• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『パラノーマル』プロデューサー×『ソウ』監督の極上ホラーが日本公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0070180
1422529079947

記事によると
・映画『ジェサベル』の日本公開が3月14日に決定

・本作は、『パラノーマル・アクティビティ』シリーズのプロデューサー、ジェイソン・ブラムと、『ソウ6』の監督ケヴィン・グルタートがタッグを組んで製作した映画

・主演は、『プリデスティネーション』でイーサン・ホークと共演したセーラ・スヌーク

























ジェイソン・ブラム

ジェイソン・ブラム(Jason Blum、1969年 - )は、アメリカ合衆国の映画プロデューサー。

作品
パラノーマル・アクティビティ/呪いの印
フッテージ
インシディアス
など




ケヴィン・グルタート

ケヴィン・グルタート(Kevin Greutert, 1965年3月31日 - )は、アメリカ合衆国の編集技師・映画監督。映画『ソウ』シリーズの編集で知られる。2009年の『ソウ6』で長編映画の監督としてデビューする。

フィルモグラフィ
ソウ Saw - 編集
ソウ2 Saw II - 編集
ソウ3 SawIII - 編集
ソウ4 SawIV - 編集
ソウ5 SawV - 編集
ソウ6 SawVI (2009) - 監督
ソウ ザ・ファイナル 3D Saw 3D (2010) - 監督
など












ポスターが既に怖い

ソウシリーズの監督ならかなりエグい作品になりそう














コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:27▼返信
ああソウ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:28▼返信
そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:29▼返信
そうかー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:29▼返信
パラノーマル・アクティビティシリーズのプロデューサー

もう怖くない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:29▼返信
あれ?またタッグ組むのか?
それとも前とは違う監督だっけか?
正直……SAWの断然面白かった……
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:29▼返信

俺のサーベル舐めまわしてもええんやで
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:30▼返信
あっソウ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:30▼返信
SAWが駄作となった後の監督じゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:30▼返信
任天堂の株価暴落のほうが怖い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:31▼返信
ワンじゃねえのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:31▼返信
これ絶対~なやつだっていうの、もうやめてくんない?
イラッとする
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:32▼返信
あー…前タッグ組んでたインシディアス はリーワネル だったのか。インシディアスは……SAWのが面白かったし……
SAWのブランド強くて怖い方のホラーはなぁ……
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:33▼返信
似たような組み合わせのインシディアス全然話題になってねーし、ソウは2以降ウンコみたいな出来だし
全然期待できん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:34▼返信
頼むから、SAW8作ってくれよ……
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:34▼返信
海外ホラーはグロとビックリで魅せる、ゆえにゴミ
やっぱ日本ホラーが一番
16.投稿日:2015年01月29日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:35▼返信
ソウより
テキサスチェーンソービギニング
ホステル
エスター
これらの方がよっぽどショッキングで面白い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:38▼返信
テキサスチェーンソービギニング
ホステル
エスター

↑sawの作品とは全く違うジャンルだけどなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:38▼返信
ソウ6以降の監督かよ
じゃあダメじゃねぇか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:39▼返信
ソウはホラーではないだろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:42▼返信
予告からして、怖くなさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:42▼返信
私家の一階和室ロビーで
デジタル㋢が突然消えた何故?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:43▼返信
ユダヤアメリカバッタもん映画は見ないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:43▼返信
スプラッタとモキュメンタリー合わせても上質なホラーにはならん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:43▼返信
グロ映像=別の意味で怖いホラー映画のソウは糞
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:44▼返信
SAW面白いの3までじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:46▼返信
グロ系は別に怖くないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:46▼返信
ソウはホラーじゃないの?
スプラッタ系ホラーだろあれ
まさかサスペンスとでもいうつもりなのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:47▼返信
ジェームズ・ワン監督じゃないのか。
1作目の監督じゃないと面白くないと思う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:47▼返信
sawの監督って・・・
糞臭しかしないんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:47▼返信
どうせ心霊と見せかけて
宇宙人のオチとか科学的な専門知識で意表を突く
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:48▼返信
SAW1 がほとんどが満場一致で一番傑作だけど、後はみんな何処までは面白かったとかバラバラなんだよなぁ…
全体的なストーリーはファイルまで俺は楽しめたしハマった。
ただトラップはショボくなってった感はあるけど…結局ホフマンのトラップだからなぁ…ホフマンがジクゾウ程のトラップ作れたらそりゃそれで可笑しいしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:49▼返信
ホラーとグロの違いわかってないよねこの監督
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:50▼返信
SAWは大まかなジャンルではホラーだよ。
ギネスに世界一成功したホラーと認定されたからね。
細かいジャンルに分ければ、ソリッドシチュエーションホラー だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:52▼返信
>『ソウ6』『ソウ ザ・ファイナル 3D』の監督ケヴィン・グルタート


