• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






AKB商法の次世代?『ミュージックカード』が浸透中について

カードに記載された楽曲がダウンロードできるカードです。カードに記載のPINコードを、上記専用入力フォームに入力すると、すぐに楽曲をダウンロードすることができます。

ミュージックカードの良い点
・高音質
ミュージックカードでダウンロードする楽曲はよく耳にするMP3ではなく、AAC320kbpsという現在の一般的な圧縮音源の中では最高の音質です。分かりやすく言えば、もしこの楽曲をクラブやライブハウスで大音量でかけても元のCD音源との差はわからないクオリティになります。

・CDよりも若干安い

結構えげつないミュージックカード商法
日本で初めてミュージックカードを販売しはじめたのはEXILEですが、例えばこのグループの場合単にミュージックカードを販売するだけでなく「コンプ商法」として絵柄の異なるカードすべてを集めれば非売品の「ミュージックカードコンプリートファイル」を先着プレゼントするなど売上げを伸ばすためにかなり巧妙なマーケティングが行われています。

27285820



(詳しくはこちらへ)


ミュージックカード合算終了のお知らせ
http://biz.oricon.co.jp/info/information_20150128.pdf
(記事によると)

music


1、ミュージックカードによるダウンロード率は「音楽パッケージの販売」と認定するにはその数字が低すぎる
2、CDより安価な設定の上、複数枚のまとめ買いを誘引する作品など、社会通念上、独立した一枚のヒットとは言い難い作品も散見され、且つ今後も同様な発売企画が進行しているなどの問題点を認識しました。

このように、ミュージックカードは商品として販売されていることは確認できるものの、ミュージックカードを「オリコンランキング」に合算集計することは、ランキングの妥当性及び一般的な社会通念に照らして、相当ではないと考えざるを得ません。

今後も多様な販売方法が考案され、このような状況が広がる可能性は否定できないと考えられ、音楽のヒットを正確に伝える」という弊社の使命に照らし、看過することはできないと判断するに至りました。
以上の通り、弊社は、平成27年4月6日をもって、ランキング集計の方針を変更し、ミュージックカードは販売方法にかかわらず、「オリコンランキング」合算集計しないことと致します。

















コンプガチャが駄目なのにこっちはスルーされてた不思議


音楽じゃないものが目的になってたらそりゃ外されて当然だよね













コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:20▼返信
どうせネット上に落ちてるだろうしあまり買わなくなった
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
これ自体は妥当な判断だけど
一方で握手券商法なんかを放置してたら片手落ちだろ
ちゃんとやってくれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
おうAKBの握手券も早くしろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
>>複数枚のまとめ買いを誘引する作品など社会通念上、独立した一枚のヒットとは言い難い作品も散見され且つ今後も同様な発売企画が進行しているなどの問題点を認識


そのものズバリのAKB握手券商法は見逃されてるのは何故なんだぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
若干安いどころの話じゃないぞ。下手したらシングルCD1枚分の値段の
10分の1の値段のカードが合算集計されてたんやで
1500円でCD10枚分の集計になることなんかもザラにあった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:22▼返信
公平さ求めるならもう一個排除すべきところがあるような
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:23▼返信
これも勿論だが過去の握手会やら選挙でのミリオン記録も抹消しろよなオリコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:23▼返信
せやな
握手券はいいの?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:24▼返信
AAC320kbpsってクソじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
こんなんしらんわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
トレカにオマケで音楽がついてくるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
>>4
CDだから、じゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
AAC320kbpsかよ
ハイレゾかせめてFlacにするべきじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
amiibo「DLCじゃないからセーフ」
 ↓
ユーザー「はいはい一生やってろw」
 ↓
Wii U 7,088
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:25▼返信
AKB商法は1200円のCD1枚に握手券1枚
ミュージックカード商法は150〜300円のカード1枚に握手券1枚

