• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外メディアが「バイオハザード リベレーションズ2」
バリー編のプレビュー動画を続々公開






a2

a1

resident-evil-revelations-2-27-01-2015-6_0903D4000000794701

resident-evil-revelations-2-27-01-2015-5_0903D4000000794700

resident-evil-revelations-2-27-01-2015-2_0903D4000000794697

resident-evil-revelations-2-27-01-2015-9_0903D4000000794695





















海外のツイートとか見ても、似てるという声がチラホラと・・・

ナイフでスパスパしてるのがシュールですわ












バイオハザード リべレーションズ2  Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付
PlayStation 4

カプコン 2015-03-19
売り上げランキング : 159

Amazonで詳しく見る

バイオハザード リべレーションズ2  Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付バイオハザード リべレーションズ2 Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付
PlayStation 3

カプコン 2015-03-19
売り上げランキング : 119

Amazonで詳しく見る

コメント(661件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:31▼返信
カプクソは遂にノーティドッグの神ゲーをパクる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信
マジで似てるなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信
こんなセンスの欠片もないゴミをラスアスと一緒にすんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信
時代が違えばICOって言われてたんだろうけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信
AIすごくアホそう・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信

ラスアスやったらバイオとかもう…

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:32▼返信
パクりのカプコン本領発揮ですな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:33▼返信
6の使い回しだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:33▼返信
悲しいな。和ゲーは終わりだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:33▼返信
面白そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:33▼返信
くっそつまんなそう
劣化ラスアスとしか言いようがないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:33▼返信
マジかよカプコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:34▼返信





パクコン




14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:34▼返信
バサラ出してるカプだぜ
このくらい余裕なんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:34▼返信
変に似てるだけにパチモン感が半端じゃないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:35▼返信
WiiUにも出してあげてーw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:35▼返信
アンチャパクったあのインディーゲーみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:35▼返信
日本と違って海外のゲーマーは容赦しないからなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:36▼返信
普通は避けて通るもんだろ・・・ラスアス超えなんて不可能なんだから、悪い印象しか残らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:36▼返信
>>17
ナンチャーテッドことUnearthedねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:37▼返信
レオン的な
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:37▼返信
デモンズの見た目もパクったし節操ないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:37▼返信
まぁラスアスもバイオっぽい部分あるしね仕方ないね

これが今のカプンコって事だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:38▼返信



  神ゲー



25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:39▼返信
100%そうやろなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:39▼返信
まあ初代バイオも結構なパクりだしなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:40▼返信
グラフィックは悪くないが本当にモーションがショボい

地面を滑っているような移動と、緩急の全くない動作
急に止まったり動いたりし過ぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:40▼返信
ガワだけ似せたところで、バイオはストーリーを何とかしないとどうにもならんだろ
いい加減巨大ボスとか止めようよとw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:41▼返信




ラスアスは神ゲーやさかいな!パクってくれてええんやで?
ええんやけど、こないな大手がパクるとはな!w



30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:41▼返信
こんな糞操作性糞演出糞グラのどこがラスアスに似とるんや。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:41▼返信
デモンズをパクリ、ラスアスをパクリ…
カプコンさん流石やでぇw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:42▼返信
グラフィックしょべえなおい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:42▼返信
ラスアスと比べるとモーションの出来が違いすぎる
人間とアシモぐらいの差があるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:42▼返信


ラスアスがなんであんな崇め称えられてるかわからんわ

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:42▼返信
まあ、やってみないとわからんけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:42▼返信
敵がパートナースルーでワロタw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:44▼返信
モーションのせいでグラのわりに古臭く見えるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:44▼返信

影響ウケるのはいいんだけど
それはシステムとか演出ならまだしも
見た目だけ影響されてもダサいよ…

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:44▼返信

カメラはマシだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:45▼返信
無双、デモンズ、ラスアス…パクりすぎぃ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:45▼返信
バイオって6もリベもプレイに支障を来すくらい画面が暗いんだけど
いい加減どうにかならんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:45▼返信
規制なしで頭吹っ飛べばいいのになあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:46▼返信
カプコンはアクションアクションと言われたが、もうそれも見る影もないな。アクションでも数段劣ってるわ。近年まともなアクションゲーが何もない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:46▼返信
バイオリベ1は操作性クソで萎えた
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:46▼返信
>>41
細部作るの面倒なんだろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:46▼返信
実際、彷徨えるバイオファンに居場所を与えたのはアンチャーテッドであり、ラスアスだった。特にラスアスはバイオ4の快挙に等しい進化だった。ノーティドッグの底力恐るべし、というか本社が傾いてるのによく頑張れたな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:46▼返信
まるでPS2作品のようなモーションで良いね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:47▼返信
良いもん真似して良いもんできるなら俺はそれでもいいや
ラスアス超えは無理だろうけど期待してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:47▼返信
ラスアスをビックリする位しょぼくするとこうなるって感じ
クオリティが低すぎる、グラ、モーション、音、AI、どれも酷い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:47▼返信
あかん、バリーと幼女がどっからどう見てもジョエルとエリーにしか見えない
バリーのモデリングはジョエルを参考にしたのか?
リメイクバイオのバリーの方が良かったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:47▼返信
>>34
ストーリーとか演出抜きにしても、ジットリとした怖さがあるだけでもこのジャンルとしては貴重
だろ。大体みんな、怖さ=驚かせてビックリさせようって方向に走るから
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:47▼返信
もう、パクる技術しかカプコンにはないんだよ……
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:48▼返信
豚がリベすごいすごいって言うからやったがガッカリだったわ。任天堂ハードでならあれですごいに入るんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:48▼返信
外伝みたいにレオン出て来んのかなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:48▼返信
これ公式が出した動画なの?
よくもまあこんなに面白くなさそうなプレイを見せられるもんだな 逆に感心するわ
相変わらずの糞カメラ炸裂してるしw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:48▼返信
ラスアスっぽくしてるけど視点糞すぎない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:49▼返信
ゲームロフト版ラスアスみたいな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:49▼返信
万能レンガktkrwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:49▼返信
>>53
俺もノーモアで騙されたわw
Moveまで買ったんだぜ ハハハ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:49▼返信
似てるっていい始めるとアレだけど、もろに影響受けてんな
エフェクトが妙に無くて、えらい安っぽく見える
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:51▼返信
もう没個性でとくにバイオだから!!ってな求心力がないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:51▼返信
ゾンビに近接されたら為す術無くてナイフ振り回してる姿がシュール
格闘入れるとまんまラスアスになっちゃうから仕方ないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:51▼返信
ハンク出るだけで買いますわ
それとカプコン、オペラクの続編はまだですか?
俺としてはウルフパックのみなさんを操作したいんですけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:52▼返信
>>53
連中はやらずに褒めてるからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:52▼返信
ラスアスのエリーを超えるキャラがない
カプンコどうしたバイオ6では可愛い子いたのに
どうして幼女をあんな地味な感じにしちゃったんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:53▼返信
カスコン潰れろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:53▼返信
モーションがラスアスやってると違和感しかないな6より変じゃ無いか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:53▼返信
※43
エースと言って良い実績のある開発責任者がほぼ全員やめたんだ
今現在の現場最高の責任者は竹内、こいつは絵描きでゲームの面白さには直接関与できない雑魚管理職
モンハン、ロックマンみたいな子供向けのライトゲーはできたんだが
真骨頂のヘビーユーザー向けはあかんわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:53▼返信
そういや新生トゥーム買ったけど完全に劣化アンチャだった
ノーティが凄いのはわかるんだけどせめて同レベルぐらいでお願いしたかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:53▼返信
パクコン潰れろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:54▼返信
ラスアスクローンでもVITAでできるなら嬉しいな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:54▼返信
そりゃあラスアスはゲーム市場最多のGOTYを獲得した世界一のゲームだからね
ラスアスのシステムをパクろうとする気持ちもわかる
まあ バイオはもう買わんがw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:55▼返信
主要な開発人員の大半を数年間も3DSなんかに費やしたツケだな
もうろくな開発力は残ってないだろ
スクエニやアトラスの3DS班もそうだけど、ポンコツ開発者として将来を棒に振ったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:55▼返信
※67
ほんと上っ面だけ真似てるだけで、作りこみが甘々
ナイフで切ったり、マシンガン打ったり吐き気がするほど面白く無さそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:55▼返信

