• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






田畑Dのアクティブ・タイム・レポート Page3.0 台北ゲームショウ出張版

『ファイナルファンタジー零式 HD』に付属する『ファイナルファンタジー15 体験版』は発売日と同日にプレイ可能


http://www.youtube.com/watch?v=J_HdwzTZXHY&feature=youtu.be

2015y02m05d_203452809





『PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション』に付属するテーマのデザインも発表

2015y02m05d_203702112


2015y02m05d_203705546




『FINAL FANTASY 零式 HD』Final Trailer /『FINAL FANTASY XV』EPISODE DUSCAE



















海外インタビューで田畑Dが「発売日と同日プレイできるかわからない」って言ってたから不安だったわ

早く体験版やりてえ!










ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 33


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 129

コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:51▼返信

 ゼスティリア、amazonレビュー1点まみれで本当に済まんな…

    ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
テイルズ信者のネガキャンが始まりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
え、普通じゃないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
あたりまえじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
まじかよ
買う買う
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
>>1
バーカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
ナイスだ田畑
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
普通そうなんじゃねえの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
朱雀エディションについてるのか
カスタムテーマほしいなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信

WiiU何もねえなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:52▼返信
>>1カビより売れテイルw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:53▼返信
これ心配だったわ
ようやく安心して買える
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:53▼返信
体験版だけ売ってくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:53▼返信

いやいや
当り前でしょうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:53▼返信
>>10???「せやねw」
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:54▼返信
体験版なんて普通は即日遊べるものを同梱するんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:54▼返信
ブヒッチ連打不可避
18.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年02月05日 20:54▼返信
今ん所、ブラボしかまともなソフトねえなあカス。

@kita_kitsu
19.shi-投稿日:2015年02月05日 20:55▼返信
いや当たり前なんですけども...

13は7ACC着いてきたの直ぐにできたから
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:55▼返信
次々とネガキャンが覆されていく
この感じだと飛空艇のネガキャンも覆されるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:55▼返信
当たり前だけどヤッター
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:56▼返信



これ万が一国内でダブルミリオンいかなかったら
さすがにソニー見放すわ


23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:56▼返信
フリヲの体験版は延びたんだよなぁ……
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:56▼返信
当たり前だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:56▼返信
誰もが15体験版>>>>零式HDなのな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:57▼返信
ユーザーをバカにするのもいい加減にしろよww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:57▼返信
当たり前だろハゲ
クズエニにはもう期待してないけど
せいぜい汚名返上の為に頑張ってね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:57▼返信
フリヲは遊べなかったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:57▼返信
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ
30.shi-投稿日:2015年02月05日 20:57▼返信
小門違いなwwww

スクエニみくぎるなら分かるがw
はなっからどうでも良いからそんな米するんだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:58▼返信
あったりーまえー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:58▼返信
当たり前
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:59▼返信
クオリティーすげーな相変わらずw
はやくやらせてくれまじでw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 20:59▼返信
体験版商法ってFF7体験版が付いていたトバルNo1のことを思い出したよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:00▼返信
>>22
もうちょっと紛れる努力しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:00▼返信
ffのメインテーマはずるい やってもいないのに名作に感じる不思議
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:00▼返信
同日に遊べないとか豚ちゃんがネガキャンしてたね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:00▼返信
いうほど当たり前じゃなくね?
ラスアスとかもすぐできなかっただろ
GOWについてきたやつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:01▼返信
ここに来てメインテーマとか素晴らしかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:01▼返信
>>38
うん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:01▼返信
おお、同日間に合ったんだね。
以前、間に合うかどうか微妙なところと言ってたけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:01▼返信
すぐプレイできて当たり前、普通の事だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:02▼返信
当たり前体操
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:02▼返信
FF零式HDファイナルトレーラーにFF15の新映像あるで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:02▼返信
ちょっとメインテーマは卑怯じゃない?
久々に買わないで後悔した
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:02▼返信
え?当たり前やん