流石に水増しが過ぎた結果やろね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:27▼返信
これ別に握手券商法非難するための方針じゃなくて
エイベ系の韓流がジャニに勝てなくするための決定ですし
ミュージックカード商法のおかげで韓流アイドルはジャニに対抗できてた
オリコンはジャニに昔から甘いからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:28▼返信
そう考えるとAKBって結構まともなんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:28▼返信
握手券はいいんか?
オリコンとしては、CDの売上げの集計であればいいって姿勢で
たとえオマケであってもCDそのものが売れてればいいんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:29▼返信
海外じゃAKBみたいな付録売を、売上チャートから除外して集計するのが当たり前
CDって販売形態自体もだいぶ廃れてるし
CD至上主義+付録売も集計なんてことをやってる日本は遅れたガラパゴス
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:30▼返信
ソニーとSpotify提携の日に、日本はこんなニュース。
夜明けは遠いなぁ(PS Musicの日本展開は未定→つまりやらんのだろ)。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:30▼返信
握手券商法がまかり通ってるのはそれすら集計廃止すると
オリコンそのものが潰れるからやろねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:30▼返信
岩田「これだ!」
そしてDLカード商法始まる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:31▼返信
320kbpsはいらん

ハイレゾがほしいんや
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:32▼返信
そこはAACじゃなくてflacにしておけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:32▼返信
どのみち年間チャートはカード商法してねえAKBとジャニだらけやん
特典商法そのものを集計対象外にせんと何の意味もないやろ
ただ単にエイベ糞潰す為の方針変更
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:35▼返信
今更「ランキングの妥当性」とかギャグで言ってんのかこの馬鹿どもww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:36▼返信
握手券商法自体は大昔からあったから今更集計廃止できないんだろうなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:37▼返信
オリコン×

オワコン◯
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:37▼返信
AKBの方はちゃんとCDの価格だし、コンプを必要としないから
セーフなんだろうな
別にキチガイアイドルオタの財布なんか自業自得なんだし
どうでもいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:38▼返信
AKBとかの複数ジャケはいいんだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:39▼返信
ざまあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:39▼返信
でもAKBの握手券は合算しまぁす
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:39▼返信
コンプガチャと比較っておかしいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:41▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:42▼返信
EXILEのファン層ってどこらへんだろ
世界的に売れないってのは韓流ブームと同じ感じがする
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:46▼返信
EXILEが初めてこの商法やったのか
なるほどね、だから人数増やす必要あったんだな
37.高田馬場投稿日:2015年01月29日 08:46▼返信
初耳だわ。こんなん有ったんか。
少なくとも、俺が購入する事は無いんだろうな。
にしても、EXILE関係って中々悪どいよな。
他の音楽グループと比べて、特に搾取体制が強いように思うわ。ライブ関係の値段とかも。
AKBがよく槍玉に挙げられるけど、それと良い勝負なのがEXILEグループよね。どっちもやってる事は純粋なファンから搾取しようって姿勢だわな。悪質。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:47▼返信
EXILEは許せないけどAKBは許せる
これこそまさにAKBによる枕戦略のおかげだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信
パチの三店方式が見逃されてるほうが不思議だけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信
握手券もどーにかしてくんないかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:48▼返信
CDは良くてカードは駄目の根拠が曖昧すぎだろ
社会通念とか言葉使って、さも倫理観持ち合わせてるアピールしてるけど
AKB商法はなぜ良いのかはっきり言ってみろ屑オリコン
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:50▼返信
コンプガチャと違ってこれってランダムじゃないんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:50▼返信
こんなの初めて知った
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:51▼返信
>複数枚のまとめ買いを誘引する作品など、社会通念上、独立した一枚のヒットとは言い難い

