相当なもんだぜ・・・
公式の介入を疑うレベルだ
その勘ぐりがバカだって言ってるんだが
炎上なんてテイルズじゃいつものことだよ
TOGやTOV移植したときも、TOXも叩かれまくったからな
そんな事でいちいち無料になんてするかバカ
もはや、頭が狂ってる人にしか見えん言い分だ
汚い売り方を学習できたので評価しました。
バンナムさんは商業が上手な会社ですね。
エスロジは調合楽でいいよな
俺がやったアトリエシリーズで唯一調合が面倒じゃなかったわ
てか今まで散々バンナムってあくどい商法やってきてるのに
これが批判されまくったくらいで今更ビビったりしないだろ
元から決まってたか売れ行き見て決めたんだと思うぞ
炎上の度合いがいつもの比ではないが
こういうのをクソゲーって言うのは違和感があるわ。
くそ対応が正式だろ
だから?
炎上なんかで値下げなんかしねーよバカ
おまえの子供じみた妄想なんてゴミ以下だわ
・・・絶対発売前に出来上がってるじゃん。それソフトに入れずにあとからDLCって・・・w
もう一度言ってやる
俺はお前が間違ってるなんて言ってねぇからな
こういう状況になってそういうバカな勘ぐりが広まった時点で
いくら前から決まっていてもこういうことがよくあることでも
作品が炎上しちゃってる後にこの情報じゃその勘ぐりをしてる奴に何を言っても無駄って言ってるんだよ
ファミ通に少しでも書いてあれば話は別だったけどな
まぁプレイしてないようだけどwwwwwwwwww
エクシリアの時酷かったの知らないのか
ネタバレどこもかしこも張りまくり、韓国語に関しての諸々
PS3独占ソフトだったから酷かったぞ
お前は買ってないのに?
終わったと言うより、終わらせた。が、正しいな。
DLCの売り方も考慮するなら星2.5~1
という感じ
個人的には
だったら何で噛み付いてきたんだ?
お前こそがその勘ぐりしてる本人だろうが
それともお前はそういうバカどもの擁護でもしなきゃいけない理由でもあんのか?
ごちゃごちゃ逃げてんじゃねえよザコが
開発者の頭がおかしくなった結果酷い有様だな
もうフルプライスでゲーム売るのやめればいいのに。
確かにあれは酷かった
PS3って本当に嫌われてんだなぁと思った
エクシリアの時とは性質が違うように感じるわ
コミュまで大荒れだったか?
↓
雑誌フラゲでアリーシャDLCが判明
↓
更に炎上
↓
バンナムB「仕方ない、期間限定無料でいこう」
バンナムA「いやでもそんな事したら雑誌に迷惑が…」
バンナムB「知らん!フラゲが悪い!」
↓
パリィステーション(天パりMAX)
キャラのシナリオDLCが1つ600円でしかも15分あまりで終了!
シナリオDLC総額は3600円!最近はバンナムを超えてセガがやばい!
(話題そらし終了と…)
あらゆるところにネタバレ爆撃とネガキャン書き込みがあったのは覚えてる
チ○ンゲーのテイルズウィーバーといい勝負じゃねw
財布の中身を狙ってるなら、批判が相次ごうが無料になんかするかよ
さすが20周年作品だよ
20周年おめでとうございます
ふぅ
PS独占にした
明らかに情熱・熱意の方向を間違えてるよな色々と
評価に左右されない俺からしたら炎上様々だわ
まったくこりない悪びれない
言うならネットに書かずにアンケートに出すわ。
叩いてるこいつらはテイルズを消したいようだ
異例の売上でもないのに、いきなり特別キャンペーンで1300円のDLCが無料はおかしい
キャンペーンやるのに40万本はキリも悪い、当然火消しの一環として考えるのが妥当
主人公がヒロインにぞっこん過ぎて主体性がない上に某イベントでの幼馴染への態度がひどい
ヒロインはユーリごとく何もかも肯定される、裏切り枠が屑、ウザキャラが世界を危機に追いやる
ダブル主人公:分ける必要性が微妙な上に片方だけではわかりにくくなっている
やりこみ要素不足、デフォ衣装以外がほぼなくなる
・カメラ糞
・アリーシャの設定
・人間2人固定+天族4人入れ替えの自由度が一切ない固定パーティ
・連携への制限の多さ
・スキル最重視>>>>装備品のステータス により元の装備品のステータスがほぼ無意味
新しい装備が手に入っても今の装備についてるスキルとあわないのでイラネがほとんど
このあたりは好みだろうけど、オンラインゲームで実装したら割と評判いいかもね
・フィールドマップやダンジョンが無意味に広すぎるだけ。
セーブポイント間でワープできてしまうためフィールドの存在意義がほぼない。ワープに制限をかけてフィールドを高速で移動できる乗り物を用意すべき。フィールドが広大で景色も悪くないためここが本当にもったいない
「あっ、テイルズの新作だ。買ってみるか」みたいな感じで買った人はダメージ比較的少ないと思うが
テイルズというより馬場をなくしたいな
モンハンは看板モンスターを有料DLCにしたりはしないからな
今回のテイルズはちょっとやりすぎた
ヒロインハブってDLC化とか企画通した奴精神病んでるよ
企画書にじゃぶじゃぶ課金したくなるようなDLCって書いてあった
この発送が怖ろしいよな、ソシャゲメーカーは早く撤退しろよ。買うアホはいいかげん反省しろよ
叩くお前もいい加減にろよ?
アリーシャヒロインなんて思わないんだか
ゴミ溜めがないと、そこらじゅうにゴミがあふれるからな、twitter、2ちゃん、ここ、みたいなとこに
集積させといたほうがいい
任天堂のFEやマリオゴルフdisってるの?
持ち上げてるのはガチで絵以外興味ない奴だよ
ニダ社員かな?
逆に聞きたいけど
擁護してるお前ら、こんなゲーム具体的にどう面白いかを語ってくれよ
ちゃんと遊んだから擁護してるでしょう
本気で言ってる?
冗談でしょ?
