• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニメ「昭和元禄落語心中」助六役は山寺宏一、みよ吉は林原めぐみ
http://natalie.mu/comic/news/137907
1423191999230

(記事によると)

雲田はるこ原作によるアニメ「昭和元禄落語心中」の第2弾キャストとメインスタッフが、本日2月6日発売のITAN24号(講談社)にて発表された。


キャスト
与太郎:関智一
有楽亭八雲/菊比古:石田彰
助六:山寺宏一
小夏:小林ゆう
みよ吉:林原めぐみ
七代目有楽亭八雲:家中宏
松田:牛山茂
アマケン:山口勝平
ヤクザ兄貴:加瀬康之
アニさん:須藤翔
萬歳:茶風林
萬月:遊佐浩二
猫助師匠:林家しん平

ほか

アニメーション制作を担当するのは「ひぐらしのなく頃に」「薄桜鬼」などのスタジオディーン。監督は畠山守、シリーズ構成は熊谷純、キャラクターデザインは細居美恵子が務め、落語監修には落語家・林家しん平を迎える。さらにITAN24号とアニメ公式サイトでは、本編の先行カットも公開された。

3月6日に発売される「昭和元禄落語心中」7巻特装版には、TVアニメ放送に先駆けて、オリジナルアニメDVDが付属。


ITAN 24号 (KCデラックス BE LOVE)ITAN 24号 (KCデラックス BE LOVE)
雲田 はるこ,ヤマザキ コレ,田中 相,会田 薫,タカハシ マコ,びっけ,江口 カイム,群青,よしだ もろへ,タナカ ミホ,南国 ばなな,千代多 みく郎,サメ マチオ,水寺 葛,長谷川 ろく,芦田 実希,スケラッコ,ツナミノ ユウ,ITAN編集部

講談社 2015-02-06

Amazonで詳しく見る













news_xlarge_rakugo_bamen4
news_xlarge_rakugo_bamen2






アニメ関係者がツイッターなどで「大人げないすげーキャスティング(笑)」って言ってたからどんな感じだと思ったら


本当に凄まじいキャスティングだったw 映画業界よ、これが豪快声優陣だ!



d0151584_2104569





「じょしらく」とは違うテイストの落語だけどスタジオディーン制作なら男性も楽しめるアニメになってそう





コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:43▼返信
何の『文字通り』なんだろう・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:44▼返信
文字通りの使い方おかしくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:47▼返信
そこは「落語天女おゆい」にしろよ無能はちま。後藤(弱)が主役のアニメなんて貴重だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:47▼返信
BLで気持ち悪いから見ねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:48▼返信
林原めぐみ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:49▼返信
キャストは豪華でも漫画がつまらなそうだから見ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:49▼返信
すげえな、何だこのメンツ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:49▼返信
すごいの?
俺の西明日香が出てないんだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:50▼返信
らんまキャスト率の高さ
10.青山京士郎投稿日:2015年02月06日 12:50▼返信
今から楽しみだ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:51▼返信
アニメとか声優とかの記事いらねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:51▼返信
時代飛んで与太郎がいきなり坊主になってから読むのやめた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:55▼返信
じょしらくは落語漫画じゃねぇだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:56▼返信
杉田や中村、田村ゆかり
入れば最強やわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:56▼返信
すごい豪華さだな。若手放り込んで育成してほいぐらいベテラン揃いだね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:58▼返信
シリーズ構成:熊谷純

熊谷純

熊谷純

熊谷純
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:58▼返信
島本須美とか神谷明は?(昭和臭)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:59▼返信
何を基準に豪華と言っているのかを説明しないと。
ギャラが高いなら数字を出すとかさ。
あと、文字通りって一体どこから出てきた
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:00▼返信
>>15
おれもそう思う。端役かモブに若手呼んでやればいいのに、勿体無い
このメンツだと関ですら若手なきがする
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:01▼返信
熊谷か……ごり押しもいい加減にしろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:01▼返信
ちいちはいつの間にか声優業活発になってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:03▼返信
たまにはこういうベテラン勢がメインのもいいな
最近の新人声優は個性がなくてつまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:07▼返信
この絵柄で男でも楽しめるの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:11▼返信
文字通りってなんだよ、いままでの豪華とはなんだったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:11▼返信
今の声優さんは個性0で誰がやっても変わらんもんな
このキャスティングは納得
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:13▼返信
>>1
最近ではたいしたことない面子なのにいけしゃあしゃあと使われる
「豪華声優陣」の「豪華」に偽りなしってことだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:16▼返信
おおー、家中さんも出るのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:19▼返信
すげー面子だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:28▼返信
男でも楽しめる()
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:28▼返信
これBLなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:30▼返信
>スタジオディーン制作なら男性も楽しめるアニメに
??wwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:30▼返信
>「じょしらく」とは違うテイストの落語だけど

え~と・・・・(ニガ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:32▼返信
林原めぐみ、山口勝平…
らんま1/2の主人公が共演か
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:35▼返信
>熊谷純

