2014 秋アニメ BD・DVD 1巻 売上ランキング (発売日) (2014年 秋アニメ)
http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/40957197.html
(作品名 累計売上の順に記載しています)
・弱虫ペダル GRANDE ROAD : 11,899枚
・結城友奈は勇者である : 10,690枚
・PSYCHO-PASS サイコパス 2 : 8,686枚
・SHIROBAKO 8,509枚
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 : 8,227枚
・甘城ブリリアントパーク : 7,473枚
・七つの大罪 : 6,621枚
・ガンダム Gのレコンギスタ : 5,324枚
・繰繰れ! コックリさん : 4,582枚
・グリザイアの果実 : 3,699枚
・神撃のバハムート GENESIS : 3,315枚
・トリニティセブン : 3,118枚
・魔弾の王と戦姫 : 2,918枚
・曇天に笑う : 2,829枚
・ガールフレンド(仮) : 2,609枚
・俺、ツインテールになります。 : 2,548枚
・ログ・ホライズン 2期 : 2,515枚
・天体のメソッド : 1,738枚
・異能バトルは日常系のなかで : 1,491枚
・旦那が何を言っているかわからない件 : 1,151枚
・愛・天地無用! : 1,107枚
・Hi ☆ sCoool ! セハガール : 1,090枚
・テラフォーマーズ : 1,082枚
・棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE : 866枚
・大図書館の羊飼い : 833枚
秋アニメBD1巻合計:104920枚
(※一部作品のBDはまだ発売されてないor売上1000枚未満のため集計不可となっています)
ラブライブ! 2nd Season : 113681枚
・もう全部あいつ(ラブライブ!)でいいんじゃないかな
・ライブ先行があるとはいえ10万枚は驚異だろ
・やべぇやべぇよこれwwwww
・ラブライブに勝てるアニメなんてあんの?(満足気)
・2巻以降も4万枚以上売れてるし凄すぎだろwwww
BDが1万枚売れたら凄い!といわれるこの時代に10万はぶっ飛びすぎwww
ライブ中に次は東京ドーム公演(?)と思われる発言があったけど東京ドームでもキャパ足りない可能性


μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス 2015-05-27
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol diary ~春色バレンタイン☆~
公野櫻子,室田雄平,音乃夏,清瀬赤目
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-02-27
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
イベチケスゲー ○
BD買取10円だっけ?
完全にAKBと同じ道たどってるよな
最低1ねぷに設定するか
今でも叩いてるかラブライブは棚に上げて
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 *82,119 *97,191 115,870 14.06.20 ※合計 116,266枚、通常版 *,396枚
02巻 *41,865 *49,164 *58,400 14.07.25
03巻 *41,482 *45,578 *51,604 14.08.27
04巻 *41,243 *46,467 *52,376 14.09.24
05巻 *38,997 *43,202 *47,942 14.10.29
06巻 *30,960 *41,769 *47,608 14.11.21
07巻 *51,985 *57,672 *62,993 14.12.25
※1巻は第1話のみ収録
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 *82,119 *97,191 115,870 14.06.20 ※合計 116,266枚、通常版 *,396枚
02巻 *41,865 *49,164 *58,400 14.07.25
03巻 *41,482 *45,578 *51,604 14.08.27
04巻 *41,243 *46,467 *52,376 14.09.24
05巻 *38,997 *43,202 *47,942 14.10.29
06巻 *30,960 *41,769 *47,608 14.11.21
07巻 *51,985 *57,672 *62,993 14.12.25
※1巻は第1話のみ収録
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 *82,119 *97,191 115,870 14.06.20 ※合計 116,266枚、通常版 *,396枚
02巻 *41,865 *49,164 *58,400 14.07.25
03巻 *41,482 *45,578 *51,604 14.08.27
04巻 *41,243 *46,467 *52,376 14.09.24
05巻 *38,997 *43,202 *47,942 14.10.29
06巻 *30,960 *41,769 *47,608 14.11.21
07巻 *51,985 *57,672 *62,993 14.12.25
※1巻は第1話のみ収録
それらに比べるとキャラの名前とかいまいち把握してないな
ざっこwほんとネタだけのただの一発屋だったな
ガンダムシリーズは制作費が他より高いはずだし
巻数 初動 2週計 累計 発売日
DVD(BD) DVD(BD) DVD(BD)
01巻 15,513(29,372) 19,103(37,251) 24,755(58,048) 09.09.30 ※合計 82,803枚
02巻 18,731(38,973) 20,752(42,655) 22,557(53,396) 09.10.28 ※合計 75,953枚
