• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「広告宣伝費を削った100社」ランキング
1位パナソニック、2位任天堂…苦戦映す

http://toyokeizai.net/articles/-/59606
200x150

記事によると
・この5年間で広告宣伝費を減らした金額が多い上位100社をランキング

1位 パナソニック
2位 任天堂
3位 キヤノン
4位 スズキ
5位 東芝
6位以下はソースにて


・2位の任天堂は、WiiUの不振で赤字が続く厳しい状況が続いていることを反映していると言えそう




















一方、広告費を増やした企業は・・・


「広告宣伝費」を増やしたトップ100社
1位武田は5年前の5倍、ガンホーは15倍に!

http://toyokeizai.net/articles/-/58992
200x150 (1)

記事によると
・この5年間で広告宣伝費を増やした会社のうち、上位100社をランキング

1位 武田薬品工業
2位 日産自動車
3位 ソニー
4位 イオン
5位 ファーストリテイリング
6位以下はソースにて


・『パズドラ』が大ヒットしているガンホーは増加率が1486%と何と5年で15倍となった



















任天堂は前よりも広告出さなくなったなぁ それでもCMはかなり流してるけど

今後はニンダイのようなネットに力を入れる方針なのだろうか














コメント(475件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:24▼返信
はい発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:24▼返信
アホだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:25▼返信
ネットに力入れて売り上げ減ってんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:25▼返信
そら赤字になるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:25▼返信
ミリオンソフトもこのバカ丸だしの宣伝費から来てるだけだからね、そりゃ貯金もアホみたいに減るわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信
任天堂だけボロクソに言われているw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信



エースの安田が任天堂を持ち上げなくなった理由ってこれでは・・・



8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信
豚よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信
宣伝しなくなった任天堂は死ぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信
アメリカではゲーム3社の中で年末最も広告費をかけておりますww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:26▼返信
ありがとん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
ありがとん 
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
100人のライトユーザーより一人の重課金
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
これは朗報
ドンドン削れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
コリアン堂にとって広告は命綱なのに。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信





          豚よわっw




 
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
貯金が尽きたか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:27▼返信
ファーwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
ジャニーズにまたすごいすごい言わせろよ任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信





   削っ天堂




21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
これは荒れるぞw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
ソニーもFIFAから撤退したし来年だったら入ってたかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
ざまぁぁぁwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
任天堂今までどんだけ広告費使ってたんだ?w
顔ぶれ的に明らかに浮いているぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
山手線の広告番組
高いだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
社長が訊く絶賛停止中www
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:28▼返信
ハード撤退待ったなしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
それでもゲームの開発費より上じゃなかったか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信



キヤノン



30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
4桁ハードの宣伝してたら潰れるだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
もう豚悲報しかねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
なんかもう面白いくらい任天堂とSCEの立ち位置が反比例してるな
もう電車の映像広告やめたら?
あれでかなり金飛んでるでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
4桁ハードの宣伝してたら潰れるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
とりあえず三沢文也ってやつはバカだってことだけはわかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
そりゃ、ユーザーが賢くなったから任天堂の詐欺CMに引っかからなくなった結果だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
任天堂好き学級新聞息してないwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
バグまみれのスマブラに金掛けろよ、イメージ優先でユーザー無視とか、だから今大ピンチなんだろうがw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
>>26
社長が訊くはたいして金かかってないだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:29▼返信
山手線の社内CMって、一日5000万とかじゃかったっけ?
未だ続けてるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:30▼返信




ソニーは黒字だしなぁw



41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:30▼返信
sec黒字ですまんなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:30▼返信
これはひどいw
ゲハ見に行きたくなってきたwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:30▼返信
だが買わぬ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:30▼返信
ソニーは今も昔も宣伝量は変わらんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
これもソニーのせいですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
えええ???
任天堂ってCMするために無理くりゲーム事業継続してるんじゃないのか?
どーすんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
これは綺麗なシェイプアップ
リストラするチョニーとは違うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
ゲーム事業オンリーでこの広告費ってやばくね
5年前はさらにすげえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
贅肉落とすのはいいことだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
いつまでもゴールデンに
人気タレントが「私も遊んでます!」みたいなCM垂れ流せば
流行るような時代じゃないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
これはフィリップスに相当払ったねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:31▼返信
ソニー損保の広告はよく見るな
SCEだけだとどうなんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
>>47
なんというポジティブシンキング・・・!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
つまり、やる気はあったが売り上げがついてこなかった企業ランキングね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
潰れろクソ企業
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
ニンダイは信者向けだからなぁ……
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
ソニーは多いように見えるけど
ゲーム、家電、映画、音楽、保険、その他全て込みだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
電通脱任
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:32▼返信
それでも702億円も宣伝費に………
開発費に回せばマシなハードや焼き直しじゃないソフトも出来るだろうに…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
ニシ君、解決方法は簡単だよ
お前らが口だけじゃなくちゃんと買えばいいだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
>>52
SCEのCMって不快なのばっかりだからやらないでほしいな
滑っている感じがして
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
電通脱任 
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
もうタレントをつかったCMはいらん
最近はネタやゲーム紹介に重みを置いたCMが増えてきて逆に良かったわ
スーファミの頃の楽しいCMにしてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
広告費削減しても元がとんでもない金額だからなぁ……
っつーか広告費減らしたせいで大方の予想通り売上激減してるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
まだ多いよ
任天堂は一切テレビをCMを流さなければいいと思う
だって全くといっていいほど効果無いじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
任天堂から広告取ったら何が残るの
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
ニンダイは信者しか見ないからそれにばっか力を入れても駄目だと思うぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
ぶーちゃんの新たな名言

「むしろシェイプアップできてよかった」

「贅肉が落ちた」

松岡修造もびっくりの前向き思考っぷり
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:33▼返信
>>46
電通のATMだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
ソニーって宣伝してミリオンないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
>>42
任天堂2位
ソニー3位
とか言ってるキチガイが居そうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
DSLiteのころは
売れすぎちゃってサーセンw今造ってるんでw品薄解消しますんでw
なんて景気良いCM打ってた会社なのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
こうなるとメディアに守ってもらえなくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
ソニーは損保の宣伝ばっかりだしゲーム関係ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
2300億円赤字のソニーさん、なんと広告費が4743億円でトヨタを抑え6期連続1位だったらしいですよーッ!!!?
・・・これ半分にすればいいんじゃ?(´・ω・`;)?
↑こいつ最高にアホ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
>面白いランキング。任天堂について言えば、
>ネットでの広告やYouTubeやニコニコで口コミで広がるような
>仕掛け作りにシフトした結果が大きいと思う。