ニシくんは外にでないから知らないみたいだが
つってもこれはシナリオも戦闘も不満点だらけだから擁護できないがな。
1000円ぐらいになったらだけど
さっき面白い言ったらエアプ認定されたんでゲームの中身の話したら会話できずに逃亡したお前がいいますかw
仮にそうだったとして
その言い方だと、俺のこと悪く言う奴はみんな○○ニダとか言ってるのと同じだぞw
なんで叩いてるやつは実機スクショの1つもあげられないまま逃亡するのかな?
ラードで?
お前がなwwww
スクショもあげられないエアプで叩くゴミ
やってみればいいじゃん、ほらほら
???社員???
えっ?この女ヒロインじゃないぞ
便乗もわりといそうだな…
擁護君どこみてんの
しかも序盤だけとも言われている
余計に嫌われる種まいてどうすんの
むしろデゼル関連の方が頭に?だわw
戦闘も神依ゲーとか言ってる奴いるしw
星5をつけてるやつがアンチ
何て言うやつが狂ってない方がおかしいわ
「こういう形は皆が嫌がる」というのは業界にアピールしないといけない
セガなども似たようなことをやっている
さっさと潰れた方がいいんじゃないの?
2chでそのスクショが発掘できるんですが何か?
今回は今までシナリオが糞でも戦闘が糞でもキャラゲーとして楽しんでた信者が
キャラの扱いが悪くてキレてる印象
どんどん信者が減っていくな
エアプどころか関係すらないやつが叩いてるんですが?
投稿者 ゾルディック - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典> (Video Game)
PV詐欺、有料アンロックDLC商法、完全版商法、全部バンナム(笑)の十八番ですやん。いまバンナム(笑)のゲームなんか買ってる人はみんなわかってて買ってるんじゃないの?
もし知らなくて買ったなら次から気をつけましょうね、バンナム(笑)はこういう企業なので。
わろたwww
Zも完全版商法+DLC商法っぽいな
まさかゲームの内外でバンナムと開発から苛められるとは思いもしなかったろうに
発売初回限定特典秘奥義とかあった所から
いろいろ売り方にエグさを感じる作品だったな・・・
もうZだしテイルズも終了か・・次回作つくるならPS4できちんとした作品作れよ
そういうこといったら、動画サイトからでもスクリーンショット取り放題なんだがwww
擁護派があげろいったけど疑うなら意味なくね?
ただ、作品はおもしろいから要望書いてハガキで送るわ
セルゲイさんがいい人すぎて困る
リアルマップだけカメラは問題あるから
次は3ラインみたいに廃止でいいわ
エドナの詠唱が好み
じゃあスマブラも星一つだね
そのせいか武器種はシリーズよりは少ない
それは不満だが融合すれば基礎値から上がる
今回、お金にはさほど困らないしすぐ貯まる
宿屋や神依の仕様上アイテムもそんなに買わんし宝箱分で足りる
DLC搾取を絶対に許すな
いや?べつにwwww
買う前から提示してればまだいいけど・・・・まあ買わないけどねw
ほらな、叩いてるやつはこういうエアプばっかりなんだわ
それだけのことバンナムはやらかしてるけど
DLCごり押しソフトの課金プランの事前提示の強制
できなきゃ発売停止くらわせろや
こういうエグイ分割課金は早く撲滅してほしい
星5のレビューも皮肉だったりするしw
異常ですよ、こんなの
自 業 自 得
オレはエアプだし、やってねーけど、バンナムは叩くよw
だからそいつ差し引いても擁護出来ない程酷いって言ってんだよ
ここにも同じようなバンナム信者いるだろさっきから
自分に都合の悪い事は異常異常ってお前が一番異常だよ
なぶりなマ〇コ
買った後にいくら文句言ったって売上として貢献してしまってるから
友達んちで見てたけど、やたらキャラがガサガサ動いて何やってんのかようわからんかったな
30fpsあるかないかくらいの洋ゲーレベルやし
友達にゃ悪いけどな 笑
ユーザー舐めたからこうなる
ビーシャ(B社)
おもちゃやヒーロー、そして何よりお金が大好きな女の子。
ことあるごとに課金と称して小金を要求する。
バンナム・・・
消えても誰も悲しまない会社
人間は特技と奥義
天族は特技と術
そして神依は奥義と術
決して神依ゲーじゃない
防御や回避にもメリットとデメリットがあり
連携もしかり
ただそこら辺はスキル次第でなんとかなる
スキルによっては多少戦いかたも変わる
アリーシャのフィギュアの出来はすごく良い
amazonカスタマー ってユーザー名を設定しないときに勝手つけられるんじゃないの?
はちまき名無しさん、みたいな。
しらんけど
工作してるのは事実だろうが···目を背けるなよ
お前、Amazonカスタマーって奴が166個もレビューしてるのが異常じゃ無いと思ってんの?
それに自分はこれを擁護している訳ではないよ
何故かこいつに触れないから気になっただけ
今のところは外伝シナリオぐらいだが…
どこがえぐいのか詳しく。
そいつが居ようが居まいがバンナムと開発とゼスティリアが糞なのは事実だからな
もうDLCやめとけや…
へ~
どこが糞なの?
DLC?アリーシャの扱い?カメラ?
その可能性もあるねぇ···
だだAmazonカスタマー"○○"とかAmazon Customerとかもあるんだよね
へ~
いくらで雇われたの?
時給800円?900円?1000円?
話がやたら短いのが痛い
近所うろうろしてるだけなんだもんなぁ
真面に答えてないな~
君がUFDで雇われてるだろw
・中盤までは参加
・物語上で重大な役割を担うこと
・他ヒロインのティファやユフィも魅力的
ゼスティリアとは雲泥の差
横だけど、答えられないの?
ライバルはDLCとか?
流石に増田に失礼でしょ
発売日に秋葉行けば店頭分有るかな?
さらっと抜けてくからどうせまた仲間になるんだろうと普通は思う
それで仲間にもうなりませんだから叩かれちゃうよなぁ
全部同じ人間だとでも思ってるの?