03巻 18,607(41,319) 20,317(43,409) 20,901(52,135) 09.11.25 ※合計 73,036枚
04巻 22,363(48,105) 23,918(49,937) 26,058(57,909) 10.01.27 ※合計 83,967枚
05巻 19,804(46,317) 21,716(48,631) 22,698(53,844) 10.02.24 ※合計 76,542枚
06巻 21,066(51,141) 22,576(54,016) 23,749(55,978) 10.07.28 ※合計 79,727枚
すげーぞ
ラブライブゲームソフト
3本まとめてもアイマス1本に勝てないことが判明
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 68,547(11,542) 11.04.27 ※合計 80,089枚
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 63,532(11,355) 11.05.25 ※合計 74,887枚
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 59,387(**,***) 11.06.22 ※合計 68,877枚
04巻 51,254(*8,841) 53,953(*9,594) 58,636(**,***) 11.07.27 ※合計 68,230枚
05巻 50,596(*8,422) 53,992(*9,357) 57,780(**,***) 11.08.24 ※合計 67,137枚
06巻 51,475(*8,714) 54,999(*9,820) 57,045(10,068) 11.09.21 ※合計 67,113枚
売り方ははっきりいってAKBよりクソだし、調子に乗ってる運営とラブライバーがクズすぎる
業界を疲弊させてる原因が自分たちだって気づいてないんだろうか
「日本の音楽全部AKBでいい」って言ってるのと同じレベルの馬鹿
チケット商法除いたら3,4万か
充分人気なほうだけどガンダムUCやエヴァには及ばない感じだな
人気がなければイベチケ付けても売れないんだよね…
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 53,871(29,812) 13.07.17 ※合計 83,683枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 39,558(20,205) 13.08.21 ※合計 59,763枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 35,423(16,189) 13.09.18 ※合計 51,612枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 35,233(14,748) 13.10.16 ※合計 49,981枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) 30,835(12,039) 13.11.20 ※合計 42,874枚
06巻 28,316(12,140) 31,225(14,054) 35,752(15,407) 13.12.18 ※合計 51,159枚
07巻 22,648(*8,827) 25,240(10,387) 28,678(11,414) 14.01.15 ※合計 40,092枚
08巻 22,737(*8,924) 25,340(10,488) 28,811(11,456) 14.02.19 ※合計 40,267枚
09巻 24,291(*9,405) 26,919(11,053) 29,272(12,011) 14.03.19 ※合計 41,283枚
正直どうでもいいや
長続きする要素ないしもう幕引く準備できてんじゃん
今イメージ下がりまくりだからラブライブ側から依頼でもされたの?
全員民度最悪なんですがそれは・・・
やラ神
オリジナルで勝負してもパクリの足元にも及ばないんだからざまあねえなwwwwwwwwwwwwwww
アニメ版の AKB だな(笑)
コンセプト通りになってるし
オタクも似てる(笑)
他のアニメにイベチケが付いていないような言いがかりだよな
AKBみたいな洗脳商法って儲かるんだなあ
にライブライブキャラだせば売れる
邪教アニメだろ!神超えたんだよ
煽りぬきで池沼レベル
こうやって他のアニメ貶すから嫌われるんだよなぁ
信者の質も
あなたのハートににこにこにー♪
笑顔届ける矢澤にこにこー♪
にこにーって覚えてラブにこー♪
イベチケなしが本当の信者の数だからな、これはある
AKBの握手券と一緒
歌ってるだけやん
日本のアニメもおわりだな
売れてないじゃん
第二の進撃の巨人狙ってたのになw
アニメの面白さで勝負しろよ
第一特典目当てや保存用に複数購入するクソライブ狂信者あっての数字じゃねぇか!当てにはならんよ!!でものんたんは好き!大好きなんやで!!
一人ぶんしか貢がない客より100人分貢ぐ客が重要
面白さだけで勝負できる土壌じゃねえんだよ
人気作には間違いないみたいだな
見たことないけど
アニメの話題全く聞かなかったけど、つまらなかったのか?
Gレコが5000ってこれ良いの?悪いの?
艦これ、シンマスでもラブライブ2期越え出来なさそうやな
1巻の売り上げが全てじゃないってわかってるけど
アイマスオタもキモいんだが外部へ向かないキモさというかラブライブオタとは違う感じ
腐女子みたいな無駄に主張してくるキモさがラブライブオタにはある
因みに俺はその手のもんは一切やらんしこのアニメの中に見たことのあるもんはマジでない
AKBは神
何か間違ってるか?
しかも、その後のBDBOXも3万枚売れてるし、合わせれば累平10万超えてる
アニメが面白くないとイベチケなんていくらつけても売れないんだよなぁ
スクフェスも前人未到の大人気だし女性人気も海外人気も高い
これほど人気が継続中だし、映画はまどか確実に越えるだろ
名実共に深夜アニメNO1作品になるよ、全ての深夜アニメはラブライブにひれ伏せ
その言葉、アホ天堂の奴らに言ってやってくれ
UCの怪物級な売り上げの後で恥ずかしくないの?