即効で論破されてゴキブリ脱糞
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:34▼返信
箱1のCMもたまに見るけど馬鹿じゃないの?
どうせ100本とかしか売れないんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
宣伝しないと
いっつもマリオだからユーザーは新作かどうかもわからなくなるだろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
1位 パナソニック
2位 任天堂
3位 キヤノン
4位 スズキ
5位 東芝
笑えねぇw.....
赤字常連そろいw
その中に任天堂が入ってるのがなんともw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
嵐~嵐~
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
任天堂の利益の8割はこれだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
弱り目に祟り目w
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:35▼返信
任天堂の広告っていうと
無名のタレント使ったスマブラのCMしか思いつかないが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
家電並みに宣伝費掛けてミリオンがあの程度ってのがな、ラスアスは大した宣伝費無しでも一日でミリオン飛んで50万本行ったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
赤字でも広告じゃぶじゃぶなソニーとは対照的だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
マザー2はただのVCをあれだけ宣伝してたから、後日何か新作情報あるのかと期待しちゃった
VC配信だけで終わっちゃったのは本当がっかり
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
ネットでの広告も宣伝広告費だろ?
宣伝広告費を削ってるって言ってるのにネットガーって、、、
何を言っているのかわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
>>77
ネットの広告は見たい人しか見ないので波及効果は少ないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
最近グリーモバゲもCMは減ったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
3DSが人気なんじゃなくて妖怪ブームなんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
>>77
結果売上高激減してるんだけどねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
一方ソニーは韓国でステマを注意されていた…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
明暗クッキリ別れたな
上がるSONY
下がる任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
ネット工作しまくってるからね
以前は電通に頼んでたけど今は自社でやってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
宣伝費を削っても任天堂は口コミで売れるからあまり効果は無さそう
逆にソニーがピンチじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
おせーよはちま
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:36▼返信
>>78
それが失敗してるから広告費減少とともに売上落ち続けてるんだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
>>86
現実はソニーは黒字である
100.ネロ投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
あー今日はダルかった!
嫌なタイミングでばっか雨降りやがって

明日も悪天候とか最悪やし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
任天堂の会社の規模がランキング内の他の企業と比べて小さいんだよな
なのに広告費だけはアホみたいに使って…
まぁそうでもしないと大好きなミリオンにならないもんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
WiiUはもう撤退した方がいい
どれだけ3DSの足引っ張ってんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
広告をすることでゲーム業界の発展に貢献しているのが任天堂
広告をケチっているのがチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
悔しいニシ君がソニーガーしてて笑えるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
電車のマリオの豆知識映像はホント無駄だと思いますよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
>>87
あれは『モンハン4』が当初の発売日より半年遅れることになったので
広告の抜けた穴を『マザー2』で埋めたから無駄に派手になったのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
だから豚のニート広報員が
必死にネガキャンやらゼノゼノやらステマ頑張ってるのか

納得
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
>>89
TVCMもネットCMも全然意味ねーよな
そもそもYoutubeでCM動画を公開しても興味ないやつはわざわざ見に行かねぇしな
ゲーム機なんてオタクしか残ってないし、広告打つのは無駄なような気がする
あいつらは自分で情報を集めるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
ぶーくん言い返せなくてソニーガーw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
>>96
2014年第3四半期連結
     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台       285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円

涙拭けよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
任天堂は自社だけでなくゲーム業界全体のことを考えているのがよくわかる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:37▼返信
>>61
わかる
違う、そうじゃない感が多すぎる
佐伯さんカムバックして欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
心のそこからザマァミロw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
1位のパナソニックは元々企業規模がかなり大きいから広告宣伝費削る金額も大きくなるんだろうけど、
それに追随しているのが任天堂ってどう考えても異常でしょ。
どんだけ昔ジャブジャブ使ってたんだ?という話。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
ARASHI『金の切れ目が縁の切れ目っスわ』
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信


任天堂
グリーと一緒に
さようなら

117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
>>103
おいw任天堂が広告費ケチり始めたって記事だぞww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
広告費を削った会社ワースト2の任天堂
広告費を増やした会社ベスト3のソニー

児童強.姦魔育成企業の任天堂、もうすぐ倒産です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童強.姦魔の糞ゴキブタ、ざまぁ!プゲラ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
マクドナルド
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
あれ?クソうざかったモバグリは無いのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
大規模広告費削って向かわせた先が信者しか見てないネット配信だったら任天堂と相性最悪なんじゃ。あいつら購買力と声の大きさまったく釣り合ってないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:38▼返信
広告をケチって任天堂の広告のおかげで黒字になったのがチョニー
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
豚はVita記事に移れよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
ソニーのCMってそんなに流れてたっけ?
日本企業じゃダントツトップだけど、どこにお金使ってるのか分からん…
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
これソニーと任天堂が逆だったら2chやふたばでスレ乱立してそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
ドラクエもPSにきて正解だったね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
本日ソニーの株価が12%以上あがって3000円余裕で超えたなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
現実は非情である・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:39▼返信
ついでにネガキャン部隊も減らしたらどうですかね^~^
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
広告堂www
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
健康堂発動!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
はちまんーあんまり雇い主のチ.ョン天堂に不利な記事ばかりあげてやるなよー^^w
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
1700億赤字でも広告費は増やします!!!!!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
>>124
お客様満足度NO1のソニー損保が一番良く見る気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
マリオとかやってろよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
任天堂のネット工作は自社社員の他に
キチガイ信者が勝手にやってくれるから楽よね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:40▼返信
>>124
ステマ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
>>86
広告じゃぶじゃぶは任天堂じゃないかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
ゴキブリは池沼だからな
ゲーム一本のNintendoと保険を含む連結SONYを比べて発狂している

保険なんてCM増える一方だろうに、ゴキブリはまるでアホ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
>>124
広告宣伝ってテレビだけじゃないでしょ…
雑誌や新聞とかにもソニーの広告はあるよ
ウォークマンの時にやらかしたステマ工作費も含まれてるんじゃねーの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
>>112
そうね
佐伯さんのいたPS1の頃の宣伝が
一番センスがあった
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
やっと記事になった
一生懸命貼った甲斐があったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信


オレ的ゲーム速報のJin115『ゲームのブロガー体験会は、ゲーム会社が代行会社に多額の報酬を払ってブロガー集めてる。相場は30~100万円!!』

144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
アンバサで消費者に愛想つかされたね
今3DSに群がってるのは乞食ばかり
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
最近のCMでウザいといえばグノシーだな
あれグノシーが影響力凄いよって言いたんだろうけど流行()につられる
ミーハー女をおもいっきりdisってるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
任天堂のCMの声ってなんであの人で固定されたの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:41▼返信
ソニーはステマ注意されてたからステマ費用が大部分を占めているんじゃねーの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
言い返せないと捏造ネガキャンでソニーガー


いつものぶーくんだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>111
考えていればあんなハード・ソフトは出さない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>102
知ってるか?足引っ張っているのは3DSなんだぜ?
3DSの生み出す赤字に比べたらWiiUなんて足下にも及ばないぜ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>122
日本語喋る気0だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
サムネのマザー2が見てて悲しくなってくる・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>140
冠番組
あるじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
金のマリオ像再び!?

http://ga-m.com/image/news/2015/02/05/nintendo-mario-amiibo-gold-silver-2.jpg
これは、アメリカ任天堂のサイトにあった資料に掲載されていたもので、金色のマリオのアミーボは上の画像のようなもの

http://ga-m.com/image/news/2015/02/05/nintendo-mario-amiibo-gold-silver-4.jpg
今のところこれが商品として普通に発売されるものなのかどうかは不明ですが、画像自体はアメリカ任天堂のサイトにあったものなのでコラなどではなく本物ということになっています。