早く病院行けよw
同じID?を見て同じ人物じゃないと思える君の判断能力を疑うわ
良ゲーだけど、叩いてるやつがほとんど同じことしか書かん。
恐らくSAOも
あとバンナムって何があったっけ
ワンピとナルトとドラゴンボールか?
国を想う姫様が導士の力に目覚めましたよ、っていうド直球の王道じゃダメなのか
それなら尼で記事かいて投稿してあげようぜ
ほとんど擁護の記事ないぐらい酷いレビューになってるし
信者には悪いけど現実は変わらん
1000なら任天堂倒産
私のテイルズはエクシリア2で終わったよ
パーティ内での陰口だのイジメ肯定だのテイルズで、しかも20周年記念のマザーシップタイトルでやらかすなんて思いもしなかったわ
なんでこんなシリーズ友人に教えてしまったんだろ…
取り合えずこれからの対応を見させて貰いますよバンナムさん
ああ、DBはもしかしたら一考の価値あるかもしれん。が、発売日に買うのは勇気要る30点
ワンピやナルトは論外
そういやGEがあったな。こっちも少し怖いが
良ゲーwww
エアプ乙
尼自体がもう遊び場なのに、何の意味があるのか・・・
やってもいない奴が叩いてなにしたいんだ?
世界にでなかったのってこれとレジェンデイアくらいじゃないか
まあ完全版だし当然といったところか
逆にゼスティリア完全版で戦闘がブラッシュアップされれば期待しちゃう
Gf越えようという気概は感じられたが
如何せん技術が追いついてなかった感
不完全
いじめ
真の仲間()
発売一週間でストーリーのDLC(無料期間あるもボッタ価格)
戦闘メンバー固定
糞カメラ
GfじゃなくてD2っぽくない?
次は任天堂のポケモン商法やな
こう言うユーザー舐めた商法する企業共は是正せないかんわ
あの時も噂レベルで当時の最高責任者Yとコレットの中の人が揉めた結果
移植版で不自然に出番減らされた揚句酷い扱いにされたんだっけ?
今回も大方同じかもねぇなんてったってBさんYさんと仲いいしね。
同じ穴の狢だったりして?
その言葉、そっくりそのままお返しします
あなたが狂っています
有料体験版掴まされてるってのに健気だねえ・・・(笑)
その癖ユーザーに追加で金せびってくるしどうしようもないな
「課金させろ」とか「振り込めない詐欺」とか言われてて面白かった
最近の和ゲーってなんでこういう下らん制限付けたがるんだろうな(笑)
UBIもアサクリユニティでやらかしたが、新作無料ダウンロードという対応をした
国内メーカーにはもはや出来ない芸当だろう
ましてやバンナムではな
宣伝方法や売り方に問題があるのは間違いないが、ゲーム内容はそこまで悪く無いような・・・
DLCもシャイニングレゾナンスのDLCに比べたらまだ良心的な気もする。まぁまだ内容がどれくらいあるのかわからないからなんとも言えないが。
ffシリーズとテイルズシリーズだと毎回アンチが騒ぐから
でも商品は売れる
今どういう心境なんだろう
ミクリオ「僕も同意だ。スレイにはいい仲間になると思う」
ミクリオ「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
スレイ「真の仲間か…」
エドナ「良いんじゃない?」
ライラ「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです」
「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思いますわ
人殺しても穢れないロゼすごい!ロゼは真の仲間!才能がなくてパーティーを去ったアリーシャと違って!
つまらない部分なんて世の中そう変わらんってコトでしょ
MH4も批判意見なんて似たようなもんだしさ
時限キャラにDLC衣装つけた時点でアカンって話よ
プラスでDLC後日談でしょ・・・文句言われないほうが可笑しい
後から追加で作成されたダークソウルやディスガイアの有料DLCとは全然違うし
こっちは最初から作ってあったけど出さなかっただけ
この手の商品が評価高かったためしがない(アスラズラース、FF13-2 しかり)
いつもはアンチのが頭おかしいって思ってる俺でも今回のは擁護不能
「姫騎士」だし薄い本が捗るな
13-2って切り売りしたっけか
在庫ニングさんの後日談の件ならダクソパターンやろ
そもそも本編で冒頭の極一瞬を除いてプレイアブルキャラでも何でもないんだし
まさか、途中でロゼがヒロイン役になるとは驚きです。
ロゼの声優さんを見たら、今売り出し中の声優さんだったので何だか色んな闇を見た感じです。
既にそれは無い
大臣に弱み握られてやりたい放題やられるやつか
他はともかく、「ダウンロードが高い」がくだらない理由とか
お前さん、相当バンナムに調教されてるな
パッケージで売って売れたらその利益から無料のDLCを出しますとかを任天堂がやればかっこいいのに
今回は秘奥義が特典って時点でダメな匂いはしてたな・・・
やってないのバレバレだからいい加減諦めたら。
なんかアビスの主人公賛美が気持ち悪くてやめたけど、見限って正解だな
テイルズはオワコン
バンナム共々消えて、どうぞ
ヴァルキリー師匠共々な
ロゼなど問題にならんさ
その理屈ばかりだしゼノ(笑)はモデリングから酷いからオール星1妥当やな
バンナムに調教とか、そんなんじゃないと思うぞ
単に「PSW久々のヒット作に低評価付けるなんて、絶対豚の工作」とか考えてるゲハ脳のアホだろ
戦闘と萌え目的で買った俺でさえ切れてるもn
完全版とか今までのより断然酷いからな
オワコンなのは任天堂の方やったな
一体あの会社のどこの何が悪いんだろう?
ストーリーDLCはどれもこれくらいじゃない?
誤字するほどアンチが世間から追い詰められつつあるのに焦ったか
それをやってるのが
「ヴァニラウェア」の「朧村正」や「ドラゴンズクラウン」
「SHIFT」の「ゴッドイーター」なんだよな
やっぱり、中小の方がユーザーを向いてる気がする
今回は割とキャラゲーとして楽しんでた女性ファンの方がキレてる
他のタイトルって具体的に何?
アトラスとかフロムとか見てるとそうでもない気がする
女性ファンはヒロインなんてどうでもいいよ
リタやミラくらいしか受け入れられてない。
それはガセ情報だな
実は男女比が5:5だったりするんだわ
でも、男性客が女性声優に騒がないから男性声優のみに声援が出てるってわけ
は?