明らかにAKBの握手券商法そのものなんだけど、こっちはスルーなのな
ミュージックカードは安価だからアウト、握手券は普通のCDだからノーカン?
ランキングの概念上でその違いに何の意味があるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:53▼返信
>>42
ガチャと比べようとしてるのははちまが馬鹿だから
似ても似つかぬで、比較する様な物じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:54▼返信
そんなに販売数が少ないのなら別につべこべ言わんでも(正論)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:55▼返信
信者どもは歓喜の涙で咽びながらお布施してるんだろ
ほっといてやれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:55▼返信
大勝利 
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:55▼返信
オリコンってまだあったんだ
信憑性が無いから20年くらい見てない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:56▼返信
AACがMP3より高音質って、そこは違いを認識できるほどの差は無いでしょ。
CDと比較するのらFLACやALACにしとけよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:58▼返信
次は、握手権とか、写真撮影付を排除するべき(AKB,ハロプロ)
別に、アイドルを否定しているわけではなく複数買いにより、他のアーティストの売上枚数を正当に評価できないから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:59▼返信
>複数枚のまとめ買いを誘引する作品

AKB????
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:04▼返信
色黒槍賃軍団
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:05▼返信
AKB よりはマシだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:05▼返信
AKB商法も除外しろや
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:06▼返信
AKBはバックが怖いから何もいえん!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:07▼返信
いや、AKBに適用してる集計法排除しろよ
3日目でヨンケタまで落ちるとかイカサマしてんのバレバレだろうに

最新アルバムの推移
フラゲ日 693,074 
発売日   17,363 
2日目    9,868 
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:07▼返信
犯罪者のはちまが叩くのは筋違いだな死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:08▼返信
こう言う同じものを何個も買わせる商法は頭おかしい
リピーターになってくれるように考えないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:10▼返信
これはEXILEによるAKB批判なんじゃねえの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:11▼返信
おうおう
エグザイル様に逆らって業界でやっていけると思ってんのか?おう????
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:11▼返信
AKBは握手券や投票券より根本的に自社買いかなにかしらしてる
CD刷っただけで市場に出してないものまで加算してるはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:12▼返信
もう既存のランキング自体意味がないだけな気がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:17▼返信
おうおう、AKBも同じだろ、排除しろや
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:17▼返信
AKB48 「次の足跡」

オリコン調べ
104.1万枚

サウンドスキャン調べ
26.5万枚

オリコンはAKBの集計詐欺に荷担してる共犯者
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:20▼返信
そこまでCDにこだわる全うな理屈もないとおもうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:21▼返信
AACwwwww圧縮音源じゃねーか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:22▼返信
握手券は?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:22▼返信
EXILEかぁ
納得
あんなしょーもない音楽聴いてるのはDQNだけだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:23▼返信
同じことをCDでやればOKなのかね?
それはそれで時代遅れでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:28▼返信
これって絵柄は自分で選べるんじゃないの?コンプガチャはランダムで出るものを揃えるんだろ?
どっちかといえばバージョン違いのポケモン商法だろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:32▼返信
あーなるほどね。
結局欲しい絵柄目当てで買ったり、コンプだけして音楽は1曲しかDLしないって
連中だらけだから集計に意味はないとなったんだな。

じゃあAKBのCDも、同時重複購入分はPOSデータで分かるから1曲カウントに
しないと不公平だね。さあやれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:33▼返信
これやるなら、AKBの劇場版も外すべきでしょ
オリコンは劇場版を含んでいて、サウンドスキャンは含んでいない。だから集計に大差が出る
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:36▼返信
不思議だ。
AKB叩きはあっても、二次元叩きがない。
アレも特典商法だろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:36▼返信
じゃあAKBのCDもランクから外せよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:37▼返信
CDの中古で100円台の特価で販売されてる古いCDに交じって大量にあるAKBのCDが物語ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:38▼返信
オワマスはゲームに抽選券つけてたんだっけ?えげつねぇな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:40▼返信
>>77
それ結構あるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:42▼返信
AKBの悪手権も排除しろや
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:42▼返信
ダウンロード販売のものは実際にダウンロードされた数を集計すればいいんじゃね?