クラブニンテンドー用のポイント交換アイテム、マリオのゲーム大会の賞品用など、いろいろ予想はありますが、果たしてどのようなものになっているのでしょうか。

銀のマリオもあるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>120
コロプラとか、ゲームのCMは今でもいっぱい流れてるよ!(ゲンナリ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
任天堂の広告戦略はソニーの後追いだったからな
PS1PS2時代のモロパクリ
ソニーが何故やめたかというと同じような広告戦略(CMゴリ押し)は客に免疫ができて効果が薄くなるから
任天堂もWiiDSから始めて同じくらいの年月が経ってPS2時代のソニーを同じ状況になってるね
この後ソニーは失敗したけど任天堂はどうなるかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>143
刃は低いなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:42▼返信
>>147
ステマ堂の事?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
>>134
確かにソニー損保は良く見るな
海外での宣伝費がほとんどだろうね
ソニーは日本見限ってるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
まあ思う所あるけど
任天堂はCM今までがし過ぎ・・し過ぎな上に微妙・・芸能人使う事も意味無いし
そもそもピークアウトしてるソフトまでCMしてたし。

ソニーはCMしなすぎ、売れそうなソフトも売れない物もあるし
そしてCMしないのに下手なんだよPS関係なくソニー製品
スマホもHDウォークマンも

CMウマいのはバンナムなんだがバンナムの場合CMしか褒める所が無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
オワコン企業
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
>>115
変にCMで出てるタレントがこの商品が大好き!愛用!
思い出いっぱい!みたいなの強調すると、降板した時に
お仕事だったのは当然わかってるけど何か「あーあ…」ってなるよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
広告費増やしたくても増やせない任天堂
もうどうやっても撤退しかないんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
任天堂はCMやりたくてもするネタがなくなっただけのような…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
じゃあ任天堂も保険始めたら?
マリオ損保?ゼルダ保険?ww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
>>141
そういや印象に残ってるプレステのCMって1の頃だけだな
その佐伯って人にもう一度依頼すればいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:43▼返信
wii fitのCM食事の時流れて両親がいつも鼻で笑ってて俺も不愉快だった
wiiDSも面白いソフトあるから一概に言えないけど、fitは売れるべきではなかったと思うよ…
最悪fit前に軌道修正出来てたなら
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信
ソニーの場合FIFAのスポンサーやめたのが大きいね
それでも広告に使う予算は増えてるのがすごい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信
据置撤退は目に見えてるしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信

任天堂雑魚すぎw

171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信
今の任天堂は叩く気にすらならないわ
とっととハード撤退してソフト開発に専念してよ
ゼルダなんてあと何年待たせる気だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信
これだけ宣伝費使ってもタッチカービィ全然売れなかったなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:44▼返信
社長はもう訊かない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
任天堂の信者がダメなところって任天堂の悪い部分を
見ないし的確に非難しないからだめなんだよな。
箱やPS持ってる奴は案外ココがダメとかあそこが直してほしいとか見るとこ見てるけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
>>167
その後、スマブラにWiiFITトレーナーが参戦したりとか、迷走甚だしくて見てられんかったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
チ.ョン天堂は韓国とステマばっかり気にしてないでソフトに金掛けろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信


最近任天堂いいことないねw


178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
>>160
そりゃお前の家にテレビがないだけだろw
ウォークマンの宣伝はよく見るぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
売れないから宣伝費減らす→任天堂のゲームは宣伝しないと売れない→売れないから宣伝費減らす・・・

この悪循環でたった5年で40%削るはめになるとかウケるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:45▼返信
>>165
危ない臭いしかしねぇwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:46▼返信
ソニーは技術の積み重ねでPS4が成功した
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:46▼返信
ゴールデンに任天堂はバンバンCM流してるよな
いったいどこを削ったんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
任天堂はその場の思いつきでたまたま当たっただけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
時オカ3DのCMで64版の思い出語ってた
嵐やしょこたんはムジュラの思い出は語ってくれないんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
ネット宣伝じゃ客層といまいち合ってないよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
>>156
ソニーの広告戦略は本当に無能だよな
まさかニンダイパクるとは思わなかった
そりゃ岩田にパクリ警戒されるわ
チ..ンコン、パクブラ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
宣伝費削るなよ
任天堂のクソゲーなんかCMいっぱい流して騙さないと売れないのに何やってんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
>>146
ちょっと前までは
昭和仮面ライダーのナレーションの中江さんだったけど
病気降板のときに交代
中江さんお亡くなりになったのでそのまま
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:47▼返信
宣伝費バカみたいに使ってもソフトがろくに売れないんだもんね、つまるところ任天堂が売り上げ激減したのもここでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:48▼返信
任天堂はCMするソフトなさすぎなだけじゃねw
今ゼルダくらいしかCM出来るソフトがねぇw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:48▼返信
155>
そうなのか… 最近TVみないからなぁ
スマホアプリ系もモバグリみたいにウザい位流れてたらムカついて逆にやる気失せるな。
TV番組観てるのかモバグリCM観てるのかわからんくなったわ一時
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:48▼返信
元が多すぎるんだよ

何十億も広告費かけてミリオンで赤字なんて馬鹿みたいな商売が続く訳ないでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:48▼返信
昔ドリキャスのCM見てプレステ買ったな
懐かしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:48▼返信
>>186
WiiリモコンよりMoveのほうが先だぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
>>193
ワロタwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
パナソニックは確かにあまりCMみなくなったな(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
それでもゲハではソニーガーって言ってるんだろうなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
>>187
売れない状態でやり続けたら死期が早まるだけだ
早く死んで欲しいのはわかるがもう少し待て
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:49▼返信
CMで思い出したけど、SCEはMSに頭下げてマイクラVITAパッケージ版のCM打ったほうが良いと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:50▼返信
パナ減ったかわりに三菱増えた気がする
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:50▼返信
売上5000億円で広告費700億円ってアホだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:50▼返信
>>197
ここのニシ君も言ってるなw
ミエナイキコエナイw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:50▼返信
>>200
三菱絶好調だからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
任天堂はCM量自体は減ってない感じだが、人気芸能人を使いまくってたのを安上がりな物に切り替えてる感がある
3DSはきゃりぱみゅで全力だが
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
ゲームキューブのイメージキャラクターに
イチロー起用したり、バブリーで節操もセンスもないんだよなー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
ネット広告に力入れてるだけ?
そんなの他の会社はとっくにやってるし、ネット広告なら金かからんと勘違いしてるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:51▼返信
会社の規模と広告費のデカさのバランスw
任天堂は広告でもってるようなもんだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:52▼返信
ゴキの餌の時間
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:52▼返信
ところで第3四半期決算説明会は、まだなのかね?
岩田のインフルエンザの疑いって、病院行けば一発でわかる事なんだけど
病院も行かずにずーっと引き篭もってるのかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:52▼返信
>>204
まぁその着せ替えできるNew3DSは4桁になっちまったがなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:52▼返信
ソニーはFIFAのスポンサーから降りたとは言え他にも色んなスポーツのスポンサーしてるしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:52▼返信
CM見ても買おうと思わない
むしろゲーム実況動画で実際に購入まで至ったケースは何度もある
FFのホスト軍団が暴れまわっても誰も欲しがらないだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:54▼返信
>>201
減らしてこれだもんな
頭おかしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:54▼返信
>>3
つか最近の売り上げは電通頼りだったのを証明してるようなもんだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:55▼返信
>>203
三菱か・・・
モニター撤退して悲しかったが
IOデータが画像エンジン継承したモデル出してもらって良かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:55▼返信
ニシくんはすーぐ自分の意見、感覚を多数派と定義したがるね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:55▼返信
終わりの始まり任天堂
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:56▼返信
ジャニーズが使えないなら任天堂大好き豚ちゃん雇えばいいじゃないタダで
まあ豚が楽しそうにWiiUを遊んでる姿流れたら全家庭がチャンネル替えるだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:57▼返信
>>216
どうも
マイノリティのようだブーちゃん
しつこいから多数に見えるが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:57▼返信
フォークダンスのCMはインパクトあったよ
頭悪すぎてw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 18:58▼返信
カラオケ推ししてた頃が懐かしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:00▼返信
3DSラングリッサー新作
http://iup.2ch-library.com/i/i1377544-1423122834.jpg
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:00▼返信
てか元々企業規模に対して宣伝広告費掛け過ぎだったからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:00▼返信
赤字1700億のチョニーが広告費(ステマ、FUD)をかけまくってるから
上の発言は説得力ないんだよなー(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:00▼返信
削ったところは逆に評価するべきなのでは…
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:02▼返信
>>224
何その会社聞いたこともないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:02▼返信
>>224
現実はソニー黒字だがな、捏造で任天堂の売り上げ下降は止まらんぞw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:02▼返信
やはり減少額40%超えてるパナ、任天堂、ケンウッド、SANKYO辺りは
流石のラインナップだなw
他はコスト圧縮して業績保ってる所が多い、ガチの成長企業はスズキだけだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:02▼返信
ソニーの赤字1700億で煽るのは経済理解してない低学歴です、って自己紹介してるだけなんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:03▼返信
>>225
パナソニックとキヤノンの間に任天堂がある時点で褒めるところは何一つない
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:04▼返信
家電企業と肩並べる程の宣伝費であの程度の売り上げってのが任天堂の終末感を物語ってるなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:04▼返信
うわぁぁぁぁテタイテタイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:05▼返信
任天堂それでも直近700億も広告費使ってんだな

