• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」PlayStationRVitaでも遊べるダウンロード版の同時発売が決定!
http://www.blazblue.jp/topics.html#topics704
1422521598418

2015年4月23日(木) 発売予定のPlayStationR4/PlayStationR3/Xbox One用ソフト「BBCPEX」において、
PlayStationRVitaでも遊べるダウンロード版の同時発売が決定!

ダウンロード専売が決定したPlayStationRVita版の価格や、
パッケージ版との仕様の違いなどは後日公式サイトにてお知らせ致します。

「いつでも、どこでも“BBCPEX”を携帯機で遊びたい!」という皆様の声にお応えして、
発売が決定したPlayStationRVita版「BBCPEX」の続報をお待ち下さい。












BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA | ブレイブルー クロノファンタズマ オフィシャルサイト
http://www.blazblue.jp/cp/
2015y01m29d_175642440










PSVita版は手軽に遊べるからいいね

クロノファンタズマと同じように、他機種版とDLCは共有できるのかな











BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTENDBLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
PlayStation 4

アークシステムワークス 2015-04-23
売り上げランキング : 418

Amazonで詳しく見る


BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTENDBLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
PlayStation 3

アークシステムワークス 2015-04-23
売り上げランキング : 672

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:24▼返信
そうまたVitaなんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信



3DS版は?



3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信
普及台数じゃないんだよなぁ…
ソフトが途切れなく発売されるのが真の勝ちハード!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信
携帯機で格ゲーをプレイする基地外
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信
またVITAか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信



ゲームボーイアドバンス版待ち


7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月29日 18:26▼返信
BB…なんだって?
モット判りやすい略称はねぇのかよ?
(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:29▼返信
初心者同士にガチ戦やらせると
テンガVSテンガの超絶クソゲーになるよねこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:29▼返信
3DSは?
ていうかWiiUは?

性能が足りない?
たとえ出せても売れない?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:29▼返信
>>4
VITATVで遊べばPS3の標準コントローラーなら使えるで…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:29▼返信
箱1大勝利か
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:30▼返信
格ゲー台待ちの間にトレモで検証するやつが意外にいるって
電撃FCで言われてたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:30▼返信
もうPS3版だけでいいんじゃないの?

てかこんなマイナーチェンジくらい有料アップデートで済ませてくれればいいのに
アルカナもブレイブルーも別パッケージで出しおって資源の無駄だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:30▼返信
現 行 機 種 全 機 種 確 認 !
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:31▼返信
携帯機で技とかコンボ出せる人マジ尊敬するわ…
RAPとかないと無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:32▼返信
TVならいいけど携帯機で格ゲーする気にはならん
まぁ4ボタンしか使わないなら・・・でもスティックの寿命がなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:32▼返信
やりたいけどオンでやるときのラグがこえーなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:33▼返信
 で 、 ミ リ オ ン で も い く の ? ( ホ シ ゙ ホ シ ゙ )
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:33▼返信
テルミの苛烈な煽りに俺の心はズタボロよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:34▼返信
そう・・・・・WiiUはまたハブられるんだね・・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:34▼返信
とこぞの利益出ないミリオンより利益でるやろな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:34▼返信
あれ?3dsにも出ていなかったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:34▼返信
マイ=ナツメちゃんのストラップ欲しいんだけどxboxone版はどこで予約したらいいの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:35▼返信
格ゲーを携帯機で遊びたい!


…え?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:36▼返信
>>22
そういや2年前か3年前に出たことあったな
性能的に無理あったんじゃね?どう考えても無理だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:37▼返信
やったぜ!
前の情報でVita版無くて残念だと思ってたけどVitaでも出るんか、良かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:37▼返信
PS4、PS3、VITA・・・・そして箱1
あれ?箱○は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:37▼返信
PS4版でリモプするニダよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:37▼返信
Wiiのギルティギアも3DSのブレイブルーも爆死したから、アークは任天堂ハードに格ゲー出す気ないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:39▼返信
EVOからも消えた格ゲーって発売する意味あんの?
ちなみにスマブラ2枠より劣るってことだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:39▼返信
バイオもこれも任天堂ハードだけハブられる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:40▼返信
完全版いらね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:40▼返信
やったと思ったけどDL専売か
パッケージ版以外あんま買いたくないんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:42▼返信
スマブラ如きでスラパが取れるハードで格ゲー出るわけないわなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:42▼返信
携帯機で格ゲーって馬鹿のすることだからなぁ
馬鹿のいない3DSでは出しても売れない
馬鹿ばっかりのVitaなら少しは売れるかもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:43▼返信
>>25
そんな君に既に4年前と言う驚愕の事実
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:43▼返信
ハブ天堂www
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:44▼返信
ブレイブルーはシナリオが長いからそれ目的の人がVita版買うのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:45▼返信
>>35
据え置きでやってるユーザーは全員プロ目指して大会とかも出てるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:47▼返信
ボタンの寿命が気になるなら青歯でキーボ繋げれば良いニダね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:47▼返信
爆死予定
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:48▼返信
>>35
3DSのスパ4は結構売れたんだが…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:48▼返信
青チームはBBなんて早よ終わらせてP4Uに力入れてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:50▼返信
電撃vita版が案外売れたしよくわからんな携帯需要
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:50▼返信
WiiにGG出てるの初めて知ったわwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:50▼返信
安定の任天堂ハブu
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:51▼返信
>>35
スマブラ売れてるから馬鹿ばっかってことだな
ブタに言わせるとスマブラは格ゲーらしいからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:51▼返信
>>35
呑気に据え置き機で遊べていいですね