やっぱ、パクりメーカーカプコンだわw

ラスアスパクってきたかwwww


76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:55▼返信
アカン
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:55▼返信
でも面白そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:56▼返信
>>67
ラスアス引き合いに出して他のゲームのモーションを語るのは酷ってもんだろ
あれは正直キチガイレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:56▼返信
モーションが安っぽすぎて何これ状態
6の方がまだ動いてた気がする…
ドアを開けるモーションが緊張感なさすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:56▼返信
バリーやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:56▼返信
画像張りすぎ重い
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:56▼返信
TLOUのパクリって言ってるやつはバイオシリーズやったことないのか?
TPS=TLOUじゃないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:57▼返信
バイオはバイオのままで良かったのに…
Last of Bio Hazardにするつもりか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:57▼返信
>>65
死ねキモオタ
ほんと死ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:57▼返信
ストーリーもクソだろうな
もう和ゲーでストーリー期待するのが馬鹿らしくなった
どーせラスアスぱくってあの幼女が世界を救うため犠牲になるしかないって感じになるんやろな
ラスアストレーラーみたいなワクワク感が全然ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:57▼返信
ただのコンパニオンではなく、ICOやTLoUのように二人でいる意味を
しっかり描ききれているようなら、俄然興味が湧くんだけど。どうなんでしょねぇ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
元が3DSじゃないからモーションがいいね
リベ1は紙みたいにペラペラだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
>>74
ラスアス本当すごかったんだと思ってしまうなモーションの自然な感じが凄すぎる気持ち悪いもんこっちは
今度のアンチャなんか物拾うモーションだけで60パターンあるらしいしノーティはバケモンですわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
>>79
これナンバリングじゃないから
3DSのゲームの続編だから予算割いてないんでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
>>82
TLOUをやったことがあるのか?
TPSって部分が問題じゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
WIIUハブ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
バリーの声優は誰なのか決まってるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
表面だけ真似た安物感が凄まじいなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:58▼返信
脱任が加速する
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:59▼返信
>>34
やらなきゃわからん
これもだが···
でもバイオ本編よりマシな気がするのは何故だろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:59▼返信
ラスアスを思いながら観るとモーションもグラも違和感しかねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:59▼返信
共通点はTPSだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:59▼返信
劣化ラスアスとかやる意味ないやん・・・
普通にバイオ作れや
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信
日本ではこっちの方が売れちゃうんだろうね
残念ながら
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信
ラスアスと比べちゃうとショボさが際立つな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信
前作が高評価だった理由をまったく理解してないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信
>>90
あるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信
PVだけであかんこれ酔うゲロロロロ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
まぁ、vitaで出るし買ってみようとは思える
vitaはなるべく動かしたいんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
マジでラスアスそっくりでわろた
だけどちとUI糞過ぎない?パクるならUIもパクろうや
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
>>82
主人公がおっさんと補助キャラ幼女
幼女がレンガを投げて主人公を救う おっさんはツンデレ 
ラスアスお馴染みのリュック、、マップのデザインもラス明日そのもの
これだけでもかぶるのになー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
サイコブレイクやバイオリベ2もラスアスを意識して作ってるよね
何でカプコン出身はこうもパクるんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
ラスアスは後のTPSゲーに影響与えすぎ
足をロープに吊るされて撃つのもトゥームがやってたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
バイオ4の成功でバイオ5あ売上こそ保てたものの失敗し6で販売本数が激減した。
バイオシリーズは実質終わってる。もうかつての予算規模で開発できない。また開発する人材もいない外注頼み
結果このような3流、4流品しか供給されない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
低予算ゲームだぞこれ
どこまで期待してたんだよ
バイオ7でもあるまいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:02▼返信
タイトルを The Last of ASS に変更しよう(提案)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:03▼返信
ラスアス2楽しみだわ
アンチャなんていらないからこっち先に作ってほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:03▼返信
>>106
その程度でパクリ認定ってw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:03▼返信
パクんなや
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:03▼返信
リベ1はショボグラの中で健闘してた
リベ2はこれもうダメだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:03▼返信
どのTPSも基本はバイオ4からの派生だと思っている
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:04▼返信
これはこれでいいじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:04▼返信
エリーの方がスタイルいいしかわいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:04▼返信
ラスアス評価高いけど正直あまり楽しめなかったからマネしないで
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:04▼返信
オリジナルから同じだけ時間が経過しているから
バリーもすっかりおじいちゃんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:04▼返信
>>113
でもヒゲの配管工がキノコ取って大きくなるアクションゲームがあったら普通パクリ認定するだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:05▼返信
ガッツリ影響受けてるなw
技術力の無さが際立っただけだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:05▼返信
実際カプンコの社員がラスアス絶賛して雑誌とかでもラスアスの話ばっかで不安だったが
まさかそれをそのままぱくるとは
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:05▼返信
元が3DSのリベ1よりはいい出来だけどうーん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:05▼返信
じゃあラスアスはバイオ4のパクリな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:05▼返信
この敵は何だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:06▼返信
少女が聞き耳のようなスキルを使ってるように見えるが、そこまで似せてるのかな?
VITAならやってみたい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:06▼返信
グラもAIも酷いなこれ…
恥ずかしくないのか本気で
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:06▼返信
カプコンは落ちる所まで落ちたって事でしょ。
普通はユーザーがやってパクリ?ってなるけど、
カプコンはあえてパクリと騒がられるのを狙ってるww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:07▼返信
任豚は遊べないからって尼レビュー荒らすなよ
ネガキャンだけの生活なんて空しいだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:07▼返信
>>127
ps4だぞ
こんなクソグラでps4とは本当笑えるよな
ps3のバイオ6よりもひどく見える
画質が良いだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:07▼返信
一瞬、ラスアスを再生したのかと思った

そのままやないか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:07▼返信
これが和ゲーの頂点だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:07▼返信
バイオ7はよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:08▼返信
バイオだけの魅力はたくさんあるけどな
なぜラスアスをあんなに露骨にパクるんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:08▼返信
どうせ文句言いながら買うんだろお前ら
バイオの週販見るたびに売れててムカつくんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
これじゃ、ドグマオンラインも全く期待できんなww アップデートでマップが広がります言ってたけど、どうせまた使い回しダンジョンとかなんだろ。
まぁ…俺はドグマ2が良かったが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
リスペクトだというのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
TLOUは、もう普通にドラマや映画を撮影するのと同じように演技して
集めたデータをCG化していたけど、カプコンクラスだとその辺どうしてんのかな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
クリーチャーのデザインが明らかにウーズ系統なんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
ラスアスがバイオの後追いなだけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:09▼返信
海外でも批判の嵐でわろたww
そりゃ海外ではラスアスやってない奴らの方が少ないから
こういうのわかっちゃうよな
日本はやってない奴らが結構いるから擁護しちゃうけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:10▼返信
ゾンビTPSを落ち物パズルに置き換えると
4までのバイオ → テトリス
ラスアス   →  パズドラ
これ     → ぷよぷよクエスト
144.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年01月29日 03:10▼返信
バイオ界一のイケメン、スティーブが出るから買おうか迷っとるわ。
つーか子守りかよ面倒くせえな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:10▼返信
俺外人だけどすまないけど和ゲーとまでは言わない、カプンコは終わった
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:10▼返信
MGSの差がついたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:11▼返信
>>136
この前、予約したよ(半ギレ)
笑いたければ笑えよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:11▼返信
※135
現役カプコン社員はバイオを諦めたということ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:11▼返信
脱任してラスアスと同じにしたら意味ないやんけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:11▼返信
技術力落ちすぎやろ
ゴミハードで手抜きゲー作ってるからこうなる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:12▼返信
これで和ゲーの希望はギルティ、ブラッドボーン、mgsだけになったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:12▼返信
カプクソはパクってばっかりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:12▼返信
オマージュといいなさい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:12▼返信
カプンコ落ちるところまで落ちたな
未だにバイオがダメになった理由を分かってない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:12▼返信
>>145
みんな分かってるから安心しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
なんだかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
海外版でも決定ボタンが○なのに驚いた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
※145
いや和ゲーは終わってる、任天堂が何やってるのかしらんが、サードパーティは全滅
フロムのブラボンも駄作だわ、あれ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
プライドないのかよこいつら
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
やるものねーし買うか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
>>155

やっぱそうなのかすごく残念だ・・。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:13▼返信
ラスアスって過大評価されすぎだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:14▼返信
同人で作ったラスアスもどきってとこやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:14▼返信
>>136
ゴキの買わぬ買わぬ詐欺ってのがあってな・・・
これでカプクソが生き返ってしまう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:14▼返信
これPS4なのかよ、PS3に見えるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:15▼返信
何故かカプンコ擁護してる奴はバイオ4がTPSの元祖みたいな論調だけど本気で言ってるのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:15▼返信
辻本ォォォォォォォォォォ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:15▼返信
パクリは日本の文化
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:15▼返信
>>141
バイオ4よしとして、そこから5、6の間に完全に周回遅れになってるだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:15▼返信
いらないけど結局買ってしまいそう
サイブレも我慢できなくなって一週間後に買ってしまったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
フリプでリベレーションズやったけど糞つまらんかった
意地でクリアしたけどバイオはもうやらない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
ほんま、リベレーション1はバイオそのものでよくできてたのに
なぜ2はラスアスもどきなん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
>>158

誰が悪いんだろうね。経営陣かな?どうせこんなの作れば売れるやろって態度が全面にでてるのかな?
客舐めすぎだよねそうだとしたら。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
モーション軽すぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
>>162
やりこみ要素ではバイオの方が上だよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:16▼返信
>>165
ちょっと擁護しとくと60fpsではある
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:17▼返信
横移動のモーションが特にひどいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:17▼返信
すげーw
PCはおろか、PS4 Xboxoneで出していいクオリティじゃねーよ。
これ、3DSやんw
元々3DSの奴に手を加えただけだろ?
ナイフのモーションとか増やせよw
PS2時代かよw今のカプコン、20年は後退してるだろwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:17▼返信
>>176
fps60にするため魂を捨てたって感じか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:17▼返信
バイオハザードシリーズはゲームキューブが独占販売!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:18▼返信
これなら120fpsも余裕だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:18▼返信
カプコンがこんなことになってほんとに残念だ・・。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:18▼返信
また韓国が日本をパクったのか!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:19▼返信
ラスアスは火炎放射器ぐらい∞弾で使わせてほしかった
あの神武器が最後の方しか使えなかったのが不満
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:19▼返信
>>175
過大評価てのは同意出来ないが、
まぁ、そうだな。

後はオンマルチで楽しんでねwて、スタイルだしw

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:19▼返信
俺がバリーなら幼女連れて引き返して安全な土地に
預けてから挑むわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:19▼返信
任天堂なんかに関わるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:20▼返信
WiiUハブられたからって難癖つけんなよ
豚くん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:20▼返信
※172
多少はましだったが面白いゲームではなかった。
作り手も自身と手応えがあるなら続編作るだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:20▼返信
>>184
火炎放射器無限だと強すぎだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:20▼返信
キャラデザも微妙、ストーリーも微妙そう、ゲームレベルも最低、他の要素はラスアスのパクリ、グラフィックくそ
一体このゲームに何を期待すればいいの?クレアのセクシー衣装だしとかないと俺は無理だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:20▼返信
QTE入れたら○す
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:21▼返信
>>179
途中まで3DS、更に最近まで旧世代のみで作ってたんじゃね
幾ら底辺のカプコンでもアセットからしてショボすぎるから軽い
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:22▼返信
ゴキブリはゲームの話が出来ていいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:22▼返信
>>172
あれが良く出来てたと言うより、他の最近のバイオの中で一番マシだっただけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:22▼返信
カプコンにこのコメント欄を見せたいは本当に最低すぎる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:22▼返信
元々はWiiU用の開発してたのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:23▼返信
チープにしたラスアスにしか見えないんだなぁこれが
もう化物ばっかのビックリアクションにしちゃえよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:23▼返信
ぱくこん
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:23▼返信
カプコン

・当時流行ってた続編タイトルを駄目にし復活タイトルも駄目にした
・ワイン作りに金を費やしゲームでは課金商法開始。そして、スト4は幾つもパケを出す。金に釣られて任天堂にモンハンブランドを駄目に。
・スマホに行き有名タイトルを持っていき、ユーザーはそれじゃない。
・PS4が天下を取り便乗しようと任天堂に手のひら返し。所が、成長出来るソフトをまた潰す。
・露骨なパクリ商法←イマココ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:24▼返信
>>172
リベ1買いたくなかったのでPS+のフリープレイであそんだがよ…酷い物だったよ。
どんな取り繕っても、3DS臭がくさいw
少なくとも据え置き機のクオリティじゃない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:24▼返信
まあやってみないことにはわからんから、とりあえずやってみるわ

そういや今回のムービーにゾンビっぽいのおるな、このシリーズにはゾンビ出さないと思ってたが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:24▼返信
海外ではバイオ1のリマスターが好評だから