ラスアスとか番犬とか
スタンドアローンだがインファマスとかも
これぐらいだったと思うが?
お前の言う世間ってどこ?
お前のツレ?
だって、DLC衣装無駄になってるんだから
そりゃ文句出るでしょ
せめて、衣装を販売しないくらいの最低限のルール守ってほしいわ
参加したんだけど…ユーリとリオンの殿堂入りの時のイベに
はやみんを見たくて
そん時、男性客まぢで居なかったよ
任天堂のポケモン商法もいい加減にしてほしいわ
そうかな。
レゾナンスのリトライが1回100円とられるのはさすがにビックリしたw
まぁDLCにせずに本編に入れとけってのは同意ではあるのだけれど。
叩かれる隙を作ったバンナムが悪いんだけど、ちゃんとゲーム買って遊んでる人はわかってるよ
気に入らない部分はあっても☆1はないってな。デキとしては無印エクシリアの方が悪いもん
★3あたりがいいレビュー
今回は失敗
何だテイルズより割高じゃん
番犬ってどうだったっけか
あれはめちゃくちゃなシナリオだったがこっちはこっちで特に山も谷もなかった印象
Vのドン死亡みたいな話がなかったかな
リトライってしなくてもいいんだよね
かなり辛いのは確かだしボス強すぎだが。文句はいいたくなるが!それでもリトライ無し仕様のゲームは結構やってるから我慢できる
今出たタイトルって発売前から有料DLC決まってたっけ?
追加で新たに作成されたDLCだと思うが・・・
バンナムとは全然違うんじゃないのか?
こっちは最初から未完成品を出してるから批判が出てるわけで
ヒロイン、ヒロインウザ
いや、おかしくないと思う。俺もエクシリアより断然面白いと思う。
アリーシャsageしてる代わりにロゼマンセーしてるからな
ジュードの仮想世界のミラに対する態度とかに比べたら平気
インファマスのは発表が6月だったから多分初めから作っておいたんだろう
ラスアスと番犬は忘れた
二人が神威状態になると、実質パーティ2人しかいなくなるとか考えられん
せめて、操作キャラとは別に神威の媒体を用意するとかして欲しかった
やっぱりテイルズは4人パーティを変えてほしくないからね
そういう意味ではDS時代の3人パーティ並に戦闘はガッカリしたな
それはない
エクシリアのほうが数段まし
マジか
クソうぜえな
女的にはブスヒロインのがいいのかな
萌え豚的にはたまったもんじゃねえ
ロゼ嫌いじゃないけどシナリオでやたら持ち上げるのが気持ち悪い
馬場P戦犯
前作主人公とかクズすぎるから
でも、☆4タイトルは面白いもの多いんだけどな
つーかAmazonがダメになったのって100%はちまサイトが原因だよな
もう本当に、このブログ閉鎖したほうが良いかもな
ラスアス、インファマスはクリアして満足した後にDLCあるならぜひ買いたいって気持ちで買ったが、これはどう考えても違うだろ。
こんなクソゲーと特にラスアスを一緒にすんな。
TOXはゲーム自体の質に問題
TOZはゲームというより有料DLCが過去最低のものだったから
↑こんな感じかねぇ?
こうなってるだけだろ
ガチャみたいなもんは死滅したら良いと思うけど
いや最近は乙女ゲーの主人公がやたらかわいくなってるし
かわいいヒロインの方が感情移入出来る(笑)そうだ
だから今回は女も叩いてるんだろ
和ゲーの有料追加って、ゲーム自体をおろそかに意図的にしてるから性質が悪い
バンナムには悪いけど、今後の業界のことも考えて
人柱として、しばらく炎上してて欲しい
元々リトライ無し仕様で作られてたゲームなのか、そうじゃないかはわからんし、マスターアップ後にリトライを思い出してDLCとして入れるしかなかったのかも知れん・・・と思っておきたい感じだがw
アップデートで対応して欲しかったけどな。
ただ他の人も言ってるが、本編で内容的には完結しててあくまで後日談や前日譚をDLCとして流すのはラスアスとかでもあったし、そんなに批判される対象なのかがわからない。
だからTOZはDLCだけじゃなくてシナリオとかシステムも叩かれてるんだって
しかも強敵相手じゃロゼいれるくらいなら天族いれたいっていうw
マジであいついらねえよきづいたら床ペロしてるし回復使えねえし紙だし術とかそういうのもねえしマジでお荷物だわ
鍵を売ったか中身そのものを売ったかの違いでしかねえわ
DLCなんて総じて害悪でしかない
とりあえずバンナムは死ね
アリーシャはあざといから嫌いって
本当に、それが「追加DLC」なら別に良いよ
アイドルマスターが最近アニメ放送されて
そのキャラが本編で使えるようになったらしいじゃん
あぁ、言うのは上手いやり方だとは思うし
ゲームの寿命を延ばす意味でも正しいと思う
ただ、今回は「追加DLC」でも何でもない
ただの小金稼ぎをやりすぎただけ・・・擁護は厳しいよ
このゲームってかなり課金の物あったと思うから、いい加減にしろってなったんじゃないかな
シナリオだけじゃ無かったよDLC
それを仮に全部含めるといくらになるんだろう
そのシナリオが有料DLCへの布石なわけだから
有料DLCが無ければシナリオも後日談が必要な内容になっていなかったと思うんだ
そういう意味でDLCが根本的に悪いって事
DLCで後日談を有料で出したい → それに合わせたシナリオを作る → シナリオがユーザーから不満爆発
妹はロゼ見た時「えーこんなかわいくない子が最後のメンバー?」って言ってたけどな
メンバーどころかこんなメインキャラになるとは・・・
アリーシャ←男性ファン「可愛い」
意外だなあんだけエステル叩きやがったくせに
あと、頑張ってます感が
エステルが叩かれてたのはかわいいからじゃないだろ・・・w
例えばエステル
外野の君が何で「追加のDLC」じゃないって決められてるのかが不思議でならん。
つーか、どう見ても今回のロゼはユーリ意識した暗殺キャラなんだがな
ユーリ人気だから暗殺キャラ出そう! → ロゼの誕生
TOX2の変身が人気だから出そう! → 神威誕生
TOGfの戦闘人気だから出そう! → 劣化TOGf戦闘システム誕生
結果、TOZが生まれましたとさ(チャンチャン
とは言え、イベントからのシームレスは大成功だったと思うし
戦闘へのシームレスも今作だけであきらめるのではなく次に生かしてほしいと思えるような出来ではあったと思う
金とか経験値とか衣装とかは欲しい人が買えばよいだけじゃない?