カード何枚買おうと、複数ダウンロードする事なんてまずないだろう。
CDでも持っているものならダウンロードすらしないと思うが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:43▼返信
安いし高音質

最高やないか!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:43▼返信
レコード大賞ももう辞めちまえばいい
あんなヤラセいらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:43▼返信
オリコンはAKBの自社通販(劇場版)を含んでいる。自社サイトなのでいくらでも水増しできる
結果的にサウンドスキャンの集計と数倍の差になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:44▼返信
>>74
皆が皆お前みたいに2次元知ってて当たり前と思うなよアニヲタ
アレとか言われても何の事だか分かんねぇよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:45▼返信
EXILEにしろAKBにしろ例え100万枚売れたとしても何人買ってるかだよな。
実際は売上枚数の2割も無いんじゃないかね?
特典付けて複数枚買わせて人気があるようにみせかけてメディアで露出。
ほんとえげつない商売だわ。
水商売とやってる事はかわんねーわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:49▼返信
どう考えてもAKB商法アウトですやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:50▼返信
>>84
ココに来るヤツのレベルまで下げたつもりだが。
オマエはもっと下げにゃわからんのか。
なら来るな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:50▼返信
これがダメならAKBもダメだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:52▼返信
これ昨年末のレコード大賞の批判みて反応したんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:52▼返信
オリコンは見せかけの数字。本当の人気とは乖離している。
間違いが起きるから、TVでは流してほしくない。 雑誌やネットだけにしてほしい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:54▼返信
ミュージックカードはリリイベのサイン対象として便利だしブロマイド的な価値ある。
これがダウンロードされないゆえにカウントされないのは仕方ないけど、それだったら現物CDの方が廃棄物になってるのを問題視しないと。たとえばブックオフに売られた数を減とするとか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:54▼返信
秋元とオリコンはズブズブなのかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:54▼返信
ミュージックカードってこんな複数商法に使われなければ結構いい商品だったと思うんだよなぁ
音楽業界って商品価値を下げることに関しては天才的だと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:58▼返信
EXILEだけにエグいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:00▼返信
>>80
CDカップリング曲違い3種の場合、2種分はミュージックカード利用って使い方してる。
実際にダウンロードされた数を集計には賛成。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:02▼返信
あかんこと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:05▼返信
ちなみにミュージックカード商法はエグザイルだけでなくジャニーズもやってる
これのおかげで売上が3倍近くまでブーストしたグループもいる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:06▼返信
MP3もAACも320kbpsなら大差ねーよ。あとクラブでWAVとMP3比べたらすぐわかるわ舐めんな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:07▼返信
>>1
探す気もないし、たとえ落ちてたとしても拾う気もない。最近はそんなのばっかり。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:07▼返信
握手権付きも外すべきじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:12▼返信
握手券と投票権に付いてくるオマケのCDも外せよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:12▼返信
いちいち任天堂ネタ入れてくるやつ、そろそろつまんねぇから
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:14▼返信
[ルールは簡単]
CD以外の特典を付けたら、ランキングから除外にする。