広告費でソフト売り上げの3分の1を吹っ飛ばしてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:05▼返信
>>230
パナと任天堂は死んでるけどキヤノンは良いぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:06▼返信
冗談みて~だよな
従業員が20万人以上もいる多業種企業のパナや東芝と同じくらいだぜ?
任天堂なんて従業員数5000人程度の玩具屋なんだぜ?
どんだけ中身無いものをデカく見せようとしてんだよ
ネット上でネガキャン工作してる奴らも
この過剰広告費で雇われた任天工作員だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:06▼返信
任天堂黒字なんですけど....
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:06▼返信
広告費削って売上伸びてるならまだしもなぁ
字面でごまかしてるが、要するに広告に金かけられなくなった企業って事だからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:06▼返信
FIFAのスポンサーはやめたがUEFAのスポンサーは継続してるな。ヨーロッパだとこっちの方が重要か?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:07▼返信
ネットの広告費かかるだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:07▼返信
任天堂の中身の無い黒字見て安心してるとか正気か?
マジで数字しか見てないのな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:08▼返信
任天堂は宣伝広告に回す余裕が無くなってるのもあるが
そもそも宣伝する製品自体がなくなってきてるというのもある
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:08▼返信
>>236
その通りだ


円安延命というこれ以上ない情けない黒字だなwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:09▼返信
任天堂予想以上に終わってた
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:09▼返信
>>236
為替マジック☆ でなんとか黒字になっただけだけどな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:09▼返信
ゲーム業界だと
16位 セガ
59位 カプコン
の他は見当たらなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:09▼返信
家電の中で任天堂にディスプレイ提供しているシャープだけが不調なのはなぜなんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:10▼返信
5年前の任天堂といえば
売り上げ1.5兆くらいで、純益も数千億とかアホみたいなバブル時代だったな
売上半分以下になってこの程度の圧縮で済んでるんだな、まあそれこそ身銭切っての宣伝なんどけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:10▼返信
任天堂が黒字とはいえ安心はできないぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:10▼返信
任DIEなんてニシくんとGKしか視てないだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:11▼返信
ところで決算説明会まだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:11▼返信





あんれぇ~?w前みたいに嵐使わないの?嵐!またマリオマンセーさせればいいじゃないw




252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:11▼返信
ニコニコに宣伝効果なんてねえよww
アレだけ動画が溢れてたエルシャダイが売れたか?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:11▼返信
任天堂もヤバいがパナソニックもやばいんじゃね?
パナの決算どうなったの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:11▼返信
広告に金をかけなきゃ売れない任天堂が広告費削ったらもうやばいじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:12▼返信
これソニー(SCE)だったら
宣伝費削減 → 撤退の準備している
って言いそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:14▼返信
>>252
101もニンダイでは90%以上がとても良かったのなのに
現実は爆死
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:14▼返信
任天堂って一般馬鹿向けに商売してるのに
馬鹿が一番見てるテレビ広告減らすとかリタイア寸前だよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:14▼返信
2位 任天堂
これなんだよなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:14▼返信
>>246
任天堂に関わると不調になる呪いにかかってる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:14▼返信
任天堂2位すげえぇぇぇえぇぇえええwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:16▼返信
>>252
あれは馬鹿にされてたんだぞw
デスクリムゾンの動画が滑稽で面白いのと同じようなもんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:16▼返信
宣伝費だけじゃない、ステマとサードの裏金

それだけして前の決算のあのザマ、任天堂はもう据え置き撤退してサードにでもならないとマジで終わるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:17▼返信
>>242
>>244
為替以前に前期にWiiUの減損持っていって
なんとかこの期だけでも取り繕うとした結果だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:17▼返信
これの肝要は大幅に削減してもなお電通に吸い取られる構図そのもの
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:18▼返信
任天堂とマクドナルド
どっちの方がヤバイ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:19▼返信
>>178
ちゃうちゃう・・・
CMしないのはPS関連
してるスマホやHDウォークマンはそもそもCMそのものが微妙な出来栄え・・って話
映像的にもっとソソル作りにするべきだと思う訳よ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:20▼返信
>>265
任天堂
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:21▼返信
>>265
両方
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:21▼返信
ぶっちゃけ任天堂のネット広告の有効性については疑問。固定客にちやほやされたくて書いてる地下アイドルのブログみたいにしか見えない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:22▼返信
>>265
そら任天堂よ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:22▼返信
チョニーなんてCM打ってねーだろ
見たことねーよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:22▼返信
豚が任天堂の心配を全然してないのな。
やっぱりソニー叩きの道具としか思ってないのがバレバレ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:22▼返信
>>253
ちょうど3,4年前にスマホ、リチウム電池、プラズマテレビの三重苦の敗戦処理で
2年連続7000億の最終赤字というスーパープレイやらかしたからね
もう立ち直ってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:23▼返信
宣伝すれば売れるならまだやりようはあるんだろうけど、宣伝しまくってもWiiU死んでるしなぁ
岩田ですら失敗とか言っちゃうハードだからどうしようもないね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:24▼返信
>>265
甲乙付けがたしッ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:25▼返信
>>271
ちょっと前はXperiaのCMやってた。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:25▼返信