俺は買ってないし。唯一買ったのはゴッドイーターかなんかのアラガミ討伐の300円だけかな。
買いたい人だけ買って進めるのに楽できたり、趣味で衣装買ったりするのは本人の自由。
まぁ後日談は本編に最初から組み込めたものなのかはプレイしないとわからんけど、本編が完結してるんだから、キャラが気になってそのキャラのED後が知りたいと感じた人だけ買えば良いだけでしょ?
ユーリはマンセーするくせにだからなやつらは
だから、どう酷いのか?ってことを聞いてるのに、全く答えてないじゃん。
問題は最初からいかにもヒロインはコイツです!みたいな雰囲気出したりアリーシャのDLCとか出すから荒れる。
ロゼ加入後くらいのタイミングでVのフレンみたいにいかにもイベントキャラとして一時的に加入させたら良かっただけなのに。
個人的にはそれなりに楽しめたけど、あまり人にはオススメ出来ないテイルズだったよ。
シナリオも淡々と進んではい終わりって感じだし
戦闘も全然奥深くないし
肝心の萌えがご覧の通りだからな
女は「天然女」が嫌いなんだよ
現実に本当の天然がいないと知ってるからな
星2~3が妥当
オレはエアプだし、やってねーけど、バンナムは叩くよw
まぁ、気持ちの問題ではあるけどな
発売してすぐに発表したんじゃ、そりゃ最初から作ってあったと思うわ
アイドルマスターに関してでは
発売後から、大分経った後で もう廉価版が発売してるくらいのタイミングに発表されたわけだから
ユーザーにしてみたら、どっちが不満持つかなんて分かるだろ?
早い話が、発売後から暫くはDLCなんて追加しないのが会社としては安全なんじゃね?
今までシナリオが糞でも萌えで誤魔化してただけに
キャラの扱いが糞だと大炎上するわな
最近のテイルズはこういうことになるんだろう。
女性ファン層に嫌われないキャラをつくろうとするあまり、今回アリーシャの扱いがこうなったことは明白。
いくらロゼを持ち上げたとしても同様にパーティメンバーに可愛い男ウケ良さそうな女性がいたら
それだけで邪魔になるわけだしな、ロゼに感情移入してるプレーヤーにとっては。
あんま違いが分からんがまぁ無理して買わんでもいいんじゃない?
せっかく無料期間用意してくれてるんやからそれだけDLCする程度で
かなり話題になってるのに調べもせず聞くとかバカかいw
よく判らんけど売り方が問題になってるとか何とか
ロゼは暗殺キャラと言えるほどじゃないよw
戦闘システムはどっちか言えばTOD2っぽいし
値崩れも加速するだろう
だから衣装が欲しくって買ったんでしょ
そしたらパーティに全然いないキャラだったでしょ」
ゲームが面白いとか つまらないとか以前の問題
こんな馬鹿げた手法、どこの会社もやらんと思うわ・・・つーか、今まで見たこと無いし
消費者センターに訴えられたら良いと思う
今後、他の会社に こんな馬鹿げたことして欲しくないしね
コレが原因
リタとミラは人気あったが
つまり、自分でネットで流れてる嘘をそのまま信じて叩いてるって認めたわけかw
さぱさぱしてりゃ自己肯定殺人女は許すのかw
ユーリと同じだな
やっぱりあいつらとはわかりあえんな俺は
ロゼ持ち上げてもかわいいアリーシャが居たら邪魔・・・って
そもそも誰か一人を持ち上げる必要がないだろ
男プレイヤーからは「アリーシャ抜けて入ってきたのがこいつかよ」
女プレイヤーからは「なんでパーティーはやたらこのブス持ち上げんの?」
で誰も得しないんだよなぁ
他の部分も酷いんじゃないのって思うのが普通
宣伝方法は販売方法に問題があるのは俺も思う。
ただそれはゼスティリアに対してではなく、バンナムに対して文句つけるべきなのに、
作品へのレビューでごちゃまぜにしてるから気持ち悪い。
えーと、俺はAmazonで☆1とか
あんなアホな事やってないからな
たぶん、お前にしてみたらアイツラと同じに見えてるんだろうけどさ
ただ、評価つけてない人でも不満くらいは持ってるし、グチを言う場があるなら少しはこぼしもするってだけの話よ
とはいえ、テイルズフェスにも行くし その後の オフ会にも行く
その時は、不満なんて一切言わず面白かったって盛り上がるんだろうね
不満なんて そんなもんでしょ
緩急がある良い戦闘システムだと思うんだがな
アリーシャの衣装って買って最初に着替えさせたら、終盤のイベントでもそれ着て出てくるの?