ミュージックカードは、カードコレクションとしての特典が付いてる。
これが、AKBの人数で作られたら、とんでもない数になる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:15▼返信
AKB商法もどうにかしろよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:17▼返信
握手券も廃止しろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:18▼返信
AKBに限らずパッケージの種類(ジャケ写違いなど)を複数出してる
アーティストのCDは問題じゃないのかよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:18▼返信
圧縮音源なのかよと思ったけどCD買ってもどうせ取り込む時に圧縮するやつがほとんどだから別に問題ないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:18▼返信
AKB商法はなんでOKなん?オリコンさん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:19▼返信
AKBの握手券商法とかはいいの?
媒体が石油製の円盤じゃないとだめとかそんな事に固執してね、オリコン
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:21▼返信
てかよく考えたら、排除までしなくてもって思うなw
DL数が把握できてるならそれをデータに使えよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:22▼返信
まともなの嵐だけじゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:25▼返信
特典違いとかジャケ違いとか全部別集計にすりゃいいんだよ
サウンドスキャンと同じやり方
こうなれば皆1種売りになる
AKBも売上相当落ちるから、握手券の倍率上げてくるだろう
そうなればいよいよ目が覚めてくる信者も大勢出てくるはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:26▼返信
これってDL販売だとCDメディアの売上が伸びないから、
商法を理由に業界が難癖を付けてるんじゃないか?
AKBはCDの売上に貢献してるからスルーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:27▼返信
カードの販売数と実際のDL数が違うってのが問題という言い分はわかるが排除する理由はないよな
それならCDだって個人で複数買うのも排除しないといけない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:28▼返信
たしかミスチルの連続一位がジャニのこれで阻止されたんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:29▼返信
1種類ごとに違うボーナストラックをつければいいのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:30▼返信
>>112
甘い甘い
グッズの交換権とか応募券とかつけるだけ
CDがグッズカタログのおまけになるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:30▼返信
つまり握手券とかCDに小細工いれるのを推奨かw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:30▼返信
割れ厨は死んでね(^ー^)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:33▼返信
>>115
正直普通の複数商法でもミスチルが勝てるかは相当微妙だった
まぁ複数商法の時点で全然フェアじゃないんだけどw
ちなみにミスチルは完全1種売りでは初動・累計共に昨年のシングル売上1位
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:34▼返信
ヤクザイルは音楽業界の汚物だな
チンピラ並べて見映えも最悪で売り方も外道とか完全に終わってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:43▼返信
[オリコンの使命]
音楽のヒットを正確に伝える (うそ)

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:45▼返信
>複数枚のまとめ買いを誘引する作品など、社会通念上、独立した一枚のヒットとは言い難い作品も散見され、且つ今後も同様な発売企画が進行しているなどの問題点を認識しました。

AKB
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:45▼返信
握手権は利権の関係でこれからも集計されるんですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:51▼返信
なぜコンプガチャが比較として出てくるのかがわからない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:51▼返信
握手会に一回行くと 喜びより、
金払って握手してもらう、みじめさを感じるけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:58▼返信
>複数枚のまとめ買いを誘引する作品など、社会通念上、独立した一枚のヒットとは言い難い作品も散見され、且つ今後も同様な発売企画が進行しているなどの問題点を認識しました。

AKBは無論そうだが、大抵のアイドルのCDもアウトだなwジャケ違いだけとか。
ま、厳密に適用したらDVDが付く初回限定版とかもダメということになるがw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:00▼返信



