前輪に注目。
今ジャンプ買ってきたんだけど、ウソップって凄いな。 自転車の前輪と後輪が繋がってないってのにこの余裕の表情。 2年の修行で相当体幹を鍛えたに違いない。 pic.twitter.com/AjXQ9gpzP4
— TAKUMI™ (@takumitoxin) 2015, 2月 2
@takumitoxin さすがですw これフレームちゃんとあっても相当重いはずなのにw
— ℡ (@TEL_ILLUST) 2015, 2月 2
@meyuruge ヘラクレスンに体幹を鍛えられてるイラストでも付いてたら最高
— TAKUMI™ (@takumitoxin) 2015, 2月 2
本誌見てみたらルフィの自転車は普通だった


TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-04-23
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル レッド/ブラック
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-19
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
・消費増税に反対! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・人質を取り戻す! → あれは嘘だ
集英社に苦情入れといたわ。
↓↓↓
@acyasatana
↑↑↑
レッスンは1回3万円、女の子限定で半額サービス中♪
ゼスティリアがクソゲーになったのはスレイとミクリオの声優のごり押しのせいです
逢坂良太、木村良平、こいつらはアニメ業界で有名なごり押しペアです
スレイとミクリオをごり押しするために人気キャラだったアリーシャは途中離脱することになり
人気が無さそうなロゼがヒロインに昇格すると言う不自然な展開になってしまい
この無理なごり押しのせいでストーリー全体がグダグダになってしまったのです
ドン!
ゼスティリアがクソゲーになったのはスレイとミクリオの声優のごり押しのせいです
逢坂良太、木村良平、こいつらはアニメ業界で有名なごり押しペアです
スレイとミクリオをごり押しするために人気キャラだったアリーシャは途中離脱することになり
人気が無さそうなロゼがヒロインに昇格すると言う不自然な展開になってしまい
この無理なごり押しのせいでストーリー全体がグダグダになってしまったのです
ってか、この人プロなの?サイン書いてるけど
それとも自転車がデカすぎるのか?
見逃してやれよ…
基本的に登場人物みんなが常軌を逸した体力の持ち主だし
あと自転車の向きも変
真横なのか斜めからのアングルなのかよくわからん
まあウソップ下心出ないから姉と弟みたいな感覚なんだろうけど
絵師かは知らんが、こんな難癖言う奴に依頼したくないよな
唯のイチャモンだと思う
それより下の解説絵に
YAKUMI、とかドヤ顔サインがあって草
ヤバイレベルで
首のつき方、頭の大きさ
モノ書かせるとデッサン力ないなぁと改めて思ってしまう
サインする神経の方がずっと笑えるわw
力学でみたら相当すごい!
頭おかしいのか
ナミとロビンの体重でバランス取ってる
おいおいTAKUMIのプロフ()キモいな。
まず前輪が前や後ろに行き過ぎて斜めにならないように超強力な握力でガッチリ固定
腕でも前輪が前後に行き過ぎないように後ろのフレームから不自然に横にいかないように真っ直ぐで固定
脱げない様に固く縛って固定したブーツの底にペダルを接着させて、サドルにもズボンのケツを強力接着
その状態でハンドルを下に押す相反する力で体とサドルを浮揚させて、尚且つ後ろの車体を真っ直ぐ安定させて3人分の体重も持ち上げ支える
後ろのナミさんはイソップの腰に軽く手を回してると見せかけイソップを持ち上げ支えている
何食わぬ顔で3人と一匹がポーカーフェースしているがイソップとナミさんの労力はかなりのものがある
TAKUMIの自撮り写真の方が面白い
俺はVitaのやつ買う
最近のワンピは話も絵もゴチャゴチャしすぎだから
そこまで熱心に読めない
.
歌丸「その心は?」
尾田「ワンピース足りなかったようで」
@kita_kitsu
そういう奴等なんだから、辛くはないだろうなww
コミックスなりなんか出すときは修正するのかな
純利益 (民主党与党時代 | 現在)
■トヨタ 2000億円 | 2兆円
■ホンダ 2100億円 | 6000億円
■ソニー -4500億円 | -500億円
■パナソニック -7700億円 | 1600億円
■シャ-プ -3700億円 | 300億円
作家気取りかよw
小学生の時見てた以来だから驚いた
ウソップの形をしたフレーム!
チェーンはフランキーが用意した光学迷彩で見えないようになってる
ノリと勢い
自分が興味ない物への無駄な攻撃はそんなに気持ちいい?
読者コーナーにイラスト描く人もよく自分のサイン書いてて
出版社も何も言わないけどいったい何の代弁してるのだろうか?
1話目の大事な場面でもやらかしてるし
この人はたしかジャンプで佳作だか取った人だよ
最近は自分でオリジナル絵を描かずに
○○風なイラストとか便乗絵しか描いてない
他人の力で注目を浴びたいだけの人間さ
スターオーシャン5を開発して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
ミスだとするとウソップだけ普通の自転車になるからおかしくないか?
一味の中じゃ下だろうが一般人レベルの身体能力な訳ないだろ
少しは尾田を休ませてやれよ編集も。
尾田さん体調不良やな
休ませたほうがいいと思う
何時になったら画力向上するんだ。
たかがワンピース
初期は見やすかったのにな
というか最近はバトル上手く描ける漫画家いないよな
ワンピナルトブリ全部分かりにくいわ
仕事場でインフルはやっちゃったのかねー
ちょっと面白いけど、作者さん塗りの時点でも気付かないものなのね
難癖って言うのは、>>133みたいなことを言うんだと思う
だったら自分でどうぞ、っていう...
きっと自分は描けるけど描かない、漫画家じゃねーもん俺みたいな...
羨ましすぎだろこの鼻
そんな寒いことやめてねおだっち!
その二人が支点の上に居るからカウンターウェイトにならずに、やはりサドル側が下に着地する。
作品の評価を下す際に自分がそれを出来るかどうかは関係ないよ
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」