さすが飛空挺も飛ばせないポンコツ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:03▼返信
もしかしてだけど田畑有能?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:03▼返信
もう和田によってスタッフ解雇された時点で開発能力のないただの版権管理会社になったんだからまるでゲーム開発してるみたいに装わんでええんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:04▼返信
零式HDなー…ここまでするなら他のキャラもモデル変えたり、ぶっ飛びな最終章のストーリーにも手を加えたり、ワールドマップ作り変えたりしたらよかったのに…
15はただただ期待
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:04▼返信
飛空艇でシームレスに飛び回れる体験版かー楽しみだなぁ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:04▼返信
早くアレクサンダーが暴れるとこまたみたいwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:05▼返信
買ってすぐは零式遊ばないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:05▼返信
約一ヶ月後に俺のPS4であのFF15が動くと思うだけでもうたまんねーわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:06▼返信
当たり前のこと過ぎて一瞬誤字タイトルかと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:07▼返信
新しいトレーラーが出るたびにクオリティ上がってて毎回驚かされるわ
今日出たff15のPVはメインテーマも使用されてて鳥肌だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:07▼返信
FF15体験版 みんな批判しまくってくれよなw 本編をよくするためにw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:10▼返信
メインテーマ良いけどFF15に合ってない感があるな
今までの動画から感じた勝手なイメージだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:10▼返信
FF15の体験版がメインで零式HDがオマケって感じだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:10▼返信
最後に映ってるのシドをルシにしたやつか?
最終章改変あるかも
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月05日 21:10▼返信
体験版は何処まで行っても体験版だと言うのにそれを有り難がる感性が解らない…
別に引き継ぎ出来るわけでも無し、真面目にやるもんでもなかろうに

体験版っていや、オマエラの大嫌いで大好きなバンナムの神喰いの体験版プレイしたか?
狩りゲー好きなんだろ? さっさと落とせよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:11▼返信
DL版にも付くんでしたっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:11▼返信
体験版はダウンロードコードらしいな
たとえ前日までにソフトをフラゲットしても実際に
体験版を遊べるのは発売日当日からということだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:11▼返信
ZOEに付いてたMGR体験版も発売初日で遊べたし、普通じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:11▼返信
>>60
期待できねーならやらなくていいんだよバカw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:11▼返信
>>3

それな。普通だよね。これで後日とか意味わからんもんね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:12▼返信
なんでこれがニュースになるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:14▼返信
ゼノの方が凄い ドールで空飛べるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:14▼返信
零式はpspであれは頑張ったなあと思う、ただ一部綺麗にして大画面であれを次世代機でやるのは苦行
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:14▼返信
>>52
PSP版クリアしてるしなぁ
ガッツリやると時間掛かるし2時間程度なら体験版やってからでも
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:14▼返信
当たり前だろバカかと
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:15▼返信
普通のことをあたかもだれもがやってないように・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:15▼返信
抱き合わせで体験版用意するなよ
普通にPS storeでDL出来るようにすりゃいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:15▼返信
でっかい手はなんやろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:16▼返信
もしや体験版はコードなのかな。
それなら同日の意味も納得。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:17▼返信
>>72
メタルギアよりましやろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:17▼返信
>>62
え?うちネット繋いでないけど遊べないじゃん・・・もう予約しちまったしどうしよう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:25▼返信
寧ろ遊べない体験版つけようとしてた事に驚くわ
本格的に終わってんだな、クズエニ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:26▼返信
普通の事を普通にできる幸せだな
FF15体験版もゼノクロも楽しみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:29▼返信
ホストを操作するゲームだっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:31▼返信
一瞬「?」てなったけどそういう事か
確かに今時体験版ディスク付けるとかコスパ悪いもんな 体験版はDLコードで付いて各自でDLしてね、か
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:33▼返信
良し
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:33▼返信
980円になったら買うぜ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:34▼返信
もうFFですらないけどな
どのへんがファンタジーなんすかね
84.投稿日:2015年02月05日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:34▼返信
題名からしてバカじゃねーのか。
付属品なんだからその日から利用できて当たり前だろ。
くだらん宣伝してんじゃねーよ。
本当最近のゲーム業界ってカスなんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:44▼返信
ぶーちゃんに元気が無さすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:46▼返信
ホストの裸体に興奮するゴキうけるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:46▼返信
ドラクエもFFも終わってるんですよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:47▼返信
またPSNのアカウント必要系かよ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:47▼返信
お前が買うゲームはなんだ?

それなら体験版売ればいいじゃねーか!!