おう、あく(akbの美人曲局商法も取り締まり)しろや



129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:04▼返信
AKBが除外されないのは

ミュージックカード→売れたのはカードで音楽ソフトではない
AKB→特典主導とはいえ売れたのは音楽ソフト
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:08▼返信
握手券
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:11▼返信
>>93
itunesとかDL販売の台頭で実数を把握できず音楽業界からハブられつつあるオリコンが
DL販売と自分たちが計測できる媒体としてはカードは適切な存在だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:12▼返信
オリコンって、とらのあな売上は入れてるけど、アニメイトの売上はランキングに入れてないらしいけど、今もそうなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:12▼返信
秋元豚「せやな」
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:24▼返信
おい…握手券も同じだろ、なんとかしろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:42▼返信
>>134
お偉いさん方は下半身を握手してもらってるから無理ですわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:45▼返信
音楽業界はとっくの昔に死んでる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:54▼返信
秋豚ならやる前に関係者に根回しするだろうからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:55▼返信
おいおい、もっとえげつないのあるだろうが!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:58▼返信
この商法でミスチルに買ったセクシーゾーンの立場は?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:05▼返信
握手券も排除しろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:13▼返信
バイトはコンプガチャの意味分かって言ってんのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:16▼返信
ん?握手券は?
143.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月29日 12:17▼返信
そもそもこんなの知らねぇ
オマエラだって知らんかったろ?CD買わねぇんだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:17▼返信
おせーよ、早くAKBにも適応しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:18▼返信
アホくさいと思うなら買わなきゃいいし
欲しいなら買えってだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:21▼返信
>音楽のヒットを正確に伝える」という弊社の使命に照らし、看過することはできないと判断
じゃあ握手券つきのとか全部カウントから外せよwww矛盾してんじゃんwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:47▼返信
握手券のオマケのCDも除外したら?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:51▼返信
つまりEXILEは本当はあまり売れてないってことなのか
同じ系列の3代目とかもやってたりすんのコンプなんとかって?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:59▼返信
ガチャで出てくるのか?それは問題だな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:01▼返信
TVでどんな苦労話されてもこんな事してれば信用はされないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:02▼返信
>>87 こいつ面白すぎるだろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:09▼返信
>>147
一応、音楽CDを妥当な値段で売ってるので問題はないんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:13▼返信
今の流行の音楽ってただの集金システムの手法の末端でしかなくなったのかね?
この流れを誰か早く断ち切って欲しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:14▼返信
どう考えてももっとえげつないものが完全に放置なのですが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:16▼返信
オリコンが別にどうでもいいものだからなぁw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:19▼返信
握手券は?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:25▼返信
CD付き握手券も排除して、どうぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:39▼返信
握手券は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:45▼返信
DVD付きの初回限定と曲すっかり同じのDVD無し通常盤の二種までokってことにして欲しい
んで初回限定にいらないおまけ付けないで、4000円~5000円くらいにするべきだ!!!akbEXILEに関わらずだ!!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:46▼返信
いやいや、一番のアレは野放しなん?
音楽に関係ない特典付きのCDも集計したらあかんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:47▼返信
ヘッタクソな歌と踊りのリアル不細工DQN集団クソザイルざまぁwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:52▼返信
えげつない商法、テレビでゴリ押し、低レベル 
マスゴミ連中が関係していて全て腐ってる、テレビで宣伝している物ほど相手にしないこと
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:06▼返信
AKBは全部対象外でおk
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:28▼返信
AKB エグザイル は ゴミ 
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:31▼返信
秋元ってコネって恐ろしいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 15:22▼返信
アニメの特典商法には何も言わないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 15:54▼返信
EXILEが好きな層なんてテレビっ子に決まってんじゃん
テレビが広告なんだって言う当たり前の事実から目をそらして
スポンサーが売りたい物がカッコいい物だって信じきっちゃってる
企業にとって都合のいいお得意様でしょ 都会のお勤め人はそいつらのご機嫌取りばっかだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:21▼返信
>>120
いつかは記録が途絶えるわけだしね…。
ファンとしては「1位とれないかも」と毎回心配するの嫌だし、いい機会かもしれん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:28▼返信
ラブライブとかのランダムゲームコードも音楽関係ないんですけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:46▼返信
なんとか48も除外しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:04▼返信
iTuneランキングがマジ音楽ランキングだってのは周知の事実
オリコンはもう握手券とかごちゃ混ぜで歌ランキングとして意味を成してない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:05▼返信
>>161
おまえが言う程ヘタクソではない
おまえのようなやつが発言すると批判の質が低下する
考えてものを言え
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:06▼返信
グラサンのおっさんのトレカ集めて何になるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:08▼返信
グッズ付いた時点で、違う部門のランキングとして纏めたら良い。
どんなアーティストでも、音楽以外の付加価値を付けたら、その曲についは正当な音楽ランキングからは外すべき。
ただ、ジャンルが音楽主体からは逸れるからと、複数枚買いを悪のように否定する理由はないんだよ。消費者の自由なんだから。
演歌なんておまけ付かなくても、何枚でも買う後援会のおばちゃんいるしね~。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:10▼返信
AKBとかラブライブみたいに
他にも音楽関係ないとこで稼いでるのは規制しないのにね
電通、ブシロとか金持ってるとこには弱いんだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:25▼返信
イケメンメンバーのカードならともかく、小汚い髭のおっさんのカードまで集めないとなると苦痛だわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:38▼返信
商売としてはどんな形であろうが、特典付けようが需要があるなら勝手にすればいい。
けどランキングって話なら握手券付きも投票用紙付きも除外しろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:48▼返信
>>168
そもそもミスチル自身がそんな記録に拘ってなさそうではある
15年前に当時全盛の浜崎にアルバムで負けてるし
むしろ他に1位取りたいのがミスチルを避けた結果できた記録な気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:53▼返信
客への信頼を得るために、いろいろ建前を言ってるけど
本音は売れないから止めるだけだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:12▼返信
AKBもどうにかして除外して欲しいもんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:20▼返信
オリコンのカウントから握手権付CDを除外しても、
AKBがファンサービスとして握手をやり続けたら本物。 これを試してほしい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:30▼返信
コンプガチャは絵柄がランダムだからだろ
183.ネロ投稿日:2015年01月29日 18:45▼返信
作業着もやけど、一番最悪なんは作業靴