いくらUCがOVAだったからとはいえ、あそこまでの売り上げは作品が評価されてこそ
自慰レコはどうだ?他の深夜作品とどんぐりの背比べ状態じゃねえかよ
194,709 機動戦士ガンダムUC
今やこれ越える作品はないでしょ。
巻数 初動 発売日
01巻 *,301 14.04.18
02巻 *,252 14.05.28
03巻 *,*** 14.06.25
04巻 *,*** 14.07.30
05巻 *,*** 14.08.27
06巻 *,*** 14.09.24
で。映画終わったらどうするの?
1巻集計ミスで実際は1万いかないくらいまでは売れたらしい
まあそれでも累計1万越えしないだろうからガンダムはオワコン
少しショックだけどやっぱりラブライブのイベントがそれだけ人気なんやろね
他のアニメもイベチケなんて入れてるけどここまで売れてないし
やっぱオタから金を採取できるのはアイドルだってはっきりわかんだね
トレード機能がないソシャゲでシリアルコードの力はでかい
まぁだからこそ買取10円、今でも数百円で円盤買えるっていう末路になってるんだろうけど
本当富野オタは声デカイだけの役立たずだなww
マクドナルドやコーラが売れてるからって至高の物って訳でもあるまい
愚鈍な大衆の求めるものが優れているとでも本当に思ってるのか?
優れているものを本当に理解できるのはごく一部の人間だけだぞ
嫌いじゃないけどBD買うような内容じゃねぇだろw
いいたとえだな
現実↓
デヴライブ
ヲタライブ
ブザライブ
キモライブ
2巻以降4万売れてるなら、十分すごいな
全くその通り
96にも同じコト言ってやれ
800枚って・・・
また買取10円くるぞ
SCEJAが土台となるゲーム作ってキャラだけ売ってくれると貢献できるんだけどな
食品は価格による差が大きい訳だが、アニメや音楽はそうではない
アニメの評価基準は売り上げしかない以上良し悪しは売り上げで示すしかない
音楽も売上以外の明確な良し悪しの基準が無い
だから売り上げいいものが至高
反論あるなら判断基準の代案示してから語れ
AKBやももクロとかに群がってる奴と同じ
しかもそれが中高生とかならまだ解るけどいい年したおっさんおばさんでしょ
リリースペースも遅過ぎるんだよな。
最終話が終わったら次の日にBOX売ってくれよ。
熱があるうちしか買わないんだから。
推しアニメのドーピング<これは俺らの〇〇愛だから
ゆゆゆはネタで面白いと言われてたわけじゃなかったんだなw
SCEJAと名指しで言うあたり、何かそういうやつなんだなってのがよく分かる
そう言われてるとD3ならドリクラ勢だしてきそうな気がしてきた(あるいはコスプレ衣装とか)
ライブはハラショーおばさんがそろそろキツい
800以下も結構あるで
まだ数字出てここにランクされてるだけまし
というかラブライブ買取10円なら中古50円で売ってくれよ
コレクションとして欲しいからさ
ガンダムの恥晒しが
世も末と嘆くなら、そういう奴らを転覆させるくらい投資しろよ
口だけ達者で投資はしないって奴らが一番の害悪なのは言わずもがな
何でここでアイマスの名前がでるのか
やらおん戻れば?
1つのアニメならまだいいけど
いろいろ集めるとお金がな~。
今の2、3割引くらいにならんかな
仮にもガンダムだろうに
まあ糞つまらんもんな
これだけ売れてて 回りに全然このDVD持ってるやついないんだけどww
もうこれ以降は、ちまちまクソ曲を出して
スクフェスをどこまで延命できるかってとこだな
まぁアホライバーがうるさいのも今年で最後でしょう(笑)
オクなら即決500円以下、安けりゃ200円くらいで買えるでしょ
それで満足しとけ
千と千尋の神隠しは400万枚
所詮は萌アニメw
せめてディズニーに勝ってからほざいてね
俺の周り持ってるやついないんだけど
所詮チケット目当てなんだから
関連商品の総売上年間1000億円超えるガンダムに円盤売上(ユニコーンでも年間20~30億円)はそこまで重要じゃないで
基本的にテレビで放映するものは録画なりで無料で所持できるわけで、この場合は「たくさん売る方法としてチケット付けるのが至高」と言うだけではないだろうかw
売上げが全てなのは、ある意味その通り。
ただし、円盤の販売枚数=売上げなら、それは間違ってる
ていうか元ゲーのストーリー自体微妙だからなぁ
これまでのオーガスト作品と比べてもオチが「え?これで終わり?」って感じだったし
UCの爆売れの後に余計な物出してんじゃねえぞ
そんなんじゃ売るメリットも特にないからイベチケ目当てで在庫を相当抱えちゃって邪魔なんだろうな
それ以降はネタがなくて終わるw
萌えアニメ界の話をしているのになんで全く関係ない界隈の話を持ってくるのか
むしろアイマスはずっと話題に溢れてるがはちまが取り上げないだけ
ラブライブはどんなことでも記事にするが
消費者はそれぞれの感性で作品の良し悪しを言うものだ
だけど未だに売り上げ絶対主義の時代遅れもいるのな
だから萌豚媚売り商法も成立するんだな
そりゃ食い太るしか脳のない豚には
パクリでも判子でも何でもどんどん餌を当たりゃいいわw
今調べてみたら要はアニメ版AKBみたいなもんなんだ
この手のが好きな連中にとっては実際は彼氏が居たり、内心こいつらキモって思われる実物のアイドルより
こういう物がいいんだろうなあ
ただまぁライブも無料で開催できるわけでは無いし、利益が出る水準がどれくらいなのかはわからんけど
あのなぁ…売れなきゃなにも作れないんだよ!
