(フライング公開だったようでソース元は消えた模様)
http://www.mag-garden.co.jp/aria/avvenire.html
★完全新作アニメーション『ARIA The AVVENIRE』制作決定!!
★2015年9月26日イベント上映決定!!
★ARIA全TVシリーズ Blu-ray BOX 発売決定!!
2005年のTVアニメ『ARIA The ANIMATION』の放送開始後、2006年に2ndシーズン『The NATURAL』、2007年にOVA『The OVA ~ARIETTA』、そして2008年に3rdシーズン『The ORIGINATION』と、合計4クールに渡って放送され、ファンからの絶大な支持を獲得した『ARIA』。
1stシーズンTV放送から10周年記念となる2015年、完全新作アニメーション『ARIA The AVVENIRE』の制作が決定。監督に佐藤順一、脚本に吉田玲子と最強制作陣が再集結、2015年9月26日にイベント上映も決定。さらに多くのファンから熱望され続けたTV全シリーズのBlu-ray BOXが遂に発売決定。公式HP・公式Twitterも始動し、再びあの感動の名作『ARIA』が、ここに甦ります。
天野こずえ(原作者)
2015年がアニメ1stシーズン放送からちょうど10年目ということで、もうそんなに時間が経っていたのかと、正直驚きました。この『ARIA』という作品は、最初は単行本1冊で気楽に終わりを迎えるつもりでした。自由に楽しいコトだけを…と心に決めて描いた作品が長期連載となって私の単行本でも過去最高の巻数に達し、何度もアニメ化されて…。気が付けば一生モノの作品として全力疾走し続けることになろうとは当時は思いもよらず、今でも尚、摩訶不思議なことだなあとしみじみしております。こうして『ARIA』のアニメにブルーレイの高画質で再会できるだけでなく、新作まで作っていただけるという望外の喜びを心から噛みしめつつ…みなさんと一緒に、この幸せを分かち合って盛り上がりたいと思います。
佐藤順一(監督&シリーズ構成)
過去の映像をより美しい状態にしてお届けできるだけでなく、もう一度ネオ・ヴェネツィアに行く事ができるとは何という幸せな事でしょう。思えばこの作品は本当にたくさんの、奇跡のように幸せな事を運んできてくれました。第一期のときは、この原作を13話でまとめるにはどうしたらいいか必死で悩んでいたのに、結果的に4クール分もつくらせてもらえた事も…それなら最初からそうさせてよと思わなくもないですが…幸せでした。『ARIA』を作るという事は、しんどいながらもスタッフみんなと幸福な時間を共有する事だったのかもしれません。残念ながらもう一緒に作る事ができなくなった仲間も、きっと喜んでくれていると思います。ようこそ、再び『ARIA』の世界へ。さあ素敵な時間をご一緒しましょう。
まさかのARIA新作!!うわああああああああああああああ


ARIA 全12巻 完結セット (BLADE COMICS)
天野 こずえ
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
ARIA 水無灯里 (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
トイズワークス
売り上げランキング : 78239
Amazonで詳しく見る
どうすんのさ
ありがとう
やってない話 数えるくらいしかないし続編かね
復習が大変すぎるわ
もう無いと思ってたからたまげたわ
楽しみ
長かった
ぜってーBDかうわ
原作も綺麗に終ったから無理に作る必要ないんじゃないのかなぁ
完結したとか別に気にすることないじゃん
アニメ卒業してもこれだけずっと発売待ってんねん
登場人物がみんな陰気で陰険っぽく感じてガッカリした
ファンの人ゴメン
1話から見てくるうううううううう
アレで終わりで良いじゃないか
原作だってそこで終わらせたじゃないか
蛇足にしかならない
いい思い出はいい思い出のまま終わり、それでいいじゃないか…
それともアニメは中途で終わってた?。
思い出せんわ。
ま、見れば続きか、作り直しかわかるか・・・。
コレはえろーげ原作なのか?
昔のこのてのアニメ観ると何れもソッチ系かと思ってまう
宇わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
完全新作とは… ありがとう
自分が見なかったらすむんじゃないの
もう綺麗に終わったんだからやらなくて良いと思う
漫画原作
最初期はアクアだった
いないんだよ!!
全メンバー揃えようにもアテナ役のとも蔵亡くなっているしそのアテナの歌担当の河井英里さんも亡くなっているんだよなぁ
続編って何やるんだろうか・・・灯里達がプリマになってからの話かね
ファイルが見つかりません 404 : Not found
指定されたファイルまたはディレクトリはこのサーバーには存在しません.
ファイルまたはディレクトリの指定が合っているかどうかもう一度確認してください.
ただのアクセス過多
新作はあるんですね、やったあああああ
でも見ちゃうビクンビクン
……冗談はさておき、それでもやっぱりアリアの新作となれば、嫌でも気になるっす
改悪をせずに上手くやってくれていれば…と願うのが本心
アニメのBDとか買ったことない
不安もあるけど、ARIAスタッフ陣はオリジナル回のクオリティ高いからヘマでもしない限り安心
わい今度ベネチア行ってくるで
きもちわる
地獄につきおとしてやるからな、覚悟しとけよ
三日後、三日後だ
金をケチってクオリティー低いモノばかり作るから
漫画も全く売れなくなる
シャキッとしろよ
でかい箱に数話いれたディスクがいっぱい入ってる
それがBOX
牧野結衣のシンフォニーは名曲やと思う
今でも日常でサントラ各種聞いてる
自分がわからないものを平気でけなす俺、カッケーつもりですか?