もう、諦めてる 笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:55▼返信
AKB48も商売としては別にあってもいいと思う。
ただアレは歌手じゃない。
あんな下手くそで顔だけのアーティストと呼べない商品。
純粋な特典なしのCD以外はランキング載せないようにして欲しい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:59▼返信
アキバの握手権はどうなんだよ?
「音楽のヒットを正確に伝える」ことができてるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:07▼返信
音楽の正確なヒットを知りたいなら握手券も投票券も禁止にしろよ
それなら納得できる
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:19▼返信
>音楽のヒットを正確に伝える」という弊社の使命に照らし、看過することはできないと判断するに至りました。

握手券や投票権の抱き合わせで複数枚買わせてるCDを集計してる時点で音楽のヒットを正確に伝えられていませんけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:55▼返信
売ってる側も買ってる側もこのやり方でハッピーなんだから勝手にやらせとけばいいのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:58▼返信
オリコンってCDに執着してるが金でももらってるんだっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:02▼返信
さすがエグいサルはやる事が違いますね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:09▼返信
ぜんぜん甘いわ
ジャケ違い盤とか特典付きとかの時点で集計対象から外すべき
イギリスのチャートを見習え
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:37▼返信
AKB握手権商法をオリコンランクから外せないのは
音楽ソフトの物流関連(大手CDショップ等)とオリコンが癒着してるんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:20▼返信
EXILEwwAKBwwww何しても買わないからさっさと芸能界引退してくれよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:22▼返信
1.ダウンロード率を問題とするなら
AKBのCD再生率も問題ですよ

2.まとめ買いを問題とするなら
AKBの全てのCDが問題ですよ

こんなの全部嘘で、ホントはCDの利権側からのクレームなんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 03:23▼返信
現物売りつけてる悪主権は放置の方向で
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 06:34▼返信
こんなクズ商売ばかりしてるから海外から笑われてる
本当に恥かしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 06:35▼返信
人気を探るのが本来オリコンの役目だからな
1人で何枚も買うのを枚数=買った人数分として集計するのはそもそもおかしい
1人で100万枚買えば100万枚の大ヒットかもしれんが100万人に人気があるわけじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 06:46▼返信
※19
コンプレックス丸出し
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 06:47▼返信
※196
コンプレックス丸出し
海外移住したら
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 19:33▼返信
この理由なら握手も合算しちゃだめだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:55▼返信
握手券もとか言ってる奴はちゃんと理解できてないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 12:41▼返信
汚いエグ猿と、天◯皇を、ぶっ殺せ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 12:43▼返信
エグ猿聴いてる馬鹿、死◯んで〜。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 12:44▼返信
ダサ!まだエグ猿聴いてんの?お前!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 06:47▼返信
ハイレゾAKBとか聞きたくないな

直近のコメント数ランキング

traq