パナと任天堂って組んでなかったっけ?w 1,2フィニッシュですやんw




278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:25▼返信
ネットの広告は逆効果だなぁ
やっぱテレビで流さんと駄目よ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:26▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:27▼返信
最近ネットで他機種のネガキャンが激しい理由がこれか…
とおもったけどPS3・PSP・MGS4の頃のほうがもっと酷かったか
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:28▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:29▼返信
>>280
MGS4・・・
豚のネガキャンも虚しく、2008年GOTY受賞しちゃったねwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:29▼返信
>>241
それはたしかに…
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:29▼返信
>>265
どっちも財務地盤が半端なくガチムチだから
正直潰れるとかやばいとかって話にはまだ程遠い
ただ50年先を考えた場合、スマホ市場に迎合できなければ任天堂は版権屋&土地屋になってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:30▼返信
>>278
深夜アニメも、ネット配信しててもBS未放送では盛り上がりにくい傾向にあると思う。
今のアイマスなんて木曜夜に再放送までしてる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:30▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:30▼返信






もこう先生は神
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:30▼返信






もこう先生は神
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:31▼返信
豚や一般の脆弱を騙せなくなったんだろ

今までが異常なんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:31▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:32▼返信
誰だよアホのやるきスイッチ入れた奴
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:32▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:32▼返信
どっちも財務地盤が半端なくガチムチだから
正直潰れるとかやばいとかって話にはまだ程遠い
ただ50年先を考えた場合、スマホ市場に迎合できなければ任天堂は版権屋&土地屋になってる

豚や一般の脆弱を騙せなくなったんだろ

今までが異常なんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:32▼返信
誰だよアホのやるきスイッチ入れた奴
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:33▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:35▼返信
>>265
任天堂
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:35▼返信
>>294
そりゃあ、はちまだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:35▼返信
>>293

実はこれ他人のコメントをコピーして貼ったものなんです
このコメントを書いた方へ 勝手にコメントパクってしまい申し訳ありませんでした
深く反省し深くお詫び申し上げます
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:35▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:36▼返信
ネットにって擁護があるけどあんな宗教放送は信者しか見ねーからw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:38▼返信
トウホウシネマズからぴくみん消えたな
山手線は相変わらず
CMだって結構流れてる気がするけどそれでも削ってたのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:40▼返信

トウホウシネマズからぴくみん消えたな
山手線は相変わらず
CMだって結構流れてる気がするけどそれでも削ってたのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:41▼返信
酷い※欄でごわす
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:42▼返信
WiiUが任天堂が一番ハード売らなきゃならん年末年始でしょぼくてボロボロだった
今やまたヨンケタンの定位置に戻ってるし、何より本体売ってもソフト装着率が悪すぎる
アンバサ3DSも去年に弾を撃ち尽くして完全に斜陽だわ、新型は売れないわ、岩田はインフルだわw
しかも未だに減ったと言っても総売上から見たら莫大な広告費投入してて、アホ
どんどん企業規模縮小してんのに、電通に金吸われるだけw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:44▼返信
>>265
ダントツで任天堂
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:44▼返信
そりゃ任天堂はもう無理でしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:44▼返信

うわあああああああああああああ!!

グランブルーファンタジー、脳が溶けるほど楽しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

うるぇぇえええええええええ!?

おぽっ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:45▼返信
転落がとまらんねぇ任天堂…復活は無理くせぇな
新型ハード出す ←そんな金ない+今更新型出して売れるならWiiUはもっと売れてる+PS4を越えられるものは任天堂じゃ作れない+ハードだけじゃなくてソフトも問題
新型ハード出さないで頑張る ←マリオもスマブラもマリカもゼルダもカービィも全部出してその上でこれなのに今のままの状態で何ができるの?
詰んでるよなこれ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:46▼返信
イワッチ、社長辞めたらぶーちゃんにボロクソに言われそうだよな
掌返ししそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:47▼返信
わーい20周年記念のキャンペーンPS4当たった
ソニー愛してる
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:47▼返信
業界二位とはさすがです任天堂さま
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:48▼返信
任天堂の宣伝はTVCMのように何かに割り込んでくるようなものじゃないとダメだな
たまに任天堂サイトをチェックし、ニンダイの告知があったら楽しみに待つ小学生とかほとんどいないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:48▼返信
任天堂のCM自体やりまくってるけど
そもそも出してるソフトが魅力無いから無駄打ちだよなアレ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:49▼返信
そういえば任天堂の広告見なくなったなあ

なんつーか、いろんな意味でつまらん会社になったな
好きな任天堂製のゲームも無くなったし、もう潰れていいよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:51▼返信
314 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月05日 19:49▽このコメントに返信

そういえば任天堂の広告見なくなったなあ

なんつーか、いろんな意味でつまらん会社になったな
好きな任天堂製のゲームも無くなったし、もう潰れていいよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:52▼返信
313 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月05日 19:48▽このコメントに返信

任天堂のCM自体やりまくってるけど
そもそも出してるソフトが魅力無いから無駄打ちだよなアレ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:54▼返信
>>313
200万、300万売れた自社ソフトを250万、350万にしたいCMばっかりだからな
もう遅いけどサードソフトが伸びるように仕掛ければよかったのに
自慢のためのハリボテを厚くすることしかしなかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:55▼返信
CMしてるじゃんカービーの
あとはメーカー自身のやつか
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:57▼返信
2位は任天堂。これも説明はいらないかもしれない。携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの大ヒットで躍進したが、家庭用ゲーム機「WiiU」の不振にあえぎ、赤字が続く厳しい状況が続いていることを反映しているといえそうだ。

説明はいらないレベルで周知されてるんだな…
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:58▼返信
>>310
おめー
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 19:59▼返信
そして任天堂ユーザーはガキばっかりだからネットをあまり利用しないと・・・

積んでますね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:01▼返信
本当はWiiU応援したかったけどPS4買っちゃった^^
ほいほいゲーム機買ってられないし邪魔になるから
短命ハードは困る
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:01▼返信
任天堂の宣伝がネットでだけになったら、売り上げが激減するわwww
そっちには自力で情報を集めてでもゲームを買いたいって層が極めて少ねーんだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:02▼返信
>>319
一応経済誌で、読んでいるのはサラリーマンだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:03▼返信
WiiU 発売予定タイトル
2月 役満鳳凰(基本無料)
3月 マリオパーティ10、マリオvs.ドンキーコングみんなでミニランド
4月 LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ、ロデアザスカイソルジャー、ゼノブレイドクロス
5月 スプラトゥーン
6月 0本
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:03▼返信
もうぶーちゃんが完全にかわいそうな人になってきてるなぁ
同情心は全く沸かないけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:03▼返信
>>323
それを勘違いして、Directを始めたからな~
どう考えても、それはダメだろうって話なのにね
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:07▼返信
>>325
それMAZI!?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:07▼返信
>>265
マクドナルドはやばいと言っても
それでも業界でダントツ1位なのは変わらないからな

対して任天堂は業界最下位じゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:08▼返信
>>326
あなた誰ですか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:09▼返信
>>329
知ってます
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:09▼返信
電通ズブズブだったが金が尽きたか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:12▼返信
費用対効果に見合った金額なのか
無い袖は振れぬじゃないが、広告費をもっとソフト開発に回してはどうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:12▼返信
出すような広告がないんじゃね~の?
ソニートヨタが入ってないのはさすが
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:13▼返信
ニシくんwwwwww