アニメーターもアニメスタジオもボランティアでやってるわけじゃない。
金が得られないなら潰れるだけだ。
時代遅れなのはお前だよ
無料で済まそうとするような輩が良し悪しの判断に加わる権限はない訳で
口だけでかくて全く買わない痴漢と同じ害悪そのものだ
自慰レコはプラモも売れてないんだよねぇ
作品が評価されなければ関連商品に結びつかないんだよ
あ、馬鹿が居る
どっちかといえば曲がいいって人の方が多いしイベチケのおかげだしな
別にGレコの話はしてないんだがw
自分は好きだけど賛否両論分かれるだろうなって思ってたんだけど
イベチケ付いてるアニメはけっこうあるわけで、それでも万超えないようなのが大半なのだからラブライブのコンテンツとしての価値、魅力がずば抜けているって話
円盤も売れて、CDも売れて、イベント収入まである。
いいこと尽くめじゃん。
ビジネスモデルとしてコレほど魅力的なものはない。
その収益を元手に冒険できるしな
正直、あんなに売れるとは思わなかった。
版権アニメ含め、五組で一番うれたんじゃないか?w
AKBの握手券はちゃんと握手できるが、こっちはイベントチケットのゲットするための抽選※をさせるだけ
という極悪非道な商法だし。
※同じ商品を何度も買わせ、抽選する回数を増やす事で当たる確率を高める。確実に当たる保証なし。
特別おもしろいってアニメでは無かったな。
これも流行に上手く乗っただけのアニメかな?
あ、ごめん間違えたわ
>>179は>>162に向けたやつね
負けたんだよお前等はwiiuと一緒
小さいイベントとデカいライブ一緒にしたらあかんで
最近のヒット作挙げれば、アイマス、ガルパン、ガンダムシリーズ、アイカツ、妖怪ウォッチ、ラブライブと枚挙に暇がない
他の作品ボロクソに貶していたくせに魔弾といい勝負だし
グリザイアやコックリさんには負けてんじゃねーか
ポケモンブラック、ホワイトの攻略本シリアルコード事件みたいなもんか
当たるまで何度もゴミを買わせるんだよな
「現実の」業界でも芸術的な映画もあれば
アイドルが糞みたいな演技でヒットしてる映画もあるわけだし
同じようなもんだろ?
イベントは小さければそれだけそのイベント単体の希少価値は上がるはずだろ
ならむしろ売上増えなきゃおかしいじゃん
今のガンプラ売上げ上昇の功績はビルドファイターズのおかげだしな
ガンダムはどうなんだろうな、ガンダムのネームバリューだけでは売れないってGレコで分かってしかったからなぁ
UCが強すぎたのか、Gレコが弱すぎたのか
もう二期は無いな
アイドルのジャンル内にいろいろあるから目立たないんだよね。知らない人はアイマスとかと区別つけにくいし。
キャラクターが多い上に「アイドル」だから「こいつが主人公!」ってのがパッと見じゃわからない。
だからラブライブ!って聞いても特定のイメージが湧かずに「ああ、アイドル物ね。」ってジャンルで一括りにされるから流行ってるように見えないんだよね。
伝説級だよな
UCの売上げは、バンダイの当初目標の5万枚を遥かに超えてたからなぁ。
宇宙世紀物は売れないっていうバンダイ側の予測を見事に覆してくれたおかげで、
宇宙世紀物を作ろうっていう流れにしてくれた功績は、やっぱでかい。
ビルドファイターズのおかげでガンプラが売れるようになったのも大きい。
Gレコは知らない
その後でジ・オリジンにも続いて欲しかったが、ジ・オリジンは作品に登場するMSが圧倒的に少ない上にOVAではガンダムタイプが出てこないっぽいからなぁ…
Gレコの失敗は痛すぎたんじゃないのか
800枚程度しか売れないとか、何があったんだ?