この時点で無いわ
ソウは5以降ゴミすぎて見てられない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:53▼返信
インシディアス見てればわかるがグロなんて出てこなかったけどなww
しっかり心霊もののホラーにしてたよ。

これはどうかわからんがな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:53▼返信
SAW1は面白い
2もそこそこ
3以降はうんこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:54▼返信
海外のホラーは糞っていうけど日本も大概な気がする

印象に残ってるの感染くらいしか思い付かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:57▼返信
ソウって3か4以降は人が弾け飛ぶだけだよな、全然面白くなかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:59▼返信
そもそもパラーノマルが怖くない
cmで観客がキャーキャー言ってたから1作目だけ見たら結局物語の真相も分からずにラストで急に死ぬ。馬鹿じゃねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:01▼返信
>>15
じゃぱにーずほらー ←wwwwwww
出るぞ出るぞでるz・・・やっぱでませんでしたーwwwwwwwwwww^^
っていう展開はウンザリする
脳波計つけたまま日本のホラー見たら全編脳波フラットで見れる自信あるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:04▼返信
>>39
1作目は謎解きみたいな要素があったのに、続編はただグロシーン見せたいだけちゃうん?っていう作品だったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:06▼返信
SAWの監督つったらジェームズ・ワンのことを指すだろうが普通
SAW6以降って書いとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:07▼返信
ホラー×
グロ+ビックリ〇
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:07▼返信
呪怨とかいう日本屈指のホラー風コメディ映画
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:09▼返信
ソウって見たことないな
おもしろいのかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:12▼返信
>>46
1は最高2以降は・・・まあ、あれだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:13▼返信
「キューブ」のジャパニーズホラーのディスり具合が好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:15▼返信
気をつけろ、そのドアの隙間は分断された現実(セパレート・リアリティ)だ。
俺なのは俺だけだ。
お前なのはお前だけか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:16▼返信
怖そう×
痛そう○
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:18▼返信
デッドサイレンスみたいなのなら良いけどね
日本のやつは受動的な女主人公がワーキャー言ってるだけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:20▼返信
いいや
もうハリウッド映画なんかの為に、わざわざ足を運びたくない
見たくもない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:20▼返信
ソウは最初のだけ面白かったな
後のはグロくて見てらんない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:24▼返信
和ホラーのがまだ怖いと思うぞ、洋ホラーで怖い作品なんかあるか?最近ので
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:26▼返信
グロ=怖い
だったらあまり見なくても良いかも
ホラーは精神的にキツイやつじゃないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:27▼返信
ソウ1は普通に良作
ソウ2は方向性変わったけどこれはこれで良作
ソウ3は2と似たような感じだけど劣化
4以降はもう絞りカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:29▼返信
ソウ初代はホラーやグロというよりサバイバルって感じでドキュメンタリー見てるようなハラハラ感があった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:30▼返信
びっくり箱ホラーはびっくりするけど怖いとは思わないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:32▼返信
ソウ側の話題が多いけど、パラノーマルのPもなかなか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:37▼返信
最新CGによる本格グロシーンの火付け役ってなんだろう?
ゴーストシップ?ソウ?ファイナルディスティネーション?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:41▼返信
インシディアスみたいに特別良くはないけど期待には応えてくれるって映画になりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:48▼返信
ソウ3は必然性皆無のグロばっかでイライラするばかりだったな…以降、見てない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:49▼返信
ライヴオワ- ダイ
メイク ユァ- チョイス
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:52▼返信
ジェームズガンが監督じゃない時点で見ません
ってかジェームズガンはワイルドスピード7撮ったからこの先はそっち方面で映画をとっていくのかなあ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:59▼返信
sawは1以外ツマンネ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:06▼返信
作り物の何が怖いんだよ、馬鹿じゃねーの
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:15▼返信
※66
映画・小説・アニメ全否定っすか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:16▼返信
※ソウ6の監督です。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:16▼返信
ジェームズ・ワンならちょい期待したわ
ワイスピ楽しみです
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:29▼返信
ソウはホラーと言うより狂人サスペンスだと思う
話題になったからレンタルしたけど
全然的外れだった・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:36▼返信
海外では去年に公開されてるぜ。
Jessabelleはツベでフルムービーありまっせwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:41▼返信
なんかトランスモーファーとかあの辺のパクリ映画のこけおどしポスターみたいな
センス
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:55▼返信
海外ホラーって雑い感じがするわ
バイオがホラーって聞いた時は は? ってなったし
和風ホラーの方がホラー感ある気がする
ソウ見たこと無いけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:13▼返信
ブッとんだホラーが見てーぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:18▼返信
ソウは別にホラーではなくてグロだからなあ
あんま期待すると後悔するかも
てか見覚えのあるバスタブが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:20▼返信
ソウ面白いけど続編作りすぎだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:25▼返信
ジェームズ・ワンかと思ったらそっちかよ。
監督したのって6と糞ファイナルでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:32▼返信
ただグロいだけじゃね
最近ホラー映画で面白いのあったか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:51▼返信
ソウはよく映画見てる奴の方が評価が高いかもな
俺もそうだったけど、どうせcubeとか他のB級映画みたいに真相は有耶無耶で終わると思ってただけに、しっかりとオチを用意してたのは見事だった
それだけに続編なんていらなかったね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:03▼返信
REC4の方が気になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:04▼返信
sowファイナルの公開処刑の血の色がピンク色なのは最悪だったそれだけに惜しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:07▼返信
sowVSジェイソンとか出してくれたら半端ないワクワク感があるが
ジェイソンファイナルを作り直してほしい
史実のホラー映画に番外編みたいにフレディー出したのが許せん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:07▼返信
たぶんp.tのうほうがこわい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:10▼返信
初代リングみたいなのが見たい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:10▼返信
ブギーマンリメイクしてほしい
名作と呼ばれていても画質がビリビリで作風が80年代だと女優とかも変な髪形してて違和感半端ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:14▼返信
※60
そのあたりで言うと、TATARIとかじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:27▼返信
※79
ソウは映画見てれば見てるほどアラというか不自然さが見える映画だと思うから、それは微妙なとこじゃね?面白いけどな。
近年で映画、特にホラー映画よく見る奴に衝撃だったはファイナルデスティネーションの方だと思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:39▼返信
ワナオトコ2は面白かったよ