バンナムの守銭奴が そのタイトルで行われてたんだから
全くの無関係ってわけでもないんだけどね
ジョジョASBの課金に対しての不満を
TOZのレビューに書いて評価したならお前さんの主張もわかるけどさ
調べると神依ゲーとか出てくんだよなw
そうだな。神衣化だけでは敵に勝てなくなってくるし、勝ち方考えるのが楽しい。
シナリオ・・・というか演出も、シナリオ上でドラゴンと戦うところの歌付きのシーンや、星見ながら皆で話してるところとか結構よかったと思う。
女性プレイヤー「今回はあんまり魅力的なキャラいないな」
前ここであったけど説明書のなんPに何が書いてあるかでいい
エアプ扱いはごめんだからな
>>1166
X2とかGfとかD2みたいなのが欲しい
今回強制PTだけでも嫌なのに戦闘も単調に感じた
ハーレムとか女子会とかしてえんだよ
不満はそりゃいくらでもあるでしょ。
好きなキャラが最後まで使えなかったりしたら、それはもうね。
ちょくちょく不満点が出れば愚痴りたくもなるだろう。
でも尼で暴れてるような人たちの行為がそれでいいと思えないのは自分だけかも知れない・・・
アンケートに詳細を書いてそれである意味満足してるのが一番なんだけど、ネットで他の人の目に触れるように
そのタイトルを書き連ねると、他の人が買う気を奪いかねないだろうな~って思ったりするし
それは他の人に合うかどうかなんて解らんし。
強制的に使用不能してヒロインを使いたいなら金払え、炎上→ 無料にするから許して
ヒロインの事を言う人が多いのは当然、それで金儲けしようとバンナムが異常
これほど酷いゲームなのにネガキャンってことにしたい連中はどうせ一般人じゃないだろ
自分たちの金儲けに情熱を注いでるだけじゃん
ここまで感情移入出来ないストーリーは中々ないぞ
女性ファン「あざといから嫌い」
コレット
女性ファン「あざといから嫌い」
アリーシャ
女性ファン「あざといから嫌い」
ちなみに男性ファンは逆
皆健気に頑張ってて大好き愛してるそういう子
アリーシャ脱退なんかオマケだよ
ストーリーは意味わかんないし、キャラクターに共感も全く出来ない
戦闘は爽快感が全くなくて面倒だし、広いフィールドをずっと走り回る
こんなゲームが面白って言うやつはまず居ないぞ
居たらバンナムの社員だと疑うレベル
作品のレビューのところに内容とは違う販売会社への批判を書くのは違うと思う。
内容が完結してなくて、閃の軌跡みたいな感じならわからないでもないけど。
コレット好きだけどエステル嫌いだが
男を振り回す女キャラはアウト
見てない見てないwそんなネガティブにならんでも。むしろ逆にフェスとかまで行くなら君の方がよっぽど好きな人だと思うわw
言論統制するつもりもないし別に不満があることを否定したいんじゃなくてDLC自体ダメだ~みたい流れになるとしたらそれは個人的にはちょっとな~って思うだけよ
シンフォニアではプレセアちゃん好きやし
ゼスティリアはエドナちゃんが好きやで
ストーリー意味わからないと言うあなたが意味わからない。
キャラクター、最初から言ってる事を多少悩んでも何がおこっても一切曲げてないだけだし。
萌え豚対策で追加ダウンロードとかやめてくれませんかねー
毎年の公式のテイルズの人気投票見ればわかるけどテイルズの女キャラなんて10位以内に入らないんくらい人気ないんだからw
戦闘はまさにD2っぽいだろw
PTも三すくみがある限り平気で死ぬわw
理解は出来るが只の逆恨みだよねあれ
そのへん楽しみだったのにしょうもなかった
バンナムのDLCは全面禁止なら大歓迎だよ、PSの面汚しの横行はコレ以上許せん
それにウィッチャー3の様なDLC出せるわけじゃないからね
まあ今のバンナムゲーは低評価レビューで判断するのが基本だから高評価多くない程良いんだよ
逆に高評価しかないアイマスみたいなのは信者しか買わないから正当な評価なんて皆無だし
ストーリーは一貫して穢れの生まれを知るって話
うーんそうかあ?
難しさ的な面に慣れたあとの爽快感を感じねえんだよ
弱点属性9連携みたいなやつ
他にやるソフトがあるorそこまでテイルズに思い入れがないGKはそこそこ楽しめた模様
楽しめたならそれでいいじゃない、鍵付き一軒家商法および追加エピの擁護はせんが
その通り。
内容は十分楽しめるし、これでここまで批判されるなら他社の作品とかでもっと内容が無いのなんていっぱいあるんだからそっちも批判されてないとおかしい。
まあやっぱりロリだよね結局
それがいい
ゼスティリア自体は面白いからな
駄目なのはアリーシャの仕様とバンナムの糞対応だけだから
レビュー荒れてるからってそれを鵜呑みにするなよ。
Amazonの高レビューはいいけど、低レビューはあんまり信用するな!
どんな物にも駄目な所はあるものなんだから。
穢れが生まれる基準がよくわからんかったな
殺し屋のロゼが一切穢れないんだから、善悪ではない
「信念とか覚悟を持ってやってるから」かと思ったが、同じく殺す事にこれっぽっちも疑念を持ってない枢機卿は穢れまくって化け物扱い
結局ロゼageのご都合主義シナリオじゃねえの、と思った
1300円程度バンナムにサックリ払えよw
うんやっぱロゼ嫌いだわこの嫌悪感はユーリのとよく似てる
フィールドの作りは個人的には良かったし、BGMはシリーズトップクラスだと思う。戦闘や武器の融合は人によっては難しいと感じるかもしれないから△として、シナリオは全体的にはテイルズならこんな感じかなと言った所。
まぁ悪い所は原点回帰と言ってたはずなのにキャラ固定はさすがに無いかと(笑)あとはアリーシャ事件。歴代テイルズの途中抜けキャラと何が違うかちゃんと考えるべき。
抜け方がドラクエのホフマンと同レベルなのに何故アリーシャとスレイで宣伝し、予約特典の秘奥義をアリーシャに付け、DLCまで用意したのか?最初から扱いをカルセドニーくらいにしとけば良かったのに
アリーシャの話とか、天族との共存の話とかだよ
可笑しいと感じなかったなら人それぞれと言うしかないけどね
>>1194
全体のストーリーじゃなくて、キャラクターのストーリーの方
負担にならない仲間(ロゼ)を入れよう!っていうね・・・
色んな種族を超えて仲間になるのがテイルズじゃないのかよ・・・
あっ「真の仲間」じゃないからしょうがないですねそうですね
俺は爽快感は自分で作ってく感じに思えたな
シリーズならスキルも覚えてゆくが今回は狙わんといかんし
ヒロインDLCがアリならバンナムもまだまだ安泰だわ
ありがとな、盲目信者達
もっともっと擁護してくれよな
ロゼ「悪なら殺るよ。たとえそれが教皇でも皇帝でも、導師でもね」
スレイ「アハハ!」
ミクリオ「ロゼが穢れを生まない理由が分かった気がするよ」
エドナ「スレイ並みに変な奴」
ライラ「嘘のない方なんですね」
デゼル「昔からそうさ、こいつは」
なんでこんなキャラをマンセーしとるんや・・・
結局新品で6000円くらいで買っても完全版をプレイするには7000円くらいになっちゃうんだよなあ、これがしっくりこない、なぜ最初から入れないでdlcの形で販売するのか
まったくだ。パーティーメンバーが途中離脱はよくあること
これで評価1なら
神ゲーのFF7のも評価1だな
たく、Amazonのレビュー書いてる奴らは
枢機卿は民の為、国の為っていうに民を殺してたからじゃねーかな?