フリーターとかですか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:51▼返信
フランスパンの格ゲーに慣れちゃった今アークゲーは受け付けなくなったわ
電撃の後にギルティやるとしんどいしんどい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:53▼返信
全 機 種 確 認!


えっ3DS?玩具でしょそれw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:54▼返信
>>41カービー爆死ですまんなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:55▼返信
携帯機で格ゲーっていまだに理解できん
確実にボタンの寿命縮まるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:55▼返信
>>47
世界最大の格ゲーの大会から格ゲー扱いされてすまんなwww
しかも2本w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:56▼返信
>>41テイルズ人気上がっテイルですまんな↑↑w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:58▼返信
早くPS3に北斗とBASARA出せよ
ずっと待ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:58▼返信
>>53ビッグタイトルだしても復活出来なかったハードがあるという話があってだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:58▼返信
>>52
据え置きだと縮まらないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:03▼返信
プラチナをペロペロするだけのゲームです
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:04▼返信
待ってました
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:05▼返信
携帯機で格ゲーのメリットはモバイル性と遅延がないくらいか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:05▼返信
世の中には下手の横好き、ってのもいるからな
対戦せずに世界観だけ楽しんでるプレイヤーには携帯機の手軽さはありだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:06▼返信
ギャグシナリオもっと増やしてくれ
無印CPの時は少なくてガッカリした
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:07▼返信
電撃FCではじめて携帯機で格ゲー買ったけど、思いのほか悪くなかったよ。
寿命縮めるっていうがもとの作りがいいおかげかボタンの潰れなどもない。
据え置きだと有線無線で対戦断られるケースも多いけど、携帯機なら土台は基本的に同じだし気軽にできる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:11▼返信
一言いえるのは


いらねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:12▼返信
てか任天堂ハードにもBBCP出てたな
CP(くろーんふぁんたずま)の方だけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:16▼返信
ちょっと驚いたのは箱1で出るってこと。ギルティギアはハブられたのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:16▼返信
携帯機でもええやん
ガチはゲーセンだろうけど、ファンアイテムみたいなもんだろ。
そんなに「携帯機で格ゲーww」とか騒ぐもんでもないだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:17▼返信
ブレイブルーのストーリーは次回作で終わりらしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:20▼返信
ブレイブルーって絵描いてる人変わったの?
Vita版しかやったことないけど俺が知ってるラグナの顔じゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:22▼返信
まあ糞1にも出るのにvitaに出さない方が不自然だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:24▼返信
お、最新機種には全部出るんだな!やっぱ採算取れるとあれば携帯機でもバンバン出してくれるんやね!
任天堂も早くPS4・VITA世代のハード出せよーwww