AGEについても売れなかったけど、レベル5との人脈醸成という意味では凄く役立ったよな。
あれのお陰で、アニメ、グッズ関連の殆どをバンダイが抑えることが出来て、バンダイは相当儲かってる
オリジンはガンプラよりも、映像を売りたいんだと思う。
UCはガンプラもそこそこ売れたけど、映像の売上げが圧倒的だから
ゲームで言えば日本一とかガストとかファルコムとかのクソゲーみたいなもん
FFやメタルギアみたいな大作には勝てない
一部のゴミが持ち上げてるだけ
アナ雪ぐらい売れてみろよ?
あれぐらい売れてようやく「社会現象」ですよ?ww
殴られてチョコ取られたとかいうの
どうなったんだ?
運営からの返答は?
関係ないでーす、って返事なら大問題だと思うよ
バディコンは上手く逃げたなw
妖怪ウォッチ忘れんなよw
FFをまだ大作だと思ってるのか、すげーな
イベントの規模によって価値が変わると思うんですが…
例えばキャパ500人くらいのトークイベと一年に一回の大規模ライブ
どっちに行きたいかな
深夜アニメは大衆向け映画と同等だったのか,,,!?(呆れ)
それだけに最終話がホント、惜しい作品だった
っていうか君の言う「萌えアニメレベル」の中で話してるのに頭わいてんの?
ラブライブ最高、ディズニー糞って記事だったんならともかく
そんなに評価高かったのか
俺的にはビビション並だった
運営動いたってさ
座席から犯人特定して、来年からチョコ投げなくなって終わりだと思う
NHKだから売上然程関係なく原作ストック貯まれば行けそうだけど
これならNHKとトラブルでも起こさなきゃほぼ続編決定かな
Gレコ枠でBFやった方が販促に繋がると思うわ
BFTってテレ東夕方放送だろ?
アニオタきもい
アニメのアイドルオタは・・・
UCは最初の頃は上層部から全然信用されていなかったんだよな
それを好成績を叩きだして上層部を認めさせ、巻数を増やしてもらったんだよねぇ
上層部は予想外のUC人気で、それなら富野でもいけると勘違いしちゃったのかな?
富野みたいな自分勝手な脚本を書く奴が担当してたら爆死になるって予想出来なかったのかねぇ
昔富野自身がガンダム人気の低迷を招いた事を忘れたのかよ
売上厨は害悪
むしろ、MBSは七つの大罪よりもBFをあの枠でやるべきだった
リアルのアイドルオタクってだけでも十分にキモいのに
アニメのアイドルオタクとかキモオタの中でも最高にキモいレベルだろうなw
AKBは叩いてラブライブは賞賛するオタ
ってのはなんか笑ってしまう構図だと思う
ほかのアニメの円盤1巻にも特典ついてるんですよ?^^
2巻のほうが1巻より売れてるし
ラブライブはCDにはイベチケ抽選券は付けてない
BDにイベチケ抽選券を付けるのは他の多くのアニメでもやってる
ラブライブだけをAKB商法だと叩くのは噛み合ってないんだよ
あの頃、バンダイはAGEに相当注力してたからな。
結果は大赤字で、UCの売上げで補填してる有様だった。
まあ、AGEで築いたレベルファイブとの関係があってこその妖怪ウォッチのライセンス独占なんだから、結果を見れば正しかったんだが。
ただひとついえることは、富野は一刻も早く引退すべきで、
自分の原作のものであれ、後身に自由にやらせてあげ、道を譲らないとダメ。
感性はもう時代遅れでしかない
原作力の桁が違うからな
ほら、他がやっててもラブライブがAKB商法やってることは事実なのに
そうやってラブライブだけかばうでしょw
まぁそうだろうな
プラモ売りたかったら過去編じゃなく無理にでもアムロ編をやってただろうしな
ただそうなるとやっぱりプラモの穴を埋めてくれるのが欲しいからなぁ
今はまだいいが、BFTももう直ぐ終わるしGレコに至っては全然売れてない
∀ガンダム最高に面白かったけどさっぱり売れなかったしな、俺はBDBOX買ったけど
まぁGレコ1巻は集計ミスで10000枚近くは売れてたらしいからなんともいえんが
モバマスは今期最強だろうけどラブライブには勝てねえわ
それでも爆死に変わりないんだよねぇ
ガンダムでやっているんだからさ
艦これの収益の9割はゲーム内課金なんだぜ
やってみれば分かるけど少し課金するだけ永続でかなり楽になる
長くやってるとついつい課金してしまうというシステム
アクティブユーザーから少しずつ高い確率で集金するシステムだからユーザー数が多いほど儲かる
ビルドファイターズ系列は定期的にやっていきたいって、スタッフは言ってるし、
またシリーズ立ててやっていくんじゃない?