防具系は失念してたわそういうの意味わからんかったから
まああとはPT固定が個人てきにきつい強敵とかロゼがただの神威要因になってるよ
勝手に突っ込んで勝手におだぶつしてストレスはんぱない
後衛能力もねえし
絶許
イスラム国「悪なら殺るよ。たとえそれがオカマでもジャーナリストでも、パイロットでもね」
ストーリーはとにかく面白くない
俺そこらへん語るのが下手だけどとにかく印象に残らない
あとなんか世界が狭く感じる
マラソンしてりゃ端までいけんじゃねえの?って感じ
①友人と一緒にロゼのいる風の傭兵を姿が見えないことを利用して加護という名のストーキングをする。
②友人「この生活も終わりかもな」デゼル「いやだ」
③ストーカーの相棒が、殺されそうになったロゼをかばって死んじまった!
④復讐だ、ロゼの体使ってサイモンに復讐してやんゼ(やつあたり)。
⑤失敗したったww死んじゃったぜ、ロゼ、スレイたちが迷ってたら引っ張ってやりな
やっぱりデゼルが風の傭兵と一緒にいたのがどうしてもはっきりしてないから、こう解釈するしか…
アリーシャもだけど残念すぎるだろデゼル
まぁそうだろうな。
確実に民の為と自分の妄想と使命感に狂っていた感じ出てたし。
ロゼは、単純に思ったことをそのままぶつけてるのと、妄想せず現実見てるから穢れないんでしょ?
それに、スレイは殺しを認める発言はしてないと思う。状況に流されて認めたみたいな流れにはなってるけど。
そういうの気になる人は気になるかもね。
システムもマップも色々半端なのも気になる。武器のイラストもねぇし。もうちょっと頑張って欲しかったわ。
ロゼほどじゃないがこいつもそんなしょうもないことで退場かよ?って感じだな
ロゼもそのまま退場しちまえばよかったのに
そしたら俺のアリーシャが戻ってきて女が全員可愛くなる
必然的にスレイハーレムになるが我慢出来る
こんなに早く対応して来たってことは、はじめからDLCで出す気満々だったってことだし
炎上しなかったら無料期間さえもあったかどうか怪しい
スタッフもどんな悪あがきな対策してくるやら
全然違うのに一緒にするとか頭悪そう
こんなんバンナムの自業自得やんユーザーなめんのも大概にしろ
なんでこうなったかが根本的に分かってない
もう馬場Pが謝罪するしか手がないよ
amazon含めた意見の中で一番参考になったわ
シンフォニアもはちまの嫁もそうやって助けたのがテイルズなのにな…
ヌルいとか話つまらんとか言われてもそんな仲間らしさが唯一のウリだったのに…
この段階でクリアした上で☆1ってレビューは工作って認識でいいと思うね
数時間でギブアップで☆1ならまだありえると思うんだけどね・・・ホント豚って工作ばっかしてんのな
テイルズファン舐めてんのかお前は
どんな糞作品でも1周はするわ
どっちかといえば☆5の方が今作に限って言えば工作くさいんだよなぁ
もう工作されたかも知れんが、昨日の時点でどこも平均4以上だったから
いやいや、エドナたん一択ですから( ゜Д゜)
あと、買いもしないでキチガイみたいに叩きたいだけキチガイが多いんだよ!
だが次も全く懲りず悪びれずゼスティリアのような欠陥品を出すだろうね
アリーシャと一緒にいればスレイはもっと良いキャラになってたんだよな ほんと悔しいは
すげー泣いた記憶がある。
アリーシャの離脱自体はキャラの性格を考えれば納得できなくもない
でも戦闘が酷いのは擁護しようが無いんだ…
ステップを連携としてカウントするのやめーや
いつものご都合主義で克服神依習得でさ
ユーザーはそれを求めたのに間接的にお前役立たずだからいらねだからな
腐ですら同情してるらしいしホントにアカンわ
ステップにもメリットはあるで
エドナとかの天族キャラ使うと分かるけど3回ステップして魔法発動させると詠唱超速かったりね
こんなん叩かれるに決まってるじゃん、馬鹿なのか?
バンナムいつもそういう事やるからありえると思うんだけど
ストーリーなんてどうでもいいんだよ。
パズドラだって伝説のドラゴン探す旅のはずなのにドラゴン使ってる奴どこにいるんだよ。
さらに伝説龍はゴミだよ。
ぶ
れ
ろ
バ
ン
ナ
ム
なのは間違いないんだが、来なくていいッス
ストアの評価数見る限り女キャラのDLC売り上げ>男キャラのそれなのだから
美少女キャラ周りに力入れるのは当然だろ
腐や厨は「人気投票ガー」とかのたまう前に大好きな男キャラの水着でも買ってあげたら?w
そもそも今回のテイルズ株大暴落だってDLC云々以前に
美少女アリーシャを蔑ろにしたからこういう事になっているんだよ?
君の言う所の“萌え豚対策”をあまりにも軽視して下手打ったからこそこんな事になっているんだよ?
ゼスティリア作ったヤツは、鳥山求並みの才能あるよ
アニメに登場したメインヒロインっぽい子がいきなりいなくなるんじゃ叩かれても仕方ない。
まだ手をつけてないんだけど積みゲー多いし今のうちに売って値下がり待って買い直した方がいいのかな・・・。
まだシナリオに期待してるやついたのか
DLC商法のためにこんなスッキリしないストーリーにされてると気付いてやる気をなくした。
もう決まってたのかよ
つか、なんでここの会社のゲームを買うかね?