仕事早いから使い勝手はいいけど、能力はないタイプ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:39▼返信
エヴァキャスト多いな
この漫画はBLだと思ってたんだけどただの落語漫画なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:44▼返信
昭和っぽい絵柄好きだからみたいけどBLなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:53▼返信
豪快声優陣ってなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 13:55▼返信
なんで、なんでもかんでもBLって言葉だすかなーww
腐れもいい加減にしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:04▼返信
BLだったら林原出ないだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:04▼返信
興味ないけどキャスト見ると見てみたくなるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:17▼返信
スタッフが死んでるじゃん
熊谷とか鳥山求めないみたいなタイプ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:27▼返信
BLだったら石田も出ないよ
ただ作者はBL描いてたらしい
よしながふみコース?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:30▼返信
>>37
何故か、稲田徹さんと伊藤静さんが浮かんだ。

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:47▼返信
落研の山寺さん。質実備わっている。
賢雄さんいないのかな?
勝平や林原という世代との再びの共演がうれしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:06▼返信
ベテランしかいねえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:07▼返信
BLじゃないんだけどねw落語好きなら超楽しめる漫画だけど
まあ作者が昔そういうの書いてたらしいし
握手しただけでホモホモ言われる今の時世じゃそういう扱いになっちゃうだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:10▼返信
>>35
まっとうな落語漫画だよ~八雲のモデルはあの六代目三遊亭円生だ!
BL要素がメインだったら石田林原は出てないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:11▼返信
魔梨威がケツだしたら教えて
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:32▼返信
「文字通り」ってのはあれだろ、twitterでなんか言ってる奴がいたからソース見てみたらマジだった、て事だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:02▼返信
ホモのとこに置いてあったからホモ漫画だと思ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:16▼返信
ホモ漫画じゃなくて落語漫画なんだけどなあ
はちまはどんなデマ情報掴まされたんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:57▼返信
>>50
本屋に・・って事?
それならそこの本屋の店員は、なんでもかんでもホモにする腐って事だろ
うぜえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:17▼返信
山寺宏一 池田秀一 林原めぐみ
田中真弓 野沢雅子

とかの大御所でダンロンやって欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:19▼返信
バイトがクッソにわかで笑えない
じょしらくは落語中心の話じゃねえだろうが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:35▼返信
原作から腐女子の匂いがプンプンするぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 17:55▼返信
>>55
それはお前が腐ってるだけ
自分から臭ってるの気づけ、腐れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:20▼返信
エヴァかな?
58.ネロ投稿日:2015年02月06日 18:46▼返信
小林ゆうさん以外どうでもいいな
勿論、クソアニメもな

家中なんたらってもう死んだんちゃうの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:46▼返信
加齢臭ぷ~ん

wwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 18:48▼返信
ビバップかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:32▼返信
原作の落語のシーン完全再現すんのかな
石田さんのインタビューだとオーディションは実際に落語のお題を出されて自分でその中から三分間抜き出して演技をすると言う前代未聞のやり方だったらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:07▼返信
>>61
そうなの!?
それはすごいオーディションの仕方だね・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:11▼返信
キャストの中に一人だけ毛色が違う人がいるんですが…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 20:55▼返信
ケンイチのがすごいキャスティングだと思ったのはおれだけかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:14▼返信
ゲスト声優で伊集院光出てくれないかなー あと楽太郎も
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信









67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信







 

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:32▼返信







  

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 21:39▼返信
正直、助六さんとみよ吉さんは声のイメージ違ったけど
演技的には安心か・・・と思い直した。
漫画も面白いし、アニメも楽しみ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:34▼返信
石田「他のオーディションとかなり違っていたので
これは制作側が気合を入れてやっているのかなと。」
制作サイドが気合入れてない作品てベテランにはバレバレなんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 22:47▼返信
老害オワコン声優じゃ全然レスが付かないね・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:15▼返信
>>71
レスの多さなんて気にしてなかったけど、老害オワコンって言ってるのみると嫉妬?
必死だねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 23:59▼返信
じょしらく出すところが恥ずかしいわ。
なんかBLBL言うてる人いるが
BL作家がBLしか描かないんだったらおとめ妖怪ざくろもBLかいって話になるわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:30▼返信
関智は毎週変わるダイハツのCMのウィスパーのあのしゃべりで演じるんだろうか?

ところで放映はどんな枠になるんだろ?
深夜じゃなんかもったいなさすぎ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:55▼返信
BL描いてた作家らしいからBLぽい味付けは確かにあるよ
落語興味ないBL嫌いは見なきゃいいんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 00:56▼返信
じょしらく落語してねぇじゃんほとんど
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:13▼返信
やべえ 今1998年とかそこら辺のキャストかと見間違えるくらいすげぇ
ちょっと見たくなってきた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:14▼返信
豪華ってレベルじゃねぇけど考えたら主役達みんな落語出来る声優陣だから無理もないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:16▼返信
演技上手い声優しかいないから面白そうではある
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:17▼返信
BLがどうとかゆう事じゃなく、自分の場合なんでもBLにする奴に呆れるわ
どんだけ脳みそ腐ってるんだよ・・って。
この漫画も落語漫画なんだからさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 02:00▼返信
>>80
分かるわあ

とにかくアニメ楽しみ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:36▼返信
原作は普通に講談社漫画賞とかもらってる良漫画だよ
ヘタクソな若手声優もいないし安心して観れるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 03:19▼返信
90年代声優のラインナップだ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 03:20▼返信
エヴァンゲリオンだこれ

直近のコメント数ランキング

traq