売れないと困るのか?ゼロ式?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:49▼返信
シドニーエ.ロいな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:49▼返信
>>90
普通に零式として買うが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:52▼返信
ゼノみたいに人に毛が生えた程度の速さで飛ぶならプログラム楽なんだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:52▼返信
この間、FF15のお助けスタッフ募集していたよね
未だ完成してないのに体験版でその場しのぎとかお笑いだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:56▼返信
>>56
気になったところはバシバシ指摘するわ。
盲信はしない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:56▼返信
キャラのモデルがきれいになって映像が
オープニングとかのCG>プレイ画面>ムービーになっちゃってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 21:58▼返信
当たり前すぎだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:02▼返信
体験版のボリューム2時間て少なすぎる
2時間なんて一瞬だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:03▼返信
>>98
体験版で2時間も遊べりゃ十分だろ乞食
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:05▼返信
豚はマリオでもやってろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:05▼返信
豚「WiiUのサードソフトは買わないけど、FF叩くために買うブヒーン。」
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:06▼返信
零式の映像の最後に出てきた将軍っぽい格好のやつなんていたっけ?
103.投稿日:2015年02月05日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:07▼返信
豚「全身黒のホストキモイブヒーン。おしゃれをわかってないブヒーン。」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:08▼返信
零式クソゲーだったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:09▼返信
P5といいFF15といい朗報が続くのはええことやね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:09▼返信
ありえないだろ…
http://www.famitsu.com/news/201502/05070914.html
>『ラングリッサー』シリーズ最新作が発売決定、15年の時を経て伝説が蘇る
>伝説が蘇る
http://iup.2ch-library.com/i/i1377889-1423141613.jpg


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:10▼返信
超朗報だな!!! PS4、万歳。

WiiUnko、氏ね!!!
ふはははははははは!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:11▼返信
(当たり前じゃね・・・)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:13▼返信
どれくらいクソなのかは楽しみ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:13▼返信
ストーリーはアレだが近年のFFとしては零式が一番面白かった
13シリーズとかディシディアとかエクスプローラーズとか本当にウンコだったからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:13▼返信
>>2
うぜえ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:16▼返信
海外インタビューはいい加減だなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:16▼返信
でこれマリオよりも売れんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:16▼返信
(…当たり前では?)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:17▼返信
>>111
むしろ一番クソだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:19▼返信
いやいやアギトプラスは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:20▼返信
FF14のβ参加権の為にPS3とFF13買って、
結局PS3版は超延期になってPC版が先行して
お詫びのメールすらよこさなかったスクエアがなんだって?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:20▼返信
FFってゴミ化って聞いてるけど実際どうよ
ちなみに俺は全シリーズ未プレイ
ゴミなら買わない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:21▼返信
零式は結局クリアしてないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:21▼返信
>>119
マリオよりは面白いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:22▼返信
FFってまだ需要あるの?
あんなホストみたいな髪した美男子キャラをもさい君達がプレイして没入感味わえるの?
理解に苦しむ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:23▼返信
>>122
他にここまでグラフィックを作りこんだJRPGがないからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:24▼返信
>>121
だろうね
勝手に勘違いするのはお前らの悪い癖だゾ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:26▼返信
※122
オタがやりまくってるペルソナだって主人公美少年じゃねーの。容姿はそんなに関係ないんじゃなかろうか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:27▼返信
オワコンファンタジー
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:28▼返信
>>107
見てきたけど面影も何もないな・・・
別タイトルで新規IPとして立ち上げたほうが双方に取ってよかったんじゃないのかこれ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:29▼返信
こんなん買う奴いんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:31▼返信
PSプラス入ってなくてもプレイできるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:32▼返信
>>128
すまん買うわ…
絶対ワゴンになるだろうけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:32▼返信
>>121
はよ答えて
わりとマジで参考にするんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:34▼返信
>>131
ゼノブレイドぐらいの面白さだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:35▼返信
>>131
やったことない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:40▼返信
ぶーちゃんどうすんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:41▼返信
そんなの当たり前やんけと思ったけど
ダウンロードコードの配信型体験版ってことかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:50▼返信
ほんと楽しみ 零式もやると思うけどまずはFF15だな
べヒーモスのとこマジでサファリパークっぽくてわろたww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 22:52▼返信
>>102
いなかったね
早く遊んで確かめたいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:07▼返信
ソフト集中しすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:15▼返信
よかった
これが怪しくて予約できずにいたからな
これで安心して予約できる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:16▼返信
男だらけのむさくるしいゲームなんてしたくないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:24▼返信
あたりめーだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:34▼返信
当たり前だろたわけが!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:54▼返信
体験版からするよなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 23:57▼返信
零式HD公式サイトに
「ダウンロードコード」って明記された
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:03▼返信
PS4のテーマ欲しいんだけど単体で売るのかな?朱雀エディション買わないとだめ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:07▼返信
そもそも零式自体面白いの?
FFはスーファミのⅤ以来久しぶりなんだけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:11▼返信
ってか体験版だけ1000円ぐらいでやらしたら良かったんじゃね?