クソコラ作ってる場合やないでwwwwwwwwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:17▼返信
なんかネガキャンくせーな・・・ 景気悪いのは事実なんだろうけど
こういう余計な記事書いてさらに足引っ張ってろうとしてないか?
ただ任天堂は滅びろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:18▼返信
最近流れてるのはNew3DSのCMかな
その時「ゴキゴキ」とか「ヴィータ売れてねぇ」とかブタが荒れてた
というか荒らしてた。すぐNGユーザーにぶっこんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:18▼返信
ルサンチマンを煽ってるような
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:19▼返信
任天堂2位wwwwwwwwww

で、ソニー3位でぬか喜びだろうなと思ってたら「上から」3位だったwwwwwwwww

ぶーちゃんwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:20▼返信
そもそも論だよな・・・

CM打ちまくっても・・・面白そうなソフトねえんだもんニンテン
マリオにしてもハード変えてもやってる事同じだし
ゼルダに至ってはリリースするペースが遅い上に、出してる様に見せるために神トラ2なんてモンだしてお茶に濁す状態だし。
スマブラやマリカ一本の為にハード買う気にならないし
3Dsが頼みの綱だろうが・・任天がサードに出してもらうソフトがことごとくコレじゃねえ感がヤバいしな・・・ロックマンゼロとかIGA製作の悪魔城とか、ソーマブリンガーとか
DSだから展開してウケルソフトを無くしてる時点で全体的に魅力無い・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:21▼返信
>>337
NEW3DSが実質3DSにとどめ刺してるように見える訳だが
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:22▼返信
ぶーちゃん勘違いしてるようだけど、広告費を削る行為はCMを減らすとかだけじゃなくて、そのCMで起用する俳優とか有名人を採用しないのも削減の一つやで?
その結果が嵐の不採用のCMなんやで?
343.shi-投稿日:2015年02月05日 20:22▼返信
ソニーのマーケティングはps4ローンチから膨大過ぎるからなw

またこれからもexperienceをやっていく意気込みだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:23▼返信
無限の内部留保
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:23▼返信
>>334
そういやそうか、ソフト自体出ないから自然と広告も少なくなるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:32▼返信
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:33▼返信
それでもアホみたいに宣伝に金使ってんだよね
他のメーカーと比べると

まぁ広告費として計上してるだけで実際はサードソフトの囲いこみ費用なんじゃ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:33▼返信
任天堂、崩れ始めた屋台骨

“3DSショック”が直撃した任天堂。業績不振の主因となったのが携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の急失速だ。
SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは「もともと3DSの販売はピークアウトしていたが、想定以上に落ち込みが激しい」と語る。
海外ではスリの危険性が高いため、通勤時に両手を使って遊ぶ携帯型ゲーム機の需要は小さい。そもそも自動車通勤も多く「そう簡単に普及しない」(業界関係者)との見方が多い。
昨年末にWii U用「大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)」のCMを流したら、Wii U用は売れず、3DS用スマブラが品薄になるという珍事が起きるほど、Wii Uの売り場での存在感は薄い。
流通関係者からは「もうWii Uを値下げするしかない」との声も聞かれる。
3DSの急失速にWii Uの低空飛行――。岩田社長は睡眠ビジネスなど新規事業に力を入れる方針を打ち出すが、「来期の減収減益を回避する道筋を見いだしにくい」(UBS証券の武田純人アナリスト)のが実情だ。
「新たな成長戦略を聞きたい」とサプライズを期待した市場だったが、29日に予定していた投資家向けの決算説明会は岩田社長にインフルエンザの疑いがあるため延期され、株価は午後に一段安となった。市場では「当面、積極的な買い材料が見当たらない」(国内証券アナリスト)との声が多い。株価反転のために必要な戦略は何か。追い込まれた岩田社長の次の一手に関心が集まっている。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:34▼返信

ブーちゃん


すまんなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:39▼返信
流石は任天堂w
アミーボみたいにリアルな有料課金アイテム売っているだけあるわー
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:39▼返信
広告費(ステマ費用)

実際、電通に払う金ってそういう面あるしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:40▼返信
おちぶれ天堂
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:40▼返信
CMよりも製品に金かけろ。しょぼいハードばかりだしやがって。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:43▼返信
岩田「2位じゃ駄目なんですか」
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:44▼返信
任天堂なんかガキ相手の商売だろ
それがCM減らして売り上げ上がるわけないじゃん
ニンダイなんかしたって見るのは買わない口だけの豚だぜ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:44▼返信
広告宣伝費=TVCMじゃないだろう
TVCMの比重は大きいだろうけど
紙媒体とかネットとかも含めての話じゃないの
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:45▼返信
ぶーちゃんw…って笑えんよな~ゲイムギョウ界。たしかにSCEは良い塩梅だけど国内の週販とかなかなかエグくなってきてるし
なんかこうコンシューマ方面の業界全体景気よくならんかねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:48▼返信
>>348
睡眠ビジネスで草w
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:50▼返信
ソニーのCMってソニー損保とソニーミュージックばかりで
世界遺産とか冠スポンサー番組以外では、他の分野のCMはあまり見ないな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:50▼返信

任天ゴミはCM爆撃ないと売れないけど、大丈夫?

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:53▼返信
任天堂はヒカキンでも使ってyoutubeで宣伝してもらえw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:54▼返信
>>360
CM爆撃しても売れないのが問題
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:54▼返信
任天堂堕ちたな!(確信)
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:00▼返信
制作費に金かけないで洪水のようにCM流して買ってもらう商売だったのに
制作費に金かけないままCMも減らしたら、そりゃ単純に売上減るわ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:01▼返信
あれだけゴールデン・朝・昼・深夜とCM垂れ流しして洗脳してたのが
最近はゴールデンだけしか見なくなったからなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:02▼返信
ニシ君、今日の株価をチェックしちゃ駄目だよ

心臓に悪いから
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:03▼返信
任ダイなんてクソの役にも立たないことはプラチナが証明してるし…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:09▼返信
TVの広告を削っちゃマズいでしょ
任天堂のゲームってTVを口半開きで見てるような奴らのためのものなんだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:18▼返信
昔の任天堂のCMは面白かったのになぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:18▼返信
ファミ通に金払ってももう効果ないしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:19▼返信
ワンダフル101、ベヨネッタ2…

任天堂はプラチナに酷いことをした
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:20▼返信
それでも経営規模に対して広告費が高すぎるだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:21▼返信
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:28▼返信
ぶっちゃけた話
まだまだ全然多いだろこれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:29▼返信
>>371
プラチナに限っては任天堂以外どこも買ってくれない状況を作った
プラチナそのものが一番の問題。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:29▼返信
睡眠QOL事業に1000億円つぎ込め!(広告費のみ)
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:31▼返信
IT速報とかもそうだったけどクソアフィブログ共は「PS4が好調で上方修正」としか書いてないんだよなあいつら
ミスリードで騙す気満々w

そこゴキが大量に書き込んで来て「PS4のおかげでソニーが黒字」的な雰囲気に持っていって更に騙すような事言い続けてるw

これだからソニーはw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:35▼返信


ソニー赤字1700億


これが真実。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:36▼返信
ゴキガーソニーガー



ぷっw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:37▼返信
>>377

要約:悔しいブヒ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:37▼返信
決算資料も分析できない豚w無能晒して楽しい?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:38▼返信
週販
PS4>>PS3>WiiU

