• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






たまごっちに1996ver.セット、最新機で初代ドット絵キャラをお世話可能に。
http://www.narinari.com/Nd/20150229973.html
2015-02-05-112921


記事によると
・2月5日13時から、最新版たまごっちTAMAGOTCHI 4Uに初代たまごっちのドット絵キャラクターをダウンロードできるカードと、初代たまごっちのデザインに着せ替えできるカバーがセット

・「TOUCH 4U Card & Cover set 1996年にタイムトラベルver.」の予約受付を開始。価格は2,592円

・この商品は、タッチで通信ができる最新のたまごっち「TAMAGOTCHI 4U」本体にキャラクターをダウンロードできる「TOUCH 4U Card」2枚と、本体に装着できるカバー「TAMAGOTCHI 4U Cover」2個のセット。











たまごっち最新機種はこんな感じらしい

ネットで発見!!たまごっち 公式ホームページ






今回の商品は装着すると初代っぽくなるカバーと、初代のキャラやミニゲーム、育成が楽しめるようになる

ダウンロードカードのセット。カードに本体をタッチするとDLできるとか。進化してんなぁ







ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:30▼返信

 ゼスティリア、amazonレビュー1点まみれで本当に済まんな…

    ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:31▼返信
 
たまごっちですらこんなにNFCを有効活用できてるのに任天堂ときたら・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:32▼返信
スマホでやればいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:32▼返信
スマホでやればいいじゃん
5.投稿日:2015年02月05日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:34▼返信
白が買えなかったなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:35▼返信
なんどめだ復活
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:35▼返信
こんなゴミ誰か買うのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:36▼返信
うわこの時計のデザインのたまごっちなつかしいいwめっちゃ欲しかったの覚えてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:37▼返信
>>5
一言いいか
落ちテイル↓↓↓w
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:38▼返信
スマホでやれとかwww

幼稚園児と小学生はスマホ持ってないんだよw
子供向けなんだからそれくらい頭使えばわかるだろアホか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:39▼返信
てか、復活ではないじゃんこれ。きせかえカバーやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:39▼返信
子供「キャラが妖怪だったら買ってた」
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:39▼返信
しかし…今思うと大流行を何故したのがわからんww
まぁ、パチもんっつーか便乗表品まで出て中国製のマジのパチものでて社会現象まで行ったの凄は凄かったな。
ただ、いざやってみると凄い時間に縛られ、育てても同じキャラになったりして中途半端で1ヶ月位で飽きたなぁ…ハマってた人はハマってたけど…まだGBの時だったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:39▼返信
ネコジャラ氏か。
16.投稿日:2015年02月05日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:43▼返信
>>14
育成ゲーの元祖だぞ そりゃ流行るわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:43▼返信

ソニー株上がっテイル

任天株下がっテイル

任天堂の人気落ちテイル

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:43▼返信
我が子を寵愛して育てろや!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:51▼返信
二、三個持ってたけどどっかいった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:53▼返信
スマホのアプリで出した方が絶対売れるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:56▼返信
持ってたけど、要りませんw
何故w今さら
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 14:57▼返信
バンダイのホビーはたまごっちだけなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:00▼返信
>>21
通知で呼び出されるたまごっちなんて糞面白くねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:01▼返信
>>17
プリメとたまごっちってどっちが先だったっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:03▼返信
全画面UNKO∞にしてすまなかった>>>元祖たまごっち
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:05▼返信
俺一応初代機を持ってたはずなんだけど、もうずっと行方不明
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:11▼返信
ているくんwwドラクエペルソナもくるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:41▼返信
青いの持ってたわw
うちの学校ではテトリスの方が多かったが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:42▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:46▼返信
>>21
アプリ版なら結構前からあるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:47▼返信
たまごっち、ムシキングと今20歳くらいの人がガキだった頃のおもちゃがまた出始めてるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:52▼返信
カードを使ったフラグ解禁じゃろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:58▼返信
懐かしい
ちゃりっちになって嬉しくて写真を撮った気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:03▼返信
もう売れないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:43▼返信
たまごっち、めちゃくちゃ流行ってたなぁ…
学校のクラスの7割くらいが持ってた位に。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:59▼返信
白が欲しかったけど結局ベージュを買った。
本当に良いゲームだと思いましたね。

携帯性、ゲームの関わり方、インターフェース、たまごと言う形態など
勉強になる部分が多い。
自分が仮にこのようなものを作ったら難しくして逆に色々と問題に
なりそうですし。

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:21▼返信
ラブライブとうたプリ育てられるやつだせば驚くほど売れると思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:22▼返信
最新機種じゃないけど
最近のたまごっち買ったことある
昔のほうがシンプルで良かった印象
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:29▼返信
僕はねこっちゃとかいうパチモノでした・・・(小声)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:04▼返信
たまごっち欲しかったけど手に入らずギャオっち持ってました
42.投稿日:2015年02月05日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:15▼返信
>>42
これ別に復刻新発売とかじゃなくて
現在進行形で売れ続けてる既存の製品に元祖風カバーと元祖風キャラ配信するって企画なんですけど。
44.ネロ投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
てゆーか、作業着が中途半端に濡れた

ん~…これは、明日には乾いてる、かな~
明日も、雨やったら2着ともアウトやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:09▼返信
>>11
小学生でも今時スマホ持ち居るってw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:44▼返信
ちなみに300円ぐらいでスマホのアプリでとことん遊べます
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:26▼返信
今やってる奴いんのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:17▼返信
>>47
普通に売れ続けてるんだなあこれが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:58▼返信
>>1
好き
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:21▼返信

っは~すげぇな
でもドット解像度はもうちょっと高くても良いんでね?
デジモンのスマホ版作って欲しいな
51.バルタン星人投稿日:2015年02月06日 10:28▼返信
白がプレミア付いてた時が懐かしい。

直近のコメント数ランキング

traq