まじで頼むあんな感じでもっと洗練させたバイオ7をお願い
ゾンビ虐殺ゲーガしたいんじゃない
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:25▼返信
※196
自覚あるに決まってる。ロスプラは詐欺事件だった
開発能力がない、外注はクズしか作れない詰んでる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:25▼返信
リベ1がマシって言ってる人はまともなTPS遊んだことないんじゃないのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:27▼返信
でも価格は良心的なんだよね
ゲームプレイ時間短そうだけど
ps4の和ゲーの新作が5000円切るとかカプコンが間違って記載したんかと思ってた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:28▼返信
>>203
まぁ、このリべ2もそうだけど海外だと安いから評価も甘いんだわな。リベ2は$24.99だし
バイオ1のリマスターは$19.99だしね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:28▼返信
>>205

当たり前だろw
マリオとかスマブラしか遊んでない貧相なゲーム体験しか持ち合わせてない奴が誉めてるんだしw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:28▼返信
>>195
リベのいいところは舞台が初代の洋館っぽさがあった
それだけ
TPS部分は6の方がマシ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:28▼返信
なんで後発かつPS4版有りなのにPS3版ラスアスに大きく劣ってるんだよ・・・
やっぱノーティ凄いわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:29▼返信
リベ1は色々問題はあったが、ジルのお尻を見てるだけで幸せになれたから許せた
リベ2おめえは一体どうしてくれるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:29▼返信
こんなものをラスアスに似てるとかノーティに謝れ
てかなんだよこれ、ベースはPS2か?
ライティングが手抜きだとここまで時代遅れに見えるといういい例
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:29▼返信
ちらっと見ただけでもラスアスはおろか
平均的なゲームのAIから大きく劣ってるのがよくわかるな
モーションなんかPS3初期のレベル
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:29▼返信
※205
間違いなくカプコンが売りだしたゲームの中ではマシな部類だ
ただそれが面白く無いだけで、マシなのは確実だ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:30▼返信
>>190
あれダイソン掃除機やんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:30▼返信
モーションが雑かなー
あとグラはラスアスに比べるとしょぼいか

バリーが使えるのは嬉しいところだがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:30▼返信
>>172
何がよく出来てただよ。リベ1とか最悪のクソゲーじゃねえか
むしろTPS系であれ以下のゲームなんて見たことねえよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:30▼返信
5000円で満足出来るソフトになってないと思う…カプコンの事だから課金商法の線を疑った方がまず良いと思う。

5000円で満足出来たら、そこは見直しても良いと思うけど…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:31▼返信
パクるならもっと改善しようよ、劣化ラスアスじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:31▼返信
日本の恥だな。本当に
全世界で失笑の嵐だと思うぞクソカプ。せめてパクる相手は選べ
恥ずかしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:31▼返信
バカプはラスアスに似せればイケるとか思ってんだろうけどラスアスをやった人間がこれを楽しむのは無理
低予算なりにもバイオ路線を行けばいいものをこれではただの劣化版
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:32▼返信
ホラーにはエ ロが必須なのに
ラスアスもエリーのお尻可愛かったし
リベ1はジルのお尻が最高だった
リベ2はそんなの期待できそうもない
クレア頼むで
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:32▼返信
何が悲しいってキャラデザすら完敗してるとこ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:33▼返信
価格相応に安い作りなのはわかるが
これじゃインディーズゲームと大差ないからなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:33▼返信
>>214
いや全然マシじゃねえよ。リベ1なんてカプコンのゲームの中でも間違いなく出来は最悪なレベルだわ
3DSの中では一番グラの良いゲーム、それ以上の評価は無い。据え置き版で褒める点など皆無
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:33▼返信
カプコンが糞なのは変わらないけど、どうしてそんなにラスアスを持ち上げようとするか分からない

何らかのマーケティング…?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:34▼返信
リベ2の良いところは値段が安い
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:34▼返信
洋ゲーのキャラも可愛くなってるし
そろそろ和ゲーの存在価値はなくなるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:34▼返信
バリー>>>>>>>>ジョエル
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:35▼返信
リベ1の中間ボス演出は割といいと思うがな 作りは雑だったけど悪くなかったろ
ストーリーはクソだったが
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:35▼返信
んなに似てるか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:35▼返信
>>226
両方プレイした人なら普通はそう評価する
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:35▼返信
>>217
3DSのゲームを無理栗持って来ただけだからそうなる。
まるで25年前のゲームだよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:35▼返信




神ゲーラスアスをパクったってことは少なくとも糞ゲーではないなw



235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:36▼返信
これ検証動画あったけどfps、60で安定してなかったぞw
完成品はどうなんやろ?
236.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年01月29日 03:36▼返信
調べたらパケ版は3月か。ブラボと被るのう。DL版の奴人柱よろしくな。まあイケメンのスティーブ出るから買うわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:36▼返信
>>226
マーケティングなんかしなくてもラスアスは十分売れてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:36▼返信
似てる似てないとかの問題じゃない。

パクった。


それだけだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:37▼返信
オッサンと少女の組み合わせくらいでパクリとか・・・・
そんなん言い出したらラスアスのビハインドカメラシステムはバイオ4のパクリじゃん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:37▼返信
はちま言い過ぎwさすがにラスアスパクんねーだろwと思ったらわりと…
喋ってる時の手のモーションとか特に…
買うけども、なんかラスアスのモーションを酷くした感じに見えるな
やっぱこの類いのゲームはデッドスペース1と2超えられんかぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:37▼返信
>>226
持ち上げるも何も、GOTY総なめなんだから仕方ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:38▼返信
確かに最初はTLOUだと思ったし実際ガワは似てるけど、
女の子を操作するところで殆ど別物に見えてきたな。

TLOU以降のサバイバルホラー、くらいの話じゃないだろか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:38▼返信
丸腰の幼女守りながらどうやって突破するんだよ
エリーはめちゃくちゃ強かったが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:38▼返信
※225
一行目で世界線が違うんだろうなと思ったが
3dsとか任天堂専用機は買ってない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:38▼返信
>>239
tpsだからパクリって言ってんじゃねえよアホ
ラスアスまずやってみろモーションも似てるし海外でもクッソ叩かれてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:39▼返信
如何に多彩でリアルなモーションが大事かよく分かる反面教師だな
今どきこれじゃ、チャチ過ぎてゲームに入り込めないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:39▼返信
映画のバリーはかっこよかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:40▼返信
>>242
「唯一」の長所かもな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:40▼返信
>>239
6になるまで動きながら銃撃てなかったのに何を言ってるんだか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:41▼返信
>>226
ぶーちゃん。
ラスアス持ち上げるもなにも、数々の賞はとってる。売り上げもいい。
君が認めたくないだけ。
しかもリベ1はフリープレイであるからラスアス持ってる人は容易に比べられる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:41▼返信
ラスアスはTPSでもステルスアクション寄りだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:42▼返信
ワイン会社が作った素人ゲーだからね、しょうがないね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:43▼返信

まぁ、ラスアスもMGSのパクりw


254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:43▼返信
カプコン小林裕幸 のセリフ
バイオは遊んで欲しいですが、The Last of Usをプレイしてみて下さい!
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:43▼返信
>>245

モーションどうこうよりカメラシステムのほうが
よりゲームの根幹部分に関わるもんだろがドアホ。
ドアホ「ラスアスのパクリは良いパクリ(キリッ」
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:44▼返信
カプコンごときにラスアスがパクれる訳がないしそれ自体はどうでもいい
変に似せようとしてるから、ただでもショボいのが更に際立ってる
背伸びせずに、もっとショボいのパクれよ
WalkingDeadとか
内容はそれにも到底追い付けないだろうけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:44▼返信
>>255
バイオ4がTPSの元祖だと思ってんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:46▼返信
>>255
何が根幹部分に関わるだ主張したか池沼
何がどう関わる問題じゃなく
単にモーションが似てるって言ってんだよ
頭大丈夫か
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:46▼返信
>>249

カメラシステムを丸々パクっても
エイム中に動けるようにちょこちょこっと変えればパクリじゃないって?w
さすが洋ゲー信者の自分ルールはキチだわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:47▼返信
>>255
その一点にしても、結局評価できるのはバイオ4までって話にしかならんだろ。その後デドスペが
その先行っちゃった訳だからね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:47▼返信
バリーって結婚してるんかな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:47▼返信
>>258

似てる=パクリww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:48▼返信
>>250

226だがラスアスはPS3と4プレイ済みだし、リベもストーリークリアはした

ラスアスのプレイはムービー間の移動のような感じがして、シナリオに負けてた感じがある。
リベは同じマップ内を行き来して脱出するかんじが初代に似てて楽しめた。

ゲームとしてはリベのが好みなんだけどな…
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:49▼返信
>>255
君……ろくなゲーム体験しかないみたいだね。
哀れ……

265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:49▼返信
PS4デビューが多いから、ラスアスが基準になるんだな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:49▼返信
ノーティ有能
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:49▼返信
大体plus民ならリベ1のクソゲーっプリは知ってるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:49▼返信
>>262
お前の母ちゃんがパクられて殺されたのか?
何子供みてえな意地はってんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:50▼返信
>>260

あぁデドスペなんかがより深く追求したゲームにはなってるだろね。
別にそこは否定してないよ。
パクリ云々言い出すからおかしおかしいって言ってるだけ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:50▼返信
>>261
ゲイっぽいよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:50▼返信
>>263
バレないとでも思ったの?
エアプレイ乙
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:50▼返信

リベ1やって、バイオ5遊ぶと……

5が最新作と錯覚するレベルなんだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:51▼返信
>>264

レッテル貼りしかできないところまで追いつめちまったかw
ゴメンなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:52▼返信
>>273
横から失礼だけどそれはお前なんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:52▼返信
>>268

「リベ2はラスアスのパクリ」って発狂してるやつにまず言ってやれよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:52▼返信
バイオは昔から女の子を連れて歩く場面があったし、
それらをTLOU以降の形で表現したくらいだろうと思う。
常時プレイアブルどころか二人プレイも可能な作りだし。

個人的には、エモーショナルな部分までTLOUの沿った作りにしたら
どんなモノができるのか怖いモノ見たさみたいなのもあるけれども。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:52▼返信
なにを今更
バイオシリーズ自体がアローンインザダークのパクリだというのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:53▼返信
バイオ5>>バイオリベ>>>バイオ6

別にバイオ5が面白いと言ってる訳じゃないぞ
クソゲーの中の序列を言ってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:54▼返信
それにしてもグラフィックひどいな
これは何のせいでこのザマなんだ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:55▼返信
バイオシリーズとバイオ4は別物
アンチャーテッドとラスアスくらいに違う
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:55▼返信
>>275
お前は「ラスアスはバイオ4のパクリ」って発狂してるじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:55▼返信
>>261
してる
娘も居たはず
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:55▼返信
>>274

