• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「鉄腕アトム」実写映画化、進行中!オーストラリアのスタジオが発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0070409
1423120783309

記事によると
・オーストラリアの制作スタジオが、手塚治虫の名作漫画「鉄腕アトム」の実写映画化企画を進めるための契約を、手塚プロダクションと結んだことを発表した

・手塚プロに確認したところ、「事実である」と回答があった

ハリウッド版『ATOM』場面写真

・アニマル・ロジックは、これまで『ハッピー フィート』『LEGO(R)ムービー』などを手掛けてきた制作スタジオ

・プロデューサーのザレーは「これはスーパーヒーローとしてのアトムの新たな幕開けとなる。世界で広く愛されるアトムは、子供から大人までにとって夢の象徴。われわれはその歴史の一部になれることにワクワクしているよ」










日本実写版

0dfIcRv



ハリウッド版








実写アトム・・・海外版・・・どうなってしまうんや・・・
















コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:45▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:46▼返信
あとむ1
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:47▼返信
アーマードコア実写化しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:48▼返信
アニメの古典、これを見ないは”ない”
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:48▼返信
今ちょうど俺のも鉄腕アトムなったわじゃあな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:48▼返信
あの画像はなんだぁぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:50▼返信
嫌な予感しかしないんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:51▼返信
サムネの角刈り誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:51▼返信
一瞬、服を着せる大人が空を飛ぶ姿が出た...スーパーマンでした
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:52▼返信
PLUTOみたいなのならアリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:52▼返信
PLUTOを実写化したらいいんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:52▼返信
プルートゥなら実写化してもいいけどねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:53▼返信
レゴムービー良かったから期待しておくよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:54▼返信
日本の実写版アトムみたく最後にメット取って挨拶だけは止めてねww
あれ見た時おもっきり笑ったからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:55▼返信
スーパーマン?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:58▼返信
おいおいおいおい!! 前の奴失敗しただろ懲りねぇな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 16:59▼返信
アトムの髪型は、2次元でどっち向いても都合よくカッコつくから良いと思うの。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:01▼返信
実写・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:02▼返信
まちを破壊するアトムが目に見えるぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:02▼返信
ジェッターマルスやれよ!!
♫とき~は~にせ~んじゅう~ごねん~♫
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:07▼返信
実写ワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:07▼返信
声優がひどいな・・・・
子供向けだから良いのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:07▼返信
るろうに剣心と同じくらいコケるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:12▼返信
平成TVアニメ版主題歌、ZONEの「true blue」好き。
ClariS(旧)によるカバーも良いけど、やっぱりオリジナルが一番。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:13▼返信
オーストラリアですか
土地柄から中国か韓国資本くさいですし
反原発、反軍事映画になりそうですね
資金周り調べてみるのも良いかもです

あとはキャストに中韓メンバー入れて
フランスのアニメマンガエキスポ対応するんだろうなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:17▼返信
レゴムービーは超名作だぞ
見ておいて損はない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:18▼返信
>>25
そもそもアトムは先端科学の被害者である一面を持ってるんだから、ソレと似たような流れがあっても当然だろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:18▼返信
爆死確定
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:19▼返信
まじか。。w
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:21▼返信
これ以上はいけないw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:27▼返信
あれ?プルートゥって実写化するんじゃなかった?
モンスターは海外ドラマでやるって言ってたきがするけど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:29▼返信
ピクサーアトムも何か酷いな。顔がオッサンっぽいというか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:29▼返信
鉄腕アタマ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:38▼返信
ハッピーフィートもレゴムービーもどっちも面白かったから意外と良いんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:40▼返信
勝手にやってくれという感じよね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:45▼返信
アトムは差別をテーマに作られた作品、それを分かって外人さんは製作するのかな。
手塚氏は草葉の陰で泣いていないとよいが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:50▼返信
どうせやるなら『アトム大使』とか『アトムの最後』とか
みたいなのやってほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:51▼返信
実写じゃなくてCGアニメだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 17:57▼返信
夢の象徴なのは団塊以上のおっさんだけだろ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:04▼返信
主演は嵐の大野しかいねえな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:22▼返信
アトムスパロボ参戦はよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
NHKでATOM制作のドキュメントやってたけど
当初はもっと大人びた顔してたのを虫プロ側が「こんなのアトムじゃねぇよ!もっと子供っぽくしろよ!」ってダメ出し。
喧々諤々の調整後、米映画会社と虫プロ双方妥協した結果あの顔になったんだってさ
43.ネロ投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
今日はマーボー豆腐を作るか
久々やな

素は買ったし、少し手を加えてみよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
嫌な予感しかしない・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
鈴木亜久里(本名)は、漫画クリちゃんに登場するキャラから命名されたいわゆるDQNネームの走り

下條アトム(本名)は、当然鉄腕アトムからめいめいされt・・・わけではない
下條は鉄腕アトムが世に発表される前に生を受けている
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:36▼返信
ハリウッド版のPV見たけど、役所より上戸のほうが声の演技上手いやないか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:43▼返信
子供アイアンマン
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:15▼返信
サムネがどう見てもベジータな気が・・・・・。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:28▼返信
最後にヅラを外して挨拶するんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:06▼返信
レゴムービーのスタッフなら駄作になる事はないだろう
名作になる可能性は十分ある
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 03:54▼返信
実写ちゃうやろ…。

レゴは話が幼児向けすぎてつまんなかったんだけど、なんでこんなに持ち上げられてんの?

直近のコメント数ランキング

traq