ハマらない人はとことんハマらない
それがARIA
なんにせようれしい
欲しいけとオク使いたくねぇ
ないなら楽しみなんだが
自分が買えないからと言ってひがんでるんですかね?
コメ欄見ると皆さんの心配事が見事に一致してるな ほんとアテナさん役の声も歌もどうなるんだろ
プリンセスチュチュももうちょっと評価されて欲しい
合わない人には合わないと思う
俺はアリスちゃんの飛び級が全部持って行ったから特に何とも思わんかった…
俺は藍華の承認試験がしっかり描かれなかったことに大変な憤りを覚えててそれどころじゃなかったわ
2期と3期は東名阪以外の地上波では放送しなかったからなぁ…
俺は観たいが為にCSチューナー内蔵レコーダー買って、自分でBSアンテナを交換し、110度CSのAT-Xに加入した。
ガチな情報は6日までお預けか
アニメでは姫屋が自分の実家だと言う場面も結構サラッと終わったからなぁ…灯里ちゃん特に反応せず…
みたいなこと随分前に聞いてからすっかり音沙汰なかったから、てっきりもう計画中止になってたと思ってたのにまさかそんな弾を隠してたとは
でも新作はいいんだけど、キャストのうち1人がもう・・・
原作読んでないからわからんのだけど、原作でもあんなサラッと流されてたの?藍華の昇格試験
たまゆらがヒットしたから、ARIAにも期待してます‼
ARIAぐらいだよこう断言できる作品
もう来ないと思ってたわ…
製作決定の時に本気出す言ってたから再撮影か元がHDならHDリマスターはするでしょう
どっちも見たいけど
川上さんの役も引き継いでるし
OVA1本だけなら代役当てないで台詞なしでいい気も…
てかキャラデザ変わったような気がする
アニメの色指定と手抜き背景どうにかしてくれよ。
専門学校の卒業制作みたいで見てられなかった。
原作はあんなに書き込まれていてカラーもコントラストが綺麗なのに残念すぎる。
ああああああああああああああああああああああああ
もともとセリフ数も多くないし
歌も歌わなくていいし
アニメの方を見ていないが漫画では藍華の試験の描画は一切ないね
二人だけに戻った合同練習で藍華がうつむいていてもう練習にはこれないという
→手袋していないことに気づいておめでとうと言う という流れ
アリア社長にまた会える
今でもたまにニコ動のMAD見て泣いてるわ
新作とかマジかよ、すげえ
本当にうれしい。ARIAを見たのがもう放送終わってからで、グッツとかも何も手に入れれなくてかなり寂しかったんよなぁ。。。Blu-rayボックスも買うわ!!!
内容はわからへんけど、灯里が育てるアイちゃんをぜひ見たい。
出来がめっちゃいいんだよなー。
また久しぶりにやるか。
と、はちまが記事にしてから早2年以上経ってる
もちろんBDーBOXは買うよ。
そしてまさかの新作!
今から楽しみだ。
海との結婚を綺麗な作画のアニメにしてくれるのを期待してるぜ!!!!
私ゲームも含めBGMは全く興味出さない人でしたが、このアニメのBGMはほんとすごかった。
綺麗だし、ずっと聞いていたくなる音色でホント好き。
アニメオリジナルの話も、原作の雰囲気を崩さないようにちゃんと作られていて違和感無かった。
ほんとこのアニメは大好きです!
後付追加シナリオ?
しかしBD化は嬉しいね
再放送やってたけど当時あれほど綺麗だとおもっていたARIAが汚くみえたんだよねぇ
ストーリーもそうだけど音楽にもっと期待しちゃう
記念に今年またヴェネツィア行ってくる はーなんてこった
嬉しい(´ω`*)
でも
あまんちゅは?(´_ゝ`)
やったああああああうひゃあああ
ホントにこの機会に再販してほしい!!
てか普通に出そうやな
期待してるけど不安でもあるね
それと月刊ウンディーネ再販して転売カス滅してくれ
アイちゃん中心の展開にして欲しい
けいおんと同じ
シングル時代の話なんだろうか
雪だるま作ったり、オリジナルの話が見たいもんだ
もう10年かよ
確かに完結してたし、アテナ先輩は…
やるとしたら、アイちゃんの話とかになるのかなぁ
まちがいなく価値観を変えてくれる名作だった
いや、ケットシィに語るのか?
桑島さんは1話だけだが名前付きのキャラをやってなかったっけ?
不安要素は諸々の情報が出揃ってからでいいや
今は素直に喜んでおきたい
……けど、サトジュンさんにはARIAの新作よりも
セラムンCrystalをどうにかしてほしいような気もする(-_-;)
俺もARIAカンパニーの前で財布落として来る!
一時滞在したいわ…
アテナ先輩はマンホームで暮らしている川上さん以外の声やセリフはいらない
でもBD-BOXはマジで待ってた
恥ずかしいセリフ禁止いいいいいいい
謝るくらいなら最初からレスしなきゃいいのにね
発売してから内容にグチグチ文句垂れるくらいなら見ないで死んでくれ
俺のARIAはまだ終わってない
萌え豚ってマジで害悪だわ
嬉しすぎて泣けてきた。
むしろARIAは萌えを期待して見る作品じゃないがな。
極端に合う人合わない人が分かれる作品なんだよ。
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
超期待します!
あれから2年(くらい?)・・・ 漸くか! 絶対買うぞ!