横から出てきていきなりレッテル貼りっすか?w
ぱねぇっすねパイセン、マジぱねぇっすねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:56▼返信
>>281
普段いじめられてここで発散するしかないのよ
無視しようぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:56▼返信
>>279
当初はPS3Vitaタイトルだったんでは。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:57▼返信
>>279
3DSばっかいじってる役立たずばっかのメーカーだからっしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:57▼返信
>>271

エアプ誤認定乙です
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:57▼返信

いや、だからリベ1は3DSの奴を無理やり持って来たから、あの糞っぷりなのは理解出来るんだよ。
しかしな、リベ2のどうしたこれ?3DS臭が全く取れてない事に驚き失望してるんだよ。
おれはパクりに関しては許す。
しかしこれは恥ずかしい出来だよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:57▼返信
豚のケツ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:57▼返信
リベ2はどう見てもps3かvitaレベルのグラフィックなんだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:58▼返信
やってみないとわからんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:58▼返信
>>281

今回のリベ2くらいでパクリって言うならって前提がはいってるんだけど
そこは無視して部分引用とか、さすが池沼ww
文脈も読み取ることもできないww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:59▼返信
>>287
プレイしたならラスアスがムービー間の移動だけっていう感想にはならんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:59▼返信
>>288
それなんだよな…。コンプリートセットの予約購入しちゃったし、この出来だったらがっかり
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:59▼返信
ドラゴン田中がリトルシスターと彼岸島へ行くゲームだからパクりじゃないなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:01▼返信
昔、テクモがギアーズ・オブ・ウォーを真似た事があったが
あれを思い出した
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:01▼返信
>>290

え?俺はてっきり3DSかと思ったぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:01▼返信
クレアが出るのにここまでワクワクできないなんてカプコン罪深い(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:03▼返信
>>298
もうクレアババァだし……

300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:03▼返信
>>293
最初はゾンビ系サバイバルと期待してたからそういう感想なのかも。マルチの説明でも「サバイバル:○○日目」的な表記があったし。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:04▼返信
>>292
お前はその前提入れて「ラスアスはバイオ4のパクリ」って言ったんだろ?
それくらい分かってるよ
TPSゲー全部に当てはまる頭の悪い反論してるお前の方が池沼だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:05▼返信
>>288
3DSで作ってるうちに時代に取り残されてんだよ


と言いたいところだが
実はバイオ5の時代に既に決定的な差を付けられてた
当時ですら圧倒的に古臭くてなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:05▼返信

リベ1なぁ、ダッシュ無いのが糞イライラする。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:05▼返信
グラがしょぼいなぁ
これ元々は3DSで作ってたのを変更しただけなんじゃ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:07▼返信
最初に3DSなんかで出したせいでゴミシリーズになったのに続編つくんなよ
3DSの1の糞グラでカクカク動作はヤバかった
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:08▼返信
ラスアスがパクッたんや
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:09▼返信
リベ1の続編って訳じゃないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:09▼返信
>>304
だろうな
どうみても携帯機向けををHDリマスターしましたレベル
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:10▼返信
いくらバイオがパクっても
ラスアスの完成度には勝てんよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:10▼返信
据え置きで出していいクオリティじゃないな。

箱寄りのウィッチャーよりカプコンの方がましとか言って擁護してた信者はこんな物を崇めてんの?ww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:11▼返信
1はクソなストーリーだけど話は続いてなさそうで良かった
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:12▼返信
カプコンってあれだけ3DSに注力したのに何一つ名作を残さなかったよな
モンハンも売上マイナスミリオン達成したし
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:13▼返信

取り敢えずここでギャーギャー騒いでるのはリベが3DSスタートやったってことで鼻持ちならん信者馬っ鹿ってことで大丈夫?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:14▼返信
バリーの癖にマグナムが主武器じゃないってどういうことだよ
その胸のマグナムは飾りかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:14▼返信
いくら騒いでも3DSには出ませんw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:14▼返信
バイトは必死に叩いてるけど
まぁ普通のグラじゃね
海外最高峰と比べるとショボイが国内グラと比べると綺麗な方だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:14▼返信
クレア何歳よ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:15▼返信
クレアおばさんの~
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:15▼返信
全てにおいてラスアスの下だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:16▼返信
Vita用で作ってたけどvita爆死で急遽ps4に移行したんだろ?な?
誰か、、そうだと言ってくれ
流石にこのグラはないだろぉ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:16▼返信
バイオはどんだけ糞でも売れちゃうからな
ゲハを見ない固定層がいるんだろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:17▼返信
これが国内で普通ならメタルギアやブラボが神になっちまうな……
海外では日本以上に劣化ラスアスって言われる未来しか見えないわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:18▼返信
グラがクソって 充分だと思うがな。このグラ以下のゲームは即死すんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:18▼返信
>>320
3DSバイオに比べれば凄い進化だよ
そう思って受け入れるしかない
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:19▼返信
>>315
なお、クオリティは3DS。

326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:19▼返信
>>323
ニシ君いわくバイオリベ1は3DSの中では綺麗なグラフィックらしい
327.投稿日:2015年01月29日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:20▼返信
>>320
いや、当時バイオリベ1がリマスターされるというリークと一緒にWiiUに6に独占追加シナリオを入れて出すと言われてたので
それが中止されて派生したものではないかと考えてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:21▼返信
バイオって銃と体術とギミックでクリーチャー倒すだけだからな
資材の組み合わせでどのアイテム作るか工夫したりナイフをクリッカー殺しに使うか鍵開けに使うかの選択を迫られるラスアスとはゲーム性が違いすぎる
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:21▼返信
パッケージはまんまコンデムド2のパクりっていう……
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:21▼返信
>>315
ニシくんを煽るなよ
また発狂して尼レビュー荒らすから
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:21▼返信
ニシくんは関係無いから話に寄ってこないでね(^_^)
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:21▼返信
リベ1を3DSで出したのなら
リベ2も3DSで出すのが普通ってもんだろうけどな
もう海外のPS4市場しか見ていないカプコンであった
ストVも思いっきりPS4優先だしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:23▼返信
金の切れ目が縁の切れ目ってね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:23▼返信
>>327
それが嫌なら3DSには金を落とさんことだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:23▼返信
ラスアスワゴンセールだった!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:24▼返信
>>333
金につられてフラフラしてっから中途半端なゲームしか作れなくなる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:24▼返信
>>336
PS3版安いな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:26▼返信
稲船さん帰ってきて!
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:27▼返信
ラスアスが安い?どこで?Amazon見たが中古2700円くらいだったが?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:28▼返信
>>314
バリーが使ってるハンドガンってバイオリメイクで出たバリーがカスタムしたサムライエッジだよね俺としては懐い武器を持って来たなとは思った
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:30▼返信
>>338
まベスト版やからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:30▼返信
>>340
psstoreでのセールのことだと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:31▼返信
素直にデスぺをパクれば良かったのにww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:31▼返信
>>341そういや無限ハンドガンってバリーのハンドガンだったな。 ん?まさか…無限なのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:33▼返信
4からバイオこんな感じじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:34▼返信
プレイ動画を見るとキャラクター、特に女の子のほうだけど
背景から浮いたような感じに見える気がするんだけど、なんでやろか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:34▼返信
サバイバル感や孤独感が足りないんだよね
二人でとかバディとか何かバイオってそういうんじゃないと思うんだ
絶望的な孤独感
仲間と再会とかそういうのはエンディング後でいいんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:34▼返信
三上はもう一度サイコホラーじゃない王道のゾンビゲー作ってほしい
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:35▼返信
洋ゲーの新規IPなのに日本で20万本以上売った凄いゲームだから
パクりたくなるよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:35▼返信
>>347
幽霊なんじゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:38▼返信
こんなの買うなら4月のダイイングライト買うわ。
ゾンビDLC楽しみ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:38▼返信

ラスアス一時期やりたかったから彼女にプレゼントでもらったけど最序盤で売ったわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:41▼返信
なんと言うか、なぜここまで二人一組の行動に拘ってるのか解らんわ
ホラーゲームってただでさえ恐怖とストレスが紙一重なのに、護衛とかさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:42▼返信
>>352
昨日からやってるが、今のところ面白い

ただ、日本語版はどれだけ規制がかかるか分からん…
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:42▼返信
>>353
勿体無いなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:43▼返信
>>278
バイオ6どんだけ糞なんだよorz
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:43▼返信
ラスアス自体は素晴らしいゲームだけど、別に特筆するようなシステムはなかったやん
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:46▼返信
フィアー並の規制じゃない限り国内版買うよ。

国内フィアーは本当に冗談みたいなギャグ作品に成り果ててたからな……
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:46▼返信
バイオ6はとりあえず一回クリアして
自分なりのベストなルートを見つけて武器を最大まで強化しないと
まともに遊ばせてもらえない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:48▼返信
パクリだと、バイオの過去作品やれよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:48▼返信
バイオは元々がALONE IN THE DARKの…
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:48▼返信
海外の反応見てみようと思ったら、レイドモードで課金導入って話で盛り上がってた
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:50▼返信
影響されんの自体は悪か無いとは思うがなんか安っぽくなっちゃてるよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:50▼返信
PS3初期に出たアローンは難度が高かったんだな……
丸投げEDだったし続編、出ないかな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:53▼返信
クソグラ確認。でも買うがなw
367.投稿日:2015年01月29日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:02▼返信
この滑るような歩き方どうにかならんのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:02▼返信
正直面白そう
カメラがいい感じの位置に戻ってるしやっぱおっさん主人公いいわ
6の死神レオンみたいな糞シナリオでない限りは買うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:06▼返信
>>367
マジで?冥福をお祈りします
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:12▼返信
和ゲーオワタ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:14▼返信
元々ラスアスがパクってる様なもんだしいいんじゃね
切磋琢磨して良いゲーム作り上げてってくれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:16▼返信
>>316
普通ってどこがだよwww
携帯ゲーム機からの移植とかなら全然許せるけどPS3、PS4でだすのにこのレベルはないわ
超えろとは言わないからせめてバイオ5、バイオ6に近いレベルで出してほしい
褒めれるところはムービーは綺麗ってことだね
リアルタイムムービーに切り替わった瞬間ガッカリしたけどwwww
古いPCゲーかと思ったわwwww