え!もう出てるの!?どっひぇ~~~~wwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:27▼返信
いや任天堂はこのまま消えていいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:28▼返信
CS・EXの時PSP版にすら負けたのに箱○より普及してない箱1でCPEXだしてどうすんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:36▼返信
>>69
新作出る度に変わってる。
一番有名なのはGONZO
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:39▼返信
任豚w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:42▼返信
steamで出せよ、PS4より数売れるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:46▼返信
このシリーズやってみたいんだけど、ストーリー追いかけるなら初代からやらないと分からないんかなと躊躇してるんだけどどうなの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:48▼返信
タイトル名もっとわかりやすくしてほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:49▼返信
WiiU3DSにも出せよ糞が
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:51▼返信
任天堂ハードに此をやる客がおらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:58▼返信
>>77
初代からのストーリー入ってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:02▼返信
どの絵か分からないけど、立ち絵は森Pが描いてるんでしたっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:03▼返信
>>69
1作目と3作目(これ)は同じ人。描いてるのはこのゲームのプロデューサー。
2作目だけ違う人。ぶっちゃけ2作目の人の方が全然絵はうまい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:08▼返信
岩田聡「しぇしぇしぇのしぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:16▼返信
>>81
そうなのか、ありがとう
それなら安心して今作からブレイブルーデビューするよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:18▼返信
vitaで格ゲーをプレイするとかありえん
ギルティギアが安売りしてる時に買ってやったけど、十字キー側のスティックが邪魔だし、ボタンが小さすぎるのもあってめちゃくちゃやりにくい
格ゲーやるにはvitaは不向きだわ
それ以外のゲームやるにはいいハードだけどな
因みに3DSはゲーム機じゃないから
全てのゲームが操作しずらいクソハードだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:21▼返信
もうゲームとして完全に賞味期限切れだな
1週間くらいプレイしたら飽きて二度と起動しないと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:22▼返信
DL版のみか
まあ買おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:29▼返信
豚w
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:57▼返信
vitaで出るなら買う
据え置きはいらん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:58▼返信
>>76
そんなもん普通の人は買わない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:11▼返信
早くブレイブルーに止めをさしてやってくれ
糞ゲーだが曲だけはカッコ良い、でもやっぱり糞ゲー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:12▼返信
なんか異物混入してるけど誤差の範囲だから問題ないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:01▼返信
牙鎌撃以外ならそんなボタン痛めない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:04▼返信

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:19▼返信
VITA版のCP買ったけど、EXみたいに手軽に爽快なコンボが出来なくなってるよな
すぐに飽きてEXに戻ったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:34▼返信
ブレイブルー飽きたよ…
他の格ゲーから戻るともっさり具合にびっくりする
クソみたいな固めとクソみたいなコンボを押し付けあうだけで、対戦してる感も薄い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:36▼返信
>>92
曲は最高だよね
アークという会社に収まってるから知名度は低いけど、石渡大輔は天才
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:33▼返信
>>97
お前がどれだけ小物か分ったからお口にチャックな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:34▼返信
要望で追加ってスパロボみたいだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:34▼返信
>>96
コンボを創作するのが面白いんだろがw
お前はどんだけ自己流のコンボが作れないんだよ
だから弱いまんま
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:37▼返信
ロード時間を早めにお願いします
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:50▼返信



WiiUと3DS


104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:20▼返信
個人的に携帯機での格ゲーは賛成
どこでもコンボの練習ができるのはいいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:43▼返信
>スマブラ如きでスラパが取れるハードで格ゲー出るわけないわなw

一体どんだけスラパに力加えてんだろうな(^_^;)
そう簡単に取れるもんでも無いんだが……(^_^;)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:46▼返信
携帯機で格ゲーとか狂気の沙汰だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:50▼返信
過去のDLC全部入りらしいな
買い時か
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:50▼返信
3DS版スト4…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:07▼返信
>>42
でもカプコンもそれ以降3DSで格ゲー出してないんだよ・・・。
売れたっつってもワゴンだから利益は出てないみたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:09▼返信
「携帯機で格ゲーとかありえん」と言っても
毎回PSP、VITAのブレイブルーは360で出すよりも売れてたから未だに出し続けてるんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:05▼返信
このキモゲは既にオワコン
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 15:06▼返信
>>111
昔は痴漢がでかい顔してたからもっとキモかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:25▼返信
VITAの十字キーは操作性がいいし画面も綺麗だから格闘やるには問題は無いんだけど
問題は今までVITAで出てたブレイブルー全部ロード時間がゲロ長過ぎるんだよね…
1戦あたり20秒近くかかるのは流石になんとかならんのかこれ
逆に言えばロード時間以外は文句なしなんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:07▼返信
>>113
確かにvitaはメモリーは結構大きいけど転送speedが
遅いからなDDR2だし...
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:11▼返信
>>102
pspみたいにメモリーカードにデータをインストール出来れば...
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:14▼返信
>>96
BBCPはコンボが前のより少しシビアになっているからな
キャラによるが
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:23▼返信
>>115
ところがブレイブルーはDL版でもロード時間遅いままなんですよ
UMVC3なんかは1戦ごとのロードはめっちゃ早いからやりかた次第だとは思うのだけど

直近のコメント数ランキング

traq