ガンプラ販促アニメとして、生きていくんだと思う
ビルドファイターズの円盤はもっと売れてもいいと思うんだがなぁ・・・
トライは微妙だけど
「アニメ円盤はAKB商法やめろ」←わかる
「ラブライブはAKB商法で売れただけ」←は?
グッズ売り上げです
さては他のブラゲやらソシャゲやらやったこと無いだろ?
意味がわからん 俺がいつラブライブだけを庇ったんだよ
「CDにはイベント抽選券を付けてないのでAKB商法ではない」
「BDにイベント抽選券をつけてる多くのアニメがAKB商法である」
のどっちかだろ?
お前がラブライブ「だけ」AKB商法だというなら根拠を言えよ
最初にドッグと後々指輪買う位じゃねえの?でもまあ確かに塵も積もればなのか
完全にイベチケ狙いの大量買いで売れただけだから何もすごいと思えない
【CEDEC2014】『艦これ』開発運営費の9割以上はゲーム内課金!アクティブユーザー数、一番人気の課金アイテムは「母港拡張」
文句なしのAKB商法です
確かに艦これは他のクソ課金ゲーに比べれば相等まともな課金システムだけど公式がグッズとかより結局ゲーム内課金で成り立ってるって言ってるんだよなぁ......
別にラブライブだけがイベチケ商法してるわけじゃないんだぞ
アイドルものはクソ。はっきりわかんだね
BFTは今のところ甲子園的なものだと思っているんだが
もしかしたら続編で世界大会やりそうな気がする
と、言うか希望
ラブライブは他に比べてAKB具合が顕著だからしゃーない
買取不可のところもあるし買い取ってくれるところでも相当安い
Twitterでも1巻を何十枚も買ってるレシートを晒してるやつ多かったし
まじか!それなら嬉しいわ
出来るなら次は1期の監督に戻してやって欲しいところだが
まぁ2期も楽しめてる事には変わりないのだが、やっぱり1期の方が面白かったからなぁ
>開発運営費の9割以上は「ゲーム内課金」が占めている
>会場では、2014年8月時点での開発運営費の比率も公開。ゲーム内課金が90%以上を閉めており、二次商品のロイヤリティなどは10%未満とのこと。ほぼゲーム内課金で成立していることがわかりました。
とある
他のアニメは求められていないんだよ
売り上げみればわかる
>>268をイジメないで!
アンチが発狂してるだけなんだよなw
アンチ大敗北アニメの1つだなw
円盤購入層は主に深夜アニメだからか
やはり枠の問題じゃないかな
もっとその層にもアピールした方がいいと思った
それは商法の話じゃなくて買う側の話じゃね?w
まぁBFはプラモで売り上げ出してるし、まぁ上出来だろ
そもそもプラモ売るためのアニメだからなぁ
ただ、深夜に傾倒するとガンプラが売れなくなる恐れが…
夕方にやるっていうのが、販促する上で重要だから
色々言ってる人がいますが自分はラブライブだけは絶対に叩かない!
好きなアイドルグループの推しメンがラブライブが好きだから!
売り方にケチをつけるとかやめようぜ
売った方も買った方もそれでハッピーなんだし
それは「AKB商法」じゃなくて「AKB現象」だろ
同じ売り方してるのに結果として売れたのだけが叩かれてるってだけの話
元になったガンプラの売上もさることながら
アニメ内の改造ガンプラも売れるから、バンナム的にはウハウハだろう
トライオン3欲しいです
去年、今年と正月にガンプラが完売しまくりとか驚いたわ。
ガンプラどころか、ニッパーなんかの製作道具まで完売してるほどだし
Wake Up, Girlsのこと・・・
これのお陰で彼女もどっぷりガンダム漬けだし
まぁサンダーボルトはまだ完結はしていないが、原作3巻辺りまでなら一応キリがいいからなんとかなったろうし
まぁそれよりUCのTV版か劇場版(総集編)を望む方が現実的か
というより電車がもうライバーだらけ
大丈夫だ!きっとスピンオフで生き残ってる!