どうみたって、この零式ワゴンセール待ったなしやん;;
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:16▼返信
>>146
Ⅵをまずやりなさい^^
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:28▼返信
おまけの零式がアクションゲームって今知った
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:38▼返信
FF15の体験版のために買う馬鹿もいるんだろうなぁw
無料で配信しろや 
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:40▼返信
間に合っちゃったか
コード抜いて零式は売るつもりだったがアンロック式で即売り出来ないようにしてきそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:59▼返信
逆に発売日にプレイできなかった例があるってことなの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:13▼返信
んなことよりブラボだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:19▼返信
>>147 このゲームに関しては最初からHDの出力を前提として作ってるぽいから手間は殆どかからずワゴンだろうがなんだろうがボロ儲けや
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:27▼返信
>>152
そもそも最近は体験版抱き合わせなんてほぼ無いし、それがDLCてのは初めてだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:38▼返信
アセンションについてたラスアスの体験版は発売後暫く経ってから配信されてたよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:46▼返信
発売日にプレイ出来ない可能性があったって事に驚く。意味不明w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:31▼返信
まぁーだってアクティブタイムレポートでのせれるかどうか怪しいって言ってたしな。
当日配信で良かったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:11▼返信
ディシディアで体験版有料にしてたしなにをいまさらって感じかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:26▼返信
ドライブばかりネタにされてるけど当然飛行艇も出てくるだろ?
この広大で美麗な世界の大空を飛行艇で飛ぶんだぜ?
もうワクワクしない方がおかしいだろ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:35▼返信
コメント少ないな


オワコン丸出し
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:36▼返信
できるのが当たり前のことを朗報とされてしまうあたり、ハードルを随分低く設定されてしまっているんだな…

堕ちたものである
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:17▼返信
>>162
豚さんは堕ちたことにしたいみたいだけど
仮に堕ちたとしてもその下に任天堂があるんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:49▼返信
買ってすぐにできないゲームwwww まず販売できねえだろwwwwww

クレーム殺到すんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:55▼返信
くそ、いよいよPS4買うしかないのか
つーか高えよ糞SCE
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:58▼返信
ゼノのショボさのおかげでFF15の凄さが引き立ったな
本当の冒険がしたければWiiU捨ててPS4買うべきなのがハッキリした
ありがとなタバティス
167.バルタン星人投稿日:2015年02月06日 10:17▼返信
当たり前だが楽しみにしてる。
フルプライスに些か腰が引けるかもしれないが、FFXV体験版のクオリティーは良さげだし、オープンワールドということで、体験版としては密度もかなり濃い。体験版の為だけにフルプライスってのは、実のところ損にはならないかもしれん。
これでセーブデータ引き継ぎがあれば完璧だが、スクエニはどう出るか・・・。
無いなら無いでそれでも構わないが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 11:32▼返信
体験版だって審査とかいるからな
開発チームも違うから発売しても完成してなかったら配信出来ないだろ
当たり前って言ってるやつはぎょ業界のこと知らなすぎ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 11:50▼返信
FFメインテーマで俄然盛り上がったね!
やっぱFFだわ!
170.バルタン星人投稿日:2015年02月06日 11:52▼返信
>>168
納期ギリギリまでデバック等の調整をすることはあっても、その同じタイミングでレーティング審査を並行することが業界にとって普通なのか?売る気が無いならそうなんだろうな。

>開発チームも違うから発売しても完成してなかったら配信出来ないだろ

開発チームが違う・・・なら何のために逐一コンタクト取り合ってるのかって話になる。それで「出来ませんでした」ってのは本来あってはいけないこと。
171.バルタン星人投稿日:2015年02月06日 11:58▼返信
>>169
ATR内でトレーラー流れた時、メインテーマで久々に鳥肌きたぜ。
あれ使いたいよね?ドッグカムとキャットカムw
可愛いのもあるけど、モーションがやたらリアルで驚いた。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:23▼返信
FF15も楽しみだけど、零式も気になるな
PSP遊び終わってるけど、最後の鎧の人物とか追加してそうだし楽しみ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:54▼返信
>>170
審査ってれーレーディング以外にもあるんだけど?
あと売る気が無いとか関係なく本編に集中してるから
体験版は少人数で作ってるんだし開発の遅れは起こることもある
ラスアス体験版はGOW発売から3ヶ月位遅かったし
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:54▼返信
多分、体験版を先にやるわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:57▼返信
体験版のなかで発売日発表とかありそう
もしくはE3か
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:53▼返信
>>119
他人の意見を聞かなきゃゲームもできないなんてどんだけゆとりだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:06▼返信
>>160
体験版にドライブも飛空艇も出てこない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:05▼返信
体験版いいから早く出せばいいのに

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:00▼返信
田畑は有能だなw
FFメインテーマはテンションあがるわっ、はやくやりてええ!

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:50▼返信
終わったゲームの終わったステマwwww草不可避wwww

直近のコメント数ランキング

traq