てかお前これが国内グラと比べると綺麗な方とかお前さすがに和ゲー馬鹿にしすぎ
クソグラの萌えゲーしかやってないのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:21▼返信
>>333
ストVはXbox側、MSの問題だよ。
俺もリベ2は3DSに先出してやるのが筋てものだと思うよ。
まぁ、あれだろwカプコンの事だからwiiUに後々出すんだろw
あのクオリティじゃwiiUで十分だしな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:22▼返信
ラス明日がバイオ4っぽいし
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:26▼返信
ラスアスがヒットした直後に透視やしゃがみ、親子なんて要素盛り込む必要性ないだろ
明らかに寄せていってる、カプコンのこうゆう所が気持ち悪い
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:29▼返信
おいおい文句言ってる方々
バイオリベ1のしょぼさはこんなもんじゃないぞw
HD版でも途中で何度も投げたくなって
3DSに対して怒りがこみ上げてくるんだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:30▼返信
今回は正統路線のバイオで遊ばせてくれそうだな、そこは安心した
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:31▼返信
ラスアスが偉大すぎたのかサイコブレイクもバイオハザードもかつてのホラーゲームの雄たちがパクってきたか
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:31▼返信
こんだけTPS増えたのに不思議とこのジャンルだけは飽きないんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:32▼返信
まーたパクったのかカプコン
次は訴訟か?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:34▼返信
レバガチャやめてくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:40▼返信
高給取りを切ったらこんな恥知らずなゲームしか出せないしょっぼい会社になってしまったか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:44▼返信
堂々とパクったのかw
ある意味すごいなカプンコw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:47▼返信
ん?サイコブレイク?の間違いだろ、内容的に
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:48▼返信
所々ラスアスだなw
しかし物拾うモーションがショボい、やり直し
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:56▼返信
HUDのデザインからしてもうセンスがまったくないんだよねラスアスあたりと比べると
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:56▼返信
基本無料ゲームと言われても驚かないな
ちゃっちい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:01▼返信
レイドで長く遊べたらそれでいいや
後はカプンコだからお察しだろ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:02▼返信
すーぐパクるなカプコンは
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:10▼返信
ラスアスヒット直後、しゃがみ移動、透視、親子で寄って来て気持ち悪い?サイレンやった事ないのですか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:12▼返信
娘 「弾おちてる」
バリー「待っちょれ」

今回、一瞬日本語かと思ったわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:13▼返信
>>391
サイレンw
お前のゲーム経験、ショボいなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:14▼返信
>>40 ついでにPSOも入れてな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:15▼返信
社員が必死w
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:15▼返信
>>391
豚が必死にない知恵しぼってるよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:19▼返信
>>394
ドグマも入れといてw

カプコンのゲームはほとんど元ネタの本家があって本家の方が面白い
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:22▼返信
カプコンでオリジナリティあって面白かったのってストリートファイターとDMCと大神ぐたいなんじゃねーの
ストもキャラはパクりだけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:22▼返信
ラスアス自体ソンビゲーの系譜(ゾンビでは無いが)なんだから
影響しあうのは良いことだよ面白ければ
でもちょっと安っぽいよねこれ
グラが浮いてる女の子とかモーションとか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:25▼返信
サイレンやラスアス見たいにそこに居るって分かってても怖いのがいいよな
ビックリ系はセコいわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:27▼返信
幼女好きにはたまらないゲームなんでしょう?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:27▼返信
ぶっちゃけバリーってだけで凄い楽しみですわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:33▼返信
なんにしてもラスアスに寄せてきてる時点でバイオの敗北宣言と同義だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:35▼返信
久しぶりにカルロスも出てくればいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:39▼返信
寄せてきたり真似すんのはええんや
その上でその全てが劣ってるのがアカン
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:42▼返信
幼女のAIが糞っぽい
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:55▼返信
WiiUには出るの?
出ないならネガキャンするからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:57▼返信
>>407

朝からクレクレwww

PS4買えよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:59▼返信
バイオ4のが先じゃねーの?
このシステム。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:01▼返信
PS4バイオHDがリメイクなのに糞おもろくて悔しい
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:03▼返信
ラスアスが先を行き過ぎた
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:04▼返信
システムは置いておくとして
60fpsとはいえグラが酷いしその60fpsもDigitalFoundryの検証見ると全然安定してない
敵すらいないところなのに頻繁に1~5fps落ちるってどういうことなんだ
旧世代版の素材そのままに解像度とfps上げただけなのにこれは本当に酷い
PS3版のラスアスですらこれよりグラ良く見えるしリマスター版もアベ60fpsキープ出来るぐらい安定してた
モーションも移動、戦闘、ピックアップ、どれも繋ぎの動作が乏しく安っぽい
ひとつハンデとすれば常にキャラを切り替え可能ってところぐらいだがそれを差し引いたとしても
2015年の時分にこれをPS4世代に出してくる辺り「本当に大手かこの会社」と疑いたくなるレベル
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:05▼返信
そんなこと言ったらバイオハザードは色々なゲームに影響与えてるでしょうに
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:12▼返信
買うわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:14▼返信
>>409
先も何もバイオの4と5以外に誰も使ってない
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:14▼返信
女の子が敵に襲われないのは何か背景があるのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:23▼返信
>>416
ああ、ゾンビ帝国の女王様だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:27▼返信
続編の小説みたいなもんだし、ゲームとしてのバイオは期待していない
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:28▼返信
ラスアスが偉大すぎるのもあるんだろうけどしょぼいな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:30▼返信
キャンペーンでもオンラインCo-opしてたら買うわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:31▼返信
アイテム周りのシステムまで似てるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:37▼返信
>>413
いや、なにもないよ。
むしろ逆。
初期のバイオは人気有ったが……だいたいバイオ1の頃からパクりて言われていたし、バイオ4なんかは洋ゲームの影響受けまくり。
しかも『寄生獣』パクるしw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:37▼返信
>>413
バイオ自体がアローンインザダークのパクリじゃんw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:39▼返信
バイオとかMHとかパクリ元があるのに
カプのが元祖とか言い出すカプ厨って害悪そのものだな
425.るる投稿日:2015年01月29日 07:39▼返信
カプコンって気の毒だね。どんな作品でも、他のメーカーよりも明らかに叩かれる頻度が高いw
まあ、自業自得なんだけどねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:41▼返信
バイオが大きく影響与えたのは4の肩越し視点でのTPS動作ぐらいじゃね
バイオ4の肩越し視点とKill Switchのカバーアクションに影響を受けて
ギアーズのシステムが出来てTPSのスタンダードになった程度

あ、別にギアーズ持ち上げてる訳じゃないのであしからず
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:41▼返信
>>423
ゲーム構図はそれで中身はPC88の『死霊戦線』に激似w
俺は死霊戦線を今の技術でリメイクしてほしいよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:43▼返信
>>423
そういやアローンインザダーク復活するみたいだな
4人Co-opゲーらしいがw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:44▼返信
>>425
そりゃバイオ、MH、バサラ、ドグマとかパクリが多い上に
物によっては信者がそれを元祖とか言い出すからだろ
430.るる投稿日:2015年01月29日 07:50▼返信
まあ、カプコンは モラル 自体が欠けてる会社だからねぇ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:55▼返信
想像以上に パクってて笑ったwww

432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 07:57▼返信
PVは前に見たのより面白そうになってる
けど買わないだろうなあ
まだサイコブレイクも積んだままだし
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:03▼返信
PS+にフリプ配信中の前作が良い出来すらないのにこれに期待できるのは余程のファンだと
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:07▼返信
工作と聞き耳がないのに ラスアスに似てるとかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:13▼返信
うーん……元々のリベのコンセプトが古いバイオの回帰で作られたものとはいえね
モーションしょぼい!→昔の作風を敢えて残した
とか言い訳されてもカプしょべーなとしか思えないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:15▼返信
1と移動速度変わってなかったら買いだな
モッサリ感がいい
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:15▼返信
何言ってんだよ…1やったことすらないのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:18▼返信
ノーティーを見ればカプコンの新作内容が分かるの法則
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:20▼返信
何を見せたい動画なのか分からないな
グラはいつものバイオっぽい汚し入れたおなじみステージに、出てくるゾンビを単調に撃つだけって全然ワクワクしなかった
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:21▼返信
レイドが本編 武器の数とカスタムパーツの数が気になる 前作より多ければ良いけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:21▼返信
神曲に期待
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
能帝犬に失礼だわ

バイオは敵AIがゴミだっつーの
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
VITAに来たら買うよ

3DSの無印はやったし
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:36▼返信
またドンパチか
くそつまらん
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:39▼返信
今後のバイオはラスアスの後追いになるのは
誰もが予想できたことだからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:40▼返信
操作性や視点の位置を突き詰めると、自然とこの形になってしまうんじゃないの? ラストオブアスと似てるというなら、むしろ期待できるくらいだ。実際、動画を見た限りではバイオ6より快適そうだ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:41▼返信
>>443
え?
Vita版出るんだが?
てか、PS4版ならVitaで遊べるだろ?
ダブレットもOKかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:42▼返信
パクってばかりのカプコンだな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:46▼返信
そのラスアス自体も他から持ってたもんの組み合わせだけどな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信
ラスアスのぱくり言われても
バイオがホラーに戻ってくれるならそれでいいよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信



452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信
また、パクってるのかよ、バカプコン
しねよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:49▼返信
ここまで似たもんだとクリエイターにプライドの欠片も無いのがわかるなぁ
つか2キャラ以上同時にいるときって構成うまくやらんと妙な安心感出ちゃって怖さゼロなんだよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:54▼返信
ハブられた豚なんもねえな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:54▼返信
バイオは既にアシュラーがいたし
って思ったけど確かに似てるなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:55▼返信
りべ1と似ても似つかねぇな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:55▼返信
結局いつものゾンビ無双じゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:58▼返信
レイドモードの何が面白いのか、俺には分からなかった。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:00▼返信
どうせまた起源の主張するんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:00▼返信
ディープダウン→ソウルシリーズのパクリ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:01▼返信
おおっとこれはスルー
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:05▼返信
おっさんと幼女だからやw
レオンさんとかならまだ違った。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:05▼返信
え?守りながら進むのはバイオ4から既にあるスタイルじゃん
むしろラスアスがパクリじゃねーの
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:05▼返信
ラスアスに全然似てねえよ
パクリとか言ってる奴馬鹿だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:07▼返信
二人いると怖くないよね、ラスアスも面白かったが怖くはなかったし
少女が強くて頼もしかった
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:17▼返信
ゾンビが出てくるところが似てる?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:17▼返信
>>462
レオンも今やおっさんだぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:18▼返信
エリーは賢かったけど
バイオのコンパニオンって邪魔しかしないアホやろ
似てない似てない
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:20▼返信
>>463
ラスアスではエリーを守ったことなんて一度も無いんだよなぁ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:20▼返信
パクリはあかん
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:28▼返信
パクコン
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:30▼返信