コレが現実なんだよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:39▼返信
ゴキ顔真っ赤W
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:40▼返信
>>381
ソニーが黒字でもいいたいようだね?W
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:41▼返信
・この5年間で広告宣伝費を減らした金額が多い上位100社をランキング

1位 パナソニック
2位 任天堂

馬鹿「ゴキ顔真っ赤W」

386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:41▼返信
WiiUヨンケタンPS3以下、もう詰んでるのに
そにーがーごきがーしか出来ないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:42▼返信
開発費が上がってるのに
CMなんか流したら
課金メインなんて事になるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:42▼返信

Wが大文字なのは朝鮮ネット民の特徴な
わかりやすいw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:42▼返信
>>378
無知乙
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:43▼返信
>>389
データで反論よろw
無知はどっちだよバーカw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:43▼返信
バイトはバカだろ。
広告の媒体がテレビからネットに移行しても宣伝費は掛かるわ。
動画配信やクチコミで宣伝するって?それってオマエラの大嫌いなステマって言うんじゃねぇのか。w
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:44▼返信
ニシブーおわたw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:44▼返信

国内では覇権とかいってたWiiUがずっとPS4に負けてるけど豚どう言い訳すんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:44▼返信
>>384
実質黒字なんだよなあ。赤字に見えるのは帳簿上だけの話。何で日経平均反落したのに、一時ストップ高になったのか本気でわかんないの?だとしたら馬鹿すぎるだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:45▼返信
>>378
相変わらず馬鹿な豚は上っ面の赤字黒字しか見れないんだな…
中身を見れば、それがいい赤字なのか悪い黒字なのか分かるってのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:45▼返信
まだ702億も、広告につかってんの・・・・?

いや、いやいやいや、待てよさすがに多すぎるよな、見間違えか読み違えか
そんだけあったら一流のゲーム10本くらい毎年作れるもんな

ソニーは部門いろいろあるとはいえ、5000億くらいか・・・こっちも大概だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:46▼返信
税金対策で赤字計上も知らんのか豚は
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:48▼返信
赤字なんで広告カットしたら売り上げ下がる
売り上げ下がってるからさらに広告カットする
任天堂はまさに負のスパイラルやな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:49▼返信
任天堂は売るソフトも無いのにダラダラCM流してるだけだろ
電通のいいように金吸われてるね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:50▼返信
>>396
ワールドカップの公式スポンサーとかゴルフのソニーオープンとかやってるしな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:55▼返信
>>397
まあ通期の1700億はのれん代の減損処理が大きくて、決して「良い赤字」ではないのだけど
営業益が黒字浮上しただけでも大きいわな
ソニーが8年ぶりのストップ高触った事からも決算への金融機関の評価は明らか
低学歴の豚さんがどう悪く解釈しようとな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:59▼返信
効いてる効いてるwwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:00▼返信
>>399
祖国へ送金するためだから問題はないw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:00▼返信
撤退するのに宣伝しても仕方ないしな笑
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:01▼返信
ソニーさん経営回復へのみち。
1Q 赤字
2Q 赤字
3Q 黒字
4Q 赤字

この赤字はすべて大量リストラが要因。
どんだけの人を不幸にしたんだろうなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:03▼返信
>>395
1700億が良い赤字なわけねーだろバーカw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:04▼返信
面白いからではなく、あたかも人気があるかのように宣伝しまくりガキを騙して売るのがやり口だったのに、宣伝辞めたら誰が買うの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:04▼返信
>>406
財務諸表くらい読んでから来いザコ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:06▼返信
>>407
岩田がリヤカー引いて「直接!」売りに行けばいいんじゃね?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:07▼返信
>>408
「1700億」のどの辺が「良い」赤字なのか説明してみろよバーカw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:08▼返信
>>409
WiiUなんてだっせーよな~ってCMやるんけ?
それって撤退フラグじゃないですか!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:09▼返信
>>411
それだけじゃなくてWiiU専用ソフト「任天堂再建ゲーム・ニダダダ」を発売しなきゃなwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:10▼返信
ソニーの滅茶苦茶な宣伝費はスルーして任天堂は叩く

これがゴキブリなんだよねw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:13▼返信
任天堂は子供向けゲームだから、テレビCMはまだまだ必須でしょ?
逆にソニーはなんで大人やグロゲー多いのにテレビ広告に力入れてるんだ?ネットに頼れよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:15▼返信
>>413
ソニーには任天堂ごときと違って宣伝すべき商品がたくさんあるからなw
滅茶苦茶なのは粗利を全て吹っ飛ばすどころか赤字になってもCMを打ち続けてきた
任天堂の方なんだがなwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:17▼返信
任天堂の客がネットで情報を得るとは思えないなぁ
テレビの影響力が落ちたとしても、任天堂の客はそのテレビCM見る客なんだよなぁ
ネットに力を入れるよりも、ポスターとか電車の中刷りとかのが任天堂にはマッチしてると思う
特にポスターなんかはARとか使って3DSで見れる仕掛けなんか取り入れれば面白いと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:19▼返信
ソニーってトトリがBRAVIA宣伝したり、ミクがWalkman宣伝したりすんの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:20▼返信
>>414
このランキングで言われている「ソニー」はSCEだけじゃなくソニーグループ全体を指しているんだが、
お前そんなことも理解できないのか?
SCE単一の黒字もソニー全体の赤字で煽るクセにこういうときは(宣伝費だと)SCE単体に擦り付けて
煽るんだなw

支離滅裂とはお前らみたいな奴らのことを言うんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:20▼返信
ソニーの宣伝費は別にゲームだけじゃないだろうし、多いのはまぁわかるわな
何でかここだとソニーってゲームしか作ってないと思われてて違和感
ソニーってどちらかと言えばゲームより家電だろうに
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:23▼返信
>>413
めちゃくちゃって…通期の売上高、ソニーは7兆で任天堂は6000億な
企業としての規模が10倍違うのよ
いい加減恥ずかしいから、豚はソニー全体とゲーム事業部(旧SCE)を混同するなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:25▼返信
>任天堂について言えば、ネットでの広告やYouTubeやニコニコで口コミで広がるような仕掛け作りにシフトした結果が大きいと思う。