ラブライブはもう好きにしろ、人生は大事にした方がいいぞ
なんかもう煙草はギャンブルに近い扱いになりつつある
仮にもあの天下のガンダムだろ?UCの好成績でガンダム人気が健在なのは証明されていたんだからさぁ
そのガンダムでやっておいて、集計漏れがどうのって恥かし過ぎるだろ、弱小アニメじゃねえんだからさァ…
オタクアニメかと思いきやオタクっぽくない奴がめっちゃ多かったし、女も多くてビックリしたわ
今、ライブ特典つけたところで10万超えるアニメ上げて見ろってなw
ラブライブ人気は本物だと思うし、
ラブライバーは本物の馬鹿だと思う。
GレコみたいなゴミじゃなくUCが売れたんだからまだ日本のアニメも捨てたもんじゃないよ
くっそわろたw
レンタル料以下の価格で新古品買えるのが嬉しい。
>>315
そういう人たちは購入枚数を自慢することはあってもここで煽ったりはしない。
煽っているのは円盤買わない。
ただ現実で負け組だけど勝ち組気分を味わいたいってだけの人。
ま、それで満足してるんだからいいんじゃね。
パクライバーが事件起こしても擁護されなくなってきたし
効いてる効いてるw
煽っているアホは実は一人だけだと信じたいが
春秋クールの覇権が累平1万程度になるって何年ぶりだ
他アイドルアニメはラブライブを目指して頑張ろうれ
新古品300円くらいで買えそうだからその時見ようと思っている。
特にGレコが酷かったわ
あのガンダムが集計漏れに縋り付く様になってるし…
ゲームは1本2万程度しか売れなかったのかwww
この2万人が1人5枚買ったのかなw
学生にはつらい
これからも応援してるからがんばってーノ
今回相当金もらったんかバイト
ふむ、まぁそれは別にいいが。
それはそれ、これはこれ。
ジャンル的にもあまり他のジャンルの可能性をなるべく締めないでほしいなと思いつつある。
でもまぁ、ラブライブは可愛いし面白いから俺は好きだがそれはそれ、これはこれはとして各会社は各々のアニメ制作に精を出して欲しい。
どんな層がみるの?声オタのひと?
高校生設定は無理がある
そんなことないだろ
全米大ヒットドラマが原作だし
決まるよ?
あんなゴミはファンでもスルーだろうに
76033
アニ豚がいくら持ち上げたところでゲハ的にはこれだからなぁw
3本で76000って1本で25000じゃんw
二期はくそだったからな
映画はよかったぞ
俺だってこれは良いなあと本気で思うアニメがあったとしても、
録画だけで十分だと思っちゃうもん
円盤なんてもんをわざわざ買うような人間ってのは、
円盤以外にもイベントやライブで貢いでるレベルの人間が大半だよ
商業でやってる以上はそれが全てなんだよなぁ
その辺無視出来るのは金持ちのパトロンでも付けて自分のやりたいことをやりたいようにやってる芸術家だけだろ
今の時代そんな奴がいるかどうかは知らんが
今はオタクしか見てないらしい、
こんなしょーもないアニメが増えたせいだろうな…
実際オタク向けが大半だしなあ
基本的に魔法やら剣やら出して、女を脱がせておけば一定数売れちゃう世界だし
なんかゲーム業界と被ってんな・・・
そりゃ一般人も避けるわけだわな
正確にはラブライブ1巻は116,266枚
聖子ちゃんよりAKB
SMAPより嵐
JAMよりラブライブ
ってことか
二次元じゃないと萌えないというキモオタが集まるからではないの?
俺ツイは話題性ほどには売れてないな
あとついでに言うと任天堂ハードには絶対に出ない
それでもちょっと少ないけどね
18話が良かったから期待してる
ラブライバーは中の人にもブヒブヒ言ってるでww
と思ったけど、秋アニメも一巻に特典付けてるのあるか
Fateごときじゃ無理や
エヴァやまどマギくらいか?張り合える、もしくは越えるのは
今のアニメは
聖子ちゃんとかいう例えがオッサンどころか初老を感じさせるんだよなあ・・・
早杉内
fate(笑)
fate()
fatewwwwwwwwwwwwwwwwww
ふぇいとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少し?全然足りないわ
ガンダムでやってこれはいくらなんでも酷過ぎるわ
最新話の18話だって、回を増すごとに余計ごちゃごちゃして酷い事になってるしさ
二次オタだけじゃなくてドル売りしてる声オタも纏めて釣り上げてる
Gレコの1万は雑魚深夜アニメ1000枚レベルに認定
ガンダムは最低2万以上って売りスレじゃそうなってるから雑魚はひっこんでろ
↓
2期6.3万
(^^;)
ニコ動でも流れないから存在自体知らなかったわ
次元を越えての戦いも勃発か
少し壁もあるけど何とか乗り越えるってストーリーなら
絵さえよけりゃいくらでも売れそうだな
Zero「無理すんなよ…」
SAO「お前も俺みたいになりたいのか?」
まどか・ラブライブ・物語「年間覇権勝負しようや」
年代と例えがめちゃくちゃすぎて面白い
年代と例えがめちゃくちゃすぎて面白い
みとけよパクライバーwwwwwwww
アンチの人はどんなアニメやアーティストが好きなんだ?