買わないようにしようや。
まだ発売してないからそんなやつおらんで
いっそのことデゼルとアリーシャが初めからいなかった方がまだよかったわ
ストアの評価数は男キャラが圧勝なんですが…
エクシリアではミラが高いが
通販サイト
普通に土日しか出来ないからそこそこ遊べればいいし
人生ゲームだけじゃないぞ
リア充してればいいと思うよ
メッチャ小さな世界でゴタゴタ起きてる感じでつまらない
一回痛い目みたほうがいいよこのクソ会社は
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
奥村キャラ 2人とも悲惨だからな 戦力外通知でDISられ もう一人は死ぬし 絵師がかわいそうになるレベル
行ってきまーーす
まぁ買った人がいるから続編が出てるわけだが
最初はまともなテイルズだったのに誰かの都合で大きく変えないといけなくなって
その影響で色々おかしくなってる感じ
今までのテイルズだったら アリーシャに俺について来てきてもええで宣言して
アリーシャがでもそんなことあなたの眼がみたいな展開になって
そんなもん関係あるかってなって 仲間一同で対策法探してるな
従者にしなければ憑魔と戦えない設定そもそも必要なの?
酷評されまくる駄作を詐欺まがいの誇大広告で売りつけまくるPS3、PS4よりは遙かにまし
言っておくが、【DLCの無料配信は期間限定】だからな
バンナム自体は全く反省しておらず、酷評されまくったからやらされただけ、欠片ほども褒める価値はない。
ジョジョの格ゲーに続いて2度目の暴挙、何回も同じことされてまだこの詐欺メーカーから商品を買うのか?
あと、企業に雇われた工作員と信者による評価の操作はかなり酷い。
やってないから知らないけど面白い展開でもないのかな?
と思わせられない時点で何やっても評価はもうだめなんじゃなかろうか?
結局日本ゲーのDLCは製品自体にシナリオ的に最初入れるべき内容とか
オマケ、全クリ、やりこみ要素等の特典とかでいいだろってレベルを1000円前後で売るからな
テイルズ自体はそれなりに面白いんだからカンバンらしく最初っから120%の完成度でうりゃいいのに
評価下げてまで80%完成度で売りにくるからすごいよなぁバンナム
しかし期間限定な時点で、今後も手抜きクオリティ繰り返すフラグ立ってるなコレ
とりあえず何故アリーシャとスレイで散々宣伝したのか?スレイとミクリオやスレイとロゼの方がシナリオ的にはしっくりくるだろうに。アリーシャを使った理由がまるで釣り餌にしか見えない。
序盤のワクワク感やBGM、フィールドの作りはわりと良かっただけに残念
そこに行くまでが問題ありだったわけで どう見ても
「アリーシャコンテンツ有料配信するで」→「やっぱ今までのことあるし叩かれそうだから「期間限定」で無料にするで」って感じだったし
普通にゲーム楽しんでるやつの方が圧倒的多数だろうから当然。
アリーシャを前面に押し出さないでプロモートしたとして、やっぱり叩かれるだろ
序盤を遊べば誰でもアリーシャがメインキャラだって思うはずだから
それがあっさり離脱してそのままって
俺はかなり最後のほうまで「いつ合流すんのかな」と思っていたよ、新しい槍も武器屋に並んでたしな
結局元凶はシナリオ
ロゼをメインにするなら冒頭からアリーシャじゃなくてロゼを出しておけと
悪い、最初倒れてた位置にロゼ置いとけって事含めてアリーシャの宣伝云々言ってたつもり。もっと言えばロゼ加入くらいのタイミングでアリーシャが一時的に何かの理由で加入→イベント後脱退ならフレンみたいな立ち位置で丁度良かったとも思ってる。
あとパーティ固定もテイルズらしく無かったな
というか出さないと次回作がやばいだろ。
このDLC商法も確かにクソだと思うが
序盤を動画で見た限りではイベントの解法複数あったりそういう部分は悪くないと思った
条件は不明だけど
俺は石化攻撃してくる瞳石イベントのボスでロゼが一切戦わず逃げるだけになるバグ?が出たぞw作戦とかキャラ変えてもダメだった(ちなみに以降の戦闘では無し)。
こう言うバグはテイルズシリーズでは初めてだっただけに驚いたけど割とあるのかな
バグか スーファミのファンタジアが カメレオン使うとフリーズしたってのと PS2でPS1版TODやって音声のバグが発生して戦闘後ブラックアウトっていう症状なら 自分は遭遇した
それが楽天ブックスなら内容読め
ほとんどやってない感想ばっかじゃねぇか
あと色々比較している人居るけど今回の匹敵するものはないよ。
正直俺屍2とかですらまだこれよりマシってレベルなんだぞ……ヌエコのがマシ、とか絶対に口にする事ないと思ってたわ
衣装等もだから酷いな
期間限定無料のDLCアナザーシナリオで使えますッ!てか
そういうのも、ありあ・・・ねえよ
しょうがないわ
じゃあなんで多くのRPGがそういうのをやらないと思ってるんだ?
序盤の宣伝っていうのはその時に与えるファンの心象に大きく影響する
当然その宣伝を見て購入を決意するユーザーもいるわけだし
ミスリードを狙いたいならシナリオを含め多くの人が納得する物を作らなければならない
昔、ある有名アニメで似たようなことがあって叩かれただろ?
それくらい当初のイメージっていうのは重要なんだよ
無理に比較するってわけじゃないが、ユーザーの求めてるものをクリエーター側(というか、ディレクター)が裏切った的なことで同じかもな。
DLCで救済されるん?
あと、いまいち武器の選び方がわからんな…今回。攻撃力高めだけ選ぶ訳にもいかんし
この武器のに関しては年くったせいかな…
お料理苦手と食材を自愛槍切りのドヤ顔アリーシャ写真なぜ解除したの❔
まだ本人神衣化無いとルナール過去知らんな