PS3版リベ1レイドモード、誰も居ないwwww
マッチングしねぇw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:31▼返信
昔はパクられる側だったのに落ちぶれたなぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:36▼返信
カプコンが他所のシステムやデザインをパクるのは昔からだ
波動拳は完全にかめはめ波で映画版ドラゴンボールに昇竜拳逆パロされてるし
DMCでも4でGOWのCSアタックに影響されてバスターとか実装してきたし
BASARAなんて言わずもがな
今更どうこう言っても直らん
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:40▼返信
中途半端なせわしなさっぽいのがバイオ6そのままだな…なんかまた同じ轍を踏みそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:40▼返信
>>473
昔からパクり側だよにわかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:46▼返信
ラスアスがバイオに似てるんじゃないの
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:46▼返信
バイオ5,リベ、6とか終始単独行動させてくれない時点でバイオは終わってる
あと、徹底して良いものを作ろうとしてる職人気質が、今のクソカプには居ない
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:48▼返信
※463
お前がラスアスやってないのは理解した
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:51▼返信
しかしホンとゲハ住人は糞だなw
お前らが稲船さんをカプから追い出したからこんなことになってんじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:53▼返信
>>480
稲船が辞めたのは会社とのいざこざですし
そもそもカプ後期の稲船は完全に海外病だから
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:54▼返信
>>478
そういう職人はヘキサドライブへ行きました
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:54▼返信
カプコンはロックマンという金のなる実すら伐採する事を止められなかったオワコン会社。
某任天堂の格闘ゲームに登場したのに海外の公式大会では、殆どロックマンファンで埋め尽くされていたというのに...
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:55▼返信
これでカプがラスアス販売停止の訴訟を起こせば伝説になれる
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:00▼返信
これは酷いな
常識的に考えてレンガで南京錠や鎖は壊れないだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:00▼返信
ジルのプリケツ無いなんてバイオじゃない
ジルのプリケツ無いなんてバイオじゃない
ジルのプリケツ無いなんてバイオじゃない
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:01▼返信
もはやカプはお好み焼きモンハンが限界
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:01▼返信
>>485
経年劣化してる物を男が何分か時間掛ければってなら分かるが幼女が一撃だしな
ゾンビも一撃で怯ませるし
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:02▼返信
>>486
クレアとモイラのプリケツなら有る
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:02▼返信
なんか解像度低くみえるんだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:04▼返信
ゾンビゲーの元祖はラスアス!



あほかな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:04▼返信
リベ1のジルのうなじ復活求ム
リベ1のジルのうなじ復活求ム
リベ1のジルのうなじ復活求ム
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:05▼返信
>>485
だよなぁ
休めばキズが自動回復するFPS全般にもツッコミ入れようぜ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:05▼返信
>>491
あほはお前だろw
そんなこと誰も言ってないじゃんw
コレだから池沼はw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:08▼返信
>>491
お前がアホかな?ゾンビゲーの元祖がラスアスなんて誰も言ってねぇよ
ラスアスも過去のサバイバルゲーやロックステディ製バットマンから影響を受けてる
その上で寄せ過ぎだって言われてんだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:08▼返信
どこが面白いのか分からん。

バンバンとゾンビを撃つだけ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:08▼返信
まーたナントカ編ってあるの
5キャラ6キャラ出してエピソード分散
毎回映画を意識した()オナムービー垂れ流すはもう勘弁してくれろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:10▼返信
>>493
あれは当てられてるんじゃなく掠めてるんだと解釈しよう
至近距離を弾が掠める事で緊張が増し動悸が激しくなり視界が狭まる
そして最終的に直撃して死に至っているのだと
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:11▼返信
>>497
今回は4キャラでバリー編とクレア編の二つかな
道中で操作キャラ変更しながら進んでくみたいだが上手くいくかどうか
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:11▼返信
おっさんと少女って時点でもうラスアスだよなぁw
この発想がラスアスが無ければ出てこないというか実現しない
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:13▼返信
>>489
ダメだ
ジルのプリケツじゃないと
ダメなんだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:13▼返信
実際に銃で撃たれると恐怖や混乱で痛みすら感じねぇって言うもんな
まともに当たったら即死だし
やはり銃の威力は半端ない
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:14▼返信
ジルのプリケツで抜いたのは何を隠そうこの僕です
ジルのプリケツで抜いたのは何を隠そうこの僕です
ジルのプリケツで抜いたのは何を隠そうこの僕です
504.投稿日:2015年01月29日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:17▼返信
もちろん子供とか雰囲気とか近いのもあるけど
たぶん、おっさんがバックパックを背負ってるのが大きい気がする
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:17▼返信
クソゲーだったバイオ1を見事に修正して名作にした稲船さんが居なくなっからこんなザマになってんだよ
ちゃんと冷静にゲームの面白さを見て、修正する力をもった人がいなくなるとこうなってしまう見本
稲船さんをカプから追い出したネット住民の責任でもある、そういう意味では自業自得だわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:17▼返信
>>500
映画とかなら結構あるけどな
ジャンレノのレオンもデンゼルワシントンのマイボディガードもそう
ただラスアスからリベ2までが近過ぎるんだよなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:20▼返信
>>506
稲船はバイオに変なデザインの革ジャン入れようとしただけだけど?
しかもバイオ2のディレクターは神谷なのに「バイオ2は三上」とかいうクズだし

神谷のツイート
「稲船さんは発売直前に突然ナントカプロデューサーになってCMの撮影見に行ったりしてたみたいだけど
現場の俺たち的には何をやってたのかよく知らない…」
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:20▼返信
稲船さんとかネット住民が追い出したとか阿呆かw
薄ら寒くてギャグとしても面白くもなんともねぇよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:23▼返信
たしかにラスアスは面白かったが言われてるほど面白かったかなあとは思う
リベ2まあまあ面白そうじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:23▼返信
日本だったらせいぜい厨二病イケメンに美少女ぐらいしか組み合わせしか出来ないしなw
おっさんと少女の組み合わせはラスアスの成功ならではの安直なパクリと言ってもいいだろう

512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:24▼返信
超つまんなそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:33▼返信
ジョエルとエリーは親子ではないし、大人の男と女の子が出てきたらラスアスとかアホかよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:35▼返信
>>513
数ある日本のゲームでおっさんと少女の組み合わせのゲーム3個言ってみ?w
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:36▼返信
稲船のゴミの如き所業の数々
・バイオ2完成間際にプロデューサーに就任し珍妙なデザインのコスチュームを実装する様に指示する(未遂)
・神谷がディレクションしていたにも関わらず「三上のお陰」という現場を全く見ていない事を露呈
・「日本のゲームに学ぶところは無い」「海外の真似だけしていればいい」などと発言し反感を買う
・2D格ゲーに批判的な態度を取りながらも何故かストZEROのスタッフロールに名前が記載されている
・逆転裁判4に成歩堂と裁判員制度を出すように指示をし、結果シリーズ屈指の不評を買う
・需要の無いデッドラを映画化し監督脚本を担当するも案の定低評価を受ける
・初代では一部キャラのデザインを担当したのみであるにも関わらずロックマンの生みの親と名乗っている
・MHP3に一切関わっていないにも関わらずスタッフロールに名前が記載されている
・名倉メイクライを周囲の反対を押し切り実行、途中で投げ出し退社
・新妻良太氏「稲船さんが辞めた事でカプコンはひとつにまとまれた」
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:37▼返信
>>513
この二人も親子じゃないけど?
バリーの娘はクレア編に出るモイラであってこっちのガキは血の繋がりは無い
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:38▼返信
厨二病主人公とヒロインの組み合わせのゲームなんて吐いて捨てるほどあるけど
おっさんと少女の組み合わせのゲームなんてやっぱり無いんだよなぁ
いかにゲーム開発者の人間性や思考や好みが偏っているかが分かる
ラスアスが成功したように需要が無いわけじゃなくて単純に作りての思考に偏りがあるだけなんだよな実際
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:41▼返信
馬鹿な女の子には紳士なゾンビなんだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:41▼返信
真似てもクオリティは到底真似できないというw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:42▼返信
バイオ1が稲船さんに直されるまでクソゲーだったのは有名な話
2以降のバイオは稲船さんの功績にのっかってるだけだろ
ロックマンもそうだったな、稲船さんが関わったもの=良作 
関わってないもの=クソゲー、or 製作中止

稲船さんはカイガイ病で勝手にカプと揉めて~とか片腹痛い、テメーらゲハ住民がそう炊きつけたんだろうが!
そもそもカイガイ病とか言って稲船さんを叩きまくっていながら、2015年現在 どちらが正しかったよ? ん?
どう考えても稲船さんが正しかっただろうが! 今の和ゲーの惨状みてみろよ、ボケ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:43▼返信
なんでもかんでもラスアスのパクリっていう風潮はなんだかなあって感じだけどラスアス出てからそれっぽい似たようなゲームが出始めたのも確かなんだよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:44▼返信
糞ショボいにも程がある
モーションなんざ、PS2後期からPS3初期の水準で
見てるだけでゲッソリするな
外注かとも思うが、この会社一番のIPである筈のバイオ6も
惨たらしい出来だったし、これがカプコンの現状と見るべきか
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:45▼返信
>>515
稲船さん退社以降、稲船さんがいたころよりも良作を作れていれば、その真偽不明なネットのヨタ話でも説得力もあったろうになwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:46▼返信
※509
はあ?
俺たちゲーマー市民を無礼てるのか?
ゴキの首魁だった清水鉄平がどうなったか知らないだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:46▼返信
>>520
叩かれてたのは口ばかりだったからだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:47▼返信
ラスアス>>>>>>>>バイオ()
くらいの差を感じたわ。気軽にパクってんじゃねえ身分をわきまえろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:49▼返信
一向に情報出ないけど、日本でVITA版出るのかしら。まさか一番勢いのあるところで発売しないわけないよな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:50▼返信
>>520 稲船のゴミの如き所業の数々
・バイオ2完成間際にプロデューサーに就任し珍妙なデザインのコスチュームを実装する様に指示する(未遂)
・神谷がディレクションしていたにも関わらず「三上のお陰」という現場を全く見ていない事を露呈
・「日本のゲームに学ぶところは無い」「海外の真似だけしていればいい」などと発言し反感を買う
・2D格ゲーに批判的な態度を取りながらも何故かストZEROのスタッフロールに名前が記載されている
・逆転裁判4に成歩堂と裁判員制度を出すように指示をし、結果シリーズ屈指の不評を買う
・需要の無いデッドラを映画化し監督脚本を担当するも案の定低評価を受ける
・初代では一部キャラのデザインを担当したのみであるにも関わらずロックマンの生みの親と名乗っている
・MHP3に一切関わっていないにも関わらずスタッフロールに名前が記載されている
・名倉メイクライを周囲の反対を押し切り実行、途中で投げ出し退社
・新妻良太氏「稲船さんが辞めた事でカプコンはひとつにまとまれた」
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:51▼返信
>>523
神谷の話がヨタ話かー
ふーん
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:51▼返信
バイオリベは普通に面白かったしコンプリートシーズンも10パーオフで買ったし楽しみだわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:53▼返信
バリー生きとったんか
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:54▼返信
>>520
稲船の4Gamerインタビュー
稲船氏:ええ、僕はカプコンで仕事したいですよ。 でも、なんていうか……事実上仕事が出来ない状況になってしまったんです。