アイマス
エヴァやfateなどの硬派()なアニメ
アンチじゃないけど、この秋アニメの中で買ったのは
白箱
クロスアンジュ
グリザイアの果実
俺ツインテールになります
ハルヒ、らきすた、けいおん、化物語、まどか級にはならんよ
あちこちでニュースになった盗作アニメだからな
本当に残念なコンテンツだ
全部気持ち悪いアニメしかないとかアニオタってアイドルのCDばっか買ってるドルオタと変わらんよな
聖子ちゃんかわいい かわいくない?
イベントやライブが白箱が売れてるんせすがそれは…
ラブライブ5年目とか言うけど
始めが既に消えた状態やろ。
実質、アニメ一期からで2年ちゃうか?
アイマスが8年?って言えるのは発売当初から人気があったからやで
嫁とか言ってたなぁ
僕はラブライブなんかよりディスカバリー
チャンネルの方がおもしろいと思うんだがな
チョット不幸でお涙頂戴するだけでこれだよwww
サイコパス!
パクライブが社会不適合凶悪犯罪者を囲い込んでくれてるからある意味ありがたい存在である
日本語で頼むわ
そんなに面白いのか?
計算したら3分の2とかそれ以下でしょ
いや一強っぷりは凄いけどさ
「ガンダムの看板をつけた富野作品」が「ガンダムの看板を下ろした種」に負けるとか・・・
2期作って貰うために買った奴も多いと思う
まだ謎が多いからね
音楽業界と一緒だな
ていうか10万でこんなでかい顔できるとか
アニメ売れなさ過ぎだろ
イベチケ・ライブチケ以外も特典モリモリだから
実際どれほどなのかは映画で分かるだろ
10億は間違いなくいくだろうが
1クールアニメで6、7巻。2クールなら9~12巻くらいでるから、それだけ倍した数がタイトルとしての売上で、ゲームとも比較できるんじゃないかな。
まあ、売上は巻増えるたびに右肩下がりになるのが普通だから単純計算もできないけど。
映画だって週替わりの特典盛り盛りでやるだろ
特典抜いたのが激安だったじゃん
昔の売り上げならともかく今の売り上げはあてにならない
チョロいなアニメオタクって
正にその通り
最近でいえばガルパンクラスかな
スクパラが初動(3本で)6万切ってたことからBD買ってるのもそんなもんと分かる
スクフェス1100万(海外含)とか大層に数字を誇張してるがなぜかBD売上反比例してるので当てにならない
ちなみにガルフレも国内会員数600万以上だそうだがBD売上にはつながってない
ラブライブが秋にやってたなら分かるけど
当たり前の事や
早よ、気づけ
オリコンの間違いで数字が逆って噂もある
クロアンが2巻で下がりすぎてGレコが上がり過ぎてるんだよね
これだろ。AKB商法と変わらん。
AKBのCDも複数買いするやつとか1%切る程しかいないのにCDより数倍高いBDなんてそんな複数買いするはずないだろ
実質は7~8万枚くらいだろ
雑魚は通常1万売れるかどうかの市場すら見えないの?
そういうのって、オリコンでも除外する方向だから、
この集計も除外すべきでは?
だってアニメ版は話のテンポがダラダラしすぎで
原作と比べて超つまんねえんだもの
特典とかどのアニメも付いてるんですがwまずこれから特典なしでラブライブを超えるアニメが出てきたら批判しようねw
特典付けないでこれより売れてるアニメあるんですがそれは
2巻目以降は半分に落ちてるし
平均だともっと売れてる作品はたくさんある
ラブライブて何ぞ。
他のアーティストが束になっても敵わねぇwwwwwwwwwって言うのと一緒か
社会現象にもなって国民的アニメだよ?
他に負けるわけが無い
日本を代表するアニメだよねラブライブ
めちゃくちゃ売れてるから腹立つとかで煽ってくるやつ頭おかしい
お前らが犯罪者予備軍だろ
アンチはわざわざ好きでもないアニメ見て粗探す暇人
あと相変わらずライブシーンのCG丸出しが酷い。せめてプリキュアくらいに仕上げてくれ。
他の手描きアイドルアニメと比べるとやっぱり手抜きな感じは否めないから
こう話題になってると恥ずかしいわ
fate発売したら無効になるから今だけの表で騒ぐ謎
3Dパートは同じ人が担当したりしてるんだけどな
ラブライバーちっさ
ゲームと現実の区別つけろっていつも言ってるやつが二次元と三次元の区別もつかないの?
イベチケなくなったとたんこれとか大丈夫かよ
スタートはそこからだ
俺は次元を越えてみせる!
CDの売り上げもけいおんの半分くらいなのにw
グリーに比べたらラブライブなんてカスじゃん
ラブライブ終わったな
売れなかった方の商才が無いだけじゃん
AKB「おっ、そうだな」