「おらグロが見てえんだろおらおら」と潔くて

サイコブレイクも芝刈り機とかパクってないかあれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:43▼返信
ジェームズ・ワンかと思って期待したのにがっかりだよ
ホラーはもう撮らないって言ってたから余計にね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:03▼返信
ソウなのかー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:21▼返信
どうせ最後は悪魔と戦うんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:32▼返信
予告見てみたけど正直微妙
ポスターだけは一人前なホラー映画なんてごまんとあるからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 01:35▼返信
ジェームズ・ワンとリー・ワネル以外のソウ監督は糞
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 02:18▼返信
何とも微妙なタッグでワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 02:45▼返信
game 、over

??なぜ?なんでこれダメなん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 04:06▼返信
6の監督かよ……
駄作とわかってても見ちゃうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 04:54▼返信
ソウ1は面白かった
あとはあってもなくてもよかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 04:55▼返信
>>93
監督違ったのかよwずっと同じだと思った
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:14▼返信
ハートフルコメディものだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 12:27▼返信
ファイナルデスティネーション評価高いのか?演出的に怖くもびっくりもしなかったけど…
グロいのもまぁ嫌いじゃないけど欲しいのはそういう恐怖よりは見えない恐怖の方が好みだな
パラノーマルはいいとこもあるけど割と退屈で冗長な部分がおおいよね
あと悪魔は姿を現さないに限る 

直近のコメント数ランキング

traq