4Gamer:でもそこまでして救いたいのであれば,辞めたあとでもカプコンのために仕事することはできますよね。 実際,そういう人は大勢いますし。

稲船氏:まったくそのとおりです。だから,カプコンを離れて,カプコンから独立して会社を作りますけど,カプコンと契約をして, 今仕掛かっているタイトル全て受ける準備があります,と伝えたんです。
それを受けちゃうと,ほかのパブリッシャからの仕事はまったくできませんけど,仕掛かったものは最後まで仕上げておきたかったんです。
しかしかなわぬことでした。 「不要である」と。←ここ重要
僕が「辞めます」って辞任意志を表明して辞表を出しても,誰も接触してこないんですよ(笑)。
普通「ちょっと稲船時間とってよ」とか「どういうことだ。本音を聞きたい」とかあるじゃないですか。 まったくなし。ゼロ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:55▼返信
>>528
稲船さん退社以降、稲船さんがいたころよりも良作を作れていれば、その真偽不明なネットのヨタ話でも説得力もあったろうになwwwwww
>>529
神谷ねぇw プラチナゲームスの惨状どーすんの?w  
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:57▼返信
バイオ好きだから買うか
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:58▼返信
>>532
んー、それ見てもやっぱり「無能の集団が有能な人間に嫉妬して集団で圧力かけて追い出して、結果無能どもの集団が故にその後速攻で没落していく」
っていう人類の歴史でよくみる帝国の凋落のプロセスにしか見えないよねw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:58▼返信
アンチが騒いでるのかと思ったら、マジ激似で吹いた
いくらアイデアが枯渇したメーカーとはいえ、これはかなり恥ずかしい
フロムゲーもパクったやつあるし、とりあえずモンハンだけ続編作ってたら?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:59▼返信
あーあやっちゃったカプコン
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:59▼返信
>>533
稲船の口出ししたPS3時代のゲームってロクな評価受けてないけど
バイオ5然りバイオニックコマンドー然りロスプラ2然りDmC然りデッドラ2然り
そしてカプコン辞めてからの稲船のゲームも評判いいのはソルサクぐらいで
ニンジャガZとかカプコン時代以下の評価でしたね
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:59▼返信
>>535
ふーん
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:03▼返信
雰囲気がかなりいい気がしたが
ま、最終的には研究所で爆破エンドなんだろうけど。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:03▼返信
>>538
その頃って無能どもが稲船さんをハブりはじめた頃と重なるよねw
つまり…
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:05▼返信
>>541
お前の脳みそってどうなってんだろうなぁ
あ 神谷はプラチナでDMCより評価高いベヨ作ってるね 俺は嫌いだけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:11▼返信
>>538
イナフネ云々に与しはしないが
そのなかでdmcだけは良かったよ、本家DMCほどには
モーション回りが古臭くなかったので

あとその頃、内部開発が駄目で海外に外注してたとか
イナフネが言ってたが今この体たらくを見るとしょうがないだろうな
ヘキサ、プラチナ、タンゴ、の面々が抜けたとき、この会社は終わったのだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:11▼返信
お、禿谷光臨か?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:12▼返信
3DSが元じゃないからグラやモーションはマシになったな
リベはフリーでやったけど余りのしょぼさにビックリした
あれを絶賛するくらいだしパソニシって本当は存在してないんだろな
任天堂のゲームしかやってないから俺達と生きてる時代が違うんだと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:16▼返信
>>543
稲船さん居なくなったからもう海外に外注したくてもまともに調整できる人も居ないんだろうな、今のカプはw
「期待の」PS4ディープダウンもこのグダグダっぷりを見るにちょっとグラがいいだけのクソゲーとして出てくるのはほぼ間違いないだろうなー
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:18▼返信
何やら稲船支持派と稲船アンチが騒いでるようだけど
正直クローバースタジオに所属してたスタッフだけが、唯一カプコンの有能集団だっただけ
それ以外は口だけの人間、殿様・岡本がその象徴 稲船は岡本よりもマシという程度
548.ケモナーさん投稿日:2015年01月29日 11:19▼返信
買う予定かなと・・・
バリーが出るし・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:19▼返信
ここまでモーションとか雰囲気パクるんだったらもうちょっと上手くやれよ、技術的に追い付いてないのがまるわかりで萎える、、、
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:20▼返信
>>536
1の頃からしてアローンインザダークをパクってるのに今更はずかしいもクソもあるかよwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:23▼返信
>>546
Deep Downを期待してる奴なんてほぼいないけどな
なんかお前勘違いしてるだろ
カプもクソだが稲船もクソだって言ってるだけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:23▼返信
イナフネ太陽神はあんますきじゃねえしクリエイターとしては二流だけど
「俺がいなくなったらカプコンは終わり」てのが現実になってる辺り管理職としては本当に有能だったんやろなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:25▼返信
すぐにplusに来そう、、、
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:30▼返信
パクリとかはどうでもいいけど
マジ作り酷くね・・・見た目もひでえし
変なモーションは一体何なんだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:33▼返信
レイドモ―ド、ウェスカ―とハンク以外にDLC 追加されるキャラは誰だろう前作のジェシカとレイチェルだろうか?後女ハンク
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:33▼返信
>>547
岡本もモンストで結果出したし今じゃ残りカスのカプより有能だな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:38▼返信
やっぱり、バイオは一人で探索が良いな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:38▼返信
パクられるのは光栄な事だとゲムスパ民が言ってた。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:40▼返信
アンベールドやってまあまあ気に入ったけど
リベ2はリベレーションズと言うより6のスピンオフみたいに見えるんだよなぁ
そこが微妙
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:55▼返信
稲シップさんはバサラ系でやるようなノリを
新鬼武者でやって鬼武者をつぶした張本人じゃないすか~;;
キャラとか良かったし面白かったけどね
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:00▼返信
これWiiUで出せば売上げはともかくラスアスやったことない豚君には超神ゲー扱いされてたと思う。
562.投稿日:2015年01月29日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:14▼返信
なんかがっかりだ、、、
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:15▼返信
まだ買うの待ちだな!
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:17▼返信
Vitaで買ってやるよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:21▼返信
このパクリゲーにもみはなされたハードがあるらしい
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:27▼返信
>>561
いや既にこれの1が3DSでだけ出てた当時は神ゲー扱いだったし
売れなくてPS360に出たんだし言うまでもないこと

フリプに来たから実は糞ゲーだったってバレたけどさ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:41▼返信
セバスチャン「・・・・・」
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:41▼返信
サイコブサイクの時点でラスアスパクってんだから、まあ予想はできてたよ。


バイオ2HDはマジでちゃんとPS1基準で作れよな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:42▼返信
ええやん、似てようが。何か悪いことあるん?
ラスアスもサイコブレイクもバイオも、アクションはあれどほの暗い雰囲気持ってる貴重なゲームなんやから、出るだけええってもんや。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:48▼返信
しかし酷いクオリティやな・・・まあカスクソごときが
あのラスアスを少しでも模倣できた時点で上出来なのかもしらんが
悲しくなるねえ日本のゲーム業界の現状には・・・本家が追い越されてどうすんのよ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:50▼返信





さすがパクり国家のカプチョオン




573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:53▼返信
バイオリベって一部のバイオ信者が持ち上げてるけど
普通の奴らからしたらクソゲー一歩手前の出来なんだよな・・・
事実、あんなもん評価してるのは日本人だけっていうね
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:54▼返信
カプコン最低だなホント
ノーティに訴えられろよ糞メーカー
こんなばったもん買う訳ねえだろ・・・
コーエーを訴えるとか自分たちが良くやってるのによくやるよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:56▼返信
>>573
ほんとな
ナンバリングと比べると面白いだけで良ゲーでもなんでもないんだよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:57▼返信
6と並んでシリーズワーストになるだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:00▼返信
>徹底して良いものを作ろうとしてる職人気質が、今のクソカプには居ない

ほんとこれ。ラスアスやったことのないニシ豚にはリベ2のどこがラスアスに似てるのかわからないんだろうな。ほんとうにそっくりだというのに。
あと、カプクソはいまだにクソみたいなグラでゲーム出すよな。ラスアスやって自社製品の作りがいかに甘いか学ばなかったのか? こんなクソグラなら任天堂ハードで出せるんだからそっちで出せよ。チヨン天堂にべっとりしてたからグラの進化についていけなくなったんだろうな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:08▼返信
三上、神谷、稲葉、稲船のいないカプコンなんてクリエーターが存在しないから
小林みたいなパクリでGOやキンドブ扱いされた川田が、動かしてるんだから
そりゃ低品質なパクリしか出てこないのは当たり前か・・
deepdownにしろコレにしろマジでもう良いよ・・・出さなくてもドグマオンも期待して無いし
スト5だしたら気兼ねなく潰れてくれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:12▼返信
とある作品と似てても、それを超えるグラフィックだったりストーリーならば評価されるだろうね
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:17▼返信
スニーク要素がすげー中途半端そう
近くでうるさく銃撃ってるのに気付いてわらわら襲ってくる訳でもないし
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:18▼返信
ブサイクになったラスアスwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:20▼返信
さすが大阪民国カプチ.ョン
こんな悪質なパクリ続けてるから社員が逃げてくんだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:25▼返信
The Last of US:200以上の大賞を受賞という歴史的快挙を成し遂げ世界中から認められる最有力GOTY

バイオハザード:受賞もしなければ相手もされない完全におま国ガラパゴスゲー
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:27▼返信
過大評価クソゲーのラスアスと言うより、バイオ2のクレアとシェリーだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:32▼返信
ラスアス>>>>>>>バイオリベ>>バイオ本編

自分的にはこんな感じ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:34▼返信
またカプコン信者が湧いてるのか。

社員か?wwさっさとディープダウン作れよ。
ブラボの後だと死産確定だぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:36▼返信
個人的にはPS4特化で作ってほしかったなぁ
バイオ7に期待
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:38▼返信
もうカプチョオオオオオン社員は諦めろ
世界中から嫌われている事に気付け
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:39▼返信
据え置き向けになってどのくらい売れるかねえ
低性能3DSで出してダメになって擦り寄るアホカプ
まあPSだから売れるだろうが
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:57▼返信
ラスアスはゾンビ相手に無双できないし
集団で来られたらおしまいって難易度
武器も少ないので初見の緊張感は半端ない
バイオが本来進むべきだった道を洋ゲーがやってる
DMCみたいな日本が得意だったコンボゲーすら
海外メーカーのほうが断然出来が良かった
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:03▼返信
ラスアスのパクリって本当かよ?って思ってたけど、
動画を最後まで観たらマジでラスアスのシステムをパクってる…