シフトしても小学生低学年向けだからあまり期待出来なそうなんだよな
422.投稿日:2015年02月05日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:32▼返信
任天堂は開発費と宣伝費を逆にしろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:35▼返信
岩田って無限に自社の資産が沸いてくると勘違いした時期に
配当とか広告費で企業規模に合わない額をばら撒いてドヤ顔してたけど
その大盤振る舞いの結果がこれ、アホや
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:36▼返信
まあWiiの頃はステマに異常な程、金と時間割いてたからなぁ
そのツケが今回ってきたって感じだね
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:47▼返信
宣伝費下げてもミリオン連発できたのなら
もう広告する必要もないんじゃないか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:57▼返信
任天堂ってサードの宣伝やめて自分とこの宣伝に絞っただけじゃ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:00▼返信
任天堂を擁護してるやつがクッソきもいアニメアイコンで草
やっぱぶーちゃんはこういうキャラが好きなんだなぁ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:01▼返信
これでも豚はまだ現実見ようとしないからなぁ
頭の中お花畑すぎるよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:02▼返信
任天堂の場合、起用するタレントの単価が下がったことが大きい気がするんだが…
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:10▼返信
ネットに変えてソフトの売り上げ上がるどころか下がってるじゃんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:15▼返信
任天堂って黒字転換したんじゃないの?
嘘ついたのどっち?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:19▼返信
任天堂今年黒字じゃん
煽るのは良いけど事実使わなきゃ意味ねーだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:21▼返信
ネットでの任天堂?ダイレクトなんか何の効果も無いって
アホの任天堂もやっと理解してほとんどやってないじゃん
金も職も無いアンチソニー豚の喝采を浴びるのが気持ちいい!
で済んでたような経営状態じゃねーからな、過去最悪の企業環境に置かれてるし
これだけ詰んでる状態までよくもまあ放置した事w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:28▼返信
はちま、訴えられたら負けるよ?
任天堂が赤字って完全に虚偽。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:29▼返信
任天堂の黒字は企業縮小の結果出た見せかけだけの黒字だぞ
つまり、広告費やらなにやら身をそぎ落として無理やり黒くしただけ。
実際、売上額は大幅に減ってるからな。削らなきゃ大赤字だろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:51▼返信
任天堂が今期黒字と決めてかかってる豚にいいことを教えてやるよ
今期はあと1Q(3ヶ月)残ってる
年末年始ブーストも早々と収束、そして任天堂には残り期間に発売する弾がない
決算時にどうなりそうかは自ずとわかるだろう?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:53▼返信
>>437
ゼルダ忘れたの?ゴキw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:27▼返信
ゼルダwそれしかないのかよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:36▼返信
>>438
ゼルダ?あー、ムジュラのことけ?w
WiiUの風タクや3DSの神トラ2がどういう末路を辿ったかもうお忘れかい?w
WiiUとかいうポンコツハードの風タクはともかく、3DSで完全新作だった神トラ2が大爆死したのに
ただの移植以下のムジュラにそんなに期待してんの?w
それもこないだのスクリーンショットで64より悪くなってると笑われたあの程度のシロモノで
残り1Qも黒字で乗り切れると本気で思ってんのか?wwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:45▼返信




     朝  鮮  企  業  S  O  N  Y     




442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:46▼返信

 SONYはもう末期!! 

443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:46▼返信
任天堂が何ヶ月も同じソフトのCM流してるときはもうこの会社やべえなと思ったが
スマホゲーの会社ってこの手法だよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:47▼返信
>>434
俺らが1を押しまくってる事がイワッチに気づかれたのかも知れない
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:47▼返信
>>441
論理的に言い返す術を失った豚の哀れな捨て台詞か…
元よりお前らとは論理的な話し合いが出来るなんて微塵も思っちゃいないがなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:00▼返信
豚さん悲しいね。
これからも悲しいニュースしか無いだろうから、首吊って楽になってもいいのよ?親も喜ぶし。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:17▼返信
広告費なくなったら困るから必死だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:18▼返信
まーた任天堂だけかよ豚平
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:30▼返信
wii時代の広告費の掛け方が異常すぎただけ
確か、任天堂の1年の広告費だけで
グランツーリスモ続編に掛かった開発費の10倍だとかなんとか
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:36▼返信
任天堂倒産まであと何ヶ月?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:42▼返信
ぶっちゃけて言えば、今まで任天堂ごときが無駄に宣伝しすぎ(まぁ、宣伝しないと売れないから仕方ないが)
たいして、SONYはゲームに関してはゲーマーが自分で調べて買うからゲームはあまり宣伝しないからね
はじめっから任天堂は無駄に金使いすぎ(豚ご自慢の無限のキャッシュはもはや無いに等しい)
しっかし任天堂も落ちぶれたねぇ、豚が原因だが
ねぇヴィータガーせずwiiu買ってやれよ豚
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:04▼返信
しかし3DSの最後の収穫期だった去年でも為替で無理矢理黒字というのは最悪
年末年始のCM攻勢でPS4にボロ負けの体たらくで手持ちの資金もガンガン目減り
今年はもうろくな弾残ってないわ、新型3DSは飽きられてるわ、岩田は行方不明だわ
GCの暗黒時代なんか鼻で笑えるぐらい、今の任天堂は窮地、売るもんがない
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:14▼返信
岩っち 「ゲーム機に拘る必要はない」
だってさゲーム会社がゲーム機にこだわらないって一体なんの冗談だよwww
マジで撤退すんのかねwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:28▼返信
結局テイルズのCM第3弾のは今にして思えば放送できないのは内容プレイした今時期的に分かる気がする
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 05:20▼返信
日本はZ指定だとCMが殆ど打てないってのがあるからな。
そりゃ、ユーザーも勤勉になるわ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 05:26▼返信
売上激減してるのに無理矢理、黒字を取り繕っても無駄なんだよ。
年度末なのに売れそうな物が劣化移植のゼルダとゼノの2本だけ……本当にどうすんの?ww
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 05:54▼返信




     え、SONYは今度はついにゲーム事業撤退するの??     




458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:12▼返信
http://www.asahi.com/articles/ASH245W3SH24PLFA00J.html

>5日、岩田聡社長は朝日新聞のインタビューに「ゲーム機にこだわる必要はない」と述べた。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:19▼返信
>>457
任天堂だってさ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:46▼返信
ソニーガーソニーガー

岩田「旗色部隊はもう役に立たないな」
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:51▼返信
結局3DSは一度も黒字に貢献しなかったな
全て為替のおかげ
あれほどの失敗商品もなかろう

そんな状況で3DS路線の次世代機出せとか言ってるんだからニシ君も惨いよな
今のCS市場で新型携帯機とか失敗が目に見えてんのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:54▼返信
任天堂の業績悪化を喜んでいるのが他ならぬ豚ってのがなあ。
利益に一度も貢献してない3DSでどうしてあそこまで狂喜乱舞できるのか。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:02▼返信
任天堂のCMってゲーム画面見せること少ないね。まあクオリティがアレだからしょうがないww
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:44▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:46▼返信
削っ天堂wwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 09:00▼返信
岩田氏、ついにゲーム部門を諦める
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 09:31▼返信
ついにCM情弱釣りも出来なくなったか、心配だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:38▼返信
パナはBtoBにシフトしてるから広告費あんまりいらないんだよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:21▼返信
よし困った時のゼルダマリオドンキーカービィだ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:44▼返信
これ、景気云々はさることながら、>>468の言うように業態変更とかの影響も有るんだよな
キヤノンも今だとビジネス向けのコピー複合機とか知る人ぞ、って感じにしてる気がするし、カメラ自体のCMは打ってるし
逆に売れないから広告増やす岡田やみたいなところもある
最終製品、しかも生活必需品じゃない物を作っているのに広告がない、ってのは単純に懐具合だろ、
って考えて良いと思うわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:55▼返信
もうジャニーズやらタレントやらのCM垂れ流せばみんな買ってくれるような状態じゃねーもんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:45▼返信
×ようやく黒字
○広告費削減の浮き金
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:33▼返信
抜け忍者先輩だから仕方無いよ。
歌も躍りも嫌いでコンパちゃんは大嫌い、一年でぶくぶく太った(豚だなこりゃwww)
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:26▼返信
>457
任天堂はゲーム撤退して花札に逆戻りなんだ。
だから広告費減らしたんだねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 17:01▼返信
なにいってんのこの馬鹿は
根拠もない妄想は恥ずかしいぞ

直近のコメント数ランキング

traq