しゃがんでスニーキングとかパートナー(女の子)に操作が切り替わったりとか…どんだけネタがねぇんだよアホカプ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:32▼返信
>>591
ただ似てるだけじゃなくて、キャラクターとカメラの位置&距離関係がそのまんまなのがねw
それこそステルス状態の時とかが本当にまんまだからねぇ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:35▼返信
>>592
カメラも姿勢も銃の構えもモーションもパクろうと必死なのが伝わってくるな
だがパクり精神で産まれた物は絶対にオリジナルを越える事はない

ソースは中国と韓国
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:38▼返信
>>586
ゲハって社員の巣だろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:55▼返信
ドグマオンラインのPVも流れたけど
びっくりするほどショボいな
これと大差ないかも
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:56▼返信
影響受けるってのは構わないんだけど、パッと見がこれだけ似ちゃうとな。エッセンスを
上手く拝借するとか出来なんだろうかw
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:58▼返信
パクってなお劣化www
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 15:37▼返信
クレア編いらないからバリー編だけってないかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 15:54▼返信
PS3初期のゲームかよ
あいかわらすの糞グラ

この安っぽさはまさにカプコン
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:29▼返信
アウトブレイク何時になったら作るんだよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:16▼返信
つまんなさはラスアスとどっこいどっこいやろw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:44▼返信
この程度でパクリ言われるんだな大変だな開発も
この手のステルス要素はラスアスより前からあるし、子どもと二人で行動も最低でもバイオ4からあるじゃん
これラスアスのパクリ言ってる人はラスアスしか知らないのかな?w
まあバイオ自体どうでもいいけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:45▼返信
980円になったらやってみるか
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:46▼返信
ぶっちゃけラスアスもウォーキンデッドの劣化パクリだし
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:47▼返信
豚が乗っかりやすいたたきのながれ

子供連れてバックパック背負ってるだけで全然違うじゃん
バイオ4の時点で亜流が次々に生まれたわけで、配置が似てくるのは当たり前

スニーキングのような攻略はLoA以前からあるし、
任意操作でスイッチング出来る時点で同じってのは無理があるな
2知らない世代なんじゃないの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:50▼返信
アホはウォーキングデッドしか知らんからウォーキングウォーキング言うしなあ
そんな引き出し少ないのにパクパク言いたがるとかあたまわるそう
マシスンのオチを読むとこから始めなぼうず
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:54▼返信
バイオの開発者がラスアスを褒めていたからね
まさかパクってくるとは思わなかったけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:56▼返信
ラスアスはウォーキンデッドのドラマを薄く伸ばした劣化パクリ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:05▼返信
カプンコは恥知らずだなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:07▼返信
まらラスアスはこれからのホラーゲームの基礎になるだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:16▼返信
面白いならまあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:16▼返信
サバイバルホラーゲームの基礎はデッドスペース。そこから全然進んでない
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:41▼返信
ラスアスやってて思ったけど子供が要らないんだよ
ホラーは独りが良いのにパートナーつけんな邪魔だから
614.ネロ投稿日:2015年01月29日 18:51▼返信
興味ない

ゴミ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:57▼返信
こうやって見ると、グラのレベルが違いすぎる
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:58▼返信
>>562
お前たちの差別主義者の国、在日 朝.鮮.猿.どもは、国家を挙げてwwwww技術をぱくっているいやしい国wwwwwwwwwでありゴキブリ以下の存在でありwwwwwww生きる価値もない民族wwwwwwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:09▼返信
デッドスペースは単調で敵の種類も少なくて途中でダレる。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:21▼返信
質感が確かにラスアスに似てるかな

見てて全然面白そうじゃなかった
619.投稿日:2015年01月29日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:04▼返信
クソゲーラスアスの物まねとか和ゲーも終わってんなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:05▼返信
>>619
へー糞GOOKが日本語しゃべているwwwwwwww嫌いな日本語つかってまでコメントするなんて異常だな火病になってるんじゃないのまあしたかたないか人間じゃないもんな。
韓国人の火病急増、サラリーマン90%が病む…その原因は?
2015年01月28日16時42分 中央日報日本語版
おまえら人間として正常じゃないもんな、ゴキブリ以下の劣等種だもんなしね
米国精神医学会でも火病を「火病(hwa-byung)」と表記して認めている。
よかったなGOOK
韓国起源の国際用語が一つ生まれたぞwww
ユネスコに無形文化遺産として申請しても良いぞ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:14▼返信
コーエーテクモを訴えといて、いけしゃあしゃあと
こんなことやるとはねぇw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:35▼返信
そもそもラスアスがいろいろとパクってるからw
一部のステージは別のデザイナーからの盗作で訴えられてたしw
624.投稿日:2015年01月29日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:43▼返信

ラストオブアスはおもんなかった
以上
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:57▼返信
バイオの新作がPS4でできるからいいやね。
パクリとか起源を主張するのは下らんよね。
コーエー訴えた恥知らずは置いといて
バイオの新作に乾杯や。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:26▼返信
敵デザインはサイコブレイクからパクって
流行りのステルス取り入れた結果別ゲー化

もうこれバイオである必要無くね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:28▼返信
ラスアスも最初バイオとかのゾンビホラーと比較されてどうなの?って質問されてなたしか
今やPS1時代から積み上げてきたバイオブランドぶち抜いてしまった感がすごい・・・
人気出てしまったがために無様にしがみついて醜態晒してる様だけどさ
バイオは一回シリーズ終わらせること考えたほうがいいよマジで 
まぁ今のカプクソには無理な話だろうけどさ シリーズを終わらせるってのはかなりの覚悟がいるからね
でもこれが出来ない限りカプって会社は多分落ちてく一方になるんじゃないかな?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:30▼返信
>>63それな、オペラクはキャンペーンでも十分ホラー出来ると思うのよ・・・サイコブレイク見てる限り
そしてラスアス並に奥深いマルチを所望するね・・・スパソルとDFは排除
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:45▼返信
ラスアスもバイオもつまんねー
アンチャ4までラスアスの悪い影響受けてないか心配
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:02▼返信
普通に面白そうなんだけど、叩いてる奴は親でもコロされたの?
リベはレイドモード遊んでからが本番だし、これだけでは何とも言えん部分もあるが。
てか、ワインは会長の個人資産で経営してんだから、カプと直接関係ないだろうに。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:54▼返信
動画見た限りだとなんか安っぽい感じがするな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:57▼返信
おっさんと女の子ってところ以外まったく似てねえしバイトに躍らせてるカスしかいねえな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:26▼返信
汚いラストオブアス
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:21▼返信
パクってんじゃねーよ
だっせええええええええええええ
さすが大阪のクソ会社
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:58▼返信
値段安いんだから勘弁しろよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 02:17▼返信
視点固定のバイオが好きだったのに、いつから幼女を連れて歩くゲームになったんだ?
初心に帰れよクソコン
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 02:53▼返信
ラスアスやった後だとこっちは敵の動きがモッサリしてるように見える
システムの一部が似ていても構わないけど
ゆっくり歩いてくるゾンビを後ろにさがりながら銃で撃つだけのゲームはもう飽きた
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 03:15▼返信
動きは確かにうーんだけど
1が面白かったから買うよ
値段も安いからね
本当はVITAで買いたいがいつ出るか分からないからPS4で買うわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 04:20▼返信
つぶせ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 04:47▼返信
ラスアスをやった事がある上でこれを似てないと感じるならただのアホ
小走りのモーションとかジョエルは割と特徴的な動きをするけど、そういう細かいとこまで似てるというのにw
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:37▼返信
俺はゲーマーだから買うわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:51▼返信
ラスアスは越えられないけど、過去作に比べると面白そう
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:59▼返信
やべぇおもしろそう
絶対買うわこれ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 16:31▼返信
バリ―編だけラスアスのパクリなのか、クレアのプレイ動画見たけどバイオ6の動きだけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:29▼返信
バイオどころかカプコンゲー自体最早どうでもいい
これが昔のままならまだしも洋ゲーが日本に沢山出る様になった今の時代じゃバイオはおろかMGSも全てがショボい
なんつーかグラとか以前に洋ゲーは内容もスケールのデカさも天地の差でしかない

バイオリベやる位ならラスアスやデッドアイランドやるし龍が如くやるならGTAのが遥かに楽しい
まぁ今の例題はともかく今時国内のリアルゲースゲーって騙されるのはライトだけだよ
最もここ最近期待タイトルがファークライ4がトップな時点で国内は一般層のみのゲームか
萌えしか期待されてない片寄りゲームしかないんだよ
洋ゲーがトップに上がるってかなりあかんやろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:04▼返信
ラスアスはおもんない
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:49▼返信
バイオ4>ラスアス
ラスアスはバイオのパクリだしオリジナルは越えられない
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:25▼返信
バイオ4(笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 03:13▼返信
ラスアス(笑)
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:33▼返信
流石に丸パクリはせんだろw って見たら丸パクリやないか。パクられるのは大嫌いだけどパクるのは大好きって事なのか。 しかも開発者はTLOUをリスペクトしたとか操作感を参考にしたとか言ってないよね? SONYは一回お灸を据えるべきだ。 しかもアリソン・コートも降板させて一体何がしたいんだよ。甲斐田裕子いらねぇんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 17:45▼返信
つーかこれ6のDLCを6で出すと売れないから適当に作り直したもんだぜ?
はなから期待しすぎだっつうの
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:06▼返信
ラスアス勿論プレイ済みだけど言うほど似てるか?

全然違うと思うけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:08▼返信
ここで狂信的にカプコン叩いてる奴って工作員かなんか?
なんでそんなに怒ってるの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 06:05▼返信
ラスアス面白いのはわかるが、エリーのほうがかわいいは同意できない………。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 20:18▼返信
カプコンのネトゲ運営が酷いからヘイト高めた奴もいるんだろ
俺はDLで買ったけど理解は出来る
さてプレイ前に風呂入ってくるか
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 10:10▼返信
PS4版は大幅劣化らしいな。
PSにはガッカリだよ。箱買うわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 18:31▼返信
ほんと日本のゲームは終わっているな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 06:15▼返信
2014 1Q      売上高   営業利益
バンナム     1,225億円  168億円
セガ        884億円   93億円
ソニー(ゲーム部門)  2,575億円   43億円
スクエニ      378億円   51億円
コナミ       486億円   32億円
カプコン       96億円   13億円
コエテク       63億円   5億円
------------超えられない黒字の壁------------
任天堂       747億円  ▲95億円
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:47▼返信
ラスアスパクンなや、だぼが!今のバイオとラスアスを一緒にしたらラスアスが可哀想や。バイオもとうとうパクることしか出来ないクソゲーになったな

661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 10:52▼返信
ラスアスにもバイオにもそれぞれの良さがあるからなんとも言えんが
リベレーションズ2はさすがにパクリすぎなんだよな…
1は神ゲーだったのに

直近のコメント数ランキング

traq